JP2020526707A - 回転圧縮機およびその組立方法 - Google Patents

回転圧縮機およびその組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020526707A
JP2020526707A JP2020507070A JP2020507070A JP2020526707A JP 2020526707 A JP2020526707 A JP 2020526707A JP 2020507070 A JP2020507070 A JP 2020507070A JP 2020507070 A JP2020507070 A JP 2020507070A JP 2020526707 A JP2020526707 A JP 2020526707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
main
cap
central shell
main bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020507070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6805391B2 (ja
Inventor
ヒル ジョー
ヒル ジョー
フィールズ ジーン
フィールズ ジーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Johnson Controls Air Conditioning Inc
Original Assignee
Hitachi Johnson Controls Air Conditioning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Johnson Controls Air Conditioning Inc filed Critical Hitachi Johnson Controls Air Conditioning Inc
Publication of JP2020526707A publication Critical patent/JP2020526707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6805391B2 publication Critical patent/JP6805391B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/02Arrangements of bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/02Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/06Silencing
    • F04C29/068Silencing the silencing means being arranged inside the pump housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F04C2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F04C2230/231Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/60Assembly methods
    • F04C2230/603Centering; Aligning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/30Casings or housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C27/00Sealing arrangements in rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

モータ構成要素より上方に上軸受または外側軸受を含むことができる回転圧縮機は、この場合、上キャップおよび中央シェルとのプレス嵌めのときに軸受アライメントを確保する構造を有する上軸受板を含む。一部の実施態様では、主軸受を固定して保持する主軸受フレームは、下キャップおよび中央シェルとのプレス嵌めのときに軸受アライメントを確保する構造を有する。一部の実施態様は、気密端子および吐出ポートを上キャップまたは中央シェルの側部に配置することを含む。

Description

回転圧縮機は、典型的には、1つ以上の回転圧縮ユニットまたは回転圧縮組立体と、圧縮される流体を圧縮ユニットに導入するための吸入ポートと、吐出ポートと、主軸受と、主軸を駆動するためのモータ構成要素(例えば、モータおよびステータ)とを含む。モータ構成要素は、軸方向において主軸受を挟んで圧縮ユニットの反対側に配置される場合がある。一部の配置によれば、主軸受組立体は、ただ1つの軸受(典型的には2つの軸受インサート)を含む場合があり、したがって、主軸を支持するために軸方向に長い。さらに、一部の実施態様は、主軸の追加の支持のために圧縮ユニットを挟んで主軸受の反対側に軸受組立体(例えば、下軸受)を含む場合がある。
一般に、圧縮機は、圧縮機ハウジング自体の内部の流体の圧力を概ね指す高圧側圧縮機または低圧側圧縮機であり得る。例えば、回転圧縮機は、典型的には高圧側圧縮機であり、これは、圧縮機のハウジング内部の圧力の大部分が、吸入圧力よりも大きい吐出圧力にあることを意味する。スクロール圧縮機は、例えば、高圧側または低圧側であり得る。低圧側は、圧縮機の内部の圧力の大部分が吐出圧力ではなく吸入圧力にあることを意味する。
低圧側スクロール圧縮機などの一部の圧縮機では、1つ以上のMIG(金属不活性ガス)プラグ(または他の溶接技術)が、支持部材(例えば、主フレーム)またはその近くの、中央シェル(筐体)の1つ以上の穴に溶接される場合がある。しかしながら、高圧側圧縮機に適用した場合、吐出圧力が吸入圧力よりもはるかに大きいため、この技術には欠点がある。高圧側圧縮機では、中央シェルは、より高い(吐出)圧力および熱膨張により半径方向に膨張し、このため、支持部材と中央シェルとの間のクリアランスは半径方向に拡大する。これにより、圧縮機の運転中の過剰な騒音または音という望ましくない結果が生じ、圧縮機の運転効率が低下し得る。現在特許請求されている本発明は、上で述べた中央シェルの予め穿孔された穴でのMIG溶接を除去または廃止する。さらに、軸受および圧縮部品を中央シェルに固定する上で説明したプラグMIG溶接は、本明細書で開示される組立技術に従って構成要素がプレス嵌めされる場合ほど信頼できない。本明細書で開示される構成および技術の1つの利点は、運転中の音量および音質がはるかに良好であることである。回転圧縮機のプレス嵌めには、例えば、特に、回転圧縮機が高圧側圧縮機であることの結果として回転圧縮機に発生するより高いトルクの脈動を引き起こす急速な圧縮を考えると、MIG溶接を使用する場合と比較して優れた保持力がある。
回転圧縮機の商業用途は、より多くの冷却/暖房能力(HP/kw/btu)を必要とする。能力を増加させる1つの方法は、典型的に主軸受より軸方向下方に配置される圧縮ユニットの数を増加させることである。しかしながら、圧縮ユニットの数を増やすと、モータ(ステータおよびロータ)、高さ、主軸の長さも軸方向に増加させなければならない。これは、主軸の長さが原因で主軸受が主軸に作用する圧縮力および磁力を適切に扱うことができないという不安定性の問題を引き起こす。したがって、主軸の上端は、回転時に半径方向に変位する可能性があり、「揺動」の影響を受ける可能性がある。これには、他の問題の中でも、全体の効率を低下させる効果がある。1つの解決法は、外側軸受(すなわち、モータより軸方向上方にある軸受)を含むことであり得る。しかしながら、主軸に対する各軸受(例えば、主軸受、下軸受、および上軸受[外側軸受])のアライメントは、
組立工程および組立技術を不当に阻害しない妥当な方法で達成することが困難である。
さらに、運転中、モータのステータとロータとの間に強い磁力が生じ、これにより主軸の回転運動が生じる。回転に加えて、この磁力により、部品の間に非常に強い引力も生じる。ロータとステータとの間の空間は、クリアランスであり、一般的には「エアギャップ」と呼ばれる。上軸受を含まない構成では、カンチレバー力が存在し、軸が圧縮機構を回転させるときエアギャップが片側で減少し得る。これは磁気歪みである。これは、一部の構成および技術が最適なものよりも大きなエアギャップを有する設計を必要とする1つの理由である。さらに、ロータとステータとの間の空間の周りに最小エアギャップを維持するには、製造および組み立ての困難なステップが必要とされる。エアギャップ制御は、カンチレバー軸の軸受設計に伴う重大な欠点であり、これらの要因により、軸がアライメントされた上軸受を有する場合に必要とされるものよりも大きなクリアランスが必要とされる。さらに、エアギャップが小さいほど、モータ作動効率が高くなる。
一部の実施態様は、下軸受、主軸受、および上軸受の少なくとも1つを主軸にアライメントするための、回転圧縮機の構成および技術を含む。例えば、上軸受は、モータより上方に配置されてもよく、1つ以上の圧縮ユニットは、主軸受より下方で主軸に配置されてもよい。上軸受板は、上軸受を固定して受け入れるように配置されてもよく、主軸受フレームは、主軸受を固定して受け入れるように配置されてもよい。圧縮機のハウジングまたは本体の構成要素として、上キャップおよび下キャップと共に、中央シェルが用意されてもよい。一部の事例では、上軸受板および主軸受フレームと共にこれらのハウジング要素をプレス嵌めすることによる組み立てによって、2つ以上の軸受が主軸にアライメントされる。一部の事例では、圧縮ユニットより軸方向下方に配置される下軸受と、下軸受を固定して収容する下軸受板とは、主軸の安定性のために必要ではない。これは、主軸受および主軸受フレームに加えて、上軸受および上軸受板が、例えば、圧縮、磁気(例えば、モータ)、主軸受、およびモータより上方の上軸受によって生じる、主軸に作用する力の適切な安定性をもたらすからである。
詳細な説明は、添付図面を参照して説明される。異なる図面における同じ参照番号の使用は、同様または同一の物品または特徴を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の上軸受板の上面図を示す。
一部の実施態様による図2の上軸受板の断面図を示す。
一部の実施態様による図1の回転圧縮機の断面図の一部の拡大断面図を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の主軸受フレームの上面図を示す。
一部の実施態様による図5の主軸受フレームの断面図を示す。
一部の実施態様による図1の回転圧縮機の断面図の一部の拡大断面図を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面図の一部を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面図の一部を示す。
本明細書で開示される技術は、1つ以上の回転圧縮ユニットまたは回転圧縮組立体を含む回転圧縮機の組立体をプレス嵌めするための新規な構成および配置および技術を含む。例えば、この技術は、高い運転速度であっても圧縮機自体の効率を高め、圧縮機の運転に伴う騒音を低減する。さらに、本明細書で説明される構成および技術は、優れた組立技術および製造技術をもたらす。これは、本明細書で開示されるように、要素(例えば、上キャップ、中央シェル、下キャップ、上軸受板、および主軸受フレーム)の構造(すなわち、形状)、要素の構成(すなわち、位置関係)、ならびにプレス嵌めによる要素の組み立てのおかげで、軸受アライメントが達成され固定されるからである。さらに、プレス嵌めは、構成要素を一緒に押圧するために力を使用することを指し得る。本発明は、軸受および圧縮構成要素をハウジング、モータ、およびランニングギヤにアライメントさせて固定する。
当業者は、さまざまなタイプの圧縮機が存在することを認識している。さまざまなタイプの圧縮機(例えば、スクロール圧縮機および回転圧縮機)は、その用途に応じてさまざまな利点および欠点を有し得る。図1は、一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。
図1は、主軸受50より下方かつ下軸受44より上方に配置される、ハウジングの下部にある上回転圧縮ユニットおよび下回転圧縮ユニットを有する双回転圧縮機を示す。この事例では、ハウジングは、上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150を含んでもよい。図1は、双圧縮ユニットを有する双回転圧縮機を示しているが、圧縮ユニットの数は限定されない。例えば、圧縮機の一部の実施態様は、(例えば、図8に示すように)より多くの圧縮ユニットまたは単一の圧縮ユニットを含んでもよい。1つの圧縮機1内の圧縮ユニットの数が増加するにつれて、主駆動軸22の長さも軸方向に増加し得る。これらの場合、軸受(例えば、上軸受32、主軸受50、および下軸受44)のアライメントを確実にし、主駆動軸22の変位を防止するために、上軸受または外側軸受32を実装してもよい。さらに、圧縮機の一部の実施態様は、下軸受44および組立体を含まなくてもよい。
一般に、図1の回転圧縮機1は、ベーン8およびスプリング9を有する、上圧縮ユニット用の上吸入ポート2と、上シリンダ13と、ベーン10およびスプリング11を有する、下圧縮ユニット用の下吸入ポート3と、下シリンダ15とを有する圧縮機を示す。説明を容易にするために、それぞれの吸入ポートに導入される流体を圧縮する圧縮構成要素は、「圧縮ユニット」と呼ばれ得る。周知のように、冷媒ガスは、吸入圧力で吸入ポートに吸入され、圧縮ユニットによって圧縮され、吐出圧力29で吐出ポート4で吐出される。高圧側圧縮機では典型的であるように、圧縮機のハウジングの大部分は、運転中は吐出圧力29にある。主駆動軸22は、回転圧縮機1の主軸線24に沿って軸方向に沿って延在する。この実施態様では、下軸受44、主軸受50、および上軸受32を含む3つの軸受があるが、軸受の数は限定されない。主駆動軸22は、主駆動軸22のアライメントを支援し維持する下軸受44、主軸受50、および上軸受32の各々の孔を通って軸方向に延在する。主駆動軸22は、ロータ36を介してステータ38によって駆動される。モータの巻線42は、軸方向において主軸受50より上方かつ上軸受32より下方にあってもよい。ステータ38とロータ36との間には、エアギャップまたはクリアランス37が配置されている。
気密端子6は、上キャップ60の上面に配置されてもよいが、気密端子6の位置は限定されない。さらに、気密端子6は、3つのリードを有してもよい。主駆動軸22は、それぞれの回転圧縮ユニットの上偏心部12と下偏心部14を動かすように動作可能に接続されている。主駆動軸22が駆動されると、オイルは、板金バッフルなどを含んでもよいオイルポンプ構成要素26を通ってポンプアップされる。オイルは、主駆動軸22の駆動によって、斜めにされ得る、主駆動軸22のオイル孔28を通って流れることができ、オイルは、例えば遠心力によって上昇することができる。
双回転圧縮ユニットの間に中間板40が配置されてもよい。中間板40は、下圧縮ユニットの上面として機能し、上圧縮ユニットの下面として機能することができる。板金からなり得る上吐出マフラ16は、主軸受フレーム110より上方に配置されてもよく、主軸受フレーム110の上面に接触してもよい。さらに、リベットまたはボルトなどの1つ以上の締結具20は、上吐出マフラ16、主軸受板110、双圧縮ユニット、中間板40、および下軸受板170を固定して締結することができる。締結具20は軸方向に配置されてもよい。
上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150の外形は略円形である。下キャップ150は、本質的にボウル形状であり、本質的に主軸線24と平行な、垂直に延在する縁部またはリムを有してもよい。下キャップ150は、開放端または開放面を有し、この開放端または開放面内に、圧縮機の構成要素が組み付けられるまたは配置される。中央シェル100は、本質的に円筒であり、主軸線24と平行であり、かつ主軸22の1つ以上の軸受の孔と同心である軸線を有する。中央シェル100は、上開放端および下開放端を有し、「筐体」と呼ばれ得る。上キャップ60は、本質的にボウル形状であり、本質的に主軸線24と平行な、垂直な縁部またはリムを有してもよい。上キャップ60は、開放端または開放面を有し、組み立て時に一旦適所に押し付けられると圧縮機の構成要素を収容する。上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150の縁部の形状および構造は以下でより詳細に説明される。中央シェルは、板金または鋼チューブなどであってもよい。上キャップ60、中央シェル100、および下キャップは、低炭素鋼で作られてもよい。主軸受フレーム110は、鋳鉄であってもよく、上軸受板80は、鋳鉄、アルミダイカスト、または低炭素鋼であってもよい。
