JP2020531875A - ディスプレイコンポーネント及び表示装置 - Google Patents

ディスプレイコンポーネント及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020531875A
JP2020531875A JP2018564778A JP2018564778A JP2020531875A JP 2020531875 A JP2020531875 A JP 2020531875A JP 2018564778 A JP2018564778 A JP 2018564778A JP 2018564778 A JP2018564778 A JP 2018564778A JP 2020531875 A JP2020531875 A JP 2020531875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display component
electrode layer
display
light emitting
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018564778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7434709B2 (ja
Inventor
シューモン スン、
シューモン スン、
ハンヤン スン、
ハンヤン スン、
ミンホイ チャン、
ミンホイ チャン、
インホ パク、
インホ パク、
ウェイタオ チェン、
ウェイタオ チェン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Beijing BOE Display Technology Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Beijing BOE Display Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd, Beijing BOE Display Technology Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2020531875A publication Critical patent/JP2020531875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7434709B2 publication Critical patent/JP7434709B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/17Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on variable-absorption elements not provided for in groups G02F1/015 - G02F1/169
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1323Arrangements for providing a switchable viewing angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/875Arrangements for extracting light from the devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/36Micro- or nanomaterials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/10Function characteristic plasmon
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/115OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers comprising active inorganic nanostructures, e.g. luminescent quantum dots
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/35Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/8791Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
    • H10K59/8792Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light comprising light absorbing layers, e.g. black layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

本開示は、ディスプレイコンポーネントに関する。ディスプレイコンポーネントは、表示モジュールと、表示モジュールの光出射側の視角スイッチモジュールとを備えてもよい。表示モジュールは、ベース基板上に複数の列の発光画素を備えてもよい。発光画素の各々は、第1電極層、ナノ粒子層、及び透明な第2電極層を順に前記ベース基板上に備えてもよい。ナノ粒子層は、第1金属のナノ粒子を備えてもよい。第1金属のナノ粒子の各々は、第1電極層から離れた側に突起部を備えてもよい。透明な第2電極層は、第2金属のナノ粒子を備えてもよい。

