JP2020531238A - 固定式ならび可変式タイム式電極スイッチ付工業用エレトロスタチック沈殿機 - Google Patents

固定式ならび可変式タイム式電極スイッチ付工業用エレトロスタチック沈殿機 Download PDF

Info

Publication number
JP2020531238A
JP2020531238A JP2017566149A JP2017566149A JP2020531238A JP 2020531238 A JP2020531238 A JP 2020531238A JP 2017566149 A JP2017566149 A JP 2017566149A JP 2017566149 A JP2017566149 A JP 2017566149A JP 2020531238 A JP2020531238 A JP 2020531238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
settler
industrial
switch
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017566149A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョゼ・シモンエス・ベルトウド
Original Assignee
ジョゼ・シモンエス・ベルトウド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョゼ・シモンエス・ベルトウド filed Critical ジョゼ・シモンエス・ベルトウド
Publication of JP2020531238A publication Critical patent/JP2020531238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/66Applications of electricity supply techniques
    • B03C3/68Control systems therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/41Ionising-electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/02Plant or installations having external electricity supply
    • B03C3/04Plant or installations having external electricity supply dry type
    • B03C3/08Plant or installations having external electricity supply dry type characterised by presence of stationary flat electrodes arranged with their flat surfaces parallel to the gas stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/45Collecting-electrodes
    • B03C3/47Collecting-electrodes flat, e.g. plates, discs, gratings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/04Ionising electrode being a wire

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

固定式可変性タイム式電極スイッチ付工業用エレトロスタチック沈殿機は工業用エレトロスタチック沈殿機に固定式個々・連帯選択スイッチをプログラムされたもので、最初の放出電極(2)から始まり、電極(2.1)、(2.2)、(2.3)、と続き、蓄積された一時停止中の粒子を減少よりよい状況を提供し、沈殿機の収集板(1)を蓄積(B)へ導引し、現テクノロジーの採用による電圧増加に伴う必然的な憂慮および主なる蓄積は最初の電極に現れることを確定される。あるいは、このような一連はテクノロジーの働きをよりよい状況を設ける。こうして、有効的な効果を得、さらに、環境圏内に排出される公害も大幅に減少される。

