JP2020525591A - シリコーン化合物 - Google Patents

シリコーン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020525591A
JP2020525591A JP2019571482A JP2019571482A JP2020525591A JP 2020525591 A JP2020525591 A JP 2020525591A JP 2019571482 A JP2019571482 A JP 2019571482A JP 2019571482 A JP2019571482 A JP 2019571482A JP 2020525591 A JP2020525591 A JP 2020525591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
dimethyl
enal
isopropyl
ene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2019571482A
Other languages
English (en)
Inventor
フランケンバック、ゲイル・マリー
ホリングスヘッド、ジュディス・アン
クリューセナー、バーナード・ウィリアム
トゥラジロ、ラファエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2020525591A publication Critical patent/JP2020525591A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
    • C08G77/382Polysiloxanes modified by chemical after-treatment containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or silicon
    • C08G77/388Polysiloxanes modified by chemical after-treatment containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or silicon containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/893Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by an alkoxy or aryloxy group, e.g. behenoxy dimethicone or stearoxy dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0068Deodorant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/373Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicones
    • C11D3/3742Nitrogen containing silicones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/57Compounds covalently linked to a(n inert) carrier molecule, e.g. conjugates, pro-fragrances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/12Soft surfaces, e.g. textile

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

本出願は、シリコーン化合物、かかるシリコーン化合物を含む組成物、パッケージ化製品、及びディスプレイ、並びに、かかる組成物、かかる組成物を含むパッケージ化製品及びディスプレイの製造方法及び使用方法に関する。かかる組成物は、組成物及び/又は部位に、向上した効果の特性を付与することができるものであり、更に、必要に応じてその親水性/電荷を変化させる、向上した付着及び保持特性を有している。かかるシリコーン化合物は、悪臭をマスキングする以外に、悪臭の感覚細胞への到達を阻止しつつ、かかる感覚細胞を、例えば香り分子といった他の分子に対しては開放したままとすることから、悪臭低減の更なる問題を解決するものである。このため、本明細書に開示されるかかる悪臭抑制技術は、悪臭抑制技術でトリートメントされた香り付けされている、又は香り付けされていない部位の香りを不要に妨げることがない。

Description

本出願は、シリコーン化合物、かかるシリコーン化合物を含む組成物、パッケージ化製品、及びディスプレイ、並びに、かかる組成物、かかる組成物を含むパッケージ化製品及びディスプレイの製造方法及び使用方法に関する。
香料、増白剤、防虫剤、シリコーン、ワックス、香味料、ビタミン、及び布地柔軟剤、スキンケア剤などの有益剤は、高価であり、パーソナルケア組成物、洗浄組成物、及び布地ケア組成物において高濃度で使用される場合に効果が弱いことがある。結果として、かかる有益剤の効率を最大限にすることが望ましい。かかる目的を達成する1つの方法は、かかる有益剤の送達効率を改善することである。残念ながら、かかる薬剤の物理的特性又は化学的特性が失われる恐れがあるか、かかる薬剤が、他の組成構成成分又はトリートメントされる部位と不適合である恐れがあるか、又はかかる薬剤がすすぎ若しくは乾燥などの適用後のプロセス中に失われる恐れがある場合、有益剤の送達効率を改善するのは難しい。有益剤の送達効率を改善するために、当業界は、香料アミン化合物及び香料チオール化合物を開発した。かかる化合物は、アルデヒド部分及び/又はケトン部分を含む香料と、一級アミン、二級アミン、及び/又はチオール部分からなるキャリアとの反応の結果であった。残念ながら、かかる化合物は、かかる化合物がアルデヒド又はケトン部分を含む香料に限定されるため、限定された香りしか提供できない。加えて、かかる化合物は、かかる化合物が所望のとおりに効率よく部位に付着しなかったため、所望のとおりの有効性を有さなかった。
上記の問題に対する解決策の1つは、シリコーンと例えば香料などの有益剤との結合体であるシリコーン化合物である。上記の結合は、典型的には、シリコーンの官能化部分と有益剤との間に共有結合を形成することによって実現される。したがって、シリコーンは、典型的には、官能化シリコーンである必要がある。
残念ながら、官能化シリコーンは、かかる組成物が官能化シリコーンの使用を考慮した配合となっていないか、かつ/又は他の使用の制限を有する場合には、洗浄組成物などの組成物の効果を低下させる場合がある。
出願人らは、かかる配合の課題は、荷電度と官能化度とが相互に関連していることから、官能化シリコーンの電荷に起因し、かつ/又は官能化シリコーンの官能化部分がかかる官能化シリコーンから切断される能力に起因することを認識したものである。官能化シリコーンの全体的な官能基の含量を低減させることによって官能化シリコーンの電荷を変化させることができるが、かかる変化は、官能化シリコーンの主要な効果の喪失といった負の結果をもたらすおそれがある。例えば、アミノシリコーンのアミノ官能基を低減させることにより、感触及び/又は有益な送達効果の喪失につながるおそれがある。したがって、使用の間に官能化シリコーンの全ての主要な効果を保持するが、それらの親水性/電荷を変化させ、かつ/又は、例えば使用後に必要に応じて官能化シリコーンの官能基の切断を示す官能化シリコーンを含むシリコーン化合物が求められている。出願人らは、シリコーン主鎖と所望の官能基との間に切断可能な結合を有する部分を組み込んだ官能化シリコーンを用いることによって、かかるシリコーン化合物を提供するものである。かかるシリコーン化合物は、悪臭をマスキングする以外に、悪臭の感覚細胞への到達を阻止しつつ、かかる感覚細胞を、例えば香り分子のような他の分子に対しては開放したままとすることから、悪臭低減の更なる問題を解決するものである。このため、本明細書に開示されるかかる悪臭抑制技術は、悪臭抑制技術でトリートメントされた香り付けされている、又は香り付けされていない部位の香りを不要に妨げることがない。
本出願は、シリコーン化合物、かかるシリコーン化合物を含む組成物、パッケージ化製品、及びディスプレイ、並びに、かかる組成物、かかる組成物を含むパッケージ化製品及びディスプレイの製造方法及び使用方法に関する。
定義
本明細書で使用するとき、「消費者製品」は、販売される形態での使用又は消費を意図し、後続する商業的製造又は修正を意図しない、ベビーケア、ビューティケア、布地及びホームケア、ファミリーケア、フェミニンケア、ヘルスケア、スナック及び/若しくは飲料製品、又はデバイスを意味する。かかる製品としては、おむつ、胸当て、ワイプ;毛髪(ヒト、イヌ及び/若しくはネコ)を処理するための製品、並びに/又はその処理に関連する方法のための製品(漂白、着色、染色、コンディショニング、シャンプー、スタイリングを含む);脱臭剤及び制汗剤;パーソナルクレンジング;化粧品;消費者使用のためのクリーム、ローション及び局所的に適用される他の製品の用途を含むスキンケア;並びにシェービング製品、布地、硬質表面及び布地及びホームケア分野のその他の任意の表面の処理用の製品及び/又はそれに関連する方法であって、空気のケア、カーケア、食器洗い、布地のコンディショニング(柔軟化を含む)、洗濯洗剤、洗濯及びすすぎ用添加剤及び/又はケア、硬質表面洗浄及び/又はトリートメント、並びに消費者又は事業者によるその他の洗浄用のものを含むもの;トイレットペーパ、ティッシュ、紙製ハンカチ及び/若しくはペーパタオルに関連する製品並びに/又は方法;タンポン、女性用ナプキン;口腔ケアに関連する製品及び/又は方法であって、練り歯磨き、歯磨きジェル、歯すすぎ剤、義歯接着剤、歯ホワイトニング剤を含むもの;市販のヘルスケア剤であって、咳止め及び風邪薬、鎮痛剤、RX医薬、ペットの健康及び栄養剤、並びに浄水剤を含むもの、が挙げられるがこれらに限定されない。
本明細書において使用する場合、「洗浄及び/又はトリートメント組成物」という用語は、別途記載のない限り、顆粒若しくは粉末形態の、汎用又は「強力」洗剤、特に、洗浄用洗剤;固体、顆粒、又は粉末、又はビーズ形態の布地フレッシュニング又は布地ケア組成物;液体、ゲル、又はペースト状の汎用洗剤、特に、いわゆる、ヘビーデューティ液体タイプのもの;きめの細かい布地用液体洗剤;食器手洗い用洗剤又は弱い食器用洗剤、特に高発泡タイプのもの;食器洗い機用洗剤であって、家庭用及び業務用の、様々な錠剤、顆粒、液体、及びすすぎ補助タイプを含む洗剤;液体洗浄剤及び殺菌剤(抗菌性手洗いタイプ、洗浄用バー、口腔洗液、義歯洗浄剤、口中洗浄薬、車又はカーペット用シャンプー、浴室用洗浄剤;毛髪用シャンプー及び毛髪用リンス剤;シャワー用ジェル、並びに浴室用及び金属用泡状洗浄剤;布地ケア組成物;加えて、漂白添加剤及び「ステインスティック」又は前トリートメントタイプなどの洗浄補助剤、ドライヤ添加シート、乾燥及び湿潤ワイプ及びパッド、不織布基材、並びにスポンジなどの基材付き製品;単位用量製品、典型的には、洗浄剤として機能する1種以上の材料を封入し、かつ/又は布地などの表面を処理するために使用することができる水溶性フィルムを含む単位用量製品;並びにスプレー及びミストを含む。
本明細書で使用するとき、「布地ケア組成物」という用語は、別途記載のない限り、布地柔軟組成物、布地強化組成物、布地フレッシュニング組成物及びこれらの組み合わせを含む。かかる組成物の形態としては、液体、ゲル、ビーズ、粉末、フレーク及び顆粒が挙げられる。
本明細書において使用する場合、用語「アミン」は、別途記載のない限り、一級、二級、三級、及び四級アミンを含む。
本明細書において使用する場合、「a」及び「an」などの冠詞は、特許請求の範囲で使用されるときには、1以上の請求又は記載されるものを意味するものと理解される。
本明細書において使用する場合、「含む(include)」、「含む(includes)」、及び「含んでいる(including)」という用語は、「含むが、これらに限定されない」という句と同義であることを意味する。
本明細書において使用するとき、用語「固体」は、顆粒、粉末、バー及び錠剤の製品形態を含む。
本明細書において使用する場合、「部位」という用語は、紙製品、布地、衣類、硬質表面、毛髪及び皮膚を含む。
別途記載のない限り、成分又は組成物の濃度は全て、その構成成分又は組成物の活性部分に関するものであり、かかる構成成分又は組成物の市販の供給源に存在し得る不純物、例えば、残留溶媒又は副生成物は除外される。
全ての百分率及び比率は、特に指示がない限り、重量基準で計算される。全ての百分率及び比率は、特に指示がない限り、全組成物に基づいて計算される。
本明細書の全体を通して記載される全ての最大数値限定は、それよりも小さい全ての数値限定を、かかるより小さい数値限定があたかも本明細書に明確に記載されているかのように含むものと理解すべきである。本明細書の全体を通して記載される全ての最小数値限定は、それよりも高い全ての数値限定を、かかるより高い数値限定があたかも本明細書に明確に記載されているかのように包含する。本明細書の全体を通して与えられる全ての数値範囲は、かかるより広い数値範囲内に含まれるより狭い全ての数値範囲を、かかるより狭い数値範囲があたかも全て本明細書に明示的に記載されているかのように含むことになる。
A.
a)シリコーン部分と、
b)有益剤フラグメントを含む置換有機部分を含む部分と、
c)当該のシリコーン部分と当該の置換有機部分を含む当該の部分とを連結する、切断可能な結合を含む部分と、を含む、シリコーン化合物が開示される。
B.置換有機部分は、置換C〜C32アルキル、置換C〜C32アリール、及び置換C〜C32アルキルアリールからなる群から選択され、置換C〜C32アルキル、置換C〜C32アリール、及び置換C〜C32アルキルアリールのそれぞれは、
Figure 2020525591
及びこれらの組み合わせからなる群から選択される置換基を含み、各Rは、独立して、H、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、及びC〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択され、各Rは、独立して、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、及びC〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択される、パラグラフAに記載のシリコーン化合物。
パラグラフBの有機部分は、アルコール、アルデヒド及び/又はケトン官能基を有する有益剤を送達するように適合された、最適化された有機部分Aであり、これにより、アルコール、アルデヒド及び/又はケトン官能基を有する有益剤を送達するうえで好ましいシリコーン化合物を与える。
C.シリコーン部分が、式:
[RSiO1/2(j+2l+2)[RSiO2/2[RSiO3/2[SiO4/2
[式中、
a)jは、0〜150、好ましくは0〜50、より好ましくは0〜20の整数であり、
b)mは、0〜1500、好ましくは1〜1500、より好ましくは20〜1000、最も好ましくは20〜400の整数であり、
c)lは、0〜150、好ましくは0〜150、より好ましくは0〜50、最も好ましくは0〜20の整数であり、
ただし、j+m+lは、1以上の整数に等しく、
d)R、R、R、R、R、及びR部分のそれぞれは、独立して、H、OH、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、C〜C32置換アルキルアリール、C〜C32アルコキシ、及びC〜C32置換アルコキシ、及び−X−A−Yからなる群から選択され、指数tは0又は1であり、ただし、部分R〜Rの少なくとも1つは、−X−A−Yであり、
(i)各X部分は、独立して、1個〜24個の炭素原子、好ましくは1個〜16個の炭素原子、より好ましくは1個〜12個の炭素原子、最も好ましくは2個〜12個の炭素原子を含む置換又は非置換の二価のアルキレンラジカルであり、
(ii)各A部分は、独立して、
Figure 2020525591
(式中、Eは電子求引基であり、好ましくは、Eは、N、O、S、アリール部分、及びアルケン部分からなる群から選択され、より好ましくは、EはNである)、及び
Figure 2020525591
(式中、Tは、電子求引基E又はRから選択され、好ましくは、Eは、O、S、アリール部分、及びアルケン部分からなる群から選択され、ただし、少なくとも1つのTはEである)、からなる群から選択され、各A部分の各R部分は、独立して、H、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、C〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択され;
各A部分の各Zは、独立して、
Figure 2020525591
からなる群から選択され、
pは1〜32の整数であり、好ましくはpは1〜10の整数であり、より好ましくはpは2〜8の整数であり、最も好ましくはpは2〜4の整数であり、
(ii)各Y部分は、独立して、
Figure 2020525591
からなる群から選択される少なくとも1つの置換基を含むC〜C32アルキル、C〜C32アリール、及びC〜C32アルキルアリールからなる群から選択され、1個のアスタリスクは当該の対応するAとの結合を示し、2個のアスタリスクは有益剤フラグメントとの結合を表す。]を有する、パラグラフAに記載のシリコーン化合物。
パラグラフCのシリコーン化合物は、パラグラフCのシリコーン化合物が、より入手しやすく、製造及び配合がより容易であり、したがって製造及び配合コストがより低く、アルコール、アルデヒド、及びケトン官能基を有する有益剤に適合されたシリコーンを含むことから、パラグラフAのシリコーン化合物よりも好ましい。したがって、パラグラフBのシリコーン化合物におけるかかるシリコーンの使用は、優れた付着性、有益剤放出性、共有結合のモード(官能基)を有し、切断可能な結合を有するシリコーン化合物を与えるものである。
D.各A部分は、独立して、
Figure 2020525591
からなる群から選択される、パラグラフA〜Cに記載のシリコーン化合物。
パラグラフDのシリコーン化合物に使用されるシリコーンは、入手しやすく、製造及び配合が容易であり、したがって製造及び配合コストがより低い。更に、かかるシリコーンは、所望の条件下で切断されるような特に好ましい切断可能な結合を有するため、好ましいシリコーン化合物をもたらす。
E.当該の置換有機部分は、置換C〜C32アルキル、置換C〜C32アリール、及び置換C〜C32アルキルアリールからなる群から選択され、当該の置換C〜C32アルキル、置換C〜C32アリール、及び置換C〜C32アルキルアリールのそれぞれは、
Figure 2020525591
及び、これらの組み合わせからなる群から選択される置換基を含み、各Rは、独立して、H、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、及びC〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択され、各Rは、独立して、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、及びC〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択される、パラグラフBに記載のシリコーン化合物。
上記の有機部分は、アルデヒド、ケトン、及びアルコール有益剤を送達するように適合されている。したがって、かかるシリコーンがこのパラグラフのシリコーン化合物の製造に用いられる場合、かかるシリコーン化合物は、アルデヒド、ケトン、及びアルコール有益剤を送達するうえで特に有用である。
F.当該のシリコーン部分の、
a)jは、0〜20の整数であり、
b)mは、20〜400の整数であり、
c)lは、0〜20の整数であり、
d)R、R、R、R、R、及びR部分のそれぞれは、独立して、OH、C〜C32アルキル、及び−X−A−Yからなる群から選択され、指数「tは0又は1であり、ただし、部分R〜Rのうちの少なくとも1つは、−X−A−Yであり、
(i)各X部分は、独立して、2個〜12個の炭素原子を含む置換又は非置換の二価のアルキレンラジカルあり、
(ii)各A部分は、独立して、
Figure 2020525591
からなる群から選択され、
(ii)各Y部分は、独立して、
Figure 2020525591
からなる群から選択される少なくとも1つの置換基を含むC〜C32アルキル、C〜C32アリール、及びC〜C32アルキルアリールからなる群から選択される、パラグラフCに記載のシリコーン化合物。
パラグラフFのシリコーン化合物は、アルデヒド及びケトンを送達するのに最も好ましいシリコーンであり、かかる化合物はかかる特性を与えるように特に適合されたシリコーンを含有することから、最も好ましい切断可能な結合を有する。
G.当該の置換有機部分は、置換C〜C32アルキル、置換C〜C32アリール、及び置換C〜C32アルキルアリールからなる群から選択され、当該の置換C〜C32アルキル、置換C〜C32アリール、及び置換C〜C32アルキルアリールのそれぞれは、
Figure 2020525591
及び、これらの組み合わせからなる群から選択される置換基を含み、各Rは、独立して、H、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、及びC〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択され、各Rは、独立して、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、及びC〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択される、パラグラフFに記載のシリコーン化合物。
H.当該の有益剤フラグメントが、シリコーン、香料原料、防臭剤、臭い中和剤、悪臭、精油、エーテル、エステル、ケトン、アルコール、グリコール、シリコーン炭化水素、環状炭化水素、アルデヒド、テルピン、殺虫剤、防虫剤、農薬、抗菌剤、防カビ剤、除草剤及びこれらの混合物からなる群から選択される有益剤のフラグメントであり、好ましくは当該の有益剤部分が、30Da〜500Daの分子量、及び/又は−2.0〜8.0のCLogP、好ましくは−2.0〜7.0のCLogP;より好ましくは−2.0〜5.0のCLogPを有する有益剤のフラグメントである、パラグラフA〜Gに記載のシリコーン化合物。
I.当該の有益剤部分が、ビニルエーテル、ケトン、ヒドロキシル、アルデヒド、チオール、カルボキシル、シラノール、アルコキシ、アセトキシ及びこれらの混合物からなる群から選択される部分を含む有益剤のフラグメントであり、好ましくは当該の有益剤部分が、ケトン、ヒドロキシル、アルデヒド、チオール、アルコキシ、及びこれらの混合物からなる群から選択される部分を含む有益剤のフラグメントであり、最も好ましくは当該の有益剤部分が、ケトン、ヒドロキシル、アルデヒド及びこれらの混合物からなる群から選択される部分を含む有益剤のフラグメントである、パラグラフA〜Gに記載のシリコーン化合物。
J.当該の有益剤フラグメントが、2−(p−トリル)プロパン−2−オール;(2−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)(フェニル)メタノン;4−メチル−1−オキサスピロ[5.5]ウンデカン−4−オール;7−メチル−2H−ベンゾ[b][1,4]ジオキセピン−3(4H)−オン;1,8−ジオキサシクロヘプタデカン−9−オン;4−(tert−ペンチル)シクロヘキサン−1−オン;3,7−ジメチルオクタナール;オクタナール;2−メチル−6−メチレンオクタ−7−エン−2−オール;テトラデカナール;2,2,6,8−テトラメチル−1,2,3,4,4a,5,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;(E)−2,6−ジメチルオクタ−5,7−ジエン−2−オール;(E)−2,7−ジメチルオクタ−1,5,7−トリエン−3−オール;(4R,4aS,6R)−4,4a−ジメチル−6−(プロパ−1−エン−2−イル)−4,4a,5,6,7,8−ヘキサヒドロナフタレン−2(3H)−オン;ノナン−1−オール;ノナナール;3,3−ジメチル−5(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−4−ペンテン−2−オール;1−(3−メチルベンゾフラン−2−イル)エタン−1−オン;(E)−3,7,11−トリメチルドデカ−1,6,10−トリエン−3−オール;(Z)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オール;2−(2−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)プロピル)シクロペンタン−1−オン;6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−カルバルデヒド;(E)−4−(2,2,3,6−テトラメチルシクロヘキシル)ブタ−3−エン−2−オン;(Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;1,7−ジオキサシクロヘプタデカン−8−オン;1−(4−(tert−ブチル)−2,6−ジメチル−3,5−ジニトロフェニル)エタン−1−オン;3−メチルシクロペンタデカン−1−オン;(E)−3−メチルシクロペンタデカ−4−エン−1−オン;(E)−3,7−ジメチルオクタ−4,6−ジエン−3−オール;3−メチル−4−フェニルブタン−2−オール;1−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタン−1−オール;1−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタン−1−オール;2−メチルデカナール;4−フェニルブタン−2−オール;ウンデカン−2−オン;2−メチルウンデカナール;1−ヒドロキシデカン−3−オン;1−(ナフタレン−2−イル)エタン−1−オン;6−メトキシ−2,6−ジメチルヘプタナール;7−メトキシ−3,7−ジメチルオクタナール;7−イソプロピル−10−メチル−1,5−ジオキサスピロ[5.5]ウンデカン−3−オール;オクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−1−カルバルデヒド;((1s,4s)−4−イソプロピルシクロヘキシル)メタノール;3−(3−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパナール;2,2−ジメチル−3−(m−トリル)プロパン−1−オール;8−イソプロピル−6−メチルビシクロ[2.2.2]オクタ−5−エン−2−カルバルデヒド;4−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;(Z)−3−ヘキセン−1−イル−2−シクロペンテン−1−オン;2−(5−メチル−5−ビニルテトラヒドロフラン−2−イル)プロパン−2−オール;6−メチル−2−(オキシラン−2−イル)ヘプタ−5−エン−2−オール;3,7−ジメチルオクタ−1,6−ジエン−3−オール;3−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタナール;(2,5−ジメチル−1,3−ジヒドロインデン−2−イル)メタノール;3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパナール;2−メチル−5−(1−メチルエテニル)−2−シクロヘキセノン;(1S,5R)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール;ドデカン−1−オール;5−ヘキシル−5−メチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;ドデカナール