JP2020527038A - ヒト口腔粘膜幹細胞セクレトーム - Google Patents

ヒト口腔粘膜幹細胞セクレトーム Download PDF

Info

Publication number
JP2020527038A
JP2020527038A JP2020501135A JP2020501135A JP2020527038A JP 2020527038 A JP2020527038 A JP 2020527038A JP 2020501135 A JP2020501135 A JP 2020501135A JP 2020501135 A JP2020501135 A JP 2020501135A JP 2020527038 A JP2020527038 A JP 2020527038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hsa
mir
cell
derived
homsc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020501135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020527038A5 (ja
Inventor
ピタル,サンドゥ
Original Assignee
ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ, リミテッド
ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ, リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ, リミテッド, ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ, リミテッド filed Critical ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ, リミテッド
Publication of JP2020527038A publication Critical patent/JP2020527038A/ja
Publication of JP2020527038A5 publication Critical patent/JP2020527038A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/185Nerve growth factor [NGF]; Brain derived neurotrophic factor [BDNF]; Ciliary neurotrophic factor [CNTF]; Glial derived neurotrophic factor [GDNF]; Neurotrophins, e.g. NT-3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/30Insulin-like growth factors, i.e. somatomedins, e.g. IGF-1, IGF-2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/475Growth factors; Growth regulators
    • C07K14/4753Hepatocyte growth factor; Scatter factor; Tumor cytotoxic factor II
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y115/00Oxidoreductases acting on superoxide as acceptor (1.15)
    • C12Y115/01Oxidoreductases acting on superoxide as acceptor (1.15) with NAD or NADP as acceptor (1.15.1)
    • C12Y115/01001Superoxide dismutase (1.15.1.1)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/37Digestive system
    • A61K35/38Stomach; Intestine; Goblet cells; Oral mucosa; Saliva
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/44Oxidoreductases (1)
    • A61K38/446Superoxide dismutase (1.15)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/178Oligonucleotides characterized by their use miRNA, siRNA or ncRNA

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)

Abstract

本発明は、ヒト口腔粘膜幹細胞(hOMSC)に由来するセクレトーム、およびhOMSC由来セクレトームを含む無細胞組成物を提供する。治療、美容および組織再生においてhOMSC由来セクレトームを入手する、操作するならびに使用する方法も提供される。
【選択図】なし

Description

本発明は、幹細胞および再生医療の分野のものである。具体的には、本発明は、ヒト口腔粘膜幹細胞由来セクレトームの組成物を提供する。治療における幹細胞セクレトームの入手、操作および使用のための方法も提供される。
ヒト口腔粘膜由来幹細胞(hOMSC)は、口腔粘膜の固有層に由来する特有の幹細胞集団である(Marynka−Kalmaniら,2010)。hOMSCは、胚性幹細胞、神経堤幹細胞および間葉系幹細胞のマーカーからなる特有の免疫表現型を発現する。網羅的遺伝子解析により、hOMSCのin vivoからin vitroへの移行は哺乳動物生物体の胚および胎児の発生段階で神経堤細胞系の発生に関与する遺伝子の差次的な発現をもたらすことが明らかにされている。
神経堤は、神経系およびグリア系ならびに軟骨芽細胞系、造骨系、脂肪細胞系および線維芽細胞系をそれぞれ含む外胚葉および間葉由来の様々な細胞系を生じる一時的な発生的構造である。hOMSCがin vitroおよびin vivoでこれらの細胞系に分化することも示されている(Marynka−Kalmaniら,2010、Treves−Manushevitzら,2013、Ganzら,2014a,2014b)。
ドーパミン作動性様ニューロンまたは星状膠細胞様細胞に分化されin vivoで移植されたhOMSCが動物モデルで治療効果を示すことが明らかにされている(Ganzら,2014a,2014b)。さらにナイーブhOMSCについても、これらの動物モデルでは一部の治療活性が無効であり、その治療効果はプラセボのものと同程度であることが示されている。
最近、胚性幹細胞および成体幹細胞が細胞外小胞の宝庫でもあることが示されている(Desrochersら,2016、Konalaら,2016)。細胞外小胞(EV)は、真核細胞の細胞質から放出される、大きさが50nmから1.5〜2ミクロンの範囲である小胞である。
EVは、それらの生合成および大きさによって大きく2つの主要な種類、すなわち、大きさの範囲が50〜1500nmの微小胞または脱落微小胞と、大きさの範囲が30〜120nmのエキソソームとに分けられる。エキソソームは、多胞体の管腔膜に由来する脂質二重膜小胞であり、それらは細胞膜との融合によって恒常的に放出される。微小胞とエキソソームの生合成は異なる。微小胞は、細胞膜で膜からの出芽および分裂によって形成される。エキソソームはエンドソーム/ゴルジ系に由来し、輸送に必要とされるエンドソーム選別複合体によって少なくとも一部が細胞表面に定着され、そこでエキソサイトーシスを受ける。
細胞外小胞は、タンパク質、脂質、核酸からなるカーゴを含む(Desrochersら,2016、Xuら,2016)。EVの内容は、細胞の起源、その生理的状態および病理学的状態ならびに細胞の放出部位によって不均一であり、動的状態にある。エキソソームの組成は、エキソソーム内へのカーゴの選別により、その起源の細胞とは異なるものであり得る。EVのカーゴは、細胞間接触ならびにパラクリン作用およびオートクリン作用の可溶性因子の分泌の古典的な方法に加えて、細胞間コミュニケーションの方法としての役割を果たすことが示されている。EVの生物学的作用に関する知見の大部分は、癌細胞に関して実施された研究に由来するものである。EVのカーゴが、癌細胞の増殖および生存ならびに血管新生ならびに腫瘍線維芽細胞の移動、生存および成長を誘導することが示されている(Antonyakら,2015)。エキソソームは、遺伝物質の運搬体であることが明らかにされており、癌の診断および予後のバイオマーカーと見なされ、治療効果のモニタリングに提案されている。現在、エキソソームベースの腫瘍ワクチンおよび薬物の送達が癌の治療戦略として評価されている(Gueら,2017)。
骨髄および脂肪組織に由来する成体幹細胞から得た訓化培地は、心虚血および創傷治癒において治療可能性を有することが明らかにされている(Laiら,2010、Huら,2016)。
カーゴの内容は微小胞とエキソソームとで異なっており、その差は細胞の起源に左右されるという証拠が蓄積されつつある(Kanadaら,2015)。さらに、最近のデータは、カーゴの性状が、様々なタイプの癌細胞によって放出されるEVでも、様々なタイプの幹細胞によって放出されるEVでも細胞特異的であることを示唆する(Villarroya−Beltriら,2014、Lopez−Verrilli MAら,2016)。
国際公開第2008/132722号には、多能性成体幹細胞の供給源としての消化管粘膜、特に口腔粘膜の固有層が開示されている。
国際公開第2013076726号には、様々な神経細胞系への選択的分化の供給源としての口腔粘膜の固有層に由来する幹細胞(OMSC)ならびにニューロン新生の誘導または維持におけるそれらの使用、神経変性障害および精神障害の治療のためのならびに外傷による神経組織喪失におけるそれらの使用が開示されている。
米国特許出願公開第2016/0256496号は、歯肉線維芽細胞由来産物、例えば訓化培地、ならびに変形性関節症および関節リウマチなどの整形外科病態の予防または治療のための方法におけるその使用に関する。
Med Cell社の国際公開第2017/001649号、国際公開第2016/082882号および国際公開第2016/083500号には、間葉系幹細胞または樹状細胞によって分泌されるセクレトームを生産する具体的な方法が開示されている。
国際公開第2014/057097号には、成人ヒト間葉系幹細胞と成人完全分化心筋細胞を適切な培地で共培養してプレコンディショニングされた成人ヒト間葉系幹細胞を得ることによる、成人ヒト間葉系幹細胞のセクレトームを調節する方法が開示されている。
疾患および障害の予防および治療ならびに組織再生の促進に有用な組成物に関して満たされていない必要性が未だ存在する。このような組成物は、特有で、拡大可能であり、入手が容易な供給源に有利に由来し得る。
口腔粘膜の固有層に由来するヒト幹細胞(hOMSC)の馴化培地またはセクレトームを治療用組成物としてここに開示する。本発明は部分的には、ナイーブhOMSCセクレトームの組成物が特有であり、したがって、特有の治療可能性を有し、このことは、他の供給源に由来するナイーブ幹細胞のセクレトームより有利であるという発見に基づくものである。さらに、hOMSC刺激はセクレトームの内容における、したがってその治療能における変化に反映される細胞応答を引き起こし得る。上記hOMSC刺激によって生じるセクレトームがhOMSC刺激細胞に特有であり、同じ刺激を他の供給源に由来する成体幹細胞に与えると、異なるセクレトームが生じることも考えられる。
本明細書には、ナイーブhOMSCのセクレトームが、サイトカイン、ケモカインおよび核酸の存在、不在または相対量において他の幹細胞のセクレトームとは異なる特有の特徴を有することが初めて開示される。
本明細書には、hOMSCおよびそれに由来するセクレトームを含む無細胞組成物が糖尿病性創傷治癒を促進でき、このことは、hOMSCセクレトームを新生血管、細胞増殖および結合組織形成の促進に使用できる可能性を示唆していることも開示される。予想外にも、hOMSCおよびそれらのセクレトームの創傷治癒における活性は他の供給源に由来する幹細胞およびセクレトームよりも優れている。
利用しやすく再現性のある使い捨てのナイーブhOMSC細胞供給源に由来する本発明によるセクレトームは、細胞分化の誘導を必要とせず容易に入手し使用できる。
本発明は、一態様では、ヒト口腔粘膜幹細胞から分泌される物質(hOMSC由来セクレトーム)を少なくとも1つの担体、賦形剤または希釈剤とともに含む、無細胞組成物を提供する。
本発明によるhOMSC由来セクレトームを含む無細胞組成物は、それらの内容が特有であり、他の供給源の幹細胞のセクレトームとは異なる。
いくつかの実施形態では、hOMSCはナイーブhOMSCである。
いくつかの実施形態では、無細胞組成物は、
