JP2020534527A - 有害汚染物質の検査のための境界決め用テンプレート - Google Patents

有害汚染物質の検査のための境界決め用テンプレート Download PDF

Info

Publication number
JP2020534527A
JP2020534527A JP2020515769A JP2020515769A JP2020534527A JP 2020534527 A JP2020534527 A JP 2020534527A JP 2020515769 A JP2020515769 A JP 2020515769A JP 2020515769 A JP2020515769 A JP 2020515769A JP 2020534527 A JP2020534527 A JP 2020534527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boundary
template
inspection
area
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020515769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7344198B2 (ja
Inventor
マシュー オシンスキー
マシュー オシンスキー
オースティン ジェイソン マッキノン
オースティン ジェイソン マッキノン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2020534527A publication Critical patent/JP2020534527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7344198B2 publication Critical patent/JP7344198B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/56Means for indicating position of a recipient or sample in an array
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/15Medicinal preparations ; Physical properties thereof, e.g. dissolubility
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5023Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures with a sample being transported to, and subsequently stored in an absorbent for analysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5029Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures using swabs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/38Diluting, dispersing or mixing samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N2001/028Sampling from a surface, swabbing, vaporising
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/8483Investigating reagent band

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、検査面上の検体の存在及び/又は濃度を決定するために、検査面上の検査領域の境界を定めるための境界決め用テンプレート、及び検査面を精密かつ正確に拭き取るための視覚的案内をユーザに提供するための境界決め用テンプレートに関する。検体は、有害汚染物質である。テンプレートは、検査領域の境界を定める境界部の周りに、案内をユーザに提供する位置合わせマーカを含み、また、テンプレートの取外し可能な中心部分上に図式的な使用説明部を含む。テンプレートは、サンプリング全体にわたって検査領域境界を正確に定めるために、検査面に確実に固着されるように接着性である。