;3,6−ジメチルヘキサヒドロベンゾフラン−2(3H)−オン;4−(1−エトキシビニル)−3,3,5,5−テトラメチルシクロヘキサン−1−オン;((3S,3aR,6R,8aS)−7,7−ジメチル−8−メチレンオクタヒドロ−1H−3a,6−メタノアズレン−3−イル)メタノール;(1−メチル−2−((1,2,2−トリメチルビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル)メチル)シクロプロピル)メタノール;(E)−6−(ペンタ−3−エン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン;2−ヘキシルシクロペンタン−1−オン;(Z)−4−(6,6−ジメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)−3−メチルブタ−3−エン−2−オン;(1R,2S,5R)−5−メチル−2−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;4,9−ジメトキシ−7H−フロ[3,2−g]クロメン−7−オン;(E)−シクロヘキサデカ−8−エン−1−オン;(2S,5S)−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサン−1−オン;2−ヘキシルシクロペンタ−2−エン−1−オン;(2S,5S)−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサン−1−オン;4−(4−メチルペンタ−3−エン−1−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;1−((2S,3S)−2,3,8,8−テトラメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−イル)エタン−1−オン;2,5,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;4−((2R)−1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オール;(E)−オキサシクロヘプタデカ−10−エン−2−オン;(E)−8−(1H−インドール−1−イル)−2,6−ジメチルオクタ−7−エン−2−オール;8,8−ジ(1H−インドール−1−イル)−2,6−ジメチルオクタン−2−オール;(7,7,8,8−テトラメチルオクタヒドロ−2,3b−メタノシクロペンタ[1,3]シクロプロパ[1,2]ベンゼン−4−イル)メタノール;3,7−ジメチルオクタン−1,7−ジオール;2−シクロドデシルプロパン−1−オール;3−フェニルプロパン−1−オール;5−エチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフラン−3(2H)−オン;2,3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−1H−インデン−5−プロパナール;3−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)プロパナール;(Z)−2−ベンジリデンオクタナール;オキサシクロヘプタデカン−2−オン;3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−2−メチルプロパナール;(E)−オキサシクロヘキサデカ−13−エン−2−オン;2−((3S,5R,8S)−3,8−ジメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロアズレン−5−イル)プロパン−2−オール;1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタン−3−オン;(6E,10E)−3,7,11,15−テトラメチルヘキサデカ−1,6,10,14−テトラエン−3−オール;(E)−2−(3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−イル)シクロペンタン−1−オン;5−ヘプチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;1−メチル−4−(プロパン−2−イリデン)シクロヘキサン−1−オール;5−ペンチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;5−[(Z)−ヘキサ−3−エニル]オキソラン−2−オン;(Z)−4−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)ブタ−3−エン−2−オン;2−((2R,4aR)−4a,8−ジメチル−1,2,3,4,4a,5,6,7−オクタヒドロナフタレン−2−イル)プロパン−2−オール;5−オクチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;(Z)−1−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)ブタ−2−エン−1−オン;5−ヘキシルジヒドロフラン−2(3H)−オン;1−(3,3−ジメチルシクロヘキシル)ペンタ−4−エン−1−オン;(6−イソプロピル−9−メチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−イル)メタノール;2−イソブチル−4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール;(Z)−6−エチリデンオクタヒドロ−2H−5,8−メタノクロメン−2−オン;3−(2−エチルフェニル)−2,2−ジメチルプロパナール;3−(2−エチルフェニル)−2,2−ジメチルプロパナール;(E)−4,8−ジメチルデカ−4,9−ジエナール;(E)−4−((3aR,4R,7R,7aR)−1,3a,4,6,7,7a−ヘキサヒドロ−5H−4,7−メタノインデン−5−イリデン)−3−メチルブタン−2−オール;2−ヘプチルシクロペンタン−1−オン;1,3,3−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オール;(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10−トリエン−1−オール;オキサシクロヘキサデカン−2−オン;(E)−シクロペンタデカ−4−エン−1−オン;1−シクロペンタデカ−4−エン−1−オン;2−メトキシ−4−(4−メチレンテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)フェノール;4−アリル−2−メトキシフェノール;1,4−ジオキサシクロヘプタデカン−5,17−ジオン;(E)−3,7−ジメチルノナ−1,6−ジエン−3−オール;ノナン−3−オン;2−((1R,3S,4S)−4−メチル−3−(プロパ−1−エン−2−イル)−4−ビニルシクロヘキシル)プロパン−2−オール;(E)−3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ペンタ−4−エン−2−オール;(2R,3S,4R)−2,3,4,5−テトラヒドロキシペンタナール;(E)−4−((3aS,7aS)−オクタヒドロ−5H−4,7−メタノインデン−5−イリデン)ブタナール;(2R,5R)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オン;2−(2−ヒドロキシプロポキシ)プロパン−1−オール;7,9−ジメチルスピロ[5.5]ウンデカン−3−オン;2,6−ジメチルオクタ−7−エン−4−オン;2,6−ジメチルオクタ−7−エン−2−オール;3−メチル−2−ペンチルシクロペンタ−2−エン−1−オン;3,3,5−トリメチルシクロヘキサン−1−オン;2−メトキシ−4−プロピルフェノール;2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オン;2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタン−2−オン;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−3−オール;6−ヘキシルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン;6−ヘプチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン;6−ペンチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン;(Z)−1−((1R,2S)−2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;デカ−9−エン−1−オール;デカヒドロナフタレン−2−オール;3−(4−イソプロピルフェニル)−2−メチルプロパナール;シクロペンタデカノン;1,4−ジオキサシクロヘキサデカン−5,16−ジオン;8,8−ジメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−カルバルデヒド;(4−イソプロピルフェニル)メタノール;1−(ベンゾフラン−2−イル)エタン−1−オン;4−シクロヘキシル−2−メチルブタン−2−オール;(E)−シクロヘプタデカ−9−エン−1−オン;3−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エナール;(Z)−3−メチル−2−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタ−2−エン−1−オン;(E)−オキサシクロヘプタデカ−11−エン−2−オン;(Z)−ノナ−6−エ
ン−1−オール;(1R,5R)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール;(Z)−デカ−4−エナール;(3Z,6Z)−ノナ−3,6−ジエン−1−オール;(E)−3−フェニルプロパ−2−エン−1−オール;4−クロロ−3,5−ジメチルフェノール;ヘキサデカン−1−オール;(E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ヘプタ−1,6−ジエン−3−オン;2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ブタナール;1,6−ジオキサシクロヘプタデカン−7−オン;1−(6−(tert−ブチル)−1,1−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)エタン−1−オン;(3R,3aS,6R,7R,8aS)−3,6,8,8−テトラメチルオクタヒドロ−1H−3a,7−メタノアズレン−6−オール;1,1,2,3,3−ペンタメチル−1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロ−4H−インデン−4−オン;(1S,2S,5R,8S)−4,4,8−トリメチルトリシクロ[6.3.1.02,5]ドデカン−1−オール;5−イソプロピル−2−メチルフェノール;2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン;オクタン−1−オール;デカナール;3−(4−メトキシフェニル)−2−メチルプロパナール;1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オン;2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール;2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタン−1−オール;3−(4−(tert−ブチル)フェニル)プロパナール;(E)−2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ブタ−2−エナール;(1S,2R,4S)−1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オール;(5R,10R)−6,10−ジメチル−2−(プロパン−2−イリデン)スピロ[4.5]デカ−6−エン−8−オン;1−メチル−4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オ−ル;(2Z,6E)−2,6−ジメチル−10−メチレンドデカ−2,6,11−トリエナール;(Z)−2−メチル−5−((1S,2R,4R)−2−メチル−3−メチレンビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)ペンタ−2−エン−1−オール;(S)−4−メチル−1−((S)−6−メチルヘプタ−5−エン−2−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−オール;(Z)−4−(2,2,6−トリメチル−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オン;4−メトキシ−7H−フロ[3,2−g]クロメン−7−オン;2−メチル−4−フェニルブタン−2−オール;2−メチル−1−フェニルプロパン−2−オール;ベンゾフェノン;7−イソペンチル−2H−ベンゾ[b][1,4]ジオキセピン−3(4H)−オン;2,5,5−トリメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−オール;2,5,5−トリメチル−1,2,3,4,4a,5,6,7−オクタヒドロナフタレン−2−オール;1−((2−(tert−ブチル)シクロヘキシル)オキシ)ブタン−2−オール;(1S,4R,5R)−1−イソプロピル−4−メチルビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−オン;(4R,4aS)−4,4a−ジメチル−6−(プロパン−2−イリデン)−4,4a,5,6,7,8−ヘキサヒドロナフタレン−2(3H)−オン;(2Z,6E,9E)−2,6,10−トリメチルドデカ−2,6,9,11−テトラエナール;(E)−5−(2,3−ジメチルトリシクロ[2.2.1.02,6]ヘプタン−3−イル)−2−メチルペンタ−2−エン−1−オール;1−(5,5−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ペンタ−4−エン−1−オン;(R,Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(Z)−3−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オン;(Z)−4−(2,5,6,6−テトラメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オン;2−((2R,4aR,8aR)−4a,8−ジメチル−1,2,3,4,4a,5,6,8a−オクタヒドロナフタレン−2−イル)プロパン−2−オール;(1R,4S,4aR,8aR)−4−イソプロピル−1,6−ジメチル−1,2,3,4,4a,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;(R)−2−((R)−4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ヘキサ−5−エン−2−オール;(E)−2−ベンジリデンヘプタン−1−オール;(E)−2−ベンジリデンヘプタナール;1−メチル−4−(4−メチルペンタ−3−エン−1−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;1−フェニルペンタン−2−オール;3−メチル−1−フェニルペンタン−3−オール;2,3,4−トリメトキシベンズアルデヒド;2,4,5−トリメトキシベンズアルデヒド;2,4,6−トリメトキシベンズアルデヒド;トランス,トランス−2,4−ノナジエナール;4−メトキシ−2,5−ジメチルフラン−3(2H)−オン;2,6,10−トリメチルウンデカナール;α−4−ジメチル ベンゼンプロパナール;(E)−ウンデカ−9−エナール;2,6,10−トリメチルウンデカ−9−エナール;(Z)−2−(4−メチルベンジリデン)ヘプタナール;デカ−9−エナール;(Z)−オキサシクロヘプタデカ−8−エン−2−オン;7−メトキシ−2H−クロメン−2−オン;2−((2S,4aR,8aR)−4a,8−ジメチル−1,2,3,4,4a,5,6,8a−オクタヒドロナフタレン−2−イル)プロパン−2−オール;1−(3,5,5,6,8,8−ヘキサメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)エタン−1−オン;6,8−ジメチルノナン−2−オール;3−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)プロパナール;6,10,14−トリメチルペンタデカン−2−オン;(E)−シクロヘキサデカ−5−エン−1−オン;1−イソプロピル−4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−オール;1−フェニルペンタ−4−エン−1−オン;5−メチル−5−フェニルヘキサン−3−オン;1−イソプロピル−4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−オール;4−(4−メトキシフェニル)ブタン−2−オン;(1aR,2S,4aS)−2,4a,8,8−テトラメチルオクタヒドロシクロプロパ[d]ナフタレン−3(1H)−オン;(E)−3−プロピリデンイソベンゾフラン−1(3H)−オン;(Z)−ドデカ−2−エナール;3−メチル−5−フェニルペンタナール;3,7−ジメチル−2−メチレンオクタ−6−エナール;3,7−ジメチルオクタン−1−オール;3,4,5−トリメトキシベンズアルデヒド;3−(4−イソプロピルフェニル)プロパナール;(E)−ウンデカ−2−エナール;(2E,6E)−ノナ−2,6−ジエナール;(Z)−3−(フラン−2−イル)−2−フェニルアクリルアルデヒド;2−フェノキシエタン−1−オール;(Z)−ノナ−2−エナール;ノナン−2−オール;ノナン−2−オン;(E)−2−イソプロピル−5−メチルヘキサ−2−エナール;(E)−2−ヘキシリデンシクロペンタン−1−オン;(E)−デカ−2−エナール;(2E,6E)−ノナ−2,6−ジエナール;(2E,6E)−ノナ−2,6−ジエン−1−オール;2,6−ジメチルオクタナール;デカン−1−オール;ウンデカ−10−エン−1−オール;ウンデカ−10−エナール;2−((2R,4aS)−4a,8−ジメチル−1,2,3,4,4a,5,6,7−オクタヒドロナフタレン−2−イル)プロパン−2−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−3−オール;(Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;(1S,5S)−4,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−3−エン−2−オン;(Z)−ドデカ−3−エナール;(S)−5−ヘプチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;(R)−5−ヘプチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;(R)−3,7−ジメチルオクタ−1,6−ジエン−3−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エナール;(R)−3,7−ジメチルオクタ−6−エナール;(2S,5S,6S)−2,6,10,10−テトラメチル−1−オキサスピロ[4.5]デカン−6−オール;(1S,2S,5S)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−オール;(S)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン;(2S,5R)−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサン−1−オン;(R,E)−2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オール;(E)−4−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)−3−メチルブタ−3−エン−2−オン;3−(3−イソプロピルフェニル)ブタナール;2−((3S,3aS,5R)−3,8−ジメチル−1,2,3,3a,4,5,6,7−オクタヒドロアズレン−5−イル)プロパン−2−オール;2−ヒドロキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン;3−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)−2,2−ジメチルプロパナール;1−(1,1,2,3,3,6−ヘキサメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)エタン−1−オン;2−(m−トリル)エタン−1−オール;(3E,6E)−ノナ−3,6−ジエン−1−オール;(E)−トリデカ−2−エナール;(1R,4S,4aS,6R,8aS)−4,8a,9,9−テトラメチルオクタヒドロ−1,6−メタノナフタレン−1(2H)−オール;5−ヘキシル−4−メチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−1−エン−1−カルバルデヒド;(4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル)メタノール;2−シクロヘキシルヘプタ−1,6−ジエン−3−オン;2−フェニルエタン−1−オール;3−メチル−5−フェニルペンタン−1−オール;2−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)アセトアルデヒド;6,6−ジメチル−2−メチレンビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−オール;4−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ブタン−2−オン;(4aR,8aS)−7−メチルオクタヒドロ−1,4−メタノナフタレン−6(2H)−オン;1,2−ジメチル−3−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロペンタン−1−オール;4−イソプロピル−1−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−オール;(E)−3,3−ジメチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ペンタ−4−エン−2−オール;(2Z,5Z)−5,6,7−トリメチルオクタ−2,5−ジエン−4−オン;1−メチル−4−(4−メチルペンタ−3−エン−1−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;プロパン−1,2−ジオール;4−(tert−ペンチル)シクロヘキサン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−7−エン−1−オール;2−メチル−5−フェニルペンタン−1−オール;(S)−3,7−ジメチルオクタ−1,6−ジエン−3−オール;5−イソプロピル−2−メチルビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−オール;(1S,3R,5S)−1−イソプロピル−4−メチレンビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−オール;2,2,7,9−テトラメチルスピロ(5.5)ウンデカ−8−エン−1−オン;3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ペンタン−2−オール;(Z)−2−エチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3
