JP2020533827A - データ伝送方法及び端末装置 - Google Patents

データ伝送方法及び端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020533827A
JP2020533827A JP2020501784A JP2020501784A JP2020533827A JP 2020533827 A JP2020533827 A JP 2020533827A JP 2020501784 A JP2020501784 A JP 2020501784A JP 2020501784 A JP2020501784 A JP 2020501784A JP 2020533827 A JP2020533827 A JP 2020533827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uplink signal
priority
uplink
signal
domain resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020501784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7005738B2 (ja
Inventor
チェン、ウェンホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2020533827A publication Critical patent/JP2020533827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7005738B2 publication Critical patent/JP7005738B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • H04L5/0035Resource allocation in a cooperative multipoint environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0008Modulated-carrier systems arrangements for allowing a transmitter or receiver to use more than one type of modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/2627Modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1268Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/566Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
    • H04W72/569Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient of the traffic information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明はデータ伝送方法及び端末装置を提供し、該方法は、アップリンク伝送のマルチアドレス方式を決定することと、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定し、該第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号は端末装置が該目標時間領域リソースにおいて同時に伝送するようにスケジューリングされた信号であることと、該多重化方式に基づき、該第1アップリンク信号及び/又は該第2アップリンク信号を伝送することと、を含む。本発明の実施例の方法によれば、異なるアップリンク伝送のマルチアドレス方式のシーンにおいて、アップリンク信号が衝突するのを回避し、データ伝送の信頼性を効果的に向上させることができる。

Description

本発明の実施例は通信分野に関し、より具体的に、データ伝送方法及び端末装置に関する。
現在、第5世代移動通信技術(5G、5−Generation)におけるアップリンク伝送には2つのアップリンクのためのマルチアドレス方式、すなわち離散フーリエ変換−拡散−直交周波数分割多重(DFT−S−OFDM、Discrete Fourier Transform−Spread−Orthogonal Frequency Division Multiplexing)及びサイクリックプリフィックス−直交周波数分割多重(CP−OFDM、Cyclic Prefix−Orthogonal Frequency Division Multiplexing)が導入されている。前者はアップリンク単層伝送にしか使用できず、後者はアップリンク単層又は多層伝送に使用されることができる。端末がどのマルチアドレス方式を用いるかは、ネットワーク側が端末のアップリンクチャネル品質に基づいて設定してもよい。
同時に、5Gにおいて複数の送受信ポイント(TRP、Transmission Reception Point)は1つの端末を単独にスケジューリングしてデータ伝送させることができる。例えば、端末は1つのスロットにおいて異なるTRPからの複数の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH、Physical Downlink Control Channel)を検出し、これらのチャネルは複数の単独アップリンクデータ伝送のスケジューリングに使用され、且つこれらの単独アップリンク伝送はちょうど同じスロットにスケジューリングされる可能性がある。
しかしながら、DFT−S−OFDMマルチアドレス方式を用いる端末は複数のアップリンク信号を同時に伝送できないため、複数のアップリンク信号が同時に転送するようにスケジューリングされた場合、該複数のアップリンク信号が衝突する恐れがあり、それによって、アップリンク信号の伝送に失敗し、データ伝送の信頼性を低下させてしまう可能性がある。
本発明はデータ伝送の信頼性を向上させることのできるデータ伝送方法及び端末装置を提供する。
第1態様では、データ伝送方法を提供し、前記方法は、
アップリンク伝送のマルチアドレス方式を決定することと、
前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定し、前記第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号は端末装置が前記目標時間領域リソースにおいて同時に伝送するようにスケジューリングされた信号であることと、
前記多重化方式に基づき、前記第1アップリンク信号及び/又は前記第2アップリンク信号を伝送することと、を含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式は物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)伝送のマルチアドレス方式であり、又は、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式は物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)伝送のマルチアドレス方式である。
本発明の実施例の方法によれば、端末装置が現在使用中のアップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、現在同時に伝送するようにスケジューリングされた複数のアップリンク信号の伝送方式を決定することができ、これにより、該複数のアップリンク信号が衝突するのを回避することができる。
更に、シングルキャリアの場合、端末装置が該現在同時に伝送するようにスケジューリングされた複数の異なる信号の優先度に基づき、伝送するアップリンク信号を決定することができ、これにより、信号が衝突するのを回避し、データ伝送の信頼性を向上させることができる。即ち、本発明の実施例の方法によれば、異なるアップリンク伝送のマルチアドレス方式のシーンにおいて、アップリンク信号が衝突するのを回避し、データ伝送の信頼性を向上させることができる。
いくつかの可能な実現方式では、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式は離散フーリエ変換−拡散−直交周波数分割多重(DFT−S−OFDM)及びサイクリックプリフィックス−直交周波数分割多重(CP−OFDM)を含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定することは、
前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMである場合、前記目標時間領域リソースにおいて前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に伝送することを含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMである場合、前記目標時間領域リソースにおいて前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に伝送することは、
前記第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが重複しない場合、周波数分割多重化方式で前記目標時間領域リソースにおいて前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に伝送することを含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMである場合、前記目標時間領域リソースにおいて前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に伝送することは、
前記第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複する場合、重複する周波数領域リソースにおいて、前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に送信することを含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定することは、
前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMであって、前記第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複する場合、前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定することと、重複する周波数領域リソースにおいて、前記第3アップリンク信号を送信することと、を含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定することは、
前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がDFT−S−OFDMである場合、前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定することと、前記目標時間領域リソースにおいて、前記第3アップリンク信号を送信することと、を含む。
本発明の実施例の方法によれば、端末装置が該現在同時に伝送するようにスケジューリングされた複数の異なる信号の優先度に基づき、伝送するアップリンク信号を決定することができ、これにより、信号が衝突するのを回避し、データ伝送の信頼性を向上させることができる。
いくつかの可能な実現方式では、前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定することは、
前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することと、前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号において、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度に基づいて前記第3アップリンク信号を決定することと、を含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
