JP2020534201A - 横方向推進および垂直運動を使用して航空機を制御するためのシステムおよび方法 - Google Patents

横方向推進および垂直運動を使用して航空機を制御するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020534201A
JP2020534201A JP2020514694A JP2020514694A JP2020534201A JP 2020534201 A JP2020534201 A JP 2020534201A JP 2020514694 A JP2020514694 A JP 2020514694A JP 2020514694 A JP2020514694 A JP 2020514694A JP 2020534201 A JP2020534201 A JP 2020534201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
aircraft
altitude
latitude
longitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020514694A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィキック,セルゲイ
ベロージ,サイラス
ボイス,シー.オー.リー,ジュニア
Original Assignee
ルーン エルエルシー
ルーン エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルーン エルエルシー, ルーン エルエルシー filed Critical ルーン エルエルシー
Publication of JP2020534201A publication Critical patent/JP2020534201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C39/00Aircraft not otherwise provided for
    • B64C39/02Aircraft not otherwise provided for characterised by special use
    • B64C39/024Aircraft not otherwise provided for characterised by special use of the remote controlled vehicle type, i.e. RPV
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/0202Control of position or course in two dimensions specially adapted to aircraft
    • G05D1/0204Control of position or course in two dimensions specially adapted to aircraft to counteract a sudden perturbation, e.g. cross-wind, gust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64BLIGHTER-THAN AIR AIRCRAFT
    • B64B1/00Lighter-than-air aircraft
    • B64B1/02Non-rigid airships
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64BLIGHTER-THAN AIR AIRCRAFT
    • B64B1/00Lighter-than-air aircraft
    • B64B1/58Arrangements or construction of gas-bags; Filling arrangements
    • B64B1/62Controlling gas pressure, heating, cooling, or discharging gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C19/00Aircraft control not otherwise provided for
    • B64C19/02Conjoint controls
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/04Control of altitude or depth
    • G05D1/042Control of altitude or depth specially adapted for aircraft
    • G05D1/046Control of altitude or depth specially adapted for aircraft to counteract a perturbation, e.g. gust of wind
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • G05D1/101Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • G05D1/101Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft
    • G05D1/102Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft specially adapted for vertical take-off of aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls
    • B64U2201/20Remote controls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

航空機制御システムは、航空機(102)およびコンピューティングデバイス(104、300)を含む。航空機は、高度制御装置(126)および横方向推進制御装置(120)を含む。コンピューティングデバイスは、プロセッサおよびメモリを含む。メモリは、プロセッサによって実行されると、コンピューティングデバイスに、航空機の位置に対応する位置データを取得することと、風データを取得することと、位置データまたは風データのうちの少なくとも1つに基づいて、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することと、高度制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、横方向推進制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、を行わせる命令を格納する。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年9月21日に出願された米国特許出願第15/711,003号の継続出願であり、その開示は参照により本明細書に組み込まれる。
従来の飛行船は、空中にその配置を維持するため、または新しい配置に移動するために、経験した風速と少なくとも同じ大きさの対気速度で自身を推進する能力を必要とする。ただし、飛行船のサイズ、電力、およびコストは対気速度の3乗に比例するため、従来の飛行船は特定の用途では費用対効果が低い場合がある。気球などの他の航空機は、様々な風向を利用して空中の配置を維持したり、新しい配置に移動したりするために垂直に移動できる。ただし、場合によっては、地理的ゾーンまたは季節に関連する風の特性により、風に基づいてその配置を維持または移動させるそのような航空機の能力が制限される場合がある。
一態様では、本開示は、航空機およびコンピューティングデバイスを含む航空機制御システムについて説明する。航空機は、高度制御装置および横方向推進制御装置を含む。コンピューティングデバイスは、プロセッサおよびメモリを含む。メモリは、プロセッサによって実行されると、コンピューティングデバイスに、航空機の位置に対応する位置データを取得することと、風データを取得することと、位置データまたは風データのうちの少なくとも1つに基づいて、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することと、高度制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、横方向推進制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、を行わせる命令を格納する。
実施形態では、メモリは、プロセッサによって実行されると、コンピューティングデバイスに、航空機の所望の高度、航空機の所望の緯度座標、または航空機の所望の経度座標のうちの少なくとも1つに対応するナビゲーションコマンドを取得すること、を行わせるさらなる命令を格納する。高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することは、ナビゲーションコマンドにさらに基づく。
実施形態では、高度コマンドは、航空機が許容閾値内で所望の高度に位置付けられるように、高度制御装置によって実施され、緯度コマンドおよび経度コマンドは、航空機が許容閾値内で所望の緯度座標および所望の経度座標に位置付けられるように、横方向推進制御装置によって実施される。
実施形態では、位置データは、航空機の高度に対応する高度データ、航空機の緯度座標に対応する緯度データ、または航空機の経度座標に対応する経度データのうちの少なくとも1つを含み、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することが、高度データ、緯度データ、または経度データのうちの少なくとも1つにさらに基づく。
実施形態では、コンピューティングデバイスは、無線通信リンク経由で航空機に通信可能に結合され、メモリは、プロセッサによって実行されると、コンピューティングデバイスに、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを、無線通信リンクを介して航空機に送信して、高度制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させ、横方向推進制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させること、を行わせるさらなる命令を格納する。
実施形態において、航空機はセンサをさらに含み、メモリは、プロセッサによって実行されると、コンピューティングデバイスに、無線通信リンク経由でセンサから位置データを取得すること、を行わせるさらなる命令を格納する。
実施形態では、風データは、航空機の位置または航空機の高度のうちの少なくとも1つまたはその近くの風に対応する。
実施形態では、風データは、公的に利用可能な気象データソースまたは複数の航空機から集約されたデータを含むデータソースのうちの少なくとも1つを含むデータソースから取得される。
実施形態では、航空機は、空気ガス高度制御システムと、プロペラと、をさらに含み、メモリが、プロセッサによって実行されると、コンピューティングデバイスに、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つに基づいて、高度制御装置に空気ガス高度制御システムを作動させることにより、高度制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つに基づいて、横方向推進制御装置にプロペラを作動させることにより、横方向推進制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、を行わせるさらなる命令を格納する。
実施形態では、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することが、位置データまたは風データのうちの少なくとも1つ、および高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを実行することに関連付けられている航空機の電力量に基づいて決定することによって、少なくとも部分的に実行される。
別の態様では、本開示は航空機制御方法を説明する。本方法は、航空機の位置に対応する位置データを取得することと、風データソースから風データを取得することと、位置データまたは風データのうちの少なくとも1つに基づいて、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することと、航空機の高度制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、航空機の横方向推進制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、を含む。
実施形態では、本方法は、航空機の所望の高度、航空機の所望の緯度座標、または航空機の所望の経度座標のうちの少なくとも1つに対応するナビゲーションコマンドを取得すること、をさらに含み、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することが、ナビゲーションコマンドにさらに基づく。