Description

この出願は、2017年8月24日に出願された中国特許出願第201710738926.4号の優先権を主張し、その内容が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、表示技術に関し、特に、ディスプレイコンポーネントおよび表示装置に関する。
デュアルビュー表示モードは、異なる角度で異なる画像を表示することを指す。すなわち、ユーザは、異なる角度から表示画面上の異なる画像を見ることができる。デュアルビュー表示モードは、従来の表示モードに比べて、表示画面の利用率を増加させ、同時に2種類の情報を表示画面に表示させる。現在、特に自動車や広告スクリーンのような用途において、デュアルビュー表示モードに大きな関心が集まっている。
したがって、本開示の一例は、ディスプレイコンポーネントである。ディスプレイコンポーネントは、表示モジュールと、表示モジュールの光出射側の視角スイッチモジュールとを備えてもよい。表示モジュールは、ベース基板に複数の列の発光画素を備えてもよい。発光画素の各々は、第1電極層、ナノ粒子層、及び第2電極層を備えてもよい。ナノ粒子層は、第1金属のナノ粒子を備えてもよい。第1金属のナノ粒子の各々は、第1電極層から離れた側に突起部を備えてもよい。第2電極層は、第2金属のナノ粒子を備えてもよい。第1金属は金であってもよい。第2金属は銀であってもよい。第1金属のナノ粒子の突起部は、円錐形または円錐台形であってもよい。
前記発光画素の隣接する2列ごとにより画素ユニットを構成し、表示モジュールは隣接する画素ユニットの間にブラックマトリクスをさらに備えてもよい。発光画素の各列はN行を有してもよく、Nは1以上の整数である。一つの実施形態では、Nは5以下の整数である。
視角スイッチモジュールは、複数の視角制御ユニットを備えてもよい。複数の視角制御ユニットのそれぞれは、列方向に延びる2つの視角制御部を備えてもよい。各視角制御部は、発光画素の列に対応していてもよい。
各視角制御部は、表示モジュールを覆う絶縁層と、第3電極層と、第4電極層と、第3電極層と第4電極層との間の遮断部とを備えていてもよい。隣接する遮断部の間に収容室が形成され、収容室に黒色の無極性液体が収容されてもよい。収容室は、発光画素の1つの列に対応してもよい。黒色の無極性液体は、第3電極層と第4電極層との間に電界が存在する状態で収容室を覆うとともに、第3電極層と第4電極層との間に電界が存在しない状態で収容室とブラックマトリクスとが重なる領域に集まるように形成されてもよい。
ナノ粒子層は、第1金属の隣接するナノ粒子を分離する隔壁をさらに備え、この隔壁は絶縁材料を有してもよい。絶縁材料は二酸化シリコンであってもよい。各発光画素の第1電極層は互いに接続されて一体構造を形成してもよいし、各発光画素の第2電極層は互いに接続されて一体構造を形成してもよい。複数の視角制御部のそれぞれの第3電極層は、互いに接続されて一体構造を形成してもよいし、各視角制御部の第4電極層が互いに接続されて一体構造を形成してもよい。
各視角制御部は、第1表示モードにおいて対応する列の発光画素からの光を透過させ、第2表示モードにおいて対応する列の発光画素からの、第1金属のナノ粒子の突起部のピークから同じ画素ユニットにおける他列の発光画素から離れた側への光を遮断するように構成されてもよい。
本開示の他の例は、表示装置である。この表示装置は、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントを備えてもよい。
本発明の主題は、本明細書の請求項において特に指摘され明確に請求される。本開示の前述および他の目的、特徴、および利点は、添付の図面と併せて以下の詳細な説明から明らかである。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの概略断面図である。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの構造の概略上面図である。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの概略断面図である。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの構造の概略上面図である。
本開示の一実施形態に係るディスプレイコンポーネントの部分拡大図である。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの概略断面図である。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの概略上面図である。
本開示の一実施形態による第1表示モードにおけるディスプレイコンポーネントの概略図である。
本開示の一実施形態による第2表示モードにおけるディスプレイコンポーネントの概略図である。
本開示は、当業者により本開示の技術案がよりよく理解されるために、添付の図面および実施形態を参照してさらに詳細に記載される。本開示の説明は、図1〜図9を参照する。図面を参照すると、同様の構造および要素は同様の参照番号で示されている。記載された実施形態は、本発明の実施形態の一部のみであり、すべてではない。創作努力なしに本開示の実施形態に基づいて当業者によって得られる他のすべての実施形態は、本発明の保護範囲内に入るものとする。図面におけるディスプレイコンポーネントの形状とサイズは、本当のスケールを反映しておらず、本発明を説明するためのものである。
本明細書において、「第1」、「第2」、「第3」、および「第4」という用語を接頭語として追加することができる。ただし、これらの接頭語は用語を区別するために追加され、順序や相対的なメリットなどの特定の意味を持たない。
