JP2020535703A - アップ・コンバージョンおよびダウン・コンバージョンのためのベースバンド発生器および局所発振器の使用なしの無線周波数(rf)信号の送受信 - Google Patents

アップ・コンバージョンおよびダウン・コンバージョンのためのベースバンド発生器および局所発振器の使用なしの無線周波数(rf)信号の送受信 Download PDF

Info

Publication number
JP2020535703A
JP2020535703A JP2020516801A JP2020516801A JP2020535703A JP 2020535703 A JP2020535703 A JP 2020535703A JP 2020516801 A JP2020516801 A JP 2020516801A JP 2020516801 A JP2020516801 A JP 2020516801A JP 2020535703 A JP2020535703 A JP 2020535703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signals
filtered
mixed
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020516801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7033371B2 (ja
Inventor
カプール、モヒト
クムプ、ミューア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2020535703A publication Critical patent/JP2020535703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7033371B2 publication Critical patent/JP7033371B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/282Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere
    • G01R31/2822Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere of microwave or radiofrequency circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/26Circuits for superheterodyne receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/25073Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion using spectral equalisation, e.g. spectral filtering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2589Bidirectional transmission
    • H04B10/25891Transmission components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/69Electrical arrangements in the receiver
    • H04B10/697Arrangements for reducing noise and distortion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/69Electrical arrangements in the receiver
    • H04B10/697Arrangements for reducing noise and distortion
    • H04B10/6971Arrangements for reducing noise and distortion using equalisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B15/00Suppression or limitation of noise or interference

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

【課題】アップ・コンバージョンおよびダウン・コンバージョンのためのベースバンド発生器および局所発振器の使用なしの無線周波数(RF)信号の送受信を提供する。【解決手段】実施形態は、無線周波数(RF)信号の送受信のための技法を含み、ここで、デジタル・アナログ変換器(DAC)を介して、周波数信号を発生させ、周波数信号をフィルタ処理して、第1のフィルタ処理済み信号および第2のフィルタ処理済み信号を生成するための技法。この技法は、第2のフィルタ処理済み信号を被試験デバイスに送信することと、第2のフィルタ処理済み信号を1つまたは複数の成分を有するサブ信号にフィルタ処理することとをさらに含む。この技法は、第1のフィルタ処理済み信号をサブ信号と混合して、第1の混合信号を生成することと、続いて、第1の混合信号を被試験デバイスから受信した出力信号と混合して、第2の混合信号を生成することと、分析のために第2の混合信号を変換することとを含む。【選択図】図2