(i)間質細胞由来因子1(CXCL12/SDF1)、スーパーオキシドジスムターゼ[Cu−Zn](SOD1)、中脳星状膠細胞由来神経栄養因子(MANF)、シスタチンC(CST3)、ガレクチン1(LGALS1)、グリア由来ネキシン(SERPINE2)、インスリン様成長因子II(IGF2)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質1(LTBP1)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質2(LTBP2)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質3フラグメント(LTBP3)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質4(LTBP4)、神経芽細胞分化関連タンパク質(AHNAK)および色素上皮由来因子(SERPINF1/PEDF)からなる群からの少なくとも1つのタンパク質;または
(ii)肝細胞成長因子(HGF)、胎盤成長因子(PIGF)、マクロファージコロニー刺激因子(MCSF)、血管内皮成長因子(VEGF)、顆粒球コロニー刺激因子(GCSF)、マクロファージ炎症性タンパク質3(MIP−3a)、成長調節発癌遺伝子アルファ(GRO−aもしくはCXCL1)、マクロファージ由来/CCL22ケモカイン(MDCもしくはCCL22)、成長調節発癌遺伝子(GRO)、IGFBP−2、ニューロトロフィン4(NT−4)、単球化学誘引物質タンパク質2(MCP−2/CCL8)、インスリン成長因子1(IGF−1)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、インターロイキン2(IL−2)および脳由来神経栄養因子(BDNF)からなる群より選択される少なくとも1つのタンパク質;または
(iii)1SV、3SV、ACTG2、ADAM10、ADAMTSL1、ADM、ANXA4、APOD、CALM2、CD109、CD59、CDH6、CFD、COL15A1、COL1A2、COLEC12、CTHRC1、CTSC、CTSL、CXCL12、DCD、DDAH2、DKK1、DSG1、DSP、DSTN、ECH1、EDIL3、EFEMP1、ELN、FLG、GNB2、GREM2、H3F3B、HBA1、HIST1H2AH、HIST1H2BK、HIST1H4A、HMGN2、HNRNPAB、HSP90AA1、HSPA1A、HSPG2、IGFBP5、JUP、KHSRP、LDHA、MNB2、LTBP4、MAN1A1、MFAP4、MMP1、MMP14、MT2A、NBL1、OMD、PFN1、PI16、PSG5、PSMB6、PTGDS、RARRES2、SLIT3、SPOCK1、SPTBN4、STOM、TMSB10、TMSB4X、TNFAIP6、TNXB、TPI1、TUBA1C、UBC、VITおよびWNT5Aからなる群より選択される少なくとも1つのタンパク質;または
(iv)hsa−miR−4454+hsa−miR−7975、hsa−miR−23a−3p、hsa−let−7b−5p、hsa−miR−612、hsa−miR−125b−5p、hsa−miR−3144−3p、hsa−miR−199a−3p+hsa−miR−199b−3p、hsa−miR−191−5p、hsa−miR−100−5p、hsa−miR−127−3p、hsa−miR−1260a、hsa−miR−378h、hsa−miR−379−5p、hsa−miR−376a−3p、hsa−let−7i−5p、hsa−miR−526a+hsa−miR−518c−5p+hsa−miR−518d−5p、hsa−miR−212−3p、hsa−miR−520c−3p、hsa−miR−28−5p、hsa−miR−758−3p+hsa−miR−411−3p、hsa−miR−29a−3p、hsa−miR−1206、hsa−miR−1286、hsa−miR−514a−3p、hsa−miR−548ah−5p、hsa−miR−184、hsa−miR−543、hsa−miR−626、hsa−miR−339−3p、hsa−miR−1234−3p、hsa−miR−155−5p、hsa−miR−888−5p、hsa−miR−542−3p、hsa−miR−514b−5p、hsa−miR−548m、hsa−miR−30e−5pおよびhsa−miR−1290からなる群より選択される少なくとも1つのマイクロRNA(miRNA);あるいは
その組合せ
を含む。
いくつかの実施形態では、無細胞組成物は、(i)、(ii)、(iii)または(iv)の複数の物質を含む。
また別の実施形態では、無細胞組成物は、少なくとも1つの(i)からのタンパク質と、少なくとも1つの(ii)からのタンパク質と、少なくとも1つの(iii)のタンパク質と、任意選択で少なくとも1つの(iv)からのmiRNAとを含む。
いくつかの特定の実施形態では、hOMSC由来セクレトームの無細胞組成物は、間質細胞由来因子1(CXCL12/SDF1)、中脳星状膠細胞由来神経栄養因子(MANF)、スーパーオキシドジスムターゼ[Cu−Zn](SOD1)、肝細胞成長因子(HGF)、胎盤成長因子(PIGF)、マクロファージコロニー刺激因子(MCSF)および血管内皮成長因子(VEGF)からなる群より選択される少なくとも1つの因子を含む。
別の実施形態では、hOMSC由来セクレトームの無細胞組成物は、hsa−miR−4454+hsa−miR−7975、hsa−miR−23a−3p、hsa−let−7b−5p、hsa−miR−612、hsa−miR−125b−5p、hsa−miR−3144−3p、hsa−miR−199a−3p+hsa−miR−199b−3p、hsa−miR−191−5p、hsa−miR−100−5p、hsa−miR−127−3p、hsa−miR−1260a、hsa−miR−378h、hsa−miR−379−5p、hsa−miR−376a−3p、hsa−let−7i−5p、hsa−miR−526a+hsa−miR−518c−5p+hsa−miR−518d−5p、hsa−miR−212−3p、hsa−miR−520c−3p、hsa−miR−28−5p、hsa−miR−758−3p+hsa−miR−411−3p、hsa−miR−29a−3p、hsa−miR−1206、hsa−miR−1286、hsa−miR−514a−3p、hsa−miR−548ah−5p、hsa−miR−184、hsa−miR−543、hsa−miR−626、hsa−miR−339−3p、hsa−miR−1234−3p、hsa−miR−155−5p、hsa−miR−888−5p、hsa−miR−542−3p、hsa−miR−514b−5p、hsa−miR−548m、hsa−miR−30e−5pおよびhsa−miR−1290からなる群より選択される少なくとも1つのマイクロRNA分子を含む。
いくつかの特定の実施形態では、hOMSC由来セクレトームの無細胞組成物は、hsa−miR−4454+hsa−miR−7975、hsa−miR−23a−3p、hsa−let−7b−5p、hsa−miR−612、hsa−miR−125b−5p、hsa−miR−3144−3p、hsa−miR−199a−3p+hsa−miR−199b−3p、hsa−miR−191−5p、hsa−miR−100−5p、hsa−miR−127−3p、hsa−miR−1260a、hsa−miR−378h、hsa−miR−379−5p、hsa−miR−376a−3p、hsa−let−7i−5p、hsa−miR−526a+hsa−miR−518c−5p+hsa−miR−518d−5p、hsa−miR−212−3p、hsa−miR−520c−3p、hsa−miR−28−5p、hsa−miR−758−3p+hsa−miR−411−3p、hsa−miR−29a−3p、hsa−miR−1206、hsa−miR−1286、hsa−miR−514a−3p、hsa−miR−548ah−5p、hsa−miR−184、hsa−miR−543、hsa−miR−626、hsa−miR−339−3p、hsa−miR−1234−3p、hsa−miR−155−5p、hsa−miR−888−5p、hsa−miR−542−3p、hsa−miR−514b−5p、hsa−miR−548m、hsa−miR−30e−5pおよびhsa−miR−1290からなる群より選択される少なくとも6つのマイクロRNA分子を含む。
いくつかの実施形態では、無細胞組成物は、少なくとも1つのタンパク質を、他の幹細胞源に由来するセクレトーム中の上記タンパク質の濃度より有意に高い濃度で含む。いくつかの特定の実施形態では、無細胞組成物は、少なくとも1つの(i)、(ii)または(iii)のタンパク質を、他の幹細胞源に由来するセクレトーム中の濃度より有意に高い濃度で含む。
いくつかの実施形態では、hOMSC由来セクレトームの無細胞組成物中に他の幹細胞源に由来するセクレトーム中より有意に高い濃度で存在する少なくとも1つのタンパク質は、間質細胞由来因子1(CXCL12/SDF1、P48061)、スーパーオキシドジスムターゼ[Cu−Zn](SOD1、P00441)、中脳星状膠細胞由来神経栄養因子(MANF、P55145)、肝細胞成長因子(HGF)、胎盤成長因子(PIGF)、マクロファージコロニー刺激因子(MCSF)および血管内皮成長因子(VEGF)からなる群より選択される。
特定の実施形態では、セクレトームは、間質細胞由来因子1(CXCL12/SDF1)、中脳星状膠細胞由来神経栄養因子(MANF)、スーパーオキシドジスムターゼ[Cu−Zn](SOD1)、肝細胞成長因子(HGF)、胎盤成長因子(PIGF)、マクロファージコロニー刺激因子(MCSF)、血管内皮成長因子(VEGF)、成長調節発癌遺伝子(GRO)、顆粒球コロニー刺激因子(GCSF)、マクロファージ炎症性タンパク質3(MIP−3a)、成長調節発癌遺伝子アルファ(GRO−aもしくはCXCL1)、マクロファージ由来/CCL22ケモカイン(MDCもしくはCCL22)、インスリン様成長因子結合タンパク質2(IGFBP−2)、ニューロトロフィン4(NT−4)、ケモカイン(C−Cモチーフ)リガンド8(CCL8)としても知られる単球化学誘引物質タンパク質2(MCP−2)、インスリン成長因子1(IGF−1)、インスリン様成長因子2、シスタチンC(CST3)、ガレクチン1(LGALS1)、グリア由来ネキシン(SERPINE2)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質1(LTBP1)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質2(LTBP2)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質3(LTBP3)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質4(LTBP4)、神経芽細胞分化関連タンパク質(AHNAK)、色素上皮由来因子(SERPINF1)および顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)からなる群より選択される少なくとも1つのタンパク質を、皮膚幹細胞または骨髄幹細胞に由来するセクレトーム中の上記タンパク質の濃度より有意に高い濃度で含む。
特定の実施形態では、セクレトームは、肝細胞成長因子(HGF)、胎盤成長因子(PIGF)、マクロファージコロニー刺激因子(MCSF)および血管内皮成長因子(VEGF)からなる群より選択される少なくとも1つのタンパク質を、皮膚幹細胞または骨髄幹細胞に由来するセクレトーム中の上記タンパク質の濃度より有意に高い濃度で含む。
別の実施形態では、hOMSC由来セクレトームは、少なくとも1つのタンパク質を、他の幹細胞源に由来するセクレトーム中の上記タンパク質の濃度より有意に低い濃度で含む。
いくつかの実施形態では、hOMSC由来セクレトームの無細胞組成物は、少なくとも1つのタンパク質を、他の幹細胞源に由来するセクレトーム中の上記タンパク質の濃度より有意に低い濃度で含む。
特定の実施形態では、他の幹細胞源に由来するセクレトーム中より有意に低い濃度で存在する少なくとも1つのタンパク質は、皮膚幹細胞または骨髄幹細胞に由来するセクレトーム中の上記タンパク質の濃度より有意に低い濃度の、単球走化性タンパク質3(MCP−3/CCL7)、上皮好中球活性化ペプチドまたはC−X−Cモチーフケモカイン5(ENA−78またはCXCL5)、レプチン、Fms関連チロシンキナーゼ3リガンド(Flt−3リガンド)、インターロイキン6(IL−6)、ガンマインターフェロンによって誘導されるモノカイン(MIGまたはCXCL9)およびインターロイキン8(IL−8)からなる群より選択される。それぞれの可能性が本発明の個々の実施形態を表す。
いくつかの実施形態では、hOMSC由来セクレトームのタンパク質および核酸の内容は、その他の幹細胞のセクレトームのタンパク質および核酸の内容とは異なる。
特定の実施形態では、セクレトームは、神経系のホメオスタシスに関与する少なくとも1つのタンパク質を含む。
