JP2020535039A - 三次元プリントシステムにおいてピクセル化された光エンジンを位置合わせする方法および対応する三次元プリントシステム - Google Patents

三次元プリントシステムにおいてピクセル化された光エンジンを位置合わせする方法および対応する三次元プリントシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2020535039A
JP2020535039A JP2020517440A JP2020517440A JP2020535039A JP 2020535039 A JP2020535039 A JP 2020535039A JP 2020517440 A JP2020517440 A JP 2020517440A JP 2020517440 A JP2020517440 A JP 2020517440A JP 2020535039 A JP2020535039 A JP 2020535039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alignment
calibration image
camera
printing system
alignment calibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020517440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6948464B2 (ja
Inventor
クーパー,ガスリー
Original Assignee
スリーディー システムズ インコーポレーテッド
スリーディー システムズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スリーディー システムズ インコーポレーテッド, スリーディー システムズ インコーポレーテッド filed Critical スリーディー システムズ インコーポレーテッド
Publication of JP2020535039A publication Critical patent/JP2020535039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6948464B2 publication Critical patent/JP6948464B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • B29C64/129Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/264Arrangements for irradiation
    • B29C64/277Arrangements for irradiation using multiple radiation means, e.g. micromirrors or multiple light-emitting diodes [LED]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/30Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00249Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector
    • H04N1/00251Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector with an apparatus for taking photographic images, e.g. a camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40056Circuits for driving or energising particular reading heads or original illumination means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)

Abstract

三次元プリントシステム(2)は、複数の光エンジン(4)、位置合わせ物品(40)、カメラ(46)、およびコントローラ(26)を備える。複数の光エンジンは、重なり合って構築平面(6)を定める対応する複数の構築フィールドを画定する。位置合わせ物品は、位置合わせ校正イメージを持ち、構築平面に近接しかつ複数の光エンジンに対向する関係で位置合わせ校正イメージ(44)を用いて三次元プリントシステム中に取り付けられるよう構成される。位置合わせ校正イメージは、反射位置合わせターゲットのアレイを有するダークフィールドを定める。カメラは、位置合わせ校正イメージに対向する関係となるように取り付けられる。コントローラは、少なくとも光エンジンおよびカメラを作動して、光エンジンを位置合わせ校正イメージに個々に位置合わせするよう構成される。

Description

本開示は、複数の光エンジンを用いた液状の光子硬化可能な(光硬化)樹脂の固化によって、製造対象の三次元物体をデジタル製作する装置および方法に関するものである。より詳細には、本開示は、大きく高品質の製造対象の物品を提供するよう複数の光エンジンを位置合わせする正確で効率的な方法に関する。
三次元(3D)プリンターは、急速に使用が拡大している。ある種類の3Dプリンターは、放射線硬化可能な(光硬化可能)液状樹脂の選択的硬化および固化を含むオペレーションの原則を有するステレオリソグラフィプリンターを含む。典型的なステレオリソグラフィシステムは、光硬化樹脂を保持する樹脂容器、支持表面に接続された移動機構、および制御可能な光エンジンを含む。ステレオリソグラフィシステムは、光硬化樹脂の層を「支持固定具(support fixture)」上に選択的に硬化することにより、製造対象の三次元(3D)物体を形成する。それぞれの選択的に硬化された層は、樹脂内の「構築平面」において形成される。