Description

〔関連出願への相互参照〕
この出願は、2017年9月21日出願の「有害汚染物質の検査のための境界決め用テンプレート」という名称の米国仮特許出願第62/561,557号の利益を主張し、その内容を本明細書に援用する。
本明細書に開示するシステム及び方法は、環境汚染物質検査に関し、より具体的には、検査領域を正確にサンプリングするようにユーザを案内するテンプレートに関する。
抗腫瘍薬は、癌を治療するのに使用され、ほとんどの場合、小分子(フルオロウラシルのような)又は抗体フォーマット(リツキシマブのような)に見出される。抗腫瘍薬の検出は、病院及び薬局領域等の薬物が使用され且つ/又は小出しされる場所で汚染又は漏出があるかどうかを決定するのに非常に重要である。
抗腫瘍薬の性質は、抗腫瘍薬を、健全細胞及び組織並びに癌性細胞に対して有害にする。医療従事者が抗腫瘍薬に職業的に露出されることをなくす又は低減する予防措置が講じられるべきである。これらの薬物を準備する薬剤師及びそれらを準備して投与する看護師は、抗腫瘍剤に対する最も高い潜在的な露出を有する2つの職業グループである。加えて、医師及び手術室担当者も、抗腫瘍薬によって治療された患者がこれらの薬を排出するとき、患者の治療を介して露出されることがある。病院スタッフ、例えば、荷物の受け渡し担当者、保管担当者、洗濯労働者、及び廃棄物処理担当者は全員、仕事中にこれらの薬物に露出される可能性を有する。獣医腫瘍学における抗腫瘍剤の増大した使用も、これらの労働者を、これらの薬物に対する露出のリスクに導いている。
抗腫瘍薬は、抗増殖性を有する。幾つかの場合、抗腫瘍薬は、DNAを損傷させ、且つ、プログラム化された細胞死の一形態であるアポトーシス(apoptosis)を開始させることによって、細胞分裂の過程に影響を及ぼす。このことは、腫瘍性(例えば、癌性)細胞の発達及び拡散を防止するのに望ましいことがあるけれども、抗腫瘍薬は、急速に分裂する非癌性細胞にも影響を及ぼすことがある。そのようなとき、抗腫瘍薬は、健全な生体機能を抑制することがあり、かかる生体機能は、少数の例を挙げれば、骨髄成長、治癒、毛髪成長、及び生殖能を含む。
研究は、抗腫瘍薬に対する職場露出と、健康への影響とを関連付けており、かかる健康への影響は、例えば、皮膚発疹、脱毛、不妊(一時的及び永続的)、妊婦内の生殖及び発育する胎児への影響、増大した遺伝毒性影響(例えば、突然変異を引き起こすことがある遺伝子材料に対する破壊的影響)、難聴、及び癌である。これらの健康リスクは、露出の程度と有害薬物の有効性及び毒性とによって影響を受ける。有害薬物の潜在的な治療有益性は、疾患患者に対してかかる副作用リスクを凌駕することがあるけれども、露出された医療従事者は、治療有益性なしに、これらの同じ副作用のリスクがある。更に、非常に低い濃度の抗腫瘍薬への露出でさえも、抗腫瘍薬を取扱う又は抗腫瘍薬の近くで働く従事者に対して有害であることが知られており、既知の癌誘発剤に対する安全な露出レベルはない。
環境サンプリングが、抗腫瘍剤による職場汚染のレベルを決定するのに使用されることがある。しかしながら、汚染された領域のサンプリング及び除染は、最初にこれらの領域を識別して、次に除染の達成のレベルを決定する迅速で廉価な方法の欠如によって、複雑である。環境サンプル内の抗腫瘍薬の存在について検査するための分析方法が利用可能であるけれども、これらの方法は、外部研究所への発送を必要とし、サンプリング結果の受取りを遅らせる。
本開示の装置と一緒に使用するのに適した1つの例示のサンプリングシステムでは、環境内の抗腫瘍剤の存在について、作業面を検査する。検査の結果は、検査現場で非常に迅速に提供され、その結果、検査のオペレータ、領域内の他の職員、及び/又は遠隔システムに、抗腫瘍剤の存在及び/又は濃度が、検査事象から直ぐに、幾つかの場合は1〜2分以内に通報される。検査の方法は、作業面に緩衝溶液を供給することと、浸った作業面を吸収性スワブで拭き取ることを含み、又は、作業面を、緩衝溶液で予め湿らせたスワブで拭き取ることを含む。緩衝流体は、汚染物質を作業面からピックアップすることを支援する特性を有するのがよい。幾つかの実施例では、緩衝流体は、収集した汚染物質をスワブ材料から解放することを支援する特性を有するのがよい。収集した汚染物質を、検査のために均一溶液の中に混合させる。緩衝溶液を、任意の収集した汚染物質と一緒に、スワブから絞り出し又は抽出して、液体サンプルを形成する。この液体サンプルを、特定の抗腫瘍剤の存在及び/又は量について分析する。例えば、緩衝溶液を、分析部(限定するわけではないが、例えば。横方向流動式分析部)の上に供給し、それを分析部リーダー装置によって読取り、液体サンプル内の汚染物質の存在及び/又は濃度を特定する。
流体サンプル内の汚染物質の存在及び/又は濃度についての検査の精度は、様々な検査要因に大きく依存する。検査結果は、検査した環境内の汚染物質の濃度の形式の測定値、例えば平方単位面積当たりの汚染物質の質量、を提供する。従って、サンプリングされる領域を測定する際の精度及び正確性が、正確な検査結果を取得するための重要な要因である。特定のサンプル領域を正確に測定することは、検査すべき表面の検査領域の境界を定めること、次いで、境界が定められた領域全体をサンプリングすることを含む。既存のサンプリングシステムは、検査オペレータが検査領域寸法を測定し、接着性ドット等の物理的マーカを配置して、矩形検査領域を定めることを必要とする。かかる既存のシステムの検査オペレータは、次いで、領域全体が拭き取られていることを確保てからマーカを除去する責任を負う。このやり方は、多数の欠点を有し、かかる欠点は、長期の設定を必要とすること、測定誤差及びマーカの配置誤差があること、マーカの配置及び除去を介する潜在的な有害汚染薬物に対する検査オペレータの露出のリスクを増大させることを含む。
これら及び他の問題は、サンプリング説明部を有する取外し可能な使用説明部分と、取外し可能使用説明部分が取外された状態で検査領域の境界を定めるように構成された開放領域を形成する境界部とを有するテンプレートを含む、本明細書で説明する有害薬物収集及び検出システムの実施形態で対処される。テンプレートはまた、それを検査面に固着させるための接着層を含むことができる。本発明の技術は、微量の抗腫瘍薬を含む抗腫瘍薬濃度を識別することに関して既存システムと比較して改善された精度を提供する。本開示のテンプレートは、例えば事前指定領域の一貫した境界部決めにより、検査領域からのより正確なサンプリングを可能にする。検出システムは、微量の抗腫瘍剤であってもその量を既知のサンプリング領域に基づいて正確に検出し、かつ結果を迅速に(収集の直後を含む)提供する機能を有する。有利なことに、検査室サンプル処理に対して必要になる遅延なく汚染レベルの即時かつ定量的な評価を決定することができるように、検査及び検出はサンプル箇所で行うことができる。
従って、一態様は、検査面からの有害汚染物質のサンプルの収集のために構成されたハンドルと、外周と有害汚染物質のサンプルの収集のために検査領域の境界を定めるように構成された開放領域を内周の縁部が定めるこの内周とを有する境界部、及び内周の縁部のうちの少なくとも1つに沿って設けられた複数の位置合わせマーキングであって、ハンドルを用いて検査領域全体を拭くための視覚的案内をユーザに提供するように選択された間隔で設けられた上記複数の位置合わせマーキングを含むテンプレートを含む有害汚染物質のサンプルの収集を案内するためのシステムに関する。
システムの幾つかの実施形態では、境界部は、基板から形成され、複数の位置合わせマーキングは、基板の第1の面上に印刷され、テンプレートは、第1の面と反対の基板の第2の面上に設けられた接着剤を更に含む。幾つかの更なる実施形態は、使用前に接着剤を覆うために取外し可能に設けられた保護用裏材層を含む。幾つかの更なる実施形態は、境界部の開放領域内で保護用裏材層に固着されたテンプレートの取外し可能な部分を含む。幾つかの更なる実施形態では、基板は、第1の面上に印刷されて有害汚染物質のサンプルの収集を通してユーザを案内するための少なくとも1つの図式的な使用説明部を更に含む取外し可能な部分を含む。幾つかの更なる実施形態では、基板は、取外し可能な部分を含み、システムは、基板を通して延びて境界部と取外し可能な部分とを分離する分離線を更に含む。
システムの幾つかの実施形態は、テンプレートによって境界が定められた検査領域内の検査面から収集された有害汚染物質のサンプルに基づいて検査結果を決定するように構成されたリーダー装置を更に含む。幾つかの更なる実施形態では、境界部は、検査領域の面積を識別する機械可読パターンを含み、リーダー装置は、走査装置と、実行可能命令が格納された少なくとも1つのコンピュータ可読メモリと、少なくとも1つのコンピュータ可読メモリと通信しており、かつ機械可読パターンを表すデータを走査装置に取り込ませ、かつデータを分析することに基づいて検査領域の面積を決定することをリーダー装置に行わせる命令を実行するように構成された1又は2以上のプロセッサとを含む。
別の態様は、外周と有害汚染物質のサンプルの収集に向けて検査領域の境界を定めるように構成された開放領域を定める内周の縁部を有するこの内周とを有する境界部を含むテンプレートと、テンプレートの検査領域の面積の表示を受信し、かつ検査面からの有害汚染物質のサンプルとテンプレートの検査領域の面積とに基づいて検査結果を決定するように構成されたリーダー装置とを含む有害汚染物質のサンプルの収集を案内するためのシステムに関する。
システムの幾つかの実施形態では、境界部は、内周の縁部のうちの少なくとも1つに沿って設けられた複数の位置合わせマーキングを含み、複数の位置合わせマーキングは、検査領域全体を拭くための視覚的案内をユーザに提供するように選択された間隔で設けられる。幾つかの更なる実施形態では、境界部は、基板から形成され、複数の位置合わせマーキングは、基板の第1の面上に印刷され、テンプレートは、第1の面と反対の基板の第2の面上に設けられた接着剤を更に含む。幾つかの更なる実施形態は、使用前に接着剤を覆うために取外し可能に設けられた保護用裏材層を含む。幾つかの更なる実施形態は、境界部の開放領域内で保護用裏材層に固着されたテンプレートの取外し可能な部分を含む。幾つかの更なる実施形態では、基板は、第1の面上に印刷されて有害汚染物質のサンプルの収集を通してユーザを案内するための少なくとも1つの図式的な使用説明部を更に含む取外し可能な部分を含む。幾つかの更なる実施形態では、基板は、取外し可能な部分を含み、システムは、基板を通して延びて境界部と取外し可能な部分とを分離する分離線を更に含む。
システムの幾つかの実施形態では、テンプレートの一方の面に接着剤が設けられ、テンプレートは、使用前に接着剤を覆うために取外し可能に設けられた保護用裏材層を更に含む。
別の態様は、外周と有害汚染物質のサンプルの収集に向けて面上の検査領域の境界を定めるように構成された開放領域を定める内周の縁部を有するこの内周とを有する境界部、内周に沿って基板を通る1又は2以上の切り込みとして設けられた分離線、及び内周内に設けられた取外し可能な部分を含む基板と、基板の面上に設けられて少なくとも境界部を面に固着させるように構成された接着剤と、使用前に接着剤を覆うために取外し可能に設けられた保護用裏材層とを含む面からの有害汚染物質のサンプルの収集を案内するためのテンプレートに関する。
テンプレートの幾つかの実施形態では、接着剤は、使用前に境界部及び取外し可能な部分を保護用裏材層に固着させる。テンプレートの幾つかの実施形態では、境界部は、検査領域全体を拭くための視覚的案内をユーザに提供するように選択された間隔で設けられた複数の位置合わせマーキングを含む。テンプレートの幾つかの実施形態では、取外し可能な部分は、有害汚染物質のサンプルの収集を通してユーザを案内するための少なくとも1つの図式的な使用説明部を含む。テンプレートの幾つかの実施形態では、取外し可能な部分は、有害汚染物質のサンプルの収集の前に境界部から取外されるように構成される。
別の態様は、本明細書で説明するテンプレートを取得することと、境界部の第1のコーナーで境界部を保護用裏材層から剥がすことと、接着剤の露出部分を用いて境界部の第1のコーナーを面に固着させることと、第1のコーナーから離れるようにかつ面に固着されていない境界部の部分の下に保護用裏材層を折り曲げることと、接着剤のより多くを徐々に露出させるために保護用裏材層を第1のコーナーから剥がすことと、境界部の追加の部分を接着剤の対応する部分を用いてそれが徐々に露出される時に面に固着させることと、保護用裏材層を境界部から完全に取外す時に境界部の第1のコーナーと対角方向反対側の第2のコーナーを面に固着させることとを含む有害汚染物質のサンプルの収集を案内するためのテンプレートを面に付与する方法に関する。
別の態様は、本明細書で説明するテンプレートを取得することと、境界部を保護用裏材層から完全に取外すことと、境界部の第1の縁部を第1の縁部上に設けられた接着剤の部分を用いて面に固着させることと、第1の縁部から延びる境界部の第2の縁部及び第3の縁部の一部分を第2の縁部及び第3の縁部のその部分の上に設けられた接着剤の対応する部分を用いて面の上に徐々に固着させることと、第1の縁部に対向して第2の縁部及び第3の縁部を接続する境界部の第4の縁部を第4の縁部上に設けられた接着剤の部分を用いて面に固着させることとを含む有害汚染物質のサンプルの収集を案内するためのテンプレートを面に付与する方法に関する。
本明細書に開示される側面を、添付図面と関連させて以下に説明し、添付図面は、図示のために提供され、開示する側面を限定せず、添付図面において、同様の符号は、同様の要素を示す。
本明細書に記載されているように、液体サンプルを収集して検査する例示の方法の工程を示す図である。 本明細書に記載されているように、液体サンプルを収集して検査する例示の方法の工程を示す図である。 本明細書に記載されているように、液体サンプルを収集して検査する例示の方法の工程を示す図である。 本明細書に記載されているように、液体サンプルを収集して検査する例示の方法の工程を示す図である。 本明細書に記載されている例示のテンプレートを示す図である。 本明細書に記載されている例示のテンプレートを示す図である。 本明細書に記載されている例示のテンプレートを示す図である。 本開示のテンプレートの実施形態によって境界が定められた検査領域をサンプリングするのに使用される例示のハンドルを示す図である。 図2Bのテンプレートと一緒に図3Aのハンドルを使用する例示の拭き取りパターンを示す図である。 図2Bのテンプレートと一緒に図3Aのハンドルを使用する別の例示の拭き取りパターンを示す図である。 図2A〜図2Cのテンプレートを検査面に取付ける例示の技術を示す図である。 図4の取付け手順の工程における図2A〜図2Cのテンプレートの写真である。 図4の取付け手順の異なる工程における図2A〜図2Cのテンプレートの写真である。
本開示の実施形態は、有害な環境汚染物質の検出のためのシステム及び技術に関し、かかる環境汚染物質は、限定するわけではなく、例えば、癌の治療に使用される抗腫瘍薬であり、かかるシステム及び技術は、例えば、収集したサンプル内の微量濃度の抗腫瘍薬に対する高い感度を有する。そのような検査のためのキットは、収集システムと、検査装置含み、収集システムは、検査領域の境界を定めるためのテンプレートを含むのがよい。テンプレートは、接着性裏材と、検査領域の境界を定めるための開放領域を定める境界部と、ユーザへの使用説明部を提供する開放領域を生成するために境界部から分離可能である部分とを有することができる。境界部は、テンプレートの開放領域内で露出した検査面の全て又は実質的に全てに完全に接触する規則的、正確、かつ制約された方法でサンプリングを実施する際にユーザを支援するマーキングを含むことができる。本開示の全体にわたって、例示のシステム、キット、方法を、抗腫瘍剤の収集、検査、及び検出を参照して説明するが、本発明の技術は、興味のある任意の粒子、分子、又は検体を収集、検査、及び検出するのに使用されてもよいことを理解すべきである。
指定領域の境界を定めてそこからサンプリングする正確な方法は、平方単位面積当たりの薬物質量(例えば、平方センチメートル当たりのナノグラム)の形態の正確な検査結果を得るために重要である。例えば、検査面を浸潤させる緩衝液を用い且つ緩衝液及び有害汚染薬物の任意の粒子を吸収するスワブを用いることによって、サンプルを検査面から収集する。変形例として、検査面を、緩衝溶液で予め浸潤させたスワブで拭くことによって、有害汚染薬物の任意の粒子を収集してもよい。サンプルを検査するとき、検査装置は、液体サンプル容積内の有害薬物の濃度を特定することができるのがよい。この測定値を、検査面上の薬物濃度の測定値に変換するために、幾つかの実施例は、次式を使用する。
α=(Cvb)/(Aηpηe
ここで、αは、汚染面密度(例えば、ng/cm2)を表し、Cは、液体サンプル内のサンプルの濃度を表し、vbは、サンプルを収集するのに使用される緩衝溶液の流体容積を表し、Aは、拭き取られる面積を表し、ηpは、スワブ材料及び緩衝溶液のピックアップ効率を表し、ηeは、スワブ材料によってピックアップされた汚染物質の抽出効率を表す。目標は、低い変動性しか伴わない高い濃度信号を得ることであるが、これらの変数のノイズ(例えば、変動)により、検査が、偽陽性又は偽陰性のいずれかの結果を発生させることがある。本開示のテンプレートは、拭き取られる面積の変動を低減させ、サンプル検査における向上させた精度、特に、正確な汚染面密度測定値をもたらすための案内を提供する。
本明細書で説明するシステム及び方法の実施形態は、検査面の汚染に関する2つの重要な側面を迅速に且つ高い精度で有利に決定することができる。第1に、本開示のシステム及び方法は、非常に少量の有害汚染物質であってもその存在を決定することができる。これにより、手によるサンプリング(例えば、本開示のテンプレートを用いずに実施されるサンプリング)よりも優れた重要な利益を提供し、その理由は、少数の分子しか検査面上に存在しない場合、ユーザが検査領域を規則的で制限された正確な仕方でサンプングしなければ、ユーザにより、分子を全体的に失うことがあるからである。このタイプのサンプリングは、偽陰性に導いたり、プロトコルの漏れ又は違反を修正する機会を逸することに導いたりする。1つの実施例では、検査領域内で作業を続ける医療従事者に、偽陰性の読取りを引起すことがあり、その結果、医療従事者を有害汚染物質に露出させることになる。本開示のテンプレートは、特定の境界が定められた領域を信頼できるようにサンプリングするユーザを支援することができる。本明細書で説明する物理的テンプレートの実施形態は、少量の有害薬剤であってもその存在をユーザに信頼できるように知らせることを確保し、これは、例えば、検査装置によってもたらされる結果が他のサンプリング方法に基づく結果よりも正確である完全なサンプリングを実施するようにユーザを案内することによって行われる。
第2に、本開示のシステム及び方法は、実際のサンプリング領域に関する正確な寸法測定値を提供することによって、検出される有害汚染物質の濃度をより正確に決定するのに使用される。このことは、重要であり、その理由は、非常に低い又は微量の濃度の或る有害薬物の存在は、幾つかのシナリオにおける環境内で許容可能である又は予想さえされることがあるが、もっと低い許容可能な微量濃度ともっと高い許容不可で潜在的に危険な微量濃度との間の差が非常に小さい(例えば、平方センチメートル当たりナノグラム程度である)ことがあるからである。本開示のテンプレートは、本明細書で説明する検査システム及び方法と共に、有害汚染物質の濃度が危険条件まで上昇したか否かを、ユーザに非常に迅速に且つ信頼できるようにすぐに知らせることを可能にする。