実施形態では、高度コマンドは、航空機が許容閾値内で所望の高度に位置付けられるように、高度制御装置によって実施され、緯度コマンドおよび経度コマンドは、航空機が許容閾値内で所望の緯度座標および所望の経度座標に位置付けられるように、横方向推進制御装置によって実施される。
実施形態では、位置データは、航空機の高度に対応する高度データ、航空機の緯度座標に対応する緯度データ、または航空機の経度座標に対応する経度データのうちの少なくとも1つを含み、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することが、高度データ、緯度データ、または経度データのうちの少なくとも1つにさらに基づく。
実施形態では、高度制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つ実施させることが、コンピューティングデバイスから無線通信リンク経由で、航空機に、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを送信することを含み、横方向推進制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることが、コンピューティングデバイスから無線通信リンク経由で、航空機に、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを送信すること、を含む。
実施形態では、航空機の位置に対応する位置データが、無線通信リンク経由で、航空機のセンサから、コンピューティングデバイスによって取得される。
実施形態では、風データが、航空機の位置または航空機の高度のうちの少なくとも1つもしくはその近くの風に対応し、風データソースが、公的に利用可能な気象データソースまたは複数の航空機から集約されたデータを含むデータソースのうちの少なくとも1つを含む。
実施形態では、高度制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることが、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つに基づいて、高度制御装置に、航空機の空気ガス高度制御システムを作動させることを含み、横方向推進制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることが、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つに基づいて、横方向推進制御装置に、航空機のプロペラを作動させることを含む。
実施形態では、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することが、位置データまたは風データのうちの少なくとも1つ、および高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを実行することに関連付けられている航空機の電力量に基づいて決定することによって、少なくとも部分的に実行される。
別の態様では、本開示は、命令のシーケンスが上に格納されたコンピュータ可読媒体について説明する。命令は、プロセッサによって実行されると、プロセッサに、航空機の位置に対応する位置データを取得することと、風データソースから風データを取得することと、位置データまたは風データのうちの少なくとも1つに基づいて、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することと、航空機の高度制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、航空機の横方向推進制御装置に、高度コマンド、緯度コマンド、または経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、を行わせる。
航空機を制御するための本システムおよび方法の様々な態様および特徴は、図面を参照して本明細書で以下に説明される。
本開示の実施形態による、例示的な航空機システムの概略図である。 本開示の実施形態による、図1の航空機システムの追加の態様を示す概略図である。 例えば、本開示の実施形態による、図1または図2のシステムまたは構成要素の一部として、本システムの様々な実施形態で使用され得るコンピューティングデバイスの例示的な実施形態の概略ブロック図である。 本開示の実施形態による、図1のコンピューティングデバイスの視点から航空機を制御するための例示的な方法を示すフローチャートである。 本開示の実施形態による、図1の航空機の視点から航空機を制御するための例示的な方法を示すフローチャートである。
本開示は、例えば、浮力制御機構(空気ガス高度制御システムなど)による横方向の移動と、例えば、プロペラによる横方向推進力との組み合わせを使用して、航空機を制御するためのシステムおよび方法に関する。一態様では、本開示のシステムおよび方法は、経験した風速と少なくとも同じ大きさの対気速度での推進力を必要とせずに、地理的ゾーンまたは季節に関連する風の特性などの風の特性によってなどの風の特性によって制限されない方法で、航空機が空中でその配置を維持するか、費用効果の高い方法で新しい配置に移動することを可能にする。本開示のシステムおよび方法は、いくつかの態様において、垂直気球スタイルの移動を比較的低速の横方向推進と組み合わせ、その一方または両方は、風データ、航空機位置データおよび/または同様のものなどの集約データに基づいて制御され、電力消費量を最適化する。いくつかの例では、本開示の航空機制御は、垂直操縦の複合効果後の残りのドリフトに比較的小さな横方向補正を適用する。
図1を参照すると、例示的な航空機システム100は、一定の比率で描かれていない、航空機102、1つまたは複数のコンピューティングデバイス104、および1つまたは複数のデータソース106を含む。航空機102およびコンピューティングデバイス104は、第1の無線通信リンク108経由で互いに通信可能に結合され、コンピューティングデバイス104およびデータソース106は、第2の無線通信リンク110経由で互いに通信可能に結合される。図1には別個に示されていないが、通信リンク108および/または110は、衛星リンクおよび/または他の介在デバイス、リンク、および/またはネットワークを含み得る。いくつかの態様では、航空機102は、大気中に発射されて大気中を移動するように構成され、コンピューティングデバイス104は、地上ベースの分散アレイとして協働して、本明細書で説明する機能を実行する。データソース106は、空中気象気球、追加の空中航空機102、衛星データソースおよび/または同様のものなどの空中データソース、および/または公的に利用可能な、かつ/または独自のデータベースなどの地上ベースのデータソースを含むことができる。本開示は、システム100が複数のコンピューティングデバイス104および複数のデータソース106を含む実施形態の文脈で提供されるが、他の実施形態では、システム100は単一のコンピューティングデバイス104および単一のデータソース106を含み得る。さらに、図1は単一の航空機102を示しているが、様々な実施形態では、システム100は、大気中の異なる場所に位置付けられ、通信リンク108および/または110経由で、コンピューティングデバイス104、ソース106、および/または互いと通信するように構成された複数の航空機102の艦隊を含む。
様々な実施形態において、航空機102は、例えば電気通信サービス(例えば、長期発展(LTE)サービス)、ハリケーン監視サービス、船舶追跡サービス、撮像、天文学、レーダー、自然環境、保護、および/または他のタイプの機能またはサービスに関連するサービスなどの様々な機能を実行するか、様々なサービスを提供するように構成され得る。一般に、本開示のシステムおよび方法は、大気中またはそれを超える航空機102の配置(位置とも称される)および/または移動を制御して、場合によっては、それらのサービスの機能または提供の効果的かつ効率的な性能を促進するための技術を提供する。本明細書でさらに詳細に説明するように、コンピューティングデバイス104は、様々なソースから様々なタイプのデータを取得し、取得したデータに基づいて、航空機102にメッセージを伝達して、飛行の間のその配置および/または移動を制御するように構成される。
引き続き図1を参照すると、航空機102は、外側エンベロープ112および、航空機102が飛行している間、外側エンベロープ112の下に吊り下げられたゴンドラ114とを含む。外側エンベロープ112は、以下でさらに詳細に説明されるように、飛行中の航空機102の浮力、ひいては高度を制御するために使用される1つまたは複数のバロネット116を含む。いくつかの態様では、バロネット116は空気を含み、外側エンベロープ112は空気よりも軽い揚力ガスを含む。高度制御装置126は、(航空機102の外部の空気から)空気をバロネット116に送り込み、航空機102の質量を増大させて、その高度を下げるように、または、バロネット116から(航空機102の外部の大気中に)空気を放出し、航空機102の質量を減少させて、その高度を増大させるように、ポンプおよびバルブ(いずれも図1には図示せず)を制御する。高度制御装置126、外側エンベロープ112、バロネット116、ならびにバルブおよびポンプ(図1には図示せず)の組み合わせは、空気ガス高度制御システムと称される場合があるが、他のタイプの浮力制御機構が同様に考えられる。
外側エンベロープ112はまた、利用可能な場合に、太陽光を吸収し、吸収された太陽光から電気エネルギーを生成する、その上部に取り付けられた1つまたは複数のソーラーパネル134を有する。ソーラーパネル134は、電力経路136などの電力経由で、飛行中に利用するために、ゴンドラ114内に収容された構成要素などの航空機102の様々な構成要素に、生成された電気エネルギーを提供する。
ゴンドラ114は、様々な構成要素を含み、そのいくつかは、用途および/またはニーズに応じて、含まれても含まれなくてもよい。図1には明示的に示されていないが、一般に航空機102、および/または特にゴンドラ114の様々な構成要素は、電力、データ、および/または他の信号または情報の通信のために互いに結合されてもよい。図1に示される例示的なゴンドラ114は、推進制御装置120、1つまたは複数のセンサ128、エネルギー貯蔵モジュール124、発電所122、高度制御装置126、トランシーバ132、および他の搭載機器130を含む。トランシーバ132は、それぞれ無線通信リンク108および/または通信リンク110経由で、航空機132とコンピューティングデバイス104および/またはデータソース106との間でデータを無線通信するように構成される。
ゴンドラ114はまた、関節運動可能なアーム部材138によってその端部のいずれかに取り付けられたプロペラ118を有する。推進制御装置120は、プロペラ118を制御して、横方向推進などの推進を提供し、航空機102を推進して、飛行中のその配置および/または移動の制御を支援する。以下でさらに詳細に説明するように、様々な実施形態において、推進制御装置120は、無線通信リンク108およびトランシーバ132経由でコンピューティングデバイス104によって生成され、そこから受信される推進コマンドに少なくとも部分的に基づいて、プロペラ118を制御するように構成される。いくつかの態様では、推進制御装置120は、推進コマンドに基づいてプロペラ118を作動させることにより、推進コマンドを実施する。図1に示されているプロペラ118および関節運動可能なアーム部材138の構成は、限定ではなく例として提供されている。推進の他の構成が考えられる。例えば、他の実施形態では、航空機102は、ゴンドラ114の対応する部分に取り付けられた複数のプロペラ118を含むことができ、または関節運動可能なアーム部材138とは対照的に関節運動不能なアーム部材を含むことができ、または、当技術分野で知られている代替の推進方法を含むことができる。プロペラ118および/または関節運動可能なアーム部材138は、航空機102を横方向(この場合、推進制御装置120は横方向推進制御装置と称され得る)および/または垂直方向に推進するために使用され得る。
いくつかの実施形態では、センサ128は、地球の大気中の航空機102の緯度、経度、および/または高度に対応する緯度、経度、および/または高度データなどの位置データを感知および出力する全地球位置衛星(GPS)センサを含む。センサ128は、以下でさらに詳細に説明するように、航空機102を制御する際に使用するための無線トランシーバ132および無線通信リンク108を介してコンピューティングデバイス104に位置データを提供するように構成される。
エネルギー貯蔵モジュール124は、航空機102の様々な構成要素による使用のためにソーラーパネル134によって提供される電気エネルギーを貯蔵する1つまたは複数のバッテリーまたは、1つまたは複数の燃料電池などの1つまたは複数の他のエネルギー貯蔵装置を含む。発電所122は、エネルギー貯蔵モジュール124により貯蔵された電気エネルギーを取得し、電気エネルギーを航空機102の様々な構成要素による使用に適した形態に変換し、かつ/または調整する。いくつかの実施形態では、発電所122は、プロペラ118を駆動するように構成された1つまたは複数のモーター(図1には図示せず)も含む。