図1に示すように、下軸受44および下軸受板170は、双圧縮ユニットより軸方向下方に配置されている。一部の実施態様では、回転圧縮機は、単一回転式、双回転式、またはその他の方式であろうとなかろうと、下軸受44を収容して固定する下軸受板170を含んでもよい。下軸受板170は、圧縮機要素(例えば、10)より軸方向下方に配置されてもよい。この事例では、主軸22は、図示のように下軸受板170より下方に延在してもよい。
主駆動軸22は、軸方向において、下軸受板170より下方に延在してもよいし、下軸受板170と面一または同じ高さであってもよく、これらの違いは、遠心ポンプ28へのオイルの取り入れに関連し得る。主軸受フレーム110は、軸方向において、双圧縮ユニットより上方、かつロータ36およびステータ巻線38、42からなり得るモータ構成要素より下方に配置されてもよい。したがって、一部の実施態様によれば、上軸受32および上軸受板80は、下軸受44または主軸受50の近くではなく、ロータ36およびステータ38を含んでもよいモータ構成要素より上方、かつ主駆動軸22の反対側の端部の近くに配置される。この上軸受32は、外側軸受と呼ばれ得るものであり、これは、図1に示すように、モータ構成要素より上方にあることを意味する。
さらに、以下でより詳細に説明するように、上キャップ60、上軸受板80、中央シェル100、主軸受板110、および下キャップ150の構造および物理的関係が、上軸受32、主軸受50、および下軸受44のアライメントを可能にする。一部の実施態様では、組み立て時に下キャップ150、主軸受板110、中央シェル100、上軸受板80、および上キャップ60が互いにプレス嵌めされるとき、軸受は、上で言及した構成要素の形状および構造のおかげで自動でアライメントされる。組み立てられると、上軸受32、上軸受板80、主軸受50、主軸受フレーム110、下軸受44、および下軸受板170の軸線は主軸線24と平行かつ同心になる。
図2は、一部の実施態様による回転圧縮機の上軸受板80の上面斜視図を示す。図示のように、上軸受板80は、円形の外形を有し、円形状であってもよい1つ以上の開口82を含んでもよい。開口は、オイルが上軸受板を通過することを可能にする、ガスおよびオイルの通路であってもよい。上軸受板80は、上軸受32を収容するまたは受け入れるための孔88を有し、孔88の内周面86は、上軸受32に接触して当接する。孔88は、主軸線24および上軸受32と同心である。上軸受板80の外径84は、上キャップ60の内面62に接触するが、これについては以下でより詳細に説明する。一部の実施態様では、外径84と上キャップ60の内面62の一部との間に半径方向クリアランスまたは隙間があってもよい。
図3は、一部の実施態様による図2の上軸受板の断面図を示す。図2および図3に示すように、上軸受板80の上面81は、一部の実施態様によれば平面状であり、平坦で、滑らかであってもよい。上面81は、外径84まで延在し、主軸線24に垂直である。さらに、上面81は、1つ以上の接触点で上キャップ60の内面62の一部に接触してもよいが、これについては以下でより詳細に説明する。
上軸受板80の外径84の周りで上面81から軸方向下方に延在しているのは、垂直外縁部85である。垂直外縁部85は、平坦で滑らかになるように機械加工されてもよく、主軸線24と平行であり、上面81に垂直であり、上軸受32の孔と同心である。垂直外縁部85は、外方を向いており、以下でより詳細に説明するように、様々な接触点で上キャップ60の内面の一部に接触してもよい。
図3に示すように、垂直外縁部85に垂直であり、かつ半径方向内方に延在しているのは、軸方向下方を向いた下向き面90である。下向き面90は、上面81と平行であってもよく、主軸線24に垂直であってもよい。以下でより詳細に説明するように、下向き面90は、中央シェルまたは筐体100の上縁部106に接触する。さらに、下向き面90の直径は、組み立てられたときに中央シェル100の外面104と垂直外縁部85とが半径方向において面一または同じ高さになるように、半径方向における中央シェル100の幅または厚さと同じであってもよい。下向き面90の直径は、上軸受板80の全周において均一であってもよく、下向き面90は、平坦になるように機械加工されてもよく、滑らかであってもよい。
下向き面90から軸方向下方に延在しているのは、下向き面90に垂直であり、かつ主軸線24と同心である垂直内縁部92である。垂直内縁部92は、平坦で滑らかになるように機械加工されてもよく、外方を向いている。以下でより詳細に説明するように、垂直内縁部92は、複数の接触点で中央シェル100の内面102の一部に接触する。垂直内縁部92の外面の直径は、外径84よりも小さい。言い換えれば、垂直内縁部92は、半径方向において外径84にまで達しておらず、下向き面90の半径方向距離(直径)だけ外径84からオフセットされている。
垂直内縁部92から半径方向内方にあり、かつ垂直内縁部92に垂直であるのは、下方下向き面94である。下方下向き面94は、下方を向いており、上面81と平行で、かつ主軸線24に垂直であってもよい。下方下向き面94も、上軸受板80の全周において滑らかで平坦になるように機械加工されてもよい。
一部の実施態様では、傾斜面96は、下方下向き面94から上軸受板80の下面98まで上方かつ内方に延在する。傾斜面96は、下方下向き面94および下面98に対して傾斜している。表面96は傾斜したものとして示されているが、これは限定ではなく、表面96はまた、下方下向き面94に直角または垂直であってもよい。上軸受板80の下面98は、下向き面90と同じ水平面内にあってもよいし、下向き面90とは異なる水平面内にあってもよい。
別の例では、垂直内縁部92、下方下向き面94、および傾斜面96によって形成される構造は、上軸受板82の上面81の反対側にある下面98から軸方向下方に突出する突出部またはフランジ91であってもよい。突出部91は、1つ以上の開口82の半径方向外側にある、上軸受板80の外周の連続部材として形成されてもよい。一部の例では、突出部91は、中央シェル100のそれぞれの接触点の位置の、上軸受板82の外周の部分に形成されてもよい。軸方向において、下方下向き面94は、上軸受モア88の下面99より高くてもよい。
図4は、一部の実施態様による図1の回転圧縮機の断面図の一部の拡大断面図を示す。以下でより詳細に説明するように、組み立ての際、上キャップ60が、上軸受板80および中央シェル100上にプレス嵌めされる。以下でさらに詳細に説明するように、上キャップ60は、半径方向に延在して水平であってもよい表面64を形成する段部または肩部63を有し、それには、関連する構成要素をプレス嵌めするために力が加えられ得る。上キャップ60の機械加工された端部またはリムは、肩部63から軸方向に延在し、リムの端面66は、本質的に平坦であり、主軸線24に垂直である。上キャップ60は、打ち抜き作業による、板金の縁部であってもよい。さらに、これは、中央シェルへの1つ以上のMIG溶接部のための表面であってもよい。上キャップ60は、概して、外面61の半径方向寸法および内面62の半径方向寸法によって決定される厚さまたは幅を有する。上キャップ60の厚さは、均一であっても、変化していてもよい。
下向き内面68は、内面62に直角(垂直)であってもよく、図4に示すように、半径方向外方に延在してもよい。下向き内面68は、上軸受板80の上面81に接触または当接する。図示のように、内面62および外面61の両方は、段部または肩部63から軸方向下方にさらに延在する。言い換えれば、上キャップ60の端部またはリム66は下方に延在し、端面66は、上軸受板80より下方で中央シェル100の一部と重なる。上キャップ60のリムの露出面66または最終的な端部は、それぞれの要素、特に軸受構成要素のアライメントを保持するために配置され得る様々な溶接部の位置に応じて、下キャップ150に向かって軸方向下方にさらに延在してもよい。上キャップ60の内面62は、上軸受板80の垂直外縁部85に接触してもよく、また中央シェル100の外面104に接触してもよい。一部の例では、内面62と、上軸受板80および中央シェルの外面104との間に隙間またはクリアランスが存在してもよい。さらに、中央シェルの半径方向外面104および垂直外縁部85は、半径方向に面一であってもよいまたはアライメントされてもよい。アライメントは、上縁部106と下向き面90との接触および垂直内縁部92と内面102との接触のみに依存してもよい。
さらに図4に示すように、中央シェルの上端または頂部106は、下向き面90に当接または接触する。これら2つの表面(すなわち、上端106および下向き面90)は、平坦であり、滑らかとすることができ、互いに平行であり、主軸線24に垂直であるため、上軸受32のアライメントが達成され得る。
上で言及したように、中央シェル100は、本質的に、上端106と下端108とを有する中空円筒であってもよい。上端106および下端108は、水平面内で互いに平行であり、かつ主軸線24に垂直(すなわち、直角)である平坦な表面を有するように機械加工される。さらに、中央シェル100の軸線は、主軸線24と同心である。上端106および下端108は、スピン回転によって機械加工されてもよく、両端部は、同時に機械加工されてもよい。端部が互いに平行で主軸線24に垂直である限り、他の機械加工技術が使用されてもよい。これらの要素は、組み立ての際に上軸受32、主軸受50、および下軸受32の、主軸22に対するアライメントを達成し維持するのを助ける。
図5は、一部の実施態様による回転圧縮機の主軸受フレームの上面図を示す。主軸受フレーム110は、主軸22に対する軸受アライメントをさらに確実にし維持する構成要素である。主軸受フレーム110は、概して、以下でさらに詳細に説明するように、異なる直径を有する要素と共に円形の外形を有する。図5の上面図は、1つ以上の開口または通路112を示し、1つ以上の開口または通路112は、主軸受フレーム110に円状に一定の間隔をあけて配置されてもよく、例えば、オイルが下キャップ150に向かって下方に通過することを可能にし、吐出取付具4に向けて上方にガスを吐出する。1つ以上の開口または通路111もまた、主軸受フレーム110に円状に一定の間隔をあけて配置されてもよく、これらは、圧縮ユニットを互いに固定する複数のボルト20を収容する。外径136は、下キャップ150と中央シェル150の両方の一部に接触してもよく、これについては以下でより詳細に説明する。一部の実施態様では、外径136と下キャップ150との間に半径方向のクリアランスまたは隙間があってもよい。
さらにノッチまたは切り欠き113が、外径136に設けられてもよい。以下でより詳細に説明するように、中央シェル100は、平坦な一片から開始され、次に円筒に巻かれ、次に、端部同士が次に円筒形の垂直な継ぎ目として一体になるように丸めた状態でクランプされる。次に継ぎ目は一体に溶接され、次に中央シェル100は公差内で丸くなるように拡大される。しかしながら、シーム溶接は、内側および外側に貫入部(intrusion)を形成する。ノッチ113は、貫入部との接触を回避することを可能にし、厳密な位置軸線24に影響を及ぼす。
主軸受フレーム110は、主軸受50(2つの軸受インサートとすることができる)を収容または受け入れるための孔114をさらに含み、主軸線24および主軸受50と同心である。組み立てられると、孔114の内周面116は、主軸受50に接触または当接する。
図6は、一部の実施態様による図5の主軸受フレームの断面図を示す。図示のように、主軸受フレーム110は主外径136を有し、主外径136の外周には、平坦な垂直外縁部128が機械加工されている。垂直外縁部128は、主軸線24と平行であり、主軸受50の孔と同心である。垂直外縁部128の下側は、段付き下面130と交差し、これに垂直である。段付き下面130は、半径方向において段付き下面130よりも主軸受50に近い下面120から半径方向に延在する。さらに、段付き下面130は、下面120とは異なる水平面内にあってもよい。下面120は、主軸受フレーム110の主軸受孔の底部から延在する。下面120は、孔114および主軸線24に垂直であり、圧縮ユニットのシリンダ面にアライメントされ、それはこの表面にボルト止めされる。段付き下面130は、下キャップ150のオフセットに位置し、段付き下面140の一部は、下キャップ150の上向き面160に接触する。
垂直外縁部128の上端で、上向き面126が、半径方向内方に延在し、概して平坦な表面である。垂直外縁部128および上向き面126は互いに垂直であり、上向き面126は、主軸線24に垂直である。垂直内縁部124は、機械加工され、外方を向き、上向き面126から軸方向に延在し、上向き面126に垂直であってもよい。垂直内縁部124の直径は、外径136のそれよりも小さく、垂直内縁部124は、垂直外縁部128より軸方向上方にある。
垂直内縁部124と交差するのは、上向き面126より軸方向上方にあるリム状部材を形成する、上方を向いたリム上面122である。リム上面122および垂直内縁部124は互いに垂直であり、それらの交差部は、角を形成するように直角にされてもよいし、丸められてもよいし、その他の処理を施されてもよい。軸方向下方および半径方向内方にテーパ状であるのは、下面134を有する、主軸受フレーム110の内側ボウルまたはカップ形状部118の上面132であり、それは、軸方向において上向き面126よりも高い位置にあってもよい。内向き面132は、湾曲してテーパ状であってもよく、滑らかであってもよく、内側ボウルまたはカップ形状部118を形成するように上部リム122から軸受孔114に向かって内方に傾斜している。カップまたはボウル状部118の下面134は、本質的に主軸受フレーム110の上面である。テーパ面132は、上向き面126の半径方向寸法より大きくてもよい半径方向の厚さを有する、主軸受フレーム110の周りの壁または突出部を形成する。さらに、上向き面126および表面134は、異なる水平面内にあってもよい。一部の実施態様では、内向き面132は、主軸線24と平行であり、したがって、上向き面122に垂直であってもよい。
図7は、一部の実施態様による図1の双回転圧縮機の断面図の一部の拡大断面図を示す。以下でより詳細に説明するように、下キャップ150、主軸受フレーム110、および中央シェル100は、主軸22に対する軸受アライメントを達成し維持するためにプレス嵌めされる。下キャップ150は、1つ以上の圧縮ユニット(例えば、回転チャンバ8)より軸方向上方にあってもよい肩部または段部158を有する。肩部158において、下キャップ150の端部またはリム縁部は、下キャップ150の、肩158より下方の部分から半径方向外方に変位している。
端部またはリムの上縁部156は、平坦な表面であってもよく、滑らかであってもよく、下キャップ150にわたって同じ高さである。さらに、上縁部156は、主軸線24に垂直であってもよい。下キャップ150の内面152に沿って、主軸線24に垂直であってもよい上向き面160は、主軸受フレーム150の段付き下面130の一部を向いており、これに当接する。下キャップの端部またはリム縁部(すなわち、156)は、下キャップ150と中央シェル100との様々な溶接点のために所望に応じて中央シェル100と重なるように軸方向上方に延在してもよい。さらに、組み立てられると、中央シェル100の下端108は、軸受フレーム150の上向き面126に接触して当接する。
さらに、下キャップ150の内面152および下キャップの外面154は、段部または肩部158から軸方向上方に延在し、上向き面160に垂直であってもよい。したがって、図示のように、主軸受フレーム110の垂直外縁部128は、段部158より軸方向上方の、下キャップ150の内面152の部分に当接して接触する。さらに、内面152は、中央シェル100の外面104に接触して当接する。これら2つの接点の間にはクリアランスがあってもよく、それらは互いに滑り嵌めされてもよい。さらに、軸受アライメントは、これらの表面に依存しなくてもよい。図7にさらに示すように、内面102の一部は、主軸受フレーム110の垂直内縁部124に接触して当接する。さらに、段部158と、部分的に図示されている圧縮ユニットの吸入取付具との間には、図7に示されているものよりも大きい軸方向のクリアランスがあってもよい。
図8は、単一の圧縮ユニットを有する一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。上で言及したように、圧縮機シリンダまたはユニットの数(例えば、単一または一対)は限定項目ではない。図8は、単一の圧縮ユニット(少なくとも要素208、202によって示されている)を含む実施態様を示す。図示の圧縮機の他の要素または部分は同じまたは同様であるため省略されている場合がある。