Description

本発明は、一般に、無線周波数伝送に関し、より具体的には、信号のアップ・コンバージョンおよびダウン・コンバージョンのためのベースバンド発生器および局部発振器の使用なしの無線周波数(RF)信号の送受信に関する。
無線周波数信号は、個人用途および商用用途での通信のために毎日使用される。個人用途は、セルラ電話およびモバイル電話を含み、一方、商用用途は、データを交換するための企業環境におけるWiFiネットワークおよび他の無線ネットワークの使用を含むことができる。RF周波数信号は、ベースバンドで発生され、送信のためにより高い周波数にシフトされる。ヘテロダイニングは、第1の周波数範囲から第2の周波数範囲に信号をシフトするプロセスである。ヘテロダイニングを実行するために、RF送信器および受信器は、これらの信号をアップ・コンバートするためのベースバンド発生器および局部発振器を含む。加えて、RF信号が受信されると、RF信号は、さらなる処理のためにダウン・コンバートされてベースバンドに戻される。ヘテロダイニングは、RF通信のためのプロセスを実行するために複雑な機器の使用を必要とする。
本発明は、アップ・コンバージョンおよびダウン・コンバージョンのためのベースバンド発生器および局所発振器の使用なしに無線周波数(RF)信号を送受信することを目的とする。
本発明の実施形態は、無線周波数(RF)信号を送受信するためのコンピュータ実装方法に関する。コンピュータ実装方法の非限定の例は、デジタル−アナログ変換器(DAC)に供給され得るフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)デジタル信号を介して、周波数信号を発生させることと、周波数信号をフィルタ処理して第1のフィルタ処理済み信号および第2のフィルタ処理済み信号を生成することとを含む。この方法は、第2のフィルタ処理済み信号を被試験デバイスに送信することと、第2のフィルタ処理済み信号を1つまたは複数の成分を有するサブ信号にフィルタ処理することとを含む。この方法は、第1のフィルタ処理済み信号をサブ信号と混合して、第1の混合信号を生成することと、続いて、第1の混合信号を被試験デバイス(DUT)から受信した出力信号と混合して、第2の混合信号を生成することと、分析のために第2の混合信号を変換することとを含む。
本発明の実施形態は、RF信号を送受信するためのシステムに関する。システムの非限定の例は記憶媒体を含み、記憶媒体はプロセッサに結合され、プロセッサは、デジタル−アナログ変換器(DAC)を介して、周波数信号を発生させ、周波数信号をフィルタ処理して、第1のフィルタ処理済み信号および第2のフィルタ処理済み信号を生成するように構成される。プロセッサはまた、第2のフィルタ処理済み信号をDUTに送信し、第2のフィルタ処理済み信号を1つまたは複数の成分を有するサブ信号にフィルタ処理するように構成される。プロセッサは、第1のフィルタ処理済み信号をサブ信号と混合して、第1の混合信号を生成し、第1の混合信号をDUTから受信した出力信号と混合して、第2の混合信号を生成し、分析のために第2の混合信号を変換するように構成される。
本発明の実施形態は、RF信号を送受信するためのコンピュータ・プログラム製品に関し、コンピュータ・プログラム製品は、プログラム命令が具現化されたコンピュータ可読記憶媒体を含む。プログラム命令は、プロセッサに方法を実行させるために、プロセッサによって実行可能である。この方法の非限定例は、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)がデジタル−アナログ変換器(DAC)にデジタル信号を供給し、DACが周波数信号を発生させることを介して、周波数信号を発生させることと、周波数信号をフィルタ処理して、第1のフィルタ処理済み信号および第2のフィルタ処理済み信号を生成することとを含む。この方法は、第2のフィルタ処理済み信号をDUTに送信することと、第2のフィルタ処理済み信号を1つまたは複数の成分を有するサブ信号にフィルタ処理することとを含む。この方法は、第1のフィルタ処理済み信号をサブ信号と混合して、第1の混合信号を生成することと、続いて、第1の混合信号をDUTから受信した出力信号と混合して、第2の混合信号を生成することと、分析のために第2の混合信号を変換することとを含む。
本発明の実施形態は、RF信号を送受信するためのデバイスに関する。デバイスの非限定の例は、デジタル信号をデジタル−アナログ変換器(DAC)に供給するフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)であり、DACが周波数信号を発生させる、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)と、第1のフィルタ処理済み信号および第2のフィルタ処理済み信号を生成するための1つまたは複数の第1のフィルタとを含む。デバイスは、第2のフィルタ処理済み信号をDUTに送信するためのインタフェースと、第2のフィルタ処理済み信号を1つまたは複数の成分を有するサブ信号にフィルタ処理するための1つまたは複数の第2のフィルタとをさらに含む。デバイスは、第1のフィルタ処理済み信号をサブ信号と混合して、第1の混合信号を生成するように構成された第1のミキサと、第1の混合信号をDUTから受信した出力信号と混合して、第2の混合信号を生成するための第2のミキサと、分析のために第2の混合信号を変換するためのアナログ−デジタル変換器(ADC)とを含む。
本発明の実施形態は、RF信号を送受信するためのシステムに関する。システムの非限定の例は、デジタル信号をデジタル−アナログ変換器(DAC)に供給するフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)であり、DACが周波数信号を発生させる、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、第1のフィルタ処理済み信号および第2のフィルタ処理済み信号を生成するための1つまたは複数のフィルタ、第2のフィルタ処理済み信号をDUTに送信するためのインタフェース、第2のフィルタ処理済み信号を1つまたは複数の成分を有するサブ信号にフィルタ処理するための1つまたは複数の二次フィルタ、および第1のフィルタ処理済み信号をサブ信号と混合して第1の混合信号を生成するように構成されたミキサを含む送信経路を含む。システムは、DUTから受信した出力信号をフィルタ処理するための1つまたは複数のフィルタ、第1の混合信号をDUTから受信した出力信号と混合して第2の混合信号を生成するための第2のミキサ、および分析のために第2の混合信号を変換するためのアナログ−デジタル変換器(ADC)を含む受信経路をさらに含む。
追加の技術的特徴および利点は、本発明の技法により実現される。本発明の実施形態および態様は、本明細書に詳細に記載され、請求される主題の一部と考えられる。よりよい理解のために、詳細な説明および図面を参照されたい。
本明細書に記載されている独占権の詳細は、本明細書の最後の特許請求の範囲において特に指摘され、明確に請求される。本発明の実施形態の前述および他の特徴および利点は、添付図面に関連して行われる以下の詳細な説明から明らかである。
1つまたは複数の実施形態による無線周波数(RF)信号を送受信するためのシステムのブロック図である。 1つまたは複数の実施形態による無線周波数(RF)信号を送受信するためのシステムのブロック図である。 1つまたは複数の実施形態による無線周波数(RF)信号を送受信するためのスペクトルを示す図である。 1つまたは複数の実施形態による無線周波数(RF)信号を送受信するためのシステムのブロック図である。 1つまたは複数の実施形態による無線周波数(RF)信号を送受信するための流れ図である。
本明細書に示された図は例示である。本発明の思想から逸脱することなく、図またはそこに記載されている動作には多くの変形があり得る。例えば、アクションは異なる順序で実行されてもよく、またはアクションは、追加、削除、もしくは変更されてもよい。さらに、「結合される」という用語およびその変形は、2つの要素間に通信経路があることを述べており、要素間に介在要素/接続のない要素間の直接接続を意味していない。これらの変形はすべて本明細書の一部と考えられる。
開示される実施形態の添付図および以下の詳細な説明において、図に示される様々な要素は、2桁または3桁の参考番号を有する。わずかな例外を除いて、各照合番号の最上位桁は、その要素が最初に示された図に対応する。
本発明の様々な実施形態が、関連する図面を参照して本明細書で説明される。本発明の範囲から逸脱することなく、本発明の代替実施形態を考案することができる。様々な接続および位置関係(例えば、の上に、より下に、に隣接するなど)が、以下の説明および図面の要素間に定められる。これらの接続または位置関係あるいはその両方は、特に指示がない限り、直接的であることも間接的であることもあり、本発明は、この点で限定することを意図していない。その結果、エンティティの結合は、直接的な結合または間接的な結合のいずれかを指すことができ、エンティティ間の位置関係は直接的な位置関係または間接的な位置関係であり得る。その上、本明細書に記載される様々なタスクおよびプロセス・ステップは、本明細書で詳細に説明されない追加のステップまたは機能を有するより包括的な手順またはプロセスに組み込まれてもよい。