「金属ナノ材料」は、3次元空間に少なくとも1次元でナノメートルスケール範囲(1〜100nm)の寸法を有する構造で構成される材料、またはナノ構造を基本単位として構成された材料である。金属ナノ材料のナノ寸法の特徴は、それらを微視的原子および従来のバルク金属および結晶材料とは異なるものにする。金属ナノ材料は、表面効果、小型効果、量子サイズ効果および巨視的量子トンネリング効果により、特別な物理的および化学的特性を有する。
光の波長よりもはるかに小さい金属ナノ粒子に入射光を照射すると、入射した光子の周波数が金属ナノ粒子の表面における電子の発振周波数に等しいか同等であれば、電子と入射光子は金属ナノ粒子の局所表面領域で強く共鳴する。この現象は、局所表面プラズモン共鳴効果(LSPR:LOCAL SURFACEPLASMON RESONANCE EFFECT)と呼ばれる。金属ナノ粒子の表面にLSPRが発生すると、金属ナノ粒子は、発振周波数が電子と同じか同等である入射光子のエネルギーを強く吸収するか、または発振周波数が電子と同じかまたは同等である電磁波を放射する。すなわち、これらの特性は、それぞれ、LSPR吸収またはLSPR散乱と呼ばれる。
しかしながら、金属ナノ粒子のLSPR特性は、それらの元素組成と密接に関連している。本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントは、金属ナノ粒子のLSPR特性を調整するために、電着および/または電気浸食により金属ナノ粒子の元素組成を正確に構成することにより、金属ナノ粒子による可視光の吸収および散乱を連続的に調整する。このようにして、偏光や、カラーフィルムを有さないカラーディスプレイを実現することができる。
本願の図1〜図5に示すように、本開示の一例は、ディスプレイコンポーネントである。該ディスプレイコンポーネントは、表示モジュール10と、表示モジュール10の光の存在する側に設けられる視角スイッチングモジュール20とを含む。
図1は、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの概略的な断面図である。図2は、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの構造の概略上面図である。
一実施形態では、図1に示すように、表示モジュール10は、ベース基板11と、ベース基板11にマトリクス状に配置された複数の発光画素12とを備える。発光画素12は、ベース基板11に順次に配置された第1電極層01、ナノ粒子層02及び透明な第2電極層03を備える。ナノ粒子層02は、第1金属のナノ粒子021を含む。第1金属のナノ粒子021は、第1電極層01から離れた側に突起状に配置される。第2電極層03は、第2金属のイオンを含む。一実施形態では、第2電極層03は、第2金属のナノ粒子を含む。
図1および図2に示すように、画素群Sが発光画素12の隣接する2列ごとにより構成されている。視角スイッチモジュール20は、複数の視角制御ユニットCを備える。視角制御ユニットが画素群Sの各列に一対一に対応して配置された。一実施形態では、視角制御ユニットCは、列方向に配列された2つの視角制御部21を備える。視角制御部21は、発光画素12の1列に対応しており、図1および図2に示すように、視角制御部21は、第1表示モードで、対応する列の発光画素からの光を透過させるように構成されている。
図3は、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの概略断面図である。図4は、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの構造の概略上面図である。図5は、本発明の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの部分拡大図である。
図3〜図5に示すように、視角制御部21は、第2表示モードで、対応する列の発光画素からの、第1金属のナノ粒子021の突起部のピークから同じ画素群Sにおける他列の発光画素から離れた側への光を遮断するように構成されている。例えば、図5に示すように、左側の視角制御部21は、左側の発光画素12からの、突起部のピークOから左側への光を遮断する。右側の視角制御部21は、右側の発光画素12からの、突起部のピークOから右側への光を遮断する。
本開示の一実施形態による表示装置では、表示モジュールの第1金属のナノ粒子は、第1電極層から離れた側に突起部を有するため、異なる角度から光を放射することができる。視角スイッチモジュールの視角制御部の遮断状態を調整することにより、デュアルビュー表示モードおよび従来の表示モードの両方を実現することができる。さらに、第1金属のナノ粒子はナノスケールであるので、それらの粒子サイズは非常に小さいため、超高解像度ディスプレイを達成することができる。
特定のセオリーに限定されないが、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントについて、表示モジュールの表示原理は、以下のように考えられる:第1電極層、ナノ粒子層、および第2電極層の間に電気が印加されると、第2金属のイオンが第2金属に還元され、第2金属が第1金属のナノ粒子の表面に堆積して複合金属ナノ粒子が形成される。別の実施形態では、第1金属のナノ粒子の表面上の第2金属を第2金属のイオンに酸化することにより、第2金属のイオンが第2電極層に形成される。すなわち、複合金属ナノ粒子の元素組成を電着(第2金属の還元)と電気浸食(第2金属の酸化)によって制御して複合金属ナノ粒子のLSPR特性を調節して、複合金属ナノ粒子の可視光に対する吸収と散乱を連続的に調節することにより、応答が速く、偏光がなく、カラーフィルムがないカラーディスプレイを実現する。