−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オール;(E)−2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オール;5−メトキシオクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−2−カルバルデヒド;5−メトキシオクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−2−カルバルデヒド;1−(3−ヒドロキシ−3−メチルペンタ−4−エン−1−イル)−2,5,5,8a−テトラメチルデカヒドロナフタレン−2−オール;3−(4−イソブチルフェニル)−2−メチルプロパナール;(1aR,4aR,7S,7aR,7bR)−1,1,7−トリメチル−4−メチレンデカヒドロ−1H−シクロプロパ[e]アズレン−7−オール;1−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−7−イル)ペンタ−4−エン−1−オン;2−(4−メチルチアゾール−5−イル)エタン−1−オール;(Z)−ドデカ−4−エナール;(1S,4S,4aR,8aR)−4−イソプロピル−1,6−ジメチル−1,2,3,4,4a,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;(1S,4S,4aR,8aS)−4−イソプロピル−1,6−ジメチル−1,2,3,4,4a,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;3,7−ジメチルオクタナール;4−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)ブタン−2−オール;3−メチル−2−ペンチルシクロペンタン−1−オン;3,7−ジメチルオクタン−3−オール;2−(2−メルカプトプロパン−2−イル)−5−メチルシクロヘキサン−1−オン;2−イソプロピル−5−メチルフェノール;1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)ヘキサン−3−オール;(2Z,4E)−ノナ−2,4−ジエナール;(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10−トリエン−1−オール;(2E,6Z)−ノナ−2,6−ジエナール;(Z)−デカ−2−エナール;(E)−ノナ−2−エナール;(1R,2S)−2−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−オール;(3E,6Z)−ノナ−3,6−ジエン−1−オール;(E)−デカ−4−エナール;(Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;(Z)−オキサシクロヘプタデカ−8−エン−2−オン;(2R,5R)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オン;(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オール;7−(1,1−ジメチルエチル)−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−3(4H)−オン;(1R−(1α,3α,4aα))−2,3,4,4a,5,6−ヘキサヒドロ−2,2−ジメチル−1,3−メタノナフタレン−7(1H)−オン;トリデカン−1−オール;1−((2E,5Z,9Z)−2,6,10−トリメチルシクロドデカ−2,5,9−トリエン−1−イル)エタン−1−オン;2−メルカプト−2−メチルペンタン−1−オール;13−メチルオキサシクロペンタデカ−10−エン−2−オン;ウンデカナール;(E)−4−メチルデカ−3−エン−5−オール;2−((2R,8R,8aS)−8,8a−ジメチル−1,2,3,4,6,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−2−イル)プロパン−2−オール;2,2,5−トリメチル−5−ペンチルシクロペンタン−1−オン;(Z)−2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−2−エナール;(1R,5R)−4,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−3−エン−2−オン;2−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−オール;1−((3R,3aR,7R,8aS)−3,6,8,8−テトラメチル−2,3,4,7,8,8a−ヘキサヒドロ−1H−3a,7−メタノアズレン−5−イル)エタン−1−オン;4,8−ジメチル−2−(プロパン−2−イリデン)−1,2,3,3a,4,5,6,8a−オクタヒドロアズレン−6−オール;(1aR,4S,4aS,7R,7aS,7bS)−1,1,4,7−テトラメチルデカヒドロ−1H−シクロプロパ[e]アズレン−4−オール;(1S,2S,3S,5R)−2,6,6−トリメチルスピロ[ビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3,1’−シクロヘキサン]−2’−エン−4’−オン;4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)ブタン−2−オン;1,3,4,6,7,8α−ヘキサヒドロ−1,1,5,5−テトラメチル−2H−2,4α−メタノフタレン−8(5H)−オン;2,2’−オキシビス(エタン−1−オール);ブタン−1,3−ジオール;ヘキサン−1,6−ジオール;2,2’−(エタン−1,2−ジイルビス(オキシ))ビス(エタン−1−オール);2−メチルペンタン−2,4−ジオール;(2E,4E)−ヘプタ−2,4−ジエン−1−オール;ヘキサン−1,2,6−トリオール;(Z)−オクタ−5−エン−1−オール;(E)−オクタ−3−エン−1−オール;(Z)−オクタ−5−エナール;2,5−ジメチル−1,4−ジチアン−2,5−ジオール;2−メチルオクタン−2−オール;(E)−ノナ−2−エン−1−オール;(E)−ノナ−6−エン−1−オール;(E)−ノナ−3−エン−1−オール;(Z)−ノナ−3−エン−1−オール;(2E,6Z)−ノナ−2,6−ジエン−1−オール;マンニトール;3,5−ジメチルシクロペンタン−1,2−ジオン;2,2’,2”−ニトリロトリス(エタン−1−オール);3,4,4−トリメチルシクロペンタン−1,2−ジオン;3−ノネン−2−オン;(E)−ノナ−5−エン−2−オン;2−(シクロヘキシルオキシ)エタン−1−オール;オクタン−1,8−ジチオール;(E)−デカ−2−エン−1−オール;a−D−グルコピラノース;(E)−デカ−5−エン−1−オール;2,3,6−トリメチルフェノール;(2E,4E)−デカ−2,4−ジエナール;(2E,4Z)−デカ−2,4−ジエナール;デカン−1,10−ジオール;2−フェニルプロパン−2−オール;5−ヒドロキシオクタン−4−オン;ノナン−3−オール;(Z)−デカ−7−エナール;(E)−2−メチルオクタ−2−エナール;デカン−2−オール;3−(ヒドロキシメチル)フェノール;ノナ−1−エン−3−オール;(2−メトキシフェニル)メタノール;デカン−2−オン;2−(o−トリル)エタン−1−オール;ウンデカン−1−オール;(E)−デカ−3−エン−2−オン;3−エチル−2−ヒドロキシ−4−メチルシクロペンタ−2−エン−1−オン;3−フェニルプロパン−1−オール;3,5−オクタジエン−2−オール、2,6−ジメチル−,(?,Z)−;3,5−オクタジエン−2−オール,2,6−ジメチル−,(?,E)−;ベンゼンメタノール,4−メチル−;2−(ベンジルオキシ)エタン−1−オール;4,4’−チオビス(ブタン−2−オン);(E)−ウンデカ−2−エン−1−オール;(2Z,4E)−ウンデカ−2,4−ジエン−1−オール;(E)−7−メチル−3−メチレンオクタ−4,6−ジエン−2−オール;(Z)−ウンデカ−2−エナール;(E)−ウンデカ−2−エナール;(2Z,4Z)−ウンデカ−2,4−ジエナール;(2E,4E)−ウンデカ−2,4−ジエナール;3−シクロヘキセン−1−プロパナール;デカン−3−オール;(E)−ウンデカ−8−エナール;シクロデカノール;デカン−5−オール;1−ベンジル−2−メチルジスルファン;(1S,3S,4R,5R)−1−イソプロピル−4−メチルビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−オール;ビシクロ[3.2.1]オクタン−8−オール,1,5,8−トリメチル−;1−(p−トリル)エタン−1−オール;ウンデカン−2−オール;7−メトキシ−3,7−ジメチルオクタン−2−オール;(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オール;4−(2−ヒドロキシエチル)フェノール;2−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−オン;2,6−ジメチルヘプタン−4−オン;2−(フラン−2−イル)−4−メチル−1,3−ジオキソラン;デカン−4−オン;(4−メトキシフェニル)メタノール;2−メトキシ−2−フェニルエタン−1−オール;(E)−2−イソプロピル−5−メチルヘキサ−2−エン−1−オール;rel−2−((2R,5S)−5−メチル−5−ビニルテトラヒドロフラン−2−イル)プロパン−2−オール;4−フェニルブタン−1−オール;2−(p−トリル)エタン−1−オール;6−メチル−3−(プロパン−2−イリデン)−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン−2−オン;(E)−ドデカ−2−エン−1−オール;(2E,6Z)−ノナ−2,6−ジエン−1−イルアセテート;2−(p−トリルオキシ)エタン−1−オール;7−メチル−3−メチレンオクタ−6−エナール;(2E,4E)−ドデカ−2,4−ジエン−1−オール;3−(ヒドロキシメチル)ノナン−2−オン;(E)−ドデカ−2−エナール;(2E,4E)−ドデカ−2,4−ジエナール;(E)−2,6−ジメチルオクタ−1,5,7−トリエン−3−オール;(E)−5−(メチルチオ)−2−((メチルチオ)メチル)ペンタ−2−エナール;(E)−3−メチルノナ−3−エン酸;1−メチル−4−(プロパ−1−エン−2−イル)−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン;(E)−ドデカ−3−エナール;4−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシフェノール;3,7−ジメチルオクタン−1,6−ジオール;ウンデカン−1−オール;(E)−ドデカ−4−エナール;4−アリルフェノール;(2E,6Z)−ドデカ−2,6−ジエナール;3−(5−メチルフラン−2−イル)ブタナール;(E)−4−フェニルブタ−3−エン−2−オール;2−ペンチルシクロペンタ−2−エン−1−オン;2−イソプロピル−4−メチルフェノール;ドデカン−2−オール;3,7−ジメチルオクタ−7−エン−1,6−ジオール;(E)−2−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタン−1−オン;(1R,2S,3R,5S)−2,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−オール;1−(フラン−2−イル)ヘキサン−1−オン;ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イルメタノール;ウンデカン−2,3−ジオン;ウンデカン−4−オン;(Z)−2,7−ジメチルオクタ−5−エン−4−オン;(E)−3−メチルノナ−2−エンニトリル;8−エチル−1,5−ジメチルビシクロ[3.2.1]オクタン−8−オール;ドデカン−2−オン;ウンデカ−1−エン−3−オン;2,6−ジメトキシ−4−メチルフェノール;(1S,2S,5S)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;5−フェニルペンタン−1−オール;rel−(1R,2S,5R)−5−メチル−2−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;(1S,2R,5R)−2,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−オン;(2R,5R)−5−イソプロピル−2−メチルシクロヘキサン−1−オン;アリルオクタノエート;(E)−2−メチル−3−フェニルプロパ−2−エン−1−オール;(2S,5R)−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサン−1−オン;(E)−2−(3−メチルブタ−1−エン−1−イル)シクロペンタン−1−オン;(E)−トリデカ−2−エン−1−オール;((1S,2S,5S)−6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタン−2−イル)メタノール;トリデカナール;2−メチルウンデカン−1−オール;2−(3,4−ジメチルフェニル)アセトアルデヒド;2−(2,4−ジメチルフェニル)アセトアルデヒド;6,6−ジメチル−2−メチレンビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−オン;1,3−ジヒドロ−2H−インデン−2−オン;(2E,4E)−トリデカ−2,4−ジエナール;(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)メタノール;3−(p−トリル)プロパナール;(4S,4aS,8aR)−4,8a−ジメチルオクタヒドロナフタレン−4a(2H)−オール;(E)−2−(ヘキサ−2−エン
−1−イル)シクロペンタン−1−オール;2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−5−メチルシクロヘキサン−1−オール;11−メチルドデカン−1−オール;(2E,4Z,7Z)−トリデカ−2,4,7−トリエナール;シクロドデカノール;2−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オール;(R)−2−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オール;(E)−2−メチル−3−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタ−2−エン−1−オン;(Z)−2−ヘキシリデンシクロペンタン−1−オン;(E)−3−メチル−2−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタ−2−エン−1−オン;(2E,6E)−3,7−ジメチルノナ−2,6−ジエナール;ドデカン−3−オン;1−フェニルペンタン−1−オン;2,6−ジイソプロピルフェノール;(E)−2−(ヘキサ−2−エン−1−イル)シクロペンタン−1−オン;1−(3,3−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)エタン−1−オール;2−(4−メチレンシクロヘキシル)プロパナール;6−ペンチル−2H−ピラン−2−オン;(S)−4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−1−エン−1−カルバルデヒド;4−メチル−5−ペンチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;(4aS,8aS)−4,4,8a−トリメチルオクタヒドロナフタレン−4a(2H)−オール;トリデカン−2−オン;3−メチル−1−フェニルブタン−2−オール;1−(4−イソプロピルフェニル)エタン−1−オン;(E)−3−(4−メトキシフェニル)アクリルアルデヒド;(R)−6−ペンチル−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−オン;テトラデカン−1−オール;(E)−6−(ペンタ−2−エン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン;6−フェニルヘキサン−1−オール;2−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタン−1−オール;2−メチル−1−(p−トリル)プロパン−2−オール;1−(3,3−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)エタン−1−オン;(E)−2−エチル−2−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)ヘキサ−3−エン−1−オール;2−(4−エチルフェニル)アセトアルデヒド;3−エチルヘキサヒドロベンゾフラン−2(3H)−オン;(E)−3−メチル−1−フェニルペンタ−1−エン−3−オール;(2−ヘキシル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール;6−エチル−3−メチルオクタ−5−エン−1−オール;1−(3,4−ジメトキシフェニル)エタン−1−オン;オクタヒドロナフタレン−2(1H)−オン;2−(4−イソプロピルフェニル)エタン−1−オール;1−メチル−4−(プロパ−1−エン−2−イル)−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン−2−オン;(E)−5,9−ジメチルデカ−4,9−ジエナール;5−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;8−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;(E)−テトラデカ−2−エナール;4−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−カルバルデヒド;2−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)エタン−1−オール;(4,7,7−トリメチルビシクロ[4.1.0]ヘプタ−4−エン−3−イル)メタノール;(Z)−2−(3,3−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イリデン)エタン−1−オール;(3aR,7aR)−オクタヒドロ−5H−4,7−メタノインデン−5−オン;4−(3−ヒドロキシブチル)フェノール;2,5,7,7−テトラメチルオクタナール;7−イソプロピル−4−メチルオキセパン−2−オン;2−フェニルペンタ−4−エナール;4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシベンズアルデヒド;(E)−4−(3−ヒドロキシプロパ−1−エン−1−イル)−2−メトキシフェノール;3,6−ジメチル−5,6,7,7a−テトラヒドロベンゾフラン−2(4H)−オン;(6R,7aR)−3,6−ジメチル−5,6,7,7a−テトラヒドロベンゾフラン−2(4H)−オン;2−メチル−4−フェニルブタナール;(Z)−2−へプチリデンシクロペンタン−1−オン;3−(4−メトキシフェニル)ブタン−2−オン;2−エチル−5−メトキシビシクロ[2.2.1]ヘプタン;トリデカン−3−オン;(Z)−2−ヘキシリデンシクロヘキサン−1−オン;2−ペンチルシクロヘキサ−2−エン−1−オン;4−エチル−2,6−ジメトキシフェノール;2−((1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)オキシ)エタン−1−オール;4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ブタン−2−オール;1−(5−イソプロピル−2−メチルフェニル)エタン−1−オン;ペンタデカン−1−オール;(E)−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オール;1−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシフェニル)エタン−1−オン;(2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール;1−(4,7,7−トリメチルビシクロ[4.1.0]ヘプタ−4−エン−3−イル)エタン−1−オン;オクチル2−メチルブタノエート;(E)−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オール;1−アリル−2,2,7,7−テトラメチルシクロヘプタン−1−オール;(S)−2,5,5−トリメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−オール;1−(ナフタレン−1−イル)エタン−1−オン;5−エチル−2−メチルノナン−1−オール;8,8−ジメトキシ−2,6−ジメチルオクタン−2−オール;3−(ブタ−3−エン−1−イル)−2,4,4−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−オン;2−(4−イソプロピルシクロヘキシル)プロパン−1−オール;ペンタデカナール;(E)−3,7,9−トリメチルデカ−1,6−ジエン−3−オール;(Z)−2−エチリデンウンデカナール;(E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;4−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)ブタン−2−オール;(5s,8s)−8−イソプロピル−1−オキサスピロ[4.5]デカン−2−オン;(5r,8r)−8−イソプロピル−1−オキサスピロ[4.5]デカン−2−オン;2,5,5−トリメチル−2,3,4,4a,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−オール;3,5−ジエチル−2,6−ジメチルシクロヘキサ−2−エン−1−オン;(Z)−4−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イリデン)ペンタナール;(2R,5S,6S)−2,6,10,10−テトラメチル−1−オキサスピロ[4.5]デカン−6−オール;6−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;エチルベンゾ[d][1,3]ジオキソールe−5−カルボキシレート;7−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;5−エチル−2−メチルノナナール;(3E,5E)−6,10−ジメチルウンデカ−3,5,9−トリエン−2−オン;[1,1’−ビ(シクロヘキサン)]−1’−エン−2−オン;4−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)ブタン−2−オン;2−イソプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン;(E)−4−(2,3,6−トリメチルフェニル)ブタ−3−エン−2−オン;2−(4−イソプロピルフェニル)プロパナール;6,10−ジメチルウンデカ−9−エン−2−オン;(E)−6,10−ジメチルウンデカ−5,9−ジエン−2−オン;1−(4−メトキシ−2,2,6,6−テトラメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)エタン−1−オン;(E)−6,10−ジメチルウンデカ−3,9−ジエン−2−オン;1−(4−ブチルフェニル)エタン−1−オン;テトラデカン−3−オン;3−プロピルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−カルバルデヒド;(E)−2,6−ジメトキシ−4−(プロパ−1−エン−1−イル)フェノール;(E)−2−(オクタ−2−エン−1−イル)シクロペンタン−1−オン;ペンタデカン−2−オン;(E)−6,10−ジメチルウンデカ−5,10−ジエン−2−オン;4,4a,6,7,8,8a−ヘキサヒドロ−1,4−メタノナフタレン−5(1H)−オン;3−ヘプチル−5−メチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;(Z)−5−(オクタ−2−エン−1−イル)ジヒドロフラン−2(3H)−オン;4,7,7−トリメチルスピロ[ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2,1’−シクロペンタン]−3−オン;(E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オール;4−アリル−2,6−ジメトキシフェノール;2,6,8−トリメチルノナン−4−オン;(2,8,8−トリメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−イル)メタノール;(E)−3−(4−メトキシフェニル)−2−メチルアクリルアルデヒド;(2E,6E)−3,7,9−トリメチルデカ−2,6−ジエナール;(5,6−ジメチル−1−(プロパ−1−エン−2−イル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−イル)メタノール;1−(2,4−ジメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)−2,2−ジメチルプロパン−1−オン;(E)−3−ブチリデンイソベンゾフラン−1(3H)−オン;5−(6−メチルヘプタ−5−エン−2−イル)ジヒドロフラン−2(3H)−オン;2−(4−(tert−ブチル)−2−メチルフェノキシ)アセトアルデヒド;(E)−4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)ブタ−3−エン−2−オン;1−(2,4−ジエチルフェニル)エタン−1−オン;(E)−4−(3−ヒドロキシプロパ−1−エン−1−イル)−2,6−ジメトキシフェノール;3−ブチルイソベンゾフラン−1(3H)−オン;2,4,5−トリメチル−4−フェニル−1,3−ジオキサン;4−メチル−1−フェニルペンタン−2−オン;14−メチルペンタデカン−1−オール;アダマンタン−2−オール;(3aS,4S,8S,8aR)−2,2,4−トリメチルデカヒドロ−4,8−メタノアズレン−9−オール;(E)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシフェニル)アクリルアルデヒド;(3E,5E)−3,6,10−トリメチルウンデカ−3,5,9−トリエン−2−オン;(E)−2,5,9−トリメチルデカ−4,9−ジエナール;(E)−4−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ブタ−3−エン−2−オン;4−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)ブタナール;2,8,8−トリメチルオクタヒドロ−2H−4a,2−(エポキシメタノ)ナフタレン−10−オン;(E)−3,6,10−トリメチルウンデカ−3,9−ジエン−2−オン;4−メチル−8−メチレンアダマンタン−2−オール;3−メチル−4−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)ブタン−2−オール;ヘキサデカン−2−オン;アダマンタン−2−オン;ヘプタデカン−1−オール;4−(4−メトキシフェニル)−3−メチルブタン−2−オン;(E)−3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ペンタ−3−エン−2−オン;2,4−ジ−tert−ブチルシクロヘキサン−1−オン;1−(5−イソプロピル−2−メチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)プロパン−1−オン;(E)−2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エナール;(E)−2,6,10−トリメチルウンデカ−5,9−ジエン−1−オール;1−メチル−4−(4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;(E)−3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−2−メチルアクリルアルデヒド;1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタン−3−オン;(R