前記第1アップリンク信号の属する信号タイプ及び前記第2アップリンク信号の属する信号タイプに基づき、第1基準に従って前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定し、前記第1基準は複数の信号タイプの間の優先度関係を含み、前記複数の信号タイプは前記第1アップリンク信号の属する信号タイプ及び前記第2アップリンク信号の属する信号タイプを含むことを含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記複数の信号タイプは、
サウンディング基準信号(SRS)、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)、位相追跡基準信号(PTRS)及び物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記第1基準は、
前記PUCCHの優先度が前記PUSCHの優先度より高い、前記PUCCHの優先度が前記SRSの優先度より高い、前記PUCCHの優先度が前記PTRSの優先度より高い、前記PTRSの優先度が前記SRSの優先度より高い、及び前記PUSCHの優先度が前記SRSの優先度より高いという基準のうちの少なくとも1つを含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号がいずれも第1信号タイプに属する場合、前記第1アップリンク信号に含まれる情報及び前記第2アップリンク信号に含まれる情報に基づき、第2基準に従って前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定し、前記第2基準は前記第1信号タイプにおける複数のアップリンク信号の間の優先度関係を含むことを含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記第2基準は、
肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を含むPUCCHの優先度がチャネル状態情報(CSI)を含むPUCCHの優先度より高い、アップリンク制御情報(UCI)を含むPUSCHの優先度がUCIを含まないPUSCHの優先度より高い、及び超高信頼性超低遅延(URLLC)データを含むPUSCHの優先度が拡張モバイルブロードバンド(eMBB)データを含むPUSCHの優先度より高いという基準のうちの少なくとも1つを含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
前記第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び前記第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングに基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することを含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記スケジューリングシグナリングはダウンリンク制御情報(DCI)であり、前記DCIはアップリンク信号優先度を示すための指示情報を含み、
前記第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び前記第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングに基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
前記第1アップリンク信号に対応するダウンリンク制御情報(DCI)におけるアップリンク信号優先度を示すための指示情報及び前記第2アップリンク信号に対応するDCIにおけるアップリンク信号優先度を示すための指示情報に基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することを含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記スケジューリングシグナリングはダウンリンク制御情報(DCI)であり、前記DCIはアップリンク信号の変調及び符号化ポリシー(MCS)インデックス値を含み、前記MCSインデックス値は前記アップリンク信号の優先度に正比例又は反比例し、
前記第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び前記第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングに基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
前記第1アップリンク信号に対応するダウンリンク制御情報(DCI)におけるMCSインデックス値及び前記第2アップリンク信号に対応するDCIにおけるMCSインデックス値に基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することを含む。
いくつかの可能な実現方式では、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
前記第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び前記第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングの受信順序に基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することを含み、前記受信順序は前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号の優先度順序に正比例又は反比例する。
いくつかの可能な実現方式では、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
前記第1アップリンク信号に対応するセルタイプ及び前記第2アップリンク信号に対応するセルタイプに基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することを含み、前記端末装置のサービングセルの優先度が前記サービングセル以外のセルの優先度より高い。
いくつかの可能な実現方式では、前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号は前記端末装置が同じ周波数領域リソース集合内において同時に伝送するようにスケジューリングされたアップリンク信号であり、周波数領域リソース集合は、
キャリア、狭帯域幅、サブバンド及び物理リソースブロック(PRB)集合のうちのいずれか1つを含む。
第2態様では、端末装置を提供し、該端末装置は、
アップリンク伝送のマルチアドレス方式を決定することと、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定し、前記第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号は端末装置が前記目標時間領域リソースにおいて同時に伝送するようにスケジューリングされた信号であることとに用いられる処理ユニットと、
前記多重化方式に基づき、前記第1アップリンク信号及び/又は前記第2アップリンク信号を伝送するための送受信ユニットと、を備える。
第3態様では、端末装置を提供し、該端末装置は、
アップリンク伝送のマルチアドレス方式を決定することと、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定し、前記第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号は端末装置が前記目標時間領域リソースにおいて同時に伝送するようにスケジューリングされた信号であることとに用いられるプロセッサと、
前記多重化方式に基づき、前記第1アップリンク信号及び/又は前記第2アップリンク信号を伝送するための送受信機と、を備える。
第4態様では、コンピュータ可読媒体を提供し、該コンピュータ可読媒体はコンピュータプログラムを記憶することに用いられ、該コンピュータプログラムは上記第1態様の方法実施例を実行するための命令を含む。
第5態様では、コンピュータチップを提供し、該コンピュータチップは入力インターフェース、出力インターフェース、少なくとも1つのプロセッサ、メモリを備え、前記プロセッサは前記メモリにおけるコードを実行することに用いられ、前記コードが実行されるとき、前記プロセッサは上記第1態様及び様々な実現方式におけるデータ伝送方法における端末装置の実行する各過程を実現することができる。
第6態様では、通信システムを提供し、該通信システムは上記端末装置を備える。
図1は本発明の実施例の応用シーンの例を示す図である。 図2は本発明の実施例のデータ伝送方法の模式的なフローチャートである。 図3は本発明の実施例の端末装置の模式的なブロック図である。 図4は本発明の実施例の端末装置の別の模式的なブロック図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施例の技術案を説明する。
図1は本発明の実施例の5G通信システム100の例を示す図である。
図1に示すように、通信システム100は端末装置110、第1TRP 121及び第2TRP 122を備えてもよい。第1TRP 121及び第2TRP 122はそれぞれ無線インターフェースを介して端末装置110と通信することができる。具体的には、第1TRP 121及び第2TRP 122は1つの端末装置110をそれぞれ単独にスケジューリングしてデータ伝送させることができる。
例えば、端末装置110は1つのスロットにおいてそれぞれ第1TRP 121及び第2TRP 122からのPDCCHを検出し、これらのPDCCHは複数の単独アップリンクデータ伝送をスケジューリングすることに用いられ、且つこれらの単独アップリンク伝送はちょうど同じスロットにスケジューリングされる可能性がある。
しかしながら、DFT−S−OFDMを使用する端末が複数のアップリンク信号を同時に伝送できないため、複数のアップリンク信号が同時に転送するようにスケジューリングされた場合、該複数のアップリンク信号が衝突する恐れがあり、それによって、アップリンク信号の伝送に失敗し、データ伝送の信頼性を低下させてしまう可能性がある。
本発明の実施例はアップリンク信号の伝送方法を提供し、該方法によれば、端末装置110が現在使用中のアップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、現在同時に伝送するようにスケジューリングされた複数のアップリンク信号の伝送方式を決定することができ、これにより、該複数のアップリンク信号が衝突するのを回避することができる。
更に、シングルキャリアの場合、端末装置110は該現在同時に伝送するようにスケジューリングされた複数の異なる信号の優先度に基づき、伝送するアップリンク信号を決定することができ、これにより、信号が衝突するのを回避し、データ伝送の信頼性を向上させることができる。言い換えると、本発明の実施例の方法によれば、異なるアップリンク伝送のマルチアドレス方式のシーンにおいて、アップリンク信号が衝突するのを回避し、データ伝送の信頼性を向上させることができる。
理解されるべきように、本発明の実施例は5G通信システム100を例として例示的に説明するが、本発明の実施例はこれに限らない。即ち、本発明の実施例の技術案は複数のネットワーク装置が1つの端末を単独にスケジューリングしてデータ伝送させることのできる如何なる通信システムに適用されてもよい。
前記通信システムは例えば、モバイル通信用グローバル(GSM(登録商標)、Global System of Mobile communication)システム、符号分割多元接続(CDMA、Code Division Multiple Access)システム、広帯域符号分割多元接続(WCDMA(登録商標)、Wideband Code Division Multiple Access)システム、汎用パケット無線サービス(GPRS、General Packet Radio Service)、ロングタームエボリューション(LTE、Long Term Evolution)システム、LTE時分割複信(TDD、Time Division Duplex)、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションズシステム(UMTS、Universal Mobile Telecommunication System)等である。
本発明はネットワーク装置及び端末装置と組み合わせて各実施例を説明する。