また、本発明の一実施形態によるディスプレイコンポーネントでは、静止画を表示する場合、液晶ディスプレイコンポーネントのように常に液晶を反転する必要がないため、消費電力が比較的小さい。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントでは、第1表示モードは、従来の表示モードを指す。すなわち、人がディスプレイコンポーネントのいずれかの側にいるかどうかにかかわらず、同じ表示画像を見ることができる。第2表示モードは、デュアルビュー表示モード、すなわち、ディスプレイコンポーネントの左側にいる人と、ディスプレイコンポーネントの右側にいる人とは、異なる表示画像を見ることができるモードである。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントでは、図1および図3に示すように、ナノ粒子層02は、第1金属のナノ粒子021と、第1金属の隣接するナノ粒子021を分離するための隔壁022とを含む。隔壁022は、絶縁の材料によって形成されてもよく、これによれば、第一金属のナノ粒子021の間の独立を確保し、安定した性質を保つとともに、第1金属と第2金属との間で効率的に電気化学反応を起こすことができる。
一実施形態では、隔壁は、フィルム層に通過孔を形成することによって形成され、第1金属のナノ粒子が各通過孔に配置されることができる。一実施形態では、隔壁は二酸化シリコンからなる。勿論、隔壁は他の絶縁材料でも形成することができ、これに限定されるものではない。
図6は、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの概略断面図である。図7は、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントの構造の概略上面図である。
一実施形態では、混色を防止するために、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントでは、図6および図7に示されるように、表示モジュール10は、2列のN(Nは、1以上の整数である)行の画素12を1つの画素ユニット120とし、さらに、隣接する画素ユニット120の間にブラックマトリクス13をさらに含む。
図8は、本開示の一実施形態による第1表示モードにおけるディスプレイコンポーネントの概略図である。図9は、本開示の一実施形態による第2表示モードにおけるディスプレイコンポーネントの概略図である。
一実施形態において、混色を防止するために、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントでは、図8に示すように、第1表示モードにおいて、1つの画素ユニット120における発光画素12は、赤色サブ画素、緑色サブ画素または青色サブ画素などのディスプレイコンポーネントの1つのサブ画素として機能する。図9に示すように、第2表示モードにおいて、1つの画素ユニット120における1列の発光画素12は、赤色サブ画素、緑色サブ画素または青色サブ画素などの1つのサブ画素として機能する。デュアル視角の1つの視角から見ると、隣接するサブ画素はブラックマトリクス13によって分離される。したがって、パネルサイズが固定の場合、ディスプレイコンポーネントの画素ユニット120の数が多いほど、ディスプレイコンポーネントの解像度が高くなる。また、ディスプレイコンポーネントの解像度を向上させるために、画素ユニット120に含まれる発光画素の数が少ないほど、ディスプレイコンポーネントの解像度が高くなる。
一実施形態では、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントにおいて、Nは5以下である。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントでは、第1金属は金であり、第2金属は銀である。金属ナノ粒子のLSPR特性はその元素組成に密接に関連しているので、本開示の一実施形態では、金−銀複合金属ナノ粒子が発光材料として使用される。複合金属ナノ粒子中の金の含有量が徐々に増加すると、その吸光スペクトルは徐々に長波長側に移動し、発光素子に利用されることができる。
一実施形態では、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントにおいて、第1金属と第2金属との間の効率的な電気化学反応を促進するために、第2電極層は、第2金属のイオンを含むゲル電極である。また、第2金属が銀である場合には、発光素子の発光性能を向上させることができる。
一実施形態では、本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントにおいて、図1、図3、および図6に示すように、第2電極層03がマトリクス状に配置される。第1電極層01のすべては一体構造として接続されており、すなわち、第1電極層01は全層構造を有している。このように、第1電極層のパターニング工程を省略し、第1電極層に信号を供給するための配線を減らすことができるので、コストを低減することができる。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントにおいて、第1電極層も、マトリクス状に配置されてもよい。第2電極層のすべては、一体構造として接続されており、すなわち、第2電極層は、全層構造を有している。このように、第2電極層のパターニング工程を省略し、第2電極層に信号を供給するための配線を減らすことができるので、コストを低減することができる。
