JP2020527595A - 新規な作物の強化、栄養および作物保護組成物 - Google Patents

新規な作物の強化、栄養および作物保護組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020527595A
JP2020527595A JP2020513766A JP2020513766A JP2020527595A JP 2020527595 A JP2020527595 A JP 2020527595A JP 2020513766 A JP2020513766 A JP 2020513766A JP 2020513766 A JP2020513766 A JP 2020513766A JP 2020527595 A JP2020527595 A JP 2020527595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
algae
aqueous suspension
composition
weight
suspension composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020513766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7111436B2 (ja
Inventor
ヴィットハル サワント、アルン
ヴィットハル サワント、アルン
Original Assignee
ヴィットハル サワント、アルン
ヴィットハル サワント、アルン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィットハル サワント、アルン, ヴィットハル サワント、アルン filed Critical ヴィットハル サワント、アルン
Publication of JP2020527595A publication Critical patent/JP2020527595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7111436B2 publication Critical patent/JP7111436B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • A01N65/03Algae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • A01N65/08Magnoliopsida [dicotyledons]
    • A01N65/20Fabaceae or Leguminosae [Pea or Legume family], e.g. pea, lentil, soybean, clover, acacia, honey locust, derris or millettia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F11/00Other organic fertilisers
    • C05F11/08Organic fertilisers containing added bacterial cultures, mycelia or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G3/00Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity
    • C05G3/50Surfactants; Emulsifiers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G3/00Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity
    • C05G3/60Biocides or preservatives, e.g. disinfectants, pesticides or herbicides; Pest repellants or attractants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G3/00Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity
    • C05G3/70Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity for affecting wettability, e.g. drying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G5/00Fertilisers characterised by their form
    • C05G5/20Liquid fertilisers
    • C05G5/23Solutions

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Cultivation Of Seaweed (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

本発明は、水性懸濁液の形態の藻類組成物に関する。より具体的には、本発明は、水性懸濁組成物に関し、水性懸濁組成物は、0.1重量%〜65重量%の範囲の緑藻類、紅藻類、黄金藻類(golden algae)、褐藻類(brown algae)、黄金褐藻類(golden−brown algae)、藍藻類(blue algae)、藍緑藻類(blue−green algae)またはそれらの種から選択された1または複数の藻類と、0.1重量%〜50重量%の範囲の1または複数の界面活性剤と、0.01重量%〜5重量%の範囲の1または複数の構造化剤とを含み、組成物は、0.1ミクロンから60ミクロンの粒径範囲を有する。更に、本発明は、水性懸濁液の形態の、少なくとも1つの藻類と、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む藻類組成物を調製するプロセスに関する。本発明は更に、水性懸濁液の形態の藻類組成物を用いて、植物、種子、苗木、作物、植物増殖材料、それらの場所、それらの一部または土壌を処理する方法に関する。