ネットワーク装置120は信号を送受信するためのネットワーク側のいずれか1つのエンティティを指してよい。例えば、マシン通信(MTC)のユーザー装置、GSM(登録商標)又はCDMAにおける基地局(BTS、Base Transceiver Station)、WCDMA(登録商標)における基地局(NodeB)、LTEにおける発展型基地局(eNB又はeNodeB、Evolutional Node B)、5Gネットワークにおける基地局装置等であってよい。
なお、端末装置110はいかなる端末装置であってもよい。具体的に、端末装置110は無線アクセスネットワーク(RAN、Radio Access Network)経由で1つ又は複数のコアネットワーク(Core Network)と通信することができ、前記端末装置は更にアクセス端末、ユーザー装置(UE、User Equipment)、ユーザー要素、加入者局、移動局、トラバーサー、遠隔局、遠隔端末、モバイルデバイス、ユーザー端末、端末、無線通信装置、ユーザーエージェント又はユーザーデバイスと称されてもよい。例えば、セルラー方式の電話、コードレスホン、セッション確立プロトコル(SIP、Session Initiation Protocol)電話、ワイヤレスローカルループ(WLL、Wireless Local Loop)局、パーソナルデジタルアシスタント(PDA、Personal Digital Assistant)、無線通信機能を有する携帯端末、コンピューティングデバイス又は無線モデムに接続される他の処理装置、車載装置、ウェアラブル端末及び5Gネットワークにおける端末装置等であってよい。
図2は本発明の実施例のデータ伝送方法の模式的なフローチャートである。
図2に示すように、該方法は、
アップリンク伝送のマルチアドレス方式を決定する210と、
該アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定する220と、
該多重化方式に基づき、該第1アップリンク信号及び/又は該第2アップリンク信号を伝送する230と、を含む。
具体的には、端末装置がアップリンク伝送のマルチアドレス方式を決定し、次に、端末装置が該アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定し、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号は端末装置が該目標時間領域リソースにおいて同時に伝送するようにスケジューリングされた信号であり、最後に、端末装置が該多重化方式に基づき、該第1アップリンク信号及び/又は該第2アップリンク信号を伝送する。
即ち、端末装置はアップリンク伝送を行う必要があるとき、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づいて目標時間領域リソースにおける端末装置がスケジューリングされたアップリンク信号の伝送方式を決定することができる。
理解されるべきように、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号は単に一例であり、本発明の実施例はこれに限らない。例えば、端末装置が目標時間領域リソースにおいて同時に複数のアップリンク信号、例えば第1アップリンク信号、第2アップリンク信号及び第4アップリンク信号等を伝送するようにスケジューリングされることが必要であってもよい。
本発明の実施例では、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号は端末装置が目標時間領域リソースにおいて同時に伝送するようにスケジューリングされたアップリンク信号である。該目標時間領域リソースは1つ又は複数のシンボルを含んでもよく、又は、該目標時間領域リソースは1つ又は複数のスロット(slot)又はミニスロット(mini−slot)を含んでもよい。
選択肢として、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号は該端末装置が同じ周波数領域リソース集合内において同時に伝送するようにスケジューリングされたアップリンク信号でもあり、周波数領域リソース集合はキャリア(Carrier)、狭帯域幅(Bandwidth Part)、サブバンド(Subband)及び物理リソースブロック(PRB、physical resource block)集合のうちのいずれか1つを含む。ここで、狭帯域幅はユーザーのスケジューリングのために使用される1つの周波数バンドを指してもよく、1つの狭帯域幅では同じサブキャリア間隔を使用してもよく、異なる狭帯域幅では異なるサブキャリア間隔を使用してもよい。
具体的には、該目標時間領域リソースは上記周波数領域リソース集合に対応し、該目標時間領域リソースと上記周波数領域リソース集合によって時間周波数リソースが形成される。該時間周波数リソースは連続した複数の時間周波数リソースユニットで構成されてもよく、時間周波数リソースユニットは通信システムにおける(例えば、情報伝送又はリソース割り当てに使用される)リソース単位であってもよい。
注意されるべきように、以上に列挙した周波数領域リソース集合は単に例示的な説明であり、本発明はこれに限らず、時間周波数リソースの分布形式に基づき、該周波数領域リソース集合の形式を決定してもよい。
以下、端末装置がアップリンク伝送のマルチアドレス方式を決定する実現方式を説明する。
本発明の実施例では、上記アップリンク伝送のマルチアドレス方式は離散フーリエ変換−拡散−直交周波数分割多重(DFT−S−OFDM、Discrete Fourier Transform−Spread−Orthogonal Frequency Division Multiplexing)であってもよいし、サイクリックプリフィックス−直交周波数分割多重(CP−OFDM、Cyclic Prefix− Orthogonal Frequency Division Multiplexing)であってもよい。DFT−S−OFDMはアップリンク単層伝送にしか使用できず、CP−OFDMはアップリンク単層又は多層伝送に使用できる。
なお、更に理解されるように、端末装置が現在どのマルチアドレス方式を使用するかは、ネットワーク装置が端末装置のアップリンクチャネル品質に基づいて設定してもよい。即ち、本発明の実施例におけるアップリンク伝送のマルチアドレス方式は端末装置のアップリンクチャネル伝送のマルチアドレス方式であってもよい。
例えば、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式は物理アップリンク共有チャネル(PUSCH、Physical Uplink Shared Channel)伝送のマルチアドレス方式であってもよい。
更に、例えば、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式は物理アップリンク制御チャネル(PUCCH、Physical Uplink Control Channel)伝送のマルチアドレス方式であってもよい。
例えば、ネットワーク装置に設定されたPUSCH伝送のマルチアドレス方式及びPUCCH伝送のマルチアドレス方式がいずれもDFT−S−OFDMであると仮定すれば、端末装置は該アップリンク伝送のマルチアドレス方式をDFT−S−OFDMに直接決定できる。ネットワーク装置に設定されたPUSCH伝送のマルチアドレス方式及びPUCCH伝送のマルチアドレス方式がいずれもCP−OFDMであると仮定すれば、端末装置は該アップリンク伝送のマルチアドレス方式をCP−OFDMに直接決定できる。
注意されるべきように、ネットワーク装置に設定されたPUSCH伝送のマルチアドレス方式とPUCCH伝送のマルチアドレス方式とが異なる場合、選択肢として、端末装置はデフォルトでPUCCH伝送のマルチアドレス方式を該アップリンク伝送のマルチアドレス方式としてもよい。例えば、ネットワーク装置に設定されたPUSCH伝送のマルチアドレス方式はCP−OFDMであり、そしてPUCCH伝送のマルチアドレス方式はDFT−S−OFDMであると仮定すれば、端末装置は該アップリンク伝送のマルチアドレス方式をDFT−S−OFDMに決定できる。
しかしながら、本発明の実施例はこれに限らず、例えば、端末装置は任意に1つのマルチアドレス方式を該アップリンク伝送のマルチアドレス方式として選択してもよい。
本発明の実施例では、DFT−S−OFDMはアップリンク単層伝送にしか使用できず、CP−OFDMはアップリンク単層又は多層伝送に使用できるため、以下にそれぞれ上記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がDFT−S−OFDMである場合、及び上記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMである場合に対して、本発明の実施例のデータ伝送方法を説明する。
上記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMである場合に対して、
選択肢として、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMである場合、該目標時間領域リソースにおいて該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号を同時に伝送する。
具体的には、該目標時間領域リソースは連続する複数の時間周波数リソースユニットで構成されてもよく、時間周波数リソースユニットは通信システムにおける(例えば、情報伝送又はリソース割り当てに使用される)リソース単位であってもよいため、本発明の実施例では、端末装置は第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソース及び第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースに基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定することができる。
例えば、該第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが重複しない場合、周波数分割多重化方式で該目標時間領域リソースにおいて該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号を同時に伝送する。
更に、例えば、該第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複する場合、重複する周波数領域リソースにおいて、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号を同時に送信する。
更に、例えば、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMであって、該第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複する場合、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定し、重複する周波数領域リソースにおいて、該第3アップリンク信号を送信する。即ち、本発明の実施例では、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMであって、該第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複する場合、端末装置は該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号の中から1つのアップリンク信号を選択して、該重複した周波数領域リソースにおいて該選択したアップリンク信号のみを送信する必要がある。
理解されるべきように、該第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的に重複する場合、端末装置は更に重複していない周波数領域リソースにおいて、周波数分割多重化方式で該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号を同時に伝送することができる。本発明は具体的に制限しない。
上記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がDFT−S−OFDMである場合に対して、
選択肢として、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がDFT−S−OFDMである場合、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定し、該目標時間領域リソースにおいて、該第3アップリンク信号を送信する。