ある種類のステレオリソグラフィシステムは、マイクロミラーのアレイのような空間光変調器に基づく光エンジンを利用する。そのようなシステムは通常、空間光変調器のピクセル数によって制限される。より大きくかつより高い解像度の製造対象の物体を形成するためにより多くのピクセルを有するシステムを提供することが望まれる。
本開示の第1の態様において、三次元プリントシステムは、複数の光エンジン、位置合わせ物品、カメラ、およびコントローラを備える。複数の光エンジンは、重なり合って構築平面を画定する、対応する複数の構築フィールドを定める。位置合わせ物品は、位置合わせ校正イメージを持ち、構築平面に近接しかつ複数の光エンジンに対向する関係で位置合わせ校正イメージを用いて三次元プリントシステム中に取り付けられるよう構成される。位置合わせ校正イメージは、反射位置合わせターゲットのアレイを有するダークフィールドを定める。カメラは、位置合わせ校正イメージに対向する関係となるように取り付けられる。コントローラは、複数の光エンジンおよびカメラに接続される。コントローラは、情報記憶装置に接続されたプロセッサを備える。情報記憶装置は、プロセッサによって実行される際に、以下を含む工程を行う命令を記憶している:(a)複数の光エンジンを作動して、位置合わせ校正イメージ上に光のスポットを投影する工程、(b)カメラを作動して、反射位置合わせターゲットから反射された光のスポットを含む位置合わせ校正イメージを反復的に保存する工程、および(c)反復的に保存された校正イメージを分析し、光エンジンをそれぞれ位置合わせ校正イメージに位置合わせする工程。
1つの実装形態において、三次元プリントシステムは、製造対象の三次元物体を形成するための動作モード中に樹脂容器を支持するための支持プレートを含む。樹脂容器は、樹脂を収容するための下限を定める透明シートを含む。複数の光エンジンは、透明シートを介して上方にピクセル化された光を投影し、透明シートの上方に構築平面を画定する。位置合わせ物品と支持プレートとの間の係合によって、位置合わせ校正イメージは、構築平面に近接しかつ下向きに位置づけられる。ここで近接とは、500マイクロメートル以内、250マイクロメートル以内、または125マイクロメートル以内の、同じまたは略同じ垂直位置を有することを意味する。
別の実装形態において、複数の光エンジンは、製造対象の三次元物体の形成のための動作モード中に、ピクセル化された光を下方に投影し、樹脂の上面に近接して構築平面を定めるように構成される。位置合わせ物品と支持プレートとの間の係合によって、位置合わせ校正イメージは、構築平面に近接しかつ上向きに位置づけられる。ここで近接とは、500マイクロメートル以内、250マイクロメートル以内、または125マイクロメートル以内の、同じまたは略同じ垂直位置を有することを意味する。
さらに別の実装形態において、位置合わせ物品は、三次元プリントシステムに取り付けるための硬質プレート、および、位置合わせ校正イメージを定めかつ硬質プレートの表面により支持される可撓性シートを含む。可撓性シートは、それを貫通して形成される位置合わせピンホールを有する。ピンは、硬質プレートからピンホールを通って伸長し、ピンとピンホールとの間の係合を可能として、硬質プレートに関して可撓性シートの方位回転を容易にする。ユーザは、ユーザインターフェースからの命令に応じて可撓性シートを手動で回転できる。所望の程度の方位位置合わせにおいて、ユーザは、可撓性シートと硬質プレートとの間にアルコールのような液体を投与することにより、適切な位置に位置合わせを「ロック」することができる。
さらなる実施形態において、コントローラは、反射ターゲットのイメージを保存し、かつ、カメラに関して位置合わせ校正イメージの方位エラーを計算するよう構成される。コントローラはさらに、ユーザインターフェース上に命令を表示し、ユーザに方位エラーを手動で修正するよう命令するように構成される。
さらなる実施形態において、コントローラはさらに、反射ターゲットのイメージを保存し、かつ、カメラに関して位置合わせ校正イメージの方位エラーを計算するよう構成される。コントローラはさらに、カメラに関して位置合わせ校正イメージの電動式相対運動を提供し、方位エラーを自動で修正するよう構成される。
別の実施形態において、三次元プリントシステムは、樹脂レベルセンサを備える。コントローラはさらに、樹脂レベルセンサから情報を受け取り、構築平面に近接する樹脂のレベルを制御するよう構成され、それによって樹脂上面および位置合わせ校正の垂直位置が実質的に同じになる。
さらに別の実施形態において、コントローラは、ユーザインターフェース上に命令を提供し、ユーザが位置合わせ校正イメージに関して光エンジンの機械的位置合わせを調整することをガイドするよう構成される。さらなる実施形態において、コントローラは、ソフトウェア中で個々の光エンジンを位置合わせする。さらなる実施形態において、コントローラは、ユーザインターフェース上にユーザ命令を提供し、ユーザが位置合わせ校正イメージに関して光エンジンの機械的位置合わせを調整することをガイドし、その後、ソフトウェア位置合わせによる機械的位置合わせが行われる。
本開示の第2の態様において、三次元プリントシステムは、複数の光エンジン、位置合わせ物品、カメラ、およびコントローラを備える。複数の光エンジンは、重なり合って構築平面を画定する、対応する複数の構築フィールドを定める。位置合わせ物品は、位置合わせ校正イメージを持ち、構築平面に近接しかつ複数の光エンジンに対向する関係で位置合わせ校正イメージを用いて三次元プリントシステム中に取り付けられるよう構成される。位置合わせ校正イメージは、反射位置合わせターゲットのアレイを有するダークフィールドを定める。カメラは、位置合わせ校正イメージに対向する関係となるように取り付けられる。コントローラは、複数の光エンジンおよびカメラに接続される。コントローラは、情報記憶装置に接続されたプロセッサを備える。情報記憶装置は、プロセッサによって実行される際に、以下を含む工程を行う命令を記憶している:(a)カメラを作動して、反射ターゲットのイメージを保存する工程、(b)カメラに関して位置合わせ校正イメージの方位エラーを計算する工程、(c)以下の1つにより方位エラーを修正する工程:(i)手動の回転修正についてユーザインターフェース上でユーザに命令を提供するまたは(ii)カメラと位置合わせ校正イメージとの間の回転位置合わせを自動的に調整する、(d)カメラを作動して、反射位置合わせターゲットから反射された光のスポットを含む位置合わせ校正イメージを反復的に保存する工程、および(e)反復的に保存された校正イメージを分析し、光エンジンをそれぞれ位置合わせ校正イメージに位置合わせする工程。