Description

本発明は、水性懸濁液の形態の藻類組成物に関する。より具体的には、本発明は、水性懸濁組成物に関し、水性懸濁組成物は、緑藻類、紅藻類、黄金藻類(golden algae)、褐藻類(brown algae)、黄金褐藻類(golden−brown algae)、藍藻類(blue algae)、藍緑藻類(blue−green algae)またはそれらの種およびそれらの混合物から選択された1または複数の藻類を含み、少なくとも1つの藻類は0.1重量%〜65重量%の範囲で存在し、1または複数の界面活性剤は0.1重量%〜50重量%の範囲で存在し、1または複数の構造化剤は0.01重量%〜5重量%の範囲で存在する。本発明は更に、藻類の1または複数と、1または複数の界面活性剤および構造化剤とを含み、約0.1〜60ミクロンの粒径範囲の粒子を有する水性懸濁液に関する。更に、本発明は、水性懸濁液の形態の、少なくとも1つの藻類と、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む藻類組成物を調製するプロセスに関する。本発明は更に、水性懸濁液の形態の藻類組成物を用いて、植物、種子、作物、植物増殖材料、それらの場所、それらの一部または土壌を処理する方法に関する。
本発明の実施形態の説明では、明確にするために固有の用語が選択されている。しかしながら、本発明はそのように選択された固有用語に限定されるものではなく、各固有用語は、同様の目的を達成するために類似の方法で作用する全ての技術的同等物も含むことを理解されたい。
幾つかの農薬は高用量で長期間、肥料として、また害虫や病気への対策のために使用されている。これらの農薬は、土壌、水、芝地、および他の草木を汚染するため、環境に常に負担がかかる。害虫および病気への対策に加えて、農薬は、鳥類、魚類、益虫、および非対象の植物を含む他の有機体の宿主にとって有毒になり得る。ほとんどの農薬は、土壌および最後には飲料水ともなり得る地下水に浸出し、空気も汚染し得る。
また、農業における栄養分損失は、経済性だけでなく、環境上の理由による懸念の原因である。
藻類、菌類およびバクテリア等の生体物質は、土壌の栄養素の改善および/または維持、並びに害虫管理において化学薬品に代わる有用な代替物である。
肥料および植物の栄養素として、また害虫管理に藻類製品を使用することが知られている。しかしながら、藻類製品の使用は最適化される必要があり、またそれらの活用は、農業従事者に経済的結果がもたらされ、また環境への負担も軽減されるように、改善される必要がある。
驚いたことに、本願の発明者らは、水性懸濁液の形態の藻類製剤により、収量、植物の成長、生命力、活力および作物保護の点に関して卓越した結果がもたらされることを見出した。
また、市販の製剤は、製剤がそこから散布される包装または容器の底部に沈降または沈殿する傾向にあり、これにより、望ましい展延性を示すことができず、点滴灌漑における散布において問題が生じ、適切に取り込まれるように作物に成分が均一に分配されない。これら従来技術の組成物は、点滴またはスプリンクラー灌漑を通しては容易に散布できず、これにより、農業において大きな散布問題が引き起こされる。
微生物は高せん断下では生存できないが、驚いたことに、本発明者らは、少なくとも1つの藻類と、少なくとも1つの界面活性剤および構造化剤とを含み、0.1ミクロン〜60ミクロンの粒径を有する組成物が、懸濁性、分散性、注加性等の優れた物理的特性を実証することにより、少ない散布量で優れた実地効力を示すことを見出した。製品のこれらの優れた特性は、例えば、尿素等のいずれかの化学製品を使用する必要なく、土壌からの栄養素の取り込みに抜きん出て優れた実地効力を実証する、または例えば、植物病原性疾患に対してより優れた予防管理を提供する。組成物は、加速貯蔵において優れた性能を実証し、また驚くことに点滴灌漑にも使用される。
本発明は、水性懸濁液の形態の藻類組成物に関する。より具体的には、本発明は、少なくとも1つの藻類と、少なくとも1つの界面活性剤および少なくとも構造化剤とを含む藻類組成物に関する。本発明は更に、組成物全量の0.1重量%〜65重量%の濃度範囲の1または複数の藻類と、組成物全量の0.1重量%〜50重量%の範囲の1または複数の界面活性剤と、組成物全量の0.01重量%〜5重量%の範囲の1または複数の構造化剤とを含む組成物に関する。水性懸濁液の形態の藻類組成物は、0.1ミクロン〜60ミクロンの粒径範囲の粒子を含む。一実施形態によれば、藻類組成物は、1または複数の緑藻類、紅藻類、黄金藻類(golden algae)、褐藻類(brown algae)、黄金褐藻類(golden−brown algae)、藍藻類(blue algae)、藍緑藻類(blue−green algae)またはそれらの種およびそれらの混合物を含む。
更に、本発明は、水性懸濁液の形態の、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む藻類組成物を調製するプロセスに関する。本発明は更に、水性懸濁液の形態の藻類組成物を用いて、植物、種子、苗木、作物、植物増殖材料、それらの場所またはそれらの一部または土壌を処理する方法に関する。
一実施形態によれば、本発明は更に、水性懸濁液の形態の藻類組成物の、栄養素組成物、植物増強剤組成物、土壌改良剤組成物、植物強化、植物保護および収量向上剤組成物の少なくとも1つとしての使用に関する。
一実施形態によれば、本発明は更に、植物の健全性改善、植物の栄養素改善、植物の強化、植物の保護、植物の収量向上、作物の保護、または土壌の調整の方法に関する。本方法は、少なくとも1つの藻類と、少なくとも1つの農業上許容される賦形剤とを含む水性懸濁液の形態の藻類組成物の有効量を用いて、種子、苗木、作物、植物、植物増殖材料、それらの場所またはそれらの一部または周囲土壌の少なくとも1つを処理することを含む。
組成物が、良好な物理的特性および化学的特性、良好な剥離性、高温下での長期の保存においても高い安定性を示すことも観察された。
本発明のより完全な理解のために、添付の図面により詳細に示され、本発明の実施形態として記載される実施形態をここで参照する。
倍率10倍の未加工のスピルリナの顕微画像である。
本発明の一実施形態に係る、スピルリナを含む懸濁液濃縮物の形態の組成物の倍率10倍の顕微画像である。
本発明の実施形態の説明では、明確にするために固有の用語が選択されている。しかしながら、本発明はそのように選択された固有用語に限定されるものではなく、各固有用語は、同様の目的を達成するために類似の方法で作用する全ての技術的同等物も含むことを理解されたい。
本発明によれば、「水性懸濁液」という用語は、通常、使用前に水で希釈される流体の組成物の安定な懸濁液として定義され得る。更に、「水性懸濁液」という用語または表現は、「水性分散液」または「懸濁液濃縮物」も包含し得る。
バクテリア、菌類および藻類を含む微生物は高せん断に曝されると生存できず、微生物細胞はせん断に曝された場合に溶解しやすいことは周知である。図1に、大量の生細胞を示す、純粋のまたは未加工のスピルリナの画像を示す。本発明の一実施形態に係る懸濁液濃縮物の調製中に、藻類は高せん断を受け、その結果、図2に示すように細胞の溶解が起こる。しかしながら、細胞が溶解したという事実にも関わらず、驚いたことに、本発明に係る藻類を含む懸濁液濃縮物が、種子、苗木、作物、植物、植物増殖材料、それらの場所、それらの一部または周囲土壌に散布された場合に卓越した効力を実証することが観察された。
本発明は、水性懸濁液の形態の、少なくとも1つの藻類と、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む藻類組成物に関する。本発明は特に、組成物全量の0.1重量%〜65重量%の濃度範囲の藻類を含む水性懸濁液の形態の藻類組成物に関する。組成物は、組成物全量の0.1重量%〜50重量%の濃度範囲の1または複数の界面活性剤と、組成物全量の0.1重量%〜5重量%の濃度範囲の1または複数の構造化剤とを含む農芸化学的に許容される賦形剤を含み、水性懸濁液は、0.1ミクロン〜60ミクロンの粒径範囲の粒子を含む。一実施形態によれば、藻類組成物は、緑藻類、紅藻類、黄金藻類(golden algae)、褐藻類(brown algae)、黄金褐藻類(golden−brown algae)、藍藻類(blue algae)、藍緑藻類(blue−green algae)またはそれらの種およびそれらの混合物を含む。
本発明者らは更に、本発明の組成物が、驚いたことに、良好な注加性を有し、取扱いが容易であり、包装時、並びに実地散布中に製品を取り扱っている間の材料の損失も削減されることを見出した。驚いたことに、本発明者らはまた、従来技術の組成物と比較して、懸濁液濃縮組成物が少ない散布量で優れた効力を表すことを見出した。
別の実施形態によれば、藻類は、微細藻類、塩水藻類または淡水藻類またはそれらの種、それらの派生物またはそれらの混合物である。
更なる実施形態によれば、藻類は、緑藻類、紅藻類、黄金藻類(golden algae)、褐藻類(brown algae)、黄金褐藻類(golden−brown algae)、藍藻類(blue algae)またはそれらの種およびそれらの混合物から選択された群に属する少なくとも1つである。
また更なる実施形態によれば、藻類は、藍藻類(Cyanobacteria)、不等毛藻(Ochrophytes)、灰色藻(Glaucophytes)、紅色体(Rhodoplasts)、紅藻類(Rhodophytes)、葉緑体(Chloroplasts)、黄金色藻類(Chrysophyta)、シヌラ藻(Synurophytes)、珪質鞭毛藻類(Silicoflagellata)、不等毛類(Heterokonts)、クリプト植物(Crytophytes)、ハプト藻類(Haptophytes)、ユーグレナ藻(Euglenophytes)、緑藻植物門(Chlorophytes)、車軸藻植物門(Charophytes)、陸生植物(Land Plants)、陸上植物(Embrophyta)、もしくはクロララクニオン藻(Chlorarachniophytes)またはそれらの派生物、それらの種およびそれらの混合物に限定されない門から選択された少なくとも1つである。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、他の部門から当技術分野で周知の他の任意の藻類を用いることができることが認識されるだろう。
更なる実施形態によれば、藻類は、Bryopsidaceae、Acrotylaceae、Areschougiaceae、Cystocloniaceae、Dicranemataceae、Hypneaceae、Dumontiaceae、Caulerpaceae、Codiaceae、Halimedaceae、Udoteaceae、Anadyomenaceae、Polyphysaceae、Siphonocladaceae、Valoniaceae、Ulvaceae、Florideophyceae、Chordariaceae、Punctariaceae、Dictyotaceae、Ectocarpaceae、Rhodymeniaceae、Gelidiaceae、Cystoseiraceae、Sargassaceae、Sporochnaceae、Sphacelariaceae、Scytosiphonaceae、Alariaceae、Gracilariaceae、Rhizophyllidaceae、Porphyridiaceae、Phaeophyceae、Raphidiophyceae、Eumastigophyceae、Xanthophyceae、Sarcinochrysophyceae、Acrochaetiaceae、Bonnemaisoniaceae、Ceramiaceae、Dasyaceae、Rhodomelaceae、Delesseriaceae、Phacelocarpaceae、Halymeniaceae、Liagoraceae、Chrysomonadales、Chrysocapsales、Chrysosphaerales、Chrysotrichales、Heterokontae、Diatomeae、Galaxauraceae、Plocamiaceae、Champiaceae、Sebdeniaceae、Lomentariaceae、Peyssonneliaceae、Nizymeniaceae、Kallymeniaceae、Corallinaceae、Nemastomataceae Prymnesiophycees、Choristocarpaceae、Discosporangiaceae、Petrodermataceae、Syringodermataceae、Onslowiaceae、Dictyotaceae、Lithodermataceae、Eustigmatophyte、Phaeostrophionaceae、Sphacelodermaceae、Stypocaulaceae、Cladostephaceae、Sphacelariaceae、Asterocladaceae、Lessoniaceae、Ascoseiraceae、Cutleriaceae、Eklonia、Arthrocladiaceae、Desmarestiaceae、Acinetosporaceae、Adenocystaceae、Prasinophyceae、Chordariaceae、Chordariopsidaceae、Ectocarpaceae、Mesosporaceae、Myrionemataceae、Pylaiellaceae、Bifurcariopsidaceae、Durvillaeaceae、Fucaceae、Himanthaliaceae、Hormosiraceae、Notheiaceae、Sargassaceae、Seirococcaceae、Akkesiphycaceae、Alariaceae、Chordaceae、Costariaceae、Pseudochordaceae、Nemodermataceae、Neoralfsiaceae、Ralfsiaceae、Chnoosporaceae、Scytosiphonaceae、Splachnidiaceae、Sporochnaceae、Halosiphonaceae、Masonophycaceae、Phyllariaceae、Stschapoviaceae、Tilopteridaceae、Heterochordariaceae、Bacillariophyceae、Aminariaceae、またはそれらの派生物、それらの種およびそれらの混合物に限定されない科から選択された少なくとも1つである。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、他の科から、当技術分野で周知の他の任意の藻類を用いることができることが認識されるだろう。
また更なる実施形態によれば、藻類は、Nitzschia Sp.、Navicula Sp.、Ahnfeltia Sp.、Anikstrodesmis Sp.、Arthrospira Sp.、Nannochloris Sp.、Asteromenia Sp.、Botryocladia Sp.、Chlorella Sp.、Haematococcus Sp.、Dunaliella Sp.、Selenasirum Sp.、Nannochhropsis Sp.、Scenedesm Sp.、Graciaria Sp.、 Nemastoma Sp.、Amphora Sp.、Oehromonas Sp.、Cyanidioschyzon Sp.、Caulerpa Sp.、Dictyosphaeria Sp.、Haliptilon Sp.、Atractophora Sp.、Valonia Sp.、Boodlea Sp.、Gymnopilus sp.、Melanothamnus sp.、Turbeneria sp.、Mastigocladopsis sp.、Gelidiella Sp.、Ceratodictyon Sp.、Pneophyllum Sp.、Kallymenia Sp.、Predaea Sp、Siphonocladus Sp.、Cladophoropsis Sp.、Amphiplexia Sp.、Lemanea Sp.、Mesophyllum Sp.、Palmaria Sp.、Cladosiphon Sp.、Schmitzia Sp.、Colpomenia Sp.、Cryptophycees Sp.、Spirulina Sp.、Oscillatoria Sp.、Phormidium Sp.、Gloeocapsa Sp.、Cyanospira Sp.、Lyngbya Sp.、Cylindrospermum Sp.、Tolypothrix Sp.、Hapalosiphon Sp.、Aulosira Sp.、Phortmdium Sp.、Synechocystis Sp.、Aphanocapsa Sp.、Cyanothece Sp.、Planktothricoides Sp.、Prochlorococcus Sp.、Prochloron Sp.、Prochlorothrix Sp.、Gloeothece Sp.、Heterokontophyta Sp.、Calothrix Sp.、Rivularia Sp.、Microcoleus Sp.、Schizothrix Sp.、Microcystis Sp.、Metagoniolithon Sp.、Hydrolithon Sp.、Hypoglossum Sp.、Seirospora Sp.、Jania Sp.、 Metamastophora Sp.、Amphiroa Sp.、Acanthophora Sp.、Chondrus Sp.、Cottoniella Sp.、Pleonosporium Sp.、Ditria Sp.、Endosiphonia Sp.、Doxodasya Sp.、Drewiana Sp.、Dictyomenia Sp.、Antithamnion Sp.、Platysiphonia Sp.、Heterodoxia Sp.、Dasyclonium Sp.、Chondria Sp.、Haraldiophyllum Sp.、Aglaothamnion Sp.、Struvea Sp.、Sarcomenia Sp.、Acrothamnion Sp.、Martensia Sp.、Lejolisia Sp.、Haloplegma Sp.、Griffithsia Sp.、Glaphrymenia Sp、Dasya Sp.、Acrosorium Sp.、Spyridia Sp.、Hemineura Sp.、Wrangelia Sp.、Trithamnion Sp.、Dasyphila Sp.、Claudea Sp.、Corallophila Sp.、Perischelia Sp.、Monosporus Sp.、Carpothamnion Sp.、Guiryella Sp.、Gattya Sp.、Mastocarpus Sp.、Anotrichium Sp.、Centroceras Sp.、Ceramium Sp.、Caulerpa Sp.、Vanvoorstia Sp.、Euptilocladia Sp.、Titanophora Sp.、Tanakaella Sp.、Asparagopsis Sp.、Lithophyllum Sp.、Acrochaetium Sp.、Euptilota Sp.、Audouinella Sp.、Botryococcus Sp.、Actmanthes Sp.、Ahnfeltiopsis Sp.、Agmenemum Sp.、Cochlodinium Sp.、Amphiprora Sp.、Anftistrodesmus Sp.、Ammsirodesnms Sp.、Borodinetta Sp.、Carteria Sp.、Stylonema Sp.、Chaetoceros Sp.、Chlamydomas Sp.、Chlorococcuni Sp.、Chlorogoni Sp.、Chroomonas Sp.、Chrysosphaera Sp.、Ciicosphaera Sp.、Crypthecodinium Sp.、Cryptomonas Sp.、Cyclotella Sp.、Dimaliella Sp.、Eremosphaera Sp.、Ellipsoidon Sp.、Euglena Sp.、Franceia Sp.、Fragilaria Sp.、Gleocapsa Sp.、Gloeothamnion Sp.、.、Hymenomonas Sp.、Bockrysis Sp.、Hochrysis Sp.、Lepocinclis Sp.、Stauroneis Sp.、Micraclinium Sp.、Chrysymenia Sp.、Micractinhnn Sp.、Monaraphidium Sp.、Nannochloris Sp.、Navicida Sp.、Porphyridium Sp.、Nizymania Sp.、Scenedesmus Sp.、Synechoccus Sp.、Navicul Sp.、Nephrochloris Sp.、Odontella Sp.、Muriellopsis Sp.、Tschia Sp.、Nitzschia Sp.、Isochrysis Sp.、Phaedactylum Sp.、 Aphanizomenon flos Sp.、Ochromonas Sp.、Oocyst Sp.、Bacillariophyceae Sp.、Pamchlorelta Sp.、Peyssonnelia Sp.、Pascheria Sp.、Pavlova Sp.、Phaeodactyhan Sp.、Cylindrotheca Sp.、Anacystis Sp.、Ertilissima Sp.、Platytnonas Sp.、Pleurochrysis Sp.、Leptolyngbya Sp.、Neochloris Sp.、Prototheca Sp.、Pseudochlorella Sp.、Hormotilopsis Sp.、Gyrodinium Sp.、Ellipsoidion Sp.、Pyramimonas Sp.、Pyrobotrys Sp.、Sarcinoid Sp.、Aminariaceae Sp.、Schizochytrium Sp.、Spirogyra Sp.、Stichococcus Sp.、Synechococcas Sp.、Tagetes Sp.、Tetraedron Sp.、Tetraselmis Sp.、Thalassiosira Sp.、Viridiella Sp.、Alaria Sp.、Saccharina Sp.、Coelarthrum Sp.、Nereocystis Sp.、Laminaria Sp.、Porphyra Sp.、Phaeocystis Sp.、 Phacelocarpus Sp.、Ulva Sp.、Himanthalia Sp.、Ascophyllum Sp.、Focus Sp.、Kappaphycus Sp.、Betaphycus Sp.、Gelidium Sp.、 Blastophysa Sp.、Pedinomonas Sp.、Resultor Sp.、Marsupiomonas Sp.、Chlorokybus Sp.、Coleochaete Sp.、Awadhiella Sp.、Prymnesiophycees Sp.、Radioramus Sp.、Conochaete Sp.、Choristocarpaceae Sp.、Lithothamnion Sp.、Phymatolithion Sp.、Discosporangiaceae Sp.、Ishigeaceae Sp.、Petrodermataceae Sp.、Syringodermataceae Sp.、Portieria Sp.、Onslowiaceae Sp.、Dictyotaceae Sp.、Lithodermataceae Sp.、Eustigmatophyte Sp.、Phaeostrophionaceae Sp.、Amphidinum Sp.、Sphacelodermaceae Sp.、Micractinium Sp.、Sargassum Sp.、Curdiea Sp.、Stypocaulaceae Sp.、Coelothrix Sp.、Cladostephaceae Sp.、Sphacelariaceae Sp.、Fucus Sp.、Asterocladaceae Sp.、Lessoniaceae Sp.、Ascoseiraceae Sp.、Cutleriaceae Sp.、Eklonia Sp.、Arthrocladiaceae Sp.、Desmarestiaceae Sp.、Acinetosporaceae Sp.、Adenocystaceae Sp.、Chlamydomonas Sp.、Cladophora Sp.、Prasinophyceae Sp.、Chordariaceae Sp.、Chordariopsidaceae Sp.、Gelidiopsis Sp.、Agmenellum Sp.、Desmodesmus Sp.、Ectocarpaceae Sp.、Mesosporaceae Sp.、Halydris Sp.、 Myrionemataceae Sp.、Pylaiellaceae Sp.、Bifurcariopsidaceae Sp.、Chlorococcum Sp.、Durvillaeaceae Sp.、Fucaceae Sp.、Glossomastix Sp.、Himanthaliaceae Sp.、Iridaea Sp.、Hormosiraceae Sp.、Notheiaceae Sp.、Sargassaceae Sp.、Acrosiphonia Sp.、Seirococcaceae Sp.、Goniochloris Sp.、Emiliana Sp.、Codium Sp.、Akkesiphycaceae Sp.、Alariaceae Sp.、Monochrysis Sp.、Palma Sp.、Chordaceae Sp.、Acetabularia Sp.、Phaffia Sp.、Costariaceae Sp.、Platymonia Sp.、Pseudochordaceae Sp.、Nemodermataceae Sp.、Neoralfsiaceae Sp.、Mphora Sp.、Rhodymenia Sp.、Ralfsiaceae Sp.、Analipus Sp.、Chnoosporaceae Sp.、Egregia Sp.、Scytosiphona
ceae Sp.、Chaetomorph Sp.、Scytothamnaceae Sp.、Gymnogongrus Sp.、Asperococcus Sp.、Bryopsis Sp.、Rhizoclonium Sp.、Gloiocladia Sp.、Ecklonia Sp、Girgatina Sp.、Hymenocladia Sp.、Lomentaria Sp.、Schizochytrium Sp.、Aphanotece Sp.、Splachnidiaceae Sp.、Sporochnaceae Sp.、Plocamium Sp.、Constantinea Sp.、Cryptosiphonia Sp.、Webervanboassea Sp.、Lessoniopsis Sp.、Chondracanthus Sp.、Halosiphonaceae Sp.、Dictyopteris Sp.、Farlowia Sp.、Anadyomene Sp.、Apelvetia Sp.、Endocladia Sp.、.、Coralline Sp.、Thraustochytrium Sp.、Osmundea Sp.、Callophyllis Sp.M Calliarthron Sp.、Monoraphidium Sp.、Penicillus Sp.、Meristotheca Sp.、Wrack Sp.、Cosmocladium Sp.、Polysiphonia Sp.、Prionitis Sp.、Leathesia Sp.、Polyneura Sp.、Pelvetiopsis Sp.、Chlamidonomas Sp.、Neorhodomela Sp.、Microdictyon Sp.、Masonophycaceae Sp.、Melobesia Sp.、Dinoflagellate Sp.、Delesseria Sp.、Phyllariaceae Sp.、Postelsia Sp.、Microcladia Sp.、Stschapoviaceae Sp.、Dilsea Sp.、Halimeda Sp.、Chroococus Sp.、Tilopteridaceae Sp.、Phaeodactylum Sp.、Semnocarpoa Sp.、Champia Sp.、Erythrophyllum Sp.、Chodium Sp.、Paonia Sp.、Ulothrix Sp.、Heterochordariaceae Sp.、Gracilaria Sp.、Phromidium Sp.、Stypopodium Sp.、Erythrocladia Sp.、Bracchiomonas Sp.、Coradophylum Sp.、Cyanophyta Sp.、Dysmorphococcus Sp.、Cystoseira Sp.、Dilophus Sp.、Gloiotrichus Sp.、Liagora Sp.、Eisenia Sp.、Ganonema Sp.、Hennedya Sp.、Codiophyllum Sp.、Ecklonia Sp.、Distromium Sp.、Sparlingia Sp.、Gastrocelonium Sp.、Claviclonium Sp.、Pelvetia Sp.、Mazzaella Sp.、Lobophora Sp.、Pterocladia Sp.、Scinaia Sp.、Galaxaura Sp.、Gloiopeltis Sp.、Scillatoria Sp.、Hypnea Sp.、Hormophysa Sp.、Dotyophycus Sp.、Opuntiella Sp.、Nannochloropsis. Sp.、Myriodesma Sp.、Tricleocarpa Sp.、Trichogloea Sp.、Yamadaella Sp.、Sebdenia Sp.、Gelinaria Sp.、Prymnesium Sp.、Herposiphonia Sp.、Jeannerettia Sp.、Kuetzingia Sp.、Laurencia Sp.、Lenormandiopsis Sp.、Halymenia Sp.、Eucheuma Sp.、Erythroclonium Sp.、Achnanthes Sp.、Rhodopeltis Sp.、Dudresnaya Sp.、Halosaccion Sp.、Zonaria Sp.、Areschougia Sp.、Hincksia Sp.、Osmundaria Sp.、Placophora Sp.、Lophocladia Sp.、Macrocystis Sp.、Callophycus Sp.、Epiphloea Sp.、Acrosymphyton Sp.、Cryptonemia Sp.、Enteromorpha Sp.、Neurymenia Sp.、Lophosiphonia Sp.、Protokuetzingia Sp.、Leveillea Sp.、Caulocystis So.、Hydroclathrus Sp.、Scaberia Sp.、Rosenvingea Sp.、Rhodella Sp.、Spirocladia Sp.、Acrochaetium Robustum Borgesen、Tolypiocladia Sp.、Tylotus Sp.、Dicranema Sp.、Pachydictyon Sp.、Austronereia Sp.、Sporochnus Sp.、Craspedocarpus Sp.、Solieria Sp.、Encyothalia Sp.、Nanococcus Sp.、Gracilaria Sp.、Grateloupia Sp.、Hildenbrandiasp.、 Amphiroa Sp.、Cheilosporum Sp.、Corallina Sp.、Hydrolithonsp.、 Hydrolithonsp.、 Jania Sp.、 Lithophyllumsp.、Catenella Sp.、 Chondracanthus Sp.、 Hypnea Flagelliformissp.、 Ahnfeltiopsis Sp.、 Champia Sp.、Gastroclonium Sp.、Gelidiopsis Sp.、 Gayliellaflaccidasp.、 Aglaothamnion Sp.、 Crouania Sp.、Ptilothamnion Sp.、 Dasya Sp.、 Caloglossa Sp.、Aloglossa Sp.、Erythroglossum Sp.、Martensia Fragilissp.、 Bostrychia Sp.、Chondria Sp.、Herposiphonia Sp.、 Laurencia Obtusesp.、 Neosiphonia Sp.、 Polysiphonia Sp.、 Vaucheria Sp.、 Feldmanniasp.、Hinksia Sp.、Ralfsiasp.、 Sphacelaria Sp.、Canistrocarpus Sp.、Dictyota Sp.、Padina Sp.、Spatoglossum Sp.、Spatoglossum Sp.、Stoechospermum Sp.、Chnoospora Sp.、Iyengaria Sp.、Gayralia Sp.、Chaetomorpha Sp.、Cladophora Sp.、Cladophoroposis Sp.、Phyllodictyon Sp.、Valoniopsis Sp.、Bryopis Sp.、Caulerpa Sp.、 Avrainvillea Sp.、 Chlorodesmis Sp.、Petrocelis Sp.、Ectocarpus Sp.、Bossiella Sp.またはそれらの派生物およびそれらの混合物から選択されるがこれに限定されない属に属する少なくとも1つである。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、当技術分野で周知の他の任意の属の藻類を用いることができることが認識されるだろう。藻類は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