本明細書で説明するテンプレート、検査システム、及び方法は、本明細書では典型的に検査ストリップ及び横方向流動式分析部リーダー装置に関して説明するが、説明するテンプレートは、任意の当該の粒子、分子、又は検体の存在を検出する及び/又はこれらを定量化することを求める任意の検出システムに実施することができることを認識すべきである。本明細書で説明する検査装置は、横方向流動式分析部検査ストリップにも一般的な検査ストリップにも限定されない。任意適当な検査装置を本明細書で説明するテンプレートの実施と併用することができる。本明細書で説明する特徴は、分子分析部等であるがこれに限定されない他のタイプの分析部を分析して検査結果を与えるリーダー装置に実施することができる。更に、有害物質を含むがこれに限定されない意図する当該の粒子、分子、又は検体の存在及び/又は濃度を決定するために、収集された流体を遠心分離機、分光計、化学分析部、又はその他適当な検査装置に移送することができる。更に、本明細書で説明するテンプレートは、水平面及び垂直面に適用されるものとして説明するが、幾つかの非限定的な例では、テンプレートは、平坦面への適用に限定されない。本明細書で説明するテンプレートは、例えば、検査環境内に典型的に存在し、微量であっても有害物質によって汚染されている可能性があるIVポール、湾曲した机又はドアハンドル、及び他の備品等であるがこれらに限定されない非平坦面を検査するのに使用することができる。
薬物は、多くのタイプの疾病及び傷害をうまく治療するけれども、事実上、全ての薬物は、その使用と関連した副作用を有する。しかしながら、全ての逆効果の副作用が、有害として分類されるわけではない。本開示では、用語「有害薬物」は、米国医療薬剤師会(ASHP)によって採用されている意味に従って使用され、動物又はヒトにおける研究により、動物又はヒトへの露出が、以下の4つの特性のうちの任意の1つを有することが示された場合に、薬物を有害として言及し、かかる4つの特性は、実験動物又は治療患者における低投与量における、遺伝毒性、発癌性、催奇形性又は生殖能障害、及び深刻な臓器損傷又は他の毒性の発現である。
抗腫瘍剤等の有害薬物の存在及び/又は濃度を確認する例示の内容の説明を行うけれども、検査サンプリング領域の境界を定めて、ユーザにサンプリング手順を案内するための本開示の装置及び技術は、興味のある任意の検体の存在及び/又は濃度を検出するのに使用されてもよいことを認識すべきである。検体は、例えば、薬物(有害と無害の両方)、抗体、蛋白質、ハプテン、核酸、及びアンプリコンを含む。
様々な実施形態を、図示の目的のための図面と関連して以下に説明する。開示される概念の多くの他の実施例が可能であることを認識すべきであり、様々な利点を、開示された実施例で達成することができる。
例示のサンプリング方法の概要
図1A〜図1Dは、液体サンプルを収集して検査する例示の方法のステップを図式的に示し、かかる方法は、本明細書で説明するテンプレートを用いて実施される。図1Aは、検査面上の検体の存在の検査するための検査方法100Aの例示のステップを示す。図1Aに示すブロックのうちの1つ、幾つか、又は全ては、グラフィカルユーザインタフェース命令としてテンプレート(境界部、又は、サンプリングのための開放領域を形成するために境界部から分離可能な部分のいずれか)、分析部の包装、及び/又は収集キットに印刷されてもよいし、ユーザの分析部リーダー装置、検査領域端末、又はパーソナルコンピュータ装置のディスプレイ画面上に提示されてもよい。
ブロック101において、ユーザは、サンプル箇所を識別し、収集キット、分析カートリッジ、及びテンプレートを集めるのがよい。収集キットは、ハンドルに取付けられたスワブと、収集容器を含む。幾つかの例では、スワブは、緩衝溶液で予め浸潤され、ハンドルと一緒に、シールされた第1のポーチ内に包装され、収集容器は、シールされた第2のポーチ内に包装される。分析カートリッジは、カートリッジの内側に収容された分析装置を含み、カートリッジは、分析装置のサンプル受入れゾーンと位置合わせされた窓又はポートを有する。1つの実施例では、分析装置は、例えば、検査ストリップであるが、横方向流動式分析部検査ストリップに限定されない。また、ブロック101において、ユーザは、各サンプル収集及び/又は収集キットの開封の前、清潔な手袋を着用するがよく、これは、ユーザを面上の潜在的な汚染から保護することと、収集したサンプルをユーザの手の上の任意の物による汚染から保護することの両方のためである。
ブロック102において、ユーザは、検査面上の検査領域を確立するのがよい。例えば、ユーザは、テンプレートを、拭き取るべき領域の境界部を明確に定めることを意図した箇所の上に置く。本明細書で説明するように、ブロック102は、ユーザが、テンプレートの中心部分を取外して境界部内の開放領域を生成し、境界部を接着性の裏材から剥がし、開放領域の境界を定める縁部が、検査面上に真直ぐにかつ平坦に置かれることを確保し、それにより、接着性境界部を検査面の上に注意深く配置することを含む。また、ブロック102において、ユーザは、収集キットのパッケージングを開くのがよく、これは、別々にパッケージにされたスワブとハンドルを開封することを含む。
ブロック103において、ユーザは、検査領域を低速で着実なストロークで拭き取る。図示のように、ユーザは、スワブを検査領域の幅を横切るように端から端まで検査領域の高さに沿って直線的に念入りに進める。テンプレートの境界部は、複数のマーキングを含むのがよく、かかるマーキングは、ユーザが検査面を横切る隣接した拭き取りストローク同士の間の均等な分離幅を維持することを支援する。かかるマーキングは、テンプレートと一緒に提供されるスワブハンドルの既知の幅に基づいて決定された距離だけ離間し、スワブハンドルとマーキングの位置合わせを維持することにより、検査領域全体がサンプリングされる。幾つかの実施形態では、スワブハンドルは、マーキングを、例えばスワブハンドルの幅に沿った中心点に更に有し、スワブハンドルとテンプレートのマーキングの間の位置合わせを維持することにより、サンプリングするユーザを更に支援する。
検査領域は、幾つかの実施形態では、例えば、12インチ×12インチ(30.48センチメートル×30.48センチメートル、144平方インチ、929平方センチメートル)の領域として境界が定められた1平方フィートである。他の例は、より大きい領域、又は10インチ×10インチ(25.4センチメートル×25.4センチメートル)、8インチ×8インチ(20.32センチメートル×20.32センチメートル)、6インチ×6インチ(15.24センチメートル×15.24センチメートル)、及び4インチ×4インチ(10.16センチメートル×10.16センチメートル)を含むより小さい領域、非正方形の矩形領域(例えば、9インチ×16インチの矩形(22.86センチメートル×40.64センチメートルの矩形))、並びに非矩形領域(例えば、円)を収集のために使用してもよい。異なる検査面での使用のために異なるサイズのテンプレートを指定してもよい。使用される特定のテンプレートは、例えば手によるユーザ入力により、又はリーダー装置が走査するテンプレート上のバーコード又は他の識別パターンによって、リーダー装置に示すのがよい。例えば、調理台をサンプリングする用途のために、12インチ×12インチ(30.48センチメートル×30.48センチメートル)の領域の拭き取り領域を設けるテンプレートを示してもよいし、それに対してIVポールを拭き取るためにより小さい拭き取り領域の境界を定めるより小さいテンプレートを示してもよい。リーダー装置は、サンプリング手順のために使用される特定のテンプレートによって示されるような実際の検査ターゲット領域を考慮するようにその検査結果計算を調節することができる。
ブロック104において、ユーザは、スワブを収集容器の中に挿入するのがよい。幾つかの例では、収集容器は、t字形のウェルを含む。図示していないけれども、スワブは、容器ウェルのt字形断面に実質的に一致するt字形断面を有する。ユーザは、容器を、ドリッパーキャップを含む上面によってシールし、シールされた容器を5回完全に反転させる(例えば、上下を逆にし、次に元に戻す)。これらの反転中、容器のウェル内の液体は、ウェルの断面形状に起因して、主としてスワブ材料を洗い、ハンドルは、ウェルがハンドルよりも大きい高さを有することに起因して、ウェル内で摺動する。容器及びハンドルの幾何学形状及び緩衝溶液の流れと組合わされた反転により、収集した汚染物質をスワブ材料から抽出することができる。
ブロック106において、ユーザは、スワブ及びハンドルを容器の内側に残し、ドリッパーキャップを取外し、4つの液滴を各分析カートリッジのサンプルウェルの中にたらす(又は重力に引かせる)。例えば、幾つかの実施形態では、ユーザは、サンプルを多数の分析部の上に滴下させ、各分析部は、異なる薬物のために検査するように設計される。幾つかの例では、3滴と10滴の間の任意の滴数により、適当な結果を分析部上に生成する。液滴は、重力による引力によって(時々、液体を保持する容器内に形成される正圧によって補助されて)点滴器又は滴下チャンバから1つの液滴として小出しされる液体の量に一致する容積を測定する概略的な単位である。任意の所与の液滴の正確な容積は、液滴の液体の表面張力、液滴を引く重力場の強さ、及び液滴を生成するのに使用される装置及び技術等の要因に依存するけれども、0.05mLの容積であることが一般的に考えられる。変形実施形態では、ユーザは、収集装置の流体搬送部分を分析装置の流体搬送部分に機械的に結合させ、制御された容積のサンプルを閉流体通路から放出させる。
ブロック107において、ユーザは、タイマーを用いて、サンプルがある期間にわたって発現することを可能にする。例えば、サンプルは、約1分、約2分、約3分、約4分、約5分、約6分、又は他の時間量にわたって発現する。他の発現時間が可能である。幾つかの実施形態では、タイマーは、分析部を読むリーダー装置のプログラム内に組込まれる。発現時間は、実施される特定の検査及び分析装置の特定の作動パラメータに依存して変化してもよい。
ブロック108において、ユーザは、分析カートリッジを分析部リーダー装置に挿入するのがよい。分析カートリッジを、装置作動モードに応じて、サンプルが発現する前又は後にリーダー装置に挿入する。幾つかの実施形態では、ユーザは、サンプルの異なる側面を検査するために、又は、検査結果の再現性を確保するために、複数のカートリッジを順番に挿入するのがよい。
ブロック109において、分析部リーダー装置は、挿入されたカートリッジの一部分を読取り(例えば、光信号を、カートリッジに収容された検査ストリップの取り込み(capture)ゾーンの露出領域から検出することを含む)、信号を分析して、検査ゾーンの箇所及び選択的に対照(control)ゾーンの箇所への光変化を決定し、光変化に基づいて結果を決定し、結果をユーザに表示する。リーダー装置は、選択的に、結果を記憶してもよいし、ネットワークを介して集中データ保存箇所に送信してもよい。図示のように、リーダー装置は、サンプル内のドキソルビシンの存在の陰性の結果を表示する。他の実施形態では、リーダー装置は、サンプル内の及び/又は検査領域に関して決定された特定の検出濃度レベルを表示し、選択的に、決定された結果の信頼値を表示する。
本明細書で説明するリーダー装置の実施形態は、検査面上での有害薬物の存在又は不在を高い信頼度で決定し、ユーザが面を検査した後にこの検査結果の表示をユーザに対して非常に迅速に(幾つかの事例では1分から2分の範囲で)表示することができる。幾つかの場合、リーダー装置は、汚染の濃度を決定し、ユーザが面を検査した後に決定した濃度の表示をユーザに対して非常に迅速に(幾つかの事例では1分から2分の範囲で)表示することができる。更に別の例では、リーダー装置は、汚染の検出レベルを人体吸収のリスク及び/又は有害な人体露出のリスクと相関させる。1つの非限定的な例に示すように、有害な抗腫瘍薬であるシクロホスファミドの1.0ng/cm2の不慮の人体吸収は、有害な露出及び/又は発癌物質への露出と見なすことができる。有害露出に対する閾値として異なるシクロホスファミド汚染レベルを確立することができること、及び様々な抗腫瘍薬に対する汚染レベルをユーザ及び検査環境の要求に依存して設定することができることを認識すべきである。
この例では、リーダー装置は、上述した1.0ng/cm2のシクロホスファミド汚染閾値レベルの1/10又は0.1ng/cm2である12インチ×12インチ(30.48センチメートル×30.48センチメートル)(単なる例として)のサンプリング領域に対するシクロホスファミド汚染レベルを検出するように構成される。例えば、分析部検査装置(及び本開示の分析装置を読取る本明細書で説明するリーダー装置)のダイナミックレンジは、12インチ×12インチ(30.48センチメートル×30.48センチメートル)のサンプル検査領域毎に約0.1ng/cm2程度の低いシクロホスファミド汚染レベルを検出する機能を有することができる。1つの非限定的な実施形態では、リーダー装置は、実際の計測シクロホスファミド濃度の表示を表示するように構成される。例えば、リーダー装置上のディスプレイは、検査装置を読取るステップの完了時に、読取結果「0.085ng/cm2」をユーザに対して表示することができる。別の非限定的な実施形態では、リーダー装置は、実際の計測シクロホスファミド濃度に基づいて、バイナリの結果をユーザに対して示すように構成される。例えば、リーダー装置上のディスプレイは、実際の計測シクロホスファミド濃度が約0.1ng/cm2(12インチ×12インチ(30.48センチメートル×30.48センチメートル)の検査サンプル領域に対して93ngのシクロホスファミド質量と等量である)よりも低い時に検査装置を読取るステップの完了時に読取結果「−」又は「−シクロホスファミド」をユーザに対して表示することができる。リーダー装置上のディスプレイは、実際の計測シクロホスファミド濃度が約0.1ng/cm2(12インチ×12インチ(30.48センチメートル×30.48センチメートル)の検査サンプル領域に対して93ngのシクロホスファミド質量と等量である)又はそれよりも高い時に検査装置を読取るステップの完了時に読取結果「+」又は「+シクロホスファミド」をユーザに対して表示することができる。
幾つかの例では、リーダー装置は、実際の汚染測定値を人体吸収リスク及び/又は有害な人体露出リスクと相関させて、検査装置を読取るステップの完了時にリスクの表示をユーザに対して表示するように構成される。例えば、リーダー装置は、約0.1ng/cm2よりも低い実際の計測シクロホスファミド濃度を受容可能誤差窓の範囲にある読取結果及び/又は低い有害露出リスクと相関させるように構成することができる。この場合に、リーダー装置は、「更なるアクションなし」という読取結果をユーザに対して表示することができる。リーダー装置は、約0.1ng/cm2(12インチ×12インチ(30.48センチメートル×30.48センチメートル)の検査サンプル領域に対して93ngのシクロホスファミド質量と等量である)の実際の計測シクロホスファミド濃度を軽度の有害露出リスクと相関させるように構成することができる。この場合に、リーダー装置は、「除染を開始することを他者に通知」という読取結果をユーザに対して表示することができる。リーダー装置は、0.1ng/cm2(12インチ×12インチ(30.48センチメートル×30.48センチメートル)の検査サンプル領域に対して93ngのシクロホスファミド質量と等量である)よりも高い実際の計測シクロホスファミド濃度を許容不能な程高い汚染の窓の範囲にある読取結果として相関させるように構成することができる。この場合に、リーダー装置は、「直ちに避難」という読取結果をユーザに対して表示することができる。リーダー装置は、自動的に警告音又は警告光(例えば、音声プロンプト又は明るい点減光)を用いてユーザに警告又は警告を伝達すること、リーダー装置及び検査面からある距離の範囲にいる他の職員に警告又は警告を伝達すること(例えば、直近の領域から避難するように音声プロンプトを送信すること、高デシベルのサイレンを発することなど)、及び/又は検査事象が発生した物理的な箇所のある範囲外にいる職員に警告又は警告を伝達すること(有線又は無線の接続を通して薬剤師長、看護師、管理者、安全管理者、又は監督機関に検査事象の箇所、有害薬物名、及び測定有害薬物濃度を含む緊急通知を伝達すること)ができる。これらの例は、限定的であるように意図したものではなく、他の濃度、閾値、読取結果表示、及び警告を本明細書で説明するシステムに実施することができることを理解すべきである。
検査後に、ユーザは、容器をドリッパーキャップで再度シールし、収集装置及び分析部を廃棄することができる(例えば、有害廃棄物規制法に準拠して)。選択的に、ユーザは、任意の必要な除染手順を実行し、除染された面を再検査し、所要の結果報告を実施することができる。
図1Bは、別の検査方法100Bを示し、収集装置の変形実施形態を使用して、処理100Aのステップ103、104、106の詳細を示す。
本方法100Bは、ステップ105で始まり、ステップ105において、ユーザは、ハンドル140を、予め決められた容積の緩衝流体135を収容する容器130から取外す。ハンドル140は、その一方の端部に固着されたスワブ145を有し、スワブ145は、緩衝流体135で予め浸潤される。他の実施例では、ユーザは、容器130に由来しなかった流体を検査面に別々に付与してもよい。例えば、緩衝流体135を別に供給し、検査面に付与し、スワブ145を用いて吸収する。緩衝流体135は、汚染物質を検査面からスワブ内に上昇させるのを助ける。
ステップ110において、幾つかの実施形態において選択的には、スワブヘッドが回転して、スワブ145と検査面150を接触させ、それらの間の接触を維持するのを支援する。
ステップ115において、ユーザは、検査面150の指定の検査領域を拭き取る。幾つかの実施例では、特に領域毎に少ない量であってもユーザに対して有害である汚染物質に関して正確な汚染物質濃度測定値を発生させるために、検査領域の全体かつ検査領域内のみを拭き取ることが好ましい。本開示のテンプレートは、拭き取り領域の境界を定め、拭き取り領域を手で追跡することを支援するのに使用される。検査領域の全体かつ検査領域内のみを拭き取ることにより、非常に少量の汚染物質しか存在しない状況において、本明細書で説明するリーダー装置が単位面積当たりの正確な汚染物質濃度測定値をもたらすことを可能にする。汚染物質の検出量が非常に少なく、かつ直近の領域にいる個人に対して直ぐに有害というわけではない場合であっても、任意の量の汚染物質の検出により、有害材料の漏れ又は不慮の放出をユーザに警告することができる。更に、幾つかの有害薬物に関して、安全露出レベルが存在しない。従って、ステップ115の幾つかの実施形態は、ユーザが予め決められた領域のみを拭き取ることを支援するために検査領域を横切る領域の境界を定めるためのテンプレートを検査面に接着することを含み、かつ境界が定められた領域に存在する汚染物質の検出及び定量化を含む検査結果を最適化する仕方で境界が定められた領域全体が拭き取られる確度を高めるために、テンプレート境界部上のマーキングを用いてユーザのアクションを手で抑制して明確に案内することを含む。
ステップ120において、ユーザは、スワブ145及びハンドル140を収集容器135の中に戻す。選択的に、ユーザ及び/又は容器の構造は、収集した汚染物質を容器135内の流体の中に放出するためにスワブを振動させることができる。
ステップ125において、ユーザは、流体を検査装置に移送し、検査装置は、例えば、限定するわけではないが、検査ストリップを含む横方向流動式分析部を含むカートリッジ155である。例えば、ユーザは、流体を容器130から検査ストリップのサンプル受入れゾーンの上に滴下する。幾つかの実施形態では、カートリッジ155(又はその他の検査システム)と容器130は、流体密な接続部を介して機械的に結合されるように構成され、それにより、潜在的に汚染されている流体をユーザ及び/又は検査環境に偶発的に露出させることを防止する。
図1Cは、カートリッジ155をリーダー装置160の孔170に挿入する更なるステップを示す。リーダー装置160を参照して以下の例を説明するけれども、分析部検査装置(カートリッジ155内に収容された、又は、カートリッジ内に収容されていない)は、上述したように、任意適当なリーダーによって読取られる。更に、図示していないけれども、更なるステップは、リーダー装置160を作動させて、検査の結果を検出し(例えば、検査ストリップを撮像することによって、又は、検査ストリップ上に生じた光学的変化を検出することによって)、検査の結果を分析し、検査の結果を表示することを含む。図1Dは、検査結果をディスプレイ180に表示するリーダー装置160を示す。この場合に、検査結果は、興味のある検体の3ng/mlの濃度を示している。