高度制御装置126は、飛行中のその配置および/または移動の制御を支援するために、航空機102の浮力を調整するように、バロネット116を制御するように構成される。以下でさらに詳細に説明するように、様々な実施形態において、高度制御装置126は、無線通信リンク108およびトランシーバ132経由でコンピューティングデバイス104によって生成され、そこから受信される高度コマンドに少なくとも部分的に基づいてバロネット116を制御するように構成される。いくつかの例では、高度制御装置126は、高度コマンドに基づいて空気ガス高度制御システムを作動させることにより高度コマンドを実施するように構成される。
搭載機器130は、上記で概説したように、用途またはニーズに応じて、様々なタイプの機器を含み得る。例えば、搭載機器130は、LTE送信機および/または受信機、気象センサ、撮像機器、および/または任意の他の適切なタイプの機器を含み得る。
図1に関連して航空機システム100の概要を提供したが、次に、本開示の実施形態による航空機システム100の特定の部分を示す図2を参照する。特に、図2は、航空機102の配置および/または移動を制御するために、機能および対応する構成要素が航空機102、コンピューティングデバイス104、および/またはデータソース106の間でどのように割り当てられるかの例示的な実施形態を示す。システム100が航空機102の制御を実施する方法のより詳細な態様は、図4の文脈で以下に提供されるが、図2は、機能および構成要素割り当ての概要を提供する。図2に示されている構成要素の配置は、限定ではなく例として提供されている。構成要素の他の配置および機能の割り当てが考えられ、例えば、航空機102は、コンピューティングデバイス104によって実装されるとして図2に示される機能を実装する構成要素を含み、またはその逆も考えられる。しかしながら、図2に示される例では、構成要素および機能の大部分は、航空機102ではなくコンピューティングデバイス104に割り当てられ、航空機102の構成要素を動作させるのに必要なエネルギー量を低減し、したがってより多くの構成要素および機能が航空機102に割り当てられた場合に可能であるよりも、航空機102の構成要素が利用可能なエネルギーのより多くの部分を利用することを可能にする。これは、機能を実装し、および/または利用可能なエネルギーの所与の量にサービスを提供するための航空機102の能力を高める。
図1に関連して上記で紹介された特定の構成要素に加えて、図2は、コンピューティングデバイス104内に含まれるウインドミキサーモジュール202、ナビゲーションモジュール204、および操縦自動化モジュール206を示す。航空機102が大気中を飛行すると、センサ128は、トランシーバ132および無線通信リンク108経由で、ウインドミキサーモジュール202に、対応する時間での航空機102のタイムスタンプ付きGPS配置などの位置データ、および測定された風データを定期的に送信するように構成される。ウインドミキサーモジュール202は、センサ128から取得された位置データおよび測定された風データを使用し、場合によっては、他のデータソース106(例えば、アメリカ海洋大気庁(NOAA)データソース、ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)データソース、および/または同様のもの)から得られた風パターンデータを利用し、航空機102が飛行している、または飛行すると予想される風を推測するか、または推定する。特に、風点は、1つまたは複数の所定のナビゲーションアルゴリズムによって推測された、または推定された風に基づいて、航空機102をナビゲートする方法を決定する際に、ナビゲーションモジュール204を支援するガウス過程カーネル関数などのカーネル関数を構築するウインドミキサーモジュール202に格納される。ナビゲーションモジュール204によって実施され得るナビゲーションアルゴリズムのタイプの例が、それぞれが「SYSTEMS AND METHODS FOR CONTROLLING AERIAL VEHICLES」と題され、それぞれが2017年7月28日に出願され、かつ、それぞれが、米国特許出願第15/662,940号、第15/662,968号、第15/663,000号、および第15/663,030号、ならびに、「SYSTEM AND METHODS FOR SIMULATING WIND NOISE MODELS」と題され、2017年7月28日に出願された、米国特許出願第15/663,117号に記載されており、それぞれの全体が、参照により本明細書に組み込まれる。実施されているナビゲーションアルゴリズムに応じて、ナビゲーションモジュール204は、航空機102がどのように移動するか、または静止したままであるかを定義する、1つまたは複数のナビゲーションコマンドを含む操縦計画を生成し、操縦計画を操縦自動化モジュール206に登録する。
様々な実施形態において、ナビゲーションモジュール204は、様々なタイプのナビゲーションコマンドを含む様々なタイプの操縦計画を生成し得る。例えば、座標ベースの操作計画には1つまたは複数の座標ベースのナビゲーションコマンドが含まれてもよく、ベクトルベースの操作計画には1つまたは複数のベクトルベースのナビゲーションコマンドが含まれてもよい。特に、座標ベースの操縦計画は、座標ベースのナビゲーションコマンドとして、航空機102が達成し、かつ/または維持しようとすべき位置を定義する位置データのアイテムを含むことができる。座標ベースのナビゲーションコマンドの位置データのアイテムには、(1)航空機102が到達し、かつ/または維持しようとすべき垂直地理的配置または高度を定義する、垂直ナビゲーションコマンド、ならびに、(2)緯度座標および経度座標の組み合わせであってもよく、航空機102が達成し、かつ/または維持しようとすべき水平地理的位置(例えば、緯度座標および経度座標)を定義する、水平ナビゲーションコマンドの、2つのサブ構成要素が含まれる。本明細書でさらに説明するように、いくつかの実施形態では、コンピューティングデバイス104から受信した垂直ナビゲーションコマンドおよび/または水平ナビゲーションコマンドに基づいて、航空機102は、適切な高度コマンドおよび/または推進コマンドを生成し、これにより、高度制御装置126および推進制御装置120は、全体的なナビゲーションコマンドまたは操縦計画を達成するために作動される。他の実施形態では、例えば図4および図5に関連して説明したように、コンピューティングデバイス104は、適切な高度コマンドおよび/または推進コマンドを生成し、高度コマンドおよび/または推進コマンドを、ナビゲーションコマンドとして、航空機102に通信する。
ベクトルベースの操縦計画は、ベクトルベースのナビゲーションコマンドとして、方向ナビゲーションコマンドおよび速度ナビゲーションコマンド(または力コマンド、加速コマンド、または他の任意の種類の大きさベースのコマンド)を含む、ナビゲーションベクトルデータのアイテムを含んでもよい。方向ナビゲーションコマンドは、航空機102が移動しようとすべき方向を定義し、速度ナビゲーションコマンド(または他の大きさベースのコマンド)は、航空機102が定義された方向に移動しようとすべき速度(または力、加速度、または他の大きさ)を定義する。方向ナビゲーションコマンドは、基数ベースの方向および/または仰角方向(例えば、北、南、東、西、上昇、下降および/または同様のもの)の組み合わせとして定義するか、または、任意の参照座標系の用語で定義することができる。方向性ナビゲーションコマンドは、(1)航空機102が垂直方向に移動すべき場合に、どのように移動すべきかを定義する、垂直ナビゲーションコマンド(例えば、上昇、下降、または現在の高度の維持)および、(2)航空機102が水平方向(例えば、北、南、東、西および/または同様のもの)に移動すべき場合に、どのように移動すべきかを定義する、水平ナビゲーションコマンドの2つのサブ構成要素を含んでもよい。本明細書でさらに説明するように、いくつかの実施形態では、コンピューティングデバイス104から受信した垂直ナビゲーションコマンドおよび/または水平ナビゲーションコマンドに基づいて、航空機102は、適切な高度コマンドおよび/または推進コマンドを生成し、これにより、高度制御装置126および推進制御装置120は、全体的なナビゲーションコマンドまたは操縦計画を達成するために作動される。他の実施形態では、例えば図4および図5に関連して説明したように、コンピューティングデバイス104は、適切な高度コマンドおよび/または推進コマンドを生成し、高度コマンドおよび/または推進コマンドを、ナビゲーションコマンドとして、航空機102に通信する。
さらに、操縦計画は、他に指示がない限り、航空機102が達成するか、または維持しようとすべきである、単一の配置または移動(例えば、単一の地理的位置または単一の方向および速度のペア)を定義する、単一のナビゲーションコマンド(例えば、位置データの単一アイテムまたはナビゲーションベクトルデータの単一アイテム)を含むことができる。代替的に、または追加的に、操縦計画は時間ベースであってもよく、航空機102が対応する時間で到達するか、または維持しようとすべきである、複数の配置または移動(例えば、一連の位置または一連の方向および速度のペア)を定義する、複数のナビゲーションコマンド(例えば、位置データの複数のアイテムまたはナビゲーションベクトルデータの複数のアイテム)を含んでもよい。いくつかの実施形態では、時間ベースの操縦計画は、コンピューティングデバイス104のメモリに格納され、かつ/または、航空機102に通信されるテーブルとして表されてもよい。
操縦自動化モジュール206は、生成された操縦計画、またはより具体的には、操縦計画に含まれる、1つまたは複数のナビゲーションコマンド(例えば、座標ベースのナビゲーションコマンドまたはベクトルベースのナビゲーションコマンド)を、実施のために、高度制御装置126および/または推進制御装置120に順次転送する。特に、座標ベースの操縦計画の一例では、操縦自動化モジュール206は、無線通信リンク108経由で、(例えば、気圧高度に相当する場合があり、航空機102を何らかの許容帯域内に維持するための所望の高度を示す、気圧として指定され得る)高度コマンドおよび(例えば、航空機102を何らかの許容帯域内に維持するための所望の推進量および/または方向を示す)推進コマンドを、トランシーバ132に送信する。高度制御装置126および推進制御装置120は、高度および推進ループをそれぞれ実行するように構成され、それにより、高度制御装置126および推進制御装置120は、コンピューティングデバイス104から高度コマンドおよび推進コマンドを定期的に受信し、航空機102の配置(例えば、緯度、経度、高度)および/または移動を制御するために、これらのコマンドを実行する。
様々な実施形態において、航空機102が操縦計画に従って、所望の位置および/または移動を達成するか、または維持することを確実にするために、フィードバックループを様々な方法で実施することができる。例えば、いくつかの実施形態では、航空機102は、コンピューティングデバイス104から受信したナビゲーションコマンド(複数可)に基づいて、高度制御装置126および/または推進制御装置120を作動させ、位置データなどのフィードバックをコンピューティングデバイス104に提供するように構成される。コンピューティングデバイス104は、位置データフィードバックを使用して、航空機102が操縦計画に従って所望の位置および/または移動を達成するか、または維持していることを検証し、必要に応じて、操縦計画を適宜調整し、更新されたナビゲーションコマンドを、実施のために、航空機102に通信する。他の実施形態では、例えば図5(後述)に示されるように、航空機102は、そのセンサ128からの位置データを分析して、航空機102が操縦計画に従って所望の位置および/または移動を達成するか、または維持していることを確実にし、必要に応じて、その高度制御装置126および/またはその推進制御装置120の作動を適宜調整する。
図3は、本明細書の様々な実施形態によって使用され得るコンピューティングデバイス300の概略ブロック図である。図1または図2には明示的に示されていないが、いくつかの実施形態では、コンピューティングデバイス300またはその1つまたは複数の構成要素は、システム100の1つまたは複数の構成要素(例えば、コンピューティングデバイス104、ゴンドラ114の構成要素、データソース106、および/または同様のもの)をさらに表すことができる。コンピューティングデバイス300は、様々な実施形態において、1つまたは複数のメモリ302、プロセッサ304、ディスプレイデバイス306、ネットワークインターフェース308、入力デバイス310、および/または出力モジュール312を含み得る。メモリ302は、プロセッサ304によって実行可能であり、コンピューティングデバイス300の動作を制御する、データおよび/またはソフトウェアを格納するための非一時的なコンピュータ可読ストレージ媒体を含む。実施形態では、メモリ302は、フラッシュメモリチップなどの1つまたは複数のソリッドステートストレージデバイスを含むことができる。または1つまたは複数のソリッドステートストレージデバイスの代替として、またはそれに加えて、メモリ302は、大容量ストレージ制御装置(図3には示されていない)および通信バス(図3には示されていない)を通してプロセッサ304に接続された、1つまたは複数のストレージデバイスを含んでもよい。本明細書に含まれるコンピュータ可読媒体の説明はソリッドステートストレージに言及しているが、コンピュータ可読ストレージ媒体は、プロセッサ304によってアクセス可能な任意の利用可能な媒体であり得ることを当業者は理解すべきである。つまり、コンピュータ可読ストレージ媒体は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、またはその他のデータなどの情報の格納のための任意の方法または技術で実装された、非一時的、揮発性および不揮発性、リムーバブルおよび非リムーバブル媒体を含む。コンピュータで読み取り可能なストレージメディアの例は、RAM、ROM、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリまたは他のソリッドステートメモリ技術、CD−ROM、DVD、ブルーレイもしくは他の光学ストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスクストレージ、もしくは他の磁気ストレージデバイス、または、または、所望の情報を格納するために使用でき、コンピューティング装置300がアクセスできる、任意の他の媒体を含む。