別の実施形態によれば、藻類は、Anabena cylindrica、Bryopsis australis、Bryopsis minor、Botryococcus Braunii、Actmanthes Orientalis、Amphiprora Hyaline、Amphora Coffeiformis、Amphora Coffeiformis Var.Linea、Chlorideila Simplex、Apelvetia Canaliculata、Caulerpa Taxifolia、Amphora Coffeiformis Var.Punctata、Amphora Coffeiformis Var.Taylori、Ulva Paschima Bast、Cladophora Goensis Bast、Laurencia Spectabilis、Gymnogongrus Crenulatus、Opuntiella Californica、Gymnogongrus Griffithsiae、Achnanthes Orientalis、Cladosiphon Filum、Goniochloris Sculpta、Ecklonia Cava、Osmundea Spectabilis、Lyngbya Majuscule、Oscillatoria Li.Nme.Tica、Oscillatoria Subbrevis、Tolypothrix Tenuis、Hapalosiphon Fontinalis、Spirulina Platensis、Spirulina Maxima、Eorhodomela Larix、Asperococcus Bullosus、Caulerpa Cactoides、 Gelidium Micropterum、Caulerpa Cliftonii、Caulerpa Cupressoides、Caulerpa Fergusonii、 Caulerpa Lentillifera、 Caulerpa Mexicana、 Ahnfeltia Plicata、Caulerpa Obscura、Caulerpa Racemosa、Caulerpa Racemosa Var.Corynephora、Caulerpa Racemosa Var.Laetivirens、 Caulerpa Racemosa Var.Lamourouxii、Caulerpa Racemosa Var.Peltata、Caulerpa Serrulata、Caulerpa Simpliciuscula、Asteromenia Peltata、Botryocladia Skottsbergii、 Ceratodictyon Spongiosum、Chrysymenia Kaernbachii、Chrysymenia Ornata、Coelarthrum Cliftonii、Coelothrix Irregularis、Chara globularis、Gelidiopsis Variabilis、Gymnopilus edulis、Tetraselmis maculate、Prymnesium parvum、Chlamydomonas rheinhardii 、Euglena gracilis、Caulerpa scalpelliformis、Padina pavonica、Sargassum tenerrimum、Urophora fasciata、Urophora lactuca、Sargassum wightii、Chondria armata、Caulerpa racemosa、Lyngbya majuscule、Prasiola crispa、Gloiocladia Halymenioides、Pterocladia Capillacea、Gloiocladia Indica、Gloiocladia Rubrispora、Gloiosaccion Brownii、Gelidium Pusillum、Hymenocladia Usnea、Phymatolithion Calcereum、Lithothamnion Calcareoum、Herposiphonia Secunda、Herposiphonia Secunda F.Tenella、Heterostroma Nereidiis、Jeannerettia Lobata、Jeannerettia Pedicellata、Kuetzingia Canaliculata、Laurencia Brongniartia、Laurencia Cruciata、Laurencia Filiformis、Laurencia Majuscula、Laurencia Papillosa、Lenormandiopsis Latifolia、Leveillea Jungermannioides、Lophocladia Harveyi、Lophosiphonia Prostrata、Neurymenia Fraxinifolia、Osmundaria Spiralis、Placophora Binderi、Polysiphonia Decipiens、Polysiphonia Gracilis、Protokuetzingia Australasica、Spirocladia Barodensis、Tolypiocladia Glomerulata、Amphiroa Anceps、Amphiroa Foliacea、Amphiroa Gracilis、Haliptilon Roseum、Hydrolithon Farinosum、Hydrolithon Onkodes、Jania Pulchella、Lithophyllum Bermudense、Mesophyllum Engelhartii、Mesophyllum Erubescens、Mesophyllum Funafutiense、Metagoniolithon Radiatum、Metagoniolithon Stelliferum、Metamastophora Flabellata、Pneophyllum Fragile、Gelidium Austral、Pterocladia Lucida、Gelidiella Pannosa、Amphiplexia Hymenocladioides、Claviclonium Ovatum、Hennedya Crispa、Areschougia Ligulata、Callophycus Serratus、Callophycus Oppositifolius、Erythroclonium Sonderi、Eucheuma Denticulatum、Eucheuma Gelatinum、Eucheuma Speciosum、Meristotheca Papulosa、Solieria Robusta、Craspedocarpus Venosus、Dicranema Revolutum、Tylotus Obtusatus、Acrosymphyton Taylorii、Dudresnaya Capricornica、Rhodopeltis Borealis、Hypnea Spinella、Hypnea Valentiae、Stylonema Alsidii、Audouinella Saviana、Asparagopsis Armata、Asparagopsis Taxiformis、Acrothamnion Preissii、Aglaothamnion Cordatum、Anotrichium Tenue、Antithamnion Antillanum、Antithamnion Armatum、Antithamnion Hanovioides、Carpothamnion Gunnianum、Centroceras Clavulatum、Ceramium Filicula、Ceramium Flaccidum、Ceramium Isogonum、Ceramium Macilentum、Ceramium Mazatlanense、Ceramium Puberulum、Ceramium Sherpherdii、Ceramium Sympodiale、Corallophila Huysmansii、Dasyphila Preissii、Drewiana Nitella、Euptilocladia Spongiosa、Euptilota Articulata、Gattya Pinnella、Griffithsia Ovalis、Guiryella Repens、Haloplegma Preissii、Lejolisia Aegagropila、Monosporus Indicus、Perischelia Glomulifera、Pleonosporium Caribaeum、Seirospora Orientalis、Spyridia Filamentosa、Tanakaella Itonoi、Trithamnion Gracilissimum、Wrangelia Plumosa、Dasya Iyengarii、Dasya Pilosa、Acrosorium Decumbens、Claudea Elegans、Cottoniella Filamentosa、Haraldiophyllum Erosum、Hemineura Frondosa、Heterodoxia Denticulata、Hypoglossum Caloglossoides、Hypoglossum Revolutum、Martensia Australis、Martensia Fragilis、Platysiphonia Corymbosa、Platysiphonia Delicata、Platysiphonia Marginalis、Sarcomenia Delesserioides、Acanthophora Dendroides、Acanthophora Spicifera,Chondria Curdieana,Chondria Dangeardii、Chondria Lanceolata、Dasyclonium Flaccidum、Dasyclonium Incisum、Dictyomenia Sonderi、Dictyomenia Tridens、Ditria Expleta、Doxodasya Bolbochaete、Endosiphonia Spinuligera、Rhodymenia Leptophylla、 Rhodymenia Sonderi、 Webervanboassea Splachnoides、Glaphrymenia Pustulosa、Kallymenia Cribrogloea、Kallymenia Cribrosa、Nemastoma Damaecornis、Predaea Laciniosa、Predaea Weldii、Titanophora Weberae、Nizymania Conferta、Peyssonnelia Capensis、Peyssonnelia Inamoena、Phacelocarpus Alatus、Portieria Hornemannii、Curdiea Obesa、Gracilaria Canaliculata、Gracilaria Preissiana、Gracilaria Textorii、Codiophyllum Flabelliforme、Erythrocladia Irregularis、Cryptonemia Kallymenioides、Epiphloea Bullosa、Gelinaria Ulvoidea、Halymenia Floresia、Sebdenia Flabellata、Porphyra Crispate Kjellman、Gracilaria Corticata、Gracilaria Foliife
ra、Gracilaria Verrucosa、Grateloupia Filicina、Grateloupia Filicina F.Horrida、Grateloupia Lithophila、Peyssonnelia Obscura、Hildenbrandia Rubra、Amphiroa Anceps、Amphiroa Fragilissima、Amphiroa Rigida、Cheilosporum Spectabile、Corallina Officinalis、Hydrolithon Farinosum、Hydrolithon Reinboldii、Jania Rubens、Lithophyllum Orbiculatum、Catenella Caespitose、Chondracanthus Acicularis、Hypnea Flagelliformis、Hypnea Musciformis、Hypnea Spinella、Hypnea Valentiae、Ahnfeltiopsis Pygmaea、Champia Compressa、Champia Parvula、Gastroclonium Compressum、Gelidiopsis Variabilis、Antithamnion Cruciatum、Ceramium Cimbricum、Ceramium Cruciatum、Gayliellaflaccida、Aglaothamnion Tenuissimum、Crouania Attenuata、Ptilothamnion Speluncarum、Wrangelia Argus、Dasya Ocellata、Caloglossa Leprieurii、Aloglossa Ogasawaraensis、Erythroglossum Lusitanicum、Hypoglossum Hypoglossoides、Acanthophora Muscoides、Bostrychia Radicans、Bostrychia Tenella、Chondria Armata、Chondria Capillaries、Herposiphonia Secunda、Laurencia Obtuse、Neosiphonia Ferulacea、Polysiphonia Atlantica、Polysiphonia Denudate、Vaucheria Longicaulis、Feldmannia Indica、Feldmannia Irregularis、Hinksia Mitchelliae、Ralfsia Verrucosa、Sphacelaria Rigidula、Canistrocarpus Cervicornis、Canistrocarpus Crispatus、Canistrocarpus Magneanus、Dictyopteris Australis、Dictyota Bartayresiana、Dictyota Ceylanica、Dictyota Ciliolate、Dictyota Dichotoma、Dictyota Divaricata、Dictyota Dumosa、Padina Antillarum、Padina Australis、Padina Boryana、Padina Gymnospora、Padina Pavonica、Spatoglossum Asperum、Spatoglossum Variabile、Stoechospermum Polypodioides、Chnoospora Minima、Colpomenia Sinuosa、Iyengaria Stellata、Rosenvingea Orientalis、Sargassum Cinctum、Sargassum Cinereum、Sargassum Crassifolium、Sargassum Glaucescens、Sargassum Ilicifolium、Sargassum Plagiophyllum、Sargassum Polycystum、Sargassum Prismaticum、Sargassum Swartzii、Sargassum Tenerrimum、Sargassum Vulgare、Gayralia Oxysperma、Ulva Clathrata、Ulva Compressa、Ulva Conglobata、Ulva Flexuosa、Ulva Intestinalis、Ulva Rigida、Ulva Taeniata、Chaetomorpha Antennina、Chaetomorpha Linum、Chaetomorpha Spiralis、Cladophora Bombayensis、Cladophora Coelothrix、Cladophora Glomerata、Cladophora Lehmanniana、Cladophora Prehendens、Cladophora Prolifera、Cladophora Rhizoclonioidea、Cladophora Saracenica、Cladophora Socialis、Cladophora Vagabunda、Rhizoclonium Tortuosum、Boodlea Composite、Cladophoroposis Sundanensis、Phyllodictyon Anastomosans、Valoniopsis Pachynema、Bryopis Hypnoides、Bryopsis Pennata、Bryopsis Plumose、Caulerpa Peltata、Caulerpa Racemosa、Caulerpa Scalpelliformis、Caulerpa Sertularioides、Caulerpa Verticillata、Avrainvillea Erecta、Chlorodesmis Hildebrandtii、Dotyophycus Abbottiae、Ganonema Farinosa、Gloiotrichus Fractalis、Liagora Setchellii、Trichogloea Requienii、Yamadaella、Galaxaura Marginata、Galaxaura Obtusata、Galaxaura Rugosa、Scinaia Tsinglanensis、Tricleocarpa Cylindrica、Plocamium Preissianum、Champia Compressa、Champia Pravula、Champia Zostericola、Lomentaria Corallicola、Lomentaria Monochlamydea、Semnocarpoa Minuta、Caulerpa Webbiana、Caulerpa Racemosa Var.Turbinata Neorhodomela Oregona、Odonthalia Floccose、Odonthalia Floccosa、Forma Comosa、Odonthalia Washingtoniensis、Ecklonia Kurome、Mastocarpus Jardinii、Acetabularia Calyculus、Halimeda Cuneata、Porphyra Suborbiculata、Porphyra Vietnamensis、Cladophoropsis Herpestica、Siphonocladus Tropicus、Struvea Plumosa、Rhodella Maculate、Polysiphonia Hendryi、Ecklonia Stoloifera 、Microcladia Borealis、Microdictyon Umbilicatum、Ecklonia Maxima、Ecklonia Radiate、Nereocystis Luetkeana、Penicillus Nodulosus、Ecklonia Bicyclis Ecklonia Arborea、Eisenia Bicyclis、Eisenia Arboraea 、Halosaccion Glandiforme、Amphora Coffeiformis Var.Tenuis、Dictyosphaeria Cavernosa、Dictyopteris Muelleri、Dictyopteris Plagiogramma、Dictyota Ciliolata、Dictyota Dichotoma 、Dictyota Dichotoma Var Intricata、Dictyota Furcellata、Dictyota Mertensii、Dictyota Naevosa、Dilophus Crinitus、Dilophus Fastigiatus、Dilophus Robustus、Distromium Flabellatum、Lobophora Variegata、Pachydictyon Paniculatum、Sargassum Boryi、Sargassum Decurrens、Sargassum Distichum、Sargassum Fallax、Sargassum Ligulatum、Sargassum Linearifolium、Sargassum Podacanthum、Sargassum Spinuligerum、Sargassum Tristichum、Padina Boergesenii、Padina Elegans、Padina Sanctae−Crucis、Padina Tenuis、Stypopodium Australasicum、Stypopodium Flabelliforme、Zonaria Turneriana、Hincksia Mitchelliae、Caulocystis Uvifera、Cystoseira Trinodis、Hormophysa Cuneiformis、Myriodesma Quercifolium、Scaberia Agardhii、Ecklonia Radiata、Hydroclathrus Clathratus、Sphacelaria Biradiata、Sphacelaria Novae−Hollandiae、Sphacelaria Rigidula、Austronereia Australis、Encyothalia Cliftonii、Sporochnus Comosus、Dictyosphaeria Versluysii、Amphora Delicatissima、Amphora Delicatissima Var.Capitata、Cosmocladium Perissum、Anadyomene Brownie、Anftistrodesmus、Ammsirodesnms Falcatus、Dilsea Californica、Gigartina Agardhii、Delesseria Decipiens、Polyneura Latissima、Mastocarpus Papillatus、Cryptosiphonia Woodii、Porphyra Pseudolanceolata、Melobesia Mediocris、Boekelovia Hooglandii、Codium Duthieae、Codium Geppiorum、Codium Laminarioides、Codium Lucasii、Codium Spongiosum、Plocamium Cartilagineum、Farlowia Mollis、Hypnea Musciformis、Meristotheca Senegalensis、Sparlingia Pertussa、Meristotheca Papulosa、Halydris Siliquosa、Rh
odymenia Pertussa、Botryococcus Brmmii 、Botryococcus Sudeticus、Erythrophyllum Delesserioides、Gigartina Papillata、Bracteococcus Minor、Egregia Menziesii、Laminaria Sinclairii、Bracteococcus Medionucleats、Lessoniopsis Littoralis、Chaetoceros Gracilis、Ectocarpus Sp.、Valonia Macrophysa、Gloiopeltis Furcata、Constantinea Simplex、Colpomenia Bullosa、Ahnfeltiopsis Linearis、Colpomenia Peregrine、Endocladia Muricata、Callithamnion Pikeanum、Choetoceros Muejleri、Calliarthron Tuberculosum、Choetoceros Mueeri Var.Subsalsum、Chlamydomas Perigratmlata、Chlorella Anitrata、Chlorella Antarctica、Chlamydomonas Rheinhardii 、Neochloris Oleoabundans、Emiliana Huxleyi、Chlamydomonas Sajao、Gigartina Exasperate、Chondracanthus Exasperates、Chlamydomonas Moewusii、Candida、Chlorella Capsulate、Nanococcus Vulgaris、Pelvetiopsis Limitata、Chlorella Desiccate、Chlorella Ellipsoidea、Postelsia Palmaeformis、Chlorelia Etmrsonii、Sargassum Muticum、Chlorell Fusco 、Eklonia Maxima、Chlorella Fusca Var.Vacuolate、Ceramium Rubrum、Chlorella Glucolropha、Leathesia Marina、Chlorella Infiisionum、Analipus Japonicas 、Chlorella Infimon M Var.Actophija、Desmodesmus Asymmetricus、Chlorella Infustomtm Var.Attxenophila、Chlorella Kessleri、Chlorella Lobaphord、Chlorella Luieoviridis、Chlorella Luieoviridis Var.Aureovmdts、Ralfsia Fungiformis、Ceramium Codicola、Chlorella Hiteavmdis Var、Hitescens、Chlorella Riniata、Chlorella Minttssima、Chlorella Mutabilis、Chlorella Nocturna、Chlorella Ovalis、Costaria Costata、Desmarestia Ligulata、Fucus Vesiculosus、Fucus Serratus、Chlorella Parva、Chlorella Pyrenoidosa、Chlorella Phoiophila、Chlorella Pringsheimii、Chlorella Protothecoides、Chlorella Protat Ecoides Var.Acidicola、Chlorella Regularis、Prionitis Sternbergii、Chlorella Regularis Var.Minima、Chlorella Regularis Var.Umbricata、Chlorella Reisiglii、Chlorella Saecharophila、Chlorella Saecharophila Var.Ellipsoidea、Chlorella Salina、Chlorella Simplex、Chlorell Sorokmiana、Chlorella Sphaerica、Chlorella Stigmatophora、Chlorella Var Iellii、Chlorella Vulgaris、Codium Setchellii、Corallina Vancouveriensis、Chlorella Vulgaris Fo.Tertia、Chlorella Vulgaris Var.Autotroph Ica、Chlorella Vulgaris Var.Viridis、Chlorella Vulgaris Var.Vulgaris、Chlorella Vulgaris Var Vulgaris Fo.Tertia、Chlorella Vulgaris Var.Vulgaris Fo.Viridis、Chlorella Xamhella、Chlorella Zofingiensis、Chlorella Irebouxioides、Chlorococcum Infusiovum、Chlorogoni N、Crypthecodinium Cohnii、Cyclotella Cryptica、Cyclotejla Meneghiniana、Dimaliella Hardawil、Dunaliella Bioculata、Dimaliella Granulate、Dunaliella Maritime、Dunaliella