以下の定義および略語は、特許請求の範囲および明細書の解釈に使用することができる。本明細書で使用される「含む、備える(comprises)」、「含んでいる、備えている(comprising)」、「含む(includes)」、「含んでいる(including)」、「有する(has)」、「有している(having)」、「含有する(contains)」、または「含有している(containing)」、あるいはそれらの他の変形は、非排他的包含をカバーするように意図される。例えば、一連の要素を含む組成、混合物、プロセス、方法、物品、または装置は、必ずしもそれらの要素のみに限定されるのではなく、明確にリストされてないか、またはそのような組成、混合物、プロセス、方法、物品、または装置に固有な他の要素を含むことができる。
加えて、「例示的な」という用語は、本明細書において、「例、事例、または例証としての役割を果たす」ことを意味するように使用される。「例示的な」として本明細書に記載される任意の実施形態または設計は、必ずしも、他の実施形態または設計よりも好ましいかまたは有利であるとして解釈されるべきではない。「少なくとも1つの」および「1つまたは複数の」という用語は、1以上の任意の整数、すなわち、1、2、3、4などを含むように理解することができる。「複数の」という用語は、2以上の任意の整数、すなわち、2、3、4、5などを含むように理解することができる。「接続」という用語は、間接的な「接続」と直接的な「接続」の両方を含むことができる。
「約」、「実質的に」、「近似的に」という用語およびそれらの変形は、本願の出願時に利用可能な機器に基づく特定の量の測定に関連する誤差の程度を含むように意図される。例えば、「約」は、所与の値の±8%または5%、あるいは2%を含むことができる。
簡潔にするために、本発明の態様の製作および使用に関連する従来の技法は、本明細書で詳細に説明されることもあり、説明されないこともある。特に、本明細書に記載される様々な技術的特徴を実装するためのコンピューティング・システムおよび特定のコンピュータ・プログラムの様々な態様は、よく知られている。その結果、簡潔にするために、多くの従来の実施態様の詳細は、よく知られているシステムまたはプロセスあるいはその両方の詳細を提供することなく、本明細書では単に簡単に述べられるかまたは完全に省略される。
次に、本発明の態様にいっそう具体的に関連する技術の概要を参照すると、従来のRF信号送受信は、対象の信号をベースバンド(kHzから数MHz)で発生させることによって実行される。これらの信号は、続いて、MHzまたはGHzの範囲で動作することができる局部発信器と混合(アップ・コンバージョン)される。受信されたRF信号は、さらなる処理のためにベースバンドに戻された信号を得るために、別の局部発信器(からの信号)と混合(ダウン・コンバージョン)される。信号の組合せを混合することによって信号を変換するプロセスは、ヘテロダイニングとして知られる。システムのアップ・コンバージョンおよびダウン・コンバージョンを実行するために必要とされるハードウェアは、コストを増加させる。
本明細書で説明する技法は、ベースバンド発生器およびアップ・コンバージョンまたはダウン・コンバージョン・プロセスのための局部発信器の使用をもはや必要としない。DACは、RFスペクトルでいつでも直接送信できる信号を生成するために使用される。加えて、DACはまた、受信した信号をダウン・コンバートして処理にとって適切な信号を得るために使用される信号を生成する。それゆえに、単一のDACは、受信信号に位相シフトが生じているかどうかを決定するために送信信号と受信信号との間に高い相関を与える。
RF信号のアップ・コンバージョンおよびダウン・コンバージョンは、多数の局部発信器を必要とする。加えて、特定の用途は、送信の局部発信器と受信の局部発信器との間に厳密な位相ロックを必要とすることがある。それらは連続信号でないので、ミキサに関する問題が生じることがある。信号の位相内の偏差は不要な結果をもたらすことがある。本明細書で説明する技法は、DACを使用して、RF信号を送信する前にアップ・コンバートする必要がない信号を生成するので、複雑なヘテロダイニング機器の必要性を除く。
次に、本発明の態様の概要を参照すると、本発明の1つまたは複数の実施形態は、RF信号を送信しDUTの試験を実行するためにデジタル−アナログ変換器(DAC)を使用する技法を提供することによって、先行技術の上述の欠点に対処する。ここで、受信信号は局部発信器を使用せずにダウン・コンバートされる。
本発明の上述の態様は、受信経路中の局部発信器と送信経路中の局部発信器の位相を確実に同期させる必要性を除くことによって先行技術の欠点に対処する。
図1を参照すると、RF信号を送受信するためのシステム100が示される。システム100の1つまたは複数の構成要素は、様々な電気構成要素を使用して実装することができる。例えば、図1の構成要素のうちの1つまたは複数は、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイまたは他のタイプの集積回路で実装することができる。1つまたは複数の実施形態では、デジタル−アナログ変換器(DAC)102が、入力デジタル符号をアナログ波形に変換するために使用され、アナログ波形の周波数は、複数の波形の和を表す合成波形になり得る。DACは、デジタル信号をアナログ信号に変換するために使用される電気回路構成要素とすることができる。1つまたは複数の実施形態では、FPGA150デジタル信号をデジタル−アナログ変換器DAC102に供給することができる。加えて、DAC102は、複数の波形から所望の波形を抽出するために、高域通過フィルタ104および低域通過フィルタ106に結合される。フィルタは、低域通過フィルタ、高域通過フィルタ、または帯域通過フィルタとすることができる。これらのフィルタは、抵抗器、インダクタ、およびキャパシタなどの様々な回路構成要素で構成することができる。当業者は異なる要素を使用してフィルタを構成できることが分かる。
低域通過フィルタ106は、第1のフィルタ処理済み信号f1を出力する。第1のフィルタ処理済み信号は、MHzまたはkHz範囲にある信号とすることができる。低域通過フィルタ106によって供給される第1のフィルタ処理済み信号の非限定の例は、1MHz、5MHz、または10MHz信号とすることができる。他の周波数信号が使用されてもよいことを理解すべきである。第1のフィルタ処理済み信号は、システム漏洩電流または電圧の成分が原因で存在することがある直流(DC)雑音干渉をフィルタ処理するために使用される。他の実施形態では、システム100は、低域通過フィルタ106からの第1のフィルタ処理済み信号が0Hzである場合、依然として機能することができる。
高域通過フィルタ104は、RFスペクトルによって所望のデータを送信するために使用される。高域通過フィルタ104は、GHz範囲の第2のフィルタ処理済み信号F2を供給する。第2のフィルタ処理済み信号の非限定の例は、1GHz、5GHz、および50GHz信号を含む。GHz範囲の他の値が第2のフィルタ処理済み信号に含まれてもよいことを理解すべきである。高域通過フィルタ104からの第2のフィルタ処理済み信号F2は、RFスペクトルによってDUTに直接送信することができる。DUTの非限定の例には、データが同相で符号化される通信システム、レーダー、RFシステムのための試験機器、半導体、極低温電子デバイスなどが含まれる。本明細書に記載される技法を使用して、他のシステムおよび機器を分析できることを理解すべきである。
DAC102が信号を発生させるために使用されるので、この信号は、スペクトルのより高いNyQuist領域に画像があることになる。これらのより高いNyQuist画像は複数ギガヘルツのRF領域に入り、それゆえに、RFスペクトルによって送信する前に信号をアップ・コンバートするためにベースバンド発生器および局部発信器を必要としない。高域通過フィルタ104からの第2のフィルタ処理済み信号F2は、さらに、中心周波数成分f2と、中心周波数成分f2を含む周波数帯域成分「f2帯域」とを有するサブ信号を得るために、帯域通過フィルタ108によってフィルタ処理される。
サブ信号(f2+f2帯域)を含む帯域通過フィルタ108の出力は、第1のミキサ110に結合され、サブ信号(f2+f2帯域)を第1のミキサ110に供給し、低域通過フィルタ106の出力は、帯域通過フィルタ108の出力と混合される。低域通過フィルタ106の出力は、サブ信号f1である。ミキサは、入力信号の組合せを混合して出力信号に達するように構成された電気構成要素である。入力信号の組合せは、ミキサによって、一緒に加算すること、互いに減算すること、または互いに加算と減算の両方を行うことができ、ミキサの出力は信号になる。一例では、周波数f1、f2、およびf2帯域は、第1のミキサ110において一緒に加算され、第1の混合信号(f1+f2+f2帯域)になる。
f1、f2、f2帯域を含む第1のミキサ110の出力は、下流ミキサ112に結合され、第1の混合信号(f1+f2+f2帯域)を供給する。DUT120の出力は、図1のサブ信号(f2+f2帯域)を含む第2のフィルタ処理済み信号F2の処理されたバージョンである。ミキサ112は、DUT120からの出力信号F2を受信するように構成される。ミキサ112は、DUT120からの受信出力信号F2のf2成分を除去して、受信出力信号に位相シフトが生じているかどうかを決定する。ミキサ112は、第2の混合信号(f1+f2帯域)を出力する。