図1と図8に示されている実施態様の違いは、図8の圧縮機が、例えば頂部キャップ260、中央シェル300、底部キャップ350、および主軸受フレーム310などのプレス嵌めされる要素を含むが、上軸受板を含まない点である。したがって、組み立ての際、上キャップ260は、中央シェル300上にプレス嵌めされる。特に、中央シェル300の上端306は、上キャップ260の下向き内面268に接触して当接する。上記の説明と同様に、下向き内面268は、本質的に平坦であり、主軸線22に垂直であってもよい。さらに、中央シェル300の外面304の一部は、上キャップ260の内面262の一部に接触または当接してもよい。一部の実施態様では、クリアランスまたは隙間が設けられてもよい。さらに、図示のように、上キャップ260は、半径方向に延在して水平面264を形成する段部または肩263を有し、それには、構成要素をプレス嵌めするために力が加えられ得る。さらに、上キャップ260と中央シェル100との間にクリアランスが示されているかもしれないが、クリアランスは変化していてもよいし、クリアランスはなくてもよい。
図8の圧縮機200の実施態様は、主軸受軸222、下軸受を保持する下軸受板370、上吐出マフラ216、および1つ以上の締結具220をさらに含む。さらに、ロータ236およびステータ238を含むモータ構成要素との接続のために気密端子206が設けられており、吐出取付具204が、上キャップに配置されているが、吐出取付具204の位置は図示のものに限定されない。さらに、主軸受250は、主軸222を支持し、主軸受フレーム310内に配置されている。
主軸受フレーム310、中央シェル300、および下キャップ350の境界に関して、相互作用面および接触面は、上で説明したのと同じまたは同様であってもよい。さらに、構成要素の物理的構造(形状)および物理的関係は、上で説明したものと同じであってもよい。
図9は、一部の実施態様による回転圧縮機の断面図である。図9は、下軸受、下軸受組立体、および下軸受板ならびに関連する構成要素が含まれていない実施態様を示す。述べられていない他の要素は、上で述べたのと同じまたは同様である。さらに、図9は、2つの圧縮ユニットを示しているが、図9に示されている実施態様および関連する説明は、図1に関して図示および説明した圧縮機などの、単一の圧縮ユニットが含まれる実施態様にも当てはまり得る。図9に示す実施態様では、下軸受および下軸受板を含まない圧縮機は、主軸受50を含み、主軸受フレーム110は、上軸受32と、図1に関して図示および説明したようにモータ構成要素より軸方向上方にある上軸受板80とを含むことができる。図9はまた、上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150を示している。図9に示す実施態様では、主軸受50および上軸受32によって圧縮荷重を適切に扱うことができ、したがって、下軸受および組立体は不要である。
図9は、圧縮ユニット3、202より軸方向下方に配置された下板408を示す。図示のように、主軸22は、圧縮ユニットの構成要素より下方に延在しなくてもよい。下板408は、オイルがチューブ402内に吸引されることを可能にする開口403を有するオイルピックアップチューブ402を許容する開口または通路を有する。オイルチューブ402は、主軸22と共に回転してもよく、軸の下端にプレス嵌めされてもよい。下板408は、ボルトなどを使用して圧縮組立体に締結される。
さらに、主軸22の下端は、チューブ402のクリアランス用の中心穴を有するスラストワッシャ406に載置されている。スラストワッシャ406は、下板408によって適所に保持される。さらに、軸スラスト面407は、本質的に、主軸からオイルピックアップチューブ402の突起に配置される。さらに、上吐出弁76および下吐出弁77が示されている。オイルは、オイルピックアップチューブ402の開口403から遠心力によって主軸の通路70を通って上方に圧送され得る。さらに、一部の実施態様では、主軸にオイルパドルまたはプロペラ78が配置されてもよく、オイルの吐出を抑制するためにオイルバッフル74が、吐出取付具4の近くに配置されてもよい。
以下では、本明細書で開示される回転組立体の実施態様の様々な組み立てまたは製造ステップおよび技術を説明する。説明されているステップおよび技術は、それらが開示されている順序に限定されず、すべての実施態様においてすべてのステップが必要とされるわけではない。さらに、特に述べられていない追加のステップまたは技術が使用されてもよい。さらに、これらのステップは、本明細書で説明されているどの実施態様にも適用可能であり、単に以下で具体的に言及されるのではない。
従来の方法では、主要な構成要素をアライメント状態に保持するために何らかのタイプのCフレーム組立機構が使用され、十分なクリアランスを有するハウジングが組立体上に挿入される。ハウジングには、主要な構成要素とアライメントされる穴があり、次に、溶接手順により、穴を通してこれらの部品が互いに固定される。アライメントは、組立機構に依存し、ハウジングは、アライメントされた部品に接合され、次にこの機構は解放される。しかしながら、この機械を使用する場合、機械のアライメントおよび主軸と軸受組立体とのアライメントが非常に重要であり、中央シェルと内側部品との間にクリアランスがなければならず、溶接は、中央シェルの穴を通して行われる。Cフレーム機械を使用する場合、例えば、穴を通しての溶接が必要である。これは、このようにして軸受のアライメントを固定化または固定する必要があるためである。一部の実施態様では、本発明は、圧縮機の要素をプレス嵌めし、要素、特に軸受は、本明細書で説明されているように、様々な部品の物理的構造の結果として自動でアライメントされる。これらの実施態様では、軸受のアライメントを維持するために、上記と同様の中央シェルの穴を通しての溶接は必要とされない。
主軸受50およびプレス嵌めアライメントおよび固定の方法は、主軸受フレーム110を機械加工するステップと、主軸受50が垂直内縁部124と同心になり、上向き面126に垂直になるように主軸受50を穿孔するステップとを含む。縁部および表面(例えば、122、124、12、128、136、130、120のうちの1つ以上)を機械加工した後、主軸受フレーム110は、圧縮ユニットまたは機構に予備組付けされてもよい。ステータ38は、事前に、中央シェル100を誘導加熱することによって適所に押し込まれてもよい。主軸受フレーム110は、下面130の一部が表面160に接触するように、下キャップ150内に配置されてもよい。
中央シェル100は、主軸受フレーム110上にアライメントされ、これにより、中央シェルの内面102は、主軸受フレーム110の垂直内縁部124上に押し当てられ、外面104は、下キャップ150の内面152上に押し当てられ、したがって、中央シェル100の下端108は、内面152および垂直外縁部124によって形成されるスロットまたは隙間に押し込まれる。このステップは、主フレームの主軸受が主軸線24と同心になることを保証する。構成要素の押圧移動は、中央シェル100の下端108が上向き面126に接触したときに止まる。
さらに、中央シェル100の組立体は、主軸受フレーム110および圧縮パッケージ部分組立体(例えば、圧縮ユニット、主軸受フレーム110、主軸22、下板150)上に事前に押し付けられてもよい。次に、この部分組立体は、下キャップの部分組立体(例えば、下キャップ150、取り付け脚、キャップに溶接された吸引取付具)内に配置され、次に組立体全体が一緒に押圧され、次にタック溶接されてもよい。
一部の実施態様では、下キャップ150は、最初に、ボウルに似た固定具に配置されてもよく、その場合、固定具支持部は、段部158の外面154の平坦な下向き面の下に位置する。次に、主軸受フレーム110および圧縮パッケージ部分組立体は、下キャップ内に、主軸受フレーム110の下向き面130の一部が下キャップ150の表面160上にリセットされる位置に配置されてもよい。次に、筐体部分組立体は、垂直内縁部124と中央シェル100の内面152の前述の隙間に配置され押し込まれてもよい。下キャップ150の内面152に、中央シェル100の外面104が滑り嵌めされる。次に、組立体全体が一緒に押圧され、タック溶接され、最終処理に移される。
いずれの代替案でも、歪みを避けるために組立体を通る力モーメントが最小化されるように荷重が反応点に揃えられる。小さなタック溶接は、本質的に、アライメントと、押圧動作中に加えられた予荷重とを固定する。
続いて、上キャップ60が、上キャップ60の肩部63の水平面64に加えられる荷重で、事前の組立体上にプレス嵌めされる。垂直外縁部85および中央シェル100の外面104は、上キャップ60の内面62に滑り嵌めされる。
歪みを避けるために組立体を通る力モーメントが最小化されるように筐体の上面の反応点に荷重が揃えられ得る。組立体は力の下で一緒に保持されるが、いくつかの小さなタック溶接が使用されてもよく、これらは、本質的に、アライメントと、押圧動作中に加えられた予荷重とを固定する。次に、上キャップおよび下キャップは、タングステン不活性ガス(TIG)を使用してスポット溶接され、継ぎ目が、金属不活性ガス(MIG)で溶接される。
図10は、一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。図10は、ハウジング要素として上キャップ560、中央シェル600、および下キャップ650を含む実施態様を示す。この実施態様では、上で説明したのと同じまたは同様の技術が使用され、上軸受32および上軸受板80は、それぞれ下軸受532および下軸受板580と同様であり、主軸受50および主軸受フレーム110は、それぞれ主軸受550および主軸受フレーム610と同様である。しかしながら、図示のように、下軸受板580および主軸受フレーム610のそれぞれの向きは、上で説明した説明および実施態様に対して逆さまであるまたは逆転されている。図示のように、主軸受フレーム610は、圧縮機の上部にあり、モータ構成要素を挟んで下軸受板580の反対側にある。主軸受フレーム610および下軸受板580のアライメントおよび固定は、他の実施態様に関して上で述べたのと同じまたは同様である。言い換えれば、これらの構成要素は、上で説明したように機械加工され、軸受アライメントを達成するためにプレス嵌めされる。
図10に示されている実施態様は、気密端子506、吐出取付具504、上圧縮ユニット用の上吸入ポートまたは取付具502、下圧縮ユニット用の下吸入ポートまたは取付具503、モータロータ536、およびモータステータ538をさらに示しており、これらは上で説明した要素と同様である。
上で説明したように、開口403を有するオイルピックアップチューブ402は、主軸522の下端に押し込まれている。図10に示されているように、さらにオイルバッフル505が設けられてもよい。図10は、上で他の実施態様に関して述べた軸スラスト面601をさらに示している。しかしながら、これは、軸522の端部および下軸受板580に配置されてもよい。さらに図示されているのは、上吐出弁576、および下吐出弁577、モータロータ536、モータステータ538である。
以下のステップは、図10に示した実施態様の組み立てを説明している。ステップの順序は限定されず、特に開示されていない追加のステップが存在してもよい。
下キャップ650は、最初に、ボウルに似た固定具に配置されてもよく、その場合、固定具支持部は、段部658の外面654の平坦な下向き面の下に位置する。次に、下軸受板580が、下キャップ650内部に、下キャップ650内の段658上に載置される位置に配置されてもよい。
次に、中央シェル600の部分組立体(ステータを含む)が、下軸受板580上に配置され押し付けられてもよい。上で説明した組立体の説明と同様に、下キャップ650の内面は、筐体100の外面上に滑り嵌めされる。次に、組立体は一緒に押圧されてタック溶接される。
圧縮機構全体は、オフラインで部分的に組み立てられてもよく、これは、吐出弁と共に軸522、主フレーム、ローラ、シリンダ13、15、ベーン8、9、補助上板を含む。代替案では、主軸522、主フレーム、ならびに場合により下ローラ、ベーン8、9、およびシリンダ13、15のみが部分的に組み立てられる。
続いて、ロータ528が誘導加熱され、軸/フレーム部分組立体が、ロータ528の孔に挿入される。次に、この部分組立体は、中央シェル100内に下げられ、軸522の端部が、下軸受532の孔に挿入される。この軸受への挿入後、組立ステップは、逆ではあるが上で説明したのと同様であり、ここでは繰り返されない。主軸受フレーム610の垂直外縁部628は、垂直外縁部628が中央シェル600の端面に均一に接触するまで、中央シェルの内面602にプレス嵌めされる。
次に上キャップ560が半径方向にアライメントされ、次に、プレス工具を、上キャップ560の表面に接触564させ、主軸受フレーム610の上面626の一部に接触させるために下方に押さなければならない。残りの最終ステップは、上で説明したのと同様である。
さらに、吐出取付具504および気密端子506に関して、気密端子および吐出取付具の一方または両方が、上キャップ60の一面に配置されてもよく、これは、異なるシステム設計への接続および輸送の利点を提供することができる。図11は、一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。図11に示す一部の要素は、上で説明した要素と同じまたは同様であってもよく、ここでは繰り返されていない場合がある。図11は、主軸受フレーム610、各圧縮ユニット用の上吸引取付具502および下吸引取付具503、上キャップ560、中央シェル600、下キャップ650および下軸受板580、モータロータ536、モータステータ538、開口403を有するオイルピックアップチューブ402を示す。一部の実施態様では、主軸にオイルパドル578が含まれてもよい。オイルは、主軸の動作による遠心力によって圧送され、オイルピックアップチューブ402によって拾い上げられ得る。
図11に示す回転圧縮機では、気密端子506は水平姿勢で上キャップ560の側部の一部に配置されて示されている。さらに、上キャップ560の側部の別の部分には吐出取付具504が配置されている。吐出取付具504も、他の図に示されているように垂直にではなく水平に配置されている。オイルを抑制するために、さらにオイルバッフル505が含まれてもよい。
図12は、一部の実施態様による回転圧縮機の断面図の一部を示す。図12に示す一部の要素は、上で説明した要素と同じまたは同様であってもよく、ここでは繰り返されていない場合がある。図11は、例えば、ここで特に列挙されていない他の要素に加えて上キャップ560、各圧縮ユニット用の上吸引取付具502および下吸引取付具503、主軸受フレーム610、および中央シェル100を示す。図示のように、回転圧縮機の一部の実施態様では、気密端子506が、中央シェル600の側面に配置されてもよく、この端子は水平に突出する。気密端子506は、上キャップ560と中央シェル600との境界または重なり合った部分より下方に配置されてもよく、図示のように主軸受および主軸受フレーム610より軸方向下方に配置されてもよい。さらに、気密端子は、図示のように、巻線42より軸方向上方に配置されてもよい。さらに、例えば、上キャップ560と中央シェル600との継ぎ目に溶接部を配置することができるように、気密端子506と上キャップ560の端面566との間には、図示のものよりも大きな軸方向のクリアランスまたは間隔があってもよい。
さらに、吐出取付具4を上キャップ60の側面に水平姿勢で配置することにより、オイル分離およびオイル流通速度の最小化の利点をもたらす、流体の水平吐出が可能になる。さらに、気密端子6を中央シェル100の側面に配置することにより、組立工程が容易になり、また、気密端子6は、中央シェル100の側面に配置された場合に、ステータリードブロックに接続されてもよい。
上で説明した実施態様によれば、回転圧縮機は、上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150を含む。回転圧縮機は、2つ以上の圧縮ユニットを含んでもよい。この場合、図1を参照して図示および説明したように、圧縮機は、主軸受50、主軸受フレーム110、上軸受32、および上軸受板80を含む。この場合、下軸受44および下軸受板170は、上で説明したように実施され、構成され、および組み立てられるように含まれても含まれなくてもよい。
さらに、回転圧縮機は、単一の回転圧縮ユニットを備えてもよい。この場合、回転圧縮機は、上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150を含んでもよい。さらに、回転圧縮機は、主軸受50、主軸受フレーム110、上軸受32、および上軸受板80を備えてもよい。この場合、下軸受および下軸受板は、上で説明したように実施され、構成され、および組み立てられるように含まれても含まれなくてもよい。単一の回転圧縮ユニットを有する回転圧縮機の一部の実施態様では、回転圧縮機は、主軸受、主軸受フレーム、下軸受、および下軸受板を含むが、上で説明したように実施され、構成され、および組み立てられるように上軸受および上軸受フレームを含まなくてもよい。