Minuta、Dimaliella Parva、Dunaliella Peircei、Dunaliella Primolecta、Bossiella Plumose、Dunaliella Salina、Dimaliella Terricoia、Dunaliella Tertiolecta、Dunaliella Viridis、Dunaliella Tertioiecta、Eremosphaera Viridis、Euglena Gracilis、Fragilari Crotonensis、Haematococcus Pluvialis、Hochrysis Galbana、Nannochloropsis Salina、Navicida Accepiata、Navicula Pseudotenelloides、Porphyridium Cruentum、Porphyridium Parvum、Scenedesmus Dimorphus、Navicul Pellicidosa、Navicida Saprophtla、Odontella Aurita、Tschia Communis、Nitzschia Alexandrine、Nitzschia Clostenum、Nitzschia Communis、Nitzschia D Sipata、Nitzschia Frustuhmi、Nitzschia Hantzschiana、Nitzschia Inconspicua、Nitzschia Intermedia、Cladophora Columbiana、Nitzschia Microcephala、Nitzschia Pusilla、Isochrysis Galbana、Nitzschia Pusilla E Iptica、Nitzschia Pusilla Monoensis、Palmaria Mollis、Rhodymenia Palmata F.Mollis、Nitzschia Quadrangular、Oocystis Pusilla、Acrosiphonia Coalita、Pamchlorelta Kessleri、Pascheria Acidophila、Phaeodactyhan Tricomutwn、Pleurochrysis Camerae、Pleurochrysis Dentate、Pleurochrysis Carterae、Prototheca Wickerhamii、Prototheca Stagnora、Prototheca Ponoricensis、Prototheca Moriformis、Prototheca Zopfii、Pseudochlorella Aquatica、Rhodococcus Opaciis、Sarcinoid Chrysophyte、Scenedesmus Annatus、Scenedesmus Obliquus、Scenedesmus Quadricauda、Tagetes Erecta、Tetrasehnis Suecica、Codium Fragile、Thalassiosira Weissflogii、Viridiella Fridericiana、Palmaria Palmate、Alaria Esculenta、Saccharina Latissima、Saccharina Sessilis、Saccharina Dentigera、Laminaria Saccharina、Porphyra Umbilicalis、Alaria Marginata、Ulva Lactuca、Ulva Armoricana、Laminaria Digitata、Himanthalia Elongata、Ascophyllum Nodosum、Laminaria Longicruris、Scytosiphon Dotyi、Scytosiphon Lomentaria、Porphyra Yezoensis、Focus Vesiculosus、Kappaphycus Alvarezii、Betaphycus Gracilaria、Gelidium Pterocladia、Soranthera Ulvoidea、Chondrus Crispus、Mastocarpus Stellatus、Gracilaria Edulis、Phaeostrophion Irregulare、Enteromorpha Intestinalis、Enteromorpha Compressa、Macrocystis Pyrifera、Asparagopsis Armata、Mazzaella Flaccida Iridaea Flaccid、Mazzaella Oregona、Iridaea Oregona、Iridaea Heterocarpa、Mazzaella Parksii、Iridaea Cornucopiae、Mazzaella Splendens、Iridaea Cordata、またはそれらの混合物から選択されるが、これに限定されない少なくとも1つの種である。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、当技術分野で周知の他の任意の種を用いることができることが認識されるだろう。藻類は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
更に別の実施形態によれば、藻類は、スピルリナ(Spirulina)、オルソスピラ(Arthrospira)、クロレラ(Chlorella)、アナベナ(Anabaena)、ホンダワラ(Sargassum)、イカダモ(Scenedesmus)、アファニゾメノン(Aphanizomenon)、ドゥナリエラ(Dunaliella)、アッケシイシモ(Phymatolithion)、リソタムニウム(Lithothamnium)、アスコフィルム(Ascophyllum)、アオノリ(Enteromorpha)、テトラセルミス(Tetraselmis)、プリムネシウム(Prymnesium)、クラミドモナス(Chlamydomonas)、ミドリムシ(Euglena)、イワズタ(Caulerpa)、ウミウチワ(Padina)、ユーロフォラ(Urophora)、ヤナギノリ(Chondria)、イワズタ(Caulerpa)、リングビア(Lyngbya)、カワノリ(Prasiola)、ジムノピルス(Gymnopilus)、メラノタムヌス(Melanothamnus)、スリバチサンゴ(Turbeneria)、マスティゴクラドプシス(Mastigocladopsis)、カゴメノリ(Hydroclathrus)、ウミウチワ(Padina)、ウガノモク(Cystoseira)、コンブ(Laminaria)、ヒバマタ(Fucus)、アオサ(Ulva)またはそれらの種およびそれらの混合物のいずれか1つである。更なる実施形態によれば、藻類は、Spirulina Plantensis、Spirulina Maxima、Anabaena Cylindrica、Aphanizomenon Flos−Aquae、Enteromorpha Intestinalis、Enteromorpha Compressa、Scenedesmus Obliquus、Ascophyllum Nodosum、Phymatolithion calcereum、Lithothamnium calcereum 、Aphanizomenon Flos−Aquae、Dunaliella Salina、Tetraselmis maculate、Prymnesium parvum、Chlamydomonas rheinhardii、Euglena gracilis、Caulerpa scalpelliformis、Padina pavonica、Sargassum tenerrimum、Urophora fasciata、Urophora lactuca、Sargassum wightii、Chondria armata、Caulerpa racemosa、Lyngbya majuscule、Prasiola crispa、Gymnopilus edulisまたはそれらの種およびそれらの混合物である。しかしながら、当業者には、本発明の範囲を逸脱することなく、スピルリナ(Spirulina)、オルソスピラ(Arthrospira)、クロレラ(Chlorella)、アナベナ(Anabaena)、ホンダワラ(Sargassum)、イカダモ(Scenedesmus)、アファニゾメノン(Aphanizomenon)、ドゥナリエラ(Dunaliella)、アッケシイシモ(Phymatolithion)、リソタムニウム(Lithothamnium)、アスコフィルム(Ascophyllum)、アオノリ(Enteromorpha)、テトラセルミス(Tetraselmis)、プリムネシウム(Prymnesium)、クラミドモナス(Chlamydomonas)、ミドリムシ(Euglena)、イワズタ(Caulerpa)、ウミウチワ(Padina)、ユーロフォラ(Urophora)、ヤナギノリ(Chondria)、イワズタ(Caulerpa)、リングビア(Lyngbya)、カワノリ(Prasiola)、ジムノピルス(Gymnopilus)、メラノタムヌス(Melanothamnus)、スリバチサンゴ(Turbeneria)、マスティゴクラドプシス(Mastigocladopsis)、カゴメノリ(Hydroclathrus)、ウミウチワ(Padina)、ウガノモク(Cystoseira)、コンブ(Laminaria)、ヒバマタ(Fucus)、アオサ(Ulva)または当技術分野において周知の種々の藻類の他の任意の種を用いることができることが認識されるだろう。藻類は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
一実施形態によれば、藻類は、組成物全量の少なくとも0.1重量%の濃度範囲で存在する。別の実施形態によれば、藻類は、組成物全量の少なくとも1重量%の濃度範囲で存在する。別の実施形態によれば、藻類は、組成物全量の少なくとも5重量%の濃度範囲で存在する。別の実施形態によれば、藻類は、組成物全量の少なくとも10重量%の濃度範囲で存在する。更なる実施形態によれば、藻類は、組成物全量の少なくとも20重量%の濃度範囲で存在する。更なる実施形態によれば、藻類は、組成物全量の少なくとも30重量%の濃度範囲で存在する。更なる実施形態によれば、藻類は、組成物全量の少なくとも40重量%の濃度範囲で存在する。更なる実施形態によれば、藻類は、組成物全量の少なくとも50重量%の濃度範囲で存在する。更なる実施形態によれば、藻類は、組成物全量の少なくとも60重量%の濃度範囲で存在する。更なる実施形態によれば、藻類は、組成物全量の少なくとも65重量%の濃度範囲で存在する。
一実施形態によれば、農芸化学的に許容される賦形剤は、界面活性剤、構造化剤、緩衝剤またはpH調整剤または中和剤、泡抑制剤または消泡剤、キレート化または錯形成または金属イオン封鎖剤、保水剤、防腐剤、紫外線吸収剤、紫外線散乱剤、不凍剤、または凝固点降下剤、固着剤、展着剤、浸透剤、顔料、着色料および安定剤または誘導体、およびそれらの混合物の1または複数を含む。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、付加的な農芸化学的に許容される賦形剤を用いることができることが認識されるだろう。農芸化学的に許容される賦形剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも99.9重量%の濃度範囲で存在する。一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも99重量%の濃度範囲で存在する。一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも95重量%の濃度範囲で存在する。一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも90重量%の濃度範囲で存在する。一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも80重量%の濃度範囲で存在する。一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも70重量%の濃度範囲で存在する。一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも60重量%の濃度範囲で存在する。一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも50重量%の濃度範囲で存在する。一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも40重量%の濃度範囲で存在する。一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも30重量%の濃度範囲で存在する。一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも20重量%の濃度範囲で存在する。一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも10重量%の濃度範囲で存在する。一実施形態によれば、農薬賦形剤は、組成物全量の少なくとも5重量%の濃度範囲で存在する。
一実施形態によれば、農芸化学的に許容される賦形剤は、界面活性剤および構造化剤の1または複数を含む。
別の実施形態によれば、界面活性剤は、乳化剤、湿潤剤および分散剤の1または複数を含む。
更なる実施形態によれば、界面活性剤は、イオン性、アニオン、カチオン、非イオン性、両性および高分子界面活性剤の1または複数を含む。
添加された活性剤は粒子表面に吸着し、この結果、粒子のコロイド安定性が得られる。システムにおけるいずれかの強い凝集により、粒子の凝集、希釈液への分散の欠如等の様々な問題が引き起こしされ得るため、粒子は、長期間にわたって安定に維持される必要がある。界面活性剤は、2つの液体の間、気体と液体との間、または気体と固体との間の表面張力(または界面張力)を低下させるのを助ける。
イオン性界面活性剤は、カルボン酸塩、アルキルカルボン酸塩、脂肪酸塩、フルオロカルボン酸塩、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩、スルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルファオレフィンスルホン酸塩、芳香族炭化水素スルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩、脂肪アルコール硫酸塩、モノアルキルスルホコハク酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、ナフタレンスルホン酸塩、リン酸エステル、アルキルアリールエーテルリン酸塩、アルキルエーテルリン酸塩、四級アンモニウム塩および四級化アミンエトキシレートの1または複数を含む。
非イオン性界面活性剤は、ポリオールエステル、ポリオール脂肪酸エステル、ポリエトキシ化エステル、ポリエトキシ化アルコール、エトキシ化およびプロポキシ化脂肪アルコール、エトキシ化およびプロポキシ化短鎖アルコール、EO/POコポリマー、ジブロック共重合体およびトリブロック共重合体、ポリエチレングリコールとポリプロピレングリコールのブロック共重合体、ポロキサマー、ポリソルベート、アルキル多糖類、例えばアルキルポリグリコシドおよびその混合物、アミンエトキシレート、ソルビタン脂肪酸エステル、グリコールおよびグリセロールエステル、グルコシジルアルキルエーテル、ソルビタンアルキルエステル、ポリオキシエチレングリコール、ソルビタンアルキルエステル、ソルビタン誘導体、およびそれらのエトキシル化誘導体(Tweens)、および脂肪のショ糖エステル酸、ポリエチレングリコール、ラウリン酸グリセリル、ラウリルグルコシド、ノニルフェノールポリエトキシエタノール、ノニルフェノールポリグリコールエーテル、ヒマシ油エトキシレート、ポリグリコールエーテル、エチレンオキシドとプロピレンオキシドの重付加物、ポリアルキレングリコールエーテルとヒドロキシステアリン酸のブロック共重合体、エチレンオキシドプロピレンオキシドブロック共重合体、トリブチルフェノキシポリエトキシエタノール、オクチルフェノキシポリエトキシエタノール、エトプロポキシ化トリスチルフェノール、エトキシ化アルコール、ポリオキシエチレンソルビタン、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、脂肪酸ポリグリセリド、脂肪酸アルコールポリグリコールエーテル、アセチレングリコール、アセチレンアルコール、オキシアルキレンブロックポリマー、ポリオキシエチレンレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンスチリルアリールエーテル、ポリオキシエチレングリコールアルキルエーテル、ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油またはポリオキシプロピレン脂肪酸エステル、またはそれらの誘導体、およびそれらの混合物の1または複数を含む。
両性界面活性剤は、ベタイン、イミダゾリン、アルキル両性酢酸およびプロピオン酸塩、アルキル両性(二)酢酸、およびジプロピオン酸塩、ジプロピオン酸塩、レシチンおよびエタノールアミン脂肪アミド、またはそれらの塩類、それらの誘導体の1または複数を含む。
アニオン界面活性剤は、非限定的に、脂肪酸の塩、安息香酸塩、ポリカルボン酸塩、アルキル硫酸エステルの塩、アルキル硫酸塩、アルキルアリール硫酸塩、アルキルジグリコールエーテル硫酸塩、アルコール硫酸エステル塩、アルキルスルホン酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩、アリールスルホン酸塩、リグニンスルホン酸塩、アルキルジフェニルエーテルジスルホネート、ポリスチレンスルホネート、アルキルリン酸エステルの塩、アルキルアリールホスフェート、スチリルアリールホスフェート、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステルの塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル硫酸エステルの塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールリン酸エステルの塩、ポリオキシエチレンアリールエーテルリン酸エステルの塩、ホルムアルデヒドと縮合したナフタレンスルホン酸またはホルムアルデヒドと縮合したアルキルナフタレンスルホン酸の塩およびそれらの混合物の1または複数を含む。
界面活性剤は、加工澱粉、セルロース、ヘミセルロース、ハイドロコロイド等の炭水化物;カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシメチルエチルセルロース、ヒドロキシエチルプロピルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース等のセルロース;キサンタンガム、グルテン、アルギン酸、フィココロイド、キチン、アラビアゴム、グアーガム、カラヤゴム、トラガカントゴム、ローカストビーンガム等の他の炭水化物;ポリアクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリアルキルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリビニルメチルエーテル、ポリビニルアクリレート、ポリ酢酸ビニル、ポリエトキシ化脂肪酸等の合成有機ポリマー;単純タンパク質、共役タンパク質または誘導タンパク質、水溶性タンパク質、メタクリレート共重合体、ポリアミノカルボン酸キレート化合物、スルホン化スチレン−イソブチレン−無水マレイン酸共重合体、メタクリレートのポリアクリレートの塩、デンプン−ポリアクリロニトリルグラフト共重合体、酸性タンパク質、塩基性タンパク質、水不溶性タンパク質等のタンパク質、またはそれらの誘導体を含む。更なる実施形態によれば、好適なたんぱく質は、アルブミン;ヒストン;プロタミン;プロラミン;グルテリン;アルブミノイド、リンタンパク質;核タンパク質;ムコプロテイン;ムチン等の糖タンパク質;大豆エキス、卵白アルブミン;金属ステアリン酸塩、またはそれらの塩類、それらの誘導体およびそれらの混合物の1または複数を含む。
界面活性剤は、非限定的に、Atlas G5000、Tersperse(登録商標) 2500、Zephrym(商標) PD 7000、Soluplus(登録商標)、METHOCEL(商標)、TERMUL 5429、TERMUL 2510、ECOTERIC(登録商標)、EULSOGEN(登録商標) 118、Genapol(登録商標)X、Genapol(登録商標)OX −080、Genapol(登録商標) C 100、Emulsogen(登録商標) EL 200、Arlacel P135、Hypermer 8261、Hypermer B239、Hypermer B261、Hypermer B246sf、Solutol HS 15、Promulgen(商標) D、Soprophor 7961P、Soprophor TSP/461、Soprophor TSP/724、Croduret 40、Etocas 200、Etocas 29、Rokacet R26、CHEMONIC OE−20、Triton(商標) N−101、Tween 20、40、60、65、80、Span20、40、60、80、83、85、120、Brij(登録商標)、Triton(商標) Atlox 4912、Atlas G5000、TERMUL 3512、TERMUL 3015、TERMUL 5429、TERMUL 2510、ECOTERIC(登録商標)、ECOTERIC(登録商標) T85、ECOTERIC(登録商標) T20、TERIC 12A4、EULSOGEN(登録商標) 118、Genapol(登録商標)X、Genapol(登録商標)OX −080、Genapol(登録商標) C 100、Emulsogen(登録商標) EL 200、Arlacel P135、Hypermer 8261、Hypermer B239、Hypermer B261、Hypermer B246sf、Solutol HS 15, Promulgen(商標) D、Soprophor 7961P、Soprophor TSP/461、Soprophor TSP/724、Croduret 40、Etocas 200、Etocas 29、Rokacet R26、CHEMONIC OE−20、Triton(商標) N−101、Tween 20、40、60、65、80およびSpan 20、40、60、80、83、85、120の商標で市販されている。
一実施形態によれば、界面活性剤は、組成物の0.1重量%〜50重量%の量で存在する。更なる実施形態によれば、界面活性剤は、組成物の0.1重量%〜40重量%の量で存在する。更なる実施形態によれば、界面活性剤は、組成物の0.1重量%〜30重量%の量で存在する。更なる実施形態によれば、界面活性剤は、組成物の0.1重量%〜20重量%の量で存在する。更なる実施形態によれば、界面活性剤は、組成物の0.1重量%〜10重量%の量で存在する。更なる実施形態によれば、界面活性剤は、組成物の0.1重量%〜5重量%の量で存在する。
一実施形態によれば、組成物が藻類を組成物全量の35重量%未満で含む場合は、界面活性剤の総重量に対する藻類の総重量の比は、100:1から1:50の範囲である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は90:1〜1:50である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は80:1〜1:50である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は70:1〜1:50である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は60:1〜1:50である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は50:1〜1:50である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は40:1〜1:50である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は30:1〜1:50である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は20:1〜1:50である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は10:1〜1:50である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は1:1〜1:50である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は100:1〜1:40である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は100:1〜1:30である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は100:1〜1:20である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は100:1〜1:10である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は100:1〜1:1である。
一実施形態によれば、組成物が藻類を組成物全量の35重量%超であるが最大65重量%で含む場合は、界面活性剤の総重量に対する藻類の総重量の比は、50:1から1:30の範囲である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は40:1〜1:30である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は30:1〜1:30である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は20:1〜1:30である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は10:1〜1:30である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は1:1〜1:30である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は50:1〜1:20である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は50:1〜1:10である。更なる実施形態によれば、界面活性剤に対する藻類の比は50:1〜1:1である。
しかしながら、本書に記載の比は単なる例示であり、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる比を用いることができることが認識されるだろう。
一実施形態によれば、構造化剤は、増粘剤、粘度調整剤、粘着付与剤、懸濁補助剤、レオロジー調節剤または沈降防止剤の1または複数を含む。構造化剤は、長期保管後の活性剤成分粒子の沈降を防止する。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物に使用される構造化剤は、非限定的に、ポリアクリル、ポリアクリルアミド、多糖類、疎水変性セルロース誘導体、セルロース誘導体の共重合体、カルボキシビニルまたはポリビニルピロリドン、ポリエチレン、ポリビニルアルコールおよび誘導体等の1または複数のポリマー;ベントナイト粘土、カオリン、スメクタイト、アタパルジャイト、高表面積のシリカを有するアタクレイ等の粘度およびグアーガム、キサンタンガム、アラビアゴム、トラガカントゴム、ラムサンガム、ローカストビーンガム、カラギーナン、ウェランガム、ビーガム、ゼラチン、デキストリン、コラーゲン等の天然ゴム;ポリアクリル酸とそのナトリウム塩;脂肪アルコールとポリエチレンオキシドまたはポリプロピレンオキシド縮合生成物のポリグリコールエーテルおよびそれらの混合物を含み、また、エトキシル化アルキルフェノール(当技術分野においてアルキルアリールポリエーテルアルコールとしても指定されている);エトキシ化脂肪族アルコール(またはアルキルポリエーテルアルコール);エトキシル化脂肪酸(またはポリオキシエチレン脂肪酸エステル);エトキシル化アンヒドロソルビトールエステル(またはポリエチレンソルビタン脂肪酸エステル)、塩基性溶液中で非イオン性である長鎖アミンおよび環状アミンオキシド;長鎖三級ホスフィンオキシド;および長鎖ジアルキルスルホキシド、ヒュームドシリカ、ヒュームドシリカとヒュームド酸化アルミニウムの混合物、膨潤性ポリマー、ポリアミドまたはその誘導体;グリセリン等のポリオール;ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(酢酸ビニル)、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリ(エチレングリコール)、ポリエチレンオキシド、リン脂質(例えば、セファリン等);スタキオース、フルクトオリゴ糖、アミロース、ペクチン、アルギン酸塩、親水コロイドおよびそれらの混合物を含む。また、ヘミセルロース、カルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシメチルエチルセルロース、ヒドロキシルエチルプロピルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース等のセルロース;酢酸澱粉、澱粉ヒドロキシエチルエーテル、イオン性澱粉、長鎖アルキル澱粉、デキストリン、マルトデキストリン、コーンスターチ、アミン澱粉、リン酸塩澱粉、ジアルデヒド澱粉等の澱粉;コーンスターチおよびポテトスターチ等の植物澱粉;ペクチン、デキストリン、アミロペクチン、キシラン、グリコーゲン、寒天、グルテン、アルギン酸、フィココロイド、キチン等の他の炭水化物、またはそれらの誘導体である。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる増粘剤を用いることができることが認識されるだろう。好ましい構造化剤は、キサンタンガム、ケイ酸アルミニウム、メチルセルロース、多糖類、アルカリ土類金属ケイ酸塩、ゼラチン、およびポリビニルアルコールの1または複数を含む。構造化剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