いくつかの実施形態では、神経系のホメオスタシスに関与する少なくとも1つのタンパク質は、シスタチンC、ガレクチン1、グリア由来ネキシン、インスリン様成長因子II、(IGF2)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質1(LTBP1)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質2(LTBP2)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質3(LTBP3)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質4(LTBP4)、中脳星状膠細胞由来神経栄養因子(MANF)、神経芽細胞分化関連タンパク質(AHANK)、色素上皮由来因子(PEDF)、間質細胞由来因子1(SDF1)およびスーパーオキシドジスムターゼ[Cu−Zn](SODC)から選択され得る。それぞれの可能性が本発明の個々の実施形態を表す。
本発明によるhOMSC由来セクレトームは、その中でそれらが増殖される、または維持される培地中に分泌または放出される物質を含む。このような培地を本明細書では訓化培地と呼ぶ。
いくつかの実施形態では、hOMSC由来セクレトームおよび無細胞組成物は細胞外小胞(EV)を含む。
いくつかの実施形態では、hOMSC由来セクレトームおよび無細胞組成物は微小胞を含む。
別の実施形態では、hOMSC由来セクレトームおよび無細胞組成物はエキソソームを含む。
いくつかの実施形態では、hOMSC由来セクレトームおよび無細胞組成物は、微小胞とエキソソームとを含む。
いくつかの実施形態では、組成物hOMSC由来セクレトームおよび無細胞組成物は可溶性因子を含む。
いくつかの実施形態では、可溶性因子は、タンパク質、ペプチド、ホルモン、DNAおよびRNA種、オリゴヌクレオチドおよびポリヌクレオチドならびにその組合せからなる群より選択される。
いくつかの実施形態では、可溶性因子は、分子の大きさが1,000ダルトン(Da)以上の分子である。
いくつかの特定の実施形態では、可溶性因子は、分子の大きさが、例えば、1,000〜10,000Da;1,000〜3000Da;1,000〜5,000Da;2,000〜6,000Da;5,000〜10,000Da;7,000〜10,000Da,10,000〜30,000Da;10,000〜50,000Daなどである、またはさらに大きい分子の大きさを有する、分子である。それぞれの可能性が本発明の個々の実施形態を表す。
いくつかの実施形態では、当該技術分野で公知の方法を用いてhOMSCの訓化培地を濃縮して、諸成分を訓化培地のものより高い濃度で含むhOMSCセクレトームを得る。
いくつかの実施形態では、セクレトームは、セクレトームの内容に影響を及ぼす刺激または条件に曝したhOMSCに由来する。
いくつかの実施形態では、刺激または条件としては、特に限定されないが、化学的刺激、物理的刺激、基質刺激および/または生物学的刺激が挙げられる。
いくつかの実施形態では、無細胞組成物は、hOMSC由来セクレトームを薬学的に許容される担体、賦形剤または希釈剤とともに含む、医薬組成物である。
いくつかの実施形態では、無細胞組成物は、hOMSC由来セクレトームを美容用途に適した許容される担体、賦形剤または希釈剤とともに含む、美容用組成物である。
いくつかの実施形態では、hOMSC由来セクレトームを含む無細胞組成物は、組織リモデリングまたは組織再生での使用のためである。
いくつかの実施形態では、創傷治癒の促進、瘢痕形成の予防もしくは軽減、瘢痕治癒の促進または軟骨もしくは骨形成の促進での使用のために、本発明による医薬組成物が提供される。
いくつかの実施形態では、hOMSC由来セクレトームの無細胞組成物は、糖尿病性創傷治癒の促進または加速での使用のためである。
本発明は、別の態様では、hOMSC由来の無細胞セクレトームを作製する方法を提供し、この方法は、
i.外植または酵素消化によってhOMSCを単離する段階;
ii.hOMSCを培養培地中で拡大する段階;
iii.培地を基本培地に置き換える段階;
iv.hOMSCを基本培地中で1時間〜120時間の範囲の一定時間にわたって培養する段階;
v.培養物から培地を回収する段階;および
vi.任意選択で、培地を1.1〜10,000倍に濃縮する段階
を含む。
いくつかの実施形態では、単離されるhOMSCはナイーブ細胞である。
いくつかの実施形態では、段階(iv)で、またはその後に、hOMSCをセクレトームの内容に影響を及ぼす刺激または条件に曝す。いくつかの実施形態では、上記刺激は、化学的刺激、物理的刺激、基質刺激または生物学的刺激からなる群より選択される。
セクレトームおよび無細胞組成物の作製のために本発明に従って使用されるナイーブhOMSCまたは刺激hOMSCは、未分化状態にて組織培養で維持され拡大される。
hOMSC由来セクレトームを含む医薬無細胞組成物および美容用無細胞組成物は、機械的外傷、化学的損傷、放射線照射および熱または任意の他のタイプの医原性損傷によって全体または一部が破壊された器官および組織の修復および再生のために、本発明に従って使用され得る。このような損傷の例としては、特に限定されないが、中枢神経系の挫傷、脊椎損傷、脊髄切断、末梢神経の挫滅または切断、熱傷、化学療法によるニューロパチーおよび心臓病、骨折、腱および靭帯の断裂が挙げられる。それぞれの可能性が本発明の個々の実施形態を表す。
いくつかの実施形態では、本発明の組成物は、自家hOMSCに由来するセクレトームを含み、すなわち、治療を受ける個人がセクレトーム作製のためのhOMSCのドナーとしての役割を果たす。
別の実施形態では、本発明の組成物は、同種hOMSCに由来するセクレトームを含み、すなわち、患者と無関係なドナーがセクレトーム作製のためのhOMSCのドナーとしての役割を果たす。
また別の態様では、本発明は、それを必要とする対象にhOMSC由来セクレトームを含む無細胞組成物を投与することを含む疾患または障害を予防または治療する方法を提供する。
幹細胞での予防または治療に適したいずれの疾患または障害も、本発明による組成物で治療または予防され得る。
いくつかの実施形態では、本発明の組成物での予防または治療に適した疾患または障害は、
i.炎症性疾患(例えば、変形性関節症);
ii.自己免疫疾患(例えば、関節リウマチ、強皮症);
iii.血管疾患(例えば、動脈炎/バージャー病);
iv.心疾患(例えば、心筋梗塞、慢性心不全);
v.呼吸器系疾患(例えば、慢性閉塞性肺疾患、特発性肺線維症);
vi.骨格系疾患(例えば、骨再生、無血性壊死、骨髄炎、軟骨修復、腱修復、筋ジストロフィー);
vii.消化管疾患(例えば、瘻孔、潰瘍、食道狭窄、肝硬変、失禁、クローン病);
viii.腎疾患(例えば、腎障害);
ix.尿路(例えば、失禁);
x.皮膚疾患(例えば、足潰瘍、表皮水疱症、天疱瘡、糖尿病性潰瘍、静止静脈潰瘍、慢性褥瘡);
xi.老化関連疾患;
xii.末梢神経および骨格筋疾患(例えば、慢性炎症性脱髄性多発神経根ニューロパチー、ギラン・バレー症候群、筋ジストロフィー);
xiii.中枢神経系の疾患(例えば、神経変性疾患、例えば脱髄性疾患(多発性硬化症]、アルツハイマー病、パーキンソン病、球脊髄萎縮症など、脳卒中、脊髄虚血、多系統萎縮症としての自律神経系の疾患);
xiv.眼疾患(例えば、網膜症[加齢黄斑変性症、糖尿病性網膜症、動脈硬化性網膜症)、視神経炎);
xv.内分泌系の疾患(例えば、糖尿病およびその合併症:[血管障害、ニューロパチー、慢性潰瘍、腎障害]);ならびに
xvi.歯科口腔疾患(例えば、歯髄関連疾患、歯周病、歯槽骨欠損、免疫疾患を原因とする口腔粘膜潰瘍)
からなる群より選択される。
それぞれの可能性が本発明の個々の実施形態を表す。
特定の実施形態では、障害は糖尿病性創傷である。
いくつかの実施形態では、障害は美容障害である。
いくつかの実施形態では、治療の方法は、組織リモデリング、組織修復または組織再生を含み、それを必要とする対象にhOMSC由来セクレトームを含む無細胞組成物を投与することを含み、上記組成物は、医薬組成物または美容用組成物であり得る。
いくつかの実施形態では、それを必要とする対象にhOMSC由来セクレトームを含む無細胞組成物を投与することを含む、糖尿病性創傷治癒を促進または加速するための方法が提供される。
また別の態様では、本発明は、本発明によるヒト口腔粘膜幹細胞(hOMSC)から分泌される物質を含む少なくとも1つの無細胞組成物を投与することを含む、組織の修復および再生のための方法を提供する。
いくつかの実施形態では、修復または再生の方法は、機械的外傷、化学的損傷、放射線照射および熱または任意の他のタイプの医原性損傷によって全体または一部が破壊された器官および組織に対するものである。このような損傷の例としては、特に限定されないが、中枢神経系の挫傷、脊椎損傷、脊髄切断、末梢神経の挫滅または切断、熱傷、化学療法によるニューロパチーおよび心臓病、骨折、腱および靭帯の断裂が挙げられる。それぞれの可能性が本発明の個々の実施形態を表す。
いくつかの実施形態では、組織の修復または再生は、創傷治癒、変性疾患、先天性の欠損、老化に関連する欠損および医原性の欠損からなる群より選択される病態、疾患または障害に関連する。
特定の実施形態では、幹細胞は、同種幹細胞または自家幹細胞である。
本発明の組成物は、特に限定されないが、局所、皮下、筋肉内、静脈内、動脈内、関節内、病巣内、腫瘍内または非経口を含む任意の適切な投与経路によりそれを必要とする対象に投与され得る。いくつかの実施形態では、創傷治癒に対し、局所投与を用い得る。したがって、用いる具体的な投与経路に適合するよう本発明による医薬組成物および美容用組成物を製剤化する。例えば、局所投与のために、当該技術分野で公知の方法を用いて、組成物をクリーム剤、泡状剤、ゲル剤、ローション剤および軟膏剤として製剤化し得る。
いくつかの実施形態では、組成物を損傷組織に局所投与する。
hOMSC由来セクレトームを含む本発明による組成物を任意の治療レジメンに従って損傷組織に投与し得る。例えば、組成物を同じまたは異なる部位に1回または複数回投与し得る。
いくつかの実施形態では、hOMSC由来セクレトームを含む本発明の無細胞組成物を、少なくとも1つの追加の医薬用または美容用の薬剤または治療法を含む治療レジメンの一環としてそれを必要とする対象に投与する。
幹細胞に関して先行技術で知られている、または考えられる実質的にあらゆる使用をhOMSCに由来する本発明セクレトームで実施することができる。これらの使用は、予防技術および治療技術を含む。
のちに記載される詳細な説明から本発明のさらなる実施形態および適用性の全範囲が明らかになるであろう。ただし、詳細な説明および具体例は、本発明の好ましい実施形態を示すものであって、当業者にはこの詳細な説明から、本発明の趣旨と範囲に含まれる様々な変更および修正が明らかになるため、単に例示を目的として記載されるものであることを理解するべきである。
hOMSCの幹細胞マーカープロファイルと包皮幹細胞(h皮膚)の幹細胞マーカープロファイルの間の比較を示す図である。結果は、ハウスキーピング遺伝子GAPDHに対する−ΔCt(サイクル閾値)値として表される。負の値が大きいことは発現レベルが低いことを意味する。 多能性幹細胞マーカーおよび神経堤関連幹細胞マーカーに対する抗体を用いた免疫蛍光染色からのhOMSCセクレトームとh皮膚SCセクレトームの間のタンパク質発現の相対的差を示す図である。 選択したマーカーのhOMSCとh皮膚SCでの発現比を示す図である。 若年ヒト骨髄から得た間葉系幹(間質)細胞のセクレトームのタンパク質発現を示す図である。Parkら,International Journal of Stem Cells,2009から引用したデータ。 左上パネルは、創傷前の糖尿病db/dbマウスの背側皮膚に縫合したドーナツ状環を示す図である。右上パネルは、創傷直後の部位を示す図である。左下パネルは、真皮内注射の部位を示す図である。右下パネルは、組織像または切除した皮膚を示す図である。 hOMSCもしくはh皮膚SCまたはPBS溶媒(未処置)で処置したdb/db糖尿病マウスのグループの糖尿病性創傷治癒の速度を示す定量的写真(6A)および代表的な定性的写真(6B)を示す図である。 hOMSCもしくはh皮膚SCまたはPBS溶媒(未処置)で処置したdb/db糖尿病マウスのグループの糖尿病性創傷治癒の速度を示す定量的写真(6A)および代表的な定性的写真(6B)を示す図である。 hOMSCで処置したdb/db糖尿病マウス、db/db糖尿病未処置マウスまたは野生型(WT)未処置マウスのグループの糖尿病性創傷治癒の速度の定量的な図である。 WT未処置マウス、WT−hOMSC処置マウス、db/db未処置マウス、db/db−hOMSC処置マウスおよびdb/db hADSC(ヒト脂肪組織由来幹細胞)処置マウスでの創傷完全閉鎖に必要とされた平均時間を示す図である。算出したt検定p値は、WT未処置対db−hOMSC=0.19533;db−hOMSC処置対db未処置=5.34E−6;db−hOMSC処置対db−hADSC処置=0.00044;db未処置対db−hADSC処置=.48983;WT未処置対db−hOMSC処置=1.9933E−5;WT未処置対db未処置=2.262E−5である。 hOMSC、h皮膚SC、hADCSまたはPBS溶媒(未処置)で処置したdb/db糖尿病マウスのグループでの糖尿病性創傷治癒の速度の定量的な図である。 hOMSC、hOMSC由来無細胞セクレトーム、h皮膚幹細胞またはPBS溶媒(未処置)で処置したdb/db糖尿病マウスのグループでの糖尿病性創傷治癒の速度の定量的な図である。 質量分光光度法によって同定された369種類のhOMSCセクレトームタンパク質およびそれらの平均相対存在量(強度)を示す図である。 BMSC、ASCまたはDPSCのいずれかに由来するセクレトームで挙げられている1534種類のタンパク質に共通する294種類のhOMSCセクレトームタンパク質を示す図である。