一実施形態では、第1電極層もマトリクス状に配置され、第2電極層はマトリクス状に配置されてもよく、これに限定されない。
本開示の一態様によるディスプレイコンポーネントでは、図1、図3、図6に示すように、第1金属のナノ粒子021の第1電極層01から離れた側にある突起部01は円錐形であり、円錐形の先細のピーク部分は第2電極層03に向けられる。これは、発光画素の両側で一様な発光に寄与する。第1金属のナノ粒子の突起部は、円錐台のような他の形状であってもよい。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントでは、図1、図3及び図6に示すように、視角制御部21は、表示モジュール01を覆う絶縁層211と、絶縁層211に順次配置された第3電極層212および第4電極層213と、第3電極層212と第4電極層213との間に配置された遮断部214とを備える。隣接する遮断部214の間には収容室が形成され、収容室には黒色無極性液体215が収容されている。
一実施形態では、電界が第3電極層212と第4電極層213との間に印加されると、黒色無極性液体215が収容室を覆う。視角制御部21は、対応する列の発光画素12からの、第1金属のナノ粒子021の突起部のピークから同じ画素群Sにおける他列の発光画素12から離れた側への光を、拡散した黒色無極性液体215によって遮断することにより、第2表示モードを実現する。
別の実施形態では、第3電極層212と第4電極層213との間に電界がない場合、黒色無極性液体215は、収容室とブラックマトリクスとが重なる領域に集まる。このように、視角制御部21は、対応する列の発光画素12からの光を透過させることにより第1表示モードを実現する。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントにおいて、遮断部214は、透明な絶縁材料である。
本発明の一実施形態によるディスプレイコンポーネントにおいて、遮断部間の収容室が発光画素に相当する。このように、収容室内の黒色無極性液体の動作を制御することが容易であり、視角制御部の制御精度を向上させることができる。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントでは、図1、図3、図6に示すように、第3電極層212のすべては一体構造として接続されている。すなわち、第3電極層212は、全層構造を有する。これにより、第3電極層212のパターニング工程を省略し、第3電極層212に信号を供給するための配線を減らすことができるので、コストを低減することができる。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントでは、図1、図3、図6に示すように、第4電極層213のすべては一体構造として接続されている。すなわち、第4電極層213は、全層構造を有する。これにより、第4電極層213のパターニング工程を省略すし、第4電極層213に信号を供給するための配線を減らすことができるので、コストを低減することができる。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントにおいて、第3電極層212および第4電極層213は、断続的な電極構造であってもよく、特に限定されない。
本開示の一実施形態によるディスプレイコンポーネントでは、図1、図3及び図6に示すように、視角スイッチモジュール20および表示モジュール10を保護するように、視角スイッチモジュール20の表示モジュール10から離れた側にパッケージ保護層22が設けられる。
本開示の別の例は、本願の一実施形態によるディスプレイコンポーネントを含む表示装置である。表示装置は、携帯電話、タブレット、テレビ、モニタ、ノートブック、デジタルフォトフレーム、ナビゲータ、または表示機能を有する任意の製品またはコンポーネントであってもよい。表示装置の実装については、ディスプレイコンポーネントの前述の実施形態を参照することができ、ここで詳細は再度説明しない。
特定のセオリーに限定されないが、本開示の実施形態によるディスプレイコンポーネントおよび表示装置において、第1電極層、ナノ粒子層、および第2電極層の間に電気が印加されると、第2金属のイオンが第2金属に還元され、第2金属が第1金属のナノ粒子の表面に堆積して複合金属ナノ粒子が形成される。別の実施形態では、第1金属のナノ粒子の表面上の第2金属を第2金属のイオンに酸化することにより、第2金属のイオンが第2電極層に形成される。すなわち、複合金属ナノ粒子の元素組成を電着(第2金属の還元)と電気浸食(第2金属の酸化)によって制御して複合金属ナノ粒子のLSPR特性を調節して、複合金属ナノ粒子の可視光に対する吸収と散乱を連続的に調節することにより、応答が速く、偏光がなく、カラーフィルムがないカラーディスプレイを実現する。視角スイッチモジュールの視角制御部の遮断状態を調整することにより、デュアルビュー表示モードおよび従来の表示モードの両方を実現することができる。
本開示の様々な実施形態の説明は、例示のために提示されたものであり、網羅的な、または開示された実施形態に限定されるものではない。記載された実施形態の範囲および精神から逸脱することなく、多くの変更および変形が当業者には明らかであろう。本明細書で使用される用語は、実施形態の原理、市場で見出される技術に対する実用または技術的改良を解釈するか、または当業者が本明細書に開示される実施形態を理解できるようにするために選択して使用された。