リーダー装置160は、分析部リーダー装置であるのがよく、分析部検査ストリップ及びカートリッジ155を受入れるための孔170を有し、孔170は、検出ゾーンが、リーダー装置160内に配置された検出構成要素の光学経路内に位置決めされるように、検査ストリップを位置決めする。幾つかの場合、検出構成要素は、分析部検査ストリップの光学的変化を検出するために、分析部検査ストリップ及びカートリッジ155の一部分を撮像する撮像構成要素を含む。リーダー装置はまた、これらの又は追加の撮像構成要素を用いて、カートリッジ上のバーコードをスキャンし、例えば、どの検出技術及び分析を実施すべきかを特定する。
リーダー装置160の幾つかの実施形態は、バーコードスキャナを用いる初期スキャンを実施して、1又は2以上のバーコードを走査するように構成され、かかるバーコードは、例えば、テンプレート(又はテンプレートとは別個であるが、テンプレートと一緒に提供されるバーコードキー)、孔170に挿入されたカートリッジ、又は別体の識別子に設けられる。バーコードは、実施すべき検査の種類、サンプリングに使用されるテンプレート、検査を行う個人、検査の場所、及び/又は検査面の施設内の場所(例えば、薬局、看護領域、キャビネット番号、ベッド番号、椅子番号、ポンプ番号等)を識別するのがよい。任意のバーコード識別子を読取った後、カートリッジ155を、図1Cに示すリーダーに挿入する。バーコードは、図示の例のように設けられ、様々な実施形態では、リーダー装置160によって読取るための他の識別パターンが設けられ、かかる識別パターンは、例えば、製造番号、図式的な識別子、及び無線周波数ID送信機等である。
リーダー装置160は、ボタン175を含み、ボタン175は、リーダー装置160を使用のために準備し、ユーザがリーダー装置160を作動させるための入力機構を準備する。幾つかの実施形態では、装置作動モードを、リーダー装置160の単一のボタン175のクリックの回数又はパターンを介して設定するのがよい。例えば、幾つかの実施例では、ボタン175を1回押すことにより、リーダー装置160の電源を入れ、リーダー装置160をデフォルトの作動モードに設定し、また、カートリッジの挿入時、リーダー装置160は、デフォルトの作動モードを実施する。ボタン175をダブルクリックすることにより、デフォルトの作動モードと異なる別の作動モードを開始させてもよい。ユーザが単一ボタン175を他の回数又はパターンで押すことにより、望ましい作動モードに関する命令をリーダー装置のプロセッサに与えてもよい。単一ボタンを参照して、リーダー装置160の実施形態を説明したけれども、ユーザが複数の装置作動モードを選択したり切換えたりすることを可能にする他の特徴部(限定するわけではないが、単一のスイッチ、ノブ、レバー、又はハンドル)も可能である。
装置作動モードの一例は、最終点読取りモードである。最終点読取りモードでは、ユーザは、分析部をリーダー装置160の外側に準備して培養し、分析部の発現時間を追跡する。例えば、メトトレキサート(Methotrexate)又はドキソルビシン(Doxorubicin)の濃度を決定するための分析部は、5分の発現時間を有することがあり、従って、ユーザは、本明細書で説明したように、流体を収集装置から分析部に付与して、5分待つ。5分の終了時、ユーザは、分析部155をリーダー装置160に挿入して、検査結果を得る。従って、最終点読取りモードで作動させるとき、リーダー装置160は、命令を、例えば聴覚的に又は視覚ディスプレイ上に提供し、かかる命令は、サンプルを分析部に付与した後に且つ分析部をリーダー装置160に挿入する前に、予め決められた時間待つようにユーザに命令する。他の実施形態では、最終点読取りモードで作動しているとき、リーダー装置160は、任意の命令を表示しないが、分析部を単純にリーダー装置160に挿入するとき、分析部を簡単に読取ってもよい。分析部を基本リーダー装置160に挿入するとき、リーダー装置160の光学リーダーは、分析部の結果を決定する際の分析のために、分析部を表すデータ(例えば、画像データ)を収集する。幾つかの実施形態では、最終点読取りモードは、リーダー装置160のデフォルトの作動モードであるのがよい。
装置作動モードの別の例は、簡易モードである。リーダー装置160は、簡易モードで作動するとき、サンプルの付与の直後に、ユーザが分析部を挿入するための命令を提供する。1つの実施形態による簡易モードでは、ユーザは、試料を分析部に付与し、すぐに分析部をリーダー装置160に挿入する。分析部は、リーダー装置160内で発現することになり、リーダー装置160は、分析部155の挿入から経過した時間を保存する。予め決められた発現時間の終了時に、リーダー装置160は、分析部の光学的変化を表すデータを収集し、このデータを分析して、検査結果を決定し、検査結果をユーザに報告する。分析部発現時間は、各検査に固有である。幾つかの実施形態では、簡易モードは、リーダー装置160の単一ボタン175をダブルクリックすることによって設定される。更なる入力は、分析部発現時間をリーダー装置に指示する。例えば、バーコードリーダーによってスキャンされたバーコード、又は、分析部又はそれを保持するのに使用されるカートリッジ上のバーコードは、挿入された分析部の種類及び分析部のための発現時間をリーダー装置160に指示する。分析部の種類に基づいて、リーダー装置160は、サンプルの付与及び挿入の後に且つ分析部の光学的変化を表すデータを収集する前、予め決められた時間待つ。
ユーザが本明細書で説明する分析部分析器の実施において装置作動モード間の選択及び切換を行う機能に関連付けられた多くの利点が存在する。最終点読取りモードは、職員が一般的に幾つかの検査をバッチ処理する大規模検査室又は臨床施設において便利である可能性がある。簡易モードは、単一検査しか実施されていない時、又はエンドユーザが分析部発現時間を追跡する必要性を望まない(又はどのように分析部発現時間を正確に追跡するかに対して知識がないか又は訓練されていない)時に有利とすることができる。簡易モードは、分析部が過度に迅速に(分析部の発現時間が経過し終わる前に過度に早期に)、又は過度に遅く(分析部の発現時間が経過し終わった後に過度に長く経って)挿入されて読取られる(例えば、撮像される)ことに起因する不正確な検査結果の発生を有利に低減又は排除することができる。更に、簡易モードでは、分析部リーダーは、例えば分析部読取値の動的グラフが所望である時に、予め決められた時間間隔で分析部を検分する(例えば、分析部の複数の画像を取り込む)ように作動させることができる。
本開示のリーダー装置160の一実施形態は、リーダー装置160の電源を投入又は遮断する単一電源ボタンのような外部ハウジング上の単一ボタン175のみを含む。本開示のリーダー装置160の実施形態は、2つの異なる装置作動モードを更に実施する(2よりも多い装置作動モードが可能であるが)。エンドユーザが2つの装置作動モード中で選択及び切換を行うことを可能にするために、リーダー装置160は、電源ボタンにダブルクリック機能を実施するための命令を含むことができる。装置の電源を投入するためのボタンの1回押下の入力を受入れた後に、分析カートリッジの挿入は、最終点読取りモードを自動的にトリガすることができる。リーダー装置のプロセッサがユーザから電源ボタンをダブルクリックする入力を受入れると、それによって簡易モードを実施する格納された命令を開始することができる。このダブルクリック機能は、エンドユーザが基本分析部分析器の異なる作動モード中で切換を行うための簡単で直感的な手法を提供する。更に、ダブルクリック機能は、ユーザによるリーダー装置160の任意の追加の構成ステップ又は追加のプログラミングも必要とすることなく、ユーザが簡易モードで作動するようにリーダー装置を実時間で構成することを可能にする。リーダー装置160には、ダブルクリックの代わりとして又は加えて、2次(非デフォルト)装置作動モードをトリガする他のクリックモードを認識するための命令、例えば、ユーザがボタンをいずれかの予め決められた回数押下する、ボタンを予め決められたパターンで押下する、及び/又はボタンを予め決められた時間長にわたって押下し続けることを認識するための命令を与えることができることを理解すべきである。
上述したように、リーダー装置160は、命令及び/又は検査結果をユーザに対して表示するためのディスプレイ180を更に含むことができる。検査ストリップの挿入後に、リーダー装置160は、分析部検査ストリップ上のバーコードを読取って薬物の名称、許容濃度範囲、及び/又は最高許容濃度を識別することができる。リーダー装置160は、挿入された検査ストリップを検分し(1つの実施例では、ストリップを「撮像」することにより、又は他に光を検査ストリップに向けて放出し、次に、検査ストリップから反射した検出光を表す信号の強度を検出することにより)、検分した検査ストリップを表す信号を分析して結果を算定し、それをユーザに対して表示し、選択的に結果を送信する及び/又はローカルに格納することができる。結果は、汚染として算定され、陽性又は陰性の表示(例えば、+/−、イエス/ノーなど)、面積当たりの汚染(当該の検体)の現時点の量(例えば、薬物濃度=0.1ng/cm2)、面積当たりの現時点の汚染(当該の検体)(例えば、薬物濃度=0.1ng/cm2)、及び/又は緩衝溶液の容積当たりの汚染(当該の検体)の現時点の量(例えば、薬物濃度=3ng/ml)と共に表示することができる。他の表示及び測定単位も適当であるので、上述した表示は非限定的な例である。
リーダー装置160の幾つかの実施形態は、単純に結果をユーザに表示することができる。リーダー装置160の幾つかの実施形態は、内部メモリ内に結果を格納することができ、これらの結果は、例えば、USB接続、ネットワーク接続(有線又は無線)、セル電話接続、近距離通信、及びBluetooth(登録商標)接続などによって再度呼び出すことができる。結果は、検査が実施される環境(例えば、施設)の施設記録及び追跡システム内に自動的に記録することができる。装置160は、ユーザによる更に別の入力又は表示なくいずれかの追加の職員に必要に応じて自動的に警告するようにプログラムすることができる。例えば、リーダー装置160が、人体吸収の閾値より高く、人体接触に対して有害と考えられる汚染レベルを読取った場合に、薬剤師長、看護師、管理者、又は安全管理者にこれらの結果及び汚染濃度を自動的に通知し、迅速な応答を促進することができる。通知は、地理的な位置(緯度/経度)又は箇所の記述(病院A、病室Bのような)等であるがこれらに限定されない箇所情報を含むことができる。応答は、訓練された職員によるか又は有害汚染検出キットと共に又は個別に供給される除染キットを用いた細部にわたる日常的除染作業を含むことができる。
幾つかの実施形態では、リーダー装置160は、検査ストリップに付与されたサンプル内の微量濃度の汚染物質を識別するためのコンピュータ実行可能命令を有するように構成された専用分析部リーダー装置とすることができる。他の実施形態では、有害薬物の存在及び/又は濃度を識別するのにその他適当な液体サンプル検査システムを使用することができる。
検査領域サンプリングのための例示の装置及び技術の概要
上述したように、検査サンプル内の微量の有害薬物の存在又は濃度を正確に決定するためには、既知の領域からサンプルを完全かつ正確に収集することが有利であるか又は必要とされる可能性がある。既存のサンプリングシステムは、検査オペレータが検査領域の寸法を測定し、矩形の検査面のコーナーで検査領域上に4つの接着ドットを配置することを必要とする。この手法は、時間を消費する設定を必要とすること、測定誤差及びマーカ配置誤差があること、検査領域を完全に取り囲む境界部を設けないこと、どのように検査領域をサンプリングするかに関する任意の案内も欠如していること、及び多くの接着性マーカの配置及び除去を通して潜在的な有害汚染薬物への検査オペレータの露出のリスクを高めることを含む幾つかの欠点を有する。
本開示のテンプレートは、接着性境界部を設けることによって上述した問題に対処し、接着性境界部は、テンプレートが検査面に接着された時にサンプリングのための検査面の領域の境界を定める開放領域を定める。この境界部は、検査面に迅速かつ容易に接着させることができ、それによって既知の寸法の正確に定められた検査領域の境界部全体の境界を定める単一接着性マーカが設けられ、その後に、サンプリングが完了した時に剥がすことができる。そのようなテンプレートには、最適拭き取り運動を実施するようにユーザを案内するために境界部の内縁を包囲する位置合わせマークを設けることができる(これは、例えば、微量の汚染物質が存在する場合にこれら全てがスワブ上に収集されることになる確度、及び実際に拭き取られる全体領域が境界部によって境界が定められた既知の寸法の検査領域と同じか又は実質的に同じである確度を最適化する)。本開示のテンプレートは、内側の第1の部分と外側の第2の部分を含み、内側の第1の部分は、外側の第2の部分を検査面に接着させる前に外側の第2の部分から分離される。内側の第1の部分を外側の第2の部分から分離することにより、既知の寸法の正確に定められた検査領域を定める境界部を形成する。幾つかの実施形態は、加えて、外側の第2の部分を検査面に接着させる前にユーザが外側の第2の部分から分離する内側の第1の部分内に、図式的な使用説明をステップ式に設けることができる。有利なことに、本開示のテンプレートは、ユーザが追加の検査ステップを実施することを必要とせずに拭き取り運動の位置合わせのための領域の境界を定めることと視覚的案内の両方を提供し、それによってユーザとサンプルの間の接触を最小にする。
図2A〜2Cは、本明細書で説明する例示のテンプレート200を示す。図2Aは、使用前のテンプレートを示す。テンプレートは、外側の第2の部分210(以下、「境界部210」)と、取外し可能な内側の第1の部分220(以下、「取外し可能な部分220」)を含み、取外し可能な部分220は、分離線205に沿って境界部210から分離可能である。1つの非限定的な例では、テンプレート200は、熱シールされた滅菌ポリマーポーチ内に包装され、有害薬物のサンプリング処理及び/又は検査処理のための他のツール(例えば、スワブ、収集容器、1又は2以上の分析部、及び検査装置)と一緒のキットの形態でユーザに提供される。テンプレートは、図2Aに示すように、中実な正方形として包装され、取外し可能な部分220は、分離線205に沿って境界部210から(完全に又は間隔をあけた穿孔によって)カットされているが、両者が保護用裏材層に取外し可能に固着されていることにより、取外し可能な部分220は、境界部210と接触している。1つの非限定的な例では、境界部210(及びテンプレート200)の外周は、約15インチ(38.1センチメートル)×約15インチ(38.1センチメートル)の寸法を有し、取外し可能な部分220の周囲は、約12インチ(30.48センチメートル)×約12インチ(30.48センチメートル)の寸法を有する。
境界部210及び取外し可能な部分220は、薄い基板、例えば、紙又はポリマーのフィルム又はシートから形成されるのがよい。幾つかの実施形態では、基板は、可撓性であり、それにより、ユーザが、例えば検査面への境界部の付与中、皺又は割れを境界部内に生じさせることなしに基板を曲げるのがよい。他の実施形態では、基板は、検査領域の境界を定める開放領域の形状を維持するのに適当な剛性を有する材料のシートである。幾つかの実施形態では、境界部210用に使用される基板は、取外し可能な部分220用に使用される基板よりも剛性を有し、それにより、境界部が平坦なままであり、取外し可能な部分220は可撓性である。幾つかの実施形態では、基板は、折曲げ線に沿って予め折曲げられ、それにより、例えば、キット内での輸送のために、テンプレートが比較的小さい面積しか占有しないことを可能にする。基板は、幾つかの実施形態では、平面状である。他の実施形態では、基板は、検査面の輪郭に一致する非平面の(例えば、角のある又は起伏のある)形状に形成され、それにより、開放領域の縁部が、検査面の形状に従い、かつ検査面に接してそれと同一面内に置かれる。基板は、検査領域の拭き取り中、スワブが基板に接触してもその形状を維持するのがよい。図示の実施形態では、境界部210の外側部分は、正方形フレームの形状をなし、取外し可能な部分220は、閉じた正方形の形状をなす。しかしながら、境界部210及び取外し可能な部分220は、任意適当な幾何学的形状に形成されてもよい。更に、例えば、特別な望ましい形状の検査領域の境界を定めるために、取外し可能な部分220の形状は、境界部210の形状を反映する必要はない。1つの非限定的な例では、境界部210の外周は、円の形状をなし、取外し可能な部分220は、矩形の形状をなす。
図2Aは、ユーザに面する方のテンプレートの面を示し、テンプレートは、検査面上に配置されている。図示のように、この面に、図式的なサンプリングの説明部225と、拭くときのための位置合わせマーカ212、214と、コーナー剥がし指示部216を含む幾つかの印刷要素を有する。図示していないけれども、テンプレートと開放領域230の面積を検査装置に対して識別させるために、バーコードによるシリアルナンバー又はその他の識別マーカが、境界部210又は取外し可能な部分220の面上に印刷されてもよい。幾つかの実施形態、例えば、紙又はその他の吸収性基材を使用するテンプレート200の実施形態では、サンプリング中に検査面に付与される緩衝溶液がテンプレートの上面に吸収されることを防止するために、ユーザに面する方の面の一部分は、ポリプロピレン積層体等の保護コーティングで覆われてもよい。有利なことに、テンプレートを検査面に永久的に又は半永久的に接着するように設計された実施例では、それにより、ユーザがテンプレート200を拭くことによってテンプレート200をきれいにすることを可能にし、また、印刷されたインクを保護することを可能にする。サンプル収集の後にテンプレートを検査面から取外す実施例においてさえも、保護コーティングにより、緩衝溶液がインクをにじませることを防止する。
反対側の面(例えば、検査面に直接接触する面)は、テンプレートを検査面に接着させる接着剤(限定するわけではないが、接着層を含む)を有するのがよい。様々な実施形態では、接着剤は、サンプリング後にテンプレート200を検査面から容易に取外すように構成される。例えば、接着剤は、ユーザがサンプリング後にテンプレートを検査面から1つのコーナーを把持する2本の指だけで剥がすことを可能にする弱い接着剤である。変形例として、接着剤は、テンプレートを検査面に永久的に又は半永久的に接着させる比較的強力な接着剤でもよい。1つの実施例として、幾つかの実施形態は、シリコーン接着剤又はポリマーエマルジョン接着剤(例えば、アクリルエマルジョン)等の圧力感知接着剤を有する。接着剤は、使用前、取外し可能な保護層、例えば、ろう紙又はプラスチックフィルムによって保護されるのがよい。
基板は、分離線205に沿って例えば連続線又は離間穿孔として切れ込みを入れるか又は切ることができ、そのような切れ込みは、基板のみを通って又は幾つかの実施形態では更に保護用裏材層を通って延びることができる。コーナー剥がし指示部216は、境界部210の基板を保護層から容易に分離することができる箇所をユーザに示すために、接着剤が設けられていない境界部210の領域の上に配置することができる。他の実施形態は、静電気力を利用して検査面に吸着する材料、例えば、プラスチックフィルムから製造することができ、そのような実施形態では接着剤及び保護層を省略することができる。
図2Bは、検査領域の境界を定めるための内部開放領域230を生成するために取外し可能な部分220が取外された境界部210を示している。幾つかの実施形態では、境界部210の4つの側部は、均一な厚みを有することができ、例えば、分離線205によって形成された境界部210の内周から外周まで少なくとも1.5インチ(3.81センチメートル)の厚みを張っている。幾つかの実施形態では、外周の側部は、約15インチ(38.1センチメートル)長とすることができ、内周の側部は、1平方フィートの開放領域230の境界を定める約15インチ(38.1センチメートル)長とすることができる。図示のように、幾つかの実施形態では、境界部210の側部のうちの2つ(この場合に、左及び下の側部)は、他の2つの側部(この場合に、右及び上の側部)よりも厚いとすることができるが、最小厚は、変わらずに少なくとも約1.5インチ(3.81センチメートル)とすることができ、開放領域230は、変わらずに12インチ×12インチ(30.48センチメートル×30.48センチメートル)の正方形とすることができる。少なくとも1.5インチ(3.81センチメートル)の境界部厚は、ユーザが検査面への付与中に境界部210を制御するのに十分な材料を与えることができる。他の実施形態では、テンプレート境界部210の他のサイズを使用することができる。