(発明の詳細な説明)
本発明は、疾患および障害の治療および予防のためのヒト口腔粘膜由来成体幹細胞のセクレトームを提供する。
hOMSCは、発達するコロニー中で多能性マーカーOct4、NanogおよびSox2ならびにNC−SCマーカーSnail、Slug、Sox10、TwistおよびNotch1を共発現する神経堤(NC)由来幹細胞型の1つである(Marynka−Kalmaniら,2010;Wideraら,2009)。NCは、脊椎動物胚の一過性の神経外胚葉構造である。NCが胚に存在する間にそれは様々な始原組織に定着する移動性の複能性幹細胞を生じ、そこでこれらの細胞は神経細胞系および/または外胚葉性間葉組織または中外胚葉と呼ばれる間葉表現型を有する細胞系に分化する。これらのNC−SCの一部は、成体中で比較的分化の進んでいない状態のままであり、真皮および骨髄などの間葉系起源の組織中でも神経分化の傾向を示す。
典型的な全成体集団は少量の幹細胞を含み、このため、幹細胞の拡大および単離には労力および時間がかかり、通常、効率的でない。口腔粘膜の固有層に由来する初代全集団および拡大された全細胞集団は主として(80%超)ナイーブ幹細胞からなることが明らかになった。3例の異なるドナーの口腔粘膜から得た細胞集団の大部分(80〜90%)は間葉系幹細胞マーカーを発現することが示された。Marynka−Kalmaniら,2010(同上)の研究は、ごくわずかな罹患率で採取される3〜4×2×1mmの生検試料から数兆個のhOMSCがコスト効率よく再現可能な方法で得られることを示した。
臨床利用のために固形組織から幹細胞を単離する典型的な方法は、酵素消化または外植によって細胞外マトリックスから細胞を放出すること;十分に大きな集団を得るため初代全集団を拡大すること;および全集団から幹細胞を単離することを含む。
口腔粘膜固有層由来の単離幹細胞集団の質および量は老化による影響をあまり受けず、in vitroでその多能性を失わずに拡大でき、したがって、それを必要とする対象に再び投与して効果的に組織再生およびその他の治療過程をもたらすのに安全で信頼できるセクレトームの供給源である。
定義
口腔粘膜は、口腔、すなわち、歯肉および口蓋を含む頬および歯槽堤、舌、口腔底ならびに口唇の口腔部分を覆う粘膜である。口腔粘膜は、外胚葉起源の上皮組織と、外胚葉性間葉起源の結合組織である固有層(LP)とからなる。口腔内の結合組織が外胚葉性間葉起源であるのと同じように、口腔粘膜固有層(OMLP)の細胞は胚外胚葉性の神経堤を起源とする。ヒト口腔粘膜の創傷は主として再生により治癒する。治癒速度は皮膚またはその他の結合組織よりも速く、年齢および性別によって受ける影響はごくわずかであると思われる(Szpaderska,A.M.ら,J Dent Res,2003,82,621−626)。
「幹細胞」(SC)は、一連の成熟機能性細胞を生じさせることができる未分化細胞である。
「胚性幹(ES)細胞」は、胚の胚盤胞の内部細胞塊に由来し、多能性であり、したがって、任意の器官もしくは組織タイプに、または少なくとも潜在的に、完全な胚へと発達する能力を有する細胞である。
「成体幹細胞」は、出生後の生物体の組織、器官または血液に由来する生後の幹細胞である。
「多能性幹細胞」は、3種類の胚細胞層ならびにそれらの誘導体である細胞系および組織を生じることが可能な幹細胞である。
「複能性幹細胞」は、組織または器官全体を構成する複数の細胞系を形成することが可能な幹細胞である。
本発明によるセクレトームは、ヒト口腔粘膜由来幹細胞から培地中に分泌または放出される可溶性物質および不溶性物質をそれらの様々な形態で含む、組成物である。これらの物質はとりわけ、以下のものを含む:
2.
a.タンパク質
b.ペプチド
c.ホルモン
d.様々なDNAおよびRNA種
e.核酸のオリゴマー
f.分子量1,000ダルトン超のその他の分子
などの可溶性分子
3.
a.タンパク質:成長因子、サイトカイン、ホルモン、細胞表面受容体、細胞質タンパク質および核タンパク質、代謝酵素、受容体リガンド、接着タンパク質、エンドソーム関連タンパク質、テトラスパニン、脂質ラフト関連タンパク質、抗原など
b.RNA種:mRNA、miRNA、tRNA、rRNA、siRNAおよびlncRNAならびに考え得るその他のRNA種
c.DNA:ミトコンドリアDNA(mtDNA)、一本鎖DNA(ssDNA)、二本鎖DNA(dsDNA)
d.脂質:コレステロール、スフィンゴミエリン、ヘキソシルセルミド(hexosylcermide)およびその他
e.レクチン、グリカン、プロテオグリカン、糖タンパク質
を含有する細胞外小胞。
細胞外小胞は、上記の可溶性物質および不溶性物質のカーゴを運搬する膜結合粒子である。「細胞外小胞」という用語は、様々な種の分泌小胞または脱落小胞のグループを指す。これらは以下のサブタイプに分けられる(Xuら,JIC 2016):
1.微小胞または脱落微小胞;大きさの範囲−50〜1500nm
2.エキソソーム;大きさの範囲−30〜120nm
3.小胞;大きさの範囲<500nm。
培地または拡大培地は、その中でhOMSCを培養し拡大する培地である。本発明のいくつかの実施形態による培養/拡大培地は、以下の成分、すなわち、低グルコースダルベッコ改変イーグル培地(LGDMEM)、ストレプトマイシン、ペニシリン、ゲンタマイシン、アンホテリシンB、グルタミンおよび血清、例えばウシ胎児血清(FCS)の少なくとも1つを含む。
いくつかの実施形態では、培養拡大培地は、100μg/mlストレプトマイシン、100U/mlペニシリン(Biological Industries社、ベテ・ハエメク、イスラエル)、グルタミン2mM(Invitrogen社)および10%ウシ胎児血清(FCS、Gibco社)を添加した低LGDMEMを含む。
基本培地は、血清を含まない培地である。
本発明による訓化培地は、その中でhOMSCが増殖される、または維持される培地中に分泌または放出されたhOMSC由来物質を含むhOMSC培養物から収集した培地を指す。
hOMSCセクレトームを含む訓化培地を任意選択で、当該技術分野で公知の方法を用いて濃縮して、セクレトーム成分の濃度を上昇させた後、例えば凍結状態で保存し得る。あるいは、訓化培地を凍結乾燥させ、セクレトームを凍結粉末として保存し、注射用水もしくは生理食塩水またはその他の当該技術分野で公知の溶液で注射用に再構成することができる。
セクレトームまたは凍結乾燥セクレトームを含有する濃縮訓化培地は当該技術分野で公知の任意の添加剤または保存剤を添加された後、いくつかの実施形態による条件および温度で保管されて諸物質をそれらの本来の効果的な形態で維持し得る。
本発明のセクレトームを、よく知られているように、薬学的に許容され、セクレトームの成分と適合性のある少なくとも1つの賦形剤または担体と混合し得る。適切な賦形剤は、例えば、水、生理食塩水、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)、Plasma Lyte、デキストロース、グリセロール、エタノール、ポリエチレングリコール、ミネラル化賦形剤、例えばヒドロキシアパタイト粒子およびリン酸三カルシウムのパテまたは粒子など、ならびにその組合せである。賦形剤および担体は、細胞外マトリックス成分、例えば、タンパク質(コラーゲン、エラスチン、接着タンパク質、例えばフィブロネクチン、ビトロネクチン、アルブミンなど);糖タンパク質(オステオポンチン、骨シアロタンパク質、トロンボンスポンジン(thrombonspondin)、テネイシンなど);プロテオグリカンおよびグリコセアミノグリカン(glycoseaminoglycan)(ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ヘパラン硫酸など)なども含み得る。その他の適切な賦形剤および担体は当業者に周知である。
さらに、組成物は必要に応じて、乳化剤、pH緩衝剤などの補助物質を少量含有し得る。
本明細書で使用される「治療」という用語は、治療的処置および予防的手段の両方を指す。治療を必要とする者は、既に障害を有する者および障害が予防されるべき者を含む。
対象に組成物を「投与すること」または対象への組成物の「投与」という用語は、当業者に公知の様々な方法の1つを用いて実施し得る。例えば、組成物を経腸的に、または非経口的に投与できる。経腸的には、経口、舌下または直腸内を含む消化管経由の投与を指す。非経口投与としては、静脈内投与,皮内投与,筋肉内投与,腹腔内投与,皮下投与,眼内投与,舌下投与,鼻腔内投与,吸入による投与,脊髄内投与,脳内投与および経皮投与(例えば皮膚の管からの吸収による)が挙げられる。組成物を再充電可能な、もしくは生分解性のポリマー製装置もしくはその他の装置、例えば、パッチおよびポンプ、または化合物もしくは薬剤の持続放出、徐放もしくは制御放出をもたらす製剤によって適宜導入してもよい。投与を例えば、1回、複数回および/または1つもしくは複数の長い期間にわたって実施してもよい。いくつかの実施形態では、投与は、自己投与を含む直接投与および薬物処方の行為を含む間接投与をともに含む。例えば、本明細書で使用される場合、患者に薬物を自己投与するよう指示する、あるいは別の者および/または患者に薬物の処方箋を提供する者に薬物を投与してもらうよう指示する医師が患者に薬物を投与する。
以下の実施例は、本発明の化合物および方法を作製および使用する方法を説明することを意図するものであり、決して制限するものとして解釈されるべきではない。これより、本発明をその特定の実施形態とともに記載するが、当業者には多数の修正および変形が明らかになるのは明白である。したがって、添付の「特許請求の範囲」の趣旨および広い範囲に含まれるこのような修正形態および変形形態がいずれも包含されるものとする。
(実施例)
以下に記載する結果は、部分的には、口腔を覆う口腔粘膜の不可欠な部分であるヒト歯肉の固有層(上皮部分は含まない)に由来する細胞集団のセクレトームから得られたものである。口蓋および歯槽粘膜から単離したhOMSCは同じ特性を示す。
hOMSCの単離および培養
具体的には年齢25〜80歳のドナーの歯肉起源の口腔粘膜生検試料から、上および国際公開第2008/132722号に記載されている通りにhOMSCを入手した。
簡潔に述べれば、3〜4×2×1mmの歯肉粘膜または歯槽粘膜の生検試料を細切し、Marinka−Kalmaniら2010(同上)によって記載されている通りに、25cmの組織培養フラスコ中、100μg/mlストレプトマイシン、100U/mlペニシリン、(Biological Industries社、ベテ・ハエメク、イスラエル)、グルタミン2mM(Invitrogen社)および10%ウシ胎児血清(FCS)(Gibco社)を添加した低グルコースダルベッコ改変イーグル培地(LGDMEM)で外植片を培養した。この培地を培地または拡大培地と呼ぶ。いくつかの場合には、ストレプトマイシンおよびペニシリンをゲンタマイシンに置き換え、拡大培地中にはアンホテリシンBも含まれる。
セクレトーム生成
拡大培地で拡大し、累積集団倍加数が5〜80であるhOMSCの培養物をhOMSCセクレトームの生成に用いる。拡大培地を除去し、培養物をPBSで十分に洗浄し、次いで、基本培地またはLGDMEMを加える。24〜120時間後に、培地を収集し、遠心分離して死細胞をすべて除去する。上清はセクレトームを含む。
当該技術分野で公知の装置および方法を用いて上清を濃縮することにより、セクレトーム成分の濃度を上昇させることができる。本明細書に示されるように、いくつかの実施形態では、1.1〜10,000倍の範囲の濃度比が所望の治療効果を得るのに有用かつ効果的であると考えられる。
タンパク質および分子レベルでのアレイ解析は、hOMSCセクレトームが、皮膚由来幹細胞および骨髄由来幹細胞を含む他の供給源に由来する幹細胞セクレトームではこれまでみられなかった特有の組成的特徴を有することを示す。
hOMSCを様々な培養条件および刺激に供することによって、セクレトームの組成を変化させ得る。このような培養刺激および条件の例としては、特に限定されないが、以下のものが挙げられる:
・化学的なもの:例えば、低酸素、高酸素、化学薬品、様々な種類の化学的刺激因子もしくは阻害剤または様々な経路、例えばCa++などの高イオンもしくは低イオン濃度および/またはグルコース、スタチン、ビスホスホナートのような様々な化学薬品など;
・物理的なもの:例えば、超音波、機械的振動、電気刺激、連続的または断続的な歪み、光、放射線;
・基質:例えば、接着タンパク質、三次元マトリックス、懸濁細胞培養用のビーズ;
・生物学的なもの:例えば、成長因子、サイトカイン、ホルモン刺激、分化因子、DNAおよびRNA種、遺伝的操作。
実施例1.hOMSCの幹細胞マーカーとそれらのまたはその他の供給源の比較
hOMSCを既に記載されている通りに入手した(Marynka−Kalmaniら,2010および国際公開第2008/132722号)。8日齢の乳児の包皮から酵素消化によって包皮SC(h皮膚SC)を単離した。両細胞型ともT−75細胞フラスコ中にて、必須アミノ酸、抗生物質およびウシ胎児血清を添加した低グルコースDMEMで増殖させた。
hOMSCおよび包皮幹細胞(h皮膚SC)の幹細胞マーカーをRT−PCRおよび免疫化学によって評価した(Marinka−Kalmaniら,2010,同上および未発表データ)。