具体的には、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がDFT−S−OFDMである場合、端末装置は該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号の中から1つのアップリンク信号を選択して、該目標時間領域リソースにおいて該選択したアップリンク信号のみを送信する必要がある。
注意されるべきように、本発明の実施例では、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がDFT−S−OFDMであるシーンにおいて、端末装置が第3アップリンク信号を選択する実現方式は、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMであって、該第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複するシーンにおける、端末装置が第3アップリンク信号を選択する方式と同じであってもよいし、同じでなくてもよく、本発明の実施例は具体的に制限しない。
以下、本発明の実施例において端末装置が第3アップリンク信号を選択する実現方式を説明する。
選択肢として、端末装置は該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定し、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号において、該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度に基づいて該第3アップリンク信号を決定することができる。
一実施例として、例示的に、端末装置は該第1アップリンク信号の属する信号タイプ及び該第2アップリンク信号の属する信号タイプに基づき、第1基準に従って該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することができ、該第1基準は複数の信号タイプの間の優先度関係を含み、該複数の信号タイプは該第1アップリンク信号の属する信号タイプ及び該第2アップリンク信号の属する信号タイプを含む。
該複数の信号タイプは、
サウンディング基準信号(SRS)、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)、位相追跡基準信号(PTRS)及び物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を含んでもよい。
該第1基準は、
該PUCCHの優先度が該PUSCHの優先度より高い、該PUCCHの優先度が該SRSの優先度より高い、該PUCCHの優先度が該PTRSの優先度より高い、該PTRSの優先度が該SRSの優先度より高い、及び該PUSCHの優先度が該SRSの優先度より高いという基準のうちの少なくとも1つを含む。
更に、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号がいずれも第1信号タイプに属する場合、該第1アップリンク信号に含まれる情報及び該第2アップリンク信号に含まれる情報に基づき、第2基準に従って該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定し、該第2基準は該第1信号タイプにおける複数のアップリンク信号の間の優先度関係を含む。
該第2基準は、
肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を含むPUCCHの優先度がチャネル状態情報(CSI)を含むPUCCHの優先度より高い、アップリンク制御情報(UCI)を含むPUSCHの優先度がUCIを含まないPUSCHの優先度より高い、及び超高信頼性超低遅延(URLLC)データを含むPUSCHの優先度が拡張モバイルブロードバンド(eMBB)データを含むPUSCHの優先度より高いという基準のうちの少なくとも1つを含む。
別の実施例として、例示的に、端末装置は該第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び該第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングに基づき、該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することができる。
例えば、該スケジューリングシグナリングはダウンリンク制御情報(DCI)であり、該DCIはアップリンク信号優先度を示すための指示情報を含む。端末装置は該第1アップリンク信号に対応するダウンリンク制御情報(DCI)におけるアップリンク信号優先度を示すための指示情報及び該第2アップリンク信号に対応するDCIにおけるアップリンク信号優先度を示すための指示情報に基づき、該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することができる。
更に、例えば、該スケジューリングシグナリングはダウンリンク制御情報(DCI)であり、該DCIはアップリンク信号の変調及び符号化ポリシー(MCS)インデックス値を含み、該MCSインデックス値は該アップリンク信号の優先度に正比例又は反比例する。端末装置は該第1アップリンク信号に対応するダウンリンク制御情報(DCI)におけるMCSインデックス値及び該第2アップリンク信号に対応するDCIにおけるMCSインデックス値に基づき、該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することができる。
別の実施例として、例示的に、端末装置は該第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び該第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングの受信順序に基づき、該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することができ、該受信順序は該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号の優先度順序に正比例又は反比例する。
別の実施例として、例示的に、端末装置は該第1アップリンク信号に対応するセルタイプ及び該第2アップリンク信号に対応するセルタイプに基づき、該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することができ、該端末装置のサービングセルの優先度が該サービングセル以外のセルの優先度より高い。
図3は本発明の実施例の端末装置300の模式的なブロック図である。
図3に示すように、該端末装置300は、
アップリンク伝送のマルチアドレス方式を決定することと、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定し、前記第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号は端末装置が前記目標時間領域リソースにおいて同時に伝送するようにスケジューリングされた信号であることとに用いられる処理ユニット310と、
前記多重化方式に基づき、前記第1アップリンク信号及び/又は前記第2アップリンク信号を伝送するための送受信ユニット320と、を備える。
選択肢として、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式は物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)伝送のマルチアドレス方式であり、又は、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式は物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)伝送のマルチアドレス方式である。
選択肢として、該アップリンク伝送のマルチアドレス方式は離散フーリエ変換−拡散−直交周波数分割多重(DFT−S−OFDM)及びサイクリックプリフィックス−直交周波数分割多重(CP−OFDM)を含む。
選択肢として、該処理ユニット310は、具体的に、
該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMである場合、該目標時間領域リソースにおいて該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号を同時に伝送することに用いられる。
選択肢として、該送受信ユニット320は、具体的に、
該第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが重複しない場合、周波数分割多重化方式で該目標時間領域リソースにおいて該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号を同時に伝送することに用いられる。
選択肢として、該送受信ユニット320は、具体的に、
該第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複する場合、重複する周波数領域リソースにおいて、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号を同時に送信することに用いられる。
選択肢として、該処理ユニット310は、具体的に、
該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMであって、該第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複する場合、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定することと、重複する周波数領域リソースにおいて、該第3アップリンク信号を送信することとに用いられる。
選択肢として、該処理ユニット310は、具体的に、
該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がDFT−S−OFDMである場合、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定することと、該目標時間領域リソースにおいて、該第3アップリンク信号を送信することとに用いられる。
選択肢として、該処理ユニット310は、更に、具体的に、
該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することと、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号において、該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度に基づいて該第3アップリンク信号を決定することとに用いられる。
選択肢として、該処理ユニット310は、更に、具体的に、
該第1アップリンク信号の属する信号タイプ及び該第2アップリンク信号の属する信号タイプに基づき、第1基準に従って該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられ、該第1基準は複数の信号タイプの間の優先度関係を含み、該複数の信号タイプは該第1アップリンク信号の属する信号タイプ及び該第2アップリンク信号の属する信号タイプを含む。
選択肢として、該複数の信号タイプは、
サウンディング基準信号(SRS)、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)、位相追跡基準信号(PTRS)及び物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を含む。
選択肢として、該第1基準は、
該PUCCHの優先度が該PUSCHの優先度より高い、該PUCCHの優先度が該SRSの優先度より高い、該PUCCHの優先度が該PTRSの優先度より高い、該PTRSの優先度が該SRSの優先度より高い、及び該PUSCHの優先度が該SRSの優先度より高いという基準のうちの少なくとも1つを含む。
選択肢として、該処理ユニット310は、更に、具体的に、
該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号がいずれも第1信号タイプに属する場合、該第1アップリンク信号に含まれる情報及び該第2アップリンク信号に含まれる情報に基づき、第2基準に従って該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられ、該第2基準は該第1信号タイプにおける複数のアップリンク信号の間の優先度関係を含む。
選択肢として、該第2基準は、
肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を含むPUCCHの優先度がチャネル状態情報(CSI)を含むPUCCHの優先度より高い、アップリンク制御情報(UCI)を含むPUSCHの優先度がUCIを含まないPUSCHの優先度より高い、及び超高信頼性超低遅延(URLLC)データを含むPUSCHの優先度が拡張モバイルブロードバンド(eMBB)データを含むPUSCHの優先度より高いという基準のうちの少なくとも1つを含む。
選択肢として、該処理ユニット310は、更に、具体的に、
該第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び該第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングに基づき、該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられる。
選択肢として、該スケジューリングシグナリングはダウンリンク制御情報(DCI)であり、該DCIはアップリンク信号優先度を示すための指示情報を含み、該処理ユニット310は、更に、具体的に、
該第1アップリンク信号に対応するダウンリンク制御情報(DCI)におけるアップリンク信号優先度を示すための指示情報及び該第2アップリンク信号に対応するDCIにおけるアップリンク信号優先度を示すための指示情報に基づき、該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられる。
選択肢として、該スケジューリングシグナリングはダウンリンク制御情報(DCI)であり、該DCIはアップリンク信号の変調及び符号化ポリシー(MCS)インデックス値を含み、該MCSインデックス値は該アップリンク信号の優先度に正比例又は反比例し、該処理ユニット310は、更に、具体的に、
該第1アップリンク信号に対応するダウンリンク制御情報(DCI)におけるMCSインデックス値及び該第2アップリンク信号に対応するDCIにおけるMCSインデックス値に基づき、該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられる。
選択肢として、該処理ユニット310は、更に、具体的に、
該第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び該第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングの受信順序に基づき、該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられ、該受信順序は該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号の優先度順序に正比例又は反比例する。
選択肢として、該処理ユニット310は、更に、具体的に、
該第1アップリンク信号に対応するセルタイプ及び該第2アップリンク信号に対応するセルタイプに基づき、該第1アップリンク信号の優先度及び該第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられ、該端末装置のサービングセルの優先度が該サービングセル以外のセルの優先度より高い。
選択肢として、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号は該端末装置が同じ周波数領域リソース集合内において同時に伝送するようにスケジューリングされたアップリンク信号であり、周波数領域リソース集合は、
キャリア、狭帯域幅、サブバンド及び物理リソースブロック(PRB)集合のうちのいずれか1つを含む。
注意されるべきように、本発明の実施例では、処理ユニット310はプロセッサにより実現されてもよく、送受信ユニット320は送受信機により実現されてもよい。図4に示すように、端末装置400はプロセッサ410、送受信機420及びメモリ430を備えてもよい。メモリ430は指示情報を記憶することに用いられてもよいし、更にプロセッサ410の実行するコード、命令等を記憶することに用いられてもよい。端末装置400の各コンポーネントはバスシステムによって接続され、バスシステムはデータバスのほか、更に電源バス、制御バス及び状態信号バスを含む。
図4に示される端末装置400は前述の図2における方法実施例における端末装置の実現する各過程を実現することができ、重複を避けるため、ここで詳細な説明は省略する。
即ち、本発明の実施例の方法実施例はプロセッサに適用され、又はプロセッサにより実現されることができる。プロセッサは信号処理機能を有する集積回路チップでありうる。実現過程において、上記方法実施例の各ステップはプロセッサにおけるハードウェアの集積論理回路又はソフトウェア形式の命令で行われてよい。上記プロセッサは汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP、digital signal processor)、特定用途向け集積回路(ASIC、application specific integrated circuit)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA、field programmable gate array)又は他のプログラマブルロジックデバイス、トランジスタロジックデバイス、個別ハードウェアコンポーネントであってよい。本発明の実施例に開示される各方法、ステップ及び論理ブロックを実現又は実行することができる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってもよく、又は該プロセッサはいかなる通常のプロセッサ等であってもよい。本発明の実施例に開示される方法のステップはハードウェア復号プロセッサで実行して完成し、又は復号プロセッサにおけるハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせで実行して完成するように直接具現されてもよい。ソフトウェアモジュールはランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ、プログラム可能読み出し専用メモリ又は電気消去可能プログラム可能メモリ、レジスタ等の本分野で成熟している記憶媒体に位置してもよい。該記憶媒体はメモリに位置し、プロセッサがメモリにおける情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記方法のステップを行う。
理解されるように、本発明の実施例では、メモリは揮発性メモリであっても、又は不揮発性メモリであってもよく、又は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリの両方を含んでもよい。不揮発性メモリは読み出し専用メモリ(ROM、read−only memory)、プログラム可能読み出し専用メモリ(PROM、programmable ROM)、消去可能プログラム可能読み出し専用メモリ(EPROM、erasable PROM)、電気的消去可能プログラム可能読み出し専用メモリ(EEPROM、electrically EPROM)又はフラッシュメモリであってよい。揮発性メモリは外部キャッシュメモリとして使用されるランダムアクセスメモリ(RAM、random access memory)であってよい。例示的な説明であって制限的ではないが、多くの形式のRAM、例えばスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM、static RAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM、dynamic RAM)、シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM、synchronous DRAM)、ダブルデータレートシンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(DDR SDRAM、double data rate SDRAM)、拡張型シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(ESDRAM、enhanced SDRAM)、シンクリンクダイナミックランダムアクセスメモリ(SLDRAM、synch link DRAM)及びダイレクトラムバスランダムアクセスメモリ(DR RAM、Direct Rambus RAM)が利用可能である。注意されるべきように、本明細書に説明されるシステム及び方法のメモリはこれらのメモリ及び任意の他の適切なタイプのメモリを含んでもよいが、それらに限らないように意図されるものである。
最後に、注意されるべきように、本発明の実施例及び添付の特許請求の範囲に使用される用語は特定の実施例を説明するためのものであり、本発明の実施例を制限するためのものではない。
例えば、上下の文脈において他の意味を明確に示していない限り、本発明の実施例及び添付の特許請求の範囲に使用される単数形式の「1つ」、「前記」及び「該」は複数形式も含むように意図されている。
更に、例えば、本発明の実施例では用語「第1タイプのセル群」と「第2タイプのセル群」を用いる可能性があるが、これらのタイプのセル群はこれらの用語に限らない。これらの用語は異なるタイプのセル群を区分するためのものである。
更に、例えば、コンテクストによって、ここで使用される用語「○○時」は「○○であれば」又は「○○場合」又は「○○際」又は「決定に応答する」又は「検出に応答する」と解釈されてもよい。それと似ていて、コンテクストによって、連語「決定すれば」又は「(陳述した条件又はイベントを)検出すれば」は「決定する時」又は「決定に応答する」又は「(陳述した条件又はイベントを)検出する時」又は「(陳述した条件又はイベントの)検出に応答する」と解釈されてもよい。
当業者であれば意識できるように、本明細書に開示される実施例を参照して説明した各例示的なユニット及びアルゴリズムステップは、電子ハードウェア、又はコンピュータソフトウェア及び電子ハードウェアの組み合わせで実現できる。これらの機能をハードウェアそれともソフトウェア方式で実行するかは、技術案の特定応用及び設計制約条件によって決定される。当業者は各特定応用に対して異なる方法でここの説明される機能を実現することができるが、このような実現は本発明の実施例の範囲を超えるものと見なされるべきではない。
当業者であれば明確に理解できるように、説明を容易且つ簡単にするために、上記説明されるシステム、装置及びユニットの具体的な動作過程は、前述の方法実施例における対応過程を参照してもよく、ここで詳細な説明は省略する。
本願に係るいくつかの実施例において、理解されるべきように、開示されるシステム、装置及び方法は他の方式で実現されてもよい。例えば、以上に説明される装置実施例は模式的なものに過ぎず、例えば、前記ユニットの区分は論理機能上の区分に過ぎず、実際に実現するとき、他の区分方式があってもよく、例えば複数のユニット又はコンポーネントは他のシステムに結合又は統合されてもよく、又はいくつかの特徴は省略してもよく、又は実行しなくてもよい。一方、表示又は検討される相互間の結合又は直接結合又は通信接続はいくつかのインターフェース、装置又はユニットによる間接結合又は通信接続であってよく、電気、機械又は他の形式であってよい。
分離部材として説明される前記ユニットは物理的に分離してもよいし、物理的に分離しなくてもよく、ユニットとして表示される部材は物理ユニットであってもよいし、物理ユニットでなくてもよく、即ち、一箇所に位置してもよいし、複数のネットワークユニットに配置されてもよい。実際の必要に応じて、その一部又は全部のユニットを選択して本発明の実施例の目的を実現してもよい。
また、本発明の実施例では、各機能ユニットは1つの処理ユニットに統合されてもよく、各ユニットは独立して物理的に存在してもよく、2つ又は2つ以上のユニットが1つのユニットに統合されてもよい。
ソフトウェア機能ユニットの形式で実現され、独立した製品として販売又は使用されるときは、1つのコンピュータ可読記憶媒体に記憶されてもよい。このような理解に基づき、本発明の実施例の技術案の本質的又は従来技術に貢献する部分、又は該技術案の一部はソフトウェア製品の形式で具現されてもよく、該コンピュータソフトウェア製品は、1台のコンピュータ装置(パーソナルコンピュータ、サーバ又はネットワーク装置等)に本発明の実施例に記載の方法の全部又は一部のステップを実行させるための若干の命令を含む1つの記憶媒体に記憶される。そして、上記記憶媒体はUSBメモリ、ポータブルハードディスク、読み出し専用メモリ、ランダムアクセスメモリ、磁気ディスク又は光ディスク等のプログラムコードを記憶できる様々な媒体を含む。