いくつかの実施形態では、メモリ302は、データ314および/またはアプリケーション316を格納する。いくつかの態様では、アプリケーション316は、プロセッサ304によって実行されると、ディスプレイデバイス306にユーザインターフェース(図3には図示せず)を提示させる、ユーザインターフェース構成要素318を含む。ネットワークインターフェース308は、いくつかの実施形態では、コンピューティングデバイス300および/またはその個々の構成要素を、有線ネットワーク、無線ネットワーク、ローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、無線モバイルネットワーク、Bluetoothネットワーク、インターネット、および/または別のタイプのネットワークに結合するように構成される。入力デバイス310は、ユーザがコンピューティングデバイス300と対話することができる手段による任意のデバイスとすることができる。入力装置310の例には、マウス、キーボード、タッチスクリーン、音声インターフェースおよび/または同様のものが含まれるがこれらに限定されない。出力モジュール312は、様々な実施形態において、例えば、パラレルポート、シリアルポート、ユニバーサルシリアルバス(USB)、または当業者に知られている他の同様の接続ポートなどの接続ポートまたはバスを含むことができる。
図4は、本開示の実施形態による、システム100のコンピューティングデバイス104の視点から航空機を制御するための例示的な方法400を示すフローチャートである。ブロック402において、ウインドミキサーモジュール202は、航空機102によって定期的に送信される位置データを、トランシーバ132および無線通信リンク108経由で、航空機102のセンサ128から取得する。位置データにはタイムスタンプが付けられ、対応する時間での航空機102の緯度座標、経度座標、および/または高度などの位置を示す。
ブロック404で、ウインドミキサーモジュール202は、データソース106、航空機102のセンサ128、空中にある、または以前に空中にあった、かつ/または同様の他の航空機102のセンサ128などの様々なソースから風パターンデータなどの風データを取得する。ブロック406で、ウインドミキサーモジュール202は、ブロック402でセンサ128から取得した位置データおよび、ブロック404でデータソース106から取得した風データを利用して、航空機102が飛行しているか、または、飛行すると予想される風を判定するか、または推定する。決定された、または推定された風に基づいて、ウインドミキサーモジュール202は、風モデル(例えば、上記のカーネル関数を含む)を構築し、風モデルをナビゲーションモジュール204に転送する。
ブロック408で、ナビゲーションモジュール204は、ブロック406で提供された風モデルを使用して、上記の1つまたは複数の所定のナビゲーションアルゴリズムに従って、判定され、かつ/または推定された風を考慮して、航空機102をどのようにナビゲートするかを決定する。実施されている特定のナビゲーションアルゴリズムに基づいて、ナビゲーションモジュール204は、いくつかの実施形態では、航空機102がナビゲーションアルゴリズムに従って、対応する時間で達成するか、または維持しようとすべき1つまたは複数の位置(例えば、高度、緯度座標、および/または経度座標)を示す操縦計画を生成する。場合によっては、操縦計画は、対応する位置と時間を一致させる図4に示すテーブル409などのテーブルの形をとってもよい。ブロック408の即時反復の前に以前の操縦計画が既に生成されている場合、ブロック408で、ナビゲーションモジュール204は、ブロックで402取得された位置データ、および/または、ブロック404で取得された風データなどの新しい、または更新されたデータに基づいて、操縦計画を更新するかどうかを決定する。ナビゲーションモジュール204は、生成された、または更新された操縦計画を、実施のために操縦自動化モジュール206に登録する。
ブロック410で、操縦自動化モジュール206は、ブロック408で実行されたナビゲーションアルゴリズムに基づいて、ナビゲーションコマンドを航空機102に送信するかどうかを決定する。ナビゲーションコマンドは、上述のように様々な形をとることができ、いくつかの実施形態では、航空機102が1つまたは複数の対応する時間に達成するか、または維持しようとする、1つまたは複数の所望の位置(例えば、緯度座標、経度座標、および/または高度)を航空機102に示す、位置データを含む。ナビゲーションコマンドは、航空機102が受信するとすぐに到達しようとする単一の位置を含むことができるか、または、ナビゲーションコマンドは、航空機102がその時間に到達するか、または維持しようとする複数の時間および対応する位置を含むことができる。場合によっては、ナビゲーションコマンドは、ブロック408で生成された操縦計画テーブル409を含んでもよい。様々な実施形態では、操縦自動化モジュール206は、操縦コマンドアイテムを一度に1つずつ順次送信することができるか、または、操縦計画テーブル409経由などで、ナビゲーションコマンドアイテムをバッチで送信することができる。操縦自動化モジュール206がナビゲーションコマンドを航空機102に送信するかどうかに関するブロック410の決定は、ブロック408で生成された操縦計画が新しいか、または、ナビゲーションコマンドとしてすでに航空機102に提供されているかどうかに基づき得る。ブロック408で生成された操縦計画が新しいものであり、航空機102に提供されていない場合、ブロック410で、操縦自動化モジュール206が計画位置データ(例えば、操縦計画テーブル)を航空機102に送信することが決定され得る。ブロック408で生成された操縦計画が新しくなく、すでに航空機102に提供されている場合、ブロック410で、操縦自動化モジュール206が航空機102にナビゲーションコマンドを送信しないことを決定することができる。操縦自動化モジュール206が、ブロック410でナビゲーションコマンドを航空機102に送信しないと決定した場合(ブロック410で「いいえ」)、制御はブロック402に戻り、上記のとおり、追加の、またはより最新の位置データを取得する。操縦自動化モジュール206がブロック410でナビゲーションコマンドを航空機102に送信することを決定した場合(ブロック410で「はい」)、制御ブロック412。
ブロック412で、操縦自動化モジュール206は、無線通信リンク108およびトランシーバ132経由で、ブロック408で生成された操縦計画に従って、実施のために、上記のうちの1つまたは複数の方法で、ナビゲーションコマンドを航空機102、特にその高度制御装置126および/または推進制御装置120に送信する。特に、操縦自動化モジュール206は、無線通信リンク108経由で、航空機102を何らかの許容帯域内に到達させるか、または維持するための、(例えば、気圧高度に相当する場合があり、航空機102を何らかの許容帯域内に維持するための所望の高度を示す、気圧として指定され得る)高度コマンド、(例えば、所望の緯度座標を示すことができる)緯度コマンド、および/または(例えば、所望の経度座標を示すことができる)経度コマンドを、トランシーバ132に送信する。いくつかの実施形態では、位置(例えば、高度、緯度、および経度)を指定する代わりに、操縦自動化モジュール206は、航空機102に大気中の所望のベクトルまたは進行方向を指定する。
図5に関連して以下でさらに詳細に説明するように、いくつかの実施形態では、高度制御装置126および推進制御装置120は、それぞれ高度および推進ループを実行するように構成され、それにより、高度制御装置126および推進制御装置120は、高度コマンドおよび推進コマンドをコンピューティングデバイス104から定期的に受信し、それらのコマンドを実行して、航空機102の位置(例えば、緯度、経度、高度)および/または移動を制御する。高度制御装置126は一般に航空機102の高度を制御するために使用され、推進制御装置120は一般に航空機102の緯度および経度座標を制御するために使用されるが、いくつかの実施形態では、高度制御装置126は、さらにまたは代替的に、(例えば、データソース106からのデータを使用することによって、より好ましい風方向を特定して、航空機102を、特定された高度に移動させるために)航空機102の緯度および/または経度座標を制御するために使用されてもよくまた、あるいは代替的に、推進制御装置120が、航空機102の高度を制御するために、使用されてもよい。さらなる実施形態では、高度制御装置126および推進制御装置120は、互いに協働して、航空機102の高度、緯度座標、または経度座標のいずれか1つまたは任意の組み合わせを制御するように構成され得る。
ブロック414において、例えば、航空機102が飛行中のままであるかどうかに基づいて、かつ/または、航空機102の動作のモードに基づいて、航空機102の制御を終了するかどうかに関して決定が行われる。ブロック414で航空機102の制御を終了すると決定された場合(ブロック414で「はい」)、手順400は終了する。ブロック414で航空機102の制御を終了しないと判定された場合(ブロック414で「いいえ」)、制御はブロック402に戻り、上述のように追加の、またはより最新の位置データを取得する。
図5は、本開示の実施形態による、航空機102の視点から、航空機を制御するための例示的な方法500を示すフローチャートである。ブロック502において、航空機102は、無線通信リンク108およびトランシーバ132経由で、コンピューティングデバイス104によって送信されたナビゲーションコマンド(図4、ブロック412)を受信する。上述したように、航空機102は、コンピューティングデバイス104からナビゲーションコマンドの複数の送信を定期的に受信する。ブロック502の現在のインスタンスでナビゲーションコマンドを受信する時間で、航空機102がブロック502の前のインスタンスでナビゲーションコマンドをすでに受信している場合、ブロック502の現在のインスタンスで、航空機102は以前に受け取ったナビゲーションコマンドを、最近受信した最新のナビゲーションコマンドで上書きする。
ブロック504で、高度制御装置126および/または推進制御装置120は、航空機102の現在の高度、緯度座標、および/または経度座標をそれぞれ示す高度データ、緯度データ、および/または経度データなどの位置データをセンサ128から取得する。上述のように、高度制御装置126および推進制御装置120は、様々な実施形態において、高度、緯度、および経度座標を別々に制御してもよいか、または、協働して高度、緯度、および経度座標を制御してもよい。これに関して、高度制御装置126および推進制御装置120は、ブロック504で、処理に必要であり得る位置データのいずれのタイプでも、センサ128から取得することができる。いくつかの実施形態では、ブロック504で、高度制御装置126はセンサ128から高度データを取得し、推進制御装置120はセンサ128から緯度データおよび経度データを取得する。
ブロック506で、高度制御装置126(または場合によっては推進制御装置120)は、ブロック504でセンサ128から取得された現在の高度を、高度の調整が必要かどうかを判定するために、ブロック502で現在の時間に取得されたナビゲーションコマンドに基づいて指示された所望の高度と比較する。ブロック506で、高度制御装置126が、現在の高度が許容帯域内で所望の高度に一致すると判定した場合(ブロック506で「はい」)、制御はブロック512に移る。高度制御装置126が、現在の高度が許容帯域内で所望の高度に一致しないとブロック506で判定する場合(ブロック506で「いいえ」)、制御はブロック508に移る。
ブロック508で、高度制御装置126は、現在の高度から所望の高度まで、大気中で航空機102を移動させようとして、バロネット116に提供する高度コマンドを算出する。ブロック510で、高度制御装置126は、高度コマンドをバロネット116に提供して、航空機102に所望の高度を達成し、かつ/または維持しようとさせる。
ブロック512で、推進制御装置120(または場合によっては高度制御装置126)は、ブロック504でセンサ128から取得された現在の緯度および経度座標を、航空機102の緯度および/または経度座標の調整が必要かどうかを判定するために、ブロック502で現在の時間に取得されたナビゲーションコマンドに基づいて指示された所望の緯度および経度座標と比較する。推進制御装置120が、ブロック512において、現在の緯度および経度が許容帯域内で所望の緯度および経度に一致すると判定した場合(ブロック512で「はい」)、制御はブロック518に移る。推進制御装置120が、ブロック512で、現在の緯度および/または経度が許容帯域内で所望の緯度および/または経度と一致しないと判定した場合(ブロック512で「いいえ」)、制御はブロック514に移る。