製造対象の三次元物体を形成するための動作構成における三次元プリントシステムの第1の実施形態の簡略化したブロック図 4つの光エンジンに対応する4つの構築フィールドの複合である複合構築平面の概略図 複数の光エンジンを位置合わせするための校正構成における三次元プリントシステムの第1の実施形態の簡略化したブロック図 位置合わせ物品の第1の実施形態の概略図 図4Aの位置合わせ物品からの反射ターゲットのより高い倍率の詳細を示す図 位置合わせ物品の第2の実施形態の図 校正構成における三次元プリントシステムの第2の実施形態の簡略化したブロック図 複数の光エンジンを位置合わせするための三次元プリントシステムのための校正モード手順を示す図
図1は、複合構築平面6を提供するための複数の光エンジン4(4Aおよび4Bとして示される)を有する三次元プリントシステム2の第1の実施形態の簡略化した概略ブロック図である。プリントシステム2は、光エンジン4を適切に位置合わせする容易さおよび精度を改良する新規な位置合わせ校正システムを含む。図1には2つのみの光エンジン4Aおよび4Bが示されているが、任意の数の光エンジン4が、複合構築平面6を形成するためにさまざまの直線的または二次元配置で三次元プリントシステム2によって利用されうることが理解されるべきである。
三次元プリントシステム2の説明において、互いに直交する軸X、YおよびZが使用される。軸XおよびYは横方向軸である。いくつかの実施形態では、XおよびYは水平方向軸でもある。軸Zは中心軸である。いくつかの実施形態では、Zは垂直方向軸である。いくつかの実施形態では、方向+Zは全体的に上に向かう方向であり、方向−Zは全体的に下に向かう方向である。
さらに、極座標角θおよびφが用いられる。角θは、+Z方向に関して測定される極角である。したがって、上向き方向(Z軸に沿う)はθ=0の値を表し、水平方向はθ=90度(またはπ/2)の値を表し、下向き方向はθ=180度(またはπ)の値を表す。角φは、Z軸の周りの回転の測定である方位角である。X軸は、φ=0度の値を有する。Y軸は、φ=90度(またはπ/2)の値を有する。−X軸は、φ=180度(またはπ)の値を有する。
三次元プリントシステム2は、光硬化可能な樹脂10を収容する樹脂容器8を備える。樹脂容器8は、光硬化可能な樹脂10のための下限を定める透明シート12を含む。樹脂容器8は、支持プレート14上に支持される。支持プレート14は、三次元プリントシステム2の機械ベース(図示せず)に取り付けられ、樹脂容器8に関しかつそれを含む三次元プリントシステム2のさまざまの構成要素の指示および位置合わせを提供する。
支持プレート14の下方に光エンジン4が配置される。光エンジン4は、複合構築平面6までピクセル化された光を投影する。光エンジン4から構築平面6までの距離は、距離Dによって表される。光エンジンは、横軸XおよびYに沿って直線的に位置合わせされ、軸θおよびφに関して回転して位置合わせされる。位置合わせは、機械的およびソフトウェア位置合わせの両方を含む。光エンジン4は、構築平面距離Dについて最適化される焦点距離を有する。
製造対象の三次元物体18は、支持固定具20により、樹脂容器8の上方かつその内部に支持される。移動機構22が連結され、支持取付具20について垂直方向の位置付けおよび移動を提供する。特に、移動機構22は、製造対象の三次元物体18の下面または端部24の位置を調整する。
コントローラ26は、光エンジン4、移動機構22、および三次元プリントシステム2の他の部分に電気的に接続または無線接続されている。コントローラ26は、情報記憶装置30に接続されたプロセッサ28を含んでいる。情報記憶装置30は、非一時的なまたは不揮発性の記憶装置を含んでおり、その非一時的なまたは不揮発性の記憶装置は、プロセッサにより実行される際に、光エンジン4、移動機構22、および三次元プリントシステム2の他の部分を制御する命令を記憶している。これには、動作モードまたは校正モードのいずれかを提供することが含まれる。動作モードは、図1に示されるように三次元プリントシステムが動作構成にある際に製造対象の三次元物体18を形成するために用いられる。校正モードは、図3に示されるように三次元プリントシステムが校正構成にある際に光エンジン4を位置合わせするために用いられる。コントローラ26は、1つの場所にあるものであってもよいし、プリントシステム2内の複数の場所に分散させられたものであってもよい。
透明シート12と製造対象の三次元物体18の下面24との間には、構築平面6を含む樹脂の薄層32が存在する。樹脂の薄層32は、構築平面6を含み、これは実際には下面24上への光エンジン4の作用によって選択的に硬化される樹脂の非常に薄い層である。
図2は、4つの光エンジン4A、4B、4C、および4Dの作用により形成される構築平面6を概略的に示す。光エンジン4A、4B、4C、および4Dは、4つの異なる点線パターンによって表される、4つの構築フィールド6A、6B、6C、および6Dをそれぞれ定める。構築フィールド6A、6B、6C、および6Dは、重なり合って複合構築フィールド6を形成する。構築フィールドのペアはオーバーラップゾーン34を定める。中央のオーバーラップゾーン36が存在し、ここでは4つの構築フィールド6A、6B、6C、および6Dの全てが重なり合う。構築フィールド6A、6B、6C、および6Dは、それぞれ外縁38A、38B、38C、および38Dを有する。
図3は、校正構成における三次元プリントシステム2の第1の実施形態を示す。樹脂容器8は、支持プレート14から取り外され、位置合わせ物品40に置換される。位置合わせ物品40は、位置合わせ校正イメージ44を持つ下部または校正表面42を含む。表面42は、複数の光エンジン4(4Aおよび4Bとして示される)に向かって下方に面する。表面42と光エンジンとの間の垂直距離は、構築平面垂直距離であるDと好ましくは等しい。