図13は、一部の実施態様による回転圧縮機の断面図の一部を示す。図13の回転圧縮機に示されている一部の要素は、図10に示されているのと同じまたは同様であり、したがって、ここでは繰り返されない。
図13に示す一部の実施態様によれば、主軸受フレーム710は、上キャップ560に接触せず、半径方向外方に突出する垂直外縁部628を含まなくてもよい。それどころか、垂直縁部724は、主軸受フレーム710の周りで半径方向において最も外側の縁部である。この事例では、垂直縁部724は、中央シェルの内面602に接触してもよく、内面602は、組み立て時に主軸受フレーム610に対して摺動される。この事例の主軸受フレーム610は、上キャップ560と中央シェル600との境界より下方に配置されている。したがって、上キャップ560および中央シェル600は、図8に関して上で説明したように互いに当接し接触する。言い換えれば、上キャップ560の肩部の内面は、中央シェル600の上端部に当接して接触し、中央シェル600の外面は、上キャップ560の肩部より軸方向下方にある、上キャップ560の内面に対して滑り嵌めされる。
図13の注入と先に説明した実施態様とのもう1つの違いは、プレス嵌めが、上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150の構成要素など、低炭素鋼の各構成要素の応力歪み曲線の降伏点未満の力に基づいていることである。
図13の実施態様では、伸張された中央筐体100の材料をその塑性降伏点を超えて実際に降伏させるプレス嵌め技術が用いられている。これは、永久変形を意味する。この状態にするためには、主軸受フレーム710の外径(例えば、垂直縁部724)が中断することなく連続していなければならない。
さらに、主軸受フレーム710の外径(例えば、垂直縁部724)は、中央シェル100の内径602よりも大きくなければならず、また、外径(例えば、垂直縁部724)の下半面にテーパ部分を有してもよい。このように、主軸受フレーム710は製造され、中央シェル100の内部の適所にプレス嵌めされる。この実施態様は、これにより中央シェル100の一端にではなく中央シェル100の端部の間に主要な構成要素を配置する自由を可能にするという利点を有する。
以下は、図13で説明および図示した実施態様に関する組立ステップの例である。中央シェル100は、各開放端が平行になり、これらが中心軸線24に垂直になるように機械加工されなければならない。ステータ538は、中央シェル100を誘導加熱することによって筐体に挿入される。軸522を主軸受フレーム710に上から挿入する(偏心部分がこの代替案を妨げるため)。主フレームに、その吐出弁、カバーなどが完全に組み付けられる。
ロータ536を誘導加熱し、ロータ536が冷える前に軸がその最終位置までロータ536に通されるように主フレーム/軸部分組立体を下方に挿入するステップがさらに含まれる。適切なアライメントおよび力の潜在能力を有する垂直プレスの中心線下板ロケータに垂直な中央シェル100/ステータ538部分組立体をセットする。プレス上板は、上下に移動され、プレスの下板と完全に平行である。次に、主フレーム/軸/ロータ部分組立体を、ロータ536がステータ538の内部を通過し、主フレーム710のテーパ部分が筐体の内径602に係合したときにこの組立体が止まる位置まで、筐体/ステータ部分組立体の上部に挿入する。ロータ538が永久磁石を含む場合は、ある程度のロータ/ステータの間隔の補助が必要である。この時点で、主フレームの直径710は大きすぎてそれ以上は落下しない。
次に、アライメントされたプレスが係合され、平板が下方に移動される。平板は、その位置において圧縮機の筐体の中心線に垂直である。作動時に中央シェル100の内部を移動する延在部分が、筐体の上縁部662から、主フレームが挿入される位置661までの設計距離660となるように、上板670は設計される。
上記の板が主フレーム部分組立体の上縁部に達すると、テーパ状の縁部が中央シェル100に挿入され始める。プレスが主フレームの直径に中央シェル600の内径602を拡大させるとき、力は、すぐに材料の降伏点を超えて劇的に上昇する。
プレスの作動は、上板670が中央シェル100の上縁部に完全に接触したときに終了される。すべてのプレスおよび構成要素の精度要求(accuracy meetings requirement)を仮定すれば、主フレームはこのときフレームアライメント面に配置されている。
次に、この部分組立体全体は、適所に下軸受板を有していてもよい下キャップ上に配置されてもよい。例えば、下軸受板および下キャップが、この実施態様に適用されてもよい。軸522は、下軸受の孔に係合されなければならず、組立体は、先の代替案で説明したように一緒に押圧されてタック溶接されてもよい。
主題は、構造の特徴および/または方法の動作に特有の用語で説明されているが、添付の特許請求の範囲に規定されている主題は説明されている特定の特徴または動作に必ずしも限定されないことを理解されたい。それどころか、特定の特徴および動作は、特許請求の範囲を実施する例示的な形態として開示されている。
回転圧縮機は、典型的には、1つ以上の回転圧縮ユニットまたは回転圧縮組立体と、圧縮される流体を圧縮ユニットに導入するための吸入ポートと、吐出ポートと、主軸受と、主軸を駆動するためのモータ構成要素(例えば、モータおよびステータ)とを含む。モータ構成要素は、軸方向において主軸受を挟んで圧縮ユニットの反対側に配置される場合がある。一部の配置によれば、主軸受組立体は、ただ1つの軸受(典型的には2つの軸受インサート)を含む場合があり、したがって、主軸を支持するために軸方向に長い。さらに、一部の実施態様は、主軸の追加の支持のために圧縮ユニットを挟んで主軸受の反対側に軸受組立体(例えば、下軸受)を含む場合がある。
一般に、圧縮機は、圧縮機ハウジング自体の内部の流体の圧力を概ね指す高圧側圧縮機または低圧側圧縮機であり得る。例えば、回転圧縮機は、典型的には高圧側圧縮機であり、これは、圧縮機のハウジング内部の圧力の大部分が、吸入圧力よりも大きい吐出圧力にあることを意味する。スクロール圧縮機は、例えば、高圧側または低圧側であり得る。低圧側は、圧縮機の内部の圧力の大部分が吐出圧力ではなく吸入圧力にあることを意味する。
低圧側スクロール圧縮機などの一部の圧縮機では、1つ以上のMIG(金属不活性ガス)プラグ(または他の溶接技術)が、支持部材(例えば、主フレーム)またはその近くの、中央シェル(筐体)の1つ以上の穴に溶接される場合がある。しかしながら、高圧側圧縮機に適用した場合、吐出圧力が吸入圧力よりもはるかに大きいため、この技術には欠点がある。高圧側圧縮機では、中央シェルは、より高い(吐出)圧力および熱膨張により半径方向に膨張し、このため、支持部材と中央シェルとの間のクリアランスは半径方向に拡大する。これにより、圧縮機の運転中の過剰な騒音または音という望ましくない結果が生じ、圧縮機の運転効率が低下し得る。現在特許請求されている本発明は、上で述べた中央シェルの予め穿孔された穴でのMIG溶接を除去または廃止する。さらに、軸受および圧縮部品を中央シェルに固定する上で説明したプラグMIG溶接は、本明細書で開示される組立技術に従って構成要素がプレス嵌めされる場合ほど信頼できない。本明細書で開示される構成および技術の1つの利点は、運転中の音量および音質がはるかに良好であることである。回転圧縮機のプレス嵌めには、例えば、特に、回転圧縮機が高圧側圧縮機であることの結果として回転圧縮機に発生するより高いトルクの脈動を引き起こす急速な圧縮を考えると、MIG溶接を使用する場合と比較して優れた保持力がある。
回転圧縮機の商業用途は、より多くの冷却/暖房能力(HP/kw/btu)を必要とする。能力を増加させる1つの方法は、典型的に主軸受より軸方向下方に配置される圧縮ユニットの数を増加させることである。しかしながら、圧縮ユニットの数を増やすと、モータ(ステータおよびロータ)、高さ、主軸の長さも軸方向に増加させなければならない。これは、主軸の長さが原因で主軸受が主軸に作用する圧縮力および磁力を適切に扱うことができないという不安定性の問題を引き起こす。したがって、主軸の上端は、回転時に半径方向に変位する可能性があり、「揺動」の影響を受ける可能性がある。これには、他の問題の中でも、全体の効率を低下させる効果がある。1つの解決法は、外側軸受(すなわち、モータより軸方向上方にある軸受)を含むことであり得る。しかしながら、主軸に対する各軸受(例えば、主軸受、下軸受、および上軸受[外側軸受])のアライメントは、
組立工程および組立技術を不当に阻害しない妥当な方法で達成することが困難である。
さらに、運転中、モータのステータとロータとの間に強い磁力が生じ、これにより主軸の回転運動が生じる。回転に加えて、この磁力により、部品の間に非常に強い引力も生じる。ロータとステータとの間の空間は、クリアランスであり、一般的には「エアギャップ」と呼ばれる。上軸受を含まない構成では、カンチレバー力が存在し、軸が圧縮機構を回転させるときエアギャップが片側で減少し得る。これは磁気歪みである。これは、一部の構成および技術が最適なものよりも大きなエアギャップを有する設計を必要とする1つの理由である。さらに、ロータとステータとの間の空間の周りに最小エアギャップを維持するには、製造および組み立ての困難なステップが必要とされる。エアギャップ制御は、カンチレバー軸の軸受設計に伴う重大な欠点であり、これらの要因により、軸がアライメントされた上軸受を有する場合に必要とされるものよりも大きなクリアランスが必要とされる。さらに、エアギャップが小さいほど、モータ作動効率が高くなる。
一部の実施態様は、下軸受、主軸受、および上軸受の少なくとも1つを主軸にアライメントするための、回転圧縮機の構成および技術を含む。例えば、上軸受は、モータより上方に配置されてもよく、1つ以上の圧縮ユニットは、主軸受より下方で主軸に配置されてもよい。上軸受板は、上軸受を固定して受け入れるように配置されてもよく、主軸受フレームは、主軸受を固定して受け入れるように配置されてもよい。圧縮機のハウジングまたは本体の構成要素として、上キャップおよび下キャップと共に、中央シェルが用意されてもよい。一部の事例では、上軸受板および主軸受フレームと共にこれらのハウジング要素をプレス嵌めすることによる組み立てによって、2つ以上の軸受が主軸にアライメントされる。一部の事例では、圧縮ユニットより軸方向下方に配置される下軸受と、下軸受を固定して収容する下軸受板とは、主軸の安定性のために必要ではない。これは、主軸受および主軸受フレームに加えて、上軸受および上軸受板が、例えば、圧縮、磁気(例えば、モータ)、主軸受、およびモータより上方の上軸受によって生じる、主軸に作用する力の適切な安定性をもたらすからである。
詳細な説明は、添付図面を参照して説明される。異なる図面における同じ参照番号の使用は、同様または同一の物品または特徴を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の上軸受板の上面図を示す。
一部の実施態様による図2の上軸受板の断面図を示す。
一部の実施態様による図1の回転圧縮機の断面図の一部の拡大断面図を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の主軸受フレームの上面図を示す。
一部の実施態様による図5の主軸受フレームの断面図を示す。
一部の実施態様による図1の回転圧縮機の断面図の一部の拡大断面図を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面図の一部を示す。
一部の実施態様による回転圧縮機の断面図の一部を示す。
本明細書で開示される技術は、1つ以上の回転圧縮ユニットまたは回転圧縮組立体を含む回転圧縮機の組立体をプレス嵌めするための新規な構成および配置および技術を含む。例えば、この技術は、高い運転速度であっても圧縮機自体の効率を高め、圧縮機の運転に伴う騒音を低減する。さらに、本明細書で説明される構成および技術は、優れた組立技術および製造技術をもたらす。これは、本明細書で開示されるように、要素(例えば、上キャップ、中央シェル、下キャップ、上軸受板、および主軸受フレーム)の構造(すなわち、形状)、要素の構成(すなわち、位置関係)、ならびにプレス嵌めによる要素の組み立てのおかげで、軸受アライメントが達成され固定されるからである。さらに、プレス嵌めは、構成要素を一緒に押圧するために力を使用することを指し得る。本発明は、軸受および圧縮構成要素をハウジング、モータ、およびランニングギヤにアライメントさせて固定する。
当業者は、さまざまなタイプの圧縮機が存在することを認識している。さまざまなタイプの圧縮機(例えば、スクロール圧縮機および回転圧縮機)は、その用途に応じてさまざまな利点および欠点を有し得る。図1は、一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。
図1は、主軸受50より下方かつ下軸受44より上方に配置される、ハウジングの下部にある上回転圧縮ユニットおよび下回転圧縮ユニットを有する双回転圧縮機を示す。この事例では、ハウジングは、上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150を含んでもよい。図1は、双圧縮ユニットを有する双回転圧縮機を示しているが、圧縮ユニットの数は限定されない。例えば、圧縮機の一部の実施態様は、(例えば、図8に示すように)より多くの圧縮ユニットまたは単一の圧縮ユニットを含んでもよい。1つの圧縮機1内の圧縮ユニットの数が増加するにつれて、主駆動軸22の長さも軸方向に増加し得る。これらの場合、軸受(例えば、上軸受32、主軸受50、および下軸受44)のアライメントを確実にし、主駆動軸22の変位を防止するために、上軸受または外側軸受32を実装してもよい。さらに、圧縮機の一部の実施態様は、下軸受44および組立体を含まなくてもよい。
一般に、図1の回転圧縮機1は、ベーン8およびスプリング9を有する、上圧縮ユニット用の上吸入ポート2と、上シリンダ13と、ベーン10およびスプリング11を有する、下圧縮ユニット用の下吸入ポート3と、下シリンダ15とを有する圧縮機を示す。説明を容易にするために、それぞれの吸入ポートに導入される流体を圧縮する圧縮構成要素は、「圧縮ユニット」と呼ばれ得る。周知のように、冷媒ガスは、吸入圧力で吸入ポートに吸入され、圧縮ユニットによって圧縮され、吐出圧力29で吐出ポート4で吐出される。高圧側圧縮機では典型的であるように、圧縮機のハウジングの大部分は、運転中は吐出圧力29にある。主駆動軸22は、回転圧縮機1の主軸線24に沿って軸方向に沿って延在する。この実施態様では、下軸受44、主軸受50、および上軸受32を含む3つの軸受があるが、軸受の数は限定されない。主駆動軸22は、主駆動軸22のアライメントを支援し維持する下軸受44、主軸受50、および上軸受32の各々の孔を通って軸方向に延在する。主駆動軸22は、ロータ36を介してステータ38によって駆動される。モータの巻線42は、軸方向において主軸受50より上方かつ上軸受32より下方にあってもよい。ステータ38とロータ36との間には、エアギャップまたはクリアランス37が配置されている。
気密端子6は、上キャップ60の上面に配置されてもよいが、気密端子6の位置は限定されない。さらに、気密端子6は、3つのリードを有してもよい。主駆動軸22は、それぞれの回転圧縮ユニットの上偏心部12と下偏心部14を動かすように動作可能に接続されている。主駆動軸22が駆動されると、オイルは、板金バッフルなどを含んでもよいオイルポンプ構成要素26を通ってポンプアップされる。オイルは、主駆動軸22の駆動によって、斜めにされ得る、主駆動軸22のオイル孔28を通って流れることができ、オイルは、例えば遠心力によって上昇することができる。
双回転圧縮ユニットの間に中間板40が配置されてもよい。中間板40は、下圧縮ユニットの上面として機能し、上圧縮ユニットの下面として機能することができる。板金からなり得る上吐出マフラ16は、主軸受フレーム110より上方に配置されてもよく、主軸受フレーム110の上面に接触してもよい。さらに、リベットまたはボルトなどの1つ以上の締結具20は、上吐出マフラ16、主軸受板110、双圧縮ユニット、中間板40、および下軸受板170を固定して締結することができる。締結具20は軸方向に配置されてもよい。