分離線205によって形成された境界部210の内周は、開放領域230を定める4つの縁部を有する。開放領域230は、境界部210の内周によって境界が定められたネガティブスペースを含み、かつユーザが拭き取られる検査領域を定める。開放領域のサイズは、テンプレートの様々な実施においてサンプリング手順の要件に依存して異なるとすることができる。テンプレートの開放領域の範囲にある検査領域には、緩衝溶液、例えば、当該の有害薬物をピックアップするように形成された緩衝溶液を付与することができる。緩衝溶液は、それが検査面上に絞り出されるように及び/又はそれを容器から検査面上に注ぐことができるように事前湿潤スワブで拭くことによって検査面に付与することができる。1つの非限定的な例では、緩衝溶液は、テンプレートの開放領域内で検査面に沿って流れることができ、その流路は、内縁によって境界が定められる。有利なことに、それによって緩衝溶液を検査領域内に閉じ込めることができ、かつ有害汚染が拡散することを潜在的に防止することができる。
検査面に対して付与されるように構成された境界部210の面の一部又は全ては、境界部210を検査面に固着させるための接着剤で被覆することができる。有利なことに、この接着剤は、溶液が開放領域230の周囲の外に出ることを防止することができる。有利なことに、検査面に境界部210を接着させることにより、サンプリング中に例えばスワブ/ハンドルと境界部の間の接触に応答して境界部210が移動することを防止することができる。サンプリング中にユーザが未固着の境界部210に衝突し、それを検査面にわたって移動する場合に、開放領域230がサンプリング中に新しい箇所に移動されるので、開放領域230の領域が既知であったとしても現時点のサンプリングされた領域は不明である。その結果、ユーザは、テンプレート境界部210が新しい領域にわたって摺動する時に開放領域230よりも大きい検査面領域からサンプリングする場合がある。開放領域230に対して固着の箇所を維持することは、現時点の拭き取られた領域を開放領域230の既知の領域に限定するので、正確な検査結果の決定に対して有利とすることができる。接着剤(又は静電吸着)によって境界部210を検査面に固着させることにより、ユーザは、境界部210を定められた箇所に保つために境界部210に手動で圧力を付与しなくてもよいので、ユーザの手を潜在的な汚染面及びサンプリング中に使用されるいずれかの緩衝液から離れた状態に有利に保つことができる。接着剤は、サンプリング中にユーザによって移動されるスワブが接触した時に境界部210を定められた箇所に保つほど十分に高い接着性を有することができる。幾つかの実施形態は、サンプリングが完了した時にユーザが境界部210を検査面から容易に剥がすことを可能にするほど十分に低い接着性を有することができる。
この実施形態では、位置合わせマーカ212、214は、分離線205から外向きにテンプレートの外縁に向けて延びる。他の構成も適当である。そのような位置合わせマーカは、ユーザが開放領域230によって境界が定められた領域全体を完全かつ正確にサンプリングすることを視覚的に支援することができる。例えば、第1の表現を用いて示した第1の組の位置合わせマーカ212は、スワブの中心をこのマーカとの位置合わせ状態に保つようにユーザに示すことができ、第2の異なる表現を用いて示した第2の組の位置合わせマーカ214は、スワブの縁部をこのマーカとの位置合わせ状態に保つようにユーザに示すことができる。図示の実施形態では、第1の表現は、第1の長さを有する第1の線であり、第2の表現は、第1の長さよりも短い第2の長さを有する第2の線である。更に、図示の実施形態では、第1の表現は、第1の色(この非限定的な例ではオレンジ色)を含み、第2の表現は、第2の異なる色(この非限定的な例では青色)を含む。下記で図3Bに関してより詳細に解説するように、ユーザは、スワブとマーカとの位置合わせを維持しながら比較的真直ぐな線で検査面を拭くことができ、次に、スワブを次の隣接する組のマーカとの位置合わせ状態に移動することができる。このようにして、テンプレートは、検査面全体をサンプリングする制御された、抑制された、かつ正確な方式でユーザが拭き取りを実施するのを案内する。線として示すが、位置合わせマーカ212、214は、ドット、色又はパターンのバンド、又は拭き経路をユーザに対して視覚的に示すのに適する他の図式的な表現を含むことができる。幾つかの実施形態は、異なる第1及び第2の組212、214ではなく、単一の組の位置合わせマーカを含むことができる。
図2Cは、分離線205に沿って境界部210から取外された後の取外し可能な部分220を示す。図示のように、取外し可能な部分220は、図1Aに関して上記で解説したものと類似の図式的な一連のサンプリングステップ225が設けられる。そのような使用説明部がない場合に、取外し可能な部分220によって占有される領域は空白であり、場合によってユーザに対して殆ど又は全く無用なものになる。本開示のテンプレート設計は、サンプリング手順の開始時に即座に見ることができ、かつテンプレート200を用いたサンプリングの時間を通してユーザによって容易にアクセス可能なサンプリング手順説明部をユーザに提供するのにこの材料を有利に用いる。
有益なことに、取外し可能な部分220の幾つかの実施形態は、境界部210と同様に、検査面と接触する面(図示の面の反対にある)の一部又は全てにわたって設けられた接着層を含むことができる。この接着層は、ユーザが検査面の近くに、例えば、壁、キャビネット、薬局のフード、又は検査面に隣接するか又は近い他の構造の上に図式的な仕様説明部を固着させることを可能にする。使用説明部は、耐久性を有する例えば保護コーティングで被覆することができ、幾つかの実施形態では、接着剤は、取外し可能な部分220を検査面の近くの構造に永久的又は半永久的に接着させるほど十分な接着性を有することができる。他の実施形態では、接着剤は、サンプリングが完了した時にユーザが取外し可能な部分220を容易に剥がすことを可能にするほど十分に低い接着性を有することができる。
図3Aは、本開示のテンプレートの実施形態によって境界が定められた検査領域をサンプリングするのに使用することができるスワブ材料315に固着された例示のハンドル300を示している。ハンドル300は、グリップ部分305とベース部分310とを含み、ベース部分310の周りにはスワブ材料315が巻付けられ、例えば、超音波溶接、機械的ファスナ、接着剤、又はその他適当な固着技術によってベース部分310に固着される。
図示のように、グリップ部分305は、ベース部分310の1つの面の中心から垂直に延びる。他の実施形態では、グリップ部分305は、ベース部分から他の角度で離れるように延びてもよいし、及び/又は、別の箇所からベース部分310の幅に沿って延びてもよい。様々な実施形態では、グリップ部分305は、ユーザの指が、ベース部分310に固着されたスワブ材料と接触する面から離れたままであるのに十分な高さ、例えば0.25インチ(6.35ミリメートル)以上又は0.5インチ(12.7ミリメートル)以上の高さを有する。1つの非限定的な例では、グリップ部分305の高さは、約0.525インチ(13.335ミリメートル)である。グリップ部分305は、図示のようにベース部分310の全幅に沿って延びていてもよいし、ベース部分310の一部分だけに沿って延びていてもよい。幾つかの実施形態では、ベース部分の長さは、ユーザの指を検査面から遮蔽するのを支援するのがよく、様々な実施形態では、この長さは、例えば、0.25インチ(6.35ミリメートル)以上又は0.5インチ(12.7ミリメートル)以上である。1つの非限定的な例では、ベース部分310の長さは、約0.55インチ(13.97ミリメートル)である。約0.55インチ(13.97ミリメートル)の長さを有するベース部分310の実施形態は、ユーザの指がハンドル200Aを把持するために、グリップ部分305の両側に約0.2インチ(50.8ミリメートル)のクリアランスを含むのがよい。これにより、ハンドル300の使用中、ユーザの指をベース部分310の下の検査面から遮蔽することができ、例えば、ユーザの指が検査面と接触することを防止するストップとして作用する。他の寸法が、他の実施形態で適当であることがあり、本開示の寸法は、例示するために提供され、ハンドル300の寸法を限定しない。
スワブ材料315は、スワブ材料315とそれに隣接したベース部分310の面との間に間隙325を形成するのに十分に弛緩するように構成される。収集した汚染物質をスワブ材料315から抽出するためにスワブ材料315を収集バイアル内で振動させるとき、間隙325は、スワブ材料315を緩衝溶液によって撹拌させることを可能にする。幾つかの実施形態では、間隙325は、0.25インチ(6.35ミリメートル)と0.75インチ(19.05ミリメートル)の間にある。スワブ材料315は、ハンドル300Aのベース310よりも長くてもよく、その結果、スワブ材料315の約0.25インチ(6.35ミリメートル)がベース310の縁部を越えて延びる。幾つかの実施形態では、ベース310は、約2インチ(50.8ミリメートル)の幅を有いていてもよい。
図3Bは、図2Bのテンプレートの境界部210内で図3Aのハンドル300を使用する例示の拭き取りパターン330を示す。図示のように、ユーザは、ハンドル300の幅の中心を、第1の組の位置合わせマーカ212のうちの1つと位置合わせする。第2の組の位置合わせマーカ214のうちの隣接した2つは、ハンドル300のベースの幅の両側の縁部と位置合わせされる。この非限定的な実施形態では、スワブ材料は、ハンドル300のベースの両側の縁部を越えて小さい距離だけ延びる。隣接したマーカは、1インチ(25.4ミリメートル)の距離を離して位置決めされ、1番目のマーカと最後のマーカ212は各々、境界部235のそれらと隣接した内縁から1インチ(25.4ミリメートル)のところに位置決めされる。これは、12インチ×12インチ(30.48センチメートル×30.48センチメートル)の開放領域に一致し、かかる実施形態では、ハンドル300のベースは、2インチ(50.8ミリメートル)の幅を有するのがよい。かかる実施形態では、ユーザは、(拭き取りパターン330によって示すような)6回の正確な直線ストロークで、境界部210を通して露出された検査面全体を、高い精度で且つ最適な拭き取りパターンからの最小の逸脱で、サンプリングすることができる。
ユーザは、ハンドル300の中心を第1の位置合わせマーカ212と位置合わせさせた状態で、拭き取りを開始する。ユーザは、ハンドル300を、境界部210の第1の内縁の第1の位置合わせマーカ212と境界部210の反対側の内縁の対応する位置合わせマーカとの間で直線的に移動させる。ハンドル300は、この第1の拭き取りストローク中、境界部210の第3の内縁(図示の実施形態では、最も左にある内縁)と接触している。ユーザは、境界部210の第1の内縁からその反対側の内縁まで拭き取ったら、ハンドル300の中心を、次の位置合わせマーカ212と位置合わせされるように移動させ、スワブを、この位置合わせマーカと第1の内縁の対応する位置合わせマーカとの間で第2の線に沿って直線的に移動させ続ける。ベースの縁部を越えて延びるスワブ材料は、ハンドル300が第1の線及び第2の線に沿って移動させたときに拭き取られる領域の間の僅かな重なりを生じさせ、同様に、ハンドル300を拭き取りパターン330に従って移動させたとき、隣接した線の間で重なりを生じさせる。この重なりは、境界部210によって境界が定められた検査面全体を拭き取る点で、ユーザを有利に支援する。例えば、この重なりにより、ユーザが意図した位置合わせから僅かにずれることを許容し、依然として検査面全体を拭き取ることを可能にする。
図3Bを参照して説明した拭き取りパターン330は、本明細書で説明するテンプレートを使用する適当な拭き取りパターンの1つの例に過ぎない。別の例の拭き取りパターン330を図3Cに示し、図3Cは、垂直方向の向きではなく、水平方向の向きの拭き取りストロークを示す。
図4は、図2A〜2Cのテンプレートを検査面に付与するための2つの異なる技術の例示のステップ400を示す。これは、図1Aを参照して上述した処理100Aのステップ102の前に行われてもよいし、ステップ102のところで行われてもよい。これらの技術の幾つかの実施形態は、例えば、ユーザが処理100Aのステップ101のところで保護手袋を着用した後、ユーザによって手で実施される。幾つかの実施形態は、ユーザの手を潜在的に汚染された検査面から離れた状態に保つのに役立たせることができるローラーのようなツールを用いて実施することができる。例えば、各個々のテンプレートを使い捨てロールの上に設けることができる。別の例では、再使用可能な転がりツールに幾つかのテンプレートを設けることができる。テンプレートは、転がり基板に沿って端部と端部とを接続することができ(例えば、分離線を介して)、転がり基板は、複数のテンプレートが再使用可能な転がりツールから望ましい面の上に転がりすることができるように再使用可能転がりツールの上に固着される。図5A及び図5Bは、図4の付与処理の異なる段での図2A〜図2Cのテンプレートの写真を描いており、従って、下記で図4のある一定のステップと共に解説する。
両方の技術は、ユーザが例えば無菌パッケージングからテンプレートを取出すことによってテンプレートを取得するステップ405で開始することができる。本開示のテンプレートを熱融着ホイル又はポリマーポーチのような無菌パッケージング内に提供することにより、テンプレートによるサンプル内への汚染物質の導入を軽減することで検査結果の正確な測定を支援することができる。上述したように、テンプレートは、両方共に接着剤によって保護用裏材層に固着された境界部及び取外し可能な中心部分という2つの部品で提供することができる。
第1の付与技術(「コーナー巻き出し方法」と呼ぶ)では、ユーザは、ステップ410に移り、テンプレート境界部を保護用裏材から剥がす。上述したコーナー剥がし指示部216は、ステップ410を実施する際にユーザを案内するのに境界部のこの領域の上に配置することができる。ステップ410では、ユーザは、このコーナー又はその周りで露出させた接着剤を検査面上に置いてテンプレート境界部を面上に固着し始めることができる。幾つかの実施形態では、ユーザは、ステップ410の前に取外し可能な部分220を境界部から取外すことができるが、幾つかの実施形態では、取外し可能な部分の基板は可撓性を有することができ、取外す必要はない。ユーザは、可撓性保護用裏材をそれに取外し可能な部分が固着されたままに留まっている場合は取外し可能な部分と共に境界部の下で(例えば、境界部の未固着部分と検査面との間で)曲げて境界部の固着されたコーナーから離すことができる。
ステップ415において、ユーザは保護用裏材を、固着されていたコーナーから矢印で示すように巻き出し続け、それにより、保護用裏材を境界部の外に徐々に剥がす。このように剥がすことによって、ユーザは、境界部の接着剤の追加部分を露出させながら、かかる追加部分を検査面に押圧し、このとき、境界部の内縁を平坦に且つ真直ぐに保って、境界部の開放領域をその予定寸法に維持する(例えば、境界部に皺を形成しない、従って、テンプレートに対して予定された開放領域よりも小さい開放領域を形成しない)ように注意する。
図5Aは、取外し可能な部分220が保護用裏材層に取付けられたままであるステップ415の一例の写真である。図5Aに示すように、ユーザは、取外し可能な部分220を、境界部210の固着されていない部分の下に曲げ、固着されていた(剥がし指示部216の下の)コーナーから遠ざける。ユーザは、裏材層及び取外し可能な部分220を、固着されていたコーナーと対角線方向反対側のコーナーに向かって引張り、かくして、裏材を境界部210の部分から剥がす。この剥がし運動はまた、取外し可能な部分220を分離線205に沿って境界部210から分離し、分離線205は、検査領域の境界を定める境界部210の内縁を形成するようになる。露出された接着剤を使用して、境界部210を検査面にシールし、このとき、ユーザは、内縁を真直ぐに保ち、コーナーのところで隣接した内縁が互いに対して90度に位置決めされるようにコーナーをシールすることに注意する。
裏材を境界部210から完全に取外したら、ユーザは、境界部210の最後のコーナーを検査面に接着させ、ステップ420に示すように、境界部210を検査面に完全に接着させる。このとき、ユーザは、残りのサンプリングステップ全体を進行させることができ、例えば、処理100Aのステップ103に移動する。
第2の付与技術(「剥がして置く方法」と表示する)のために、ユーザは、ステップ405からステップ425に移動して、テンプレートの境界部を保護用裏材層から剥がす。図5Bは、ユーザが境界部210を保護用裏材層500から剥がしているステップ425の一例の写真である。この例では、図式的な使用説明部を有する取外し可能な部分220は、裏材層500に固着されたままである。境界部210を保護用裏材層500から剥がすユーザは、境界部210を分離線205に沿って取外し可能な部分220から分離させ、このとき、分離線205は、検査領域の境界を定めることになる境界部210の内縁を形成する。他の実施形態では、ユーザは、最初に取外し可能な部分220を境界部210の内部から取外し、その後に境界部210を保護用裏材層500から剥がすことができる。
境界部210が保護用裏材層500から完全に取外された状態で、ユーザは、ステップ430に移り、境界部の1つの縁部(この例では下の縁部)を検査面に固着させる。ユーザは、最初に面に固着された縁部から延びる2つの対向する縁部に沿ってこれらの縁部を面に徐々に固着し、互い対して平行にかつ直線で固着させることに注意を払いながらテンプレートを「転がり」し続ける。これらの2つの縁部が検査面に固着された状態で、ユーザは、最後の縁部(この例では上部縁部)を検査面に固着させることによってステップ430を完了し、境界部210は、ステップ420に示すように検査面に完全に接着される。
システムの実施及び技術用語
本明細書に開示する本方法は、説明する方法を提供するための1又は2以上のステップ又はアクションを含む。本方法ステップ及び/又はアクションは、特許請求の範囲から逸脱することなく互いに交換することができる。言い換えれば、説明している本方法の適正な作動にステップ又はアクションの特定の順序が必要とされない限り、特定のステップ及び/又はアクションの順序及び/又は使用を特許請求の範囲から逸脱することなく修正することができる。
「決定する」という用語は、広範なアクションを包含し、従って、「決定する」は、計算、演算、処理、導出、調査、参照(例えば、テーブル、データベース、又は別のデータ構造内で参照する)、及び確認などを含むことができる。同様に、「決定する」は、受入れる(例えば、情報を受信する)及びアクセスする(例えば、メモリ内のデータにアクセスする)などを含むことができる。更に、「決定する」は、解決、選択、選出、及び確立などを含むことができる。「に基づいて」という表現は、別途指定しない限り「だけに基づいて」と「に少なくとも基づいて」を意味することができる。
本開示の実施の以上の説明は、いずれかの当業者が本開示内容を製造又は使用することを可能にするために提供したものである。当業者には、これらの実施に対する様々な修正が即座に明らかであろうし、本明細書で定める一般原理は、本発明の範囲から逸脱することなく他の実施に当て嵌めることができる。すなわち、本発明は、本明細書に示す実施に限定されるのではなく、本明細書に開示する原理及び新しい特徴に一致する最も広い範囲に収まるように意図したものである。