光エンジン4までの校正表面4の垂直距離は、好ましくは、500マイクロメートル以内で、構築平面6の光エンジン4までの垂直距離に等しい。より好ましくは、校正表面42の光エンジン4までの垂直距離は、好ましくは、250マイクロメートル以内でまたはより好ましくは125マイクロメートル以内で、構築平面6の光エンジン4までの垂直距離に等しい。
カメラ46が、校正表面42と対向する関係で配置される。カメラ46は、位置合わせ校正イメージ44、および、位置合わせ校正イメージ44が光エンジン4から反射する光を保存するよう構成される。
ユーザインターフェース48は、コントローラ26に無線接続または電気的に接続されている。ユーザインターフェース48は、三次元プリントシステム2のユーザと三次元プリントシステム2との間の連絡のために、タッチスクリーンのようなディスプレイを最低限含む。
コントローラ26は、光エンジン4を作動し、位置合わせ校正イメージ44を選択的に照射しカメラ46から保存されたイメージを受け取るよう構成される。コントローラ26は、保存されたイメージを分析し、それに応じて、光エンジン4、位置合わせ校正イメージ44、およびカメラ46の間の位置合わせ処理を促進またはアクティブ化する。
図4Aは、位置合わせ物品40の校正表面42の簡略化した第1の実施形態を示す。校正表面42は、位置合わせ校正イメージ44を持つ。位置合わせ校正イメージ44は、反射ターゲット52のアレイを有する、黒い、暗い、または概してエネルギー吸収領域50を有するダークフィールドイメージである。反射ターゲット52は、反射円として図示され、内部に白色部分およびさまざまの反射率の同心部分を有する。しかしながら、白色十字、四角形、または他の形状のような他の反射ターゲット52を用いてもよい。エネルギー吸収領域50と反射ターゲット52との間でエネルギー吸収に強いコントラストが存在し、カメラ46によるイメージ保存を含む位置合わせプロセスが促進される。図4Bは、エネルギー吸収領域50によって囲まれる単一の例示的なターゲット52の詳細を図示する。単一の例示的なターゲット52は、同心円によって囲まれる中央の白い確固たる円を含み、同心円は、確固たる白い塩の中心から半径が増加するにつれて反射率が減少する。図4Aは、簡略化したものであり正確な縮尺ではないことが理解されるべきである。図4Aは、42(7×6アレイ)のターゲット52を示すが、実際には多くのより小さいターゲット52を用いて画像処理、分析、および位置合わせを最適化してもよい。
1つの実施形態において、位置合わせ物品40は、硬質プレート56に取り付けられた可撓性フィルムのシート54を含む。シート54は、位置合わせ校正イメージ44を持ち、中央ピンホール58を含む。ピン60は、硬質プレート56からピンホール58を通って伸長する。これによって、ユーザが、カメラ46に関して方位角φについて校正イメージ44を回転し、それによってターゲット52のアレイをカメラ46のピクセルアレイに回転位置合わせする手段が提供される。可撓性シート54は、寸法的に正確で安定な材料から形成される。ある特定の実施形態において、可撓性シート54は、耐熱性で寸法安定性の2軸配向ポリエチレンテレフタレート(BoPET)から形成される。
図5は、正確な縮尺に近く図示される位置合わせ物品40の第2の実施形態を示す。位置合わせ校正イメージ44は、暗い(エネルギー吸収)フィールド50および反射ターゲット52の長方形のアレイを有する。重なり合って複合構築平面6を画定する、オーバーラップ構築フィールド境界6A、6B、6C、および6Dもまた図示される。好ましい実施形態において、反射ターゲット53は、4つ全てのプロジェクタにより共有される中央の反射ターゲット53を含み、したがって、4つの構築フィールドの中央のオーバーラップゾーン36中に位置する。中央の反射ターゲット53はまた、好ましくは、直線的な中心(X=Y=0)および方位調整のための回転の中心を定める。これによって空間計算および位置合わせが簡略化される。
いくつかの実施形態において、ターゲット52のいくつかまたは全ては、放射性でもよい。これによって、位置合わせ校正イメージ44とカメラ46との間の位置合わせ中にターゲット52を効果的に照射する必要がなくなる。放射性ターゲット52の提供は、数例を挙げると、発光ダイオードのアレイまたは電子発光エミッタのような光源を用いた逆光照明(背面から表面42に向かって)によって行うことができる。
レーザ62は、校正表面42上に衝突する光ビームを放射するよう構成され、検出器64によって受け取られる。レーザ62および検出器は、三次元プリントシステム2の一部でもよく、コントローラ26に接続される。レーザ62および検出器64は、光エンジン4から位置合わせ校正イメージ44までの距離Dのような主要距離を検出および特定するための距離測定システム63を形成する。いくつかの実施形態において、2つ以上のレーザ62を使用してもよい。他の実施形態において、1つまたは複数のレーザ62を、位置合わせ物品40のレベリングのためのシステムの一部として利用してもよい。
図6は、三次元プリントシステム2の第2の実施形態を示す。図6に図示される実施形態は、図1および3のものとは異なり、構築平面6は、樹脂容器66中の光硬化樹脂の上面に近接する。樹脂容器66は点線で示され、樹脂容器6(図2の)とは異なり、樹脂容器66は透明シート12を有しない。製造対象の三次元物体は、移動機構70によって光硬化樹脂中に降下される構築プラットフォーム68の上に形成され、構築平面66は、製造対象の三次元物体の上面または表面に近接する。
図6は、校正構成における三次元プリントシステム2を図示する。樹脂容器66および樹脂充填装置72(樹脂容器66に樹脂を補充するための)が、校正処理中は取り外されうるので点線で示される。図6における同様の構成要素番号は、同様の機能を有する構成要素を表すが、図1および3に示されるものとは異なる構成でありうる。
光エンジン4(4Aおよび4Bとして図示される)の下方には、校正表面42を有する位置合わせ物品40が配置される。校正表面42および光エンジン4は、互いに対向する関係にある。校正表面42は、位置合わせ校正イメージ44を含む。位置合わせ物品40は、図4A、4Bおよび5のいずれかに関して説明される位置合わせ物品40のいずれかと同様または同じでもよい。