上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150の外形は略円形である。下キャップ150は、本質的にボウル形状であり、本質的に主軸線24と平行な、垂直に延在する縁部またはリムを有してもよい。下キャップ150は、開放端または開放面を有し、この開放端または開放面内に、圧縮機の構成要素が組み付けられるまたは配置される。中央シェル100は、本質的に円筒であり、主軸線24と平行であり、かつ主軸22の1つ以上の軸受の孔と同心である軸線を有する。中央シェル100は、上開放端および下開放端を有し、「筐体」と呼ばれ得る。上キャップ60は、本質的にボウル形状であり、本質的に主軸線24と平行な、垂直な縁部またはリムを有してもよい。上キャップ60は、開放端または開放面を有し、組み立て時に一旦適所に押し付けられると圧縮機の構成要素を収容する。上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150の縁部の形状および構造は以下でより詳細に説明される。中央シェルは、板金または鋼チューブなどであってもよい。上キャップ60、中央シェル100、および下キャップは、低炭素鋼で作られてもよい。主軸受フレーム110は、鋳鉄であってもよく、上軸受板80は、鋳鉄、アルミダイカスト、または低炭素鋼であってもよい。
図1に示すように、下軸受44および下軸受板170は、双圧縮ユニットより軸方向下方に配置されている。一部の実施態様では、回転圧縮機は、単一回転式、双回転式、またはその他の方式であろうとなかろうと、下軸受44を収容して固定する下軸受板170を含んでもよい。下軸受板170は、圧縮機要素(例えば、10)より軸方向下方に配置されてもよい。この事例では、主軸22は、図示のように下軸受板170より下方に延在してもよい。
主駆動軸22は、軸方向において、下軸受板170より下方に延在してもよいし、下軸受板170と面一または同じ高さであってもよく、これらの違いは、遠心ポンプ28へのオイルの取り入れに関連し得る。主軸受フレーム110は、軸方向において、双圧縮ユニットより上方、かつロータ36およびステータ巻線38、42からなり得るモータ構成要素より下方に配置されてもよい。したがって、一部の実施態様によれば、上軸受32および上軸受板80は、下軸受44または主軸受50の近くではなく、ロータ36およびステータ38を含んでもよいモータ構成要素より上方、かつ主駆動軸22の反対側の端部の近くに配置される。この上軸受32は、外側軸受と呼ばれ得るものであり、これは、図1に示すように、モータ構成要素より上方にあることを意味する。
さらに、以下でより詳細に説明するように、上キャップ60、上軸受板80、中央シェル100、主軸受板110、および下キャップ150の構造および物理的関係が、上軸受32、主軸受50、および下軸受44のアライメントを可能にする。一部の実施態様では、組み立て時に下キャップ150、主軸受板110、中央シェル100、上軸受板80、および上キャップ60が互いにプレス嵌めされるとき、軸受は、上で言及した構成要素の形状および構造のおかげで自動でアライメントされる。組み立てられると、上軸受32、上軸受板80、主軸受50、主軸受フレーム110、下軸受44、および下軸受板170の軸線は主軸線24と平行かつ同心になる。
図2は、一部の実施態様による回転圧縮機の上軸受板80の上面図を示す。図示のように、上軸受板80は、円形の外形を有し、円形状であってもよい1つ以上の開口82を含んでもよい。開口は、オイルが上軸受板を通過することを可能にする、ガスおよびオイルの通路であってもよい。上軸受板80は、上軸受32を収容するまたは受け入れるための孔88を有し、孔88の内周面86は、上軸受32に接触して当接する。孔88は、主軸線24および上軸受32と同心である。上軸受板80の外径84は、上キャップ60の内面62に接触するが、これについては以下でより詳細に説明する。一部の実施態様では、外径84と上キャップ60の内面62の一部との間に半径方向クリアランスまたは隙間があってもよい。
図3は、一部の実施態様による図2の上軸受板の断面図を示す。図2および図3に示すように、上軸受板80の上面81は、一部の実施態様によれば平面状であり、平坦で、滑らかであってもよい。上面81は、外径84まで延在し、主軸線24に垂直である。さらに、上面81は、1つ以上の接触点で上キャップ60の内面62の一部に接触してもよいが、これについては以下でより詳細に説明する。
上軸受板80の外径84の周りで上面81から軸方向下方に延在しているのは、垂直外縁部85である。垂直外縁部85は、平坦で滑らかになるように機械加工されてもよく、主軸線24と平行であり、上面81に垂直であり、上軸受32の孔と同心である。垂直外縁部85は、外方を向いており、以下でより詳細に説明するように、様々な接触点で上キャップ60の内面の一部に接触してもよい。
図3に示すように、垂直外縁部85に垂直であり、かつ半径方向内方に延在しているのは、軸方向下方を向いた下向き面90である。下向き面90は、上面81と平行であってもよく、主軸線24に垂直であってもよい。以下でより詳細に説明するように、下向き面90は、中央シェルまたは筐体100の上縁部106に接触する。さらに、下向き面90の直径は、組み立てられたときに中央シェル100の外面104と垂直外縁部85とが半径方向において面一または同じ高さになるように、半径方向における中央シェル100の幅または厚さと同じであってもよい。下向き面90の直径は、上軸受板80の全周において均一であってもよく、下向き面90は、平坦になるように機械加工されてもよく、滑らかであってもよい。
下向き面90から軸方向下方に延在しているのは、下向き面90に垂直であり、かつ主軸線24と同心である垂直内縁部92である。垂直内縁部92は、平坦で滑らかになるように機械加工されてもよく、外方を向いている。以下でより詳細に説明するように、垂直内縁部92は、複数の接触点で中央シェル100の内面102の一部に接触する。垂直内縁部92の外面の直径は、外径84よりも小さい。言い換えれば、垂直内縁部92は、半径方向において外径84にまで達しておらず、下向き面90の半径方向距離(直径)だけ外径84からオフセットされている。
垂直内縁部92から半径方向内方にあり、かつ垂直内縁部92に垂直であるのは、下方下向き面94である。下方下向き面94は、下方を向いており、上面81と平行で、かつ主軸線24に垂直であってもよい。下方下向き面94も、上軸受板80の全周において滑らかで平坦になるように機械加工されてもよい。
一部の実施態様では、傾斜面96は、下方下向き面94から上軸受板80の下面98まで上方かつ内方に延在する。傾斜面96は、下方下向き面94および下面98に対して傾斜している。表面96は傾斜したものとして示されているが、これは限定ではなく、表面96はまた、下方下向き面94に直角または垂直であってもよい。上軸受板80の下面98は、下向き面90と同じ水平面内にあってもよいし、下向き面90とは異なる水平面内にあってもよい。
別の例では、垂直内縁部92、下方下向き面94、および傾斜面96によって形成される構造は、上軸受板80の上面81の反対側にある下面98から軸方向下方に突出する突出部またはフランジ91であってもよい。突出部91は、1つ以上の開口82の半径方向外側にある、上軸受板80の外周の連続部材として形成されてもよい。一部の例では、突出部91は、中央シェル100のそれぞれの接触点の位置の、上軸受板80の外周の部分に形成されてもよい。軸方向において、下方下向き面94は、上軸受88の下面99より高くてもよい。
図4は、一部の実施態様による図1の回転圧縮機の断面図の一部の拡大断面図を示す。以下でより詳細に説明するように、組み立ての際、上キャップ60が、上軸受板80および中央シェル100上にプレス嵌めされる。以下でさらに詳細に説明するように、上キャップ60は、半径方向に延在して水平であってもよい表面64を形成する段部または肩部63を有し、それには、関連する構成要素をプレス嵌めするために力が加えられ得る。上キャップ60の機械加工された端部またはリムは、肩部63から軸方向に延在し、リムの端面66は、本質的に平坦であり、主軸線24に垂直である。上キャップ60は、打ち抜き作業による、板金の縁部であってもよい。さらに、これは、中央シェルへの1つ以上のMIG溶接部のための表面であってもよい。上キャップ60は、概して、外面61の半径方向寸法および内面62の半径方向寸法によって決定される厚さまたは幅を有する。上キャップ60の厚さは、均一であっても、変化していてもよい。
下向き内面68は、内面62に直角(垂直)であってもよく、図4に示すように、半径方向外方に延在してもよい。下向き内面68は、上軸受板80の上面81に接触または当接する。図示のように、内面62および外面61の両方は、段部または肩部63から軸方向下方にさらに延在する。言い換えれば、上キャップ60の端部またはリム66は下方に延在し、端面66は、上軸受板80より下方で中央シェル100の一部と重なる。上キャップ60のリムの露出面66または最終的な端部は、それぞれの要素、特に軸受構成要素のアライメントを保持するために配置され得る様々な溶接部の位置に応じて、下キャップ150に向かって軸方向下方にさらに延在してもよい。上キャップ60の内面62は、上軸受板80の垂直外縁部85に接触してもよく、また中央シェル100の外面104に接触してもよい。一部の例では、内面62と、上軸受板80および中央シェルの外面104との間に隙間またはクリアランスが存在してもよい。さらに、中央シェルの半径方向外面104および垂直外縁部85は、半径方向に面一であってもよいまたはアライメントされてもよい。アライメントは、上縁部106と下向き面90との接触および垂直内縁部92と内面102との接触のみに依存してもよい。
さらに図4に示すように、中央シェルの上端または頂部106は、下向き面90に当接または接触する。これら2つの表面(すなわち、上端106および下向き面90)は、平坦であり、滑らかとすることができ、互いに平行であり、主軸線24に垂直であるため、上軸受32のアライメントが達成され得る。
上で言及したように、中央シェル100は、本質的に、上端106と下端108とを有する中空円筒であってもよい。上端106および下端108は、水平面内で互いに平行であり、かつ主軸線24に垂直(すなわち、直角)である平坦な表面を有するように機械加工される。さらに、中央シェル100の軸線は、主軸線24と同心である。上端106および下端108は、スピン回転によって機械加工されてもよく、両端部は、同時に機械加工されてもよい。端部が互いに平行で主軸線24に垂直である限り、他の機械加工技術が使用されてもよい。これらの要素は、組み立ての際に上軸受32、主軸受50、および下軸受44の、主軸22に対するアライメントを達成し維持するのを助ける。
図5は、一部の実施態様による回転圧縮機の主軸受フレームの上面図を示す。主軸受フレーム110は、主軸22に対する軸受アライメントをさらに確実にし維持する構成要素である。主軸受フレーム110は、概して、以下でさらに詳細に説明するように、異なる直径を有する要素と共に円形の外形を有する。図5の上面図は、1つ以上の開口または通路112を示し、1つ以上の開口または通路112は、主軸受フレーム110に円状に一定の間隔をあけて配置されてもよく、例えば、オイルが下キャップ150に向かって下方に通過することを可能にし、吐出取付具4に向けて上方にガスを吐出する。1つ以上の開口または通路111もまた、主軸受フレーム110に円状に一定の間隔をあけて配置されてもよく、これらは、圧縮ユニットを互いに固定する複数のボルト20を収容する。外径136は、下キャップ150と中央シェル100の両方の一部に接触してもよく、これについては以下でより詳細に説明する。一部の実施態様では、外径136と下キャップ150との間に半径方向のクリアランスまたは隙間があってもよい。
さらにノッチまたは切り欠き113が、外径136に設けられてもよい。以下でより詳細に説明するように、中央シェル100は、平坦な一片から開始され、次に円筒に巻かれ、次に、端部同士が次に円筒形の垂直な継ぎ目として一体になるように丸めた状態でクランプされる。次に継ぎ目は一体に溶接され、次に中央シェル100は公差内で丸くなるように拡大される。しかしながら、シーム溶接は、内側および外側に貫入部(intrusion)を形成する。ノッチ113は、貫入部との接触を回避することを可能にし、厳密な位置軸線24に影響を及ぼす。
主軸受フレーム110は、主軸受50(2つの軸受インサートとすることができる)を収容または受け入れるための孔114をさらに含み、主軸線24および主軸受50と同心である。組み立てられると、孔114の内周面116は、主軸受50に接触または当接する。
図6は、一部の実施態様による図5の主軸受フレームの断面図を示す。図示のように、主軸受フレーム110は主外径136を有し、主外径136の外周には、平坦な垂直外縁部128が機械加工されている。垂直外縁部128は、主軸線24と平行であり、主軸受50の孔と同心である。垂直外縁部128の下側は、段付き下面130と交差し、これに垂直である。段付き下面130は、半径方向において段付き下面130よりも主軸受50に近い下面120から半径方向に延在する。さらに、段付き下面130は、下面120とは異なる水平面内にあってもよい。下面120は、主軸受フレーム110の主軸受孔の底部から延在する。下面120は、孔114および主軸線24に垂直であり、圧縮ユニットのシリンダ面にアライメントされ、それはこの表面にボルト止めされる。段付き下面130は、下キャップ150のオフセットに位置し、段付き下面130の一部は、下キャップ150の上向き面160に接触する。
垂直外縁部128の上端で、上向き面126が、半径方向内方に延在し、概して平坦な表面である。垂直外縁部128および上向き面126は互いに垂直であり、上向き面126は、主軸線24に垂直である。垂直内縁部124は、機械加工され、外方を向き、上向き面126から軸方向に延在し、上向き面126に垂直であってもよい。垂直内縁部124の直径は、外径136のそれよりも小さく、垂直内縁部124は、垂直外縁部128より軸方向上方にある。
垂直内縁部124と交差するのは、上向き面126より軸方向上方にあるリム状部材を形成する、上方を向いたリム上面122である。リム上面122および垂直内縁部124は互いに垂直であり、それらの交差部は、角を形成するように直角にされてもよいし、丸められてもよいし、その他の処理を施されてもよい。軸方向下方および半径方向内方にテーパ状であるのは、下面134を有する、主軸受フレーム110の内側ボウルまたはカップ形状部118の上面132であり、それは、軸方向において上向き面126よりも高い位置にあってもよい。内向き面132は、湾曲してテーパ状であってもよく、滑らかであってもよく、内側ボウルまたはカップ形状部118を形成するようにリム上面122から軸受孔114に向かって内方に傾斜している。カップまたはボウル状部118の下面134は、本質的に主軸受フレーム110の上面である。テーパ面132は、上向き面126の半径方向寸法より大きくてもよい半径方向の厚さを有する、主軸受フレーム110の周りの壁または突出部を形成する。さらに、上向き面126および表面134は、異なる水平面内にあってもよい。一部の実施態様では、内向き面132は、主軸線24と平行であり、したがって、上向き面122に垂直であってもよい。
図7は、一部の実施態様による図1の双回転圧縮機の断面図の一部の拡大断面図を示す。以下でより詳細に説明するように、下キャップ150、主軸受フレーム110、および中央シェル100は、主軸22に対する軸受アライメントを達成し維持するためにプレス嵌めされる。下キャップ150は、1つ以上の圧縮ユニット(例えば、回転チャンバ8)より軸方向上方にあってもよい肩部または段部158を有する。肩部158において、下キャップ150の端部またはリム縁部は、下キャップ150の、肩158より下方の部分から半径方向外方に変位している。
端部またはリムの上縁部156は、平坦な表面であってもよく、滑らかであってもよく、下キャップ150にわたって同じ高さである。さらに、上縁部156は、主軸線24に垂直であってもよい。下キャップ150の内面152に沿って、主軸線24に垂直であってもよい上向き面160は、主軸受フレーム110の段付き下面130の一部を向いており、これに当接する。下キャップの端部またはリム縁部(すなわち、156)は、下キャップ150と中央シェル100との様々な溶接点のために所望に応じて中央シェル100と重なるように軸方向上方に延在してもよい。さらに、組み立てられると、中央シェル100の下端108は、軸受フレーム110の上向き面126に接触して当接する。
さらに、下キャップ150の内面152および下キャップの外面154は、段部または肩部158から軸方向上方に延在し、上向き面160に垂直であってもよい。したがって、図示のように、主軸受フレーム110の垂直外縁部128は、段部158より軸方向上方の、下キャップ150の内面152の部分に当接して接触する。さらに、内面152は、中央シェル100の外面104に接触して当接する。これら2つの接点の間にはクリアランスがあってもよく、それらは互いに滑り嵌めされてもよい。さらに、軸受アライメントは、これらの表面に依存しなくてもよい。図7にさらに示すように、内面102の一部は、主軸受フレーム110の垂直内縁部124に接触して当接する。さらに、段部158と、部分的に図示されている圧縮ユニットの吸入取付具との間には、図7に示されているものよりも大きい軸方向のクリアランスがあってもよい。