Claims (23)

  1. 有害汚染物質のサンプルの収集を案内するためのシステムであって、
    有害汚染物質のサンプルを検査面から収集するように構成されたハンドルと、
    テンプレートと、を含み、
    前記テンプレートは、境界部と、複数の位置合わせマーキングを含み、
    前記境界部は、外周と内周を含み、前記内周の縁部は、有害汚染物質のサンプルの収集のための検査領域の境界を定めるように構成された開放領域を定め、
    前記複数の位置合わせマーキングは、前記内周の縁部の少なくとも1つに沿って設けられると共に、前記検査領域全体を前記ハンドルで拭くための視覚的案内をユーザに提供するように選択された間隔で設けられる、システム。
  2. 前記境界部は、基板から形成され、
    前記複数の位置合わせマーキングは、前記基板の第1の表面に印刷され、
    前記テンプレートは、更に、前記第1の表面の反対側の前記基板の第2の表面に付与された接着剤を含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 更に、使用前の前記接着剤を覆うために取外し可能に設けられた保護用裏材層を含む、請求項2に記載のシステム。
  4. 更に、前記テンプレートの取外し可能な部分を含み、前記取外し可能な部分は、前記境界部の開放領域内において前記保護用裏材層に固着される、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記基板は、前記取外し可能な部分を含み、前記取外し可能な部分は、更に、有害汚染物質のサンプルの収集全体にわたってユーザを案内するための少なくとも1つの図式的な使用説明部を含み、前記使用説明部は、前記第1の表面に印刷される、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記基板は、前記取外し可能な部分を含み、
    前記システムは、更に、前記基板を貫いて延び且つ前記境界部と前記取外し可能な部分を分離する分離線を含む、請求項4に記載のシステム。
  7. 更に、前記テンプレートによって境界が定められた前記検査領域内の検査面から収集された有害汚染物質のサンプルに基づいて検査結果を決定するように構成されたリーダー装置を含む、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記境界部は、前記検査領域の面積を識別する機械可読パターンを含み、
    前記リーダー装置は、スキャン装置と、実行可能な命令を記憶している少なくとも1つのコンピュータ可読メモリと、前記少なくとも1つのコンピュータ可読メモリと通信する1又は2以上のプロセッサと、を含み、
    前記1又は2以上のプロセッサは、命令を実行するように構成され、前記命令は、前記リーダー装置により、前記スキャン装置が、前記機械可読パターンを表すデータを取り込ませること、及び、前記リーダー装置により、前記データを分析させることに基づいて前記検査領域の面積を決定することを含む、請求項7に記載のシステム。
  9. 有害汚染物質のサンプルの収集を案内するためのシステムであって、
    境界部を含むテンプレートと、リーダー装置と、を含み、
    前記境界部は、外周と内周を有し、前記内周の縁部は、有害汚染物質のサンプルの収集のための検査領域の境界を定めるように構成された開放領域を定め、
    前記リーダー装置は、前記テンプレートの検査領域の面積の指示を受信するように構成されると共に、前記検査面からの有害汚染物質のサンプル及び前記テンプレートの検査領域の面積に基づいて検査結果を決定するように構成される、システム。
  10. 前記境界部は、前記内周の縁部の少なくとも1つに沿って設けられた複数の位置合わせマーキングを含み、前記複数の位置合わせマーキングは、前記検査領域全体を拭くための視覚的案内をユーザに提供するように選択された間隔で設けられる、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記境界部は、基板から形成され、
    前記複数の位置合わせマーキングは、前記基板の第1の表面に印刷され、
    前記テンプレートは、更に、前記第1の表面の反対側の前記基板の第2の表面に付与された接着剤を含む、請求項10に記載のシステム。
  12. 更に、使用前の前記接着剤を覆うために取外し可能に設けられた保護用裏材層を含む、請求項11に記載のシステム。
  13. 更に、前記テンプレートの取外し可能な部分を含み、前記取外し可能な部分は、前記境界部の開放領域内において前記保護用裏材層に固着される、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記基板は、前記取外し可能な部分を含み、前記取外し可能な部分は、更に、有害汚染物質のサンプルの収集全体にわたってユーザを案内するための少なくとも1つの図式的な使用説明部を含み、前記使用説明部は、前記第1の表面に印刷される、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記基板は、前記取外し可能な部分を含み、
    前記システムは、更に、前記基板を貫いて延び且つ前記境界部と前記取外し可能な部分を分離する分離線を含む、請求項13に記載のシステム。
  16. 前記テンプレートの一方の面に接着剤が付与され、前記テンプレートは、更に、使用前の接着剤を覆うために取外し可能に設けられた保護用裏材層を含む、請求項9に記載のシステム。
  17. 面からの有害汚染物質のサンプルの収集を案内するためのテンプレートであって、
    基板と、接着剤と、保護用裏材層と、を含み、
    前記基板は、境界部を含み、前記境界部は、外周と内周を含み、前記内周の縁部は、有害汚染物質のサンプルの収集のために前記面の検査領域の境界を定めるように構成された開放領域を定め、
    前記基板は、更に、前記内周に沿って前記基板を貫く1又は2以上のカット部として設けられた分離線と、前記内周内に設けられた取外し可能な部分を含み、
    前記接着剤は、少なくとも前記境界部を前記面に固着させるように構成された前記基板の面に付与され、
    前記保護用裏材層は、使用前に前記接着剤を覆うために取外し可能に設けられる、テンプレート。
  18. 前記接着剤は、使用前に前記境界部と前記取外し可能な部分を前記保護用裏材層に固着させる、請求項17に記載のテンプレート。
  19. 前記境界部は、複数の位置合わせマーキングを含み、前記複数の位置合わせマーキングは、前記検査領域全体を拭くための視覚的案内をユーザに提供するように選択された間隔で設けられる、請求項17に記載のテンプレート。
  20. 前記取外し可能な部分は、有害汚染物質のサンプルの収集全体にわたってユーザを案内するための少なくとも1つの図式的な使用説明部を含む、請求項17に記載のテンプレート。
  21. 前記取外し可能な部分は、有害汚染物質のサンプルの収集の前に前記境界部から取外されるように構成される、請求項17に記載のテンプレート。
  22. 有害汚染物質のサンプルの収集を案内するためのテンプレートを面に付与する方法であって、
    請求項17〜21のいずれか1項に記載のテンプレートを取得することと、
    前記境界部の第1のコーナーのところで、前記境界部を前記保護用裏材層から剥がすことと、
    接着剤の露出部分を用いて、前記境界部の第1のコーナーを前記面に固着させることと、
    前記保護用裏材層を、前記第1のコーナーから離れるようにかつ前記面に固着されていない前記境界部の部分の下に折曲げることと、
    前記保護用裏材層を前記第1のコーナーから剥がして、前記接着剤を徐々により多く露出させることと、
    前記接着剤を徐々に露出させながら、前記接着剤の露出させた部分を使用して、前記境界部の追加の部分を前記面に固着させることと、
    前記保護用裏材層を前記境界部から完全に取外したとき、前記境界部の第1のコーナーと対角線方向反対側の第2のコーナーを前記面に固着させることと、を含む方法。
  23. 有害汚染物質のサンプルの収集を案内するためのテンプレートを面に付与する方法であって、
    請求項17〜21のいずれか1項に記載のテンプレートを取得することと、
    前記境界部を前記保護用裏材層から完全に取外すことと、
    前記境界部の第1の縁部のところの接着剤の一部分を用いて、前記第1の縁部を前記面に固着させることと、
    前記第1の縁部から延びる前記境界部の第2縁部及び第3の縁部の複数の部分に設けられた前記接着剤の複数の部分を使用して、前記境界部の第2の縁部及び第3の縁部を前記面の上に徐々に固着させることと、
    前記第1の縁部の反対側にあり且つ前記第2の縁部及び前記第3の縁部を接続する前記境界部の第4の縁部に設けられた前記接着剤の部分を用いて、前記境界部の第4の縁部を前記面に固着させることと、を含む方法。
JP2020515769A 2017-09-21 2018-09-18 有害汚染物質の検査のための境界決め用テンプレート Active JP7344198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762561557P 2017-09-21 2017-09-21
US62/561,557 2017-09-21
PCT/US2018/051440 WO2019060275A1 (en) 2017-09-21 2018-09-18 DEMARCATION TEMPLATE FOR DANGEROUS CONTAMINANT TEST