三次元プリントシステム2は、光エンジン4から、動作中に構築平面6(この図で樹脂の上部)まで、または校正中に校正表面42までの垂直距離を測定するための距離測定システム63(1つの実施形態においてレーザ62および検出器64)を含む。カメラ46は、校正表面42の上方にあり、それと対向する関係にある。コントローラ26は、光エンジン4、カメラ46、ユーザインターフェース48、距離測定システム63、移動機構70、樹脂充填システム72、および三次元プリントシステム2の他の部分に接続される。
いくつかの実施形態において、三次元プリントシステム2は、重力参照(gravitational reference)に関して位置合わせ物品40(およびしたがって校正表面42)のレベリングのためのレベリング性能を組み込む。これによって、位置合わせ物品40が構築平面6に平行であることが確保される。レベリング性能は、バブルレベル(液体中の眼に見える空気バルブ)または電気レベルセンサの1つ以上を含んでもよい。あるいは、レベリング性能は、校正表面42上の複数点までの距離を感知する1つ以上のレーザ62に基づいてもよい。光エンジン4もまたレベリング性能を組み込んでもよく、これにより、それぞれの垂直時は重力参照と位置合わせされる。
図1、3および6を含む全ての実施形態について、コントローラ26は、校正モードおよび動作モードを含む少なくとも2つの異なるモードにおいて三次元プリントシステム2を作動するよう構成される。校正モード中、コントローラ26は、三次元プリントシステム2を作動して、位置決め校正イメージ44に関して光エンジン4を位置合わせする。動作モード中、コントローラは、三次元プリントシステム2を作動して、製造対象の三次元物体18を形成する。
いくつかの大きいアレイの実施形態において、光エンジン4を位置合わせするために2つ以上のカメラ46が用いられる。これは、6つ以上の光エンジン(例えば2×3アレイ)を用いる好ましいアレイでありうる。
図7は、図3または6のいずれかに説明される三次元プリントシステム2のための校正モード手順80を示す。ステップ82に従って、三次元プリントシステム2は校正モード用に構成される。これには、容器樹脂(8または66)を取り外し、光エンジン4およびカメラ46と対向する関係にある校正表面42を有する位置合わせ物品40を取り付ける工程が含まれてもよい。
ステップ84に従って、校正表面42が照射される。照射は、光エンジン4または他の光源を用いて提供されうる。ステップ86に従って、カメラが作動されて位置合わせ校正イメージ44を保存する。ステップ88に従って、コントローラは、保存された位置合わせ校正イメージ44を用いて、方位エラーΔφを特定し、これは、ターゲット52のアレイとカメラ46のピクセルアレイとの間の方位位置合わせにおける不一致である。ステップ90に従って、Δφの大きさが十分に小さいかに関して特定が行われる。Δφの絶対値が閾値より低い場合、処理はステップ94に進む。そうでない場合、処理はステップ92に進む。
ステップ92に従って、コントローラ26は、方位エラーΔφの補正を容易にするあるいはそれを補正する。第1の実施形態によれば、コントローラ26は、カメラ46と位置合わせ校正イメージ44との間の相対的な方位位置合わせを自動で調整する。第2の実施形態によれば、コントローラ26は、ユーザインターフェース48上で命令を提供し、ユーザが方位エラーΔφを調整するのを補助する。図4Aに関して説明されるある実施形態において、ユーザは、硬質プレート56に関して可撓性フィルム54を手動で回転させることにより方位角を手動で調整する。方位エラーΔφの大きさが十分に小さい場合、ユーザは可撓性フィルム54と硬質プレート56との間に液体を配置し、それらの間に一時的な保持を提供する。ステップ92の後、処理はステップ86に戻る。
ステップ94に従って、光エンジン4は、ピクセル化された配列においてアクティブ化され、位置合わせ校正イメージ44のターゲット52上に反射光スポットの配列を生成する。またステップ94中には、カメラ46が反射された光スポットのイメージを保存している。
ステップ96に従って、光エンジン4によって生成される光スポットが分析される。ステップ96の一部として、光エンジンがターゲット52のアレイにそれぞれ位置合わせされる。1つの実施形態において、ステップ96は、個々の光エンジン4の並進角度および位置エラーを補正するための機械的位置合わせを含む。機械的位置合わせは、ユーザインターフェース48によって動力化または促進されてもよい。別の実施形態において、ステップ96は、ソフトウェア位置合わせを含み、ターゲット52上で光エンジンにより生成される反射スポットまたはピクセル位置を同定する。第3および例示的な実施形態において、ステップ96は、機械的位置合わせおよびそれに続くソフトウェア位置合わせを含む。
図6に説明される三次元プリントシステム2の動作モード中、測定システム63は、樹脂容器66中の樹脂のレベルを特定するよう作動される。レベルが特定の閾値より低い場合、樹脂充填装置が作動されて、光エンジン4からの距離と校正表面42との間の距離に一致する構築平面距離Dを提供する。
上記で説明した具体的な実施形態およびそのアプリケーションは、専ら説明目的のためのものであり、特許請求の範囲の技術的範囲に包含される変更形態およびバリエーションを、除外するものではない。
2 三次元プリントシステム
4 光エンジン
6 複合構築平面
8 樹脂容器
14 支持プレート
26 コントローラ
46 カメラ
52 ターゲット

Claims (20)

  1. 三次元プリントシステムであって、
    重なり合って構築平面を画定する、対応する複数の構築フィールドを定める複数の光エンジン;
    位置合わせ校正イメージを持ち、前記構築平面に近接しかつ前記複数の光エンジンに対向する関係で前記位置合わせ校正イメージを用いて前記三次元プリントシステム中に取り付けられるように構成される、位置合わせ物品であって、前記位置合わせ校正イメージは、反射位置合わせターゲットのアレイを有するダークフィールドを定める、位置合わせ物品;
    前記位置合わせ校正イメージに対向する関係となるように取り付けられたカメラ;
    前記複数の光エンジンおよび前記カメラに接続されたコントローラであって、情報記憶装置に接続されたプロセッサを備える、コントローラ;