図8は、単一の圧縮ユニットを有する一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。上で言及したように、圧縮機シリンダまたはユニットの数(例えば、単一または一対)は限定項目ではない。図8は、単一の圧縮ユニット(少なくとも要素208、202によって示されている)を含む実施態様を示す。図示の圧縮機の他の要素または部分は同じまたは同様であるため省略されている場合がある。
図1と図8に示されている実施態様の違いは、図8の圧縮機が、例えばキャップ260、中央シェル300、キャップ350、および主軸受フレーム310などのプレス嵌めされる要素を含むが、上軸受板を含まない点である。したがって、組み立ての際、上キャップ260は、中央シェル300上にプレス嵌めされる。特に、中央シェル300の上端306は、上キャップ260の下向き内面268に接触して当接する。上記の説明と同様に、下向き内面268は、本質的に平坦であり、主軸線224に垂直であってもよい。さらに、中央シェル300の外面304の一部は、上キャップ260の内面262の一部に接触または当接してもよい。一部の実施態様では、クリアランスまたは隙間が設けられてもよい。さらに、図示のように、上キャップ260は、半径方向に延在して水平面264を形成する段部または肩部263を有し、それには、構成要素をプレス嵌めするために力が加えられ得る。さらに、上キャップ260と中央シェル100との間にクリアランスが示されているかもしれないが、クリアランスは変化していてもよいし、クリアランスはなくてもよい。
図8の圧縮機200の実施態様は、主軸受軸222、下軸受を保持する下軸受板370、上吐出マフラ216、および1つ以上の締結具220をさらに含む。さらに、ロータ236およびステータ238を含むモータ構成要素との接続のために気密端子206が設けられており、吐出取付具204が、上キャップに配置されているが、吐出取付具204の位置は図示のものに限定されない。さらに、主軸受250は、主軸222を支持し、主軸受フレーム310内に配置されている。
主軸受フレーム310、中央シェル300、および下キャップ350の境界に関して、相互作用面および接触面は、上で説明したのと同じまたは同様であってもよい。さらに、構成要素の物理的構造(形状)および物理的関係は、上で説明したものと同じであってもよい。
図9は、一部の実施態様による回転圧縮機の断面図である。図9は、下軸受、下軸受組立体、および下軸受板ならびに関連する構成要素が含まれていない実施態様を示す。述べられていない他の要素は、上で述べたのと同じまたは同様である。さらに、図9は、2つの圧縮ユニットを示しているが、図9に示されている実施態様および関連する説明は、図に関して図示および説明した圧縮機などの、単一の圧縮ユニットが含まれる実施態様にも当てはまり得る。図9に示す実施態様では、下軸受および下軸受板を含まない圧縮機は、主軸受50および主軸受フレーム110を含み、上軸受32と、図1に関して図示および説明したようにモータ構成要素より軸方向上方にある上軸受板80とを含むことができる。図9はまた、上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150を示している。図9に示す実施態様では、主軸受50および上軸受32によって圧縮荷重を適切に扱うことができ、したがって、下軸受および組立体は不要である。
図9は、圧縮ユニット3、より軸方向下方に配置された下板408を示す。図示のように、主軸22は、圧縮ユニットの構成要素より下方に延在しなくてもよい。下板408は、オイルがチューブ402内に吸引されることを可能にする開口403を有するオイルピックアップチューブ402を許容する開口または通路を有する。オイルチューブ402は、主軸22と共に回転してもよく、軸の下端にプレス嵌めされてもよい。下板408は、ボルトなどを使用して圧縮組立体に締結される。
さらに、主軸22の下端は、チューブ402のクリアランス用の中心穴を有するスラストワッシャ406に載置されている。スラストワッシャ406は、下板408によって適所に保持される。さらに、軸スラスト面407は、本質的に、主軸からオイルピックアップチューブ402の突起に配置される。さらに、上吐出弁76および下吐出弁77が示されている。オイルは、オイルピックアップチューブ402の開口403から遠心力によって主軸の通路70を通って上方に圧送され得る。さらに、一部の実施態様では、主軸にオイルパドルまたはプロペラ78が配置されてもよく、オイルの吐出を抑制するためにオイルバッフル74が、吐出取付具4の近くに配置されてもよい。
以下では、本明細書で開示される回転組立体の実施態様の様々な組み立てまたは製造ステップおよび技術を説明する。説明されているステップおよび技術は、それらが開示されている順序に限定されず、すべての実施態様においてすべてのステップが必要とされるわけではない。さらに、特に述べられていない追加のステップまたは技術が使用されてもよい。さらに、これらのステップは、本明細書で説明されているどの実施態様にも適用可能であり、単に以下で具体的に言及されるのではない。
従来の方法では、主要な構成要素をアライメント状態に保持するために何らかのタイプのCフレーム組立機構が使用され、十分なクリアランスを有するハウジングが組立体上に挿入される。ハウジングには、主要な構成要素とアライメントされる穴があり、次に、溶接手順により、穴を通してこれらの部品が互いに固定される。アライメントは、組立機構に依存し、ハウジングは、アライメントされた部品に接合され、次にこの機構は解放される。しかしながら、この機械を使用する場合、機械のアライメントおよび主軸と軸受組立体とのアライメントが非常に重要であり、中央シェルと内側部品との間にクリアランスがなければならず、溶接は、中央シェルの穴を通して行われる。Cフレーム機械を使用する場合、例えば、穴を通しての溶接が必要である。これは、このようにして軸受のアライメントを固定化または固定する必要があるためである。一部の実施態様では、本発明は、圧縮機の要素をプレス嵌めし、要素、特に軸受は、本明細書で説明されているように、様々な部品の物理的構造の結果として自動でアライメントされる。これらの実施態様では、軸受のアライメントを維持するために、上記と同様の中央シェルの穴を通しての溶接は必要とされない。
主軸受50およびプレス嵌めアライメントおよび固定の方法は、主軸受フレーム110を機械加工するステップと、主軸受50が垂直内縁部124と同心になり、上向き面126に垂直になるように主軸受50を穿孔するステップとを含む。縁部および表面(例えば、122、124、112、128、136、130、120のうちの1つ以上)を機械加工した後、主軸受フレーム110は、圧縮ユニットまたは機構に予備組付けされてもよい。ステータ38は、事前に、中央シェル100を誘導加熱することによって適所に押し込まれてもよい。主軸受フレーム110は、下面130の一部が表面160に接触するように、下キャップ150内に配置されてもよい。
中央シェル100は、主軸受フレーム110上にアライメントされ、これにより、中央シェルの内面102は、主軸受フレーム110の垂直内縁部124上に押し当てられ、外面104は、下キャップ150の内面152上に押し当てられ、したがって、中央シェル100の下端108は、内面152および垂直外縁部124によって形成されるスロットまたは隙間に押し込まれる。このステップは、主フレームの主軸受が主軸線24と同心になることを保証する。構成要素の押圧移動は、中央シェル100の下端108が上向き面126に接触したときに止まる。
さらに、中央シェル100の組立体は、主軸受フレーム110および圧縮パッケージ部分組立体(例えば、圧縮ユニット、主軸受フレーム110、主軸22、下板150)上に事前に押し付けられてもよい。次に、この部分組立体は、下キャップの部分組立体(例えば、下キャップ150、取り付け脚、キャップに溶接された吸引取付具)内に配置され、次に組立体全体が一緒に押圧され、次にタック溶接されてもよい。
一部の実施態様では、下キャップ150は、最初に、ボウルに似た固定具に配置されてもよく、その場合、固定具支持部は、段部158の外面154の平坦な下向き面の下に位置する。次に、主軸受フレーム110および圧縮パッケージ部分組立体は、下キャップ内に、主軸受フレーム110の下向き面130の一部が下キャップ150の表面160上に載置される位置に配置されてもよい。次に、筐体部分組立体は、垂直内縁部124と中央シェル100の内面152の前述の隙間に配置され押し込まれてもよい。下キャップ150の内面152に、中央シェル100の外面104が滑り嵌めされる。次に、組立体全体が一緒に押圧され、タック溶接され、最終処理に移される。
いずれの代替案でも、歪みを避けるために組立体を通る力モーメントが最小化されるように荷重が反応点に揃えられる。小さなタック溶接は、本質的に、アライメントと、押圧動作中に加えられた予荷重とを固定する。
続いて、上キャップ60が、上キャップ60の肩部63の水平面64に加えられる荷重で、事前の組立体上にプレス嵌めされる。垂直外縁部85および中央シェル100の外面104は、上キャップ60の内面62に滑り嵌めされる。
歪みを避けるために組立体を通る力モーメントが最小化されるように筐体の上面の反応点に荷重が揃えられ得る。組立体は力の下で一緒に保持されるが、いくつかの小さなタック溶接が使用されてもよく、これらは、本質的に、アライメントと、押圧動作中に加えられた予荷重とを固定する。次に、上キャップおよび下キャップは、タングステン不活性ガス(TIG)を使用してスポット溶接され、継ぎ目が、金属不活性ガス(MIG)で溶接される。
図10は、一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。図10は、ハウジング要素として上キャップ560、中央シェル600、および下キャップ650を含む実施態様を示す。この実施態様では、上で説明したのと同じまたは同様の技術が使用され、上軸受32および上軸受板80は、それぞれ下軸受532および下軸受板580と同様であり、主軸受50および主軸受フレーム110は、それぞれ主軸受550および主軸受フレーム610と同様である。しかしながら、図示のように、下軸受板580および主軸受フレーム610のそれぞれの向きは、上で説明した説明および実施態様に対して逆さまであるまたは逆転されている。図示のように、主軸受フレーム610は、圧縮機の上部にあり、モータ構成要素を挟んで下軸受板580の反対側にある。主軸受フレーム610および下軸受板580のアライメントおよび固定は、他の実施態様に関して上で述べたのと同じまたは同様である。言い換えれば、これらの構成要素は、上で説明したように機械加工され、軸受アライメントを達成するためにプレス嵌めされる。
図10に示されている実施態様は、気密端子506、吐出取付具504、上圧縮ユニット用の上吸入ポートまたは取付具502、下圧縮ユニット用の下吸入ポートまたは取付具503、モータロータ536、およびモータステータ538をさらに示しており、これらは上で説明した要素と同様である。
上で説明したように、開口403を有するオイルピックアップチューブ402は、主軸522の下端に押し込まれている。図10に示されているように、さらにオイルバッフル505が設けられてもよい。図10は、上で他の実施態様に関して述べた軸スラスト面601をさらに示している。しかしながら、これは、軸522の端部および下軸受板580に配置されてもよい。さらに図示されているのは、上吐出弁576、および下吐出弁577、モータロータ536、モータステータ538である。
以下のステップは、図10に示した実施態様の組み立てを説明している。ステップの順序は限定されず、特に開示されていない追加のステップが存在してもよい。
下キャップ650は、最初に、ボウルに似た固定具に配置されてもよく、その場合、固定具支持部は、段部658の外面654の平坦な下向き面の下に位置する。次に、下軸受板580が、下キャップ650内部に、下キャップ650内の段658上に載置される位置に配置されてもよい。
次に、中央シェル600の部分組立体(ステータを含む)が、下軸受板580上に配置され押し付けられてもよい。上で説明した組立体の説明と同様に、下キャップ650の内面は、筐体600の外面上に滑り嵌めされる。次に、組立体は一緒に押圧されてタック溶接される。
圧縮機構全体は、オフラインで部分的に組み立てられてもよく、これは、吐出弁と共に軸522、主フレーム、ローラ、シリンダ13、15、ベーン8、9、補助上板を含む。代替案では、主軸522、主フレーム、ならびに場合により下ローラ、ベーン8、9、およびシリンダ13、15のみが部分的に組み立てられる。
続いて、ロータ528が誘導加熱され、軸/フレーム部分組立体が、ロータ528の孔に挿入される。次に、この部分組立体は、中央シェル600内に下げられ、軸522の端部が、下軸受532の孔に挿入される。この軸受への挿入後、組立ステップは、逆ではあるが上で説明したのと同様であり、ここでは繰り返されない。主軸受フレーム610の垂直外縁部628は、垂直外縁部628が中央シェル600の端面に均一に接触するまで、中央シェルの内面602にプレス嵌めされる。
次に上キャップ560が半径方向にアライメントされ、次に、プレス工具を、上キャップ560の表面564に接触させ、主軸受フレーム610の上面626の一部に接触させるために下方に押さなければならない。残りの最終ステップは、上で説明したのと同様である。
さらに、吐出取付具504および気密端子506に関して、気密端子および吐出取付具の一方または両方が、上キャップ560の一面に配置されてもよく、これは、異なるシステム設計への接続および輸送の利点を提供することができる。図11は、一部の実施態様による回転圧縮機の断面図を示す。図11に示す一部の要素は、上で説明した要素と同じまたは同様であってもよく、ここでは繰り返されていない場合がある。図11は、主軸受フレーム610、各圧縮ユニット用の上吸引取付具502および下吸引取付具503、上キャップ560、中央シェル600、下キャップ650および下軸受板580、モータロータ536、モータステータ538、開口403を有するオイルピックアップチューブ402を示す。一部の実施態様では、主軸にオイルパドル578が含まれてもよい。オイルは、主軸の動作による遠心力によって圧送され、オイルピックアップチューブ402によって拾い上げられ得る。
図11に示す回転圧縮機では、気密端子506は水平姿勢で上キャップ560の側部の一部に配置されて示されている。さらに、上キャップ560の側部の別の部分には吐出取付具504が配置されている。吐出取付具504も、他の図に示されているように垂直にではなく水平に配置されている。オイルを抑制するために、さらにオイルバッフル505が含まれてもよい。
図12は、一部の実施態様による回転圧縮機の断面図の一部を示す。図12に示す一部の要素は、上で説明した要素と同じまたは同様であってもよく、ここでは繰り返されていない場合がある。図12は、例えば、ここで特に列挙されていない他の要素に加えて上キャップ560、各圧縮ユニット用の上吸引取付具502および下吸引取付具503、主軸受フレーム610、および中央シェル600を示す。図示のように、回転圧縮機の一部の実施態様では、気密端子506が、中央シェル600の側面に配置されてもよく、この端子は水平に突出する。気密端子506は、上キャップ560と中央シェル600との境界または重なり合った部分より下方に配置されてもよく、図示のように主軸受および主軸受フレーム610より軸方向下方に配置されてもよい。さらに、気密端子は、図示のように、巻線42より軸方向上方に配置されてもよい。さらに、例えば、上キャップ560と中央シェル600との継ぎ目に溶接部を配置することができるように、気密端子506と上キャップ560の端面566との間には、図示のものよりも大きな軸方向のクリアランスまたは間隔があってもよい。
さらに、吐出取付具4を上キャップ60の側面に水平姿勢で配置することにより、オイル分離およびオイル流通速度の最小化の利点をもたらす、流体の水平吐出が可能になる。さらに、気密端子6を中央シェル100の側面に配置することにより、組立工程が容易になり、また、気密端子6は、中央シェル100の側面に配置された場合に、ステータリードブロックに接続されてもよい。
上で説明した実施態様によれば、回転圧縮機は、上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150を含む。回転圧縮機は、2つ以上の圧縮ユニットを含んでもよい。この場合、図1を参照して図示および説明したように、圧縮機は、主軸受50、主軸受フレーム110、上軸受32、および上軸受板80を含む。この場合、下軸受44および下軸受板170は、上で説明したように実施され、構成され、および組み立てられるように含まれても含まれなくてもよい。