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020534527A true JP2020534527A (ja) 2020-11-26
JP7344198B2 JP7344198B2 (ja) 2023-09-13

Family

ID=65720027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020515769A Active JP7344198B2 (ja) 2017-09-21 2018-09-18 有害汚染物質の検査のための境界決め用テンプレート

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11002642B2 (ja)
EP (1) EP3684511A4 (ja)
JP (1) JP7344198B2 (ja)
CN (2) CN209400538U (ja)
AU (1) AU2018337035B2 (ja)
CA (1) CA3075779A1 (ja)
WO (1) WO2019060275A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020046295A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 日鉄エンジニアリング株式会社 拭き取りサンプリング箇所明示シール及びそれを用いた拭き取りサンプリング方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11199529B2 (en) 2017-09-21 2021-12-14 Becton, Dickinson And Company Hazardous contaminant collection kit and rapid testing
JP7277442B2 (ja) 2017-09-21 2023-05-19 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 有害汚染物質検査のための拡張現実デバイス
CN209400538U (zh) * 2017-09-21 2019-09-17 贝克顿·迪金森公司 引导从表面收集有害污染物样品的模板和包括其的系统
US11391748B2 (en) 2017-09-21 2022-07-19 Becton, Dickinson And Company High dynamic range assays in hazardous contaminant testing
EP3685139B1 (en) 2017-09-21 2023-12-13 Becton, Dickinson and Company Reactive demarcation template and method for hazardous contaminant testing
US11385146B2 (en) 2017-09-21 2022-07-12 Becton, Dickinson And Company Sampling systems and techniques to collect hazardous contaminants with high pickup and shedding efficiencies
CN209400540U (zh) 2017-09-21 2019-09-17 贝克顿·迪金森公司 危险污染检测系统和收集装置
USD859683S1 (en) 2017-09-21 2019-09-10 Becton, Dickinson And Company Collection device
CN212748381U (zh) 2019-01-28 2021-03-19 贝克顿·迪金森公司 一种有害污染物检测系统和一种有害污染物收集装置
JP7182787B2 (ja) * 2019-04-10 2022-12-05 株式会社エルメックス 拭き取り枠

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128504U (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 オリエント時計株式会社 スミア法用面積測定器
JPH0612937U (ja) * 1992-07-16 1994-02-18 幸敬 安心院 付着物採集用ゲージ
US5373748A (en) * 1992-09-22 1994-12-20 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Wipe template sampler
US20030015044A1 (en) * 2001-07-17 2003-01-23 Knothe Dave W. Sheet vinyl flooring sampling method
JP2008535480A (ja) * 2005-03-04 2008-09-04 ブレイズ ベンチャー テクノロジーズ リミテッド 細菌の捕集方法及び捕集装置
US20120011944A1 (en) * 2010-01-06 2012-01-19 Maughan Jared G Pathogen sampling protocols and systems
US20170016045A1 (en) * 2015-07-16 2017-01-19 Level 11, LLC System and method for contamination testing of high-touch surfaces