一実施形態によれば、構造化剤は、組成物の0.01重量%〜5重量%の量で存在する。一実施形態によれば、構造化剤は、組成物の0.01重量%〜4重量%の量で存在する。一実施形態によれば、構造化剤は、組成物の0.01重量%〜3重量%の量で存在する。一実施形態によれば、構造化剤は、組成物の0.01重量%〜2重量%の量で存在する。一実施形態によれば、構造化剤は、組成物の0.01重量%〜1重量%の量で存在する。一実施形態によれば、構造化剤は、組成物の0.01重量%〜0.1重量%の量で存在する。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物に使用される凍結防止剤または凝固点降下剤は、非限定的に、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、プロピレングリコール、ブチロラクトン、N,N−ジメチルホルムアミド、グリセロール、一価または多価アルコール、グリセリン、グリコールエーテル、グリコールエーテル等の多価アルコール、エチレングリコールのメチル、エチル、プロピルおよびブチルエーテル、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール等のグリコールモノエーテル、エチレングリコールのメチルおよびエチルジエーテル、ジエチレングリコールとジプロピレングリコール、または尿素、特に塩化カルシウム、グリセロール、イソプロパノール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテルかトリプロピレングリコールモノメチルエーテルまたはシクロヘキサノール等のグリコールジエーテル、グルコース、マンノース、フルクトース、ガラクトース、スクロース、ラクトース、マルトース、キシロース、アラビノース、ソルビトール、マンニトール、トレハロース、ラフィノース等の炭水化物またはそれらの誘導体の1または複数を含み得る。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる凍結防止剤を用いることができることが認識されるだろう。凍結防止剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物に使用される泡抑制剤または消泡剤は、非限定的に、シリカ、シロキサン、二酸化ケイ素、ポリジメチルシロキサン、アルキルポリアクリレート、エチレンオキシドまたはプロピレンオキシド共重合体、ポリエチレングリコール、シリコーンオイル、ステアリン酸マグネシウムまたはそれらの誘導体の1または複数を含む。好ましい消泡剤は、シリコーンエマルジョン(例えば、Rhodia社のSilikon(登録商標)SRE、WackerまたはRhodorsil(登録商標))、長鎖アルコール、脂肪酸、フルオロ有機化合物を含む。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる消泡剤を用いることができることが認識されるだろう。消泡剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。一実施形態によれば、消泡剤は、組成物全量の0.01重量%〜10重量%の量で存在する。一実施形態によれば、消泡剤は、組成物全量の0.01重量%〜5重量%の量で存在する。一実施形態によれば、消泡剤は、組成物全量の0.01重量%〜1重量%の量で存在する。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物に使用されるキレート化または錯形成または金属イオン封鎖剤は、非限定的に、ポリアクリル酸および各種加水分解ポリ(メチルビニルエーテルか無水マレイン酸)等のポリカルボン酸;N−ヒドロキシエチルイミノ二酢酸、ニトリロ三酢酸(NTA),N,N,N',N'−エチレンジアミン四酢酸、N−ヒドロキシエチル−N,N',N'−エチレンジアミン三酢酸およびN,N,N',N",N"−ジエチレントリアミン五酢酸等のアミノポリカルボン酸;クエン酸、酒石酸、グルコン酸等のα−ヒドロキシ酸;リン酸三ナトリウム、リン酸二ナトリウム、リン酸一ナトリウム等のオルトリン酸;トリポリリン酸ナトリウム、ピロリン酸四ナトリウム、ヘキサメタリン酸ナトリウムおよびテトラポリリン酸ナトリウム等の縮合リン酸塩;5−スルホ−8−ヒドロキシキノリン;および3,5−ジスルホピロカテコール、アミノポリカルボキシレート、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸(HEDTA)、エチレンジアミン二酢酸(EDDA)、エチレンジアミン二(o−ヒドロキシフェニル酢酸)(EDDHA)、シクロヘキサンジアミン四酢酸(CDTA)、ポリエチレンアミンポリ酢酸、リグノスルホン酸塩、Ca−、K−、Na−、およびアンモニウムリグノスルホン酸塩、フルボ酸、ウルミン酸、アミノ酸、核酸、シクロデキストリン、フミン酸、ピロリン酸塩、アミノもしくはイミノ二酢酸等のキレート樹脂またはそれらの誘導体の1または複数を含む。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、他のキレート化または錯形成または金属イオン封鎖剤を用いることができることが認識されるだろう。キレート化または錯形成または金属イオン封鎖剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物に使用される浸透剤は、非限定的に、アルコール、グリコール、グリコールエーテル、エステル、アミン、アルカノールアミン、アミンオキシド、第四級アンモニウム化合物、トリグリセリド、脂肪酸エステル、脂肪酸エーテル、N−メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、またはジメチルスルホキシド、ポリオキシエチレントリメチロールプロパンモノオレエート、ポリオキシエチレントリメチロールプロパンジオレエート、ポリオキシエチレントリメチロールプロパントリオレエート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート、ポリオキシエチレンソルビトールヘキサオレエートの1または複数を含む。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる浸透剤を用いることができることが認識されるだろう。浸透剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物に使用されるpH調整剤または緩衝剤または中和剤は、有機系または無機系の酸類および塩基類の両方およびそれらの混合物を含む。更なる実施形態によれば、pH調整剤または緩衝剤または中和剤は、非限定的に、有機酸、無機酸およびアルカリ金属化合物またはそれらの塩類、それらの誘導体を含む。一実施形態によれば、有機酸は、非限定的に、クエン酸、リンゴ酸、アジピン酸、桂皮酸、フマル酸、マレイン酸、コハク酸、および酒石酸、またはそれらの塩類、それらの誘導体、およびそれらの酸の一、二、または三塩基性塩類またはそれらの誘導体の1または複数を含む。それらの酸の好適な塩類は、溶解性塩類または溶融塩類であり、1または複数の酸性プロトンを、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、およびアンモニウムおよびそれらの混合物等のカチオンに置換したそれらの塩類を含む。アルカリ金属化合物は、水酸化ナトリウムと水酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物、炭酸ナトリウム、炭酸マグネシウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属の炭酸塩、炭酸水素ナトリウム等のアルカリ金属の炭酸水素塩およびリン酸ナトリウム等のアルカリ金属リン酸塩およびそれらの混合物を含む。一実施形態によれば、無機酸の塩類は、非限定的に、塩化リチウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、硝酸リチウム、硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、硫酸リチウム、硫酸ナトリウム、硫酸カリウム、リン酸一水素ナトリウム、リン酸一水素カリウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素カリウム等のアルカリ金属塩;塩化マグネシウム、塩化カルシウム、硝酸マグネシウム、硝酸カルシウム、硫酸マグネシウム等のアルカリ土類金属塩;塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、リン酸一水素アンモニウム、リン酸二水素アンモニウム等のアンモニウム塩の1または複数を含む。本発明で使用するのに好ましい塩類は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウムおよび硫酸マグネシウムを含む。混合物は、pH調整剤または緩衝剤または中和剤を作製するのにも使用される。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なるpH調整剤または緩衝剤または中和剤を用いることができることが認識されるだろう。pH調整剤または緩衝剤または中和剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。一実施形態によれば、pH調整剤または緩衝剤は、0.01重量%〜10重量%の量で存在する。一実施形態によれば、pH調整剤または緩衝剤は、組成物全量の0.01重量%〜5重量%の量で存在する。一実施形態によれば、pH調整剤または緩衝剤は、組成物全量の0.01重量%〜1重量%の量で存在する。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物に使用される展着剤は、非限定的に、セルロース粉末、デキストリン、加工デンプン、ポリアミノカルボン酸キレート化合物、架橋ポリ(ビニルピロリドン)、マレイン酸とスチレン化合物の共重合体、(メタクリルもしくはアクリル)酸共重合体、多価アルコールとジカルボン酸無水物からなるポリマーのハーフエステル、ポリスチレンスルホン酸の水溶性塩、脂肪族アルコール、ポリグリコール、ポリエーテル、クラスレートまたはそれらの塩類またはそれらの誘導体の1または複数を含む。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる展着剤を用いることができることが認識されるだろう。展着剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。一実施形態によれば、展着剤は、0.1重量%〜20重量%の量で存在する。一実施形態によれば、展着剤は、0.1重量%〜10重量%の量で存在する。一実施形態によれば、展着剤は、組成物全量の0.1重量%〜5重量%の量で存在する。一実施形態によれば、展着剤は、組成物全量の0.1重量%〜1重量%の量で存在する。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物に使用される固着剤は、非限定的に、パラフィン、テルペン、ポリアミド樹脂、ポリアクリレート、ポリオキシエチレン、ワックス、ポリビニルアルキルエーテル、アルキルフェノールホルマリン縮合物、脂肪酸、ラテックス、脂肪族アルコール、綿実等の植物油または無機油、石油留分、変性トリシロキサン、ポリグリコール、ポリエーテル、クラスレート、合成樹脂エマルジョンまたはそれらの塩類または誘導体の1または複数を含む。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる固着剤を用いることができることが認識されるだろう。固着剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。一実施形態によれば、固着剤は、組成物全量の0.1重量%〜30重量%の量で存在し得る。一実施形態によれば、固着剤は、組成物全量の0.1重量%〜20重量%の量で存在する。一実施形態によれば、固着剤は、組成物全量の0.1重量%〜10重量%の量で存在する。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物に使用される安定剤は、非限定的に、過酸化水素および有機過酸化物等の過酸化物化合物、亜硝酸エチル等の亜硝酸アルキルおよびグリオキシル酸エチル等のグリオキシル酸アルキル、ゼオライト、焼成石灰および酸化マグネシウム;フェノール化合物、アミン化合物、硫黄化合物、リン酸化合物等の抗酸化剤;サリチル酸化合物、ベンゾフェノン化合物またはその誘導体等の紫外線吸収剤;マグネシウム、亜鉛、アルミニウムおよび鉄等のアルカリ土類および遷移金属硫酸塩、ヘキサメタリン酸ナトリウム、リチウム、ナトリウムおよびリン酸カリウム、ピロリン酸ナトリウム、塩化カルシウム、酸化物および無水ホウ酸それらの誘導体の1または複数を含む。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる安定剤を用いることができることが認識されるだろう。安定剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。一実施形態によれば、安定剤は、組成物全量の0.1重量%〜30重量%の量で存在する。一実施形態によれば、安定剤は、組成物全量の0.1重量%〜20重量%の量で存在する。一実施形態によれば、安定剤は、組成物全量の0.1重量%〜10重量%の量で存在する。
一実施形態によれば、防腐剤は、非限定的に、抗真菌剤、殺生物剤、抗菌剤および抗酸化剤の1または複数を含む。防腐剤の非限定的な例は、安息香酸、そのエステルおよび塩;パラヒドロキシ安息香酸(パラベン)、そのエステルおよび塩;プロピオン酸およびその塩;サリチル酸およびその塩;2,4−ヘキサジエン酸(ソルビン酸)およびその塩;ホルムアルデヒドとパラホルムアルデヒド;2−ヒドロキシビフェニルエーテルおよびその塩;2−亜鉛スルフィドピリジンN−オキシド;無機亜硫酸塩および重亜硫酸塩;ヨウ素酸ナトリウム、クロロブタノール;デヒドロ酢酸;ギ酸;1,6−ビス(4−アミジノ−2−ブロモフェノキシ)−n−ヘキサンおよびその塩;10−ウンデシレン酸およびその塩;5−アミノ−1,3−ビス(2−エチルヘキシル)−5−メチルヘキサヒドロピリミジン、5−ブロモ−5−ニトロ−1,3−ジオキサン、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール、2,4−ジクロロベンジルアルコール、N−(4−クロロフェニル)−N'−(3,4−ジクロロフェニル)尿素、4−クロロ−m−クレゾール、2,4,4'−トリクロロ−2'−ヒドロキシジフェニルエーテル、4−クロロ−3,5−ジメチルフェノール、1,1'−メチレン−ビス(3−(1−ヒドロキシメチル−2,4−ジオキシイミダゾリジン−5−イル)尿素)、ポリ(ヘキサメチレンジグアニド)塩酸塩、2−フェノキシエタノール、ヘキサメチレンテトラミン、1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾニア−アダマンタン塩化物、1(4−クロロフェノキシ)−1−(1H−イミダゾール−1−イル)−3,3−ジメチル−2−ブタノン、1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−5,5−ジメチル−2,4−イミダゾリジンジオン、ベンジルアルコール、オクトピロックス、1,2−ジブロモ−2,4−ジシアノブタン、2,2'−メチレンビス(6−ブロモ−4−クロロフェノール)、ブロモクロロフェン、ジクロロフェン、2−ベンジル−4−クロロフェノール、2−クロロアセトアミド、クロルヘキシジン、酢酸クロルヘキシジン、グルコン酸クロルヘキシジン、塩酸クロルヘキシジン、1−フェノキシプロパン−2−オール、N−アルキル(C12−C22)トリメチルアンモニウムブロミドおよびクロリド、4,4−ジメチルl−1,3−オキサゾリジン、N−ヒドロキシメチル−N−(1,3−ジ(ヒドロキシメチル)−2,5−ジオキソイミダゾリジン−4−イル)−N'−ヒドロキシメチル尿素、1,6−ビス(4−アミジノフェノキシ)−n−ヘキサンおよびその塩、グルタルアルデヒド、5−エチル−1−アザ−3,7−ジオキサビシクロ(3.3.0)オクタン、3−(4−クロロフェノキシ)プロパン−1,2−ジオール、ハイアミン、アルキル(C8−C18)ジメチルベンジルアンモニウムクロリド、アルキル(C8−C18)ジメチルベンジルアンモニウムブロミド、アルキル(C8−C18)ジメチルベンジルアンモニウムサッカリネート、ベンジルヘミホルマール、3−ヨード−2−プロピニルブチルカルバメート、ヒドロキシメチルアミノ酢酸ナトリウム、セチルトリメチルアンモニウムブロミド、塩化セチルピリジニウム、および2Hイソチアゾール−3−オンの誘導体(いわゆるイソチアゾロン誘導体)、例えばアルキルイソチアゾロン(例えば、2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オン、MIT;クロロ−2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オン、CIT)、ベンゾイソチアゾロン(例えば、ICIから市販されているProxel(登録商標)タイプの1,2−ベンゾイソチアゾール−3(2H)−オン、BIT)または2−メチル−4,5−トリメチレン−2H−イソチアゾール−3−オン(MTIT)、C1−C4−アルキルパラヒドロキシ安息香酸、ジクロロフェン、ブチルヒドロキシトルエン、ソルビン酸カリウム、チメロサール、プロピオン酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、プロピルパラベンナトリウム、ソルビン酸カリウム、安息香酸カリウム、硝酸フェニル水銀、フェニルエチルアルコール、プロピルパラベン、フェノール、メチルパラベンナトリウム、エチルパラベン、メチルパラベン、ブチルパラベン、クロロブタノール、ベジルアルコール、塩化ベンゾトニウム、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、1,2−ベンゾチアゾール−3−オン、Thor Chemie社のActicide(登録商標)RS、Rohm&Haas社のKathon(登録商標)MK、Preventol(登録商標)(Lanxess(登録商標))およびProxel(登録商標)、3−ブロモ−2,3−ジヨード−2−プロペニルエチルカーボネート、3−ヨード−2−プロピニルブチルカルバメート、2,3,3−トリヨードアリルアルコール、およびパラクロロフェニル−3−ヨードプロパルギルホルマール;ベンズイミダゾール化合物およびベンズチアゾール化合物、例えば2−(4−チアゾリル)ベンズイミダゾールおよび2−チオシアノメチルチオベンゾチアゾール;トリアゾール化合物、例えば1−(2−(2',4'−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−2−イルメチル)−1H−1,2,4−トリアゾール、1−(2−(2',4'−ジクロロフェニル)−4−プロピル−1,3−ジオキソラン−2−イルメチル)−1H−1,2,4−トリアゾール、およびα−(2−(4−クロロフェニル)エチル)−α−(1,1−ジメチルエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−1−エタノール;および天然化合物、例えば4−イソプロピルトロポロン(ヒノキチオール)、ホウ砂アミノ酸(グリシン、ヒスチジン、チロシン、トリプトファンなど)およびそれらの誘導体、イミダゾールおよびイミダゾール誘導体(ウロカニン酸など)、ペプチド、例えばD,L−カルノシン、D−カルノシン、L−カルノシンおよびそれらの誘導体(アンセリンなど)、4,4'−チオビス−6−t−ブチル−3−メチルフェノール、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール(BHT)、およびペンタエリスリチルテトラキス[3−(3,5,−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)]プロピオネート;アミン酸化防止剤、例えばN,N'−ジ−2−ナフチル−p−フェニレンジアミン;ヒドロキノリン、2,5−ジ(t−アミル)ヒドロキノリン;硫黄含有酸化防止剤、例えばチオジプロピオン酸ジラウリル;およびリン含有酸化防止剤、例えばリン酸トリフェニル、およびそれらの誘導体、リポ酸およびそれらの誘導体(例:ジヒドロリポ酸)、オーロチオグルコース、プロピルチオウラシルおよび更なるチオ化合物(例:チオグリセロール、チオソルビトール、チオグリコール酸、チオレドキシン、グルタチオン、システイン、シスチン、シスタミンおよびそのグリコシル、N−アセチル、メチル、エチル、プロピル、アミル、ブチル、ラウリル、パルミトイル、オレイル、γ−リノレイル、コレステリルおよびグリセリルエステル)、およびその塩、チオジプロピオン酸ジラウリル、チオジプロピオン酸ジステアリル、チオジプロピオン酸およびそれらの誘導体(エステル、エーテル、ペプチド、脂質、ヌクレオチド、ヌクレオシドおよび塩)、および非常に低い耐量のスルホキシイミン化合物(例:ブチオニンスルホキシイミン、ホモシステインスルホキシイミン、ブチオニンスルホン、ペンタチオニンスルホキシミン、ヘキサチオニンスルホキシミン、ヘプタチオニンスルホキシミン)、更に、金属キレート剤(例:α−ヒドロキシ脂肪酸、EDTA、EGTA、フィチン酸、ラクトフェリン)、α−ヒドロキシ酸(例:クエン酸、乳酸、リンゴ酸)、フミン酸、胆汁酸、胆汁抽出物、没食子酸エステル(例:没食子酸のプロピル、オクチルおよびドデシルエステル)、フラボノイド、カテキン、ビリルビン、ビリベルジンおよびそれらの誘導体、不飽和脂肪酸およびそれらの誘導体(例:γ−リノレン酸、リノール酸、アラキドン酸、オレイン酸)、およびそれらの誘導体、ハイドロキノンとそれらの誘導体(アルブチンなど)、ユビキノンとユビキノール、およびそれらの誘導体、ビタミンCとそれらの誘導体(パルミチン酸アスコルビル、ステアリン酸アスコルビル、ジパルミチン酸アスコルビル、酢酸アスコルビル、リン酸アスコルビルマグネシウム、アスコルビン酸ナトリウムおよびマグネシウム、アスコルビルリン酸二ナトリウムおよびアスコルビル硫酸二ナトリウム、アスコルビルトコフェリルリン酸カリウム、キトサンアスコルビン酸)、イソアスコルビン酸およびそれらの誘導体、トコフェロールおよびそれらの誘導体(例:酢酸トコフェリル、リノール酸、オレイン酸およびコハク酸、トコフェレス−5、トコフェレス−10、トコフェレス−12、トコフェレス−18、トコフェレス−50、トコフェルソラン(tocophersolan))、ビタミンAおよび誘導体(例:パルミチン酸ビタミンA)、ベンゾイン樹脂のコニフェリル安息香酸塩、ルチン、ルチン酸およびそれらの誘導体、ルチニル二硫酸二ナトリウム、ジブチルヒドロキシトルエン、4,4−チオビス−6−tert−ブチル−3−メチルフェノール、ブチルヒドロキシアニソール、p−オクチルフェノール、モノ(ジまたはトリ)メチルベンジルフェノール、2,6−tert−ブチル−4−メチルフェノール、ペンタエリスリトールテトラキス3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、コウジ酸、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ノルジヒドログアイアシン酸、ノルジヒドログアイアレチン酸、トリヒドロキシブチロフェノン、尿酸およびそれらの誘導体、セレンおよびセレン誘導体(例:セレノメチオニン)、スチルベンおよびスチルベン誘導体(例:スチルベンオキシド、トランススチルベンオキシド)の1または複数を含む。それら特定の活性剤成分の好適な誘導体(塩類、エステル類、糖類、ヌクレオチド、ヌクレオシド、ペプチドおよび脂質)およびそれらの混合物またはそれらの塩類またはそれらの誘導体を使用することができる。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる防腐剤を用いることができることが認識されるだろう。防腐剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
一実施形態によれば、防腐剤は、組成物全量の0.1重量%〜30重量%の量で存在する。一実施形態によれば、防腐剤は、組成物全量の0.1重量%〜20重量%の量で存在する。一実施形態によれば、防腐剤は、組成物全量の0.1重量%〜10重量%の量で存在する。一実施形態によれば、防腐剤は、組成物全量の0.1重量%〜5重量%の量で存在する。
一実施形態によれば、保水剤は、非限定的に、ポリオキシエチレン/ポリオキシプロピレン共重合体、特にブロック共重合体、例えばUniqema社から入手可能なSynperonic PEシリーズのコポリマーまたはそれらの塩類、それらの誘導体の1または複数から選択される。他の保水剤は、プロピレングリコール、モノエチレングリコール、ヘキシレングリコール、ブチレングリコール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(プロピレングリコール)、グリセロール等;プロピレングリコールエーテル等の多価アルコール化合物、それらの誘導体である。また、他の保水剤は、アロエベラジェル、乳酸等のαヒドロキシ酸、卵黄、卵白、三酢酸グリセリル、蜂蜜、塩化リチウム等を含む。上述した非イオン性界面活性剤も、保水剤として作用する。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる保水剤を用いることができることが認識されるだろう。保水剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。一実施形態によれば、保水剤は、組成物全量の0.1重量%〜90重量%の範囲で存在する。一実施形態によれば、保水剤は、組成物全量の0.1重量%〜80重量%の範囲で存在する。更なる実施形態によれば、保水剤は、組成物全量の0.1重量%〜50重量%の範囲で存在する。更なる実施形態によれば、保水剤は、組成物全量の0.1重量%〜30重量%の範囲で存在する。更なる実施形態によれば、保水剤は、組成物全量の0.1重量%〜20重量%の範囲で存在する。更なる実施形態によれば、保水剤は、組成物全量の0.1重量%〜10重量%の範囲で存在する。更なる実施形態によれば、保水剤は、組成物全量の0.1重量%〜5重量%の範囲で存在する。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物に使用される紫外線吸収剤は、非限定的に、2−(2'−ヒドロキシ−5'−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−エトキシ−2'−エチルシュウ酸ビスアニリド、コハク酸ジメチル−1−(2−ヒドロキシエチル)−4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン重縮合物、ベンゾトリアゾール化合物、例えば2−(2'−ヒドロキシ−5'−メチルフェニル)ベンゾトリアゾールおよび2−(2'−ヒドロキシ−4'−n−オクトキシフェニル)ベンゾトリアゾール;ベンゾフェノン化合物、例えば2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノンおよび2−ヒドロキシ−4−n−オクトキシベンゾフェノン;サリチル酸フェニル、サリチル酸p−t−ブチルフェニルなどのサリチル酸化合物;2−エチルヘキシル2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリレート、2−エトキシ−2'−シュウ酸ビスアニリド、コハク酸ジメチル−1−(2−ヒドロキシエチル)−4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン
重縮合物およびリグノスルホン酸塩またはそれらの誘導体の1または複数から選択される。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる紫外線吸収剤を用いることができることが認識されるだろう。上記紫外線吸収剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物に使用される紫外線散乱剤は、二酸化チタン等を含む。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる紫外線散乱剤を用いることができることが認識されるだろう。上記紫外線散乱剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、他の異なる賦形剤を用いることができることが認識されるだろう。上記賦形剤は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
一実施形態によれば、組成物は更に、少なくとも1つの微生物を含む。微生物は、菌類、バクテリア、イースト、ウイルス等を含む。微生物は、商業的に開発され、製造され、世界中の様々な供給者を通して利用可能である。
一実施形態によれば、農芸化学的組成物は更に、バイオスティミュラント、殺虫活性剤、水溶性肥料または非水溶性肥料、主要栄養素および微量栄養素の1または複数を含む。
一実施形態によれば、バイオスティミュラントは、酵素、フミン酸、フルボ酸および細菌胞子の1または複数から選択される。使用されるバイオスティミュラントは、様々な製造業者を通して商業的に製造され、利用可能である。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なるバイオスティミュラントを用いることができることが認識されるだろう。
一実施形態によれば、殺虫活性剤は、防汚剤、殺虫剤、防カビ剤、除草剤、殺線虫剤、フェロモン、枯葉剤、殺ダニ剤(acaricide)、植物成長調整剤、殺藻剤、摂食抑制物質、殺鳥剤、殺菌剤、鳥忌避剤、バイオ農薬、殺生物剤、化学不妊薬、薬害軽減剤、昆虫誘引剤、昆虫忌避剤、昆虫成長調節剤、哺乳類忌避剤、交配撹乱剤、乾燥剤、消毒剤、軟体動物駆除剤、抗菌剤、殺ダニ剤(miticide)、殺卵剤、燻蒸剤、植物活性剤、殺鼠剤、共力剤、抗ウイルス剤、忌避剤、微生物農薬、植物導入保護剤、その他の種々雑多な殺虫活性剤、またはそれらの塩類、それらの誘導体およびそれらの混合物の1または複数を含む。
一実施形態によれば、組成物は、少なくとも1つの水溶性肥料を含み得る。別の実施形態によれば、水溶性肥料は、尿素、硫黄ベースの肥料、リン酸肥料、例えばMAP、DAP、カリ肥料、窒素肥料、NPK肥料またはそれらの誘導体、それらの塩類、それらの錯体類およびそれらの混合物の少なくとも1つから選択される。一実施形態によれば、水溶性肥料は、硫酸第一鉄、硫酸マグネシウム、硫酸マンガン、硫酸銅、モリブデン酸ナトリウム、硫酸亜鉛、ホウ酸またはそれらの誘導体、それらの塩類、それらの錯体類およびそれらの混合物の1または複数を含む。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる水溶性肥料を使用することができることが認識されるだろう。一実施形態によれば、組成物は、組成物の0.1重量%〜60重量%の範囲の少なくとも1つの水溶性肥料を含む。
更なる実施形態によれば、主要栄養素は、炭水化物、脂質、およびたんぱく質またはそれらの塩類、それらの誘導体およびそれらの混合物の少なくとも1つから選択される。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる主要栄養素を使用することができることが認識されるだろう。主要栄養素は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