以上の説明は本発明の実施例の具体的な実施形態に過ぎず、本発明の実施例の保護範囲を制限するためのものではなく、当業者が本発明の実施例に開示される技術的範囲内で容易に想到し得る変更や置換は、いずれも本発明の実施例の保護範囲内に含まれるべきである。従って、本発明の実施例の保護範囲は特許請求の範囲に準じるべきである。
選択肢として、該送受信ユニット320は、具体的に、
該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMである場合、該目標時間領域リソースにおいて該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号を同時に伝送することに用いられる。
選択肢として、該処理ユニット310は、具体的に、
該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMであって、該第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複する場合、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定することと、重複する周波数領域リソースにおいて、前記送受信ユニット320によって該第3アップリンク信号を送信することとに用いられる。
選択肢として、該処理ユニット310は、具体的に、
該アップリンク伝送のマルチアドレス方式がDFT−S−OFDMである場合、該第1アップリンク信号及び該第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定することと、該目標時間領域リソースにおいて、前記送受信ユニット320によって該第3アップリンク信号を送信することとに用いられる。

Claims (40)

  1. データ伝送方法であって、
    アップリンク伝送のマルチアドレス方式を決定することと、
    前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定し、前記第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号は端末装置が前記目標時間領域リソースにおいて同時に伝送するようにスケジューリングされた信号であることと、
    前記多重化方式に基づき、前記第1アップリンク信号及び/又は前記第2アップリンク信号を伝送することと、を含むことを特徴とするデータ伝送方法。
  2. 前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式は物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)伝送のマルチアドレス方式であり、又は、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式は物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)伝送のマルチアドレス方式であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式は離散フーリエ変換−拡散−直交周波数分割多重(DFT−S−OFDM)及びサイクリックプリフィックス−直交周波数分割多重(CP−OFDM)を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定することは、
    前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMである場合、前記目標時間領域リソースにおいて前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に伝送することを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMである場合、前記目標時間領域リソースにおいて前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に伝送することは、
    前記第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが重複しない場合、周波数分割多重化方式で前記目標時間領域リソースにおいて前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に伝送することを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMである場合、前記目標時間領域リソースにおいて前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に伝送することは、
    前記第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複する場合、重複する周波数領域リソースにおいて、前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に送信することを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. 前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定することは、
    前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMであって、前記第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複する場合、前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定することと、
    重複する周波数領域リソースにおいて、前記第3アップリンク信号を送信することと、を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定することは、
    前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がDFT−S−OFDMである場合、前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定することと、
    前記目標時間領域リソースにおいて、前記第3アップリンク信号を送信することと、を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定することは、
    前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することと、
    前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号において、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度に基づいて前記第3アップリンク信号を決定することと、を含むことを特徴とする請求項7又は8に記載の方法。
  10. 前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
    前記第1アップリンク信号の属する信号タイプ及び前記第2アップリンク信号の属する信号タイプに基づき、第1基準に従って前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定し、前記第1基準は複数の信号タイプの間の優先度関係を含み、前記複数の信号タイプは前記第1アップリンク信号の属する信号タイプ及び前記第2アップリンク信号の属する信号タイプを含むことを含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記複数の信号タイプは、
    サウンディング基準信号(SRS)、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)、位相追跡基準信号(PTRS)及び物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1基準は、
    前記PUCCHの優先度が前記PUSCHの優先度より高い、前記PUCCHの優先度が前記SRSの優先度より高い、前記PUCCHの優先度が前記PTRSの優先度より高い、前記PTRSの優先度が前記SRSの優先度より高い、及び前記PUSCHの優先度が前記SRSの優先度より高いという基準のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
    前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号がいずれも第1信号タイプに属する場合、前記第1アップリンク信号に含まれる情報及び前記第2アップリンク信号に含まれる情報に基づき、第2基準に従って前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定し、前記第2基準は前記第1信号タイプにおける複数のアップリンク信号の間の優先度関係を含むことを含むことを特徴とする請求項9〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記第2基準は、
    肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を含むPUCCHの優先度がチャネル状態情報(CSI)を含むPUCCHの優先度より高い、アップリンク制御情報(UCI)を含むPUSCHの優先度がUCIを含まないPUSCHの優先度より高い、及び超高信頼性超低遅延(URLLC)データを含むPUSCHの優先度が拡張モバイルブロードバンド(eMBB)データを含むPUSCHの優先度より高いという基準のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
    前記第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び前記第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングに基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することを含むことを特徴とする請求項9〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記スケジューリングシグナリングはダウンリンク制御情報(DCI)であり、前記DCIはアップリンク信号優先度を示すための指示情報を含み、
    前記第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び前記第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングに基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
    前記第1アップリンク信号に対応するダウンリンク制御情報(DCI)におけるアップリンク信号優先度を示すための指示情報及び前記第2アップリンク信号に対応するDCIにおけるアップリンク信号優先度を示すための指示情報に基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することを含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記スケジューリングシグナリングはダウンリンク制御情報(DCI)であり、前記DCIはアップリンク信号の変調及び符号化ポリシー(MCS)インデックス値を含み、前記MCSインデックス値は前記アップリンク信号の優先度に正比例又は反比例し、
    前記第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び前記第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングに基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
    前記第1アップリンク信号に対応するダウンリンク制御情報(DCI)におけるMCSインデックス値及び前記第2アップリンク信号に対応するDCIにおけるMCSインデックス値に基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することを含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