1つまたは複数の実施形態では、ミキサ112は、信号のアンチエリアシングのために帯域通過/低域通過フィルタ118に結合され、さらに、他の不要信号をフィルタ除去する。ここで、フィルタ118は、ミキサ112からの第2の混合信号(f1+f2帯域)を受信する。帯域通過/低域通過フィルタの出力は、さらなる処理または分析あるいはその両方のためにアナログ−デジタル変換器(ADC)114に供給される。ADCは、アナログ信号をデジタル信号に変換するために使用される電気構成要素である。出力140は、第2の混合信号(f1+f2帯域)のデジタル化バージョンを供給する。
次に、図2を参照すると、RF信号を送受信するためのシステム200が提供される。システム200は、FPGA250、DAC202、フィルタ204、206、208A、208B、およびミキサ210A、210Bを含む送信経路230を含む。システム200は、フィルタ216A、216B、218A、218B、ミキサ212A、212B、およびADC214A、214Bを含む受信経路230をさらに含む。
1つまたは複数の実施形態では、FPGA250デジタル信号は、合成波形などの周波数信号を発生させるように構成されたデジタル−アナログ変換器DAC202に供給することができる。DAC202は、高域通過フィルタ204および低域通過フィルタ206に結合される。低域通過フィルタ206は第1のフィルタ処理済み信号f1を出力するように構成され、高域通過フィルタ204は第2のフィルタ処理済み信号F2を出力するように構成される。第2のフィルタ処理済み信号F2はDUT220に送信され、ここで、第2のフィルタ処理済み信号F2は、(f2+f2帯域)信号および信号(f3+f3帯域)を含む。他の実施形態では、第2のフィルタ処理済み信号F2は、合成信号であるので、信号f2、f3、f4…、fnおよびそれらの関連するf2、f3、f4、…、fn帯域を含むことができ、ここで、nは整数である。
高域通過フィルタ204の出力は帯域通過フィルタ208Aおよび208Bに結合され、帯域通過フィルタ208Aおよび208Bの出力は、それぞれ、ミキサ210Aおよび210Bに結合される。帯域通過フィルタ208Aおよび208Bは、第2のフィルタ処理済み信号F2の合成波形から異なる周波数信号を得るように構成される。この非限定の例では、帯域通過フィルタ208Aはサブ信号(f2+f2帯域)を出力し、帯域通過フィルタ208Bはサブ信号(f3+f3帯域)を出力する。ミキサ210Aおよび210Bは、低域通過フィルタ206の出力、すなわち、第1のフィルタ処理済み信号f1を、帯域通過フィルタ208Aおよび208Bのサブ信号出力の各々に加算する。2つの帯域通過フィルタ208Aおよび208Bのみが図2に示されているが、任意の数の帯域通過フィルタおよびミキサを使用することができることを理解すべきである。ミキサ210Aおよび210Bの出力は、第1の混合信号(f1+f2+f2帯域)および(f1+f3+f3帯域)を生成し、それぞれ、ミキサ212Aおよび212Bに供給される。
(f2+f2帯域)および(f3+f3帯域)の処理されたバージョンを含むDUT220からの出力信号F2は、帯域通過フィルタ216Aおよび216Bに供給され、帯域通過フィルタ216Aおよび216Bの出力は、それぞれ、ミキサ212Aおよび212Bに供給される。信号の処理されたバージョンは、DUT220で生じた位相シフトを含むことがあり、DUT220に入力される第2のフィルタ処理済み信号F2と比較することができる。ミキサ212Aおよび212Bは、受信出力信号F2から中心周波数成分(それぞれ、f2およびf3)を除去して、第2の混合信号(f1+f2帯域)および(f1+f3帯域)を生成する。ミキサ212Aは第2の混合信号(f1+f2帯域信号)をADC214Aに転送し、ミキサ212Bは第2の混合信号(f1+f3帯域)をADC214Bに転送する。信号は、デジタル化され、さらなる処理または分析あるいはその両方のためにADCからの出力(240A、240B)とすることができる。この情報は、高域通過フィルタ204からDUT220に送信されたF2信号と比較すると、DUT220から受信した出力信号F2に位相シフトが生じたかどうかを決定するために使用することができる。受信経路230は任意の数のフィルタ216、218、ミキサ212を含むことができ、ADC214は送信経路230の要素に対応するように使用することができることを理解すべきである。
次に、図3を参照すると、1つまたは複数の実施形態に従ってRF信号を送受信するためのスペクトルを示すグラフ300が示される。グラフ300のx軸は周波数を表し、y軸は電力を表す。f1信号は、低域通過フィルタから供給される低周波信号を表す。f2およびf3信号は、中心周波数成分であり、f2帯域およびf3帯域は、DACによって生成された信号から、帯域通過フィルタを使用して得られる。中心周波数成分および関連帯域の組合せは、図1および図2で説明したサブ信号である。f2、f2帯域およびf3、f3帯域は、第1のNyQuist領域を表し、第1のNyQuist領域は、DACのサンプリング周波数の半分である。このスペクトル全体は、より高いNyQuistで繰り返す。f1、f2、およびf3信号のみがグラフに示されているが、任意の数の周波数fnが設けられてもよいことを理解すべきである。
次に、図4を参照すると、1つまたは複数の実施形態に従ってRF信号を送受信するためのシステム400が示される。システム400は、信号420をDUT410に送信する図2のシステム200を含む。一実施形態では、信号420は、DACによって発生され、そのため、送信の前に必要とされる信号のアップ・コンバージョンがない。信号420は、複数の波形の和である合成信号とすることができる。信号がDUTによって処理された後、信号430が、システム200に送信して戻され、さらなる処理のために受信されて、送信信号420と受信信号430との間に位相シフトが生じたかどうかが決定される。
次に、図5を参照すると、1つまたは複数の実施形態に従ってRF信号を送受信するための方法500が示される。ブロック502は、デジタル−アナログ変換器(DAC)を介して、周波数信号を発生させることを提供する。1つまたは複数の実施形態では、発生される周波数信号は、1つまたは複数の波形の和または組合せを表す合成波形である。波形の組合せは、様々な周波数、振幅、および位相を有することができ、限定はしないが、正弦波、矩形波、三角波、および鋸波などの様々なタイプの波形を含むことができる。複合波形は、前記の波形の任意の組合せを含むことができる。個々の波形をフィルタ処理して、分析または操作あるいはその両方のために所望の周波数範囲を抽出することができる。DUTの試験および動作のために、そのような複合波形を発生させることは有用である。複合波形は、従来のデジタル論理で得ることができない領域でのパラメータ抽出と後続のより高い性能の動作とを可能にし、DUTの性能の改善をもたらす。
ブロック504は、周波数信号をフィルタ処理して、第1のフィルタ処理済み信号および第2のフィルタ処理済み信号を生成することを含む。1つまたは複数の実施形態では、第1のフィルタ処理済み信号は低域通過フィルタを使用してフィルタ処理され、第2のフィルタ処理済み信号は高域通過フィルタである。
ブロック506は、第2のフィルタ処理済み信号をDUTに送信することを含む。一実施形態では、第2のフィルタ処理済み信号はRFスペクトルに直接送信される高域通過信号である。DACを使用して信号を生成することによって、送信の前に信号をアップ・コンバートする必要がない。アップ・コンバージョンが実行されないので、送信経路に局部発信器を含む必要もない。
ブロック508は、第2のフィルタ処理済み信号を1つまたは複数の成分を有するサブ信号にフィルタ処理することを含む。一実施形態では、1つまたは複数の帯域通過フィルタを使用して、高域通過フィルタから出力された信号から対象の周波数帯域を得ることができる。1つまたは複数の成分は、周波数帯域成分と、関連する周波数帯域の中心周波数成分とを含む。帯域通過フィルタは、DUTによって試験されるべき所望の周波数に少なくとも部分的に基づいて構成される。
ブロック510は、第1のフィルタ処理済み信号をサブ信号と混合して、第1の混合信号を生成することを含む。1つまたは複数の実施形態では、低域通過フィルタの出力は、第1のミキサにおいて帯域通過フィルタの出力に加算される。他の実施形態では、低域通過フィルタの出力を複数のサブ信号からの1つまたは複数のサブ信号と組み合わせて、複数の第1の混合信号を生成することができる。
ブロック512は、続いて、第1の混合信号を、DUTから受信した信号と混合して、第2の混合信号を生成することを含む。1つまたは複数の実施形態では、第1のミキサの出力は別の下流ミキサに供給され、中心周波数成分が、下流ミキサにおいて、DUTから受信した出力信号から除去される。中心周波数成分が受信信号から除去された後、位相シフトが存在する場合、そのような位相シフトは、最初に送信された信号と受信信号と間で起こり得る。1つまたは複数の実施形態では、DUTからの信号は、不要な成分を除去するために下流ミキサより前にフィルタ処理することができる。例えば、DUTからの出力信号は、中心周波数と多数の周波数の関連帯域とを有する合成信号である。帯域通過フィルタを使用して、単一の周波数帯域と対象の中心周波数とをフィルタ処理することができる。多数の帯域通過フィルタを使用して、DUTの出力信号からそれぞれの周波数を抽出することができる。異なる実施形態では、DUTは、信号がシステムによって受信される前に信号をフィルタ処理することができる。
ブロック514は、分析のために第2の混合信号を変換することを含む。1つまたは複数の実施形態では、アナログ−デジタル変換器を使用して、下流ミキサの出力が、分析またはさらなる処理あるいはその両方のためにデジタル化される。