ブロック514で、推進制御装置120は、現在の緯度および/または経度から所望の緯度まで大気中で航空機102を移動させようとして、プロペラ130および/または関節運動可能なアーム部材138に提供する推進コマンドを算出する。ブロック516で、推進制御装置120は、推進コマンドをプロペラ130および/または関節運動可能なアーム部材138に提供して、航空機102に所望の緯度および/または経度を達成し、かつ/または維持しようとさせる。推進制御コマンドは、プロペラ130が提供する推進量、プロペラ130および/または関節運動可能なアーム部材138が航空機102を推進する方向などを含むことができる。
ブロック518で、例えば、航空機102が飛行中のままであるかどうかに基づいて、かつ/または航空機102の動作モードに基づいて、航空機102の制御を終了するかどうかに関して決定が行われる。ブロック518で航空機102の制御を終了すると決定された場合(ブロック518で「はい」)、手順500は終了する。ブロック518で、航空機102の制御を終了しないと判定された場合(ブロック518で「いいえ」)、制御はブロック520に戻る。
ブロック520では、新しい位置コマンド(例えば、新しい高度コマンド、緯度制御コマンド、および/または経度制御コマンド)が高度制御装置126および/または推進制御装置130に提供されるかどうかに関して決定が行われ、ブロック502で取得されたナビゲーションコマンドに従って、航空機102の高度、緯度、および/または経度座標を調整する。ブロック520での決定は、現在の時間をナビゲーションコマンド(例えば、図4の操縦計画テーブル409)にリストされた対応する時間と比較して、航空機102を新しい場所に移動する時間であるか、または、ブロック504で取得された現在の位置で航空機102を維持するかを判定することに基づき得る。ブロック520で、新しい位置コマンドが提供されるべきであると判定された場合(ブロック520で「はい」)、ブロック522で、位置設定点が更新され、新しい所望の高度、所望の緯度座標、および/または所望の経度座標が反映される。
ブロック524で、例えば、風データまたは他の気象データなどの条件の変化、またはユーザ入力に基づいて、操縦計画を更新するために、コンピューティングデバイス104から新しいナビゲーションコマンドが受信されたかどうかが判定される。ブロック524で、新しいナビゲーションコマンドが受信されたと判定された場合(ブロック524で「はい」)、制御はブロック502に戻り、ナビゲーションコマンド(例えば、図4の操縦計画テーブル409)を更新または上書きする。これは、ブロック502の最新のインスタンスで受信されたナビゲーションコマンドとともに、ブロック502の前のインスタンスで受信された。ブロック524で、新しいナビゲーションコマンドが受信されていないと判定された場合(ブロック524で「いいえ」)、制御はブロック504に戻り、航空機102に大気中の所望の高度、緯度座標、および経度座標を達成するか、または維持させ続けようとして、新しい、またはより最新の現在位置データを取得する。
本明細書で開示される実施形態は、本システムおよび方法の例であり、様々な形態で具現化され得る。例えば、本明細書の特定の実施形態は別個の実施形態として説明されているが、本明細書の各実施形態は、本明細書の他の実施形態の1つまたは複数と組み合わせることができる。本明細書で開示される特定の構造および機能の詳細は、限定として解釈されるべきではなく、請求項の根拠として、および実質的に任意の適切に詳細な構造で本情報システムを様々に採用するために当業者を教示するための代表的な根拠として解釈されるべきである。同様の参照番号は、図面の説明全体を通して類似または同一の要素を指す場合がある。
「一実施形態において」、「実施形態において」、「いくつかの実施形態において」、または「他の実施形態において」という語句は、それぞれ、本開示による同じまたは異なる実施形態の1つまたは複数を指し得る。「AまたはB」という形式のフレーズは、「(A)、(B)、または(AおよびB)」を意味し、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」という形式のフレーズは、「(A)、(B)、(C)、(AおよびB)、(AおよびC)、(BおよびC)または(A、B、およびC)」を意味する。
本明細書で説明されるシステムおよび/または方法は、1つまたは複数の制御装置を利用して、様々な情報を受信し、受信した情報を変換して出力を生成することができる。制御装置は、メモリに格納された一連の命令を実行できる任意のタイプのコンピューティングデバイス、算出回路、または任意のタイプのプロセッサまたは処理回路を含むことができる。制御装置は、複数のプロセッサおよび/またはマルチコア中央処理装置(CPU)を含むことができ、マイクロプロセッサー、デジタル信号プロセッサ、マイクロ制御装置、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などの任意のタイプのプロセッサを含むことができる。制御装置はまた、1つまたは複数のプロセッサによって実行されると、1つまたは複数のプロセッサに1つまたは複数の方法および/またはアルゴリズムを実行させるデータおよび/または命令を格納するメモリを含み得る。複数の制御装置および/または複数のメモリの組み合わせを使用する例示的な実施形態では、本明細書に記載のシステムおよび/または方法の各機能は、制御装置およびメモリの任意の組み合わせに割り当てられ、実行され得る。
本明細書に記載の方法、プログラム、アルゴリズム、またはコードのいずれも、プログラミング言語またはコンピュータプログラムに変換するか、またはプログラミング言語またはコンピュータプログラムで表現することができる。ここで使用される「プログラミング言語」および「コンピュータプログラム」という用語には、コンピュータへの命令を指定するために使用されるすべての言語が含まれ、以下の、言語とその派生語が含まれる(ただしこれらに限定されない)。アセンブラー、基本、バッチファイル、BCPL、C、C+、C++、Delphi、Fortran、Java、JavaScript、マシンコード、オペレーティングシステムコマンド言語、Pascal、Perl、PL1、スクリプト言語、Visual Basic、それ自体がプログラムを指定するメタ言語、およびすべての第1、第2、第3、第4、第5、またはそれ以降の世代のコンピュータ言語。また、データベースおよびその他のデータスキーマ、およびその他のメタ言語も含まれる。解釈、コンパイル、またはコンパイルと解釈の両方のアプローチを使用する言語を区別しない。プログラムのコンパイル済みバージョンとソースバージョンは区別されない。したがって、プログラミング言語が複数の状態(ソース、コンパイル済み、オブジェクト、リンクなど)に存在する可能性があるプログラムへの参照は、そのような状態のすべてへの参照である。プログラムの参照には、実際の命令および/またはそれらの命令の意図が含まれる場合がある。
本明細書で説明される方法、プログラム、アルゴリズム、またはコードのいずれかは、1つまたは複数の非一時的なコンピュータ可読または機械可読媒体またはメモリに含まれてもよい。「メモリ」という用語は、プロセッサ、コンピュータ、またはデジタル処理デバイスなどの機械によって読み取り可能な形式で情報を提供する(一例では、格納し、かつ/または送信する)メカニズムを含み得る。例えば、メモリには、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気ディスクストレージ媒体、光学ストレージ媒体、フラッシュメモリデバイス、またはその他の揮発性または不揮発性メモリストレージデバイスが含まれる。その上に含まれるコードまたは命令は、搬送波信号、赤外線信号、デジタル信号、および他の同様の信号で表すことができる。
前述の説明は、本システムおよび方法の例示にすぎない。本開示から逸脱することなく、当業者によって様々な代替および修正が考案され得る。したがって、本開示は、そのようなすべての代替、修正、および変更を包含することを意図している。添付の図面を参照して説明される実施形態は、本開示の特定の例を実証するためにのみ提示されている。上記および/または添付の特許請求の範囲と実質的に異なる他の要素、ステップ、方法、および技術も、本開示の範囲内にあることを意図している。

Claims (20)

  1. 航空機であって、
    高度制御装置、および
    横方向推進制御装置、を含む航空機と、
    コンピューティングデバイスであって、
    プロセッサ、および
    命令を格納するメモリであって、前記命令が、前記プロセッサによって実行されると、前記コンピューティングデバイスに、
    前記航空機の位置に対応する位置データを取得することと、
    風データを取得することと、
    前記位置データまたは前記風データのうちの少なくとも1つに基づいて、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することと、
    前記高度制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、
    前記横方向推進制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、を行わせる、メモリを含むコンピューティングデバイスと、を備える、航空機制御システム。
  2. 前記メモリが、前記プロセッサによって実行されると、前記コンピューティングデバイスに、
    前記航空機の所望の高度、前記航空機の所望の緯度座標、または前記航空機の所望の経度座標のうちの少なくとも1つに対応するナビゲーションコマンドを取得すること、を行わせるさらなる命令を格納し、
    前記高度コマンド、前記緯度コマンド、および前記経度コマンドを決定することが、前記ナビゲーションコマンドにさらに基づく、請求項1に記載の航空機制御システム。
  3. 前記高度コマンドは、前記航空機が許容閾値内で前記所望の高度に位置付けられるように、前記高度制御装置によって実施され、前記緯度コマンドおよび前記経度コマンドは、前記航空機が許容閾値内で前記所望の緯度座標および前記所望の経度座標に位置付けられるように、前記横方向推進制御装置によって実施される、請求項2に記載の航空機制御システム。
  4. 前記位置データが、
    前記航空機の高度に対応する高度データ、
    前記航空機の緯度座標に対応する緯度データ、または
    前記航空機の経度座標に対応する経度データ、のうちの少なくとも1つを含み、
    前記高度コマンド、前記緯度コマンド、および前記経度コマンドを決定することが、前記高度データ、前記緯度データ、または前記経度データのうちの少なくとも1つにさらに基づく、請求項1に記載の航空機制御システム。
  5. 前記コンピューティングデバイスが、無線通信リンク経由で前記航空機に通信可能に結合され、
    前記メモリが、前記プロセッサによって実行されると、前記コンピューティングデバイスに、
    前記高度コマンド、前記緯度コマンド、および前記経度コマンドを、前記無線通信リンクを介して前記航空機に送信して、前記高度制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させ、前記横方向推進制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させること、を行わせるさらなる命令を格納する、請求項1に記載の航空機制御システム。
  6. 前記航空機がセンサをさらに含み、前記メモリが、前記プロセッサによって実行されると、前記コンピューティングデバイスに、
    前記無線通信リンク経由で前記センサから前記位置データを取得すること、を行わせるさらなる命令を格納する、請求項5に記載の航空機制御システム。
  7. 前記風データが、前記航空機の前記位置または前記航空機の前記高度のうちの少なくとも1つまたはその近くの風に対応する、請求項1に記載の航空機制御システム。
  8. 前記風データが、公的に利用可能な気象データソースまたは複数の航空機から集約されたデータを含むデータソースのうちの少なくとも1つを含むデータソースから取得される、請求項7に記載の航空機制御システム。
  9. 前記航空機が、
    空気ガス高度制御システムと、
    プロペラと、を含み、
    前記メモリが、前記プロセッサによって実行されると、前記コンピューティングデバイスに、
    前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つに基づいて、前記高度制御装置に前記空気ガス高度制御システムを作動させることにより、前記高度制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、
    前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度のうちの少なくとも1つに基づいて、前記横方向推進制御装置に前記プロペラを作動させることにより、前記横方向推進制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、を行わせるさらなる命令を格納する、請求項1に記載の航空機制御システム。