図1に示されるように、hOMSCは、h皮膚SCより多能性関連マーカーおよび神経堤関連マーカーの発現が高い。
マーカーOCT4、SOX2およびNANOGは特徴的な多能性関連マーカーであり、c−MYCおよびKLF4はともに多能性関連マーカーおよび初期神経堤マーカーであり、SNAILは特徴的な神経堤幹細胞マーカーである。
多能性関連幹細胞マーカーおよび神経堤関連幹細胞マーカーに対する抗体を用いた免疫蛍光法により分子データをタンパク質レベルで確認し、hOMSCの方がh皮膚SCよりマーカーNANOG、SOX2、C−MYC、KLF4およびSNAILの存在量が多いことがわかった。また、hOMSCの染色が核に限定されていることも明らかになり、これらの転写因子の機能的活性が示唆された。したがって、h皮膚SCと比べhOMSCで上記マーカーの発現が明らかに高いと結論付けられる。
実施例2.hOMSCセクレトームの網羅的解析
hOMSCセクレトームのタンパク質および核酸の内容を明らかにすることにより、hOMSCセクレトームに特有の特徴を確認する。3種類の異なる方法、すなわち、タンパク質アレイ、質量分光光度法(MS)およびマイクロRNA(miRNA)による特徴付けを用いて、広範囲にわたるhOMSCセクレトーム成分を得る。
上記の通りにhOMSCを作製し、拡大培地で拡大する。馴化培地でのタンパク質プロファイルを質量分光光度法および市販のタンパク質アレイキットによって評価した。当該技術分野で知られている方法を用い、hOMSCセクレトーム中に含まれるRNAの配列の特定を実施して、hOMSCセクレトームの遺伝子カーゴを決定する。
タンパク質プロファイル
hOMSCセクレトームのタンパク質の内容をMSおよびタンパク質アレイによって解析した。
MS解析:それぞれが別個のドナーに由来する4つの異なるhOMSC培養物の4つのセクレトームを上記の通りに調製する。試料0.1mlをトリプシンによって消化し、Q exactive plus(Thermo Fisher社)でLC−MS/MSにより解析し、ヒトおよびウシのuniprotデータベース(ウシ胎児血清に関するもの)に対してDiscovererソフトウェアバージョン1.4により解析する。同定されたタンパク質を、標的−デコイ戦略を用いてペプチドレベルおよびタンパク質レベルで偽発見率(FDR)<0.01のフィルターにかける。
タンパク質をフィルターにかけて、共通の夾雑物および単一ペプチドの同定を排除する。各ペプチドのピーク面積を算出することにより半定量化を実施した。タンパク質の面積は各タンパク質からの最も強度の高い3つのペプチドの平均値である。
hOMSCセクレトーム中に計369種類のタンパク質が同定され(図11)、これは、細胞外マトリックスタンパク質、糖タンパク質、タンパク質受容体、細胞外マトリックスタンパク質に対するタンパク質分解酵素およびタンパク質分解酵素阻害因子、代謝に関与するタンパク質、熱ショックタンパク質などのストレス応答に関与するタンパク質、核タンパク質、組織の発生および修復に関与するタンパク質、インテグリンおよびエキソソームマーカーCD63を含む分化クラスター(CD)タンパク質などの細胞膜内在性タンパク質、免疫調節タンパク質ならびにその他のタンパク質クラスターを含んだ。
注目すべきなのは、表1に詳細に記載する、神経系のホメオスタシス、保護および修復に関与する13種類のタンパク質からなるクラスターである:
Figure 2020527038
特に興味深いのは、hOMSCセクレトーム中にSOD1および中脳星状膠細胞由来神経栄養因子(MANF)が存在することである。これらのタンパク質は、神経変性疾患の目印であり細胞死の原因である細胞内ストレスを抑制する。さらに、MANFは、動物モデルでのパーキンソン病の治療に有効であることが示されている(Voutilainenら,2015)。
MSによって決定されたhOMSCセクレトームのタンパク質組成は特有である。hOMSCセクレトームを、ヒトの骨髄(BMSC)、脂肪組織(ASC)または歯髄(DPSC)に由来する間葉系幹細胞のセクレトーム(Tachidaら,2015)と比較すると、hOMSCセクレトームは、いずれのセクレトームにも検出されないタンパク質を75種類含むことが見出される。
同定された75種類の特有のタンパク質を表2に挙げる:
Figure 2020527038
hOMSCセクレトームに特有であるタンパク質CXCL12は、損傷器官への幹細胞動員に役立ち、神経前駆細胞の増殖および移動を促進することが知られている(Wuら,2009)。このタンパク質は、hOMSCセクレトーム中に多量に存在し、369種類のタンパク質のうち58位にランク付けされる、すなわち、検出されたタンパク質の上位20%に入る。
疾患または損傷を原因とするストレス下にある末梢組織は、CXCL12を分泌して、骨髄から内皮前駆細胞および間葉系幹(間質)細胞を動員する。損傷を受けた糖尿病組織では、この過程が大幅に抑制される(Rodriguesら,2015、Tepperら,2010)。CXCL12を主要な栄養因子として含むhOMSCセクレトームの損傷組織での投与は、一般的な個人および特に糖尿病の個人での創傷治癒を促進する。
図12に示されるように、計294種類のhOMSCセクレトームタンパク質は、BMSC、ASCまたはDPSCに由来するセクレトームで挙げられる1534種類のタンパク質に共通する。一方、セクレトームに特有の特徴は、その成分によってだけでなく、これらの成分の相対存在量によっても求められる。例えば、成長因子のインスリンファミリーに属し組織のホメオスタシスおよび修復において多面的な機能を有するインスリン成長因子2(IGF2)は、hOMSCセクレトームの主要成分の1つであるが、BMSCではほとんど検出されず、ASCおよびDPSCでは全く検出されない。
タンパク質アレイ:80種類のタンパク質のタンパク質アレイキット(RayBio(登録商標)G−Series Cytokine Array、RayBiotech社、米国)により、hOMSCのセクレトームのタンパク質成分をさらに解析し、h皮膚SCのものと比較した。タンパク質解析は、h皮膚SCのセクレトームと比較してhOMSCセクレトームで過剰発現または過小発現される少なくとも21種類のタンパク質の分泌に差があることを明らかにした(図2および3)。注目すべきなのは、h皮膚SCと比較して存在量の多いサイトカインであるタンパク質PlGF、MSCF、VEGFおよびHGFならびに存在量の少ないタンパク質レプチン、ENA−78およびMCP−3である。
hOMSCおよびh皮膚SCのセクレトームを、上記のhOMSCおよびh皮膚SCのセクレトームを明らかにするために使用された同じ抗体アレイキットを使用した若年ヒト骨髄由来のヒト間葉系幹細胞に関して公開されているもの(Parkら,2009)とさらに比較した。検出下限の値が50であることを考慮に入れると、図2および4の比較は、成長因子および神経栄養性作用物質のPlGF、EGF、SDF−1、BDNF、GDNF、IGF1、アンジオゲニンならびにその他の多数の物質が骨髄由来間葉系幹細胞のセクレトームでは検出されないが、hOMSCでは発現されることを示す。
因子および作用物質のいくつか、例えばHGFなどはhOMSCで高発現される。hOMSCセクレトームと皮膚SCのセクレトームの間の差が図3に示され、これはhOMSCセクレトームと皮膚SCセクレトーム内の様々なケモカインの量の割合を示す。図1〜4に示されるデータは、3種類の幹細胞型が被験タンパク質に関して異なる分泌プロファイルを有することをはっきり示す。
マイクロRNA解析:濃縮段階を実施しないこと以外はセクレトームの調製に関して上に記載した通りに、それぞれ異なるドナーに由来する3つの異なるhOMSC培養物から訓化培地を収集した。訓化培地を12000G、4℃で4分間遠心分離し、以下の手順に従って全miRNAを抽出した:
1.試料10mlにTrizol(商標)試薬7mlを加え、ボルテックスする。次いで、試料を室温で5分間静置する。
2.クロロホルム1.4mlを加え、試料を15秒間、激しく振盪する。
3.試料を15,300G、4℃で15分間遠心分離する。
4.中間相を慎重に避けながら、上部の水相を新たなチューブに移す。
5.mirVana(商標)PARIS miRNA Isolation Kit(Ambion(登録商標))を製造業者のプロトコル通りに用いてmiRNAを単離する。mirVana(商標)キットは、連続する2つのGFFを用いる。無RNアーゼ水50μlでmiRNAを溶離させる。
NanoDrop(商標)光分光光度計(NanodropTechnologies社、ウィルミントン、デラウェア州、米国)を用いてmiRNAの濃度および純度を評価した。表3に示すように、波長依存性の吸光係数が溶液中の全RNAの微量成分を表す:
Figure 2020527038
マイクロRNA発現の特徴付け
逆転写も増幅も使用せずに、nCounter Reporter Probesと呼ばれる分子バーコードを用いることにより800種類のmiRNAを検出する方法であるnCounter miRNA Expression Assay(https://www.nanostring.comに記載される)を用いて、miRNA発現プロファイリングを実施した。特定のmiRNAカウント数を全実験試料で算出したCVS統計値に基づき選択した安定に発現するmiRNAに対して正規化するnSolver(商標)Software Analysis(NanoString Technologies社からの無料ダウンロード)を用いて、またはSpike−in対照を用いて、全データ解析および正規化を実施した。
表4に示す正規化データは、それぞれ異なるドナーに由来する3つのhOMSCセクレトームで発現する39種類のmiRNAを示す。このmiRNAはそれぞれ相対発現値が、上記の方法論を用いる場合に許容される低い方のmiRNA検出閾値である、20を上回る。
Figure 2020527038
これらの39種類のmiRNAのプロファイルを、骨髄由来間葉系幹細胞(BMSC)および脂肪由来間葉系幹細胞(ASC)に関して公開されているプロファイル(Baglioら,2015)と比較した。その結果は、hOMSCセクレトームのmiRNAプロファイルが特有であることを示す。わずか5種類および3種類のmiRNAが、hOMSCセクレトームのmiRNAとBMSCセクレトームおよびASCセクレトームで検出されたmiRNAの間でそれぞれ共有される。hOMSCセクレトームとBMSCセクレトームが共有する5種類のmiRNAのうち3種類がASCセクレトームとも共有される。したがって、34種類のmiRNAは、治療能が高いと考えられている成人BMSCセクレトームおよび成人ASCセクレトームのmiRNA組成物の中には含まれていない。
実施例3.創傷治癒におけるhOMSCの治療能
糖尿病では、局所および全身のシグナル伝達の異常ならびに創傷治癒の合図に対する不適切な組織応答のため創傷治癒が遅れる。この創傷治癒過程の多因子性の異常は、細胞遊走の遅延、新たな血管および結合組織の形成の低下をもたらす。幹細胞はこれまで、その多因子性のセクレトームにより、最先端の糖尿病性創傷治療手段として提案されてきた。
レプチン受容体が欠損したトランスジェニックマウス(db/dbマウス)は、摂餌量が増加し、その結果、肥満になって2型糖尿病を発症し、ヒトの2型糖尿病と類似した病因を有するものとして用いられた。糖尿病db/dbマウスは、既知のマウス糖尿病モデルのなかで皮膚の創傷閉鎖速度が最も遅い(Michaels Jら,2007)。
糖尿病(血糖>300mg/dcl)db/dbマウスの背部に直径6mmの全層皮膚創傷を実施した。創傷収縮を防ぐため、創傷の周辺に内径8mmのシリコン製のドーナツ状環を縫合し、肉眼レベルでの創傷閉鎖速度を算出するための標準参照物とした。マウスをそれぞれが5〜10個体からなる3つのグループ、すなわち、i)細胞送達の溶媒としての役割を果たすPBSを注射する陰性対照群;ii)hOMSC処置群;およびiii)h皮膚SC処置群に分けた。等距離にある4つの部位の皮内に5×10個/部位の細胞を注射した。2〜4日毎にマウスの写真を撮影して創傷閉鎖速度を決定した。これを実施するため、各個体の各時点での創傷面積を写真の画像解析によって求め、同じ写真上に見られたドーナツ状環の内周を輪郭とする面積を求めることにより創傷面積を正規化した(図5)。
図6A(定量的結果)および6B(代表的な定性写真)に示される結果は、hOMSC処置個体の方が未処置個体(PBS溶媒)またはh皮膚SC処置個体より創傷閉鎖までの創傷治癒速度が統計的有意に(p<0.05)速いことを示す。hOMSCで処置した全個体の創傷閉鎖が創傷の16日後に認められたのに対し、未処置群の全個体の創傷完全閉鎖は創傷の26日後に認められた。さらに、未処置群とh皮膚SC処置群との間に統計的有意差はみられなかった。
別の試験で、健常未処置野生型(WT)個体でも自然な創傷治癒速度を検討した。この目的のために、上記と同じ実験設定を用いた。マウスはそれらのdb/db対応物と週齢が一致した。
図7に示されるように、hOMSC処置マウスの創傷治癒速度はWT未処置マウスとほぼ同じであった。hOMSCで処置したdb/db糖尿病マウスの創傷完全閉鎖までの平均時間は14.3±1.4日であり、WT未処置マウスの平均時間は15.14±1.06日であり、db/db糖尿病未処置マウスの平均時間は22.75±2.16であった。以上の結果は、hOMSCには、創傷治癒に対する糖尿病状態の有害な作用を克服し、糖尿病性創傷治癒の速度を正常に戻す能力があることを示す。