この技法は、RF信号のアップ・コンバージョンおよびダウン・コンバージョンのためにベースバンド発生器および局部発信器を使用する必要性をなくすことによって先行技術と比較して向上している。加えて、信号が同じ発生源に由来しているので、位相比較情報は高度に相関している。
本明細書に記載された技法は、アップ・コンバージョンおよびダウン・コンバージョンのためにベースバンド発生器および局部発信器を使用することなしに、RF信号を送受信する方法およびシステムを提供する。
本発明は、任意の可能な技術的詳細レベルの統合におけるシステム、方法、またはコンピュータ・プログラム製品、あるいはそれらの組合せとすることができる。コンピュータ・プログラム製品は、プロセッサに本発明の態様を実施させるためにコンピュータ可読プログラム命令を有するコンピュータ可読記憶媒体を含むことができる。
コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行デバイスによる使用のための命令を保持および記憶することができる有形デバイスとすることができる。コンピュータ可読記憶媒体は、例えば、限定はしないが、電子記憶デバイス、磁気記憶デバイス、光記憶デバイス、電磁気記憶デバイス、半導体記憶デバイス、または前述のものの任意の適切な組合せとすることができる。コンピュータ可読記憶媒体のより具体的な例の非網羅的なリストには、以下のもの、すなわち、ポータブル・コンピュータ・ディスケット、ハード・ディスク、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、読出し専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読出し専用メモリ(EPROMまたはフラッシュ・メモリ)、スタティック・ランダム・アクセス・メモリ(SRAM)、ポータブル・コンパクト・ディスク読出し専用メモリ(CD−ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)、メモリ・スティック、フロッピー(R)・ディスク、パンチカード、または命令が記録された溝内の隆起構造などの機械的符号化デバイス、および前述のものの任意の適切な組合せが含まれる。本明細書で使用されるコンピュータ可読記憶媒体は、電波もしくは他の自由に伝播する電磁波、導波路もしくは他の伝送媒体を通って伝搬する電磁波(例えば、光ファイバ・ケーブルを通過する光パルス)、またはワイヤを通して伝送される電気信号などのそれ自体が一過性信号であると解釈されるべきではない。
本明細書に記載されるコンピュータ可読プログラム命令は、コンピュータ可読記憶媒体からそれぞれのコンピューティング/処理デバイスに、あるいはネットワーク、例えば、インターネット、ローカル・エリア・ネットワーク、ワイド・エリア・ネットワーク、または無線ネットワーク、あるいはそれらの組合せを介して外部コンピュータまたは外部記憶デバイスにダウンロードされてもよい。ネットワークは、銅伝送ケーブル、光伝送ファイバ、無線伝送、ルータ、ファイアウォール、スイッチ、ゲートウェイ・コンピュータ、またはエッジ・サーバ、あるいはそれらの組合せを備えることができる。各コンピューティング/処理デバイスのネットワーク・アダプタ・カードまたはネットワーク・インタフェースは、ネットワークからのコンピュータ可読プログラム命令を受け取り、コンピュータ可読プログラム命令を、それぞれのコンピューティング/処理デバイス内のコンピュータ可読記憶媒体に記憶するために転送する。
本発明の動作を実施するためのコンピュータ可読プログラム命令は、アセンブラ命令、命令セット・アーキテクチャ(ISA)命令、機械命令、機械依存命令、マイクロコード、ファームウェア命令、状態設定データ、集積回路のための構成データ、またはSmalltalk(R)、C++などのようなオブジェクト指向プログラミング言語、および「C」プログラミング言語もしくは同様のプログラミング言語などの従来の手続き型プログラミング言語を含む1つまたは複数のプログラミング言語の任意の組合せで書かれたソース・コードもしくはオブジェクト・コードのいずれかとすることができる。コンピュータ可読プログラム命令は、完全にユーザのコンピュータ上で、部分的にユーザのコンピュータ上で、スタンドアロン・ソフトウェア・パッケージとして、部分的にユーザのコンピュータ上でおよび部分的にリモート・コンピュータ上で、または完全にリモート・コンピュータもしくはサーバ上で実行することができる。後者のシナリオでは、リモート・コンピュータは、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)もしくはワイド・エリア・ネットワーク(WAN)を含む任意のタイプのネットワークを通してユーザのコンピュータに接続されてもよく、またはその接続が外部コンピュータに(例えば、インターネット・サービス・プロバイダを使用するインターネットを通して)なされてもよい。いくつかの実施形態では、例えば、プログラマブル論理回路、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、またはプログラマブル論理アレイ(PLA)を含む電子回路は、本発明の態様を実行するために、電子回路を個人専用にするためのコンピュータ可読プログラム命令の状態情報を利用することによって、コンピュータ可読プログラム命令を実行することができる。
本発明の態様は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)、およびコンピュータ・プログラム製品の流れ図またはブロック図あるいはその両方を参照して本明細書に記載されている。流れ図またはブロック図あるいはその両方の各ブロック、および流れ図またはブロック図あるいはその両方におけるブロックの組合せは、コンピュータ可読プログラム命令によって実現され得ることが理解されるであろう。
これらのコンピュータ可読プログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラマブル・データ処理装置のプロセッサを介して実行される命令が流れ図またはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロック中に指定された機能/動作を実現するための手段を作り出すように、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または機械を生成するための他のプログラマブル・データ処理装置のプロセッサに提供され得る。これらのコンピュータ可読プログラム命令はまた、命令が記憶されたコンピュータ可読ストレージ媒体が流れ図またはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロック中に指定された機能/動作の態様を実現する命令を含む製品を構成するように、コンピュータ、プログラマブル・データ処理装置、または他のデバイス、あるいはそれらの組合せに対し、特定のやり方で機能するように指示することができるコンピュータ可読ストレージ媒体に記憶されてもよい。
コンピュータ可読プログラム命令はまた、コンピュータ、他のプログラマブル装置、または他のデバイス上で実行される命令が流れ図またはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロック中に指定された機能/動作を実施するように、コンピュータ、他のプログラマブル・データ処理装置、または他のデバイスにロードされて、一連の動作ステップをコンピュータ、他のプログラマブル装置、または他のデバイス上で実行させて、コンピュータ実装プロセスを生じさせてもよい。
図中の流れ図およびブロック図は、本発明の様々な実施形態によるシステム、方法、およびコンピュータ・プログラム製品の可能な実施態様のアーキテクチャ、機能、および動作を示す。これに関して、流れ図またはブロック図の各ブロックは、指定された論理機能を実現するための1つまたは複数の実行可能な命令を含むモジュール、セグメント、または命令の一部を表すことができる。いくつかの代替実施態様では、ブロックに記された機能が、図に記された順序から外れて生じ得る。例えば、連続して示される2つのブロックは、実際には、実質的に同時に実行されてもよく、またはブロックは、時には、関与する機能に応じて逆の順序で実行されてもよい。ブロック図または流れ図あるいはその両方の各ブロック、およびブロック図または流れ図あるいはその両方におけるブロックの組合せは、指定された機能または動作を実行するかまたは専用ハードウェアとコンピュータ命令との組合せを実施する専用ハードウェア・ベース・システムによって実現されてもよいことも留意されるであろう。
本発明の様々な実施形態の説明は、例示の目的で提供されたが、網羅的であることまたは開示された実施形態に限定されることを意図するものではない。記載された実施形態の範囲から逸脱することなく多くの変更および変形が、当業者には明らかであろう。本明細書で使用された用語は、実施形態の原理、実際の用途、もしくは市場で見いだされる技術に対する技術的改善を最も良く説明するように、または本明細書に記載された実施形態を当業者が理解できるように選ばれた。
100 システム
102 デジタル−アナログ変換器(DAC)
104 高域通過フィルタ(HPF)
106 低域通過フィルタ(LPF)
108 帯域通過フィルタ(BPF)
110 第1のミキサ
112 下流ミキサ
114 アナログ−デジタル変換器(ADC)
118 帯域通過/低域通過フィルタ
120 DUT
140 出力
150 FPGA