  10. 前記高度コマンド、前記緯度コマンド、および前記経度コマンドを決定することが、前記位置データまたは前記風データのうちの少なくとも1つ、および前記高度コマンド、前記緯度コマンド、および前記経度コマンドを実行することに関連付けられている前記航空機の電力量に基づいて決定することによって、少なくとも部分的に実行される、請求項1に記載の航空機制御システム。
  11. 航空機の制御方法であって、
    前記航空機の位置に対応する位置データを取得することと、
    風データソースから風データを取得することと、
    前記位置データまたは前記風データのうちの少なくとも1つに基づいて、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することと、
    前記航空機の高度制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、
    前記航空機の横方向推進制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、を含む、航空機の制御方法。
  12. 前記航空機の所望の高度、前記航空機の所望の緯度座標、または前記航空機の所望の経度座標のうちの少なくとも1つに対応するナビゲーションコマンドを取得すること、をさらに含み、
    前記高度コマンド、前記緯度コマンド、および前記経度コマンドを決定することが、前記ナビゲーションコマンドにさらに基づく、請求項11に記載の航空機制御方法。
  13. 前記高度コマンドは、前記航空機が許容閾値内で前記所望の高度に位置付けられるように、前記高度制御装置によって実施され、前記緯度コマンドおよび前記経度コマンドは、前記航空機が許容閾値内で前記所望の緯度座標および前記所望の経度座標に位置付けられるように、前記横方向推進制御装置によって実施される、請求項12に記載の航空機制御方法。
  14. 前記位置データが、
    前記航空機の高度に対応する高度データ、
    前記航空機の緯度座標に対応する緯度データ、または
    前記航空機の経度座標に対応する経度データのうちの少なくとも1つを含み、
    前記高度コマンド、前記緯度コマンド、および前記経度コマンドを決定することが、前記高度データ、前記緯度データ、または前記経度データのうちの少なくとも1つにさらに基づく、請求項11に記載の航空機制御方法。
  15. 前記高度制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つ実施させることが、コンピューティングデバイスから無線通信リンク経由で、前記航空機に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、および前記経度コマンドを送信することを含み、
    前記横方向推進制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることが、前記コンピューティングデバイスから前記無線通信リンク経由で、前記航空機に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、および前記経度コマンドを送信すること、を含む、請求項11に記載の航空機制御方法。
  16. 前記航空機の前記位置に対応する前記位置データが、前記無線通信リンク経由で、前記航空機のセンサから、前記コンピューティングデバイスによって取得される、請求項15に記載の航空機制御方法。
  17. 前記風データが、前記航空機の前記位置または前記航空機の前記高度のうちの少なくとも1つもしくはその近くの風に対応し、前記風データソースが、公的に利用可能な気象データソースまたは複数の航空機から集約されたデータを含むデータソースのうちの少なくとも1つを含む、請求項11に記載の航空機制御方法。
  18. 前記高度制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることが、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つに基づいて、前記高度制御装置に、前記航空機の空気ガス高度制御システムを作動させることを含み、
    前記横方向推進制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることが、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つに基づいて、前記横方向推進制御装置に、前記航空機のプロペラを作動させることを含む、請求項11に記載の航空機制御方法。
  19. 前記高度コマンド、前記緯度コマンド、および前記経度コマンドを決定することが、前記位置データまたは前記風データのうちの少なくとも1つ、および前記高度コマンド、前記緯度コマンド、および前記経度コマンドを実行することに関連付けられている前記航空機の電力量に基づいて決定することによって、少なくとも部分的に実行される、請求項11に記載の航空機制御方法。
  20. 命令のシーケンスが上に格納されたコンピュータ可読媒体であって、前記命令のシーケンスが、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
    航空機の位置に対応する位置データを取得することと、
    風データソースから風データを取得することと、
    前記位置データまたは前記風データのうちの少なくとも1つに基づいて、高度コマンド、緯度コマンド、および経度コマンドを決定することと、
    前記航空機の高度制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、
    前記航空機の横方向推進制御装置に、前記高度コマンド、前記緯度コマンド、または前記経度コマンドのうちの少なくとも1つを実施させることと、を行わせる、コンピュータ可読媒体。
JP2020514694A 2017-09-21 2018-09-20 横方向推進および垂直運動を使用して航空機を制御するためのシステムおよび方法 Pending JP2020534201A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/711,003 2017-09-21
US15/711,003 US10558219B2 (en) 2017-09-21 2017-09-21 Systems and methods for controlling an aerial vehicle using lateral propulsion and vertical movement
PCT/US2018/051985 WO2019060568A1 (en) 2017-09-21 2018-09-20 SYSTEMS AND METHODS FOR CONTROLLING AERIAL VEHICLE BY LATERAL PROPULSION AND VERTICAL MOVEMENT

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020534201A true JP2020534201A (ja) 2020-11-26

Family

ID=65719296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020514694A Pending JP2020534201A (ja) 2017-09-21 2018-09-20 横方向推進および垂直運動を使用して航空機を制御するためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US10558219B2 (ja)
EP (1) EP3685242A4 (ja)
JP (1) JP2020534201A (ja)
KR (1) KR20200042969A (ja)
CN (1) CN111108458A (ja)
WO (1) WO2019060568A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230159150A1 (en) * 2021-11-23 2023-05-25 Aerostar International, Llc Control system of an unfinned lighter than air platform and method for same
CN114360099A (zh) * 2022-01-25 2022-04-15 中南大学 热气球飞行导航、状态监测和预警的系统及方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63158495U (ja) * 1987-04-06 1988-10-18
JP2003048598A (ja) * 2001-08-06 2003-02-18 Telecommunication Advancement Organization Of Japan 飛行船の吸排気方法および装置
JP4732546B1 (ja) * 2010-11-22 2011-07-27 英世 村上 飛行装置
US20150248711A1 (en) * 2012-09-27 2015-09-03 Solar Ship Inc. Autonomous self-powered airborne communication and media station, and method of using it for displaying, broadcasting and relaying data
JP2016526508A (ja) * 2013-06-27 2016-09-05 プリンプ,インコーポレーテッド ハイブリッドvtol機
US20170233053A1 (en) * 2016-02-12 2017-08-17 Wal-Mart Stores, Inc. Gas-filled carrier aircrafts and methods of dispersing unmanned aircraft systems in delivering products

Family Cites Families (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1825184A (en) 1929-08-16 1931-09-29 Anton Kazlawski Aeroplane propeller
US3069114A (en) 1961-06-26 1962-12-18 Raymond W Maas Balloon gondola orienter
US3976265A (en) * 1973-05-07 1976-08-24 All American Industries, Inc. Semibuoyant composite aircraft
US4591112A (en) * 1975-09-09 1986-05-27 Piasecki Aircraft Corporation Vectored thrust airship
US4204656A (en) 1977-02-02 1980-05-27 Seward Dewitt C Airship control system
US4605355A (en) 1983-03-31 1986-08-12 Competition Aircraft, Inc. Propeller
US4695012A (en) 1983-06-08 1987-09-22 Bernard Lindenbaum Aerial load-lifting system
JPH01127494A (ja) 1987-11-11 1989-05-19 Minoru Ikeda 短距離離着陸軽航空機
US6386480B1 (en) 1988-12-11 2002-05-14 Southwest Research Institute Autonomous stratospheric airship
US4934631A (en) 1989-01-09 1990-06-19 Ulysses Corporation Lighter-than-air type vehicle
IL89468A (en) 1989-03-03 1994-08-26 Gamzon Eliyahu Method and system for supporting an airborne vehicle in space
US4984757A (en) 1989-05-30 1991-01-15 Joe Hartung Trapeze mount for airborne tree trimming apparatus
US4995572A (en) * 1989-06-05 1991-02-26 Piasecki Aircraft Corporation High altitude multi-stage data acquisition system and method of launching stratospheric altitude air-buoyant vehicles
US5082205A (en) 1990-08-09 1992-01-21 Caufman Robert L Semi-buoyant composite aircraft with non-rotating aerostat