糖尿病性創傷治癒に対するh皮膚SCの刺激作用がみられなかったのは驚くべきことであり、そこで、別のSC集団、すなわち、脂肪組織由来幹細胞(hADSC)の能力を同じ実験設定で検討した。図8および9に示される結果は、hADSC処置マウスの創傷治癒速度はhOMSC処置マウスより統計的有意に低かったが、未処置マウスまたはh皮膚SC処置マウスの創傷治癒速度より高かった(p<0.05)ことを示す。それでも、hADSCで処置した全個体の完全な創傷治癒は、h皮膚SCで処置したマウスの場合と同じく創傷の24日後に認められた。
したがって、ナイーブhOMSCは糖尿病性創傷治癒を促進する点で他の幹細胞より優れていると結論づけられた。
実施例4.hOMSCセクレトームの治療能
hOMSCの治療効果が少なくとも部分的にはそれらの特有のセクレトームに起因するかどうかを検討するため、1×10個のhOMSCを無血清培地で24時間維持した。
次いで、培地を収集し、カットオフが1,000ダルトンの濃縮フィルター(Amicon社)で濃縮した。濃縮培地は、MSによる解析でナイーブhOMSCのセクレトームの成分を含む。このhOMSC由来濃縮訓化培地を実施例2および図5に記載される通りに糖尿病性創傷治癒モデルに注射した。各糖尿病db/dbマウスの図5の矢印で示す各部位に、24時間にわたって2×10個のhOMSCの分泌を示す訓化培地50μlを注射した。したがって、各個体の創傷の周辺に濃縮訓化培地を計200μl注射した。訓化培地の投与は実験期間の初めのみ実施した。マウスを上記の通りに肉眼的に追跡し、閉鎖した時点で屠殺した。シリコン環を含む創傷面積を読み出して処理し、組織学的解析に供した。
創傷閉鎖速度を図10に示す。この結果は、濃縮hOMSC訓化培地内に閉じ込められたhOMSC−セクレトームの1回の投与がhOMSCと同等に糖尿病性創傷治癒促進に効果的であったことを示す。治癒した創傷の中央部の血管数およびコラーゲン量の組織形態計測的解析は、i)hOMSC処置個体でのコラーゲン性結合組織量とhOMSCセクレトーム処置個体でのコラーゲン性結合組織量との間に統計的有意差はみられないこと;およびii)hOMSCセクレトーム処置個体での血管数が未処置個体またはh皮膚SC処置個体より増加し、hOMSC処置個体より血管数が減少していることを明らかにした。
いかなる理論にも作用機序にも束縛されることを望むものではないが、諸物質を分泌し続ける幹細胞を用いる治療と比較して、セクレトームを用いる継続的治療または複数回の治療が必要とされることが示唆される。それでも、細胞よりセクレトーム組成物の方が、操作し、特徴付け、維持し、投与するのにより安全かつ容易である。
結果はまとめて、hOMSC−セクレトームが、hOMSCの糖尿病性足部潰瘍の治癒を促進する効率を保持しており、したがってそれらを、特にde novo血管新生が必要とされる場合には常に、自立した治療手段または細胞療法の補助として使用できる可能性を示唆する。
特定の実施形態に関する上記の説明によって本発明の全般的性質が十全に明らかになるため、他者にも、現在の知識を適用することによって、過度の実験を実施することもなく、一般的概念を逸脱することもなく、このような特定の実施形態を容易に修正し、かつおよび/または様々な用途に適合させることが可能であり、したがって、このような適合および修正は、本開示の実施形態の均等物の意味および範囲に含まれることが理解されるべきであり、そうされることを意図するものである。本明細書で用いられる表現または用語は、説明を目的とするものであって、限定を目的とするものではないことを理解するべきである。開示される様々な機能を実施するための手段、材料および段階は、本発明から逸脱することなく様々な代替形態をとり得る。
(参考文献)
・Antonyak MA,Cerionee RA(2015)Emerging picture of the distinct traits and functions of microvesicles and exosomes.PNAS 112(12),3589−3590.
・Baglio SR,Rooijers K,Koppers−Lalic D,.Verweij FJ,MP,Zini N,Naaijkens B,Perut F,Niessen HWM,Baldini N and Pegtel DM(2015).Human bone marrow−and adiposemesenchymal stem cells secrete exosomes enriched in distinctive miRNA and tRNA species.6,127−147.
・Desrochers LM,Antonyak MA,Cerione RA(2016)Extracellular vesicles:Satellites of information transfer in cancer and stem cell biology.Development Cell 37,301−309.
・DiPietro LA(2003).Differential injury responses in oral mucosal and cutaneous wounds.J.Dent.Res.82,621−626.
・Ganz J,Arie I,Ben−Zur T,Dadon−Nachum M,Pour S,Araidy S,Pitaru S,Offen D(2014).Astrocyte−like cells derived from human oral mucosa stem cells provide neuroprotection in vitro and in vivo.Stem Cells Transl.Med.3,375−86.
・Ganz J,Arie I,Buch S,Zur TB,Barhum Y,Pour S,Araidy S,Pitaru S,Offen D(2014).Dopaminergic−like neurons derived from oral mucosa stem cells by developmental cues improve symptoms in the hemi−parkinsonian rat model.PLoS One 9(6),e100445.
・Gue W.,Gao Y.,Li N.,Shao F.,Wang C.,Wang P.,Yang Z.,Li R.,and He J.(2017).Exosomes:New players in cancer(Review).Oncology Reports 38:665−675.
・Hu L,Wang J,Zhou X,Xiong Z,Zhao J,Yu R,Huang F,Zhang H,Chen L(2016).Exosomes derived from human adipose mesenchymal stem cells accelerates cutaneous wound healing via optimizing the characteristics of fibroblasts.Scientific Reports 6,32993.
・Kanada M,Bachmann MH,Hardy JW,Frimannson DO,Bronsart L,Wang A,Sylvester MD,Schmidt TL,Kaspar RL,Butte MJ,Matin AC,Contag CH(2015).Differential fates of biomolecules delivered to target cells via extracellular vesicles.Proc.Natl.Acad.Sci.USA 112,E1433−E1442.
・Konala VB,Mamidi MK,Bhonde R,Das AK,Pochampally R,Pal R(2016).The current landscape of the mesenchymal stromal cell secretome:A new paradigm for cell−free regeneration.Cytotherapy 18(1),13−24.
・Lai,R.C.,Arslan,F.,Lee,M.M.,Sze,N.S.K.,Choo,A.,Chen,T.S.,Salto−Tellez,M.,Timmers,L.,Lee,C.N.,El Oakley,R.M.,et al.(2010).Exosome secreted by MSC reduces myocardial ischemia/reperfusion injury.Stem Cell Res.4,214−222.
・Lopez−Verrilli MA,Caviedes A,Cabrera A,Sandoval S,Wyneken U,Khoury M(2016)Mesenchymal stem cell−derived exosomes from different sources selectively promote neuritic outgrowth.Neuroscience 320,129−139.
・Marynka−Kalmani K,Treves S,Yafee M,Rachima H,Gafni Y,Cohen MA,Pitaru S(2010).The lamina propria of adult human oral mucosa harbors a novel stem cell population.Stem Cells 28(5),984−95.
・Michaels J 5th,Churgin SS,Blechman KM,Greives MR,Aarabi S,Galiano RD,Gurtner GC(2007).db/db mice exhibit severe wound−healing impairments compared with other murine diabetic strains in a silicone−splinted excisional wound model.Wound Repair Regen.15(5),665−70
・Park CW,Kim KS,Bae S,Son HK,Myung PK,Hong HJ,Kim H(2009).Cytokine secretion profiling of human mesenchymal stem cells by antibody array.Int J Stem Cells 2(1),59−68.
・Rodrigues M,Wong VW,Rennert CR,Davis CR,Longaker MT,Gurtner GC(2015).Progenitor cell dysfunction underlie some diabetic complications.The American Journal of Pathology 2015,85(8).
・Skog J,Wurdinger T,van Rijn S,Meijer DH,Gainche L,Sena−Esteves M,Curry WT Jr,Carter BS,Krichevsky AM,Breakefield XO(2008).Glioblastoma microvesicles transport RNA and proteins that promote tumour growth and provide diagnostic biomarkers.Nat.Cell.Biol.10(12),1470−6.
・Tachida Y,Sakurai H,Okutsu J,Suda K,Sugita R,Yaginuma Y,Ogura Y,Shimada K,Isono F,Kubota K and Kobayashi H.(2015).Proteomic Comparison of the Secreted Factors of Mesenchymal Stem Cells from Bone Marrow,Adipose Tissue and Dental Pulp.Journal of Proteomics and Bioinformatics;8(12),266−273.
・Tepper OM,Car J,’Robert J.Allen Jr,Chang CC,”Li CD,Tanaka R,Gupta SM,Levine JP,Saa deh PB,Warren SM.(2010).Decreased circulating cell number and failed mechanisms of stromal cell−derived factor−1・ mediated bone marrow mobilization impair diabetic tissue repair.Diabetes 59,1974−1983.
・Treves−Manusevitz S,Hoz L,Rachima H,Montoya G,Tzur E,Vardimon A,Narayanan AS,Amar S,Arzate H,Pitaru S(2013).Stem cells of the lamina propria of human oral mucosa and gingiva develop into mineralized tissues in vivo.J.Clin.Periodontol.40(1),73−81.