Claims (25)

  1. コンピュータ実装方法であって、
    デジタル・アナログ変換器(DAC)を介して、周波数信号を発生させることと、
    前記周波数信号をフィルタ処理して、第1のフィルタ処理済み信号および第2のフィルタ処理済み信号を生成することと、
    前記第2のフィルタ処理済み信号を被試験デバイスに送信することと、
    前記第2のフィルタ処理済み信号を1つまたは複数の成分を有するサブ信号にフィルタ処理することと、
    前記第1のフィルタ処理済み信号を前記サブ信号と混合して、第1の混合信号を生成することと、
    続いて、前記第1の混合信号を前記被試験デバイスから受信した出力信号と混合して、第2の混合信号を生成することと、
    分析のために前記第2の混合信号を変換することと
    を含む、コンピュータ実装方法。
  2. 前記第2のフィルタ処理済み信号が複数のサブ信号にフィルタ処理され、1つまたは複数の帯域通過フィルタが、前記複数のサブ信号の各々を得るために使用される、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  3. 前記1つまたは複数の成分が、中心周波数成分および周波数帯域成分を含み、前記周波数帯域成分が、前記中心周波数成分に関連する、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  4. 前記複数のサブ信号の各々を前記第1のフィルタ処理済み信号と独立的に混合して、複数の第1の混合サブ信号を生成する、請求項2に記載のコンピュータ実装方法。
  5. 前記複数の第1の混合サブ信号を前記被試験デバイスから受信した前記出力信号と独立的に混合して、複数の第2の混合サブ信号を生成する、請求項4に記載のコンピュータ実装方法。
  6. 前記第1のフィルタ処理済み信号が低域通過フィルタによってフィルタ処理され、前記第2のフィルタ処理済み信号が高域通過フィルタによってフィルタ処理される、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  7. 前記混合が、前記第1のフィルタ処理済み信号を前記複数のサブ信号の各々に加算し、前記複数のサブ信号の各々が、1つまたは複数の成分を含み、前記1つまたは複数の成分が、中心周波数成分および周波数帯域成分を含み、前記後続の混合が、前記被試験デバイスから受信した前記出力信号から前記中心周波数成分を減算する、請求項2に記載のコンピュータ実装方法。
  8. 前記被試験デバイスから受信した前記出力信号が、前記後続の混合を実行する前に1つまたは複数の帯域通過フィルタによってフィルタ処理される、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  9. 前記第1のフィルタ処理済み信号がメガヘルツ周波数範囲にあり、前記第2のフィルタ処理済み信号がギガヘルツ周波数範囲にある、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  10. 無線周波数(RF)信号を送受信するためのシステムであって、前記システムが、
    記憶媒体であり、前記記憶媒体がプロセッサに結合され、
    前記プロセッサが、
    デジタル・アナログ変換器(DAC)を介して、周波数信号を発生させ、
    前記周波数信号をフィルタ処理して、第1のフィルタ処理済み信号および第2のフィルタ処理済み信号を生成し、
    前記第2のフィルタ処理済み信号を被試験デバイスに送信し、
    前記第2のフィルタ処理済み信号を1つまたは複数の成分を有するサブ信号にフィルタ処理し、
    前記第1のフィルタ処理済み信号を前記サブ信号と混合して、第1の混合信号を生成し、
    続いて、前記第1の混合信号を前記被試験デバイスから受信した出力信号と混合して、第2の混合信号を生成し、
    分析のために前記第2の混合信号を変換する
    ように構成される、記憶媒体
    を含む、システム。
  11. 前記第2のフィルタ処理済み信号が複数のサブ信号にフィルタ処理され、1つまたは複数の帯域通過フィルタが、前記複数のサブ信号の各々を得るために使用される、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記1つまたは複数の成分が、中心周波数成分および周波数帯域成分を含み、前記周波数帯域成分が、前記中心周波数成分に関連する、請求項10に記載のシステム。
  13. 前記複数のサブ信号の各々を前記第1のフィルタ処理済み信号と独立的に混合して、複数の第1の混合サブ信号を生成する、請求項11に記載のシステム。
  14. 前記複数の第1の混合サブ信号を前記被試験デバイスから受信した前記出力信号と独立的に混合して、複数の第2の混合サブ信号を生成する、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記第1のフィルタ処理済み信号が低域通過フィルタによってフィルタ処理され、前記第2のフィルタ処理済み信号が高域通過フィルタによってフィルタ処理される、請求項10に記載のシステム。
  16. 前記混合が、前記第1のフィルタ処理済み信号を前記複数のサブ信号の各々に加算し、前記複数のサブ信号の各々が、1つまたは複数の成分を含み、前記1つまたは複数の成分が、中心周波数成分および周波数帯域成分を含み、前記後続の混合が、前記被試験デバイスから受信した前記出力信号から前記中心周波数成分を減算する、請求項11に記載のシステム。
  17. 前記周波数信号が、前記被試験デバイスに供給される複合波形であり、前記被試験デバイスが、位相符号化通信システム、RF試験機器、極低温電子デバイス、または半導体デバイスのうちの少なくとも1つである、請求項10に記載のシステム。
  18. 無線周波数(RF)信号を送受信するためのコンピュータ・プログラム製品であって、前記コンピュータ・プログラム製品が、
    コンピュータ可読記憶媒体であり、プロセッサに、
    デジタル・アナログ変換器(DAC)に供給され得るフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)デジタル信号を介して周波数信号を発生させ、
    前記周波数信号をフィルタ処理して、第1のフィルタ処理済み信号および第2のフィルタ処理済み信号を生成し、
    前記第2のフィルタ処理済み信号を被試験デバイスに送信し、
    前記第2のフィルタ処理済み信号を1つまたは複数の成分を有するサブ信号にフィルタ処理し、
    前記第1のフィルタ処理済み信号を前記サブ信号と混合して、第1の混合信号を生成し、
    続いて、前記第1の混合信号を前記被試験デバイスから受信した出力信号と混合して、第2の混合信号を生成し、
    分析のために前記第2の混合信号を変換する
    ようにさせる、前記プロセッサによって実行可能なプログラム命令を記憶している、コンピュータ可読記憶媒体
    を含む、コンピュータ・プログラム製品。
  19. 前記第2のフィルタ処理済み信号が複数のサブ信号にフィルタ処理され、1つまたは複数の帯域通過フィルタが、前記複数のサブ信号の各々を得るために使用される、請求項18に記載のコンピュータ・プログラム製品。
  20. 前記複数のサブ信号の各々を前記第1のフィルタ処理済み信号と独立的に混合して、複数の第1の混合サブ信号を生成する、請求項19に記載のコンピュータ・プログラム製品。
  21. 前記複数の第1の混合サブ信号を前記被試験デバイスから受信した前記出力信号と独立的に混合して、複数の第2の混合サブ信号を生成する、請求項20に記載のコンピュータ・プログラム製品。
  22. 前記混合が、前記第1のフィルタ処理済み信号を前記複数のサブ信号の各々に加算し、前記複数のサブ信号の各々が、1つまたは複数の成分を含み、前記1つまたは複数の成分が、中心周波数成分および周波数帯域成分を含み、前記後続の混合が、前記被試験デバイスから受信した前記出力信号から前記中心周波数成分を減算する、請求項19に記載のコンピュータ・プログラム製品。
  23. 前記被試験デバイスから受信した前記信号が、前記後続の混合を実行する前に1つまたは複数の帯域通過フィルタによってフィルタ処理される、請求項18に記載のコンピュータ・プログラム製品。
  24. RF信号を送受信するためのデバイスであって、前記デバイスが、
    デジタル信号をデジタル・アナログ変換器(DAC)に供給するフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)であり、前記DACが周波数信号を発生させる、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)と、
    第1のフィルタ処理済み信号および第2のフィルタ処理済み信号を生成するための1つまたは複数の第1のフィルタと、
    前記第2のフィルタ処理済み信号を被試験デバイスに送信するためのインタフェースと、
    前記第2のフィルタ処理済み信号を1つまたは複数の成分を有するサブ信号にフィルタ処理するための1つまたは複数の第2のフィルタと、
    前記第1のフィルタ処理済み信号を前記サブ信号と混合して第1の混合信号を生成するように構成された第1のミキサと、
    前記第1の混合信号を前記被試験デバイスから受信した出力信号と混合して第2の混合信号を生成するための第2のミキサと、
    分析のために前記第2の混合信号を変換するためのアナログ−デジタル変換器(ADC)と
    を含む、デバイス。
  25. 無線周波数(RF)信号を送受信するためのシステムであって、前記システムが、
    デジタル信号をデジタル・アナログ変換器(DAC)に供給するフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)であり、前記DACが周波数信号を発生させる、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、
    第1のフィルタ処理済み信号および第2のフィルタ処理済み信号を生成するための1つまたは複数のフィルタ、
    前記第2のフィルタ処理済み信号を被試験デバイスに送信するためのインタフェース、
    前記第2のフィルタ処理済み信号を1つまたは複数の成分を有するサブ信号にフィルタ処理するための1つまたは複数の二次フィルタ、および
    前記第1のフィルタ処理済み信号を前記サブ信号と混合して第1の混合信号を生成するように構成されたミキサ
    を含む送信経路と、
    前記被試験デバイスから受信した出力信号をフィルタ処理するための1つまたは複数のフィルタ、
    前記第1の混合信号を前記被試験デバイスから受信した前記出力信号と混合して第2の混合信号を生成するための第2のミキサ、および
    分析のために前記第2の混合信号を変換するためのアナログ−デジタル変換器(ADC)
    を含む受信経路と
    を含む、システム。
JP2020516801A 2017-09-29 2017-11-24 アップ・コンバージョンおよびダウン・コンバージョンのためのベースバンド発生器および局所発振器の使用なしの無線周波数(rf)信号の送受信 Active JP7033371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/721,106 US10924193B2 (en) 2017-09-29 2017-09-29 Transmit and receive radio frequency (RF) signals without the use of baseband generators and local oscillators for up conversion and down conversion
US15/721,106 2017-09-29
PCT/EP2017/080313 WO2019063110A1 (en) 2017-09-29 2017-11-24 RADIO FREQUENCY (RF) SIGNAL TRANSMISSION AND RECEPTION WITHOUT USING BASEBAND AND LOCAL OSCILLATOR GENERATORS FOR ASCENDING CONVERSION AND DOWNLINK CONVERSION