Description

発明の詳細な説明
このモデルは電極を放つ固定式工業用エレトロスタチック沈殿機の中で特に最初の電極から引き続き、個々、連続の固定式スイッチでより良く有効な収集が可能となる。
従来の工業用エレトロスタチック沈殿機はスイッチオフにした場合、通路を通じて発放する全ての電極と同時に室内の並行している通路もきれてしまう。このモデルは性急な極子の一時停止をもたらすが、大部分の微細極子には効果はなく、停止中でもなんの変化もなく通路を通っていく。
このことはエレトロスタチック沈殿機創作特許−技術目録 PI 9500333-9の記録書類からも知られている。沈殿機エレトロスタチックはチリ状の多数に広がる電極の収集を含み、各電極集合体は互いに結合した、長方形チリ状である。
チリ収集電極集合体はその表面は使用されるガスの流動の方向に並行して向けられるように連続的に配置されている。それに、多数性電極集合体の放電も含まれているて、各自に、縁に鋸刃が無数にある長方形のものもある。この放電電極はチリ収集電極として併置され、放電電極集合体はチリ収集電極集合体として配置されている。各放電電極集合体は二体の隣接したチリ収集電極の間に挿入されている。チリ収集電極間または放電電極間に計画的に開けられた間隔は二、三の間隔調整で全体的なガス流通方向から連続的縮小調整ができる。チリ収集電極集合体と放電電極集合体の間隔計画もガス流通全体から縮小調整ができる。
PI 0803632-2 A2 エレトロスタチック沈殿機移動性電極タイプ。この創作は粒 子 の収集が長時間にわたっても、永遠と続く流れの延長を減縮でき、さらに粒子の収集能力を高める事がエレトロスタチック沈殿機移動性電極タイプの可能性を述べている。エレトロスタチック沈殿機移動性電極タイプでは、円動作用極板のガスから、粒子捕獲のために、円形に動く終わりなき流れ放電電極出の放電によって提止している、ゆえに粒子の収集板は円形に作動する。放電電極に適用する電圧波の割合は10%以下に調整されている。例えば、半導体関連付き元素の高波発生機は高圧電流の補給源を得るための単位として使用可能だし、その波動の割合は10%以下である。
PI0503469-8 “ 放電電極の個々のまたは選択制のオン/オフスイッチ付 エレトロスタチック沈殿機”の法則. このタイプの沈殿機エレトロスタチックのモデルは放電電極の電力補給の個々または選択制 のオン/オフが可能で、収集量の再配布もなせる。これは自動調節システムの最も有能な機能によるスパーク発生域に電極上に直接に作用し、メカニック ビート システムの放つ間隔の時間をより長くして、収集能率とエレトロスタチック沈殿機の増加する結果になる。上記の沈殿機は微細な停止粒子の収集をある程度増加する。しかしながら、これは開発機の実際の効能にまだ限界をしめしている.
PI 9500333-9 に 説明された技術は工業用エレトロスタチック沈殿機として登録された最初のもので続いてエレトロスタチック沈殿機移動性電極タイプ、そして放電電極オフ/オン個々および選択スイッチ付エレトロスタチック沈殿機が開発された。
残留沈殿の基本能力を持つ最初の特許PI 9500333-9沈殿機の技術に限界が見られる。次の特許 PI 0803632-2はエレトロスタチック沈殿機移動性電極タイプは粒子収集電極版ガスで粒子の捕獲を回転式放電方法によって、電極放電から、長時間作動していたとしても、限界なしの通路を円形に動きながらその範囲を減縮することができ、粒子収集の遂行の増加にも使えることを説明している。特許 PI 0503469-8は沈殿機に電極1がこの技術に採用される上昇意向に比例して能率アップが不充分となり、さらに電極1におもな蓄積をも決定ずけるであろうスイッチ開始義務を取り除いた。同時に、この連続性は実際に電極1でおもな蓄積が起こっていることが観られることをテクノロジーのよりよい作動で表している。この沈殿機の有能さの目に見える向上を得るための研究がなされた。こうして、現在すべての工業の放出に見られるサブミクロン粒子の保留を得るための必要目的レベルが証明されており、移動は避けるべくなく電極に達する。そして、それはCS作動が充分な形でなされている特徴をも示している。