Claims (17)

  1. 表示モジュールと、
    前記表示モジュールの光出射側の視角スイッチモジュールとを備え、
    前記表示モジュールは、ベース基板に複数の列の発光画素を備え、前記発光画素の各々は、第1電極層、ナノ粒子層、及び第2電極層を備え、前記ナノ粒子層は、第1金属のナノ粒子を備え、前記第1金属のナノ粒子の各々は、前記第1電極層から離れた側に突起部を備え、前記第2電極層は、第2金属のナノ粒子を備える
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  2. 請求項1に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    前記第1金属は金である
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  3. 請求項1あるいは2に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    前記第2金属は銀である
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    前記第1金属のナノ粒子の突起部は、円錐形または円錐台形である
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  5. 請求項1に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    前記発光画素の隣接する2列ごとにより画素ユニットを構成し、前記表示モジュールは隣接する画素ユニットの間にブラックマトリクスをさらに備える
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  6. 請求項1に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    前記発光画素の各列はN行を有し、ただし、Nは1以上の整数である
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  7. 請求項6に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    Nは5以下の整数である
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  8. 請求項1に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    前記視角スイッチモジュールは、複数の視角制御ユニットを備え、前記複数の視角制御ユニットのそれぞれは、列方向に延びる2つの視角制御部を備え、
    各前記視角制御部は、前記発光画素の列に対応している
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  9. 請求項8に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    各前記視角制御部は、前記表示モジュールを覆う絶縁層と、第3電極層と、第4電極層と、前記第3電極層と前記第4電極層との間の遮断部とを備え、
    隣接する前記遮断部の間に収容室が形成され、前記収容室に黒色の無極性液体が収容される
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  10. 請求項9に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    前記収容室は、前記発光画素の1つの列に対応している
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  11. 請求項9あるいは10に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    前記黒色の無極性液体は、前記第3電極層と前記第4電極層との間に電界が存在する状態で前記収容室を覆うとともに、前記第3電極層と前記第4電極層との間に電界が存在しない状態で、前記収容室と前記ブラックマトリクスとが重なる領域に集まるように形成される
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  12. 請求項1に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    前記ナノ粒子層は、前記第1金属の隣接するナノ粒子を分離する隔壁をさらに備え、前記隔壁は絶縁材料を有する
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  13. 請求項12に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    前記絶縁材料は二酸化シリコンである
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    各前記発光画素の前記第1電極層は互いに接続されて一体構造を形成するか、または各前記発光画素の前記第2電極層は互いに接続されて一体構造を形成する
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  15. 請求項9に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    前記複数の視角制御部のそれぞれの前記第3電極層は、互いに接続されて一体構造を形成するか、または各前記視角制御部の前記第4電極層が互いに接続されて一体構造を形成する
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  16. 請求項8に記載のディスプレイコンポーネントにおいて、
    各前記視角制御部は、第1表示モードにおいて対応する列の発光画素からの光を透過させ、第2表示モードにおいて対応する列の前記発光画素からの、前記第1金属のナノ粒子の突起部のピークから同じ画素ユニットにおける他列の前記発光画素から離れた側への光を遮断するように構成される
    ことを特徴とするディスプレイコンポーネント。
  17. 請求項1〜16のいずれか1項に記載のディスプレイコンポーネントを備える
    ことを特徴とする表示装置。
JP2018564778A 2017-08-24 2018-05-24 ディスプレイコンポーネント及び表示装置 Active JP7434709B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710738926.4 2017-08-24
CN201710738926.4A CN109445225B (zh) 2017-08-24 2017-08-24 一种显示器件及显示装置
PCT/CN2018/088184 WO2019037495A1 (en) 2017-08-24 2018-05-24 DISPLAY ELEMENT AND DISPLAY APPARATUS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020531875A true JP2020531875A (ja) 2020-11-05
JP7434709B2 JP7434709B2 (ja) 2024-02-21