さらに、回転圧縮機は、単一の回転圧縮ユニットを備えてもよい。この場合、回転圧縮機は、上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150を含んでもよい。さらに、回転圧縮機は、主軸受50、主軸受フレーム110、上軸受32、および上軸受板80を備えてもよい。この場合、下軸受および下軸受板は、上で説明したように実施され、構成され、および組み立てられるように含まれても含まれなくてもよい。単一の回転圧縮ユニットを有する回転圧縮機の一部の実施態様では、回転圧縮機は、主軸受、主軸受フレーム、下軸受、および下軸受板を含むが、上で説明したように実施され、構成され、および組み立てられるように上軸受および上軸受フレームを含まなくてもよい。
図13は、一部の実施態様による回転圧縮機の断面図の一部を示す。図13の回転圧縮機に示されている一部の要素は、図10に示されているのと同じまたは同様であり、したがって、ここでは繰り返されない。
図13に示す一部の実施態様によれば、主軸受フレーム710は、上キャップ560に接触せず、半径方向外方に突出する垂直外縁部628を含まなくてもよい。それどころか、垂直縁部724は、主軸受フレーム710の周りで半径方向において最も外側の縁部である。この事例では、垂直縁部724は、中央シェルの内面602に接触してもよく、内面602は、組み立て時に主軸受フレーム610に対して摺動される。この事例の主軸受フレーム610は、上キャップ560と中央シェル600との境界より下方に配置されている。したがって、上キャップ560および中央シェル600は、図8に関して上で説明したように互いに当接し接触する。言い換えれば、上キャップ560の肩部の内面は、中央シェル600の上端部に当接して接触し、中央シェル600の外面は、上キャップ560の肩部より軸方向下方にある、上キャップ560の内面に対して滑り嵌めされる。
図13の実施態様と先に説明した実施態様とのもう1つの違いは、プレス嵌めが、上キャップ60、中央シェル100、および下キャップ150の構成要素など、低炭素鋼の各構成要素の応力歪み曲線の降伏点未満の力に基づいていることである。
図13の実施態様では、伸張された中央筐体100の材料をその塑性降伏点を超えて実際に降伏させるプレス嵌め技術が用いられている。これは、永久変形を意味する。この状態にするためには、主軸受フレーム710の外径(例えば、垂直縁部724)が中断することなく連続していなければならない。
さらに、主軸受フレーム710の外径(例えば、垂直縁部724)は、中央シェル100の内面602よりも大きくなければならず、また、外径(例えば、垂直縁部724)の下半面にテーパ部分を有してもよい。このように、主軸受フレーム710は製造され、中央シェル100の内部の適所にプレス嵌めされる。この実施態様は、これにより中央シェル100の一端にではなく中央シェル100の端部の間に主要な構成要素を配置する自由を可能にするという利点を有する。
以下は、図13で説明および図示した実施態様に関する組立ステップの例である。中央シェル100は、各開放端が平行になり、これらが中心軸線24に垂直になるように機械加工されなければならない。ステータ538は、中央シェル100を誘導加熱することによって筐体に挿入される。軸522を主軸受フレーム710に上から挿入する(偏心部分がこの代替案を妨げるため)。主フレームに、その吐出弁、カバーなどが完全に組み付けられる。
ロータ536を誘導加熱し、ロータ536が冷える前に軸がその最終位置までロータ536に通されるように主フレーム/軸部分組立体を下方に挿入するステップがさらに含まれる。適切なアライメントおよび力の潜在能力を有する垂直プレスの中心線下板ロケータに垂直な中央シェル100/ステータ538部分組立体をセットする。プレス上板は、上下に移動され、プレスの下板と完全に平行である。次に、主フレーム/軸/ロータ部分組立体を、ロータ536がステータ538の内部を通過し、主フレーム710のテーパ部分が筐体の内面602に係合したときにこの組立体が止まる位置まで、筐体/ステータ部分組立体の上部に挿入する。ロータ538が永久磁石を含む場合は、ある程度のロータ/ステータの間隔の補助が必要である。この時点で、主フレーム710の直径は大きすぎてそれ以上は落下しない。
次に、アライメントされたプレスが係合され、平板が下方に移動される。平板は、その位置において圧縮機の筐体の中心線に垂直である。作動時に中央シェル100の内部を移動する延在部分が、筐体の上縁部662から、主フレームが挿入される位置661までの設計距離660となるように、上板670は設計される。
上記の板が主フレーム部分組立体の上縁部に達すると、テーパ状の縁部が中央シェル100に挿入され始める。プレスが主フレームの直径に中央シェル600の内面602を拡大させるとき、力は、すぐに材料の降伏点を超えて劇的に上昇する。
プレスの作動は、上板670が中央シェル100の上縁部に完全に接触したときに終了される。すべてのプレスおよび構成要素の精度要求(accuracy meetings requirement)を仮定すれば、主フレームはこのときフレームアライメント面に配置されている。
次に、この部分組立体全体は、適所に下軸受板を有していてもよい下キャップ上に配置されてもよい。例えば、下軸受板および下キャップが、この実施態様に適用されてもよい。軸522は、下軸受の孔に係合されなければならず、組立体は、先の代替案で説明したように一緒に押圧されてタック溶接されてもよい。
主題は、構造の特徴および/または方法の動作に特有の用語で説明されているが、添付の特許請求の範囲に規定されている主題は説明されている特定の特徴または動作に必ずしも限定されないことを理解されたい。それどころか、特定の特徴および動作は、特許請求の範囲を実施する例示的な形態として開示されている。

Claims (20)

  1. 回転圧縮機であって、
    第1のキャップ、第2のキャップ、および中央シェルを含むハウジングであって、前記第1のキャップが、軸方向において前記中央シェルを挟んで前記第2のキャップの反対側に配置され得るハウジングと、
    主軸線に沿って延在する主軸と、
    2つの回転圧縮ユニットであって、それぞれが、流体を圧縮するために吸入ポートおよびシリンダを有する2つの回転圧縮ユニットと、
    ロータおよびステータを含むモータと、
    前記主軸を支持する外側軸受と、
    前記主軸を支持する主軸受と、
    軸方向において前記モータを挟んで前記主軸受の反対側に配置される前記外側軸受を収容する外側軸受板と、
    前記軸方向において前記2つの回転圧縮ユニットと前記モータとの間に配置される、前記主軸受を収容する主軸受フレームと
    を備え、
    前記中央シェルが、本質的に円筒形であり、前記中央シェルの第1の縁面および第2の縁面が、互いに平行であり、前記主軸線に垂直であり、
    前記中央シェルの前記第1の縁面が、前記回転圧縮機の前記主軸線に垂直な前記外側軸受板の第1の表面に接触する回転圧縮機。
  2. 前記中央シェルの第1の部分が、前記第1の表面に垂直であり、かつ前記外側軸受を収容する前記外側軸受板の軸受孔と同心である、第1の所定の直径を有する前記外側軸受板の外周の第2の表面に接触する、
    請求項1に記載の回転圧縮機。
  3. 前記中央シェルの前記第2の縁部が、前記主軸線に垂直な前記主軸受フレームの第1の表面に接触し、
    前記中央シェルの第2の部分が、前記第1の表面に垂直であり、かつ前記主軸受を収容する前記主軸受フレームの軸受孔と同心である、第2の所定の直径を有する前記主軸受フレームの外周の第2の表面に接触する、
    請求項1に記載の回転圧縮機。
  4. 前記外側軸受板が、前記第1のキャップの内面の一部に接触する、第3の所定の直径を有する外周の第3の表面を有し、
    前記第3の表面が、前記第1の表面に垂直であり、前記外側軸受板の前記軸受孔と同心である、
    請求項1に記載の回転圧縮機。
  5. 前記主軸受フレームが、前記第2のキャップの内面の一部に接触する、第4の所定の直径を有する外周の第3の表面を有し、
    前記第3の表面が、前記第1の表面に垂直であり、前記主軸受フレームの前記軸受孔と同心である、
    請求項1に記載の回転圧縮機。
  6. 前記外側軸受板の前記第3の所定直径が、前記第1の所定の直径よりも大きく、
    前記主軸受フレームの前記第4の所定の直径が、前記第2の所定の直径よりも大きい、
    請求項1に記載の回転圧縮機。
  7. 前記第1のキャップが、段部を有し、前記第1のキャップの前記段部の内面の第1の部分が、前記主軸線に垂直であり、前記外側軸受板の第1の表面の反対側の、前記外側軸受板の表面に接触し、
    前記軸方向において前記段部よりも前記モータに近い前記内面の第2の部分が、前記外側軸受板の前記軸受孔と同心である、
    請求項1に記載の回転圧縮機。
  8. 前記第2のキャップが、段部を有し、前記第2のキャップの前記段部の内面の第1の部分が、前記主軸線に垂直であり、前記主軸受フレームの前記第1の表面の反対側の、前記主軸受フレームの表面に接触し、
    前記軸方向において前記段部よりも前記モータに近い前記内面の第2の部分が、前記主軸受フレームの前記軸受孔と同心である、
    請求項1に記載の回転圧縮機。
  9. 前記軸方向において前記段部よりも前記モータに近い前記第1のキャップの前記内面の前記第2の部分が、前記外側軸受板の前記第3の表面および前記中央シェルの外面の第1の部分の各々に重なって接触する、
    請求項7に記載の回転圧縮機。
  10. 前記軸方向において前記段部よりも前記モータに近い前記第2のキャップの前記内面の前記第2の部分が、前記主軸受フレームの前記第3の表面および前記中央シェルの外面の第2の部分の各々に接触する、
    請求項8に記載の回転圧縮機。
  11. 下軸受板が、前記軸方向において前記2つの圧縮ユニットより下方に配置され、前記主軸の下部を支持する下軸受を収容する、
    請求項1に記載の回転圧縮機。
  12. 前記軸方向において、前記主軸受フレームが、前記外側軸受板より下方に配置される前記モータより下方に配置される前記2つの回転圧縮ユニットより上方に配置される、
    請求項1に記載の回転圧縮機。
  13. 前記軸方向において、前記2つの回転圧縮ユニットが、前記外側軸受フレームより上方に配置される前記モータより上方に配置される前記主軸受フレームより上方に配置され、
    前記第2のキャップが、前記軸方向において前記第1のキャップより上方にある、
    請求項1に記載の回転圧縮機。
  14. 前記モータに接続するための少なくとも1つのリードを有する気密端子が、前記第2のキャップの側面に配置され、前記主軸線に垂直に配置される、
    請求項1に記載の回転圧縮機。
  15. 吐出取付具が、前記第2のキャップの側部に配置され、前記主軸線に垂直に配置される、
    請求項1に記載の回転圧縮機。
  16. 吐出取付具が、前記第2のキャップの側部に配置され、前記主軸線に垂直に配置され、
    前記モータに接続するための少なくとも1つのリードを有する気密端子が、前記軸方向において前記主軸受フレームより下方の、前記中央シェルの側面に配置される、
    請求項13に記載の回転圧縮機。
  17. 前記中央シェルの内面の一部が、前記主軸受を収容する前記主軸受板の軸受孔と同心である、所定の直径を有する前記主軸受フレームの外周面に接触し、
    中央シェルが、前記軸方向の両方向において前記主軸受フレームを越えて延在し、
    前記第2のキャップが、段部を有し、前記段部の内面の第1の部分が、前記主軸線に垂直であり、前記中央シェルの前記第2の縁部に接触する、
    請求項13に記載の回転圧縮機。
  18. 回転圧縮機であって、
    下キャップ、上キャップ、および中央シェルを含むハウジングと、
    主軸線に沿って延在する主軸と、
    流体を圧縮するために吸入ポートおよびシリンダを有する1つの回転圧縮ユニットと、
    ロータおよびステータを含むモータと、
    前記軸方向において前記モータより下方かつ前記1つの回転圧縮ユニットより上方に配置される、前記主軸を支持する主軸受と
    前記軸方向において前記モータより下方かつ前記1つの回転圧縮ユニットより上方に配置される、前記主軸受を支持する主軸受フレームと
    を備え、
    前記中央シェルが、本質的に円筒形であり、前記中央シェルの上縁部および下縁部が、互いに平行であり、前記主軸線に垂直であり、
    前記中央シェルの上縁部が、前記上キャップの段部の下向き面に接触し、
    前記中央シェルの前記下縁部が、前記主軸線に垂直な、前記主軸受フレームの第1の表面に接触する回転圧縮機。
  19. 前記中央シェルの第1の部分が、前記第1の表面に垂直であり、かつ前記主軸受を収容する前記主軸受板の軸受孔と同心である、第1の所定の直径を有する前記主軸受フレームの外周の第2の表面に接触し、
    前記主軸受フレームが、前記第1の表面に垂直であり、かつ前記軸受孔と同心である、前記下キャップの内面の一部に接触する、第2の所定の直径を有する外周の第3の表面を有し、
    前記第2の所定の直径が、前記第1の所定の直径よりも大きく、
    前記下キャップが、段部を有し、前記段部の内面の第1の部分が、前記主軸線に垂直であり、前記第1の表面の反対側の、前記主軸受フレームの表面に接触し、
    前記軸方向において前記段部よりも前記モータに近い前記内面の第2の部分が、前記主軸受フレームの前記軸受孔と同心である、
    請求項18に記載の回転圧縮機。
  20. 回転圧縮機を組み立てる方法であって、
    第1の縁部および第2の縁部を有する円筒形の中央シェルを用意するステップであって、前記第1の縁部および前記第2の縁部が、互いに平行であり、平坦であり、前記回転圧縮機の主軸線に垂直であるステップと、
    外側軸受板を用意するステップであって、前記外側軸受板が、前記回転圧縮機の前記主軸線に垂直な第1の表面と、前記第1の表面に垂直であり、かつ前記外側軸受板の軸受孔と同心である、第1の所定の直径を有する、外周の第2の表面とを有するステップと、
    主軸受フレームを用意するステップであって、前記主軸受フレームが、前記回転圧縮機の前記主軸線に垂直である平坦な第1の表面と、前記第1の表面に垂直であり、かつ前記主軸受フレームの軸受孔と同心である、第2の所定の直径を有する前記主軸受フレームの外周の第2の表面とを有するステップと、
    流体を圧縮するために吸入ポートおよびシリンダをそれぞれ有する2つの回転圧縮ユニットと、主軸と、主軸受と、前記主軸受フレームとを下キャップに配置するステップと、
    モータのロータを、前記2つの回転圧縮ユニットより上方の前記主軸に配置するステップと、
    前記主軸受フレーム上に前記中央シェルを押し付けるステップであって、前記中央シェルの下端が、前記主軸受フレームの前記第1の表面に接触し、前記円筒形シェルの内面の一部が、前記主軸受フレームの前記第2の表面に接触して摺動するようにするステップと、
    前記上軸受板を前記軸および前記中央シェル上に配置するステップであって、前記中央シェルの上端が、前記上軸受板の前記第1の表面に接触し、前記中央シェルの前記内面の一部が、前記上軸受板の前記第2の表面に対して摺動するようにし、
    前記上軸受板が、前記軸方向において前記モータより上方に配置されるステップと、
    前記上キャップを前記中央シェルの一部に被せて前記上軸受板上に押し付けるステップと、
    前記上キャップを適所に保持するステップと、
    前記上キャップおよび前記下キャップの各々を適所に溶接するステップと
    を含む方法。
JP2020507070A 2017-08-08 2017-08-08 回転圧縮機およびその組立方法 Active JP6805391B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2017/045890 WO2019032096A1 (en) 2017-08-08 2017-08-08 ROTARY COMPRESSOR AND ITS ASSEMBLY METHOD

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020526707A true JP2020526707A (ja) 2020-08-31
JP6805391B2 JP6805391B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=65271906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020507070A Active JP6805391B2 (ja) 2017-08-08 2017-08-08 回転圧縮機およびその組立方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10920776B2 (ja)
EP (1) EP3665393A4 (ja)
JP (1) JP6805391B2 (ja)
CN (1) CN111373152B (ja)