    を備え、
    前記情報記憶装置は、前記プロセッサによって実行される際に、以下を含む工程:
    (a)前記複数の光エンジンを作動して、前記位置合わせ校正イメージ上に光のスポットを投影する工程、
    (b)前記カメラを作動して、前記反射位置合わせターゲットから反射された光のスポットを含む前記位置合わせ校正イメージを反復的に保存する工程、および
    (c)前記反復的に保存された校正イメージを分析し、前記光エンジンをそれぞれ前記位置合わせ校正イメージに位置合わせする工程
    を行う命令を記憶していることを特徴とする、三次元プリントシステム。
  2. 製造対象の三次元物体を形成するための動作モード中に樹脂容器を支持するための支持プレートをさらに備え、前記樹脂容器は、樹脂を収容するための下限を定める透明シートを含み、前記複数の光エンジンは、前記透明シートを介して上方にピクセル化された光を投影して前記透明シートの上方に構築平面を画定し、前記位置合わせ物品と前記支持プレートとの間の係合によって、前記校正イメージが、前記構築平面に近接してまたは前記構築平面においてかつ下向きに、位置づけられることを特徴とする、請求項1に記載の三次元プリントシステム。
  3. 前記複数の光エンジンが、前記製造対象の三次元物体の形成のための動作モード中に、ピクセル化された光を下方に投影し、樹脂の上面に近接して構築平面を定めるように構成され、前記位置合わせ物品と前記支持プレートとの間の係合によって、前記位置合わせ校正イメージが、前記構築平面に近接しかつ上向きに位置づけられることを特徴とする、請求項1に記載の三次元プリントシステム。
  4. 前記位置合わせ物品が、
    前記三次元プリントシステムに取り付けるための硬質プレート;および
    前記位置合わせ校正イメージを定めかつ前記硬質プレートの表面により支持される可撓性シート
    を含むことを特徴とする、請求項1に記載の三次元プリントシステム。
  5. 前記可撓性シートが位置合わせピンホールを有し、前記硬質プレートから前記ピンホールを通って伸長して前記ピンと前記ピンホールとの間の係合を可能とし前記硬質プレートに関して前記可撓性シートの方位回転を容易にするピンをさらに備える、請求項4に記載の三次元プリントシステム。
  6. 前記コントローラがさらに、前記反射ターゲットのイメージを保存し;かつ
    前記カメラに関して前記位置合わせ校正イメージの方位エラーを計算する
    よう構成されることを特徴とする、請求項1に記載の三次元プリントシステム。
  7. 前記コントローラがさらに、ユーザインターフェース上に命令を表示し、ユーザに前記方位エラーを手動で修正するよう命令するように構成されることを特徴とする、請求項6に記載の三次元プリントシステム。
  8. 前記コントローラがさらに、前記カメラに関して前記位置合わせ校正イメージの電動式相対運動を提供し、前記方位エラーを自動で修正するよう構成されることを特徴とする、請求項6に記載の三次元プリントシステム。
  9. さらに樹脂レベルセンサを備え、前記コントローラがさらに、前記樹脂レベルセンサから情報を受け取り、前記構築平面に近接する前記樹脂のレベルを制御するよう構成され、それによって前記樹脂上面および前記位置合わせ校正の垂直位置が実質的に同じになることを特徴とする、請求項1に記載の三次元プリントシステム。
  10. 製造対象の三次元物体を製造するための三次元プリントシステムを作動する方法であって、
    対応する複数の構築フィールドを定める複数の光エンジンを提供する工程であって、前記構築フィールドが部分的に重なり合って構築平面を画定する、工程;
    前記光エンジンに対向する関係で前記構築平面に近接して位置合わせ校正イメージを有する位置合わせ物品を取り付ける工程;
    前記位置合わせ校正イメージに対向する関係でカメラを提供する工程;
    前記複数の光エンジンを作動して、前記位置合わせ校正イメージ上に光のスポットを投影する工程;
    前記カメラを作動して、反射位置合わせターゲットから反射された光のスポットを含む前記位置合わせ校正イメージを反復的に保存する工程:および
    前記反復的に保存された校正イメージを分析し、前記光エンジンをそれぞれ前記位置合わせ校正イメージに位置合わせする工程、
    を含むことを特徴とする、方法。
  11. 前記三次元プリントシステムが、前記製造対象の三次元物体の形成中に樹脂容器を支持するための支持プレートを備え、前記樹脂容器は、樹脂を収容するための下限を定める透明シートを含み、前記複数の光エンジンは、前記透明シートを介して上方にピクセル化された光を投影して前記透明シートの上方に構築平面を画定するよう構成され、前記位置合わせ物品と前記支持プレートとの間の係合によって、前記校正イメージが、前記構築平面に近接してまたは前記構築平面においてかつ下向きに、位置づけられることを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 前記複数の光エンジンが、前記製造対象の三次元物体の形成中に、ピクセル化された光を下方に投影し、樹脂の上面に構築平面を定めるように構成され、前記校正イメージが、樹脂表面の高さにかつ上向きに位置づけられることを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  13. 前記位置合わせ物品が、表面を有する硬質プレート、および、前記表面に回転可能に取り付けられる前記位置合わせ校正イメージを定めるシートを含み、さらに、前記シートを回転して前記カメラに関して前記シートの方位角を調整する工程を含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  14. 前記シートがピンホールを含み、ピンが、前記表面から上方に前記ピンホールを通って伸長し、前記硬質プレートに関して前記シートを回転させながら動きを抑制することを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  15. 液体を利用して、回転位置合わせ後に前記シートを前記表面に一時的に接着する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  16. 前記カメラを作動して前記反射ターゲットのイメージを保存する工程;および