Family Cites Families (163)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1853238A (en) 1930-08-04 1932-04-12 James P Berne Sponge handle
US3841973A (en) * 1973-01-24 1974-10-15 Nasa Apparatus for microbiological sampling
US4278437A (en) 1979-04-09 1981-07-14 Jan Haggar Fluid specimen holder for biological fluid testing
US4430013A (en) 1979-07-23 1984-02-07 Kaufman Jack W Disposable swab article
US4353868A (en) 1981-05-29 1982-10-12 Sherwood Medical Industries Inc. Specimen collecting device
JPS61112984A (ja) 1984-11-08 1986-05-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射能汚染検査装置
US4724307A (en) * 1986-04-29 1988-02-09 Gtech Corporation Marked card reader
US4707450A (en) 1986-09-25 1987-11-17 Nason Frederic L Specimen collection and test unit
US4956302A (en) 1987-09-11 1990-09-11 Abbott Laboratories Lateral flow chromatographic binding assay device
JPH02163689A (ja) 1988-12-16 1990-06-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 放射性表面汚染検査装置
JPH0619359B2 (ja) 1989-04-11 1994-03-16 出光石油化学株式会社 液体試料分析装置
US5243865A (en) 1991-05-01 1993-09-14 Southwest Research Institute Dermal exposure testing method and apparatus therefor
US5511934A (en) 1991-05-17 1996-04-30 Kensington Laboratories, Inc. Noncentering specimen prealigner having improved specimen edge detection and tracking
US5422273A (en) 1993-03-23 1995-06-06 Baal Medical Products, Inc. Cell collection apparatus
US5511654A (en) 1993-05-18 1996-04-30 Calis Holdings, Inc. Swab and shield assembly for daubable material
GB9405590D0 (en) 1994-03-22 1994-05-11 Celsis Ltd Assay device
US6541269B1 (en) 1994-06-03 2003-04-01 Industrial Test Systems, Inc. Colorimetric test strips
USD383851S (en) 1994-12-30 1997-09-16 Evergreen Industries, Inc. Leak proof vial for microscope slides
US5543115A (en) 1995-07-17 1996-08-06 Mizuho Usa, Inc. Specimen handling device
US5823592A (en) * 1996-06-28 1998-10-20 Kalidindi; Sanyasi Raju Flexible swabbing tool
US5798273A (en) 1996-09-25 1998-08-25 Becton Dickinson And Company Direct read lateral flow assay for small analytes
US5902982A (en) 1997-04-04 1999-05-11 National Medical Review Office Inc. Changeable machine readable assaying indicia
US6924153B1 (en) 1997-03-06 2005-08-02 Quidel Corporation Quantitative lateral flow assays and devices
US5888758A (en) 1997-03-19 1999-03-30 Integrated Biomedical Technology, Inc. Broad range total available chlorine test strip
US6267722B1 (en) 1998-02-03 2001-07-31 Adeza Biomedical Corporation Point of care diagnostic systems
US6394952B1 (en) 1998-02-03 2002-05-28 Adeza Biomedical Corporation Point of care diagnostic systems
US6723290B1 (en) 1998-03-07 2004-04-20 Levine Robert A Container for holding biologic fluid for analysis
GB2339615B (en) 1998-07-14 2001-02-07 Cozart Bioscience Ltd Screening device and method of screening an immunoassay test
AUPP915799A0 (en) 1999-03-11 1999-04-15 Enterix Inc. Sample collection and testing system
USD425625S (en) 1999-08-06 2000-05-23 Becton, Dickinson And Company Specimen sampling tube
USD438979S1 (en) 1999-09-28 2001-03-13 Bel-Art Products, Inc. Sampling arrangement
US6548018B2 (en) 2000-03-31 2003-04-15 Neogen Corporation Apparatus for chemiluminescent assays
US6464939B1 (en) 2000-07-06 2002-10-15 Varian, Inc. Saliva testing and confirmation device
US6382036B1 (en) * 2000-09-26 2002-05-07 General Electric Company Apparatus for measuring surface particulate contamination
US6397690B1 (en) * 2000-09-26 2002-06-04 General Electric Company Tools for measuring surface cleanliness
US6989891B2 (en) 2001-11-08 2006-01-24 Optiscan Biomedical Corporation Device and method for in vitro determination of analyte concentrations within body fluids
US20040018634A1 (en) 2002-07-29 2004-01-29 Kiamars Hajizadeh Sample-collection and preparation device and method
CN1703615A (zh) 2002-10-09 2005-11-30 太阳星光齿磨公司 唾液采集工具
WO2004053051A2 (en) 2002-12-11 2004-06-24 Ferrosan A/S Gelatine-based materials as swabs
USD545448S1 (en) 2002-12-18 2007-06-26 Biotage Ab Vial and tubing therefor
US7114403B2 (en) 2003-05-30 2006-10-03 Oakville Hong Kong Co., Ltd Fluid collection and application device and methods of use of same
US20040248106A1 (en) 2003-06-06 2004-12-09 Leonard Leslie A. Clinical array assays that include a sample quality evaluation step and compositions for use in practicing the same
WO2005008216A2 (en) 2003-07-11 2005-01-27 Oakville Hong Kong Co., Limited Sanitary fluid collection, application and storage device and methods of use of same
US6991898B2 (en) 2003-10-20 2006-01-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Diagnostic test device and method of using same
CA2557612C (en) 2003-11-03 2014-06-17 Ethicon, Inc. Methods, peptides and biosensors useful for detecting a broad spectrum of bacteria
USD520643S1 (en) 2003-11-14 2006-05-09 Enfer Technology Limited Tool for laboratories
EP1687628B1 (en) 2003-11-14 2011-01-26 Alere Switzerland GmbH Fluid sample analysis device with sealable sample storage reservoir
US6947866B2 (en) 2003-11-24 2005-09-20 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for handheld sampling
US7340970B2 (en) 2003-12-19 2008-03-11 Pitney Bowes Inc. Method and device for isolating, collecting and transferring hazardous samples
US7098040B2 (en) 2003-12-23 2006-08-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Self-contained swab-based diagnostic systems
US7927548B2 (en) 2005-01-27 2011-04-19 Bamburgh Marsh Llc Specimen sample collection device and test system
US9645091B2 (en) * 2004-01-28 2017-05-09 Bamburgh Marrsh, Llc Specimen sample collection device and test system
JP2007526807A (ja) 2004-02-23 2007-09-20 エシコン・インコーポレイテッド 診断テスト装置
US20050250141A1 (en) 2004-03-30 2005-11-10 Lambert James L Diagnostic assays including multiplexed lateral flow immunoassays with quantum dots
US8128871B2 (en) 2005-04-22 2012-03-06 Alverix, Inc. Lateral flow assay systems and methods
US20060216196A1 (en) 2005-03-23 2006-09-28 Neogen Corporation Narrow swab (access swab) for ATP Measurement
JP2006284279A (ja) 2005-03-31 2006-10-19 Jokoh Co Ltd 呈色試験紙の測定時に、検量線を選択する方式。
CA113861S (en) 2005-12-09 2007-08-22 Dna Genotek Inc Vial
US7421912B2 (en) 2005-12-16 2008-09-09 Smiths Detection, Inc. Sampling device
JP2007212391A (ja) 2006-02-13 2007-08-23 Toppan Forms Co Ltd 検体検査具
US7473563B2 (en) 2006-04-03 2009-01-06 The Clorox Company Environmental sampling and testing device
US7720806B2 (en) 2006-05-15 2010-05-18 Algebraix Data Corporation Systems and methods for data manipulation using multiple storage formats
US7749775B2 (en) 2006-10-03 2010-07-06 Jonathan Scott Maher Immunoassay test device and method of use
USD560281S1 (en) 2006-10-03 2008-01-22 Meridian Bioscience, Inc. Lateral flow assay device
USD558357S1 (en) 2006-11-07 2007-12-25 Bionostics, Inc. Container for control solution
US20080109098A1 (en) 2006-11-08 2008-05-08 Honeywell International Inc. Apparatus and method for integrating people and asset tracking information into a process control system
US20080138842A1 (en) 2006-12-11 2008-06-12 Hans Boehringer Indirect lateral flow sandwich assay
JP2010533841A (ja) 2007-07-13 2010-10-28 イノベイティブ プロダクティビティ インコーポレイテッド 試験パッチ装置および方法
EP2171420A1 (en) 2007-07-31 2010-04-07 Micronics, Inc. Sanitary swab collection system, microfluidic assay device, and methods for diagnostic assays
AU2008207371B2 (en) 2007-09-01 2014-05-22 Abbott Rapid Diagnostics International Unlimited Company Assay device with shared zones
US9360398B2 (en) 2007-09-11 2016-06-07 University Of Florida Research Foundation, Inc. Devices and methods for the collection and detection of substances
MX2010005571A (es) 2007-11-20 2010-06-07 3M Innovative Properties Co Articulos y metodos para muestreo ambiental.
WO2009114433A2 (en) 2008-03-08 2009-09-17 Redwood Scientific, Inc. Device and method for quantifying a surface's cleanliness
US20100077843A1 (en) 2008-03-31 2010-04-01 Doraisamy Loganathan Substance identification apparatus and methods of using
USD594131S1 (en) 2008-04-10 2009-06-09 Phuong Nguyen Specimen collector and tester combined
PL2291640T3 (pl) 2008-05-20 2019-07-31 University Health Network Urządzenie i sposób obrazowania i monitorowania w oparciu o fluorescencję
WO2010001296A1 (en) 2008-07-04 2010-01-07 Koninklijke Philips Electronics N. V. Sampling device and sampling method
CA127470S (en) 2008-08-21 2010-06-21 Dna Genotek Inc Sample collector
US9212995B2 (en) 2009-03-02 2015-12-15 Mbio Diagnostics, Inc. System and method for detecting multiple molecules in one assay
KR20120107840A (ko) 2009-04-15 2012-10-04 렐리아 다이어그노스틱 시스템스, 인크. 진단 장치 및 관련 방법
CA2708568C (en) 2009-06-30 2014-01-21 Nuctech Company Limited Sampling method and sampling device
USD743046S1 (en) 2009-10-12 2015-11-10 Medsmart, Llc Fecal sample collection device
ES2588703T3 (es) 2009-12-07 2016-11-04 Meso Scale Technologies, Llc. Un cartucho de ensayo
JP2011158279A (ja) 2010-01-29 2011-08-18 Aisin Seiki Co Ltd イムノクロマト試験片、イムノクロマト試験片セット、イムノクロマトシステム、イムノクロマトデバイス
JP5065503B2 (ja) 2010-02-05 2012-11-07 株式会社シン・コーポレイション 検査用キット
US8940547B2 (en) 2010-02-27 2015-01-27 The Bode Technology Group, Inc. Evidence collector with integral quantified reagents and method of modulating specimen drying time
US20110295620A1 (en) 2010-05-28 2011-12-01 City Of Hope Method, apparatus and system for automated patient screening and triage
KR101330805B1 (ko) 2010-08-18 2013-11-18 주식회사 팬택 증강 현실 제공 장치 및 방법
CN103282781B (zh) 2010-11-23 2015-10-14 安德鲁联合有限公司 用于移液管的可编程操纵的设备和方法
US8486717B2 (en) 2011-01-18 2013-07-16 Symbolics, Llc Lateral flow assays using two dimensional features
US9149258B2 (en) 2011-04-15 2015-10-06 John Wan Collection device with double outputs and method of using the same
CN110133277A (zh) 2011-09-08 2019-08-16 Nexus Dx股份有限公司 多级分析物检定
US8701980B2 (en) 2011-10-27 2014-04-22 Veltek Associates, Inc. Air sample tracking system and method
WO2013096801A1 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Abbott Point Of Care Inc Reader devices for optical and electrochemical test devices
US9883823B2 (en) 2012-02-03 2018-02-06 University Of Maryland Baltimore County System and method for determining an in vivo concentration of a small molecule substance of interest in a noninvasive manner
GB2500658A (en) 2012-03-28 2013-10-02 Dna Electronics Ltd Biosensor device and system
US9708641B2 (en) 2012-05-14 2017-07-18 Lawrence Livermore National Security, Llc Mobile app for chemical detection
ES2791604T3 (es) 2012-07-16 2020-11-05 Ct Disease Contr & Prevention Kits de detección de lectura directa para contaminación de superficie por fármacos antineoplásicos
US9874556B2 (en) 2012-07-18 2018-01-23 Symbolics, Llc Lateral flow assays using two dimensional features
US9528941B2 (en) 2012-08-08 2016-12-27 Scanadu Incorporated Method and apparatus for determining analyte concentration by quantifying and interpreting color information captured in a continuous or periodic manner
CN104969068B (zh) 2012-08-08 2019-06-18 思勘度股份有限公司 用于在自动校准环境中执行及量化由特定浓度的生物分析物诱发的色彩改变的方法及设备
US10573037B2 (en) 2012-12-20 2020-02-25 Sri International Method and apparatus for mentoring via an augmented reality assistant
US9857375B2 (en) 2012-10-17 2018-01-02 Public University Corporation Nara Medical University Cancer marker and utilization thereof
US9131893B2 (en) 2012-10-26 2015-09-15 Pixie Scientific, Llc Health diagnostic systems and methods
DK2928621T3 (da) 2012-12-07 2022-07-18 Swabbot Inc Automatiske anordninger og metoder til rengøringsvalideringspodning
CN105378460A (zh) 2012-12-11 2016-03-02 多伦多大学理事会 基于无线通信设备的检测系统
CN103033613A (zh) 2012-12-25 2013-04-10 北京玛诺生物制药有限公司 一种口腔粘膜渗出液快速检测方法
US20140210857A1 (en) 2013-01-28 2014-07-31 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Realization method and device for two-dimensional code augmented reality
WO2014126918A1 (en) 2013-02-12 2014-08-21 Charm Sciences, Inc. Assessing assay analysis development
US9481903B2 (en) 2013-03-13 2016-11-01 Roche Molecular Systems, Inc. Systems and methods for detection of cells using engineered transduction particles
CN105264086B (zh) 2013-04-01 2018-06-15 贝克顿·迪金森公司 用于流感诊断的方法和试剂盒
US9380972B2 (en) 2013-04-15 2016-07-05 Becton, Dickinson And Company Biological fluid collection device and biological fluid collection and testing system
US10262462B2 (en) 2014-04-18 2019-04-16 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented and virtual reality
SG11201601608TA (en) 2013-09-06 2016-04-28 Theranos Inc Devices, systems, methods and kits for receiving a swab
US20160077013A1 (en) * 2013-10-21 2016-03-17 Amir James Attar Laminated Detector for Detection and Quantitative Determination of Formaldehyde
EP3077806B1 (en) 2013-12-06 2019-09-11 Ortho Clinical Diagnostics, Inc. Assay device having a wash port
US9280825B2 (en) 2014-03-10 2016-03-08 Sony Corporation Image processing system with registration mechanism and method of operation thereof
US10710081B2 (en) 2014-03-14 2020-07-14 Life Technologies Corporation Integrated system for nucleic acid amplification and detection
GB201407002D0 (en) 2014-04-17 2014-06-04 Sec Dep For Health The Fluid collection device
WO2015172250A1 (en) 2014-05-14 2015-11-19 Dna Genotek Inc. Device for collecting, transporting and storing biomolecules from a biological sample
USD743571S1 (en) 2014-05-27 2015-11-17 Dna Genotek Inc. Sample collection device
US9886162B2 (en) 2014-06-02 2018-02-06 Qualcomm Incorporated Device-provided tracking data for augmented reality
US9686540B2 (en) 2014-06-23 2017-06-20 Xerox Corporation Robust colorimetric processing method for paper based sensors
US10317383B2 (en) 2014-07-29 2019-06-11 Hach Lange Gmbh Mobile based collection of water quality measurement data
JP6159957B2 (ja) 2014-08-20 2017-07-12 株式会社シン・コーポレイション 検査用装置
JP2016050911A (ja) 2014-09-02 2016-04-11 エヌ・ティ・ティ・エイ・ティ・クリエイティブ株式会社 生体関連物質採取器具
DE102014217843A1 (de) 2014-09-05 2016-03-10 Martin Cudzilo Vorrichtung zum Vereinfachen der Reinigung von Oberflächen und Verfahren zum Erfassen geleisteter Reinigungsarbeiten
CN106999929A (zh) 2014-09-11 2017-08-01 克忧公司 用于检测和量化分析物的系统和方法
US9934573B2 (en) 2014-09-17 2018-04-03 Intel Corporation Technologies for adjusting a perspective of a captured image for display
EP3221809A1 (en) 2014-11-18 2017-09-27 Koninklijke Philips N.V. User guidance system and method, use of an augmented reality device
CA2968888A1 (en) 2014-12-03 2016-06-09 Uwm Research Foundation, Inc. Contaminant detection device and method
JP2018512579A (ja) * 2015-03-05 2018-05-17 ネクストテック エルエルシー ガス検知管テンプレート、およびガス検知管を読み取る方法
CN104819865A (zh) 2015-05-22 2015-08-05 中华人民共和国宁德出入境检验检疫局 无菌采样包及其组件的采样方法
GB2544133A (en) 2015-07-16 2017-05-10 Level 11 Llc System and method for contamination testing of high-touch surfaces
EP4272860A3 (en) 2015-07-24 2024-03-20 Novel Microdevices, Inc. Sample processing device comprising magnetic and mechanical actuating elements using linear or rotational motion
US10354412B2 (en) 2015-11-30 2019-07-16 Detectachem, Inc. Receptacle for detection of targeted substances
WO2017151642A1 (en) 2016-02-29 2017-09-08 Flora Bioscience, Inc. Detection apparatus
AU2017232342B2 (en) 2016-03-14 2022-04-21 Pfizer Inc. Devices and methods for biological assay sample preparation and delivery
WO2017160836A1 (en) 2016-03-14 2017-09-21 Diassess Inc. Systems and methods for performing biological assays
AU2017279995B2 (en) 2016-06-22 2022-08-18 Becton, Dickinson And Company Modular assay reader device
JP7474051B2 (ja) 2016-09-23 2024-04-24 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 医療装置のための暗号化システム
US10883901B1 (en) * 2016-10-14 2021-01-05 Triad National Security, Llc High efficiency environmental sampling with rapidly cured peelable coatings
US9857372B1 (en) 2016-10-17 2018-01-02 Reliant Immune Diagnostics, LLC Arbovirus indicative birth defect risk test
US11250947B2 (en) 2017-02-24 2022-02-15 General Electric Company Providing auxiliary information regarding healthcare procedure and system performance using augmented reality
US10330571B2 (en) 2017-03-07 2019-06-25 Alexander B. Adams Air sampling system
US10146909B2 (en) 2017-04-06 2018-12-04 Diassess Inc. Image-based disease diagnostics using a mobile device
CN107102103A (zh) 2017-05-16 2017-08-29 摩瑞尔电器(昆山)有限公司 环境监测系统
US10242502B2 (en) 2017-07-27 2019-03-26 Facebook, Inc. Providing an augmented reality overlay for display over a view of a user
US11199529B2 (en) 2017-09-21 2021-12-14 Becton, Dickinson And Company Hazardous contaminant collection kit and rapid testing
CN209400538U (zh) * 2017-09-21 2019-09-17 贝克顿·迪金森公司 引导从表面收集有害污染物样品的模板和包括其的系统
JP7277442B2 (ja) 2017-09-21 2023-05-19 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 有害汚染物質検査のための拡張現実デバイス
USD859683S1 (en) 2017-09-21 2019-09-10 Becton, Dickinson And Company Collection device
EP3685139B1 (en) 2017-09-21 2023-12-13 Becton, Dickinson and Company Reactive demarcation template and method for hazardous contaminant testing
CN209400540U (zh) 2017-09-21 2019-09-17 贝克顿·迪金森公司 危险污染检测系统和收集装置
US11385146B2 (en) 2017-09-21 2022-07-12 Becton, Dickinson And Company Sampling systems and techniques to collect hazardous contaminants with high pickup and shedding efficiencies
US11391748B2 (en) 2017-09-21 2022-07-19 Becton, Dickinson And Company High dynamic range assays in hazardous contaminant testing
USD882817S1 (en) 2018-01-30 2020-04-28 Becton, Dickinson And Company Sample container
USD898220S1 (en) 2018-02-08 2020-10-06 Biotage Ab Column
US11125749B2 (en) 2018-06-06 2021-09-21 Reliant Immune Diagnostics, Inc. System and method for remote colorimetry and ratiometric comparison and quantification in analysis of medical test results
USD910200S1 (en) 2018-12-21 2021-02-09 Lucira Health, Inc. Test tube
CN212748381U (zh) 2019-01-28 2021-03-19 贝克顿·迪金森公司 一种有害污染物检测系统和一种有害污染物收集装置
US20200298240A1 (en) 2019-03-20 2020-09-24 Becton, Dickinson And Company Sampling systems and techniques for detection of hazardous contaminants
USD933203S1 (en) 2020-04-20 2021-10-12 Think Green Limited Colostrum collector

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128504U (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 オリエント時計株式会社 スミア法用面積測定器
JPH0612937U (ja) * 1992-07-16 1994-02-18 幸敬 安心院 付着物採集用ゲージ
US5373748A (en) * 1992-09-22 1994-12-20 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Wipe template sampler
US20030015044A1 (en) * 2001-07-17 2003-01-23 Knothe Dave W. Sheet vinyl flooring sampling method
JP2008535480A (ja) * 2005-03-04 2008-09-04 ブレイズ ベンチャー テクノロジーズ リミテッド 細菌の捕集方法及び捕集装置
US20090117536A1 (en) * 2005-03-04 2009-05-07 Blaze Venture Technologies Limited Method and device for bacterial sampling
US20120011944A1 (en) * 2010-01-06 2012-01-19 Maughan Jared G Pathogen sampling protocols and systems
US20170016045A1 (en) * 2015-07-16 2017-01-19 Level 11, LLC System and method for contamination testing of high-touch surfaces

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020046295A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 日鉄エンジニアリング株式会社 拭き取りサンプリング箇所明示シール及びそれを用いた拭き取りサンプリング方法
JP7109319B2 (ja) 2018-09-19 2022-07-29 日鉄エンジニアリング株式会社 拭き取りサンプリング箇所明示シールを用いた拭き取りサンプリング方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190086295A1 (en) 2019-03-21
AU2018337035B2 (en) 2023-10-12
CN111107939A (zh) 2020-05-05
EP3684511A4 (en) 2021-06-23
JP7344198B2 (ja) 2023-09-13
CN111107939B (zh) 2022-04-12
CA3075779A1 (en) 2019-03-28
US20210255066A1 (en) 2021-08-19
US11002642B2 (en) 2021-05-11
CN209400538U (zh) 2019-09-17
WO2019060275A1 (en) 2019-03-28
US11821819B2 (en) 2023-11-21
EP3684511A1 (en) 2020-07-29
AU2018337035A1 (en) 2020-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7344198B2 (ja) 有害汚染物質の検査のための境界決め用テンプレート
JP7275113B2 (ja) 有害汚染物質を高いピックアップ効率及び分離効率で収集するサンプリングシステム及び技術
EP3685139B1 (en) Reactive demarcation template and method for hazardous contaminant testing
JP7277442B2 (ja) 有害汚染物質検査のための拡張現実デバイス
RU2194446C2 (ru) Устройство для мониторинга содержания глюкозы в крови
US7828729B2 (en) Method of measuring bleeding volume
JP2022517847A (ja) 一体化されたスワブ及び検査デバイスを有する有害汚染物質採取デバイス
CN111133113A (zh) 有害污染物测试中的高动态范围测定物
TWM502845U (zh) 試劑卡匣插槽結構
TWI274148B (en) Method and system for analyzing test devices
WO2016158733A1 (ja) 採血用絆創膏

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7344198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150