・Villarroya−Beltri C,Baixauli F,Gutierrez−Vazquez C,Sanchez−Madrid F,Mittelbrunn M(2014)Sorting it out:regulation of exosome loading.Semin Cancer Biol 28,3−3.
・Voutilainen MH,Arumae U,Airavaara M,Saarma M.(2015).Therapeutic potential of the endoplasmatic reticulum located and secreted CDNF/MANF family of neurotrophic factors in Parkinson’s Disease FEBS Letter 589,3739−3748.
・Wu Y.,Peng H.,Cui M.,Whitney N.P.,Huang Y.,and Zheng C.(2009),CXCL2 increases human neural progenitor cell proliferation through Akt−1/FOXO3a signaling pathway.Journal of Neurochemistry 109,1157−1167.
・Xu R,Greening DW,Zhu HJ,Takahashi N,Simpson RJ(2016).Extracellular vesicle isolation and characterization:toward clinical application.J,Clin,Invest.;126(4),1152−62.
・Zander C,Heidbreder M,Kasperek Y,Noll T,Seitz O,Saldamli B,Sudhoff H,Sader R,Kaltschmidt C,Kaltschmidt B(2009).Adult Palatum as a Novel Source of Neural Crest−Related Stem Cells.Stem Cells;27,1899−1910.
・Zhang Q,Nguyen P,Xu Q,Park W,Lee S,Furuhashi A,Le AD(2017).Neural Progenitor−Like Cells Induced from Human Gingiva−Derived Mesenchymal Stem Cells Regulate Myelination of Schwann Cells in Rat Sciatic Nerve Regeneration.Stem Cells Transl.Med.6(2),458−470.

Claims (47)

  1. 少なくとも1つの担体、賦形剤または希釈剤とともに、ヒト口腔粘膜幹細胞から分泌される物質(hOMSC由来セクレトーム)を含む、無細胞組成物。
  2. (i)間質細胞由来因子1(CXCL12/SDF1)、スーパーオキシドジスムターゼ[Cu−Zn](SOD1)、中脳星状膠細胞由来神経栄養因子(MANF)、シスタチンC(CST3)、ガレクチン1(LGALS1)、グリア由来ネキシン(SERPINE2)、インスリン様成長因子II(IGF2)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質1(LTBP1)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質2(LTBP2)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質3フラグメント(LTBP3)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質4(LTBP4)、神経芽細胞分化関連タンパク質(AHNAK)および色素上皮由来因子(SERPINF1/PEDF)からなる群からの少なくとも1つのタンパク質、または
    (ii)肝細胞成長因子(HGF)、胎盤成長因子(PIGF)、マクロファージコロニー刺激因子(MCSF)、血管内皮成長因子(VEGF)、顆粒球コロニー刺激因子(GCSF)、マクロファージ炎症性タンパク質3(MIP−3a)、成長調節発癌遺伝子アルファ(GRO−aもしくはCXCL1)、マクロファージ由来/CCL22ケモカイン(MDCもしくはCCL22)、成長調節発癌遺伝子(GRO)、IGFBP−2、ニューロトロフィン4(NT−4)、単球化学誘引物質タンパク質2(MCP−2/CCL8)、インスリン成長因子1(IGF−1)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、インターロイキン2(IL−2)および脳由来神経栄養因子(BDNF)からなる群より選択される少なくとも1つのタンパク質、または
    (iii)1SV、3SV、ACTG2、ADAM10、ADAMTSL1、ADM、ANXA4、APOD、CALM2、CD109、CD59、CDH6、CFD、COL15A1、COL1A2、COLEC12、CTHRC1、CTSC、CTSL、CXCL12、DCD、DDAH2、DKK1、DSG1、DSP、DSTN、ECH1、EDIL3、EFEMP1、ELN、FLG、GNB2、GREM2、H3F3B、HBA1、HIST1H2AH、HIST1H2BK、HIST1H4A、HMGN2、HNRNPAB、HSP90AA1、HSPA1A、HSPG2、IGFBP5、JUP、KHSRP、LDHA、MNB2、LTBP4、MAN1A1、MFAP4、MMP1、MMP14、MT2A、NBL1、OMD、PFN1、PI16、PSG5、PSMB6、PTGDS、RARRES2、SLIT3、SPOCK1、SPTBN4、STOM、TMSB10、TMSB4X、TNFAIP6、TNXB、TPI1、TUBA1C、UBC、VITおよびWNT5Aからなる群より選択される少なくとも1つのタンパク質、または
    (iv)hsa−miR−4454+hsa−miR−7975、hsa−miR−23a−3p、hsa−let−7b−5p、hsa−miR−612、hsa−miR−125b−5p、hsa−miR−3144−3p、hsa−miR−199a−3p+hsa−miR−199b−3p、hsa−miR−191−5p、hsa−miR−100−5p、hsa−miR−127−3p、hsa−miR−1260a、hsa−miR−378h、hsa−miR−379−5p、hsa−miR−376a−3p、hsa−let−7i−5p、hsa−miR−526a+hsa−miR−518c−5p+hsa−miR−518d−5p、hsa−miR−212−3p、hsa−miR−520c−3p、hsa−miR−28−5p、hsa−miR−758−3p+hsa−miR−411−3p、hsa−miR−29a−3p、hsa−miR−1206、hsa−miR−1286、hsa−miR−514a−3p、hsa−miR−548ah−5p、hsa−miR−184、hsa−miR−543、hsa−miR−626、hsa−miR−339−3p、hsa−miR−1234−3p、hsa−miR−155−5p、hsa−miR−888−5p、hsa−miR−542−3p、hsa−miR−514b−5p、hsa−miR−548m、hsa−miR−30e−5pおよびhsa−miR−1290からなる群より選択される少なくとも1つのマイクロRNA(miRNA)、あるいは
    その組合せ
    を含む、請求項1に記載の無細胞組成物。
  3. (i)、(ii)、(iii)または(iv)からの複数の物質を含む、請求項2に記載の無細胞組成物。
  4. 少なくとも1つの(i)からのタンパク質と、少なくとも1つの(ii)からのタンパク質と、少なくとも1つの(iii)のタンパク質と、任意選択で少なくとも1つの(iv)からのmiRNAとを含む、請求項2に記載の無細胞組成物。
  5. 間質細胞由来因子1(CXCL12/SDF1)、中脳星状膠細胞由来神経栄養因子(MANF)、スーパーオキシドジスムターゼ[Cu−Zn](SOD1)、肝細胞成長因子(HGF)、胎盤成長因子(PIGF)、マクロファージコロニー刺激因子(MCSF)および血管内皮成長因子(VEGF)からなる群より選択される少なくとも1つの因子を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
  6. hsa−miR−4454+hsa−miR−7975、hsa−miR−23a−3p、hsa−let−7b−5p、hsa−miR−612、hsa−miR−125b−5p、hsa−miR−3144−3p、hsa−miR−199a−3p+hsa−miR−199b−3p、hsa−miR−191−5p、hsa−miR−100−5p、hsa−miR−127−3p、hsa−miR−1260a、hsa−miR−378h、hsa−miR−379−5p、hsa−miR−376a−3p、hsa−let−7i−5p、hsa−miR−526a+hsa−miR−518c−5p+hsa−miR−518d−5p、hsa−miR−212−3p、hsa−miR−520c−3p、hsa−miR−28−5p、hsa−miR−758−3p+hsa−miR−411−3p、hsa−miR−29a−3p、hsa−miR−1206、hsa−miR−1286、hsa−miR−514a−3p、hsa−miR−548ah−5p、hsa−miR−184、hsa−miR−543、hsa−miR−626、hsa−miR−339−3p、hsa−miR−1234−3p、hsa−miR−155−5p、hsa−miR−888−5p、hsa−miR−542−3p、hsa−miR−514b−5p、hsa−miR−548m、hsa−miR−30e−5pおよびhsa−miR−1290からなる群より選択される少なくとも6つのマイクロRNA分子を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
  7. 前記少なくとも1つの(i)、(ii)または(iii)のタンパク質が、他の幹細胞源に由来するセクレトーム中より有意に高い濃度で存在する、請求項2〜5のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
  8. 他の幹細胞源に由来するセクレトーム中より有意に高い濃度で存在する前記少なくとも1つのタンパク質が、間質細胞由来因子1(CXCL12/SDF1、P48061)、スーパーオキシドジスムターゼ[Cu−Zn](SOD1、P00441)、中脳星状膠細胞由来神経栄養因子(MANF、P55145)、肝細胞成長因子(HGF)、胎盤成長因子(PIGF)、マクロファージコロニー刺激因子(MCSF)、および血管内皮成長因子(VEGF)からなる群より選択される、請求項7に記載の無細胞組成物。
  9. 他の幹細胞源に由来するセクレトーム中より有意に低い濃度で少なくとも1つのタンパク質を含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
  10. 前記少なくとも1つのタンパク質が、インターロイキン−8(IL−8)、ガンマインターフェロンによって誘導されるモノカイン(MIG/CXCL9)、インターロイキン6(IL−6)、Fms関連チロシンキナーゼ3リガンド(Flt−3リガンド)、レプチン、上皮由来好中球活性化ペプチド78(ENA−78/CXCL5)および単球走化性タンパク質3(MCP−3/CCL7)からなる群より選択される、請求項9に記載の無細胞組成物。
  11. 神経系のホメオスタシスに関与する少なくとも1つのタンパク質を含み、前記タンパク質が、シスタチンC、ガレクチン1、グリア由来ネキシン、インスリン様成長因子II、(IGF2)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質1(LTBP1)、潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質2(LTBP2);潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質3(LTBP3);潜在型トランスフォーミング成長因子ベータ結合タンパク質4(LTBP4);中脳星状膠細胞由来神経栄養因子(MANF)、神経芽細胞分化関連タンパク質(AHANK)、色素上皮由来因子(PEDF)、間質細胞由来因子1(SDF1)、およびスーパーオキシドジスムターゼ[Cu−Zn](SODC)からなる群より選択される、請求項1〜10のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
  12. 細胞外小胞(EV)を含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
  13. 微小胞を含む、請求項1〜12のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
  14. エキソソームを含む、請求項1〜13のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
  15. 1,000ダルトン以上の分子の大きさを有する可溶性因子を含む、請求項1〜14のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
  16. 前記可溶性因子が、タンパク質、ペプチド、ホルモン、DNAおよびRNA種、オリゴヌクレオチドおよびポリヌクレオチド、ならびにその組合せからなる群より選択される、請求項15に記載の無細胞組成物。
  17. 可溶性因子と微小胞とエキソソームとを含む、請求項1〜16のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
  18. 薬学的に許容される担体、賦形剤または希釈剤を含む医薬組成物である、請求項1〜17のいずれか1項に記載の組成物。
  19. 美容用組成物である、請求項1〜17のいずれか1項に記載の組成物。
  20. 疾患または障害を予防するまたは治療することにおける使用のための、請求項1〜19のいずれか1項に記載の組成物。
  21. 前記疾患または障害が、炎症性疾患;自己免疫疾患;血管疾患;心疾患;呼吸器系疾患;骨格系疾患;消化管疾患;腎疾患;尿路疾患;皮膚疾患;老化関連疾患;末梢神経疾患、骨格筋疾患;中枢神経系の疾患;眼疾患;内分泌系の疾患;および歯科口腔疾患からなる群より選択される、請求項20に記載の使用のための組成物。
  22. 組織リモデリング、組織修復または組織再生における使用のための、請求項1〜19のいずれか1項に記載の組成物。
  23. 組織リモデリング、組織修復または組織再生が、創傷治癒を促進すること、瘢痕形成を予防するまたは軽減すること;瘢痕治癒を促進すること、軟骨または骨形成を促進すること;中枢神経系または末梢神経系での損傷の修復または再生を促進すること;ならびに虚血器官の新血管新生および血管新生を促進することからなる群より選択される少なくとも1つの過程を含む、請求項22に記載の使用のための組成物。
  24. 前記損傷が、神経系の外傷、神経変性疾患または血管疾患により引き起こされた、請求項23に記載の使用のための組成物。
  25. 中枢神経系または末梢神経系での損傷の修復または再生を促進することにおける使用のための、薬学的に許容される担体、賦形剤または希釈剤と合わせた請求項11に記載の無細胞組成物。
  26. 前記セクレトームが、自家hOMSCに由来する、請求項1〜25のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
  27. 前記セクレトームが、同種hOMSCに由来する、請求項1〜25のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
  28. hOMSCから無細胞セクレトームを作製する方法であって、
    i.外植または酵素消化によってhOMSCを単離する段階と、
    ii.培養培地中でhOMSCを拡大する段階と、
    iii.前記培地を基本培地に置き換える段階と、
    iv.1時間〜120時間の範囲の一定時間にわたって前記基本培地中でhOMSCを培養する段階と
    v.培養物から前記培地を回収する段階と、
    vi.任意選択で、前記培地を1.1〜10,000倍に濃縮する段階
    を含む、方法。
  29. 段階(iv)中にまたはその後に前記hOMSCが、前記セクレトームの内容に影響を及ぼす刺激または条件に供される、請求項28に記載の方法。
  30. それを必要とする対象に請求項1に記載の無細胞組成物を投与することを含む疾患または障害を予防するまたは治療する方法。
  31. 前記疾患または障害が、炎症性疾患;自己免疫疾患;血管疾患;心疾患;呼吸器系疾患;骨格系疾患;消化管疾患;腎疾患;尿路疾患;皮膚疾患;老化関連疾患;末梢神経および骨格筋疾患;中枢神経系の疾患;眼疾患;内分泌系の疾患;ならびに歯科口腔疾患からなる群より選択される、請求項30に記載の方法。
  32. 前記治療する方法が、組織リモデリング、組織修復または組織再生を含む、請求項30または31に記載の方法。
  33. 前記治療の方法が、少なくとも1つの医原性損傷によって全体にまたは部分的に破壊された器官および組織の修復または再生を含む、請求項30に記載の方法。
  34. 前記少なくとも1つの医原性損傷が、機械的外傷、化学的損傷、化学療法、放射線照射または熱により引き起こされる、請求項33に記載の方法。