Family

ID=65439372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018564778A Active JP7434709B2 (ja) 2017-08-24 2018-05-24 ディスプレイコンポーネント及び表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11215880B2 (ja)
EP (1) EP3673328B1 (ja)
JP (1) JP7434709B2 (ja)
CN (1) CN109445225B (ja)
WO (1) WO2019037495A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112071279A (zh) * 2020-09-16 2020-12-11 昆山龙腾光电股份有限公司 单双视角可切换的显示装置及控制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150116856A1 (en) * 2013-10-31 2015-04-30 Korea Institute Of Science And Technology Plasmonic nano-color coating layer and method for fabricating the same
JP2015531167A (ja) * 2013-05-23 2015-10-29 サムスン トータル ペトロケミカルズ カンパニー リミテッド 異方性金属ナノ粒子を利用した発光効率が増大された光変換発光素子
WO2016017190A1 (ja) * 2014-07-31 2016-02-04 Jsr株式会社 表示素子、感光性組成物およびエレクトロウェッティングディスプレイ
CN105954901A (zh) * 2016-07-12 2016-09-21 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置、制作方法和显示方法
CN106873234A (zh) * 2017-03-16 2017-06-20 京东方科技集团股份有限公司 发光显示器件及其制作方法、发光显示装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003330048A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Canon Inc 電気泳動表示装置
KR101222957B1 (ko) * 2005-12-29 2013-01-17 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101013885B1 (ko) 2009-07-03 2011-02-14 한국기계연구원 유기 발광다이오드 및 유기 발광다이오드의 제조방법
CN101968566A (zh) * 2009-07-27 2011-02-09 胜华科技股份有限公司 电湿润显示器
US8896907B2 (en) 2009-11-06 2014-11-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Plasmonic reflective display fabricated using anodized aluminum oxide
KR101741167B1 (ko) * 2010-10-22 2017-05-30 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN103728769B (zh) 2012-10-11 2016-08-10 财团法人工业技术研究院 立体显示设备
CN104656249A (zh) * 2015-03-19 2015-05-27 京东方科技集团股份有限公司 电润湿显示面板、制作方法和电润湿显示装置
KR102607857B1 (ko) * 2016-03-17 2023-11-29 삼성전자주식회사 코어쉘 구조의 나노 입자를 포함하는 발광 소자
CN105911746B (zh) * 2016-06-29 2017-10-13 京东方科技集团股份有限公司 显示装置及其视角切换方法
CN106450016B (zh) 2016-10-17 2019-11-12 Tcl集团股份有限公司 一种发光器件及制备方法
CN106773180A (zh) * 2017-01-16 2017-05-31 京东方科技集团股份有限公司 视角切换结构和显示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531167A (ja) * 2013-05-23 2015-10-29 サムスン トータル ペトロケミカルズ カンパニー リミテッド 異方性金属ナノ粒子を利用した発光効率が増大された光変換発光素子
US20150116856A1 (en) * 2013-10-31 2015-04-30 Korea Institute Of Science And Technology Plasmonic nano-color coating layer and method for fabricating the same
WO2016017190A1 (ja) * 2014-07-31 2016-02-04 Jsr株式会社 表示素子、感光性組成物およびエレクトロウェッティングディスプレイ
CN105954901A (zh) * 2016-07-12 2016-09-21 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置、制作方法和显示方法
CN106873234A (zh) * 2017-03-16 2017-06-20 京东方科技集团股份有限公司 发光显示器件及其制作方法、发光显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019037495A1 (en) 2019-02-28
US11215880B2 (en) 2022-01-04
EP3673328A1 (en) 2020-07-01
EP3673328B1 (en) 2023-07-19
CN109445225A (zh) 2019-03-08
EP3673328A4 (en) 2021-05-19
US20210223636A1 (en) 2021-07-22
JP7434709B2 (ja) 2024-02-21
CN109445225B (zh) 2020-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7432509B2 (ja) 表示装置
KR102448651B1 (ko) 표시장치, 및 전자기기
US11088213B1 (en) Display substrate, display apparatus, method of controlling display substrate, and method of fabricating display substrate
US8981391B2 (en) Display panel with high transparency
JP2014517336A (ja) 光出力パネル及び光出力パネルを有するデバイス
KR20210021216A (ko) 표시 장치
US11289544B2 (en) Display device including wavelength conversion patterns having corresponding protruding and indentation pattern parts
JP2011107712A (ja) 立体映像表示装置、電子機器、及び立体映像表示装置の駆動方法
JP7313358B2 (ja) 表示装置、表示モジュール、及び電子機器
KR20200059369A (ko) 표시 패널
CN111613653A (zh) 显示面板与显示设备
CN111679466B (zh) 视角可切换的显示面板、显示装置及视角切换方法
TWI785080B (zh) 顯示面板、顯示裝置、顯示模組以及電子裝置
CN111381727A (zh) 触控面板及显示装置
CN110112316B (zh) 盖板、显示装置
CN111162104A (zh) 彩色滤光片结构以及oled显示面板
JP7434709B2 (ja) ディスプレイコンポーネント及び表示装置
JP5288657B2 (ja) 発光装置
US9140954B2 (en) Reflective type display device
WO2022137014A1 (ja) 表示装置
JP2004226795A (ja) 立体画像表示装置
CN115061322B (zh) 显示屏、显示屏制作方法及电子设备
KR20240013907A (ko) 표시장치 및 그 제조 방법
JP2021180110A (ja) 電気光学装置および電子機器
JP2003215548A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230113

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230113

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230123

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230124

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230217

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20230221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7434709

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150