一実施形態によれば、組成物は少なくとも1つの微量栄養素を含み得る。更なる実施形態によれば、微量栄養素は、鉄、銅、亜鉛、マンガン、ホウ素、コバルト、塩素、ナトリウム、モリブデン、それらの塩類、それらの誘導体、それらのキレート化形態およびそれらの混合物の少なくとも1つから選択される。微量栄養素は更に、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、カロテノイド等のビタミン、クロム、銅、フッ素、ヨウ素、マグネシウム、リン、カリウム、セレン等のミネラル、および酢酸、クエン酸、乳酸、リンゴ酸等の有機酸、コリン及びタウリンまたは塩類、それらの誘導体およびそれらの混合物を含む。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる微量栄養素を使用することができることが認識されるだろう。微量栄養素は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。一実施形態によれば、少なくとも1つの微量栄養素は、組成物の0.1重量%〜60重量%の量で存在する。
一実施形態によれば、微量栄養素は、非水溶性栄養素であってよい。一実施形態によれば、非水溶性栄養素は、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、酸化マンガン、塩基性スラグおよび酸化鉄、二酸化ケイ素、酸化マンガン、酸化カルシウムおよび元素硫黄の1または複数を含む。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる非水溶性栄養素を使用することができることが認識されるだろう。
一実施形態によれば、細菌胞子は、Agrobacterium radiobacter 、Azotobacter chroococcum、Azospirillum lippoferum 、Azospirillum brasilense、Azospirillum lipoferum、Azospirillum irakense、Azospirillum halopraeferens、Bacillus amyloliquifaciens、Bacillus altitudinis Bradyrhizobium japonicum、Bradyrhizobium elkanii、Bacillus acidiceler、Bacillus acidicola、Bacillus acidiproducens、Bacillus aealius、Bacillus aerius、Bacillus aerophilus、Bacillus agaradhaerens、Bacillus aidingemis、Bacillus akibai、Bacillus alcalophilm、Bacillus altitudmis、Bacillus algicola、Bacillus azotoformans、Bacillus badius、Bacillus atyabhaltai、Bacillus asahti、Bacillus atrophaem、Bacillus cohnii、Bacillus coagulam、Bacillus coahuilemls、Bacillus flexus、Bacillus firmus、Bacillus pseudofirmus、Bacillus thuringenesis、Bacillus subtillus、Bacillus aizawai、Bacillus cereus、Bacillus circulans、B.circuians、Bacillus thermolactis、Bacillus kurstaki、Bacillus lentimorbus、Bacillus licheniformis、Bacillus megaterium、Bacillus mycoides、Bacillus mojavensis、Bacillus mucillagenosus、Bukholderia cepacia、Bacillus horii、Bacillus humi、Bacillus polygoni、Bacillus popillae、Bacillus pumilus、Bacillus sphaericus、Bacillus neahonii、Bacillus mizhmtemis、Bacillus niabensis、Bacillus macirti、Bacillus polymyxa、Bacillus sonoremis、Bacillus sporothenrnxlura、Bacillus stfratosphericus 、Bacillus subtierraneus、Bacillus taeamis、Bacillus tequilemis、Bacillus fthermamarcticm、Bacillus thermoamyhvorans、Bacillus thermacloacae、Bacillus thermolactis、Bacillus ihioparans、Pesudomonas fluorescens、Pseudomonas solanacearum、Pseudomonas syringae、Pseudomonas cepacia、Agrobacterium radiobacter、Azotobacter chroococcum、Azospirillum lippoferum、Peaenibacillus azotofixans、Peaenibacillus durum、Pasteuria penetrans、Rhizobium leguminosarum、Rhizobium tropici、Bukholderia cepacia、streptomyces lydicus、Thiobacillus thiooxidans and Thiobacillus novellusの1または複数の胞子を含む。しかしながら、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、異なる細菌胞子を使用することができることが認識されるだろう。細菌胞子は、商業的に製造され、様々な会社を通して利用可能である。
一実施形態によれば、本発明の水性懸濁組成物は、良好な懸濁性を示す。水性懸濁液の懸濁性とは、元の懸濁液の活性成分の量の割合として表される、記載の高さの液体の柱体中に所定時間後に懸濁している活性剤成分の量である。水性懸濁液濃縮物の懸濁性は、CIPAC MT−161により、250mlの希釈懸濁液を調製し、メスシリンダー内で規定条件下に放置し、上部の10分の9を取り除くことによって決定される。残りの10分の1を次に、化学的に、重量測定でまたは溶媒抽出のいずれかによって評価して、懸濁性を計算する。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、少なくとも10%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、少なくとも20%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、少なくとも30%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、少なくとも40%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、少なくとも50%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、少なくとも60%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、少なくとも70%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、少なくとも80%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、少なくとも90%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、少なくとも95%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、少なくとも100%の懸濁性を有する。
一実施形態によれば、本発明の水性懸濁組成物は、良好な注加性を有する。注加性とは、残留物の割合の測定値である。
一実施形態によれば、懸濁液濃縮物の注加性は、CIPAC MT−161により、懸濁液濃縮物を24時間放置して、標準の注入手順後に容器に残っている量を決定することによって、決定される。容器をすすいだ後の残りの量を決定して、最大残渣の割合が計算される。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物の注加性は15%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物の注加性は好ましくは10%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物の注加性はより好ましくは5%未満である。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、0.1ミクロン〜60ミクロンの範囲の粒径を有する。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物は、0.1ミクロン〜50ミクロンの範囲の粒径を有する。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物は、0.1ミクロン〜40ミクロンの範囲の粒径を有する。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物は、0.1ミクロン〜30ミクロンの範囲の粒径を有する。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物は、0.1ミクロン〜20ミクロンの範囲の粒径を有する。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物は、0.1ミクロン〜12ミクロンの範囲の粒径を有する。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物は、0.1ミクロン〜10ミクロンの範囲の粒径を有する。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物は、0.1ミクロン〜8ミクロンの範囲の粒径を有する。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物は、0.1ミクロン〜5ミクロンの範囲の粒径を有する。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物は、0.1ミクロン〜2ミクロンの範囲の粒径を有する。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物は、0.1ミクロン〜1ミクロンの範囲の粒径を有する。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、熱、光、温度および固化に対して優れた安定性を実証する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物によって示される安定性は、5年を上回る。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物によって示される安定性は、3年を上回る。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物によって示される安定性は、2年を上回る。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物によって示される安定性は、1年を上回る。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物によって示される安定性は、10か月を上回る。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物によって示される安定性は、8か月を上回る。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物によって示される安定性は、6か月を上回る。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物によって示される安定性は、3か月を上回る。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物によって示される安定性は、1か月を上回る。
別の実施形態によれば、水性懸濁組成物に含まれる藻類の分解は、加速化された貯蔵条件(ATS)下で20%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物に含まれる藻類の分解は、加速化された貯蔵条件(ATS)下で15%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物に含まれる藻類の分解は、ATS下で10%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物に含まれる藻類の分解は、ATS下で5%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物に含まれる藻類の分解は、ATS下で2%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物に含まれる藻類の分解は、ATS下で1.5%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物に含まれる藻類の分解は、ATS下で1%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物に含まれる藻類の分解は、ATS下で0.5%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物に含まれる藻類の分解は、ATS下で0.3%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物に含まれる藻類の分解は、ATS下で0.1%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物に含まれる藻類の分解は、ATS下で0.05%未満である。更なる実施形態によれば、水性懸濁組成物は安定しており、ATS下での活性剤の分解がほぼないことを実証している。
一実施形態によれば、本発明の水性懸濁組成物は優れた粘度を示す。流体の粘度とは、せん断応力または引張応力による緩やかな変形に対するそれ自体の抵抗の測定値である。一実施形態によれば、懸濁液濃縮物の粘度は、(CIPAC MT−192により)決定される。サンプルを標準測定システムへ移送する。異なるせん断条件下で測定を行い、見かけ粘度を測定する。テスト中は、液体の温度を一定に保つ。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、25℃において約10cps〜約3000cpsの粘度を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、25℃において約10cps〜約2000cpsの粘度を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、25℃において約10cps〜約1000cpsの粘度を有する。一実施形態によれば、水性懸濁組成物は、25℃において約10cps〜約500cpsの粘度を有する。
別の実施形態によれば、本発明は、水性懸濁組成物を調製するプロセスに関する。更なる実施形態によれば、本発明は、少なくとも1つの藻類、少なくとも1つの界面活性剤および少なくとも1つの構造化剤を含む水性懸濁組成物を調製するプロセスに関する。
一実施形態によれば、水性懸濁組成物を調製するプロセスは、賦形剤を攪拌設備付きの容器の中へ供給することによって、賦形剤を均質化させることを含む。均質化させた配合物に更に藻類を添加し、混合物全体が均質になるまでおおよそ5分〜10分攪拌し続ける。続いて、得られた懸濁液を湿式ミルに通す。その後、均質化継続中に、得られた懸濁液に必要量の構造化剤を添加する。
別の実施形態によれば、水性懸濁液製剤は、種子処理製剤または流動性懸濁液製剤または水性分液製剤または懸濁液濃縮物もしくはエマルジョン濃縮物製剤の形態である。
一実施形態によれば、本発明は更に、水性懸濁組成物の、栄養素組成物、植物増強剤組成物、土壌改良剤組成物、植物強化、植物保護および収量向上剤組成物の少なくとも1つとしての使用に関する。
一実施形態によれば、本発明は更に、作物または植物の強化方法に関する。本方法は、少なくとも1つの藻類、少なくとも1つの界面活性剤および少なくとも1つの構造化剤を含む水性懸濁組成物の散布を含む。
更なる実施形態によれば、本発明は、有効量の水性懸濁組成物の散布方法に関し、組成物は、種子、苗木、作物、植物、植物増殖材料、それらの場所、それらの一部または周囲土壌に散布される。
一実施形態によれば、本発明は更に、植物の健全性改善、必須栄養素の取り込みを促進することによる植物の栄養素改善、植物の保護、植物の収量向上、植物の強化、または土壌の調整の方法に関する。本方法は、少なくとも1つの藻類と、少なくとも1つの界面活性剤と、少なくとも1つの構造化剤とを含む水性懸濁液の形態の水性懸濁組成物の有効量を用いて、種子、苗木、作物、植物、植物増殖材料、それらの場所、それらの一部または周囲土壌の少なくとも1つを処理することを含む。
A.調製例
以下の例に、本発明の組成物の基本的な方法論および万能性を示す。
表1
例1:5重量部のラウリン酸グリセリルと4重量部のモノエチルグリコールとを、攪拌設備付容器の中へ供給することによって、均質化させた。10重量部のリソタムニウムカルセルム(Lithothamnium calcerum)を均質化させた配合物に更に添加し、混合物全体が均質化するまで、約10分間撹拌し続けた。上記の混合物に、0.2重量部の1、2−ベンズイソチアゾリン−3−オンの20%ジプロピレングリコール水溶液を添加した。続いて、得られた懸濁液を湿式ミルに通した。その後、均質化継続中に、0.2重量部のアラビアガムを添加して、懸濁液濃縮物が得られた。
表1に記載された成分を有するサンプル2−11を、例1で述べたのと同様の手順で調製した。
10重量部の藻類を90重量部の水と混合することによってサンプル12を調製し、これにより、結果的に得られた組成物が膨潤して濃厚なペーストが形成され、純粋な藻類を散布することが困難であることが実証された。
藻類の濃度が35%を上回るサンプル10は、低い懸濁性を有し、界面活性剤に対する藻類の比(100:1)が50:1〜1:30を超えると、容器の底部に沈降する。更に、高い注加性の値により、サンプルを容器から移すことが困難である。
B.物理的特性の比較
表2
上記の表から、本発明の実施形態によるサンプルS1、S2およびS3はそれぞれ、91.6%、90.1および92.5%の懸濁性を示しているが、本発明の実施形態を超える界面活性剤に対する藻類の比を有するS4および本発明の実施形態を超える濃度を有するS5はそれぞれ、75.4%と74.2%の低い懸濁性を示すことが分かり得る。更に、S4およびS5はそれぞれ、20.1と19.2の低い注加性も示している。
C.安定性の研究
表3:初期懸濁性と、(ATSにおいて)54℃で14日間貯蔵後の懸濁性との比較
表2から、サンプルS1およびS2(本発明の実施形態による)はそれぞれ、91.6%および90.1%の初期懸濁性を示し、ATS後でさえも、それぞれ86.2%および84.9%の懸濁性を示すことが分かり得る。更に、サンプルS3(本発明の実施形態による)も92.5%の初期懸濁性を示し、ATS後は86.6%の懸濁性を示す。
[実地研究:1]
A.トウモロコシの作物
トウモロコシを処理するための様々な組成物を評価するために、ラクスマンプラ(Laxmanpura)(イダー(Idar))村にて実地試験を行った。区画の大きさは3984平方メートルであった。推奨される農耕法に全て従った。処理は、点滴灌漑を通して散布した。スピルリナ純粋粉末を散布する試みも行ったが、これらの製品は灌漑ノズルに詰まってしまい、散布することができなかった。また、本発明の実施形態の処理では、尿素または肥料は散布しなかった。
散布の30日前、30日後および90日後に、栄養素N、PおよびKの取り込み、草高、植物毎の枝の数、植物毎のさやの数および収量の観察を行った。レプリケーション毎に各区画から選択した10本の植物から、草高を記録した。レプリケーション毎に各区画から選択した10本の植物から、枝の数を記録した。レプリケーション毎に各区画から選択した10本の植物から、さやの数を数えた。各区画からの収量を記録し、トン/ヘクタールに変換した。
以下に示すように、観察を記録した。
[生物効力の結果]
表4:トウモロコシの作物栄養素への様々な処理の効力
DBA−散布前の日付、DAA−散布後の日付 散布前、および散布30日後および90日後に、窒素、リンおよびカリの取り込みを記録した。表4に表示されたデータから、従来の水溶性肥料を用いた窒素取り込みの観察と比較して、本発明の実施形態による10%スピルリナ水性懸濁液を用いた処理T1、次に、本発明の実施形態による25%アスコフィルム水性懸濁液を用いた処理T3、次に、10%クロレラ水性懸濁液を用いた処理T2が散布90日後に最低の土壌内窒素含有量を記録し、植物による著しい窒素の取り込みが観察された。更に、リンの取り込みの場合、本発明による10%スピルリナ系組成物を用いた処理T1が最大のリンの取り込みを記録し、次に、本発明による25%アスコフィルム水性懸濁液を用いた処理T3、そして次に10%クロレラ水性懸濁液を用いた処理T2が続くことが観測された。
更に、表4は、処理T1、次に処理T3、そして次に処理T2が、高いカリの取り込みを記録したことを示している。NPKを有する従来の水溶性肥料を用いた処理と比較して、本発明の実施形態を用いた組成物が窒素、リンおよびカリの取り込みが大幅に増加したことを示したことが分かり得る。
試験中および前作サイクル中にも尿素または他の任意の化学肥料が散布されていないため、取り込みの結果は、なおいっそう優れた、そして驚くべきものである。したがって、本発明の組成物が散布された領域/エリアは、1年以上にわたって化学栄養素無しであった。化学肥料を散布していないにもかかわらず、本実施形態の組成物を用いた土壌からの窒素、カリおよびリン等の栄養素の取り込みが著しく高かったことは驚くべき留意点である。事実、本発明の結果は、N、PおよびKを高い割合で有する水溶性化学肥料を土壌に散布したとしても、処理T4においてこれらの栄養素が全て植物に取り込まれたわけではないため、更に驚くべきものである。
表5:トウモロコシの発育における様々な処理の効力
DAA−日散布後
散布30日後および90日後に、草高を記録した。上記の表から、散布90日後に、従来のNPK系水溶性肥料を用いた処理T4に対し、処理T2は最大草高が260.70cmで4.68%の増加を示したが、従来の水溶性肥料を用いた処理T4と比較して、処理T3は草高が258.8cmで3.92%の増加を示し、次に処理T1が258.5cmで3.80%の増加を示したことが観察され得る。
また、葉色チャートを用いて、散布30日後および90日後の葉色を記録した。散布90日後に、従来の水溶性肥料を用いた処理T4での葉色に対し、処理T2の組成物は3.70の最大の葉色を示し、次に処理T1、そして処理T3と続くことが観察され得る。
表6:トウモロコシの収量および収量パラメータにおける様々な処理の効力
表6に報告されたデータから、本発明の実施形態による10%クロレラ水性懸濁液を用いた処理T2において、78.19%の最大シェリングが観察され、次に、本発明の実施形態による10%スピルリナ水性懸濁液を用いた処理T1、そして次に本発明の実施形態による25%アスコフィルム水性懸濁液を用いた処理T3が続くことが観察され得る。更に、処理T1、T2およびT3は、従来の水溶性肥料を用いた処理4と比較して、驚くべきことにそれぞれ6.57%、6.23および5.90%の穂重増加、およびそれぞれ9.39%、9.27%および8.50%の穀物重量の増加も示した。
表7:トウモロコシの収量および収量パラメータにおける様々な処理の効力
表7に表示されたデータから、処理T4における19%の窒素、19%のリンおよび19%のカリを用いた従来の水溶性肥料と比較して、本発明の実施形態による10%スピルリナ水性懸濁液を用いた処理T1において最大の穀物収量が得られ、次に、本発明の実施形態による25%アスコフィルム水性懸濁液を用いた処理T3、次に、本発明の実施形態による10%クロレラ水性懸濁液を用いた処理T2が続くことが観察された。実際、従来の水溶性肥料を用いた処理T4に対し、処理T1は6.2%の穀物収量の増加を示し、処理T3は4.69%を示し、処理T2は3.44%の穀物収量の増加を示した。更に、従来の水溶性肥料を用いた処理と比較して、本発明の実施形態による組成物を用いた処理T1、T2およびT3は植物総重量および穀粒重量の大幅な増加も示した。本発明の組成物が、実地において、改良された有効で優れた作用を実証することが観察された。
実際、本発明による組成物は、収量の増加を示しただけでなく、植物の生理学的パラメータの驚くべき改善も示した。本発明の実施形態による組成物は、豊かに発達した根系、草高の増加、より大きい葉身、より少ない基底葉の枯れ、より強い分蘖、より緑の濃い葉色、分蘖の増加、新芽の成長の増加、植物活力改善、より早い開花、より生産的な分蘖、より少ない植物転倒(倒伏)、葉のクロロフィル含有量改善、たんぱく質含有量、光合成活性、早期種子発芽および早期穀物成熟を示した。植物はまた、水分ストレス耐性改善、生産物の品質改善、植物の強化改善、菌類、バクテリア、雑草、ウイルスおよび/または昆虫に対する誘導耐性等の植物の防御機構改善、土壌の改良およびそのような他の利点も示した。
[実地研究:2]
トマトを処理するための様々な組成物を評価するため、サバルバド(Sabalvad)(イダー(Idar))村にて異なる処理の評価のための実地試験を行った。区画の大きさは1028平方メートルであった。推奨される農耕法に全て従った。処理は、点滴灌漑によって散布した。また、実地研究中は、サンプルと共に尿素または他の任意の他の肥料は散布しなかった。リソタムニウム(Lithothamnium)純粋粉末は点滴灌漑を介して散布することが困難であり、処理を完了するのに数回の機械的介入が必要であったことが観察された。
散布後に、植物総重量、果実重量および収量の観察を行った。
0〜10に基づく評価尺度を基に、作物活力を測定した。より高い値は、活力のある成長を示す。レプリケーション毎に各区画から選択された10本の植物から、植物重量、果実重量等の他のパラメータを記録した。各区画からの収量を記録し、トン/エーカーに変換した。
以下に示すように、観察を記録した。
表8
上記の表から、処理T1と処理T2の両方で同量のカルシウムが土壌に添加された場合に、23.1%のカルシウムを含有する市販のカルシウム系製品(Yara Caltrac)を用いた処理T2と比較して、本発明の実施形態による35%リソタムニウムカルセレウム(Lithothamnium calcereum)系水性懸濁液を用いた処理T1が9.09%の植物総重量増加、および4.05%の作物総収量増加を示したことが観察された。また、リソタムニウムカルセレウム(Lithothamnium calcereum)粉末を用いた処理T3と比較して、本発明の実施形態による35%リソタムニウムカルセレウム系水性懸濁液を用いた処理T1が5.63%の作物総収量の増加を示したことも観察された。
市販の組成物と比較して、処理T1の組成物は果実重量の大幅な増加も示した。試験が行われた領域に試験直前の1年以上にわたって化学肥料または栄養素が全く散布されていない場合のこの収量向上の結果は、特に驚くべきものである。
[実地研究:3]
キュウリを処理するための様々な組成物を評価するために、グジャラート州バナスカンタ(Banaskantha)村のタルク−サード(Taluka−Tharad)区域にて、異なる処理の評価のための実地試験を行った。区画の大きさは1048平方メートルであった。推奨される農耕法に全て従った。背負噴霧機の助けを借りて、各処理の1回噴霧の散布を行った。ホンダワラ純粋粉末は、噴霧機のノズルを詰まらせやすく、背負噴霧機を用いた噴霧は困難となった。そのため、処理を完了するのに数回の機械的介入を必要とした。
散布後に、5DAS、10DAS、15DASおよび20DASにおけるキュウリのウドンコ病の病気発生率(%)の観察を行った。
以下に示すように、観察を記録した。
表9:病気発生率における様々な処理の効力
上記の表から、市販のホンダワラ純粋粉末を用いた処理T2と比較して、本発明の実施形態による35%ホンダワラ系水性懸濁液を用いた処理T1が26.20%に達する驚くべき高いウドンコ病の病害防除を示したことが観察され得る。
[実地研究:4]
リョクトウを処理するための様々な組成物を評価するために、サバサラ(Savasala)(イダー(Idar))村にて、異なる処理の評価のための実地試験を行った。区画の大きさは1840平方メートルであった。推奨される農耕法に全て従った。
リョクトウ種子における菌類に対する予防作用の効力および種子処理サンプルの効力を以下に示す。種子は、推奨適用量を用いて処理した。
以下に示すように、観察を記録した。
表10:発芽における様々な処理の効力
上記の表から、栄養素のみを用いた処理T2と比較して、本発明の実施形態による5%スピルリナに加えて栄養素系水性懸濁液を用いた処理T1が13.90%に達する驚くべき高い発芽率を示したことが観察され得る。
表11:病気発生率における様々な処理の効力
上記の表から、本発明の実施形態によるスピルリナ、硫黄および亜鉛系水性懸濁液を用いた処理T1が炭疽病に対し56.00%およびさび病に対し100%の病害防除を示し、44.0%および66.70%の防除しか示していない硫黄および亜鉛系を用いた処理T2と比較して驚くべき高い病害防除を示すことが観察され得る。また、処理T1では、28.58%の防除しか示していない処理T2と比較して、32.14%のウドンコ病の病害防除が観察された。
本発明の組成物が、実地において、改良された有効で優れた作用を実証することが観察された。実際、本発明に係る組成物に関連する様々な有益な特性は、非限定的に、作物の生理学的パラメータ改善と共に、昆虫、菌類、病気、雑草またはダニ等の十分な害虫防除、製剤中および/または散布の際の有益な作用、安定性改善、毒性学的および/または生態毒性作用改善、作物収量、栄養素含有量改善等の作物品質を含む作物特性改善、より発達した根系、草高の増加、より大きい葉身、より少ない基底葉の枯れ、より強い分蘖を含む。
本発明の組成物を通して、栄養素、肥料または殺虫剤の散布数が最小限に抑えられる。組成物は、使用者にとって、また環境にとって非常に安全である。組成物はまた、はるかに優れる同時管理を提供し、幅広い保護範囲で様々な作物に使用されるため、コスト効率も高い。また、組成物は、伝染病および殺虫剤/肥料の散布頻度の高いエリアにおける耐性につながりやすい非常に特殊な活性剤の散布の間へに介在する散布として機能し、人件費を節約し、農業従事者らの不必要な殺虫剤/肥料への暴露を回避する。
本発明の新規な概念の真の精神および範囲から逸脱せずに、多数の変形例および変更例を実施することができることが観察された。例示した特定の実施形態について限定することは意図されていない、または暗示されていないことを理解すべきである。