    前記第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び前記第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングの受信順序に基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することを含み、前記受信順序は前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号の優先度順序に正比例又は反比例することを特徴とする請求項9〜17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することは、
    前記第1アップリンク信号に対応するセルタイプ及び前記第2アップリンク信号に対応するセルタイプに基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することを含み、前記端末装置のサービングセルの優先度が前記サービングセル以外のセルの優先度より高いことを特徴とする請求項9〜18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号は前記端末装置が同じ周波数領域リソース集合内において同時に伝送するようにスケジューリングされたアップリンク信号であり、周波数領域リソース集合は、
    キャリア、狭帯域幅、サブバンド及び物理リソースブロック(PRB)集合のうちのいずれか1つを含むことを特徴とする請求項1〜19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 端末装置であって、
    アップリンク伝送のマルチアドレス方式を決定することと、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式に基づき、第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号の目標時間領域リソースにおける多重化方式を決定することとに用いられ、前記第1アップリンク信号及び第2アップリンク信号は端末装置が前記目標時間領域リソースにおいて同時に伝送するようにスケジューリングされた信号である処理ユニットと、
    前記多重化方式に基づき、前記第1アップリンク信号及び/又は前記第2アップリンク信号を伝送するための送受信ユニットと、を備えることを特徴とする端末装置。
  22. 前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式は物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)伝送のマルチアドレス方式であり、又は、前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式は物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)伝送のマルチアドレス方式であることを特徴とする請求項21に記載の端末装置。
  23. 前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式は離散フーリエ変換−拡散−直交周波数分割多重(DFT−S−OFDM)及びサイクリックプリフィックス−直交周波数分割多重(CP−OFDM)を含むことを特徴とする請求項21又は22に記載の端末装置。
  24. 前記処理ユニットは、具体的に、
    前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMである場合、前記目標時間領域リソースにおいて前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に伝送することに用いられることを特徴とする請求項21〜23のいずれか1項に記載の端末装置。
  25. 前記送受信ユニットは、具体的に、
    前記第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが重複しない場合、周波数分割多重化方式で前記目標時間領域リソースにおいて前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に伝送することに用いられることを特徴とする請求項24に記載の端末装置。
  26. 前記送受信ユニットは、具体的に、
    前記第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複する場合、重複する周波数領域リソースにおいて、前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号を同時に送信することに用いられることを特徴とする請求項24に記載の端末装置。
  27. 前記処理ユニットは、具体的に、
    前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がCP−OFDMであって、前記第1アップリンク信号の占有する周波数領域リソースと第2アップリンク信号の占有する周波数領域リソースとが部分的又は全体的に重複する場合、前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定することと、
    重複する周波数領域リソースにおいて、前記第3アップリンク信号を送信することとに用いられることを特徴とする請求項21〜23のいずれか1項に記載の端末装置。
  28. 前記処理ユニットは、具体的に、
    前記アップリンク伝送のマルチアドレス方式がDFT−S−OFDMである場合、前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号において、第3アップリンク信号を決定することと、
    前記目標時間領域リソースにおいて、前記第3アップリンク信号を送信することとに用いられることを特徴とする請求項21〜23のいずれか1項に記載の端末装置。
  29. 前記処理ユニットは、更に、具体的に、
    前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することと、
    前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号において、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度に基づいて前記第3アップリンク信号を決定することとに用いられることを特徴とする請求項27又は28に記載の端末装置。
  30. 前記処理ユニットは、更に、具体的に、
    前記第1アップリンク信号の属する信号タイプ及び前記第2アップリンク信号の属する信号タイプに基づき、第1基準に従って前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられ、前記第1基準は複数の信号タイプの間の優先度関係を含み、前記複数の信号タイプは前記第1アップリンク信号の属する信号タイプ及び前記第2アップリンク信号の属する信号タイプを含むことを特徴とする請求項29に記載の端末装置。
  31. 前記複数の信号タイプは、
    サウンディング基準信号(SRS)、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)、位相追跡基準信号(PTRS)及び物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を含むことを特徴とする請求項30に記載の端末装置。
  32. 前記第1基準は、
    前記PUCCHの優先度が前記PUSCHの優先度より高い、前記PUCCHの優先度が前記SRSの優先度より高い、前記PUCCHの優先度が前記PTRSの優先度より高い、前記PTRSの優先度が前記SRSの優先度より高い、及び前記PUSCHの優先度が前記SRSの優先度より高いという基準のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項31に記載の端末装置。
  33. 前記処理ユニットは、更に、具体的に、
    前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号がいずれも第1信号タイプに属する場合、前記第1アップリンク信号に含まれる情報及び前記第2アップリンク信号に含まれる情報に基づき、第2基準に従って前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられ、前記第2基準は前記第1信号タイプにおける複数のアップリンク信号の間の優先度関係を含むことを特徴とする請求項29〜32のいずれか1項に記載の端末装置。
  34. 前記第2基準は、
    肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を含むPUCCHの優先度がチャネル状態情報(CSI)を含むPUCCHの優先度より高い、アップリンク制御情報(UCI)を含むPUSCHの優先度がUCIを含まないPUSCHの優先度より高い、及び超高信頼性超低遅延(URLLC)データを含むPUSCHの優先度が拡張モバイルブロードバンド(eMBB)データを含むPUSCHの優先度より高いという基準のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項33に記載の端末装置。
  35. 前記処理ユニットは、更に、具体的に、
    前記第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び前記第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングに基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられることを特徴とする請求項29〜34のいずれか1項に記載の端末装置。
  36. 前記スケジューリングシグナリングはダウンリンク制御情報(DCI)であり、前記DCIはアップリンク信号優先度を示すための指示情報を含み、
    前記処理ユニットは、更に、具体的に、
    前記第1アップリンク信号に対応するダウンリンク制御情報(DCI)におけるアップリンク信号優先度を示すための指示情報及び前記第2アップリンク信号に対応するDCIにおけるアップリンク信号優先度を示すための指示情報に基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられることを特徴とする請求項35に記載の端末装置。
  37. 前記スケジューリングシグナリングはダウンリンク制御情報(DCI)であり、前記DCIはアップリンク信号の変調及び符号化ポリシー(MCS)インデックス値を含み、前記MCSインデックス値は前記アップリンク信号の優先度に正比例又は反比例し、
    前記処理ユニットは、更に、具体的に、
    前記第1アップリンク信号に対応するダウンリンク制御情報(DCI)におけるMCSインデックス値及び前記第2アップリンク信号に対応するDCIにおけるMCSインデックス値に基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられることを特徴とする請求項35に記載の端末装置。
  38. 前記処理ユニットは、更に、具体的に、
    前記第1アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリング及び前記第2アップリンク信号に対応するスケジューリングシグナリングの受信順序に基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられ、前記受信順序は前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号の優先度順序に正比例又は反比例することを特徴とする請求項29〜37のいずれか1項に記載の端末装置。
  39. 前記処理ユニットは、更に、具体的に、
    前記第1アップリンク信号に対応するセルタイプ及び前記第2アップリンク信号に対応するセルタイプに基づき、前記第1アップリンク信号の優先度及び前記第2アップリンク信号の優先度を決定することに用いられ、前記端末装置のサービングセルの優先度が前記サービングセル以外のセルの優先度より高いことを特徴とする請求項29〜38のいずれか1項に記載の端末装置。
  40. 前記第1アップリンク信号及び前記第2アップリンク信号は前記端末装置が同じ周波数領域リソース集合内において同時に伝送するようにスケジューリングされたアップリンク信号であり、周波数領域リソース集合は、
    キャリア、狭帯域幅、サブバンド及び物理リソースブロック(PRB)集合のうちのいずれか1つを含むことを特徴とする請求項21〜39のいずれか1項に記載の端末装置。