故に、上記の限界が含まれている現在の沈殿機である、スイッチ開始義務無し電極1は連続性のないものの能率が次に説明する現在のテクノロジーを採用する上昇意向と比較して不充分となる。こうして、固定式連体スイッチ付工業エレトロスタチック沈殿機が開発され、その条件は、上昇意向の蓄積を決定する最初の電極からスイッチ開始を義務付けることだった。あるいは、沈殿機のよりよい効率のため放電スイッチ閉は進行性固定式連帯の個々と選択式であるべきで、加えて、電極1から(続いて2、3、4、等々最後の電極まで)再全開の前の待機スイッチならびまた電極1から始まるサイクルの再開を含む。
固定式連帯スイッチの工業用エレトロスタチック沈殿機は選択式スイッチでいくつかのおもな技術的結果をもたらす、例えば:
−振動の遅延(再入および摩擦の低率);
−平均層の高密度(重力作用の最重量対マス収集の高効率な空気力学);
−長時間の電気空間下の作用による高濃度(マス収集で微細をスポンジに獲得のよりよい効果、そして減層での低破壊);
−再入の減縮のために通路末のマスのよりよい配布;
−スパーク発生域予防コントロール、それと/か ブラック コロナ域の;
−PM 0,1からPM2,5捕獲の無視できない極増加(保留60%増し);
−流れの悪配布による横断効果の通行可能コントロール;
−価値操縦行動の変化による時間の変動の調整作用の柔軟性と/か熟成。
固定式連帯スイッチ付工業用エレトロスタチック沈殿機は下記の図での詳しい説明を通してよく理解できるだろう、それは:
図01 固定式連帯スイッチ付工業用エレトロスタチック沈殿機の見とうしを示す。
図02 固定式連帯スイッチ付工業用エレトロスタチック沈殿機で物質の離散の一覧を示す。
上記図で示すように固定式連帯スイッチ付工業用エレトロスタチック沈殿機は従来のすべての沈殿機で放出されるサブミクロン粒子の保留のための工業用エレトロスタチック沈殿機(PE=工電沈機)だと判る。そのために沈殿機は収集板(1)を複合し、内部通路を広くとった特徴を持つ沈殿機の連続結合で組織されている。
工業用エレトロスタチック沈殿機は多数の通路を持つ。ゆえに各通路の構成は互いに平行し、流出も同縦線に配置されている。これらは透明な物質のうえに同じ特性を持ち類似している。つまり、一つの通路を分析するだけで、全エレトロスタチック沈殿機に応用できる。
収集板間は連帯電極である電極(2.1),(2.2),(2.3),etc.が一列の電極を構成するように適応されている。電極数は沈殿機の通路の長さに比例する、つまり、構成の大きさによる。
電極の連帯スイッチをよりよく理解するには図の流出方向を見るとよい。(A)。
こうして、収集板(1)に保留中の粒子のよりよい配布の結果、サブミクロ粒子の収穫は84KVで起こるのをねらいとしたスイッチが必要で、引き続き電極(2.1)に始まる電極のスイッチオフ、続いて電極(2.2)スイッチオフ、と続いていく(必ず最初から順になされる必要がある。)電極間の適切なオフ時間は前もって定められている。
図02ではスイッチのねらいは84KVを得ることにみられる。すでに少数になっている最後の残留数も収集板(1)の配布に比例して、このプロセスの終わりまで徐々に減少していることを示している。
物資(B)の蓄積による収集板(1)上の電極間および表面の狭ばるとき、ちょうどこの時点で火花がおこる。この現象をスパーク発生域と呼ぶ。この場合、図(2)に見られるように、物資(B)が多数蓄積するところの電極(2.1)狭ばりを起こす。それは高濃度粒子流を最初に受けるからである。現在、沈殿機は全ての電極の放出通路の意向を減少すべく、スパーク問題に作用している。しかしながら、ここに提案したモデルは火花発生域である電極に個々にスイッチオフをさせない。それは蓄積の起こるところの電極ラインの位置を示す特定な情報プログラムがなされているエレトロスタチック沈殿機の自動調節システムの作用による。
実践ではいくつかのこのラインへの作用期待できる。例えば18個の電極放出通路には4か5のオフで収集および寿命の効率的な増加を得ることができる。ゆえに、スイッチはこれらの電極ラインのみに必要とする。
このような作用の選択は、そこに再度火花が発生しても、残りの電極放出通路は活動を続けることができる。選択式スイッチオフのプロセスはコントローラーの意向で自動振動が始まるまで繰り返すことができる。そして、全ての当電極放出通路のプロセスの再作動を開始できる。振動の間隔は望みの収集および寿命の効率増加の結果となす。
[図1]固定式連帯スイッチ付工業用エレトロスタチック沈殿機の見とうしを示す。
[図2]固定式連帯スイッチ付工業用エレトロスタチック沈殿機で物質の離散の一覧を示す。