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020535703A true JP2020535703A (ja) 2020-12-03
JP7033371B2 JP7033371B2 (ja) 2022-03-10

Family

ID=60627597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020516801A Active JP7033371B2 (ja) 2017-09-29 2017-11-24 アップ・コンバージョンおよびダウン・コンバージョンのためのベースバンド発生器および局所発振器の使用なしの無線周波数(rf)信号の送受信

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10924193B2 (ja)
EP (1) EP3688656B1 (ja)
JP (1) JP7033371B2 (ja)
CN (1) CN111133437A (ja)
WO (1) WO2019063110A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10924193B2 (en) 2017-09-29 2021-02-16 International Business Machines Corporation Transmit and receive radio frequency (RF) signals without the use of baseband generators and local oscillators for up conversion and down conversion
EP4274104A3 (en) * 2018-12-28 2024-01-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Signal processing apparatus and method and access network device
CN114019364A (zh) * 2021-11-05 2022-02-08 上海创远仪器技术股份有限公司 基于矢量网络分析仪结构实现射频开关通断时间测量的方法、装置、处理器及其存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002185369A (ja) * 2000-12-19 2002-06-28 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency スペクトラム拡散通信波受信装置及び方法
JP2008546063A (ja) * 2005-05-19 2008-12-18 ネクステスト システムズ コーポレイション スマートカードを試験するためのシステム及びその方法
US20120264377A1 (en) * 2011-04-14 2012-10-18 Marc Seelenfreund System and method for measurement of parameters of radio-frequency transmission devices
US20130021048A1 (en) * 2011-06-13 2013-01-24 Media Tek Inc. Ic, circuitry, and rf bist system
US20130049780A1 (en) * 2011-08-29 2013-02-28 Bae Systems Information And Electonic Systems Integration Inc. Built-in self-test for radio frequency systems