,E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(S,E)−3,7,11−トリメチルドデカ−1,6,10−トリエン−3−オール;(E)−2,6,10−トリメチルウンデカ−5,9−ジエナール;2,6−ジ−tert−ブチル−4−(ヒドロキシメチル)フェノール;(Z)−2−ベンジリデンヘキサナール;5,5,6,7,7−ペンタメチルヘキサヒドロインデノ[3a,4−b]オキシレン−4(1aH)−オン;(4E,6E)−7,11−ジメチルドデカ−4,6,10−トリエン−3−オン;2,5−ジ−tert−ブチルベンゼン−1,4−ジオール;2−メトキシ−4−(4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)フェノール;4−(3,4−ジメトキシフェニル)ブタン−2−オン;(Z)−2−(フラン−2−イルメチレン)オクタナール;(E)−1−(4−メトキシフェニル)ペンタ−1−エン−3−オン;3−(4−イソプロピルフェニル)−2−メチルプロパン−1−オール;(E)−6−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ヘキサ−5−エン−3−オール;1−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ブタン−2−オン;1−(1,1,3−トリメチル−2,3,4,5,6,7−ヘキサヒドロ−1H−インデン−5−イル)エタン−1−オン;10−メチル−1,2,3,4,5,6,7,8,9,10−デカヒドロ−5,9−メタノベンゾ[8]アヌレン−11−オン;3−(2−オキソプロピル)−2−ペンチルシクロペンタン−1−オン;オクタデカン−1−オール;3−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;2−((1R,3S,4S)−4−メチル−3−(プロパ−1−エン−2−イル)−4−ビニルシクロヘキシル)プロパン−2−オール;(E)−1−(4−メトキシフェニル)−4−メチルペンタ−1−エン−3−オン;(2R,4aR,8aS)−1,1,5,5−テトラメチルヘキサヒドロ−2H−2,4a−メタノナフタレン−8(5H)−オン;(E)−2,3−ジメチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エナール;6−イソプロピルデカヒドロナフタレン−2−オール;(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10−トリエナール;1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルイソブチレート;(Z)−オクタデカ−9−エン−1−オール;2−メチル−3−((1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)オキシ)プロパン−1−オール;(E)−2−メチル−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパン−1−オール;4,7,7−トリメチル−4−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−3−オン;(Z)−2−メチル−1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;3−((2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキシル)オキシ)プロパン−1,2−ジオール;(Z)−2−ベンジリデンヘプタナール;4,7,7−トリメチル−2−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−3−オン;(E)−2−((1S,3aR,4S,8aS)−4,8,8−トリメチルデカヒドロ−1,4−メタノアズレン−9−イリデン)エタン−1−オール;6−イソプロピルオクタヒドロナフタレン−2(1H)−オン;7−エトキシ−4−メチル−2H−クロメン−2−オン;(E)−4−メチル−6−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ヘキサ−4−エン−3−オール;3,8,8−トリメチル−6−メチレンオクタヒドロ−1H−3a,7−メタノアズレン−5−オール;(3R,3aR,6S,7S,8aS)−3,6,8,8−テトラメチルヘキサヒドロ−1H−3a,7−メタノアズレン−5(4H)−オン;(E)−4−メチル−6−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ヘキサ−5−エン−3−オール;1−(4,4−ジメチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−イル)プロパン−1−オン;8,12−ジメチルトリデカ−11−エン−6−オン;2−エトキシ−4−(4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)フェノール;3−ベンジルヘプタン−4−オン;ヘプタデカン−9−オン;((2S,4aR)−1,1,5,5−テトラメチル−1,3,4,5,6,7−ヘキサヒドロ−2H−2,4a−メタノナフタレン−8−イル)メタノール;(オクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−2,5−ジイル)ジメタノール;(1R,5S,9S,E)−4,11,11−トリメチル−8−メチレンビシクロ[7.2.0]ウンデカ−3−エン−5−オール;1−(4−ブトキシ−2,2,6,6−テトラメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)エタン−1−オン;(E)−2−メチル−1−(1−メチルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−イル)ペンタ−1−エン−3−オール;(E)−1−(3,5,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(E)−1−(2,4,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;2−((3S,3aS,5R,8S,8aS)−3,8−ジメチルデカヒドロアズレン−5−イル)プロパン−2−オール;(2E,6E,9E)−2,6,10−トリメチルドデカ−2,6,9,11−テトラエナール;1−(2,5,5−トリメチル−1,3,4,5,6,7−ヘキサヒドロ−2H−2,4a−エタノナフタレン−8−イル)エタン−1−オン;オキサシクロヘキサデカン−2,13−ジオン;(3R,3aR,7S,8aS)−3,6,8,8−テトラメチル−1,2,3,7,8,8a−ヘキサヒドロ−4H−3a,7−メタノアズレン−4−オン;1−(2,3,8,8−テトラメチル−1,2,3,5,6,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−2−イル)エタン−1−オン;(E)−カルコン;(E)−4−(1,3a,4,6,7,7a−ヘキサヒドロ−5H−4,7−メタノインデン−5−イリデン)ブタン−2−オール;(E)−3−((2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イリデン)メチル)ヘキサ−5−エン−2−オン;(3aR,5aS,9aS,9bR)−3a,6,6,9a−テトラメチルデカヒドロナフト[2,1−b]フラン−2(1H)−オン;(E)−5−メチル−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ヘキサ−1−エン−3−オン;10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[a,d][7]アヌレン−5−オン;5,5,7,8,8−ペンタメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−カルバルデヒド;(4R,4aS,6R,8aS)−4,4a−ジメチル−6−(プロパ−1−エン−2−イル)オクタヒドロナフタレン−2(1H)−オン;2−(1,1,2,3,3−ペンタメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)プロパン−1−オール;8−(tert−ブチル)−4,6−ジメチル−2H−クロメン−2−オン;(E)−4−(3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−5−イル)−3−メチルブタ−3−エン−2−オール;(E)−4−(3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−6−イル)−3−メチルブタ−3−エン−2−オール;2−((4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)メチル)シクロペンタン−1−オン;4−(5,5,6−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;1,3−ジフェニルプロパン−2−オン;3−((2R)−5,5,6−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;3−エチル−5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−カルバルデヒド;(1S)−3−((Z)−ベンジリデン)−1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オン;(Z)−3−ベンジリデン−1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オン;3−(5,5−ジメチル−6−メチレンビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;6,10,14−トリメチルペンタデカン−2−オン;1−(3−エチル−5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)エタン−1−オン;2−オクチルドデカン−1−オール;2−イソプロポキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン;2−メトキシ−4−(1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)フェノール;2−(2−(3,3,5−トリメチルシクロヘキシル)アセチル)シクロペンタン−1−オン;2−ブトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン;(6E,10E)−3,7,11,15−テトラメチルヘキサデカ−6,10,14−トリエン−3−オール;(6E,10E)−3,7,11,15−テトラメチルヘキサデカ−1,6,10,14−テトラエン−3−オール;2−イソブトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン;(1R)−1,7,7−トリメチル−3−((Z)−4−メチルベンジリデン)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オン;1−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)デカン−3−オン;3,7,11,15−テトラメチルヘキサデカ−1−イン−3−オール;(7R,11R,E)−3,7,11,15−テトラメチルヘキサデカ−2−エン−1−オール;(3R,5S,8R,9S,10S,13R,14S)−10,13−ジメチル−2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15−テトラデカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−3−オール;1−フェネトキシ−2−(p−トリルオキシ)エタン−1−オール;(7−イソプロピル−1,4a−ジメチルテトラデカヒドロフェナントレン−1−イル)メタノール;(5S,8R,9S,10S,13R,14S)−10,13−ジメチル−1,2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15−テトラデカヒドロ−3H−シクロペンタ[a]フェナントレン−3−オン;(7−イソプロピル−1,4a−ジメチル−1,2,3,4,4b,5,6,7,8,8a,9,10−ドデカヒドロ−4al5−フェナントレン−1−イル)メタノール;1−(4−(tert−ブチル)フェニル)−3−(4−メトキシフェニル)プロパン−1,3−ジオン;2,5,7,8−テトラメチル−2−(4,8,12−トリメチルトリデシル)クロマン−6−オール;2,5,8−トリメチル−2−(4,8,12−トリメチルトリデシル)クロマン−6−オール;2,7,8−トリメチル−2−(4,8,12−トリメチルトリデシル)クロマン−6−オール;2,8−ジメチル−2−(4,8,12−トリメチルトリデシル)クロマン−6−オール;(1E,6E)−1,7−ビス(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン;(1R,2R,4aS,8aS)−1−((E)−6−((S)−2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)−4−メチルヘキサ−3−エン−1−イル)−2,5,5,8a−テトラメチルデカヒドロナフタレン−2−オール;(2E,4E,6E,8E,10E,12E,14E,16E)−2,6,11,15−テトラメチル−17−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ヘプタデカ−2,4,6,8,10,12,14,16−オクタエナール;8,8−ジ(1H−インドール−3−イル)−2,6−ジメチルオクタン−2−オール、及びこれらの混合物からなる群から選択される有益剤のフラグメントである、パラグラフA〜Gのいずれかに記載のシリコーン化合物。
K.当該の有益剤部分が、3,7−ジメチルオクタナール;オクタナール;テトラデカナール;2,2,6,8−テトラメチル−1,2,3,4,4a,5,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;(4R,4aS,6R)−4,4a−ジメチル−6−(プロパ−1−エン−2−イル)−4,4a,5,6,7,8−ヘキサヒドロナフタレン−2(3H)−オン;ノナン−1−オール;ノナナール;(Z)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オール;6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−カルバルデヒド;(E)−4−(2,2,3,6−テトラメチルシクロヘキシル)ブタ−3−エン−2−オン;(Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ペンタ1−エン−3−オン;(E)−3−メチルシクロペンタデカ−4−エン−1−オン;1−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタン−1−オール;1−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタン−1−オール;2−メチルデカナール;2−メチルウンデカナール;6−メトキシ−2,6−ジメチルヘプタナール;7−メトキシ−3,7−ジメチルオクタナール;オクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−1−カルバルデヒド;((1s,4s)−4−イソプロピルシクロヘキシル)メタノール;3−(3−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパナール;2,2−ジメチル−3−(m−トリル)プロパン−1−オール;8−イソプロピル−6−メチルビシクロ[2.2.2]オクタ−5−エン−2−カルバルデヒド;4−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;(Z)−3−ヘキセン−1−イル−2−シクロペンテン−1−オン;3−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタナール;3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパナール;2−メチル−5−(1−メチルエテニル)−2−シクロヘキセノン;(1S,5R)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール;ドデカン−1−オール;ドデカナール;((3S,3aR,6R,8aS)−7,7−ジメチル−8−メチレンオクタヒドロ−1H−3a,6−メタノアズレン−3−イル)メタノール;(1−メチル−2−((1,2,2−トリメチルビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル)メチル)シクロプロピル)メタノール;(Z)−4−(6,6−ジメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)−3−メチルブタ−3−エン−2−オン;(1R,2S,5R)−5−メチル−2−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;4,9−ジメトキシ−7H−フロ[3,2−g]クロメン−7−オン;2−ヘキシルシクロペンタ−2−エン−1−オン;4−(4−メチルペンタ−3−エン−1−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;2,5,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;4−((2R)−1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;(7,7,8,8−テトラメチルオクタヒドロ−2,3b−メタノシクロペンタ[1,3]シクロプロパ[1,2]ベンゼン−4−イル)メタノール;2−シクロドデシルプロパン−1−オール;3−フェニルプロパン−1−オール;2,3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−1H−インデン−5−プロパナール;3−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)プロパナール;(Z)−2−ベンジリデンオクタナール;3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−2−メチルプロパナール;1−メチル−4−(プロパン−2−イリデン)シクロヘキサン−1−オール;(Z)−4−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)ブタ−3−エン−2−オン;(Z)−1−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)ブタ−2−エン−1−オン;1−(3,3−ジメチルシクロヘキシル)ペンタ−4−エン−1−オン;(6−イソプロピル−9−メチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−イル)メタノール;3−(2−エチルフェニル)−2,2−ジメチルプロパナール;3−(2−エチルフェニル)−2,2−ジメチルプロパナール;(E)−4,8−ジメチルデカ−4,9−ジエナール;(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10−トリエン−1−オール;(E)−シクロペンタデカ−4−エン−1−オン;1−シクロペンタデカ−4−エン−1−オン;2−メトキシ−4−(4−メチレンテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)フェノール;4−アリル−2−メトキシフェノール;(2R,3S,4R)−2,3,4,5−テトラヒドロキシペンタナール;(E)−4−((3aS,7aS)−オクタヒドロ−5H−4,7−メタノインデン−5−イリデン)ブタナール;2−(2−ヒドロキシプロポキシ)プロパン−1−オール;2,6−ジメチルオクタ−7−エン−4−オン;3−メチル−2−ペンチルシクロペンタ−2−エン−1−オン;2−メトキシ−4−プロピルフェノール;2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;(Z)−1−((1R,2S)−2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;デカ−9−エン−1−オール;3−(4−イソプロピルフェニル)−2−メチルプロパナール;8,8−ジメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−カルバルデヒド;(4−イソプロピルフェニル)メタノール;3−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エナール;(Z)−3−メチル−2−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタ−2−エン−1−オン;(Z)−ノナ−6−エン−1−オール;(1R,5R)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール;(Z)−デカ−4−エナール;(3Z,6Z)−ノナ−3,6−ジエン−1−オール;(E)−3−フェニルプロパ−2−エン−1−オール;4−クロロ−3,5−ジメチルフェノール;ヘキサデカン−1−オール;(E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ヘプタ−1,6−ジエン−3−オン;2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ブタナール;1,1,2,3,3−ペンタメチル−1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロ−4H−インデン−4−オン;(1S,2S,5R,8S)−4,4,8−トリメチルトリシクロ[6.3.1.02,5]ドデカン−1−オール;5−イソプロピル−2−メチルフェノール;2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン;オクタン−1−オール;デカナール;3−(4−メトキシフェニル)−2−メチルプロパナール;2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール;2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタン−1−オール;3−(4−(tert−ブチル)フェニル)プロパナール;(E)−2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ブタ−2−エナール;(5R,10R)−6,10−ジメチル−2−(プロパン−2−イリデン)スピロ[4.5]デカ−6−エン−8−オン;1−メチル−4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;(2Z,6E)−2,6−ジメチル−10−メチレンドデカ−2,6,11−トリエナール;(Z)−2−メチル−5−((1S,2R,4R)−2−メチル−3−メチレンビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)ペンタ−2−エン−1−オール;(S)−4−メチル−1−((S)−6−メチルヘプタ−5−エン−2−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−オール;(Z)−4−(2,2,6−トリメチル−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オン;4−メトキシ−7H−フロ[3,2−g]クロメン−7−オン;(4R,4aS)−4,4a−ジメチル−6−(プロパン−2−イリデン)−4,4a,5,6,7,8−ヘキサヒドロナフタレン−2(3H)−オン;(2Z,6E,9E)−2,6,10−トリメチルドデカ−2,6,9,11−テトラエナール;(E)−5−(2,3−ジメチルトリシクロ[2.2.1.02,6]ヘプタン−3−イル)−2−メチルペンタ−2−エン−1−オール;1−(5,5−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ペンタ−4−エン−1−オン;(R,Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(Z)−3−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オン;(Z)−4−(2,5,6,6−テトラメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オン;(1R,4S,4aR,8aR)−4−イソプロピル−1,6−ジメチル−1,2,3,4,4a,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;(E)−2−ベンジリデンヘプタン−1−オール;(E)−2−ベンジリデンヘプタナール;1−メチル−4−(4−メチルペンタ−3−エン−1−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;2,3,4−トリメトキシベンズアルデヒド;2,4,5−トリメトキシベンズアルデヒド;2,4,6−トリメトキシベンズアルデヒド;トランス,トランス−2,4−ノナジエナール;2,6,10−トリメチルウンデカナール;α−4−ジメチルベンゼンプロパナール;(E)−ウンデカ−9−エナール;2,6,10−トリメチルウンデカ−9−エナール;(Z)−2−(4−メチルベンジリデン)ヘプタナール;デカ−9−エナール;7−メトキシ−2H−クロメン−2−オン;1−(3,5,5,6,8,8−ヘキサメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)エタン−1−オン;3−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)プロパナール;1−イソプロピル−4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−オール;1−フェニルペンタ−4−エン−1−オン;1−イソプロピル−4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−オール;(1aR,2S,4aS)−2,4a,8,8−テトラメチルオクタヒドロシクロプロパ[d]ナフタレン−3(1H)−オン;(Z)−ドデカ−2−エナール;3−メチル−5−フェニルペンタナール;3,7−ジメチル−2−メチレンオクタ−6−エナール;3,7−ジメチルオクタン−1−オール;3,4,5−トリメトキシベンズアルデヒド;3−(4−イソプロピルフェニル)プロパナール;(E)−ウンデカ−2−エナール;(2E,6E)−ノナ−2,6−ジエナール;(Z)−3−(フラン−2−イル)−2−フェニルアクリルアルデヒド;2−フェノキシエタン−1−オール;(Z)−ノナ−2−エナール;(E)−2−イソプロピル−5−メチルヘキサ−2−エナール;(E)−デカ−2−エナール;(2E,6E)−ノナ−2,6−ジエナール;(2E,6E)−ノナ−2,6−ジエン−1−オール;2,6−ジメチルオクタナール;デカン−1−オール;ウンデカ−10−エン−1−オール;ウンデカ−10−エナール;(Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;(1S,5S)−4,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−3−エン−2−オン;(Z)−ドデカ−3−エナール;3,7−ジメチルオクタ−6−エナール;(R)−3,7−ジメチルオクタ−6−エナール;(1S,2S,5S)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−オール;(S)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン;(R,E)−2−メチル−4−(2,