    前記カメラに関して前記位置合わせ校正イメージの方位エラーを計算する工程
    を含む、前記光エンジンを個々に位置合わせする前に前記位置合わせ校正イメージカメラを回転して位置合わせする工程をさらに含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  17. ユーザインターフェース上に命令を表示し、ユーザが前記方位エラーを手動で修正することを可能とする工程をさらに含むことを特徴とする、請求項16に記載の方法。
  18. 前記カメラおよび前記位置合わせ校正イメージの相対的な方位位置を自動で修正する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項16に記載の方法。
  19. 三次元プリントシステムであって、
    重なり合って構築平面を画定する、対応する複数の構築フィールドを定める複数の光エンジン;
    位置合わせ校正イメージを持ち、前記構築平面に近接しかつ前記複数の光エンジンに対向する関係で前記位置合わせ校正イメージを用いて前記三次元プリントシステム中に取り付けられるように構成される、位置合わせ物品であって、前記位置合わせ校正イメージは、反射位置合わせターゲットのアレイを有するダークフィールドを定める、位置合わせ物品;
    前記位置合わせ校正イメージに対向する関係となるように取り付けられたカメラ;
    前記複数の光エンジンおよび前記カメラに接続されたコントローラであって、情報記憶装置に接続されたプロセッサを備える、コントローラ;
    を備え、
    前記情報記憶装置は、前記プロセッサによって実行される際に、以下を含む工程:
    (a)前記カメラを作動して、前記反射ターゲットのイメージを保存する工程;
    (b)前記カメラに関して前記位置合わせ校正イメージの方位エラーを計算する工程;
    (c)(i)手動の回転補正のためにユーザインターフェース上にユーザのための見え例を提供する工程、または(ii)前記カメラと前記位置合わせ校正イメージとの間の回転方位を自動で調整する工程、のいずれかにによって、方位エラーを修正する工程:
    (d)前記複数の光エンジンを作動して、前記位置合わせ校正イメージ上に光のスポットを投影する工程;
    (e)前記カメラを作動して、前記反射位置合わせターゲットから反射された光のスポットを含む前記位置合わせ校正イメージを反復的に保存する工程;および
    (f)前記反復的に保存された校正イメージを分析し、前記光エンジンをそれぞれ前記位置合わせ校正イメージに位置合わせする工程
    を行う命令を記憶していることを特徴とする、三次元プリントシステム。
  20. (i)ユーザインターフェース上に命令を提供して、ユーザが前記位置合わせ校正イメージに関して前記光エンジンの機械的位置合わせを調整することをガイドする工程、および(ii)ソフトウェア中で前記個々の光エンジンを位置合わせする工程、の1つ以上を含む少なくとも1つの追加の工程を行うようにさらに校正されることを特徴とする、請求項19に記載の三次元プリントシステム。
JP2020517440A 2017-09-28 2018-08-21 三次元プリントシステムにおいてピクセル化された光エンジンを位置合わせする方法および対応する三次元プリントシステム Active JP6948464B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/718,103 2017-09-28
US15/718,103 US10723078B2 (en) 2017-09-28 2017-09-28 Method of aligning pixelated light engines
PCT/US2018/047168 WO2019067103A1 (en) 2017-09-28 2018-08-21 METHOD FOR ALIGNING PIXELIZED LIGHT MOTORS IN A THREE DIMENSIONAL PRINTING SYSTEM AND CORRESPONDING THREE DIMENSIONAL PRINTING SYSTEM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020535039A true JP2020535039A (ja) 2020-12-03
JP6948464B2 JP6948464B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=63638340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020517440A Active JP6948464B2 (ja) 2017-09-28 2018-08-21 三次元プリントシステムにおいてピクセル化された光エンジンを位置合わせする方法および対応する三次元プリントシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10723078B2 (ja)
EP (1) EP3687765B1 (ja)
JP (1) JP6948464B2 (ja)
WO (1) WO2019067103A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11919229B2 (en) 2015-04-16 2024-03-05 Lawrence Livermore National Security, Llc Large area projection micro stereolithography
US11390036B2 (en) * 2019-05-03 2022-07-19 3D Systems, Inc. Method of aligning pixelated light engines