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2308248B (en) 1995-12-12 1998-02-11 Holtek Microelectronics Inc Waveform-generating apparatus
US5839099A (en) * 1996-06-11 1998-11-17 Guvolt, Inc. Signal conditioning apparatus
US6405147B1 (en) 1999-09-10 2002-06-11 Condor Systems, Inc. Signal transfer device measurement system and method
CA2356077A1 (en) * 2001-08-28 2003-02-28 Sirific Wireless Corporation Improved apparatus and method for down conversion
US6489911B1 (en) 2001-10-10 2002-12-03 Analog Devices, Inc. Direct digital waveform synthesizer with DAC error correction
US7219037B2 (en) * 2002-10-24 2007-05-15 Lecroy Corporation High bandwidth oscilloscope
US7130327B2 (en) * 2003-06-27 2006-10-31 Northrop Grumman Corporation Digital frequency synthesis
US7236765B2 (en) * 2003-07-24 2007-06-26 Hunt Technologies, Inc. Data communication over power lines
US7480344B2 (en) * 2004-09-30 2009-01-20 Broadcom Corporation Architectural techniques for envelope and phase signal alignment in RF polar transmitters using power amplifier feedback
US7606849B2 (en) 2004-05-10 2009-10-20 Advantest Corporation Method and apparatus for improving the frequency resolution of a direct digital synthesizer
US7079058B2 (en) 2004-05-18 2006-07-18 Broadcom Corporation Powering down of DAC and ADC for receive/transmit modes of operation in a wireless device
US7822130B2 (en) 2005-09-23 2010-10-26 Litepoint Corporation Apparatus and method for simultaneous testing of multiple orthogonal frequency division multiplexed transmitters with single vector signal analyzer
JP3930037B1 (ja) * 2006-04-27 2007-06-13 株式会社アドバンテスト 試験装置および試験方法
IL176652A0 (en) 2006-06-29 2007-08-19 Elisra Electronic Systems Ltd Phase-coherent signal generator
US7905702B2 (en) * 2007-03-23 2011-03-15 Johnson Controls Technology Company Method for detecting rotating stall in a compressor
US8045670B2 (en) 2007-06-22 2011-10-25 Texas Instruments Incorporated Interpolative all-digital phase locked loop
US20090247098A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Gray Thomas A System and Method for Autoranging in Test Apparatus
US7973912B2 (en) * 2008-09-02 2011-07-05 Basis Software, Inc. Binary modulation rangefinder
US8116024B2 (en) * 2009-08-10 2012-02-14 Seagate Technology Llc Timing recovery detector
JP5247629B2 (ja) * 2009-08-26 2013-07-24 株式会社日立国際電気 増幅器電源電圧制御装置
JP2011055271A (ja) 2009-09-02 2011-03-17 Fujitsu Ltd 無線通信装置
US8115519B2 (en) 2010-02-12 2012-02-14 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Phase accumulator generating reference phase for phase coherent direct digital synthesis outputs
US8792581B2 (en) * 2010-02-18 2014-07-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) RF clock generator with spurious tone cancellation
US9154166B2 (en) * 2010-06-03 2015-10-06 Broadcom Corporation Front-end module network
WO2012093386A2 (en) 2011-01-03 2012-07-12 Savant Technologies Ltd Method and system for signal synthesis
US8411791B2 (en) * 2011-01-14 2013-04-02 Broadcom Corporation Distortion and aliasing reduction for digital to analog conversion
EP2549293A1 (en) * 2011-07-20 2013-01-23 Astrium GmbH Signal transponder
JP5868060B2 (ja) * 2011-08-02 2016-02-24 キヤノン株式会社 像ぶれ補正装置および方法、並びに光学機器、撮像装置
US8548016B2 (en) * 2011-09-01 2013-10-01 Jds Uniphase Corporation Tunable laser system having fine and coarse wavelength discrimination
EP2845322B1 (en) 2012-05-03 2017-04-19 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Radio communication apparatus and method
US8878620B2 (en) 2012-08-24 2014-11-04 Tektronix, Inc. Phase coherent playback in and arbitrary waveform generator
US9092067B2 (en) 2013-02-25 2015-07-28 Teledyne Wireless, Llc Phase disciplined, direct digital synthesizer based, coherent signal generator
US9054762B2 (en) * 2013-04-26 2015-06-09 Broadcom Corporation Transmitter diversity with a passive mixer network
US9684026B2 (en) * 2013-10-08 2017-06-20 Rockwell Automation Technologies, Inc. Apparatus and method for automatic ground fault location determination in high resistance grounded motor drive system
DE102013114735A1 (de) * 2013-12-20 2015-06-25 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg PRF-Frequenzgenerator für ein Füllstandsmessgerät
US9236836B2 (en) 2013-12-24 2016-01-12 Keysight Technologies, Inc. Signal processing for digital network analyzer
US9520831B1 (en) 2014-06-26 2016-12-13 Keysight Technologies, Inc. Method and apparatus for synthesizing signals with phase continuous and phase coherent transitions
EP3866423A1 (en) 2014-08-15 2021-08-18 Seakr Engineering, Inc. Integrated mixed-signal asic with adc, dac, and dsp
US9356768B2 (en) 2014-09-24 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Phase detecting circuit for interchain local oscillator (LO) divider phase alignment
CN104316737B (zh) 2014-10-20 2018-02-16 北京工业大学 一种基于fpga幅度偏置可调的波形发生电路及方法
US9385798B1 (en) 2015-01-27 2016-07-05 Raytheon Company Apparatus and method for efficient waveform portability between different platforms
WO2017027334A1 (en) * 2015-08-07 2017-02-16 Brewer Science Inc. Environmental sensor system and signal processor
US10924193B2 (en) 2017-09-29 2021-02-16 International Business Machines Corporation Transmit and receive radio frequency (RF) signals without the use of baseband generators and local oscillators for up conversion and down conversion

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002185369A (ja) * 2000-12-19 2002-06-28 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency スペクトラム拡散通信波受信装置及び方法
JP2008546063A (ja) * 2005-05-19 2008-12-18 ネクステスト システムズ コーポレイション スマートカードを試験するためのシステム及びその方法
US20120264377A1 (en) * 2011-04-14 2012-10-18 Marc Seelenfreund System and method for measurement of parameters of radio-frequency transmission devices
US20130021048A1 (en) * 2011-06-13 2013-01-24 Media Tek Inc. Ic, circuitry, and rf bist system
US20130049780A1 (en) * 2011-08-29 2013-02-28 Bae Systems Information And Electonic Systems Integration Inc. Built-in self-test for radio frequency systems

Also Published As

Publication number Publication date
US20210067256A1 (en) 2021-03-04
WO2019063110A1 (en) 2019-04-04
EP3688656A1 (en) 2020-08-05
US10924193B2 (en) 2021-02-16
JP7033371B2 (ja) 2022-03-10
US20190103927A1 (en) 2019-04-04
EP3688656B1 (en) 2022-05-04
CN111133437A (zh) 2020-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210067256A1 (en) Transmit and receive radio frequency (rf) signals without the use of baseband generators and local oscillators for up conversion and down conversion
Ru et al. Discrete-time mixing receiver architecture for RF-sampling software-defined radio
US20090052556A1 (en) Frequency interleaving method for wideband signal generation
US20200266842A1 (en) Poly phased, time interleaved rf dac for multi function frequency agile, tunable transmitter
US9459295B2 (en) Measurement system utilizing a frequency-dithered local oscillator
TWI782206B (zh) 前端電路、測試板、測試系統、電腦以及電腦可讀記錄媒體
CN105871336B (zh) 用于低通滤波器失配校准的系统和方法
EP3507954B1 (en) Time sequenced spectral stitching
Nader et al. Harmonic sampling and reconstruction of wideband undersampled waveforms: Breaking the code
Oya et al. Subsampling receivers with applications to software defined radio systems
Singh et al. Digitally enhanced wideband I/Q downconversion receiver with 2-channel time-interleaved ADCs
Gharpurey et al. Channelized front ends for broadband analog & RF signal processing with merged LO synthesis
JP2009194907A (ja) スプリアス回避方法及び受信器
EP2328269B1 (en) Harmonic rejection mixer based on oversampled local oscillators
US9184975B1 (en) Methods and apparatus for wideband imbalance compensation
Helaly et al. A new category of software-defined instrumentation for wireless test
US8102895B2 (en) Radio transmission apparatus, radio reception apparatus, transceiver, and radio communication method
Daponte et al. Characterization of the A/D conversion section in software defined radios
Helaly et al. A fourth category of software-defined instrumentation for wireless test
JP2019087843A (ja) 発振回路、それを用いた信号発生装置及び信号分析装置、並びに周波数切替方法
Byambadorj et al. Theoretical analysis on noise performance of modulated wideband converters for analog testing
Forbes Circuit techniques for the rejection of LO harmonics within CMOS Mixers
Cho A coherent subsampling test system arrangement with amplitude and phase noise measuring capabilities
Arshad et al. Six-port demodulator in homodyne direct conversion receiver
JP2008216194A (ja) 信号測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211019

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20211026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220215

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20220215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7033371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150