2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オール;(E)−4−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)−3−メチルブタ−3−エン−2−オン;3−(3−イソプロピルフェニル)ブタナール;3−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)−2,2−ジメチルプロパナール;2−(m−トリル)エタン−1−オール;(3E,6E)−ノナ−3,6−ジエン−1−オール;(E)−トリデカ−2−エナール;(1R,4S,4aS,6R,8aS)−4,8a,9,9−テトラメチルオクタヒドロ−1,6−メタノナフタレン−1(2H)−オール;4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−1−エン−1−カルバルデヒド;(4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル)メタノール;2−シクロヘキシルヘプタ−1,6−ジエン−3−オン;2−フェニルエタン−1−オール;3−メチル−5−フェニルペンタン−1−オール;2−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)アセトアルデヒド;(4aR,8aS)−7−メチルオクタヒドロ−1,4−メタノナフタレン−6(2H)−オン;1,2−ジメチル−3−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロペンタン−1−オール;4−イソプロピル−1−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−オール;(2Z,5Z)−5,6,7−トリメチルオクタ−2,5−ジエン−4−オン;1−メチル−4−(4−メチルペンタ−3−エン−1−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;プロパン−1,2−ジオール;4−(tert−ペンチル)シクロヘキサン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−7−エン−1−オール;2−メチル−5−フェニルペンタン−1−オール;(Z)−2−エチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オール;(E)−2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オール;5−メトキシオクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−2−カルバルデヒド;5−メトキシオクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−2−カルバルデヒド;3−(4−イソブチルフェニル)−2−メチルプロパナール;1−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−7−イル)ペンタ−4−エン−1−オン;2−(4−メチルチアゾール−5−イル)エタン−1−オール;(Z)−ドデカ−4−エナール;(1S,4S,4aR,8aR)−4−イソプロピル−1,6−ジメチル−1,2,3,4,4a,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;(1S,4S,4aR,8aS)−4−イソプロピル−1,6−ジメチル−1,2,3,4,4a,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;3,7−ジメチルオクタナール;2−イソプロピル−5−メチルフェノール;(2Z,4E)−ノナ−2,4−ジエナール;(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10−トリエン−1−オール;(2E,6Z)−ノナ−2,6−ジエナール;(Z)−デカ−2−エナール;(E)−ノナ−2−エナール;(1R,2S)−2−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−オール;(3E,6Z)−ノナ−3,6−ジエン−1−オール;(E)−デカ−4−エナール;(Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オール;(1R−(1α,3α,4aα))−2,3,4,4a,5,6−ヘキサヒドロ−2,2−ジメチル−1,3−メタノナフタレン−7(1H)−オン;トリデカン−1−オール;1−((2E,5Z,9Z)−2,6,10−トリメチルシクロドデカ−2,5,9−トリエン−1−イル)エタン−1−オン;2−メルカプト−2−メチルペンタン−1−オール;ウンデカナール;(Z)−2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−2−エナール;(1R,5R)−4,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−3−エン−2−オン;2−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−オール;1,3,4,6,7,8α−ヘキサヒドロ−1,1,5,5−テトラメチル−2H−2,4α−メタノフタレン−8(5H)−オン;3−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)プロパナール;2,2’−オキシビス(エタン−1−オール);ブタン−1,3−ジオール;ヘキサン−1,6−ジオール;2,2’−(エタン−1,2−ジイルビス(オキシ))ビス(エタン−1−オール);2−メチルペンタン−2,4−ジオール;(2E,4E)−ヘプタ−2,4−ジエン−1−オール;ヘキサン−1,2,6−トリオール;(Z)−オクタ−5−エン−1−オール;(E)−オクタ−3−エン−1−オール;(Z)−オクタ−5−エナール;2,5−ジメチル−1,4−ジチアン−2,5−ジオール;(E)−ノナ−2−エン−1−オール;(E)−ノナ−6−エン−1−オール;(E)−ノナ−3−エン−1−オール;(Z)−ノナ−3−エン−1−オール;(2E,6Z)−ノナ−2,6−ジエン−1−オール;マンニトール;2,2’,2”−ニトリロトリス(エタン−1−オール);3−ノネン−2−オン;(E)−ノナ−5−エン−2−オン;2−(シクロヘキシルオキシ)エタン−1−オール;(E)−デカ−2−エン−1−オール;a−D−グルコピラノース;(E)−デカ−5−エン−1−オール;2,3,6−トリメチルフェノール;(2E,4E)−デカ−2,4−ジエナール;(2E,4Z)−デカ−2,4−ジエナール;デカン−1,10−ジオール;(Z)−デカ−7−エナール;(E)−2−メチルオクタ−2−エナール;3−(ヒドロキシメチル)フェノール;(2−メトキシフェニル)メタノール;デカン−2−オン;2−(o−トリル)エタン−1−オール;ウンデカン−1−オール;(E)−デカ−3−エン−2−オン;3−エチル−2−ヒドロキシ−4−メチルシクロペンタ−2−エン−1−オン;3−フェニルプロパン−1−オール;3,5−オクタジエン−2−オール、2,6−ジメチル−,(?,Z)−;3,5−オクタジエン−2−オール,2,6−ジメチル−,(?,E)−;ベンゼンメタノール,4−メチル−;2−(ベンジルオキシ)エタン−1−オール;(E)−ウンデカ−2−エン−1−オール;(2Z,4E)−ウンデカ−2,4−ジエン−1−オール;(E)−7−メチル−3−メチレンオクタ−4,6−ジエン−2−オール;(Z)−ウンデカ−2−エナール;(E)−ウンデカ−2−エナール;(2Z,4Z)−ウンデカ−2,4−ジエナール;(2E,4E)−ウンデカ−2,4−ジエナール;3−シクロヘキセン−1−プロパナール;(E)−ウンデカ−8−エナール;1−(p−トリル)エタン−1−オール;(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オール;4−(2−ヒドロキシエチル)フェノール;(4−メトキシフェニル)メタノール;2−メトキシ−2−フェニルエタン−1−オール;(E)−2−イソプロピル−5−メチルヘキサ−2−エン−1−オール;4−フェニルブタン−1−オール;2−(p−トリル)エタン−1−オール;(E)−ドデカ−2−エン−1−オール;2−(p−トリルオキシ)エタン−1−オール;7−メチル−3−メチレンオクタ−6−エナール;(2E,4E)−ドデカ−2,4−ジエン−1−オール;(E)−ドデカ−2−エナール;(2E,4E)−ドデカ−2,4−ジエナール;(E)−5−(メチルチオ)−2−((メチルチオ)メチル)ペンタ−2−エナール;(E)−ドデカ−3−エナール;4−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシフェノール;ウンデカン−1−オール;(E)−ドデカ−4−エナール;4−アリルフェノール;(2E,6Z)−ドデカ−2,6−ジエナール;3−(5−メチルフラン−2−イル)ブタナール;2−ペンチルシクロペンタ−2−エン−1−オン;2−イソプロピル−4−メチルフェノール;3,7−ジメチルオクタ−7−エン−1,6−ジオール;ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イルメタノール;(Z)−2,7−ジメチルオクタ−5−エン−4−オン;ウンデカ−1−エン−3−オン;2,6−ジメトキシ−4−メチルフェノール;(1S,2S,5S)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;5−フェニルペンタン−1−オール;rel−(1R,2S,5R)−5−メチル−2−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;(E)−2−メチル−3−フェニルプロパ−2−エン−1−オール;(E)−トリデカ−2−エン−1−オール;((1S,2S,5S)−6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタン−2−イル)メタノール;トリデカナール;2−メチルウンデカン−1−オール;2−(3,4−ジメチルフェニル)アセトアルデヒド;2−(2,4−ジメチルフェニル)アセトアルデヒド;1,3−ジヒドロ−2H−インデン−2−オン;(2E,4E)−トリデカ−2,4−ジエナール;(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)メタノール;3−(p−トリル)プロパナール;(E)−2−(ヘキサ−2−エン−1−イル)シクロペンタン−1−オール;2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−5−メチルシクロヘキサン−1−オール;11−メチルドデカン−1−オール;(2E,4Z,7Z)−トリデカ−2,4,7−トリエナール;シクロドデカノール;2−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オール;(R)−2−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オール;(E)−2−メチル−3−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタ−2−エン−1−オン;(E)−3−メチル−2−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタ−2−エン−1−オン;(2E,6E)−3,7−ジメチルノナ−2,6−ジエナール;2,6−ジイソプロピルフェノール;1−(3,3−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)エタン−1−オール;2−(4−メチレンシクロヘキシル)プロパナール;(S)−4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−1−エン−1−カルバルデヒド;(E)−3−(4−メトキシフェニル)アクリルアルデヒド;テトラデカン−1−オール;6−フェニルヘキサン−1−オール;2−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタン−1−オール;(E)−2−エチル−2−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)ヘキサ−3−エン−1−オール;2−(4−エチルフェニル)アセトアルデヒド;(E)−3−メチル−1−フェニルペンタ−1−エン−3−オール;(2−ヘキシル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール;6−エチル−3−メチルオクタ−5−エン−1−オール;オクタヒドロナフタレン−2(1H)−オン;2−(4−イソプロピルフェニル)エタン−1−オール;(E)−5,9−ジメチルデカ−4,9−ジエナール;5−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;8−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;(E)−テトラデカ−2−エナール;4−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−カルバルデヒド;2−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)エタン−1−オール;(4,7,7−トリメチルビシクロ[4.1.0]ヘプタ−4−エン−3−イル)メタノール;(Z)−2−(3,3−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イリデン)エタン−1−オール;(3aR,7aR)−オクタヒドロ−5H−4,7−メタノインデン−5−オン;4−(3−ヒドロキシブチル)フェノール;2,5,7,7−テトラメチルオクタナール;2−フェニルペンタ−4−エナール;4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシベンズアルデヒド;(E)−4−(3−ヒドロキシプロパ−1−エン−1−イル)−2−メトキシフェノール;2−メチル−4−フェニルブタナール;2−ペ
ンチルシクロヘキサ−2−エン−1−オン;4−エチル−2,6−ジメトキシフェノール;2−((1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)オキシ)エタン−1−オール;ペンタデカン−1−オール;(2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール;1−アリル−2,2,7,7−テトラメチルシクロヘプタン−1−オール;5−エチル−2−メチルノナン−1−オール;3−(ブタ−3−エン−1−イル)−2,4,4−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−オン;2−(4−イソプロピルシクロヘキシル)プロパン−1−オール;ペンタデカナール;(Z)−2−エチリデンウンデカナール;(E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;3,5−ジエチル−2,6−ジメチルシクロヘキサ−2−エン−1−オン;(Z)−4−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イリデン)ペンタナール;6−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;7−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;5−エチル−2−メチルノナナール;(3E,5E)−6,10−ジメチルウンデカ−3,5,9−トリエン−2−オン;[1,1’−ビ(シクロヘキサン)]−1’−エン−2−オン;(E)−4−(2,3,6−トリメチルフェニル)ブタ−3−エン−2−オン;2−(4−イソプロピルフェニル)プロパナール;(E)−6,10−ジメチルウンデカ−3,9−ジエン−2−オン;3−プロピルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−カルバルデヒド;(E)−2,6−ジメトキシ−4−(プロパ−1−エン−1−イル)フェノール;4,4a,6,7,8,8a−ヘキサヒドロ−1,4−メタノナフタレン−5(1H)−オン;4−アリル−2,6−ジメトキシフェノール、(2,8,8−トリメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−イル)メタノール;(E)−3−(4−メトキシフェニル)−2−メチルアクリルアルデヒド;(2E,6E)−3,7,9−トリメチルデカ−2,6−ジエナール;(5,6−ジメチル−1−(プロパ−1−エン−2−イル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−イル)メタノール;2−(4−(tert−ブチル)−2−メチルフェノキシ)アセトアルデヒド;(E)−4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)ブタ−3−エン−2−オン;(E)−4−(3−ヒドロキシプロパ−1−エン−1−イル)−2,6−ジメトキシフェノール;14−メチルペンタデカン−1−オール;(E)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシフェニル)アクリルアルデヒド;(3E,5E)−3,6,10−トリメチルウンデカ−3,5,9−トリエン−2−オン;(E)−2,5,9−トリメチルデカ−4,9−ジエナール;(E)−4−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ブタ−3−エン−2−オン;4−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)ブタナール;2,8,8−トリメチルオクタヒドロ−2H−4a,2−(エポキシメタノ)ナフタレン−10−オン;(E)−3,6,10−トリメチルウンデカ−3,9−ジエン−2−オン;ヘプタデカン−1−オール;(E)−3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ペンタ−3−エン−2−オン;(E)−2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エナール;(E)−2,6,10−トリメチルウンデカ−5,9−ジエン−1−オール;1−メチル−4−(4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;(E)−3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−2−メチルアクリルアルデヒド;(R,E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(E)−2,6,10−トリメチルウンデカ−5,9−ジエナール;2,6−ジ−tert−ブチル−4−(ヒドロキシメチル)フェノール;(Z)−2−ベンジリデンヘキサナール;(4E,6E)−7,11−ジメチルドデカ−4,6,10−トリエン−3−オン;2,5−ジ−tert−ブチルベンゼン−1,4−ジオール;2−メトキシ−4−(4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)フェノール;(Z)−2−(フラン−2−イルメチレン)オクタナール;(E)−1−(4−メトキシフェニル)ペンタ−1−エン−3−オン;3−(4−イソプロピルフェニル)−2−メチルプロパン−1−オール;オクタデカン−1−オール;3−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;(E)−1−(4−メトキシフェニル)−4−メチルペンタ−1−エン−3−オン;(2R,4aR,8aS)−1,1,5,5−テトラメチルヘキサヒドロ−2H−2,4a−メタノナフタレン−8(5H)−オン;(E)−2,3−ジメチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エナール;(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10−トリエナール;(Z)−オクタデカ−9−エン−1−オール;2−メチル−3−((1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)オキシ)プロパン−1−オール;(E)−2−メチル−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパン−1−オール;(Z)−2−メチル−1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;3−((2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキシル)オキシ)プロパン−1,2−ジオール;(Z)−2−ベンジリデンヘプタナール;(E)−2−((1S,3aR,4S,8aS)−4,8,8−トリメチルデカヒドロ−1,4−メタノアズレン−9−イリデン)エタン−1−オール;6−イソプロピルオクタヒドロナフタレン−2(1H)−オン;2−エトキシ−4−(4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)フェノール;((2S,4aR)−1,1,5,5−テトラメチル−1,3,4,5,6,7−ヘキサヒドロ−2H−2,4a−メタノナフタレン−8−イル)メタノール;(オクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−2,5−ジイル)ジメタノール;(E)−1−(3,5,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(E)−1−(2,4,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(2E,6E,9E)−2,6,10−トリメチルドデカ−2,6,9,11−テトラエナール;(E)−カルコン;(E)−5−メチル−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ヘキサ−1−エン−3−オン;5,5,7,8,8−ペンタメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−カルバルデヒド;(4R,4aS,6R,8aS)−4,4a−ジメチル−6−(プロパ−1−エン−2−イル)オクタヒドロナフタレン−2(1H)−オン;2−(1,1,2,3,3−ペンタメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)プロパン−1−オール;4−(5,5,6−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;3−((2R)−5,5,6−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;3−エチル−5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−カルバルデヒド;3−(5,5−ジメチル−6−メチレンビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;2−オクチルドデカン−1−オール;2−メトキシ−4−(1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)フェノール;(7R,11R,E)−3,7,11,15−テトラメチルヘキサデカ−2−エン−1−オール;1−フェネトキシ−2−(p−トリルオキシ)エタン−1−オール;(7−イソプロピル−1,4a−ジメチルテトラデカヒドロフェナントレン−1−イル)メタノール;(7−イソプロピル−1,4a−ジメチル−1,2,3,4,4b,5,6,7,8,8a,9,10−ドデカヒドロ−4al5−フェナントレン−1−イル)メタノール;(1E,6E)−1,7−ビス(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン;(2E,4E,6E,8E,10E,12E,14E,16E)−2,6,11,15−テトラメチル−17−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ヘプタデカ−2,4,6,8,10,12,14,16−オクタエナール、及びこれらの混合物からなる群から選択される有益剤のフラグメントである、パラグラフA〜Gに記載のシリコーン化合物。
L.当該のシリコーン部分が、式:
[RSiO1/2(j+2l+2)[RSiO2/2[RSiO3/2[SiO4/2
[式中、
a)jは、0〜150、好ましくは0〜50、より好ましくは0〜20の整数であり、
b)mは、0〜1500、好ましくは1〜1500、より好ましくは20〜1000、最も好ましくは20〜400の整数であり、
c)lは、0〜150、好ましくは0〜150、より好ましくは0〜50、最も好ましくは0〜20の整数であり、
ただし、j+m+lは、1以上の整数に等しく、
d)R、R、R、R、R、及びR部分のそれぞれは、独立して、H、OH、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、C〜C32置換アルキルアリール、C〜C32アルコキシ、及びC〜C32置換アルコキシ、及び−X−A−Yからなる群から選択され、指数tは0又は1であり、ただし、部分R〜Rの少なくとも1つは、−X−A−Yであり、
(i)各X部分は、独立して、1個〜24個の炭素原子、好ましくは1個〜16個の炭素原子、より好ましくは1個〜12個の炭素原子、最も好ましくは2個〜12個の炭素原子を含む置換又は非置換の二価のアルキレンラジカルであり、
(ii)各A部分は、独立して、
Figure 2020525591
からなる群から選択され、(式中、Eは電子吸引基であり、好ましくは、Eは、O、S、アリール部分、及びアルケン部分からなる群から選択される)、
Figure 2020525591
(式中、Eは電子吸引基であり、好ましくは、Eは、O、S、ハロゲン化物、アリール部分、及びアルケン部分からなる群から選択される)、
Figure 2020525591
(式中、Eは電子求引基であり、好ましくは、Eは、O、S、アリール部分、及びアルケン部分からなる群から選択される)、及び
Figure 2020525591
(式中、各Tは、電子求引基E又はRから選択され、好ましくは、Eは、O、S、アリール部分、及びアルケン部分からなる群から選択され、ただし、少なくとも1つのTはEである)、からなる群から選択され、各A部分の各R部分は、独立して、H、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、C〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択され;
各A部分の各Zは、独立して、
Figure 2020525591
からなる群から選択され、
pは1〜32の整数であり、好ましくはpは1〜10の整数であり、より好ましくはpは2〜8の整数であり、最も好ましくはpは2〜4の整数であり、
(ii)各Y部分は、独立して、エーテル部分、アルケン部分、アルキン部分、アルデヒド部分、ケトン部分、エステル部分、カーボネート部分、アミド部分、ニトリル部分、ペルオキシド部分、アセタール部分、ヘミアセタール部分、ヘミケタール部分、ケタール部分、オルトエステル部分、オルトカーボネートエステル、イミン部分、イミド部分、アジド部分、アゾ部分、シアネート部分、ナイトレート部分、ライトライト部分、ニトロ部分、ニトロソ部分、オキシム、スルフィド部分、ジスルフィド部分、スルホキシド部分、スルホン部分、スルフィン酸部分、スルホン酸部分、チオシアネート部分、チオン部分、チアール部分、ホスフィン部分、ホスホン酸部分、ホスフェート部分、ホスホジエステル部分、ボロン酸部分、ボロン酸エステル部分、ボリン酸部分、ボリン酸エステル部分、アミノ部分、エポキシ部分、アルコキシ部分、ヒドロキシ部分、チオール部分、ハロゲン化物部分、オキシアルキレン部分、無水物部分、カルボキシ部分、シラン部分、シロキサン部分及び四級アンモニウム部分からなる群から選択される少なくとも1つの置換基を含むC〜C32アルキル、C〜C32アリール、及びC〜C32アルキルアリールからなる群から選択され、好ましくは、当該の少なくとも1つの置換基は、アミノ部分、エポキシ部分、アルコキシ部分、ヒドロキシ部分、チオール部分、ハロゲン化物部分、オキシアルキレン部分、無水物部分、カルボキシ部分、及び四級アンモニウム部分からなる群から選択され、より好ましくは、当該の少なくとも1つの置換基は、アミノ部分、ヒドロキシ部分、チオール部分、カルボキシ部分、及び四級アンモニウム部分からなる群から選択される。]を有するシリコーンから誘導される、パラグラフAに記載のシリコーン化合物。
M.当該のシリコーン部分が誘導される当該のシリコーンの各A部分が、独立して、
Figure 2020525591
からなる群から選択される、パラグラフIに記載のシリコーン化合物。
N.当該のシリコーン部分が誘導される当該のシリコーンの各Y部分が、独立して、
Figure 2020525591
及び
Figure 2020525591
からなる群から選択され、
bは0又は1であり、ただし、b=1である場合、窒素上の正電荷は適当なアニオンによって平衡化され、好ましくは、当該のアニオンは、メチルサルフェート、クロリド及びブロミドからなる群から選択され、各A部分の各Zは、独立して、
Figure 2020525591
からなる群から選択され、
pは1〜32の整数であり、好ましくはpは1〜10の整数であり、より好ましくはpは2〜8の整数であり、最も好ましくはpは2〜4の整数である、パラグラフIに記載のシリコーン化合物。
O.当該のシリコーン部分が誘導される当該のシリコーンの各A−Y部分は、独立して、
Figure 2020525591
からなる群から選択され、
bは0又は1であり、ただし、b=1である場合、窒素上の正電荷は適当なアニオンによって平衡化され、好ましくは、当該のアニオンは、メチルサルフェート、クロリド及びブロミドからなる群から選択され、各A部分の各Zは、独立して、
Figure 2020525591
からなる群から選択され、
pは1〜32の整数であり、好ましくはpは1〜10の整数であり、より好ましくはpは2〜8の整数であり、最も好ましくはpは2〜4の整数である、パラグラフIに記載のシリコーン化合物。
P.