CN113119459B (zh) * 2019-12-31 2022-08-09 上海联泰科技股份有限公司 3d打印设备的标定系统、方法及3d打印设备
CN113119458B (zh) * 2019-12-31 2022-08-09 上海联泰科技股份有限公司 3d打印设备的标定系统、方法及3d打印设备
US11801645B2 (en) * 2020-04-16 2023-10-31 3D Systems, Inc. System and method for determining a build plan based upon an analyzed build plate geometric signature
SE2100059A1 (en) * 2021-04-22 2022-10-23 Sandvik Machining Solutions Ab Method and device for determining the position of a base device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536624A (ja) * 2007-08-23 2010-12-02 スリーディー システムズ インコーポレーテッド レーザ走査反射計を用いる自動形状校正法
JP2017165093A (ja) * 2016-03-09 2017-09-21 キヤノン株式会社 三次元造形装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8666142B2 (en) 2008-11-18 2014-03-04 Global Filtration Systems System and method for manufacturing
GB201317974D0 (en) 2013-09-19 2013-11-27 Materialise Nv System and method for calibrating a laser scanning system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536624A (ja) * 2007-08-23 2010-12-02 スリーディー システムズ インコーポレーテッド レーザ走査反射計を用いる自動形状校正法
JP2017165093A (ja) * 2016-03-09 2017-09-21 キヤノン株式会社 三次元造形装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019067103A1 (en) 2019-04-04
JP6948464B2 (ja) 2021-10-13
EP3687765B1 (en) 2021-08-18
EP3687765A1 (en) 2020-08-05
US20190091934A1 (en) 2019-03-28
US10723078B2 (en) 2020-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6948464B2 (ja) 三次元プリントシステムにおいてピクセル化された光エンジンを位置合わせする方法および対応する三次元プリントシステム
CN107450599B (zh) 旋转台系统和识别平台的取向的方法
CN101821081B (zh) 利用激光扫描反射计的自动几何校准
US9441957B2 (en) Three-dimensional shape measuring apparatus
KR101470522B1 (ko) 방사선 치료용 레이저 정렬 장치 및 정렬 방법
CN213860732U (zh) 能量辐射系统及所适用的3d打印设备
WO2017173757A1 (zh) 一种矫正摄像头平行度和距离的定位装置及其方法
KR20140097554A (ko) 개선된 광 유니트를 가진 스테레오리소그래피 기계장치
JP2012028783A (ja) 露光ヘッドを含む露光装置及びその制御方法
JP2017122712A (ja) レーザスキャナの調整方法
JP2013069986A5 (ja)
CN107272347A (zh) 照射装置、光学装置、压印装置、投影装置和物品的制造方法
TWI795829B (zh) 透過被佈置為相對於世界座標系靜止的光密度測量相機對夾持在定位設備內且具有物體座標系的光源進行光度繪製的方法及其用途
BR112021016456A2 (pt) Aparelho de estereolitografia que tem uma unidade de detecção para o ajuste óptico e modificação de imagem
KR101234932B1 (ko) 마스크리스 노광 장치와 방법, 및 평판 디스플레이 패널의제조 방법
KR101922204B1 (ko) 스캐닝 방식의 노광 장치
CN113119459B (zh) 3d打印设备的标定系统、方法及3d打印设备
ES2829601T3 (es) Aparato de impresión tridimensional
JP2010054677A (ja) レンズ傾き調整方法及びレンズ傾き調整装置
CN113059796B (zh) 3d打印设备的标定机构、方法、系统及存储介质
JP6800442B2 (ja) 三次元形状計測システム
CN113119458B (zh) 3d打印设备的标定系统、方法及3d打印设备
US20060082774A1 (en) Reference body for alignment of laser projectors and an image data acquisition system, and tomography apparatus including same
KR102253693B1 (ko) 경사-회전 노광 헤드 및 이를 구비한 사물인터넷 노광 장비
CN114919179B (zh) 3d打印设备的能量辐射装置的标定方法及安装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6948464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150