WO (1) WO2019032096A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103953544B (zh) * 2014-04-10 2016-01-27 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机和空调器
CN114526235A (zh) * 2019-09-24 2022-05-24 广东美芝制冷设备有限公司 用于压缩机的挡板、压缩机及制冷设备
CN114320916B (zh) * 2021-12-23 2023-03-24 珠海格力电器股份有限公司 一种泵体结构、压缩机及空调器
KR20230173540A (ko) * 2022-06-17 2023-12-27 삼성전자주식회사 로터리 압축기 및 이를 포함하는 가전기기

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123289A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Toshiba Corp ロータリコンプレッサの構造およびその製造方法
JPH0472486A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Mitsubishi Electric Corp スクロール圧縮機
WO2005010370A1 (ja) * 2003-07-28 2005-02-03 Daikin Industries, Ltd. 冷凍装置
JP2010065556A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Sanden Corp 密閉型圧縮機
WO2011037062A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 東芝キヤリア株式会社 密閉型圧縮機及びこれを用いた冷凍サイクル装置
WO2012050129A1 (ja) * 2010-10-13 2012-04-19 東芝キヤリア株式会社 密閉型回転式圧縮機及び冷凍サイクル装置
WO2014025025A1 (ja) * 2012-08-09 2014-02-13 東芝キヤリア株式会社 回転式圧縮機および冷凍サイクル装置
JP2018189027A (ja) * 2017-05-08 2018-11-29 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 スクロール圧縮機

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920010733B1 (ko) * 1988-06-28 1992-12-14 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 스크로울압축기
US4992032A (en) 1989-10-06 1991-02-12 Carrier Corporation Scroll compressor with dual pocket axial compliance
US5085565A (en) 1990-09-24 1992-02-04 Carrier Corporation Axially compliant scroll with rotating pressure chambers
US6257851B1 (en) 1997-09-25 2001-07-10 Scroll Technologies Generalized minimum diameter scroll component
US6074186A (en) 1997-10-27 2000-06-13 Carrier Corporation Lubrication systems for scroll compressors
US6056524A (en) 1997-12-12 2000-05-02 Scroll Technologies Scroll compressor assembly
US6290472B2 (en) * 1998-06-10 2001-09-18 Tecumseh Products Company Rotary compressor with vane body immersed in lubricating fluid
US6193484B1 (en) 1998-10-21 2001-02-27 Scroll Technologies Force-fit scroll compressor assembly
JP2000337261A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Funai Electric Co Ltd 圧縮機
US6494688B1 (en) 1999-07-15 2002-12-17 Scroll Technologies Force-fit scroll compressor components
US6290478B1 (en) 1999-07-16 2001-09-18 Scroll Technologies Eccentric back chamber seals for scroll compressor
US6224059B1 (en) 1999-07-16 2001-05-01 Scroll Technologies Controlled contact pressure for scroll compressor seal
US6247909B1 (en) 1999-08-18 2001-06-19 Scroll Technologies Bearing assembly for sealed compressor
US6261071B1 (en) 1999-10-01 2001-07-17 Scroll Technologies Reduced height sealed compressor and incorporation of suction tube
US6247907B1 (en) 1999-12-02 2001-06-19 Scroll Technologies Thin counterweight for sealed compressor
US6270328B1 (en) 2000-03-24 2001-08-07 Scroll Technologies Interlocking scroll compressor components
US6461130B1 (en) 2000-09-08 2002-10-08 Scroll Technologies Scroll compressor with unique mounting of non-orbiting scroll
US6457562B1 (en) 2001-01-26 2002-10-01 Scroll Technologies Lower bearing mount for sealed compressor
US6375444B1 (en) 2001-02-14 2002-04-23 Scroll Technologies Axial pressure seal lubricator
US6488489B2 (en) 2001-02-26 2002-12-03 Scroll Technologies Method of aligning scroll compressor components
US6682327B2 (en) 2001-02-26 2004-01-27 Scroll Technologies Method of aligning scroll compressor components
US6464480B2 (en) * 2001-03-16 2002-10-15 Scroll Technologies Oil spout for scroll compressor
US6554592B1 (en) 2001-10-16 2003-04-29 Scroll Technologies Scroll compressor with condition responsive back pressure chamber valve
US6641379B1 (en) 2002-04-18 2003-11-04 Scroll Technologies Load bearing ribs for fixed scroll
US6761545B1 (en) 2002-12-31 2004-07-13 Scroll Technologies Scroll compressor with flow restriction and back pressure chamber tap
CN2615387Y (zh) * 2002-12-31 2004-05-12 大金工业株式会社 密闭型压缩机
US6821092B1 (en) * 2003-07-15 2004-11-23 Copeland Corporation Capacity modulated scroll compressor
US7043817B2 (en) 2003-10-02 2006-05-16 Scroll Technologies Method of aligning scroll compressor pump cartridge
US6969243B1 (en) 2004-06-16 2005-11-29 Scroll Technologies Scroll compressor with recess on crankcase or orbiting scroll
US7063522B1 (en) 2004-12-13 2006-06-20 Scroll Technologies Scroll compressor with complex fillets between eccentric pin and shaft shoulder
KR101234824B1 (ko) * 2005-01-18 2013-02-20 삼성전자주식회사 다단압축식 회전압축기
US7273362B2 (en) 2005-07-06 2007-09-25 Scroll Technologies Scroll compressor with an eccentric pin having a higher contact point
US7641456B2 (en) 2006-06-21 2010-01-05 Scroll Technologies Scroll compressor with back pressure chamber cavity for assisting in start-up
KR101708310B1 (ko) * 2010-12-29 2017-02-20 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기
CN105889075B (zh) * 2015-01-26 2017-12-22 北京星旋世纪科技有限公司 压缩机系统及应用其的空调和冷冻装置
CN105351197A (zh) * 2015-10-26 2016-02-24 无锡市圣科不锈钢气动自控阀门厂 一种旋转活塞式压缩机

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123289A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Toshiba Corp ロータリコンプレッサの構造およびその製造方法
JPH0472486A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Mitsubishi Electric Corp スクロール圧縮機
WO2005010370A1 (ja) * 2003-07-28 2005-02-03 Daikin Industries, Ltd. 冷凍装置
JP2010065556A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Sanden Corp 密閉型圧縮機
WO2011037062A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 東芝キヤリア株式会社 密閉型圧縮機及びこれを用いた冷凍サイクル装置
WO2012050129A1 (ja) * 2010-10-13 2012-04-19 東芝キヤリア株式会社 密閉型回転式圧縮機及び冷凍サイクル装置
WO2014025025A1 (ja) * 2012-08-09 2014-02-13 東芝キヤリア株式会社 回転式圧縮機および冷凍サイクル装置
JP2018189027A (ja) * 2017-05-08 2018-11-29 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 スクロール圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
EP3665393A1 (en) 2020-06-17
WO2019032096A1 (en) 2019-02-14
CN111373152A (zh) 2020-07-03
EP3665393A4 (en) 2020-12-23
CN111373152B (zh) 2021-01-15
US20190271314A1 (en) 2019-09-05
JP6805391B2 (ja) 2020-12-23
US10920776B2 (en) 2021-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6805391B2 (ja) 回転圧縮機およびその組立方法
KR101767062B1 (ko) 밀폐형 압축기 및 그의 제조방법
US9181949B2 (en) Compressor with oil return passage formed between motor and shell
KR101795506B1 (ko) 밀폐형 압축기
KR101801676B1 (ko) 밀폐형 압축기
US6280155B1 (en) Discharge manifold and mounting system for, and method of assembling, a hermetic compressor
US20130251551A1 (en) Compressor shell with multiple diameters
JP5244407B2 (ja) 密閉型スクロール圧縮機及びその製造方法
US4730994A (en) Compressor with improved exposed outboard thrust plate and method of assembly
JP2000097183A (ja) 回転式圧縮機
US9890784B2 (en) Cast-in offset fixed scroll intake opening
KR101462944B1 (ko) 하부 프레임을 구비한 압축기 및 그의 제조방법
JPH10318170A (ja) コンプレッサ
US11434909B2 (en) Compressor apparatus and manufacturing method of the same
WO2024111354A1 (ja) 圧縮機及びその組立方法
US9951772B2 (en) Scroll compressor with unmachined separator plate and method of making same
KR101708308B1 (ko) 밀폐형 압축기 및 그의 제조방법
WO2022107212A1 (ja) 密閉型電動圧縮機
US20160369799A1 (en) Separator plate with inlet curve
KR101801675B1 (ko) 밀폐형 압축기
KR101718036B1 (ko) 밀폐형 압축기
KR20210107360A (ko) 스크롤 압축기
KR101708307B1 (ko) 밀폐형 압축기 및 그의 제조방법
KR101708309B1 (ko) 밀폐형 압축기
KR101718035B1 (ko) 밀폐형 압축기

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20200331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200331

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200331

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6805391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150