a.)0.0001%〜10%、好ましくは0.0002%〜1%、より好ましくは0.005%〜0.5%、最も好ましくは0.001%〜0.05%のパラグラフA〜Oに記載のシリコーン化合物と、
b.)消費者製品成分と、を含む、消費者製品組成物。
Q.当該の消費者製品が、洗浄及び/又はトリートメント組成物であり、好ましくは、当該の消費者製品がビーズ又は単位用量製品である、パラグラフPに記載の消費者製品。
好ましくは、当該のビーズは、ポリマー材料を含む固体粒子である。かかるポリマー材料の例としては、ポリエチレングリコール、デンプン及び多糖、ポリビニルアルコール、セルロースが挙げられる。かかる粒子は、更に、追加の構成成分、例えば他の有益剤、無機充填剤、例えば炭酸塩、ケイ酸塩、クレイ、金属酸化物を含んでよい。特に有用な粒子としては、ポリエチレングリコールに基づく粒子が挙げられる。
R.界面活性剤、色ケアポリマー、付着助剤、界面活性剤増強ポリマー、pH調整剤、製品色安定剤、防腐剤、溶媒、ビルダー、キレート剤、移染防止剤、分散剤、酵素及び酵素安定剤、触媒材料、漂白剤、漂白活性化剤、ポリマー分散剤、泥汚れ除去/再付着防止剤、増白剤、抑泡剤、染料、紫外線吸収剤、香料、追加の香料送達系、構造弾性化剤、増粘剤/構造化剤、布地柔軟剤、キャリア、ヒドロトロープ、オリゴアミン、加工助剤、色調剤、顔料、並びにこれらの混合物からなる群から選択される消費者製品成分を含む、パラグラフQに記載の洗浄及び/又はトリートメント組成物。
S.パラグラフA〜Oに記載のシリコーン化合物とパッケージとを含む消費者製品であって、好ましくは、当該のパッケージが、当該のパッケージに取り付けられているか、又は付着されている、パラグラフA〜Lに記載のシリコーン化合物を有する、消費者製品。かかるパッケージは、包装紙又は容器を含む任意の形態をとることができる。パラグラフA〜Oに記載のシリコーン化合物は、かかるパッケージの外面及び/又は内面に付着するか又は取り付けることができる。当該のパッケージグは、キャップを有する容器を含んでもよく、パラグラフA〜Oに記載の当該のシリコーン化合物は、当該のキャップの外面又は内面に付着するか又は取り付けることができる。
T.パラグラフA〜Oに記載のシリコーン化合物及びディスプレイ材料を含む、ディスプレイであって、当該のシリコーン化合物が当該のディスプレイ材料に取り付けられているか、又は付着されている、ディスプレイ。
本発明の消費者製品は、任意の好適な形態に配合され、配合者によって選択される任意のプロセスによって調製され得、その非限定例は、米国特許第5,879,584号;米国特許第5,691,297号;米国特許第5,574,005号;米国特許第5,569,645号;米国特許第5,565,422号;米国特許第5,516,448号;米国特許第5,489,392号;米国特許第5,486,303号に記載され、これら特許文献の開示は参照により本明細書に組み込まれる。
使用方法及びトリートメントされる部位
本明細書に開示されるシリコーン化合物を含有する組成物は、ある部位、とりわけ表面又は布地を洗浄又はトリートメントするのに使用することができる。典型的には、この部位の少なくとも一部分を、無希釈形態で、又は液体(例えば、洗い液)で希釈して、本出願人の組成物の実施形態と接触させた後、任意に、その部位を洗ってもよく及び/又はすすいでもよい。一態様では、ある部位が任意に洗われ及び/又はすすがれ、本発明による粒子と、又はかかる粒子を含む組成物と接触され、次に任意に洗われ及び/又はすすがれる。本発明の目的に関して、洗うこととしては、こすり洗い及び機械的撹拌が挙げられるが、これらに限定されない。布地は、標準的な消費者の使用条件で洗濯又はトリートメントすることが可能な、ほとんどどの布地を含んでもよい。開示の組成物を含み得る液体は、約3〜約11.5のpHを有し得る。かかる組成物を、典型的には、溶液中約500ppm〜約15,000ppmの濃度で使用する。洗う溶媒が水である場合、水の温度は、典型的には約5℃〜約90℃の範囲であり、部位が布地を含む場合、水と布地の比は、典型的には約1:1〜約30:1である。
部位をトリートメント及び/又は洗浄する方法であって、
a.)任意に当該の部位を洗うこと及び/又はすすぐことと、
b.)当該の部位をパラグラフA〜Oに記載のシリコーン化合物及び/又はパラグラフP〜Rに記載の消費者製品と接触させることと、
c.)任意に当該の部位を洗うこと及び/又はすすぐことと、を含む、方法。
前述した乾燥は、外干し乾燥(line drying)などの受動的乾燥、及び/又はドライヤを用いるなどの能動的乾燥であってもよい。
パラグラフA〜Oに記載のシリコーン化合物及び/又はパラグラフP〜Rに記載の消費者製品で処理された、部位。
本明細書の有益剤及び香料原料は、International Flavors and Fragrances(New York,NY USA);Givaudan(Vernier Switzerland);Firmenich(Geneva,Switzerland);Symrise(Holzminden,Germany);花王(東京);高砂香料工業(東京);及びFlorasynth(Tel−Aviv,Israel)をはじめとする供給元から得ることができる。
有益剤送達組成物の製造プロセス
本出願に開示されるシリコーン化合物は、本明細書に開示した教示及び例により作製されてもよい。
シリコーン化合物に関する好適な形態としては、粒塊、エマルジョン、溶液、小球、ビーズ及びカプセル化物を含む固体及び流体が挙げられる。
一態様では、シリコーン化合物は、予め作製され、消費者製品、又は消費者製品に関する中間物に添加される。
一態様では、シリコーン化合物の構成成分は、消費者製品、又は消費者製品に関する中間物に添加され、シリコーン化合物は、in situで形成される。
一態様では、シリコーン化合物の構成成分は、消費者製品に別々に添加され、消費者による使用の前、使用中及び/又は使用後に消費者製品中でシリコーン化合物を形成することができる。
一態様では、追加の有益剤及び/又は有益剤送達系、例えば香料及び/又はカプセル化香料を使用して粒子、ビーズ及び/又は粒塊を形成するとき、上記追加の有益剤及び/又は有益剤送達系を上記粒子、ビーズ及び/又は粒塊に添加する前、添加中、又は添加した後に、本発明のシリコーン化合物を添加することができる。
一態様では、追加の有益剤及び/又は有益剤送達系、例えば香料及び/又はカプセル化香料を使用するとき、上記追加の有益剤及び/又は有益剤送達系を消費体に添加する前、添加中、又は添加した後に、本発明のシリコーン化合物を添加することができる。
本明細書に開示するプロセスで用いるのに好適な設備としては、連続攪拌槽型反応器、ホモジナイザー、タービン攪拌器、再循環ポンプ、パドルミキサー、プラウシェアミキサー(ploughshear mixer)、リボンブレンダー、縦軸造粒機、二軸押出成形機及びドラムミキサー(両方とも、バッチ式及び利用可能なときは連続プロセス構成である)、噴霧乾燥機、並びに押出成形機を挙げることができる。かかる設備は、Lodige GmbH(Paderborn,Germany)、Littleford Day,Inc.(Florence,Kentucky,U.S.A.)、Forberg AS(Larvik,Norway)、Glatt Ingenieurtechnik GmbH(Weimar,Germany)、Niro(Soeborg,Denmark)、Hosokawa Bepex Corp.(Minneapolis,Minnesota,USA)、Arde Barinco(New Jersey,USA)、Wenger(Sabetha,Kansas USA)から入手することができる。
シリコーン化合物を含む組成物
本出願人らの組成物は、本出願に開示されるシリコーン化合物の実施形態を含む。一態様では、かかる組成物は消費者製品であり得る。使用されるシリコーン化合物の正確な濃度は、かかる組成物を含む製品の種類及び最終用途によって決まるが、洗浄及び/又は布地トリートメント製品を含む消費者製品は、製品の総重量に基づいて、0.0001重量%〜10重量%、好ましくは0.0002重量%〜1重量%、より好ましくは0.005重量%〜0.5重量%、最も好ましくは0.001重量%〜約0.05重量%のA〜Lのシリコーン化合物を含むことができる。
一態様では、本出願に開示したシリコーン化合物の実施形態は、固体粒子、特にポリマー系粒子とされる。かかるポリマー粒子の例としては、ポリエチレングリコール、デンプン及び多糖、ポリビニルアルコール、セルロースを含む粒子が挙げられ得る。かかる粒子は、更に、追加の構成成分、例えば他の有益剤、無機充填剤、例えば炭酸塩、ケイ酸塩、クレイ、金属酸化物を含んでよい。特に有用な粒子としては、ポリエチレングリコールに基づく粒子が挙げられる。
補助材料
本発明の各消費者製品実施形態に必須ではないが、以下に例示される補助剤の非限定的なリストは、本消費者製品における使用に好適であり、例えば、性能を補助若しくは強化するために、洗浄される基材のトリートメントのために、又は香料、着色剤、染料などを用いる場合のように組成物の美観を変化させるために、望ましくは本発明の特定の実施形態に組み込まれてもよい。これらの追加の構成成分の正確な性質及びそれを組み込む濃度は、組成物の物理形態及び使用される作業の性質に依存する。好適な補助材料としては、界面活性剤、色ケアポリマー、付着助剤、界面活性剤増強ポリマー、pH調整剤、製品色安定剤、防腐剤、溶媒、ビルダー、キレート剤、移染防止剤、分散剤、酵素、及び酵素安定剤、触媒材料、漂白剤、漂白活性化剤、ポリマー分散剤、泥汚れ除去/再付着防止剤、増白剤、泡抑制剤、染料、紫外線吸収剤、香料及び香料送達系、構造弾性化剤、増粘剤/構造化剤、布地柔軟剤、キャリア、ヒドロトロープ、オリゴアミン、加工助剤、色調剤、並びに/又は顔料が挙げられるが、これらに限られない。
上述のように、補助成分は、本発明の各消費者製品実施形態に必須のものではない。したがって、本出願者らの組成物の特定の実施形態は、以下の補助材料、すなわち、界面活性剤、色ケアポリマー、付着助剤、界面活性剤強化ポリマー、pH調節剤、製品色安定剤、防腐剤、溶媒、ビルダー、キレート剤、移染防止剤、分散剤、酵素、及び酵素安定剤、触媒材料、漂白剤、漂白活性化剤、ポリマー分散剤、泥汚れ除去/再付着防止剤、増白剤、泡抑制剤、染料、紫外線吸収剤、香料及び香料送達系、構造弾性化剤、増粘剤/構造化剤、布地柔軟剤、キャリア、ヒドロトロープ、オリゴアミン、加工助剤、色調剤、及び/又は顔料の1種以上を含有しない。しかし、1種以上の補助剤が存在する場合、かかる1種以上の補助剤は、以下に詳述されているとおり存在してもよい。
好適な布地柔軟剤活性物質
本明細書に開示する流体布地強化剤組成物は、布地柔軟剤活性物質(「FSA」)を含む。好適な布地柔軟化活性物質には、四級アンモニウム化合物(クォート(quat))、アミン、脂肪酸エステル、ショ糖エステル、シリコーン、分散性ポリオレフィン、粘土、多糖、脂肪酸、ソフトニングオイル、ポリマーラテックス、及びこれらの混合物からなる群から選択される物質が挙げられるが、これらに限定されない。
クォート−好適なクォートとしては、四級アンモニウムエステル、アミドクォート、イミダゾリンクォート、アルキルクォート、アミドエステル(amdioester)クォート、及びこれらの混合物からなる群から選択される材料が挙げられるが、これらに限定されない。
四級アンモニウムエステル柔軟化活性物質は、組成物の3.0重量%〜25.0重量%、より好ましくは4.0重量%〜18重量%、更により好ましくは4.5重量%〜15重量%の濃度で存在し得る。四級アンモニウムエステル柔軟化活性物質の濃度は、組成物(希釈又は濃縮組成物)中の全柔軟化活性物質の所望の濃度、及び他の柔軟化活性物質の有無に依存し得る。より高いFSA濃度により柔軟性の効果は改善されるが、不安定性に対するリスクは、典型的には、より高いFSA濃度を有する布地柔軟剤組成物においてより高くなる。
好適な四級アンモニウムエステル柔軟化活性物質としては、モノエステルクワット、ジエステルクワット、トリエステルクワット及びこれらの混合物からなる群から選択される物質が挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、モノエステルクワットの濃度は、全四級アンモニウムエステル柔軟化活性物質の2.0重量%〜40.0重量%であり、ジエステルクワットの濃度は、40.0重量%〜98.0重量%であり、トリエステルクワットの濃度は、0.0重量%〜25.0重量%である。
当該の四級アンモニウムエステル柔軟化活性物質は、以下の式:
{R (4−m)−N+−[X−Y−R}A
[式中、
mは、1、2又は3であり、ただし、各mの値は同一であり、
各Rは、独立して、ヒドロカルビル基又は分枝状ヒドロカルビル基であり、好ましくは、Rは直鎖状であり、より好ましくは、Rは、部分不飽和直鎖状アルキル鎖であり、
各Rは、独立して、C〜Cアルキル基又はヒドロキシアルキル基であり、好ましくは、Rは、メチル、エチル、プロピル、ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル、1−メチル−2−ヒドロキシエチル、ポリ(Cアルコキシ)、ポリエトキシ、ベンジルから選択され、
各Xは、独立して、−(CH)n−、−CH−CH(CH)−又は−CH−(CH)−CH−であり、
各nは、独立して、1、2、3又は4であり、好ましくは、各nは2であり、
各Yは、独立して、−O−(O)C−又は−C(O)−O−であり、
は、独立して、クロリド、メチルサルフェート、及びエチルサルフェートからなる群から選択され、好ましくはAはクロリド及びメチルサルフェートからなる群から選択され、
ただし、Yが−O−(O)C−であるとき、各Rにおける炭素の合計は13〜21、好ましくは13〜19である]の化合物を含んでよい。好ましくは、四級アンモニウムエステル柔軟化活性物質の加水分解安定性を改善するために、ひいては布地柔軟剤組成物の安定性を更に改善するために、Xは、−CHCH(CH)−又は−CH−(CH)−CH−である。
好ましい液体布地柔軟剤組成物では、四級アンモニウム布地柔軟化活性物質を形成する親脂肪酸のヨウ素価は、0〜100、より好ましくは10〜60、更により好ましくは15〜45である。
好適な四級アンモニウムエステル柔軟化活性物質の例は、KAO ChemicalsからTetranyl AT−1及びTetranyl AT−7590という商品名で、EvonikからRewoquat WE16 DPG、Rewoquat WE18、Rewoquat WE20、Rewoquat WE28及びRewoquat 38 DPGという商品名で、StepanからStepantex GA90、Stepantex VR90、Stepantex VK90、Stepantex VA90、Stepantex DC90、Stepantex VL90Aという商品名で市販されている。
これらのタイプの薬剤及びそれらの一般的な製造方法は、米国特許第4,137,180号に開示されている。
シリコーン
一実施形態において、布地柔軟化組成物は、シリコーンを含む。シリコーンの好適な濃度は、当該の組成物の約0.1重量%〜約70重量%、あるいは約0.3重量%〜約40重量%、あるいは約0.5重量%〜約30重量%、あるいは約1重量%〜約20重量%を構成し得る。有用なシリコーンは、任意のシリコーン含有化合物であり得る。一実施形態において、シリコーンポリマーは、環状シリコーン、ポリジメチルシロキサン、アミノシリコーン、カチオン性シリコーン、シリコーンポリエーテル、シリコーン樹脂、シリコーンウレタン、及びこれらの混合物からなる群から選択される。一実施形態において、シリコーンは、ポリジアルキルシリコーン、あるいはポリジメチルシリコーン(ポリジメチルシロキサン又は「PDMS」)、又はこれらの誘導体である。別の実施形態において、シリコーンは、アミノ官能性シリコーン、アミノ−ポリエーテルシリコーン、アルキルオキシル化シリコーン、カチオン性シリコーン、エトキシル化シリコーン、プロポキシル化シリコーン、エトキシル化/プロポキシル化シリコーン、四級シリコーン、又はこれらの組み合わせから選択される。
界面活性剤
いくつかの例では、追加の界面活性剤は、1種以上のアニオン性界面活性剤を含む。いくつかの例では、追加の界面活性剤は、1種以上のアニオン性界面活性剤から本質的になってもよく、又は更には1種以上のアニオン性界面活性剤からなってもよい。
好適なアニオン性界面活性剤の具体的な非限定例としては、任意の従来のアニオン性界面活性剤が挙げられる。これは、例えばアルコキシル化及び/又は非アルコキシル化アルキルサルフェート材料用のサルフェート洗浄性界面活性剤、及び/又はスルホン酸系洗浄性界面活性剤、例えばアルキルベンゼンスルホネートを含んでもよい。
アルコキシル化アルキルサルフェート材料は、アルキルエーテルサルフェート又はアルキルポリエトキシレートサルフェートとしても公知のエトキシル化アルキルサルフェート界面活性剤を含む。エトキシル化アルキルサルフェートの例としては、水溶性塩、特に約8個〜約30個の炭素原子を含有するアルキル基並びにスルホン酸及びその塩を分子構造の中に有する有機硫黄化合物のアルカリ金属塩、アンモニウム塩、及びアルキロールアンモニウム塩が挙げられる。(「アルキル」という用語には、アシル基のアルキル部分が含まれる。いくつかの例では、アルキル基は、約15個の炭素原子〜約30個の炭素原子を含有する。別の例では、アルキルエーテルサルフェート界面活性剤は、約12個〜30個の炭素原子の範囲内の平均(算術平均)炭素鎖長、及びいくつかの例では約12個〜15個の炭素原子の平均炭素鎖長、並びに約1mol〜4molのエチレンオキシドの平均(算術平均)エトキシル化度、及びいくつかの例では約1.8molから約4molのエチレンオキシドの平均(算術平均)エトキシル化度を有する、アルキルエーテルサルフェートの混合物であってもよい。更なる例では、アルキルエーテルサルフェート界面活性剤は、約10個の炭素原子〜約18個の炭素原子の炭素鎖長、及び約1モル〜約6モルのエチレンオキシドのエトキシル化度を有していてよい。更なる例では、アルキルエーテルサルフェート界面活性剤は、ピークのあるエトキシル化分布を含んでもよい。
非エトキシル化アルキルサルフェートはまた、開示されている洗浄組成物に添加されて、アニオン性界面活性剤の構成成分として使用されてもよい。非アルコキシル化、例えば、非エトキシル化アルキルサルフェート界面活性剤の例としては、高級C〜C20脂肪族アルコールのサルフェート化によって生成されるものが挙げられる。いくつかの例では、一級アルキルサルフェート界面活性剤は、一般式:ROSO [式中、Rは、典型的には、直鎖状C〜C20ヒドロカルビル基(この基は、直鎖状であっても分枝鎖状であってもよい)であり、Mは、水可溶化カチオンである]を有する。いくつかの例では、Rは、C10〜C15アルキルであり、Mは、アルカリ金属である。他の例では、Rは、C12〜C14アルキルであり、Mは、ナトリウムである。