Claims (1)

  1. 固定式可変性タイム式電極スイッチ工業用エレトロスタチック沈殿機は選択スイッチを組み込んだ特徴を持つ固定式連帯スイッチで、最初の電極、電極 (2.1)から始まり、電極(2.2)、(2.3)、と続いて作動し、(B)の収集板(1)に留置され蓄積された一時停止中の粒子の放出を減少するためのよりよい状況を提供する。それにともない新テクノロジーにより可能となった高電圧による識別収集の能力も最大となる。
JP2017566149A 2017-08-18 2017-08-31 固定式ならび可変式タイム式電極スイッチ付工業用エレトロスタチック沈殿機 Pending JP2020531238A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR2020170178035 2017-08-18
BR202017017803-5U BR202017017803U2 (pt) 2017-08-18 2017-08-18 Precipitador eletrostático industrial com chaveamento de eletrodos em ordem fixa e tempos variáveis
PCT/BR2017/000109 WO2019033181A1 (pt) 2017-08-18 2017-08-31 Precipitador eletrostático industrial com chaveamento de eletrodos em ordem fixa e tempos variáveis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020531238A true JP2020531238A (ja) 2020-11-05

Family

ID=65361713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017566149A Pending JP2020531238A (ja) 2017-08-18 2017-08-31 固定式ならび可変式タイム式電極スイッチ付工業用エレトロスタチック沈殿機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210023571A1 (ja)
JP (1) JP2020531238A (ja)
BR (1) BR202017017803U2 (ja)
WO (1) WO2019033181A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7704302B2 (en) * 2007-02-27 2010-04-27 General Electric Company Electrostatic precipitator having a spark current limiting resistors and method for limiting sparking
JP2009072743A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Hitachi Plant Technologies Ltd 移動電極式電気集塵装置
CA2772390C (en) * 2011-04-05 2015-01-06 Alstom Technology Ltd. Method and system for discharging an electrostatic precipitator
US20130047858A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 John R. Bohlen Electrostatic precipitator with collection charge plates divided into electrically isolated banks

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019033181A1 (pt) 2019-02-21
US20210023571A1 (en) 2021-01-28
BR202017017803U2 (pt) 2019-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7901489B2 (en) Electrostatic precipitator with high efficiency
US20130074690A1 (en) Method for operation of dust collection device, and dust collection device
CA2092523C (en) Electroprecipitator with alternating charging and short collector sections
IE52162B1 (en) Method of controlling operation of an electrostatic precipitator
CN2905225Y (zh) 多级复合式静电除尘器
KR102257548B1 (ko) 정전분무 사이클론 내 초미세입자 추가 제거를 위한 링전극 구조
US3915672A (en) Electrostatic precipitator
KR102146435B1 (ko) 전기 집진기 추타 제어 방법
KR20200138552A (ko) 대전부와 집진부 사이의 거리가 조절되는 가변형 양방향 정전필터 시스템
JPWO2015114762A1 (ja) 電気集塵装置、電気集塵装置の荷電制御プログラム、及び電気集塵装置の荷電制御方法
US20160144380A1 (en) Composite dust collector
JP2020531238A (ja) 固定式ならび可変式タイム式電極スイッチ付工業用エレトロスタチック沈殿機
CN102553721A (zh) 静电除尘器及其逐级振打清灰方法
JP3536560B2 (ja) 空気清浄装置
CN207025591U (zh) 一种集成式电离收集油烟净化模块
US1331225A (en) Art of precipitating suspended material from gases
Petersen New trends in electrostatic precipitation: wide duct spacing, precharging, pulse energization
JPH11128772A (ja) 電気集塵機
JP2013245899A (ja) 火力発電設備及びその運転方法
CN103861739B (zh) 用于粉煤灰分选的高压电选机
KR100330964B1 (ko) 헬리컬 스크류형 고효율 먼지하전장치
CN204672431U (zh) 低低温电除尘器
ZHANG et al. Industrial applications of three-phase T/R for upgrading ESP performance
CN204970923U (zh) 数字电路自动调节净化器
EP0104397B1 (de) Schaltungsanordnung zur Verminderung der Leistungsaufnahme einer Leuchtstofflampe