US5518205A (en) 1994-09-06 1996-05-21 Rockwell International Corporation High altitude, long duration surveillance system
US5906335A (en) 1995-05-23 1999-05-25 Thompson; Mark N. Flight direction control system for blimps
AU7575498A (en) 1997-05-16 1998-12-08 Spherecore, Inc. Aerial communications network
US6220543B1 (en) 1997-12-22 2001-04-24 Alexander Uskolovsky Safe and secure commercial air transportation
US6402090B1 (en) 1998-06-29 2002-06-11 Global Aerospace Corporation Balloon trajectory control system
US6628941B2 (en) 1999-06-29 2003-09-30 Space Data Corporation Airborne constellation of communications platforms and method
WO2002087112A2 (en) 2001-04-18 2002-10-31 Space Data Corporation Unmanned lighter-than-air safe termination and recovery methods
US7356390B2 (en) 1999-06-29 2008-04-08 Space Data Corporation Systems and applications of lighter-than-air (LTA) platforms
US6520824B1 (en) 1999-09-27 2003-02-18 Toytronix Balloon toy vehicle
US6315242B1 (en) * 1999-12-21 2001-11-13 Lockheed Martin Corporation Propulsion system for a semi-buoyant vehicle with an aerodynamic
US6293493B1 (en) * 1999-12-21 2001-09-25 Lockheed Martin Corporation Pressure stabilized gasbag for a partially buoyant vehicle
US6422506B1 (en) 2000-10-12 2002-07-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Towed airborne array system
US9632503B2 (en) 2001-04-18 2017-04-25 Space Data Corporation Systems and applications of lighter-than-air (LTA) platforms
US7343232B2 (en) * 2003-06-20 2008-03-11 Geneva Aerospace Vehicle control system including related methods and components
WO2005081680A2 (en) * 2003-09-09 2005-09-09 Universtiy Of Massachusetts System and method for altitude control
US7231294B2 (en) 2003-10-23 2007-06-12 International Business Machines Corporation Navigating a UAV
US7303166B2 (en) * 2003-11-04 2007-12-04 Daniel Geery Highly maneuverable powered airship
US7299130B2 (en) 2003-12-12 2007-11-20 Advanced Ceramic Research, Inc. Unmanned vehicle
US7249733B2 (en) * 2004-10-29 2007-07-31 Harris Corporation Lighter-than-air aircraft including a closed loop combustion generating system and related methods for powering the same
US7341223B2 (en) 2005-01-18 2008-03-11 Multimax, Inc. Hybrid unmanned vehicle for high altitude operations
US7334757B2 (en) 2005-10-06 2008-02-26 Lockheed Martin Corp. Airship retrieval system
US8157205B2 (en) 2006-03-04 2012-04-17 Mcwhirk Bruce Kimberly Multibody aircrane
US20080011900A1 (en) 2006-07-15 2008-01-17 Javier Quintana Apparatus and method to control the flight dynamics in a lighter-than-air airship
US7967238B2 (en) 2006-09-05 2011-06-28 The Boeing Company Composite air vehicle having a heavier-than-air vehicle tethered to a lighter-than-air vehicle
EP2537744B1 (en) * 2006-10-20 2014-02-19 LTA Corporation Lenticular airship
US7871035B2 (en) * 2007-04-11 2011-01-18 Hamilton Sundstrand Corporation Propulsion system for an airship or hybrid aircraft
DE102007019141B4 (de) * 2007-07-04 2013-04-25 Aleksej Limonow Luftschiff
US8109711B2 (en) 2008-07-18 2012-02-07 Honeywell International Inc. Tethered autonomous air vehicle with wind turbines
US20100018566A1 (en) 2008-07-24 2010-01-28 Orin Jackson Apparatus and method for levitating a portable solar array
US11258625B2 (en) 2008-08-11 2022-02-22 Icontrol Networks, Inc. Mobile premises automation platform
EP2337735A4 (en) 2008-09-19 2013-09-18 Shilat Imaging Ltd AERIAL OBSERVATION SYSTEM
US8421257B2 (en) 2009-03-11 2013-04-16 Dimitri Chernyshov Tethered glider system for power generation
US9701387B2 (en) 2013-02-28 2017-07-11 Edmund Joseph Kelly High altitude gravity energy storage
GB0921879D0 (en) 2009-12-15 2010-01-27 Davidson Technology Ltd Atmospheric delivery system
US20110192938A1 (en) 2010-02-09 2011-08-11 Northrop Grumman Systems Corporation Wind power generation system for lighter than air (lta) platforms
US8544797B2 (en) 2010-03-29 2013-10-01 Dale Clifford Kramer Cargo carrying air vehicle
US8544788B1 (en) 2010-07-07 2013-10-01 Captures, LLC Aerostat assembly
US8774982B2 (en) 2010-08-26 2014-07-08 Leptron Industrial Robotic Helicopters, Inc. Helicopter with multi-rotors and wireless capability
DE102010053372B4 (de) 2010-12-03 2014-05-28 Eads Deutschland Gmbh Höhen-Luftfahrzeug
WO2012120504A1 (en) 2011-03-10 2012-09-13 Shilat Imaging Ltd Balloon-borne platform stabilization
US9139279B2 (en) 2011-03-15 2015-09-22 Stratospheric Airships, Llc Systems and methods for long endurance airship operations
US8668161B2 (en) 2011-03-15 2014-03-11 Stratospheric Airships, Llc Systems and methods for long endurance stratospheric operations
US8678309B2 (en) 2011-06-13 2014-03-25 Stratospheric Airships, Llc Lifting gas replenishment in a tethered airship system
US9266596B2 (en) 2011-06-13 2016-02-23 Stephen B. Heppe Additional systems and methods for long endurance airship operations using a free-flying tethered airship system
EP2739527B1 (en) * 2011-08-04 2017-10-25 Silicis Technologies Inc. Autonomous intelligence surveillance reconnaissance and payload delivery system with fluid filling system
US8602942B2 (en) 2011-11-16 2013-12-10 Zee.Aero Inc. Centrifugal de-clutch
US8820678B2 (en) 2012-01-09 2014-09-02 Google Inc. Relative positioning of balloons with altitude control and wind data
US8874634B2 (en) 2012-03-01 2014-10-28 Motorola Mobility Llc Managing adaptive streaming of data via a communication connection
US20150078620A1 (en) 2012-04-20 2015-03-19 Eth Zurich Aircraft, Methods for Providing Optical Information, Method for Transmission of Acoustic Information and Method for Observing or Tracking an Object
WO2013163746A1 (en) * 2012-05-04 2013-11-07 Aeryon Labs Inc. System and method for controlling unmanned aerial vehicles
US9418243B2 (en) 2012-06-25 2016-08-16 Google Inc. Invoking a private browsing mode by selection of a visual control element within a browser tab
GB2504132A (en) 2012-07-20 2014-01-22 Andrew Charles Elson A solar powered UAV launched from a high altitude balloon