他の有用なアニオン性界面活性剤は、アルキル基が約9個〜約15個の炭素原子を直鎖(直鎖状)又は分枝鎖状の配置で含有する、アルキルベンゼンスルホネートのアルカリ金属塩を含み得る。いくつかの例では、アルキル基は、直鎖状である。かかる直鎖状アルキルベンゼンスルホネートは、「LAS」として公知である。他の例では、直鎖状アルキルベンゼンスルホネートは、アルキル基中に約11〜14個の平均炭素原子数を有していてよい。具体的な例では、直鎖状の直鎖状アルキルベンゼンスルホネートは、アルキル基中に約11.8個の炭素原子の平均炭素原子数を有していてよく、これはC11.8LASと略される場合もある。
好適なアルキルベンゼンスルホネート(LAS)は、市販の直鎖状アルキルベンゼン(LAB)をスルホン化することによって得ることができる。好適なLABとしては、商品名Isochem(登録商標)としてSasolによって供給されているもの又は商品名Petrelab(登録商標)としてPetrsaによって供給されているものなどの低2−フェニルLABが挙げられ、他の好適なLABとしては、商品名Hyblene(登録商標)としてSasolによって供給されているものなどの高2−フェニルLABが挙げられる。好適なアニオン性洗浄性界面活性剤は、DETAL触媒プロセスによって得られるアルキルベンゼンスルホネートであるが、HFなどの他の合成経路が好適な場合もある。一態様では、LASのマグネシウム塩を用いる。
非イオン性界面活性剤
いくつかの態様では、追加の界面活性剤は、1種以上の非イオン性界面活性剤を含む。特定の態様では、洗剤組成物は、組成物の約0.1重量%〜約40重量%の、1種以上の非イオン性界面活性剤から選択される追加の界面活性剤を含む。特定の態様では、洗剤組成物は、組成物の約0.1重量%〜約15重量%の、1種以上の非イオン性界面活性剤から選択される追加の界面活性剤を含む。更なる態様では、洗剤組成物は、組成物の約0.3重量%〜約10重量%の、1種以上の非イオン性界面活性剤から選択される追加の界面活性剤を含む。
本明細書で有用な好適な非イオン性界面活性剤は、任意の従来の非イオン性界面活性剤を含むことができる。これらは、例えば、アルコキシル化脂肪族アルコール、及びアミンオキシド界面活性剤を含み得る。いくつかの例では、本洗浄組成物は、エトキシル化非イオン性界面活性剤を含有し得る。非イオン性界面活性剤は、式R(OCOH[式中、Rは、約8個〜約17個の炭素原子を含有する脂肪族炭化水素ラジカル、及びアルキル基が約8個〜約12個の炭素原子を含有するアルキルフェニルラジカルからなる群から選択され、nの平均値は、約5〜約15である]のエトキシル化アルコール及びエトキシル化アルキルフェノールから選択され得る。一例では、非イオン性界面活性剤は、アルコール中に平均約24個の炭素原子及びアルコール1モル当たりエチレンオキシド約9モルの平均エトキシル化度を有する、エトキシル化アルコールから選択される。
本明細書で有用な、非イオン性界面活性剤のその他の非限定例としては、C〜C18アルキルエトキシレート、例えばShellからの、NEODOL(登録商標)非イオン性界面活性剤;アルコキシレート単位がエチレンオキシ単位、プロピレンオキシ単位、又はこれらの混合物であり得るC〜C12アルキルフェノールアルコキシレート;C12〜C18アルコール、及びエチレンオキシド/プロピレンオキシドブロックポリマーとのC〜C12アルキルフェノール縮合物、例えば、BASF製のPluronic(登録商標);C14〜C22中鎖分枝状アルコール、アルキル多糖、ポリヒドロキシ脂肪酸アミド及びエーテル封鎖された(capped)ポリ(オキシアルキル化)アルコール界面活性剤が挙げられる。
カチオン性界面活性剤
いくつかの例では、追加の界面活性剤は、1種以上のカチオン性界面活性剤を含む。
特定の態様では、洗剤組成物は、組成物の約0.1重量%〜約10重量%の、1種以上のカチオン性界面活性剤から選択される追加の界面活性剤を含む。特定の態様では、洗剤組成物は、組成物の約0.1重量%〜約7重量%の、1種以上のカチオン性界面活性剤から選択される追加の界面活性剤を含む。更なる態様では、洗剤組成物は、組成物の約0.3重量%〜約5重量%の、1種以上のカチオン性界面活性剤から選択される追加の界面活性剤を含む。
酵素
本明細書において記載されている洗浄組成物は、洗浄性能及び/又は布地ケア効果をもたらす1種以上の酵素を含み得る。好適な酵素の例としては、ヘミセルラーゼ、ペルオキシダーゼ、プロテアーゼ、セルラーゼ、キシラナーゼ、リパーゼ、キシログルカナーゼ、ホスホリパーゼ、エステラーゼ、クチナーゼ、ペクチナーゼ、マンナナーゼ、ペクチン酸リアーゼ、ケラチナーゼ、レダクターゼ、オキシダーゼ、フェノールオキシダーゼ、リポキシゲナーゼ、リグニナーゼ、プルラナーゼ、タンナーゼ、ペントサナーゼ、マラナーゼ、β−グルカナーゼ、アラビノシダーゼ、ヒアルロニダーゼ、コンドロイチナーゼ、ラッカーゼ、及びアミラーゼ、又はこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。典型的な組み合わせは、例えば、プロテアーゼ及びリパーゼをアミラーゼと共に含んでよい酵素カクテルである。前述の追加の酵素は、洗剤組成物中に存在する場合、洗剤組成物の約0.00001重量%〜約2重量%、約0.0001重量%〜約1重量%、又は更には約0.001重量%〜約0.5重量%の酵素タンパク質の濃度で存在し得る。
構造化剤/増粘剤
i.非細菌由来セルロース繊維
一態様において、本組成物は、組成物の約0.01〜約5重量%のセルロース繊維を更に含むことができる。当該のセルロース繊維は、野菜、果物又は木材から抽出することができる。市販の例は、FMC製のAvicel(登録商標)、Fiberstar製のCitri−Fi、又はCosun製のBetafibである。
ii.非ポリマー結晶質ヒドロキシル官能性材料
一態様において、本組成物は、組成物の約0.01重量%〜約1重量%の非ポリマー結晶質ヒドロキシル官能性構造化剤を更に含むことができる。当該の非ポリマー結晶性ヒドロキシル官能性構造化剤は、概して、最終流体洗剤組成物への分散を補助するために、事前乳化が可能な結晶性グリセリドを含むことができる。一態様では、結晶性グリセリドは、液体洗剤組成物において結晶化させることが可能な限り、水素添加ヒマシ油すなわち「HCO」、又はその誘導体を含むことができる。
iii.ポリマー構造化剤
本発明の流体洗剤組成物は、約0.01重量%〜約5重量%の天然由来及び/又は合成のポリマー構造化剤を含むことができる。本発明において使用される天然由来のポリマー構造化剤の例としては、ヒドロキシエチルセルロース、疎水変性ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、多糖誘導体、及びこれらの混合物が挙げられる。好適な多糖誘導体としては、ペクチン、アルギネート、アラビノガラクタン(アラビアガム)、カラギーナン、ジェランガム、キサンタンガム、グアーガム、及びこれらの混合物が挙げられる。本発明において使用する合成ポリマー構造化剤の例としては、ポリカルボキシレート、ポリアクリレート、疎水変性エトキシル化ウレタン、疎水変性非イオン性ポリオール、及びこれらの混合物が挙げられる。一態様において、当該のポリカルボキシレートポリマーは、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、又はこれらの混合物である。別の態様では、ポリアクリレートは、不飽和モノ又はジ炭酸と、(メタ)アクリル酸のC〜C30アルキルエステルとのコポリマーである。当該のコポリマーは、Carbopol Aqua 30という商品名でNoveon incから入手可能である。
アミン
本明細書で記載される洗浄組成物において、汚れた材料からのグリース及び微粒子の追加的な除去のために様々なアミンが使用され得る。本明細書において記載されている洗剤組成物は、洗浄組成物の約0.1重量%〜約10重量%、いくつかの例では、約0.1重量%〜約重量4%、及び別の例では、約0.1重量%〜約2重量%の追加のアミンを含み得る。アミンの非限定例としては、ポリアミン、オリゴアミン、トリアミン、ジアミン、ペンタアミン、テトラアミン、ポリエーテルアミン、又はこれらの組合せが挙げられるが、これらに限定されない。好適な追加のアミンの具体例としては、テトラエチレンペンタアミン、トリエチレンテトラアミン、ジエチレントリアミン、ポリエーテルアミン、又はこれらの混合物が挙げられる。好適なポリエーテルアミンは、式(I):
Figure 2020525591
[式中、R〜Rのそれぞれは、独立して、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、アルキルアリール、又はアリールアルキルから選択され、R〜Rのうちの少なくとも1つはHとは異なり、R〜Rのうちの少なくとも1つは、典型的には、2個〜8個の炭素原子を有するアルキル基であり、A〜Aのそれぞれは、独立して、2個〜18個の炭素原子、典型的には2個〜10個の炭素原子、より典型的には2個〜5個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝状アルキレンから選択され、Z〜Zのそれぞれは、独立して、OH又はNHから選択され、Z〜Zのうちの少なくとも1つは、NHであり、典型的には、Z及びZのそれぞれは、NHであり、x+yの合計は、約2〜約200、典型的には約2〜約20又は約3〜約20、より典型的には約2〜約10又は約3〜約8又は約4〜約6の範囲内であり、x≧1及びy≧1であり、x+yの合計は、約2〜約200、典型的には約2〜約20又は約3〜約20、より典型的には約2〜約10又は約3〜約8又は約2〜約4の範囲内であり、x≧1及びy≧1である]の構造により表される。好適な別のポリエーテルアミンは、式(II):
Figure 2020525591
[式中、R〜R12のそれぞれは、独立して、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、アルキルアリール、又はアリールアルキルから選択され、R〜R12のうちの少なくとも1つはHとは異なり、R〜R12のうちの少なくとも1つは、典型的には2個〜8個の炭素原子を有するアルキル基であり、A〜Aのそれぞれは、独立して、2個〜18個の炭素原子、典型的には2個〜10個の炭素原子、より典型的には2個〜5個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝状アルキレンから選択され、Z〜Zのそれぞれは、独立して、OH又はNHから選択され、Z〜Zのうちの少なくとも1つは、NHであり、典型的には、Z及びZのそれぞれは、NHであり、x+yの合計は、約2〜約200、典型的には約2〜約20又は約3〜約20、より典型的には約2〜約10又は約3〜約8又は約2〜約4の範囲内であり、x≧1及びy≧1であり、x+yの合計は、約2〜約200、典型的には約2〜約20又は約3〜約20、より典型的には約2〜約10又は約3〜約8又は約2〜約4の範囲内であり、x≧1及びy≧1である]の構造により表される。
好適な別のポリエーテルアミンは、式(III):
Figure 2020525591
の構造により表される。
溶媒−好適な溶媒としては、水、アルコール、パラフィン、グリコール、グリセロール、及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
漂白剤−本発明の洗剤組成物としては、1種以上の漂白剤を含んでよい。漂白触媒以外の好適な漂白剤は、光触媒、漂白活性化剤、過酸化水素、過酸化水素源、予め形成させた過酸、及びこれらの混合物が挙げられる。概して、漂白剤を用いる場合、本発明の洗剤組成物は、洗剤組成物の約0.1重量%〜約50重量%又は更には約0.1重量%〜約25重量%の漂白剤を含み得る。好適な漂白剤の例としては以下が挙げられる。
(1)光漂白剤、例えば、スルホン化亜鉛フタロシアニン、スルホン化アルミニウムフタロシアニン、キサンテン染料、及びこれらの混合物、
(2)予め形成させた過酸:好適な予め形成させた過酸としては、過カルボン酸及び塩、過炭酸及び塩、過イミド酸及び塩、ペルオキシ一硫酸及び塩、例えば、Oxone(登録商標)、並びにこれらの混合物からなる群から選択される化合物が挙げられるが、これらに限定されない。好適な過カルボン酸としては、式R−(C=O)O−O−M[式中、Rはアルキル基であり、任意に分枝鎖状であり、過酸が疎水性の場合、6個〜14個の炭素原子、又は8個〜12個の炭素原子を有しており、過酸が親水性の場合、6個未満の炭素原子、又は更には4個未満の炭素原子を有しており;Mは、対イオン、例えば、ナトリウム、カリウム又は水素である]を有する疎水性及び親水性過酸が挙げられ、
(3)過酸化水素源、例えば、無機過水和物の塩としては、過ホウ酸塩(通常、一水和物又は四水和物)、過炭酸塩、過硫酸塩、過リン酸塩、過ケイ酸塩及びこれらの混合物のナトリウム塩などのアルカリ金属塩が挙げられる。本発明の一態様では、無機過水和物の塩は、過ホウ酸ナトリウム塩、過炭酸ナトリウム塩、及びこれらの混合物からなる群から選択される。無機過水和物の塩は、使用する場合、典型的には、布地ケア及びホームケア製品全体の0.05〜40重量%又は1〜30重量%の量で存在し、典型的には、コーティングされ得る結晶質固体としてかかる布地ケア及びホームケア製品に組み込まれる。好適なコーティングとしては、無機塩、例えば、アルカリ金属ケイ酸塩、炭酸塩若しくはホウ酸塩又はこれらの混合物、又は有機物質、例えば、水溶性若しくは分散性ポリマー、ワックス、油又は脂肪石鹸、並びに
(4)漂白活性化剤であって、R−(C=O)−L[式中、Rはアルキル基であり、任意に分分枝鎖状であり、漂白活性化剤が疎水性である場合、6個〜14個の炭素原子、又は8個〜12個の炭素原子を有し、漂白活性化剤が親水性である場合、6個未満の炭素原子又は更には4個未満の炭素原子を有し、Lは脱離基である]を有する漂白活性化剤が挙げられる。好適な脱離基の例は、安息香酸及びその誘導体、特にベンゼンスルホネートである。好適な漂白活性化剤としては、ドデカノイルオキシベンゼンスルホネート、デカノイルオキシベンゼンスルホネート、デカノイルオキシ安息香酸又はその塩、3,5,5−トリメチルヘキサノイルオキシベンゼンスルホネート、テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)及びノナノイルオキシベンゼンスルホネート(NOBS)が挙げられる。任意の好適な漂白活性化剤も使用してもよいが、本発明の一態様では、対象の洗剤組成物は、NOBS、TAED又はこれらの混合物を含んでもよい。
過酸及び/又は漂白活性化剤は、存在する場合、概して、布地ケア及びホームケア製品に基づいて、約0.1重量%〜約60重量%、約0.5重量%〜約40重量%、又は更には約0.6重量%〜約10重量%の量で洗剤組成物中に存在する。1種以上の疎水性過酸又はその前駆体は、1種以上の親水性過酸又はその前駆体と組み合わせて使用することができる。
有効酸素(過酸化物源由来)と過酸とのモル比が1:1〜35:1、又は更には2:1〜10:1になるように、過酸化水素源及び過酸又は漂白活性化剤の量を選択してもよい。
増白剤
光学的増白剤若しくはその他の増白剤、又は白化剤は、組成物の約0.01重量%〜約1.2重量%の濃度で本明細書に記載されている洗浄組成物に組み込むことができる。本発明に好適な市販の蛍光増白剤は、サブグループに分類することができ、それには、スチルベン、ピラゾリン、クマリン、ベンゾキサゾール、カルボン酸、メチンシアニン、ジベンゾチオフェン−5,5−ジオキシド、アゾール、5及び6員環の複素環、並びに他の様々な薬剤の誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの例では、本明細書の蛍光増白剤は、式(1):
Figure 2020525591
[式中、X、X、X、及びXは−N(R)Rであり、式中、R及びRは、独立して、水素、フェニル、ヒドロキシエチル、又は非置換若しくは置換C〜Cアルキルから選択されるか、又は−N(R)Rは複素環を形成し、好ましくはR及びRは、独立して、水素又はフェニルから選択されるか、又は−N(R)Rは非置換又は置換モルホリン環を形成し;Mは水素又はカチオンであり、好ましくはMはナトリウム又はカリウムであり、より好ましくはMはナトリウムである]の化合物を含む。
水溶性フィルム
本発明の組成物はまた、水溶性フィルム内にカプセル化されてもよい。好ましいフィルム材料は、好ましくはポリマー材料である。フィルム材料を、当該技術分野において公知の、例えば、ポリマー材料の注型成形、吹込成形、押出成形又は吹込押出成形によって得ることができる。
パウチ材料として使用するのに好適な好ましいポリマー、コポリマー又はこれらの誘導体は、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアルキレンオキシド、アクリルアミド、アクリル酸、セルロース、セルロースエーテル、セルロースエステル、セルロースアミド、ポリビニルアセテート、ポリカルボン酸及び塩、ポリアミノ酸又はペプチド、ポリアミド、ポリアクリルアミド、マレイン酸/アクリル酸のコポリマー、デンプン及びゼラチンを含む多糖類、キサンタン及びカラゴムなどの天然ゴムから選択される。より好ましいポリマーは、ポリアクリレート及び水溶性アクリレートコポリマー、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、デキストリン、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、マルトデキストリン、ポリメタクリレートから選択され、最も好ましくは、ポリビニルアルコール、ポリビニルアルコールコポリマー及びヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、並びにこれらの組み合わせから選択される。好ましくは、パウチ材料中のポリマー、例えば、PVAポリマーの濃度は、少なくとも60%である。ポリマーは、任意の重量平均分子量を有してもよく、好ましくは、約1000〜1,000,000、より好ましくは、約10,000〜300,000、更により好ましくは、約20,000〜150,000である。また、ポリマーの混合物をパウチ材料として使用してもよい。
当然のことながら、異なるフィルム材料及び/又は異なる厚さのフィルムを、本発明の区画の作製に用いてよい。異なるフィルムを選択する効果は、得られる区画が、異なる溶解性又は放出特性を示し得ることである。
最も好ましいフィルム材料は、MonoSolの取引照会にてM8630、M8900、H8779で公知の、PVAフィルムである。
布地色調剤