Claims (14)

  1. 水性懸濁組成物であって、緑藻類、紅藻類、黄金藻類(golden algae)、褐藻類(brown algae)、黄金褐藻類(golden−brown algae)、藍藻類(blue algae)、藍緑藻類(blue−green algae)またはそれらの種から選択される少なくとも1つの藻類を含み、少なくとも1つの前記藻類は組成物全量の0.1重量%〜65重量%の範囲で存在し、少なくとも1つの界面活性剤は組成物全量の0.1重量%〜50重量%の範囲で存在し、少なくとも1つの構造化剤は組成物全量の0.01重量%〜5重量%の範囲で存在し、前記水性懸濁組成物の粒径は約0.1ミクロン〜60ミクロンの範囲である、水性懸濁組成物。
  2. 前記水性懸濁組成物が前記藻類を組成物全量の35重量%未満の濃度で含む場合は、前記界面活性剤の総重量に対する前記藻類の総重量の比は、100:1から1:50の範囲である、請求項1に記載の水性懸濁組成物。
  3. 前記水性懸濁組成物が前記藻類を組成物全量の35重量%超から最大65重量%の濃度で含む場合は、前記界面活性剤の総重量に対する前記藻類の総重量の比は、50:1から1:30の範囲である、請求項1または2に記載の水性懸濁組成物。
  4. 前記藻類は、褐藻類(Phaeophyceae)、不等毛藻(Ochrophytes)、灰色藻(Glaucophytes)、紅色体(Rhodoplasts)、紅藻類(Rhodophytes)、葉緑体(Chloroplasts)、黄金色藻類(Chrysophyta)、ラフィド藻綱(Raphidiophyceae)、ユーマスティゴ藻類(Eumastigophyceae)、黄緑藻綱(Xanthophyceae)、シヌラ藻(Synurophytes)、珪質鞭毛藻類(Silicoflagellata)、サルシナ黄金藻類(Sarcinochrysophyceae)、不等毛類(Heterokonts)、クリプト植物(Crytophytes)、ハプト藻類(Haptophytes)、ユーグレナ藻(Euglenophytes)、緑藻植物門(Chlorophytes)、車軸藻植物門(Charophytes)、陸上植物(Embrophyta)、もしくはクロララクニオン藻(Chlorarachniophytes)またはそれらの派生物、種およびそれらの混合物の1または複数を含む、請求項1から3のいずれか1項に記載の水性懸濁組成物。
  5. 前記藻類が、スピルリナ種(Spirulina Sp.)、アルスロスピラ種(Arthrospira Sp.)、クロレラ種(Chlorella Sp.)、アナベナ種(Anabaena Sp.)、ホンダワラ種(Sargassum Sp.)、イカダモ種(Scenedesmus Sp.)、アファニゾメノン種(Aphanizomenon Sp.,)、ドナリエラ種(Dunaliella Sp.)、アッケシイシモ種(Phymatolithion Sp.)、リソタムニウム種(Lithothamnium Sp.)、アスコフィルム種(Ascophyllum Sp.)、アオノリ種(Enteromorpha Sp.)、テトラセルミス種(Tetraselmis Sp.)、プリムネシウム種(Prymnesium Sp.)、クラミドモナス種(Chlamydomonas Sp.)、ミドリムシ種(Euglena Sp.)、イワズタ種(Caulerpa Sp.)、ウミウチワ種(Padina Sp.)、ユーロフォラ種(Urophora Sp.)、ヤナギノリ種(Chondria Sp.)、リングビア種(Lyngbya Sp.)、カワノリ種(Prasiola Sp.)、チャツムタケ種(Gymnopilus Sp.)、メラノタムヌス種(Melanothamnus)、スリバチサンゴ種(Turbeneria Sp.)、マスティゴクラドプシス種(Mastigocladopsis Sp.)、カゴメノリ種(Hydroclathrus Sp.)、ウガノモク種(Cystoseira Sp.)、コンブ種(Laminaria Sp.)、ヒバマタ種(Fucus Sp.)、アオサ種(Ulva Sp.)、またはそれらの派生物、種およびそれらの混合物の少なくとも1つを含む、請求項1から3のいずれか1項に記載の水性懸濁組成物。
  6. 前記水性懸濁組成物は、残渣15%未満の注加性を有する、請求項1から5のいずれか1項に記載の水性懸濁組成物。
  7. 前記水性懸濁組成物は、少なくとも10%の懸濁性を有する、請求項1から6のいずれか1項に記載の水性懸濁組成物。
  8. 前記水性懸濁組成物は、少なくとも10cps〜3000cpsの粘度を有する、請求項1から7のいずれか1項に記載の水性懸濁組成物。
  9. 前記水性懸濁組成物は更に、微生物、殺虫活性剤、肥料、非水溶性栄養素、主要栄養素、微量栄養素、バイオスティミュラントまたはそれらの混合物の1または複数を含む、請求項1から8のいずれか1項に記載の水性懸濁組成物。
  10. 前記水性懸濁組成物は更に、組成物全量の0.1重量%〜60重量%の範囲の少なくとも1つの水溶性肥料を含む、請求項1から9のいずれか1項に記載の水性懸濁組成物。
  11. 前記水性懸濁組成物は更に、組成物全量の0.1重量%〜60重量%の範囲の少なくとも1つの微量栄養素を含む、請求項1から10のいずれか1項に記載の水性懸濁組成物。
  12. 前記界面活性剤は、乳化剤、湿潤剤および分散剤の1または複数を含む、請求項1から11のいずれか1項に記載の水性懸濁組成物。
  13. 前記構造化剤は、増粘剤、粘度調整剤、粘着付与剤、懸濁補助剤、レオロジー調節剤および沈降防止剤の1または複数を含む、請求項1から12のいずれか1項に記載の水性懸濁組成物。
  14. 前記水性懸濁組成物は更に、顔料、着色料、pH調整剤、消泡剤、キレート化または錯形成または金属イオン封鎖剤、保水剤、防腐剤、紫外線散乱剤、不凍剤、固着剤および展着剤の1または複数を含む、請求項1から13のいずれか1項に記載の水性懸濁組成物。
JP2020513766A 2017-07-15 2018-07-14 新規な作物の強化、栄養および作物保護組成物 Active JP7111436B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201721025178 2017-07-15
IN201721025178 2017-07-15
PCT/IB2018/055225 WO2019016661A1 (en) 2017-07-15 2018-07-14 NEW FORTIFICATION, CROP NUTRITION AND CROP PROTECTION COMPOSITION