US8967533B2 (en) 2012-08-20 2015-03-03 Google Inc. Balloon power sources with a buoyancy trade-off
US9193480B2 (en) 2012-12-07 2015-11-24 Raven Industries, Inc. High altitude balloon system
US9845141B2 (en) 2012-12-07 2017-12-19 Raven Industries, Inc. Atmospheric balloon system
CN103921933A (zh) * 2013-01-10 2014-07-16 深圳市大疆创新科技有限公司 飞行器变形结构及微型飞行器
US9327619B2 (en) * 2013-03-08 2016-05-03 Wonderland Nurserygood Company Limited Child safety seat
RU2671463C2 (ru) 2013-07-08 2018-10-31 Снекма Композитная лопасть винта для летательного аппарата
US9296461B1 (en) 2013-09-25 2016-03-29 Google Inc. Superpressure polyethylene balloon with load tapes
US9158304B2 (en) 2013-11-10 2015-10-13 Google Inc. Methods and systems for alerting and aiding an emergency situation
US9168994B2 (en) 2013-12-30 2015-10-27 Google Inc. Cutter rail guide, block, armature, and blade
US9419902B1 (en) 2013-12-30 2016-08-16 Google Inc. Method and system for network micro flow control
US9327818B1 (en) * 2014-02-05 2016-05-03 Google Inc. Ballonet for a balloon
US9311760B2 (en) * 2014-05-12 2016-04-12 Unmanned Innovation, Inc. Unmanned aerial vehicle authorization and geofence envelope determination
EP3154859A2 (en) 2014-06-11 2017-04-19 Engineered Arresting Systems Corporation Unmanned air vehicle recovery system
US20160018823A1 (en) 2014-07-17 2016-01-21 Benjamin Longmier Atmospheric data collection and recovery systems and methods
US9665094B1 (en) * 2014-08-15 2017-05-30 X Development Llc Automatically deployed UAVs for disaster response
US9789960B2 (en) 2015-01-14 2017-10-17 Raymond Hoheisel Payload orientation control and stabilization
US20170038780A1 (en) * 2015-08-04 2017-02-09 Gerald N. Fandetti Method of drone delivery using aircraft
US10150562B2 (en) 2015-10-27 2018-12-11 Kim F. Hein Hydraulically propelled drone for delivering firefighting fluid
US10538323B2 (en) 2015-11-06 2020-01-21 David Rancourt Tethered wing structures complex flight path
US9836063B1 (en) 2015-12-08 2017-12-05 X Development Llc Selection between explore mode and control mode for aerial vehicle
CN205239886U (zh) 2015-12-21 2016-05-18 深圳光启空间技术有限公司 一种浮空器
US9663227B1 (en) * 2015-12-22 2017-05-30 Gopro, Inc. Systems and methods for controlling an unmanned aerial vehicle
US10191486B2 (en) * 2016-03-28 2019-01-29 Aveopt, Inc. Unmanned surveyor
WO2017180780A1 (en) 2016-04-13 2017-10-19 World View Enterprises Inc. Riser release flaring system for parafoils
US9913278B2 (en) 2016-06-06 2018-03-06 Google Llc Systems and methods for dynamically allocating wireless service resources consonant with service demand density
WO2017213308A1 (ko) 2016-06-08 2017-12-14 한국항공우주연구원 비행체 운용 방법 및 이를 이용하는 운용 시스템
US11001379B2 (en) 2016-10-17 2021-05-11 Robert Matthew Panas Airborne data farming
MX2019004718A (es) 2016-10-24 2019-09-18 Sceye Sarl Metodo y construccion de aeronave donde una estructura de arnes se sujeta alrededor de un casco.
BR112019009321A2 (pt) 2016-11-07 2019-07-30 Altave Ind Comercio E Exportacao De Aeronaves S/A sistema aéreo cativo e cabo de ancoragem
US20180134414A1 (en) 2017-01-13 2018-05-17 Abbas Alikouhi High altitude space launcher
US10486788B2 (en) 2017-04-21 2019-11-26 Avigilon Corporation Surveillance drone including gas-filled container and propellers for aerial mobility
US10518187B2 (en) 2017-07-31 2019-12-31 Brian Zima Lighter than air hovering drone
US11565800B2 (en) 2018-07-30 2023-01-31 Textron Innovations Inc. Multi-piece assembly for a tubular composite body
US11027465B2 (en) 2018-09-25 2021-06-08 Textron Innovations Inc. Methods for forming rotor blades having foam cores
EP3659909B1 (en) 2018-11-27 2023-03-22 Ratier-Figeac SAS Propeller blades
US11427350B2 (en) 2019-01-31 2022-08-30 Textron Innovations Inc. Methods of forming and assembling a rotor blade using additive manufacturing processes

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63158495U (ja) * 1987-04-06 1988-10-18
JP2003048598A (ja) * 2001-08-06 2003-02-18 Telecommunication Advancement Organization Of Japan 飛行船の吸排気方法および装置
JP4732546B1 (ja) * 2010-11-22 2011-07-27 英世 村上 飛行装置
US20150248711A1 (en) * 2012-09-27 2015-09-03 Solar Ship Inc. Autonomous self-powered airborne communication and media station, and method of using it for displaying, broadcasting and relaying data
JP2016526508A (ja) * 2013-06-27 2016-09-05 プリンプ,インコーポレーテッド ハイブリッドvtol機
US20170233053A1 (en) * 2016-02-12 2017-08-17 Wal-Mart Stores, Inc. Gas-filled carrier aircrafts and methods of dispersing unmanned aircraft systems in delivering products
JP2019504797A (ja) * 2016-02-12 2019-02-21 ウォルマート アポロ,エルエルシー ガス充填運搬航空機及び製品配送において無人航空機システムを分散させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190086922A1 (en) 2019-03-21
EP3685242A4 (en) 2021-08-11
WO2019060568A1 (en) 2019-03-28
US20200183399A1 (en) 2020-06-11
US11009879B2 (en) 2021-05-18
CN111108458A (zh) 2020-05-05
KR20200042969A (ko) 2020-04-24
US10558219B2 (en) 2020-02-11
EP3685242A1 (en) 2020-07-29
US20200183398A1 (en) 2020-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11554845B2 (en) Propulsion system for a buoyant aerial vehicle
US20210191426A1 (en) Aircraft attitude control methods
US10901419B2 (en) Multi-sensor environmental mapping
US20210149398A1 (en) Velocity control for an unmanned aerial vehicle
CN109708636B (zh) 导航图配置方法、避障方法以及装置、终端、无人飞行器
US20180090016A1 (en) Methods and apparatus to navigate drones based on weather data
CN106716272B (zh) 用于飞行模拟的系统和方法
US20230104310A1 (en) Aerial display morphing
JP6689804B2 (ja) 通信中継装置、システム及び管理装置
CN106796761A (zh) 用于支持模拟移动的系统和方法
CN104850134A (zh) 一种无人机高精度自主避障飞行方法
US20180136647A1 (en) Sequenced drone launch and recovery
US11009879B2 (en) Systems and methods for controlling an aerial vehicle using lateral propulsion and vertical movement
Kharchenko et al. Experimental unmanned aerial vehicle flight data measurement and their post-processing analysis
WO2020250479A1 (ja) アンテナ制御装置、プログラム、システム、及び制御方法
JP6608492B1 (ja) ネットワークシステムおよび通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220301