JP2020501784A 2017-08-10 2017-08-10 データ伝送方法及び端末装置 Active JP7005738B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2017/096908 WO2019028771A1 (zh) 2017-08-10 2017-08-10 传输数据的方法和终端设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020533827A true JP2020533827A (ja) 2020-11-19
JP7005738B2 JP7005738B2 (ja) 2022-01-24

Family

ID=65272614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020501784A Active JP7005738B2 (ja) 2017-08-10 2017-08-10 データ伝送方法及び端末装置

Country Status (15)

Country Link
US (2) US11063710B2 (ja)
EP (2) EP3634026B1 (ja)
JP (1) JP7005738B2 (ja)
KR (1) KR20200037769A (ja)
CN (2) CN111465110B (ja)
AU (1) AU2017426874A1 (ja)
BR (1) BR112019026511A2 (ja)
CA (1) CA3063502A1 (ja)
IL (1) IL270718A (ja)
MX (1) MX2019014949A (ja)
PH (1) PH12019502540A1 (ja)
RU (1) RU2744209C1 (ja)
SG (1) SG11201910672XA (ja)
WO (1) WO2019028771A1 (ja)
ZA (1) ZA201908123B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11019609B2 (en) * 2016-07-15 2021-05-25 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Wireless-network-based communication method, terminal device, and network device
WO2019021574A1 (ja) 2017-07-25 2019-01-31 日本電気株式会社 無線通信装置、方法、プログラム、コンピュータに読み取り可能な非一時的記録媒体、及びシステム
AU2018403276A1 (en) * 2018-01-19 2020-08-13 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Sounding reference signal transmission method, network device and terminal device
CN111435867B (zh) * 2019-01-11 2021-12-10 华为技术有限公司 上行控制信息复用的方法和装置
US20220198429A1 (en) * 2019-03-27 2022-06-23 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving signal by ue in wireless communication system supporting sidelink and device therefor
US11245465B2 (en) * 2019-10-30 2022-02-08 Qualcomm Incorporated Control channel for beam failure recovery prioritization
CN114374955A (zh) * 2020-10-15 2022-04-19 维沃移动通信有限公司 传输方法、优先级定义方法、装置及通信设备
CN114531697A (zh) * 2020-11-23 2022-05-24 维沃移动通信有限公司 传输处理方法、装置及通信设备
WO2023211187A1 (ko) * 2022-04-28 2023-11-02 엘지전자 주식회사 상향링크 신호를 전송하는 방법, 사용자기기, 프로세싱 장치, 및 저장 매체, 그리고 상향링크 신호를 수신하는 방법 및 기지국
CN114786273B (zh) * 2022-06-17 2022-09-23 东方空间技术(北京)有限公司 一种无线通信系统的数据传输方法、设备及系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101282567B (zh) * 2007-04-03 2011-09-21 中兴通讯股份有限公司 一种支持多种多址接入的系统
US8855630B2 (en) 2008-02-08 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Enhanced multiplexing system and technique for uplink control channels
JP5354642B2 (ja) * 2008-04-09 2013-11-27 日本電気株式会社 無線通信システムおよびその通信方法
US20120113827A1 (en) * 2010-11-08 2012-05-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Dynamic simultaneous pucch and pusch switching for lte-a
CN103916350B (zh) 2013-01-04 2017-09-05 中国移动通信集团公司 一种获取载波的信道信息的方法、系统和装置
CN106506423B (zh) 2015-09-07 2020-01-31 普天信息技术有限公司 一种数据的传输方法和基站
CN106341880B (zh) 2016-09-14 2019-06-04 武汉虹信通信技术有限责任公司 一种数据传输方法、基站及用户端
CN109644172A (zh) * 2016-11-09 2019-04-16 Oppo广东移动通信有限公司 传输上行数据的方法、终端设备和网络设备
JP7025423B2 (ja) * 2017-01-09 2022-02-24 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて、参照信号を送信する方法及びそのための装置

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GUANGDONG OPPO MOBILE TELECOM: "Uplink power control for NR", 3GPP TSG RAN WG1 ADHOC_NR_AH_1706 R1-1710174, JPN6021028401, 16 June 2017 (2017-06-16), FR, ISSN: 0004554459 *
SAMSUNG: "Indication signalling for uplink waveform", 3GPP TSG RAN WG2 ADHOC_2017_06_NR R2-1707357, JPN6021028404, 17 June 2017 (2017-06-17), FR, ISSN: 0004554458 *
SAMSUNG: "RACH preamble design", 3GPP TSG RAN WG1 #88B R1-1705324, JPN6021028405, 29 March 2017 (2017-03-29), FR, ISSN: 0004554457 *

Also Published As

Publication number Publication date
PH12019502540A1 (en) 2020-06-29
SG11201910672XA (en) 2020-02-27
US11063710B2 (en) 2021-07-13
CN110999365B (zh) 2024-03-01
CN111465110A (zh) 2020-07-28
RU2744209C1 (ru) 2021-03-03
BR112019026511A2 (pt) 2020-07-21
US11552749B2 (en) 2023-01-10
IL270718A (en) 2020-01-30
JP7005738B2 (ja) 2022-01-24
MX2019014949A (es) 2020-02-19
EP3910870A1 (en) 2021-11-17
EP3634026A4 (en) 2020-07-29
EP3634026A1 (en) 2020-04-08
US20200204308A1 (en) 2020-06-25
AU2017426874A1 (en) 2019-12-05
KR20200037769A (ko) 2020-04-09
WO2019028771A1 (zh) 2019-02-14
EP3634026B1 (en) 2021-09-01
CA3063502A1 (en) 2019-12-05
US20210306120A1 (en) 2021-09-30
ZA201908123B (en) 2021-04-28
CN110999365A (zh) 2020-04-10
CN111465110B (zh) 2021-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7005738B2 (ja) データ伝送方法及び端末装置
WO2019091098A1 (zh) D2d通信中资源配置的方法、终端设备和网络设备
WO2018224013A1 (zh) 波束失败处理方法、终端及网络设备
WO2018171605A1 (zh) 接收信息的方法及其装置和发送信息的方法及其装置
US20220078823A1 (en) Communication method and communication apparatus
JP2019512898A (ja) データ伝送方法、端末デバイス、及びネットワークデバイス
JP6665298B2 (ja) サービス伝送のための方法、移動局及びネットワークデバイス
WO2020221021A1 (zh) 通信方法和通信装置
JP2021532693A (ja) 上り制御情報の伝送方法、装置及びコンピュータ記憶媒体
WO2018228176A1 (zh) 通信方法、终端设备和网络设备
US20200296746A1 (en) Method for transmitting information, method for receiving information, terminal device, and network device
JP2021512518A (ja) データ伝送方法及び端末装置
US11770808B2 (en) Resource indicating method, apparatus, access network device, terminal and system
JP2022504496A (ja) リソース設定方法及び装置、通信装置
JP2022508479A (ja) フィードバックリソースの多重化方法、端末装置及びネットワーク装置
CN115866771A (zh) 载波调度的方法及装置
JP2021536206A (ja) リソース決定及び設定方法、装置、端末、ネットワーク装置
JP2022511321A (ja) フィードバックリソース割り当て方法、端末装置及びネットワーク装置
WO2021155604A1 (zh) 信息处理方法及设备
CN112566259B (zh) 数据传输方法、装置、基站和存储介质
CN112136337B (zh) 下行控制信令传输方法及相关产品
WO2023206416A1 (en) Methods and apparatuses for scheduling multiple physical downlink shared channel (pdsch) transmissions
WO2020142985A1 (zh) 反馈信息的发送和接收方法以及装置
JP2020535668A (ja) データを伝送する方法、ネットワーク装置及び端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200710

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7005738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150