  35. 前記少なくとも1つの損傷が、中枢神経系の挫傷、脊椎損傷、脊髄切断、末梢神経の挫滅または切断、熱傷、ニューロパチー、心臓病、骨折、腱および靭帯の断裂からなる群より選択される、請求項33に記載の方法。
  36. 組織リモデリング、組織修復または組織再生が、創傷治癒を促進すること、瘢痕形成を予防するまたは軽減すること、瘢痕治癒を促進するまたは軟骨もしくは骨形成を促進すること;外傷、神経変性疾患または神経系の血管疾患により引き起こされる中枢神経系または末梢神経系の修復または再生を促進すること;および虚血器官の新血管新生および血管新生を促進することからなる群より選択される少なくとも1つの過程を含む、請求項32に記載の方法。
  37. 前記虚血器官が、心臓、脳、末梢神経および腎臓からなる群より選択される、請求項36に記載の方法。
  38. 前記組成物が、医薬組成物である、請求項30に記載の方法。
  39. 前記組成物が、美容用組成物である、請求項30に記載の方法。
  40. 前記障害が、糖尿病性創傷である、請求項30に記載の方法。
  41. 前記障害が、美容障害である、請求項39に記載の方法。
  42. 前記無細胞組成物が、自家hOMSCに由来するセクレトームを含む、請求項30〜41のいずれか1項に記載の方法。
  43. 前記無細胞組成物が、同種hOMSCに由来するセクレトームを含む、請求項30〜41のいずれか1項に記載の方法。
  44. 前記組成物が、局所、皮下、筋肉内、動脈内、腹腔内、髄腔内、静脈内からなる群より選択される経路によりそれを必要とする対象に投与されるか必要とする部位で任意の組織中に直接注射される、請求項30〜43のいずれか1項に記載の方法。
  45. 前記組成物が、損傷組織に局所的に投与される、請求項30〜43のいずれか1項に記載の方法。
  46. 前記組成物が、全身的に投与される、請求項30〜43のいずれか1項に記載の方法。
  47. 前記hOMSCが、ナイーブ細胞である、請求項1〜19のいずれか1項に記載の無細胞組成物。
JP2020501135A 2017-07-16 2018-07-16 ヒト口腔粘膜幹細胞セクレトーム Pending JP2020527038A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762533056P 2017-07-16 2017-07-16
US62/533,056 2017-07-16
PCT/IL2018/050783 WO2019016799A1 (en) 2017-07-16 2018-07-16 SECRETEOME OF HUMAN MUCOSAL MUCOSAL STEM CELLS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020527038A true JP2020527038A (ja) 2020-09-03
JP2020527038A5 JP2020527038A5 (ja) 2021-08-12

Family

ID=65016592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020501135A Pending JP2020527038A (ja) 2017-07-16 2018-07-16 ヒト口腔粘膜幹細胞セクレトーム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20200155612A1 (ja)
EP (1) EP3655525A4 (ja)
JP (1) JP2020527038A (ja)
KR (1) KR20200029475A (ja)
CN (1) CN111093681A (ja)
CA (1) CA3067691A1 (ja)
WO (1) WO2019016799A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210005031A (ko) 2018-03-29 2021-01-13 테크니온 리서치 엔드 디벨로프먼트 화운데이션 엘티디. Pten 억제제를 포함하는 소포 및 이의 용도
US20210386827A1 (en) * 2018-10-15 2021-12-16 Avery Therapeutics, Inc. Cell-free compositions and methods for restoration or enhancement of tissue function
CN109517772A (zh) * 2018-10-30 2019-03-26 南昌大学 一种乳酸乳球菌mg1363的构建及其在治疗产妇乳头皲裂中的应用
US10881693B2 (en) 2019-04-09 2021-01-05 Combangio, Inc. Processes for making and using a mesenchymal stem cell derived secretome
CN111254114B (zh) * 2020-03-24 2021-12-07 山东兴瑞生物科技有限公司 一种人口腔黏膜干细胞转化成星形胶质细胞的培养方法
IT202000017746A1 (it) * 2020-07-22 2022-01-22 ALGO BIOTECHNOLOGIES srl Composizione farmaceutica comprendente mezzo condizionato da secretoma di cellule mesenchimali del cavo orale
CN112190592B (zh) * 2020-08-25 2022-03-11 苏州市立医院(北区) miRNA在制备防治骨关节炎药物的应用、miRNA高表达的外泌体和应用
CN112143708B (zh) * 2020-10-12 2024-05-24 江苏芯超生物科技(集团)有限公司 一种脐带间充质干细胞、干细胞精华因子和在抗皮肤衰老方面的应用
WO2022086276A1 (ko) * 2020-10-22 2022-04-28 가톨릭대학교 산학협력단 특정 유전자의 발현이 증가 또는 감소된 줄기세포를 유효성분으로 포함하는 류마티스 관절염 예방 또는 치료용 약학적 조성물
KR20240070501A (ko) 2021-07-02 2024-05-21 컴반지오, 인크. 세포 피브로넥틴 조성물의 제조 및 사용 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011513217A (ja) * 2008-02-22 2011-04-28 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ(エイ・スター) 間葉系幹細胞粒子
WO2015052527A1 (en) * 2013-10-09 2015-04-16 Reneuron Limited Microparticles, mirna and wound therapy
US20160324898A1 (en) * 2015-05-04 2016-11-10 Stemedica International, Sa Compositions and methods for the treatment of alzheimer's disease
WO2017001649A1 (en) * 2015-07-02 2017-01-05 Med Cell Europe Ag Secretomes and method for producing secretomes

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007027156A1 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Agency For Science, Technology And Research Method of deriving mesenchymal stem cells
WO2013076726A1 (en) * 2011-11-21 2013-05-30 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Stem cell-derived neural cells for cell therapy in neurological disorders
US10772911B2 (en) * 2013-12-20 2020-09-15 Advanced ReGen Medical Technologies, LLC Cell free compositions for cellular restoration and methods of making and using same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011513217A (ja) * 2008-02-22 2011-04-28 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ(エイ・スター) 間葉系幹細胞粒子
WO2015052527A1 (en) * 2013-10-09 2015-04-16 Reneuron Limited Microparticles, mirna and wound therapy
US20160324898A1 (en) * 2015-05-04 2016-11-10 Stemedica International, Sa Compositions and methods for the treatment of alzheimer's disease
WO2017001649A1 (en) * 2015-07-02 2017-01-05 Med Cell Europe Ag Secretomes and method for producing secretomes

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GANZ J., ET AL.: "Dopaminergic-like neurons derived from oral mucosa stem cells by developmental cues improve symptoms", PLOS ONE, vol. 9(6), JPN6022023791, 19 June 2014 (2014-06-19), pages 100445, ISSN: 0005027558 *
MARYNKA-KALMANI K., ET AL.: "The lamina propria of adult human oral mucosa harbors a novel stem cell population.", STEMCELLS, vol. 28(5), JPN6022023790, May 2010 (2010-05-01), pages 984 - 95, ISSN: 0005027559 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3655525A4 (en) 2021-04-21
CA3067691A1 (en) 2019-01-24
CN111093681A (zh) 2020-05-01
US20230416745A1 (en) 2023-12-28
WO2019016799A1 (en) 2019-01-24
EP3655525A1 (en) 2020-05-27
US20200155612A1 (en) 2020-05-21
KR20200029475A (ko) 2020-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020527038A (ja) ヒト口腔粘膜幹細胞セクレトーム
JP6644851B2 (ja) 幹細胞微粒子
Gu et al. Transplantation of bone marrow mesenchymal stem cells reduces lesion volume and induces axonal regrowth of injured spinal cord
JP2016513095A (ja) 幹細胞微粒子及びmiRNA
JP2015529450A (ja) 幹細胞微粒子
JP2016507550A (ja) 微粒子の製造方法
KR20160035087A (ko) 줄기 세포 마이크로입자 및 miRNA
Liu et al. Therapeutic prospects of MicroRNAs carried by mesenchymal stem cells-derived extracellular vesicles in autoimmune diseases
US20130058903A1 (en) Stem-Cell Material and Method of Use
Sun et al. Sequential paracrine mechanisms are necessary for the therapeutic benefits of stem cell therapy
Chen et al. Aging and mesenchymal stem cells: therapeutic opportunities and challenges in the older group
Kim et al. Exosome-mediated bidirectional signaling between mesenchymal stem cells and chondrocytes for enhanced chondrogenesis
Lai et al. VEGF promotes tendon regeneration of aged rats by inhibiting adipogenic differentiation of tendon stem/progenitor cells and promoting vascularization
Bavarsad et al. TGFβ1-pretreated exosomes of Wharton jelly mesenchymal stem cell as a therapeutic strategy for improving liver fibrosis
Wang et al. Emerging roles of circular RNAs in stem cells
EP4379045A1 (en) Method for producing highly proliferative cell, and highly proliferative cell and use thereof
Liu et al. Emerging role of mesenchymal stem cell-derived extracellular vesicles in oral and craniomaxillofacial tissue regenerative medicine
US20200397825A1 (en) Compositions and methods for treating age-related macular degeneration
Hao et al. Biological Cardiac Patch Based on Extracellular Vesicles and Extracellular Matrix for Regulating Injury-Related Microenvironment and Promoting Cardiac Tissue Recovery
Divband et al. Human Umbilical Cord Mesenchymal Stem Cells-Derived Small Extracellular Vesicles Can Be Considered as Cell-Free Therapeutics for Angiogenesis Promotion
RU2803286C1 (ru) Композиция для нейропротекции и стимуляции нейрорегенерации головного мозга после повреждения, средство на ее основе, способ его получения и применения
EP4173629A1 (en) Cranial nerve disorder therapeutic agent including culture supernatant of tissue cells derived from fetal appendage
EP4173631A1 (en) Cranial neuropathy therapeutic agent containing culture supernatant for umbilical cord blood monocytic cells
Uzieliene et al. Menstrual Blood-Derived Mesenchymal Stem Cell Paracrine Factors Stimulate Chondrogenesis in vitro and Possess Protective Effects to Articular Cartilage
JP2024079909A (ja) 高増殖性細胞、その製造方法、およびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240625