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020527595A true JP2020527595A (ja) 2020-09-10
JP7111436B2 JP7111436B2 (ja) 2022-08-02

Family

ID=65000016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020513766A Active JP7111436B2 (ja) 2017-07-15 2018-07-14 新規な作物の強化、栄養および作物保護組成物

Country Status (21)

Country Link
US (1) US10959436B2 (ja)
EP (1) EP3655519A4 (ja)
JP (1) JP7111436B2 (ja)
CN (1) CN111094541A (ja)
AU (1) AU2018304994B2 (ja)
BR (1) BR112020000675A2 (ja)
CA (1) CA3069796C (ja)
CL (1) CL2020000110A1 (ja)
CO (1) CO2020001522A2 (ja)
CR (1) CR20200066A (ja)
EA (1) EA202090293A1 (ja)
IL (1) IL272041B (ja)
MA (1) MA49646A (ja)
MX (1) MX2020000484A (ja)
MY (1) MY197729A (ja)
NZ (1) NZ761384A (ja)
PH (1) PH12020500106A1 (ja)
SA (1) SA520411051B1 (ja)
UA (1) UA124753C2 (ja)
WO (1) WO2019016661A1 (ja)
ZA (1) ZA202001709B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102431000B1 (ko) * 2021-07-22 2022-08-11 농업회사법인 주식회사 아그로비즈 아스피린과 벤조치아졸이 포함된 식물의 자가면역 증강제 조성물 및 이를 이용한 이용방법
WO2023224228A1 (ko) * 2022-05-18 2023-11-23 농업회사법인 유한회사 제주테라 해조발효액을 포함하는 식물 재배용 비료 조성물 및 이의 제조방법

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201800010837A1 (it) * 2018-12-05 2020-06-05 Nanomnia Srl Stimolazione delle difese immunitarie di una pianta mediante l’uso di una biomassa di microorganismi selezionati tra microalghe e cianobatteri
JP7198453B2 (ja) * 2019-01-30 2023-01-04 国立研究開発法人産業技術総合研究所 リグニンスルホン酸とε-ポリリジンを成分とするイオン複合材料
US11407690B2 (en) * 2019-03-29 2022-08-09 Cytozyme Laboratories, Inc. Plant fertilizer compositions and related methods
CR20210502A (es) * 2019-04-01 2022-02-02 Valent Biosciences Llc Formulaciones de fertilizantes líquidos compatibles con micorrizas y/o bacillus amyloliquefaciens
CN110357684A (zh) * 2019-08-01 2019-10-22 北京狼图腾科技有限公司 一种有机多菌水溶根肥及其制备方法
CN110396031A (zh) * 2019-08-01 2019-11-01 北京狼图腾科技有限公司 一种有机多菌水溶花果肥及其制备方法
US11603336B1 (en) * 2020-03-31 2023-03-14 Richard Gonzagowski Agricultural fertilizers with montmorillonite clays
EP3936493A1 (fr) * 2020-07-07 2022-01-12 Pn S.A. Composition biostimulante pour végétaux
EP4196440A4 (en) * 2020-08-17 2024-03-20 Hiteshkumar Anilkant Doshi ORGANIC AGRICULTURAL COMPOSITION
CN113857235B (zh) * 2021-08-04 2023-06-13 江西省生态环境科学研究与规划院 一种促离子型稀土尾矿区生态恢复的生物结皮修复材料及应用、修复方法
WO2023107903A1 (en) * 2021-12-06 2023-06-15 Shared-X Llc Combinations of biostimulant compositions
WO2023126405A1 (en) * 2021-12-27 2023-07-06 Omya International Ag Liquid foliar composition
CN114031454B (zh) * 2021-12-29 2023-06-23 山东土大厨肥业有限公司 一种滴灌用水溶肥及其制备方法
AR128240A1 (es) * 2022-04-07 2024-04-10 Kannar Earth Science Ltd Composiciones y procedimientos para mejorar el rendimiento de las semillas
CN115417724B (zh) * 2022-09-21 2024-04-19 陈奕齐 一种复合活性缓释有机肥及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4774186A (en) * 1985-11-05 1988-09-27 Schaefer Jr Jimmie W Microbial compositions and methods for treating soil
JP2000264809A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Research Institute Of Innovative Technology For The Earth 植物の生長調節用組成物
JP2005512947A (ja) * 2001-05-11 2005-05-12 ナチュライズ・インコーポレーテッド 脂肪酸含有除草性組成物
CN102775229A (zh) * 2012-07-26 2012-11-14 上海优马生物技术有限公司 一种促进氮元素吸收的增效剂

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6375968B1 (en) * 1999-10-22 2002-04-23 3M Innovative Properties Company Encapsulated active material immobilized in hydrogel microbeads
WO2002077105A1 (fr) * 2001-03-22 2002-10-03 Fuji Chemical Industry Co., Ltd. Compositions pulverulentes a base d'astaxanthine et procede de production associe
ES2260598T3 (es) * 2003-12-02 2006-11-01 Valagro S.P.A. Composicion fertilizante para estimular la absorcion de sustancias nutritivas en plantas.
CN101096327A (zh) * 2006-06-29 2008-01-02 朱华 海藻植物营养液
US8629086B2 (en) 2007-02-06 2014-01-14 Oro Agri, Inc. Compositions and methods for the control of nematodes and soil borne diseases
CN101555177B (zh) 2009-01-20 2012-07-11 袁磊 一种有机酸钾营养剂
WO2012131702A1 (en) * 2011-03-10 2012-10-04 Deepak Pranjivandas Shah A fertilizer composition
CN102273447B (zh) * 2011-06-27 2014-10-15 上海师范大学 阿维菌素-蓝藻防紫外缓释微胶囊杀虫剂及其制备方法
CN102674912B (zh) * 2012-05-22 2014-05-28 北京地福来科技发展有限公司 生物复合肥及其制备方法
MX2016005524A (es) * 2013-10-28 2016-10-26 Agrosolution Gmbh & Co Kg Preparaciones de suspensiones acuosas y su aplicacion como fertilizantes foliares.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4774186A (en) * 1985-11-05 1988-09-27 Schaefer Jr Jimmie W Microbial compositions and methods for treating soil
JP2000264809A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Research Institute Of Innovative Technology For The Earth 植物の生長調節用組成物
JP2005512947A (ja) * 2001-05-11 2005-05-12 ナチュライズ・インコーポレーテッド 脂肪酸含有除草性組成物
CN102775229A (zh) * 2012-07-26 2012-11-14 上海优马生物技术有限公司 一种促进氮元素吸收的增效剂

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102431000B1 (ko) * 2021-07-22 2022-08-11 농업회사법인 주식회사 아그로비즈 아스피린과 벤조치아졸이 포함된 식물의 자가면역 증강제 조성물 및 이를 이용한 이용방법
WO2023003410A1 (ko) * 2021-07-22 2023-01-26 농업회사법인 주식회사 아그로비즈 식물의 자가면역 증강제 조성물 및 이를 이용한 이용방법
WO2023224228A1 (ko) * 2022-05-18 2023-11-23 농업회사법인 유한회사 제주테라 해조발효액을 포함하는 식물 재배용 비료 조성물 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
MY197729A (en) 2023-07-11
ZA202001709B (en) 2021-07-28
CR20200066A (es) 2020-11-11
IL272041A (en) 2020-03-31
PH12020500106A1 (en) 2020-09-14
WO2019016661A1 (en) 2019-01-24
CL2020000110A1 (es) 2020-06-12
JP7111436B2 (ja) 2022-08-02
EP3655519A4 (en) 2021-04-21
CA3069796A1 (en) 2019-01-24
BR112020000675A2 (pt) 2020-07-14
MA49646A (fr) 2020-05-27
IL272041B (en) 2021-04-29
CN111094541A (zh) 2020-05-01
US10959436B2 (en) 2021-03-30
SA520411051B1 (ar) 2023-01-11
AU2018304994B2 (en) 2021-01-14
NZ761384A (en) 2022-08-26
AU2018304994A1 (en) 2020-02-20
CO2020001522A2 (es) 2020-02-28
UA124753C2 (uk) 2021-11-10
EA202090293A1 (ru) 2020-06-03
US20190014788A1 (en) 2019-01-17
MX2020000484A (es) 2021-03-11
EP3655519A1 (en) 2020-05-27
CA3069796C (en) 2022-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10959436B2 (en) Crop fortification, nutrition and crop protection composition
JP6885660B2 (ja) 新規な作物の強化、栄養および作物保護組成物
US11109595B2 (en) Microalgae-based compositions for benefiting plants and methods of application
JP6866352B2 (ja) ヘマトコッカスをベースとする植物用組成物及び施用方法
US11134688B2 (en) Compositions and methods for indirectly reducing incidence of fungal pathogen activity in plants
US10645937B2 (en) Biomass compositions for increasing sweetness of fruit and methods therefor
US20210380498A1 (en) Novel oil dispersion composition
EP3512341A1 (en) Microalgae-based compositions for benefiting plants and methods of application
EA041028B1 (ru) Композиция, содержащая водоросли, для укрепления, питания и защиты культур растений
EA042695B1 (ru) Диспергируемая в воде композиция для укрепления, питания и защиты сельскохозяйственных культур
US20230354818A1 (en) Microalgae-based compositions for benefiting plants and methods of application

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200305

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200305

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210406

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210716

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210826

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210831

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210924

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210928

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220104

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220222

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220412

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20220428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220510

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220524

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220621

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7111436

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150