組成物は、布地色調剤(色合い剤、青味剤、又は白化剤と称される場合もある)を含み得る。典型的には、色調剤は、布地に青又は紫の色合いをもたらす。色調剤は、単独又は組み合わせのいずれかで使用して、特定の色調の色合いを作り出し、かつ/又は異なる種類の布地に色合いを付けることができる。これは、例えば赤と緑−青の染料とを混合して青又は紫の色合いを生じさせることにより提供され得る。色調剤は、任意の公知の化学的部類の染料から選択されてもよく、これには、アクリジン、アントラキノン(多環式キノンを含む)、アジン、予め金属化されたアゾを含むアゾ(例えば、モノアゾ、ジスアゾ、トリスアゾ、テトラキスアゾ、ポリアゾ)、ベンゾジフラン及びベンゾジフラノン、カロテノイド、クマリン、シアニン、ジアザヘミシアニン、ジフェニルメタン、ホルマザン、ヘミシアニン、インジゴイド、メタン、ナフタルイミド、ナフトキノン、ニトロ及びニトロソ、オキサジン、フタロシアニン、ピラゾール、スチルベン、スチリル、トリアリールメタン、トリフェニルメタン、キサンテン、並びにこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
好適な布地色調剤は、染料、染料−粘土結合体、並びに有機及び無機顔料を含む。好適な染料としては、小分子染料及びポリマー染料が挙げられる。好適な小分子染料は、例えば、ブルー、バイオレット、レッド、グリーン、又はブラックに分類され、単独で又は組み合わせのいずれかで所望の色合いをもたらす、直接染料、塩基性染料、反応染料若しくは加水分解した反応性染料、溶媒染料、又は分散染料のカラーインデックス(C.I.)分類に分類される染料からなる群から選択される小分子染料を含む。別の態様では、好適な小分子染料としては、カラーインデックス(染色業者及びカラーリスト協会(Society of Dyers and Colourists,Bradford,UK))番号:ダイレクトバイオレット染料(9、35、48、51、66、及び99など)、ダイレクトブルー染料(1、71、80、及び279など)、アシッドレッド染料(17、73、52、88、及び150など)、アシッドバイオレット染料(15、17、24、43、49、及び50など)、アシッドブルー染料15、17、25、29、40、45、75、80、83、90、及び113など)、アシッドブラック染料(1など)、ベーシックバイオレット染料(1、3、4、10、及び35など)、ベーシックブルー染料(3、16、22、47、66、75、及び159など)、分散又は溶剤染料、並びにこれらの混合物からなる群から選択される小分子染料が挙げられる。別の態様では、好適な小分子染料には、C.I.番号アシッドバイオレット17、ダイレクトブルー71、ダイレクトバイオレット51、ダイレクトブルー1、アシッドレッド88、アシッドレッド150、アシッドブルー29、アシッドブルー113、又はこれらの混合物からなる群から選択される小分子染料が挙げられる。
好適なポリマー染料としては、共有結合している(結合していると称されることもある)色原体(色素−ポリマー結合体)を含有するポリマー、例えば、ポリマーの骨格に共重合した色原体を有するポリマー及びこれらの混合物からなる群から選択されるポリマー染料が挙げられる。
好適な染料−粘土結合体としては、少なくとも1種のカチオン性/塩基性染料及びスメクタイト粘土、並びにこれらの混合物を含む群から選択される染料−粘土結合体が挙げられる。
香料−好適な補助香料原料としては、下記の表2に列挙される香料原料が挙げられる。かかる補助香料原料は、本明細書に開示したシリコーン化合物に加えて使用することができる。例えば、かかる補助香料原料は、未希釈の香料の一部又は全部を配合するのに使用することができる。
追加の香料送達技術−消費者製品は、香料成分が、トリートメントされた基材に付着し、基材から放出されるのを安定化し強化する1種以上の香料送達技術で構成されていてもよい。かかる香料送達技術を使用して、トリートメントされた基材からの香料放出の寿命を延ばすこともできる。香料送達技術、特定の香料送達技術を行う方法、及びかかる香料送達技術の使用は、米国特許出願公開第2007/0275866(A1)号に開示されている。
一態様において、流体布地強化剤組成物は、約0.001重量%〜約20重量%、又は約0.01重量%〜約10重量%、又は約0.05重量%〜約5重量%、又は更には約0.1重量%〜約0.5重量%の香料送達技術品を含み得る。一態様では、上記の香料送達技術は、香料マイクロカプセル、プロ香料、ポリマー粒子、官能化シリコーン、ポリマー支援型送達、分子支援型送達、繊維支援型送達、アミン支援型送達、シクロデキストリン、デンプンにカプセル封入されたアコード(accord)、ゼオライト及び無機担体、並びにこれらの混合物からなる群から選択され得る。
一態様において、当該の香料送達技術は、有益剤を壁材料で少なくとも部分的に包み込むことによって形成されるマイクロカプセルを含んでもよい。当該の有益剤は、香料からなる群から選択される材料を含んでよく、一態様では、マイクロカプセル壁材料は、メラミン、ポリアクリルアミド、シリコーン、シリカ、ポリスチレン、ポリ尿素、ポリウレタン、ポリアクリレート系材料、ポリアクリル酸エステル系材料、ゼラチン、スチレンリンゴ酸無水物、ポリアミド、芳香族アルコール、ポリビニルアルコール及びこれらの混合物を含み得る。一態様では、当該のメラミン壁材料は、ホルムアルデヒドで架橋したメラミン、ホルムアルデヒドで架橋したメラミン−ジメトキシエタノール、及びこれらの混合物を含み得る。一態様では、当該のポリスチレン壁材料は、ジビニルベンゼンで架橋したポリスチレンを含み得る。一態様では、当該のポリ尿素壁材料は、ホルムアミドで架橋した尿素、グルタルアルデヒドで架橋した尿素、及びこれらの混合物を含み得る。一態様では、当該のポリアクリレート系壁材料は、メチルメタクリレート/ジメチルアミノメチルメタクリレートから形成されたポリアクリレート、アミンアクリレート及び/又はメタクリレート並びに強酸から形成されたポリアクリレート、カルボン酸アクリレート及び/又はメタクリレートモノマー並びに強塩基から形成されたポリアクリレート、アミンアクリレート及び/又はメタクリレートモノマー並びにカルボン酸アクリレート及び/又はカルボン酸メタクリレートモノマーから形成されたポリアクリレート、並びにこれらの混合物を含み得る。
一態様において、当該の香料送達技術品は、アミン化合物(ARP)又はチオ化合物を含んでもよい。アミン及び/又はチオ官能基が、1種以上のPRMと予備反応して、化合物を形成する、「反応性」のポリマー性アミン及び/又はポリマー性チオを使用することもできる。典型的には、反応性アミンは、一級及び/又は二級アミンであり、ポリマー又はモノマー(非ポリマー)の一部であり得る。
移染防止剤
布地洗浄組成物はまた、洗浄プロセス中に、ある布地から別の布地に染料が移るのを防止するのに有効な1種以上の材料を含んでもよい。概して、かかる移染防止剤としては、ポリビニルピロリドンポリマー、ポリアミンN−オキシドポリマー、N−ビニルピロリドン及びN−ビニルイミダゾールのコポリマー、マンガンフタロシアニン、ペルオキシダーゼ、及びこれらの混合物が挙げられ得る。使用する場合、これらの薬剤は、組成物の約0.0001重量%〜約10重量%、いくつかの例では、組成物の約0.01重量%〜約5重量%、他の例では、組成物の約0.05重量%〜約2重量%の濃度で使用され得る。
キレート剤
本明細書において記載されている洗剤組成物はまた、1種以上の金属イオンのキレート剤を含有してもよい。好適な分子としては、銅、鉄、及び/又はマンガンキレート剤並びにこれらの混合物が挙げられる。かかるキレート剤は、ホスホネート、アミノカルボキシレート、アミノホスホネート、スクシネート、多官能的に置換された芳香族キレート剤、2−ピリジノール−Nーオキシド化合物、ヒドロキサム酸、カルボキシメチルイヌリン、及びこれらの混合物からなる群から選択することができる。キレート剤は、アルカリ金属、アンモニウム、及びその置換アンモニウム塩、並びにこれらの混合物を含む、酸又は塩の形で存在することができる。
キレート剤として有用なアミノカルボキシレートとしては、エチレンジアミンテトラアセテート(EDTA);N−(ヒドロキシエチル)エチレンジアミントリアセテート(HEDTA);ニトリロトリアセテート(NTA);エチレンジアミンテトラプロプリオネート;トリエチレンテトラアミンヘキサアセテート、ジエチレントリアミン−ペンタアセテート(DTPA);メチルグリシン二酢酸(MGDA);グルタミン酸二酢酸(GLDA);エタノールジグリシン;トリエチレンテトラアミン六酢酸(TTHA);N−ヒドロキシエチルイミノ二酢酸(HEIDA);ジヒドロキシエチルグリシン(DHEG);エチレンジアミンテトラプロピオン酸(EDTP)、及びこれらの誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。
リン含有キレート剤としては、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)(DTPMP CAS15827−60−8);エチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)(EDTMP CAS1429−50−1);2−ホスホノブタン1,2,4−トリカルボン酸(Bayhibit(登録商標)AM);ヘキサメチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)(CAS56744−47−9);ヒドロキシ−エタンジホスホン酸(HEDP CAS2809−21−4);ヒドロキシエタンジメチレンホスホン酸;2−ホスホノ−1,2,4−ブタントリカルボン酸(CAS37971−36−1);2−ヒドロキシ−2−ホスホノ−酢酸(CAS23783−26−8);アミノトリ(メチレンホスホン酸)(ATMP CAS6419−19−8);P,P’−(1,2−エタンジイル)ビス−ホスホン酸(CAS6145−31−9);P,P’−メチレンビス−ホスホン酸(CAS1984−15−2);トリエチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)(CAS28444−52−2);P−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−ホスホン酸(CAS4167−10−6);ビス(ヘキサメチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸))(CAS34690−00−1);N2,N2,N6,N6−テトラキス(ホスホノメチル)−リシン(CAS194933−56−7、CAS172780−03−9)、これらの塩、及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、これらのアミノホスホネートは、約6個を超える炭素原子を有するアルキル又はアルケニル基を含有しない。
本明細書でやはり使用することができる生分解性キレート剤は、エチレンジアミンジスクシネート(「EDDS」)である。いくつかの例では、[S,S]異性体であるが、当然ながらこの特定の例に限定されない。他の例では、EDDAの三ナトリウム塩を使用することができるが、マグネシウム塩などの他の形態も有用となり得る。BASFからのTrilonP(登録商標)などのポリマーキレート剤も有用となり得る。
衛生及び悪臭
本発明の組成物はまた、リシノール酸亜鉛、チモール、Bardac(登録商標)などの四級アンモニウム塩、ポリエチレンイミン(BASFのLupasol(登録商標)など)、及びその亜鉛錯体、銀及び銀化合物、特に、Ag又はナノ銀分散体をゆっくり遊離するように設計されているもののうちの1種以上も含み得る。
試験方法
(1)ClogP
多くの香料成分のlogP値が報告されている。例えばDaylight Chemical Information Systems,Inc.(以後「Daylight CIS」と呼ぶ)(Irvine,California)から入手可能なPomona92データベースは、元の文献の引用と共に、多くのものを含んでいる。しかし、logP値は、同じくDaylight CISから入手可能な「CLOGP」プログラムにより最も便利に計算される。このプログラムはまた、それらがPomona92データベースで入手可能な場合には、実験的なlogPの値も列挙する。「logPの計算値」(ClogP値)は、Hansch及びLeoのフラグメント手法により求められる(本明細書に参照により組み込まれる、A.Leo,Comprehensive Medicinal Chemistry,Vol.4,C.Hansch,P.G.Sammens,J.B.Taylor 及びC.A.Ramsden,Eds.,p.295,Pergamon Press,1990を参照)。このフラグメント法は、各香料成分の化学構造に基づき、また、原子の数及び種類、原子の連結性、並びに化学結合を考慮に入れたものである。ClogP値は、最も信頼でき、物理化学的特性の評価に広く用いられており、好ましくは本発明で有用な香料成分の選択においてlogP実験値の代わりに用いられる。
試験方法
本出願の「試験方法」の項で開示されている試験方法は、本出願人らの発明が本明細書に記載されかつ特許請求されているように、本出願人らの発明のパラメータのそれぞれの値を求めるために使用されるべきものと理解される。
粘度試験方法
25℃における試料粘度の予備推定値を用いて、モデルAR−G2レオメータ(TA Instrument Corp.(New Castle,Delaware,USA))で行われる最終的な粘度測定分析において使用する適当な器具の構成を選択する。試料粘度の予備推定値は、ブルックフィールド粘度計(Brookfield Engineering Laboratories Inc.(Middleboro,Massachusetts,USA))を用いて得ることができる。AR−G2レオメータで使用するための構成の選択は、下記表2に基づいて決定される。
Figure 2020525591
この構成を器具に取り付け、器具をマッピングし、隙間距離を0とし、器具温度を25℃に設定する。平行プレートを使用する場合には測定モードとして硬質モードを選択し、クエットカップとボブの構成を使用する場合には測定モードとして軟質モードを選択する。試料材料は、例えばベースプレートといった試料保持機構内に装着される。ベースプレートと選択される構成との間の許容される最小隙間距離は、試料中に存在する最大の共通粒子の直径の10倍である。試料中に直径が100μmより大きい共通の粒子がある場合(顕微鏡により測定される)、隙間の値は最大の共通粒子の直径の10倍に設定されるが、そうでない場合には隙間距離は1000μm(すなわち1mm)の初期値に設定される。選択された構成を適当な隙間にまで下げ、プラスチック工具を用いてあらゆる余分な試料材料を取り除く。試料材料を器具の温度にまで平衡化させる。以下の選択及び設定値を用いて、流れ曲線、応力掃引、及び周波数掃引の3つのレオロジー測定分析を行う。
流れ曲線:段階的流量を0.01〜100に選択する;10倍ごとのポイント数(points/decade)=10;剪断応力;一定時間20;最後の10個の平均をとる。
応力掃引:応力範囲を0.01〜100Paに設定する;周波数を1rad/sに設定する。
周波数掃引:角周波数範囲を0.1〜100に設定する。
分析が線形粘弾性領域内で行われるように、応力値を、事前の応力掃引分析中においてG’が低下し始めた時点で存在していた応力値の1/3に設定する。
25℃で得られた試験材料の粘度値を報告する。
アミン当量の試験方法
アミン当量法は、ASTM規格D2074−07であるが、以下のような、アミン価(meq/g)をアミン当量(g/mol)に換算する更なる工程を含む。
アミン当量(g/mol)=1000/アミン価(meq/g)
ブロッキング指数(BI)参照スケールを用いた試験サンプルへのBIの割り当て方法
BI参照スケールについて、試験サンプル材料にBIを割り当てるための方法の第1の工程は、BI参照見本を作製することである。このスケールのための見本は、きれいな布地見本を既知の量の既知の体積のイソ吉草酸溶液でトリートメントすることによって作られる。この試験のための布地見本は、PC50/50として注文されるEMC製の白色ポリコットン編地(4インチ×4インチ)見本である。供給業者に、最初に見本を作製するように指示し、この作製は、香料を含まない洗剤で2回洗い、3回すすぐことによる。
BI参照見本の製造
50%/50%のEtOH/水を希釈剤として用い、0.08%イソ吉草酸の1種類の溶液を製造する。BIスケールは、悪臭を適用していない1つのきれいな見本を含む。3種類の他の見本には、それぞれ、異なる体積の0.08%イソ吉草酸が適用される。1つのきれいな見本には、2μLの0.08%イソ吉草酸溶液をピペットで置き、次の見本には5μLの0.08%イソ吉草酸溶液をピペットで置き、最後のきれいな見本には、20μLのイソ吉草酸をピペットで置く。これらの溶液は、見本の中央部にピペットで置かれる。これにより、見本にピペットで置かれた0.08%イソ吉草酸溶液の体積に基づき、3種類の異なる臭気レベルを有する3つの見本の官能スケールを作成する。換気フードの中で30分間乾燥させた後、見本をアルミホイルで包み、トリートメントした見本に臭気が混入するのを防ぐ。きれいな未トリートメントの見本も、BIスケールの臭気強度について、最も低い参照固定点として含まれる。BI参照スケール見本は、0.5〜12時間以内に使用し、12時間後には廃棄すべきである。評価者が試験サンプルを評価するとき、見本をスケール固定点として使用し、表12に示されるようなブロッカー指数(BI)を割り当てる。
少なくとも3人の香気判定者/熟練評価者によって、BIスケールにおいて、イソ吉草酸見本をランク付けする。香気判定者/熟練評価者は、スケールに対する十分な識別能力を示すことが必要である。香気判定者/熟練評価者に、0〜3のスケールに従って、見本をランク付けしてもらう。評価者のパネルは、見本間の統計的差を示さなければならない(評価者の訓練についての更なる詳細については、米国特許出願公開第2016/0090555(A1)号のp35、第1欄、段落[0212]から始まり、表12及び表12を含むp25、第2欄で終了する部分に示されており、唯一の相違点は、本発明の目的では3名の評価者を用いている点である。
ブロッカー指数評価用の悪臭見本の作製、及び試験洗剤でのそのトリートメント
試験材料(MOCオイル又はシリコーンと反応したMOC)を含有する試験洗剤のBIを評価するため、最初に、身体汚れ悪臭組成物で汚した見本を調製する。身体汚れ悪臭組成物を作るため、最初に表Aの配合に従って悪臭組成物を作製する。
Figure 2020525591
次に、表Bに従った指定量の各材料を、Teflonでライニングされたキャップ付きの200mLのガラスジャーに加えることによって身体汚れ悪臭組成物を作製する。人工身体汚れ(ABS)は、Accurate Product Development(2028 Bohlke Blvd,Fairfield,OH 45014)によって市販されている。
Figure 2020525591
表Bの組成物を使用して、悪臭身体汚れ組成物で汚された見本を調製する。300μlの表Bに記載の身体汚れ悪臭組成物を、EMC製の湯通しした4×4インチのPC50/50見本に適用する。
汚した見本をトリートメントするため、性能実施例1の表1Bに従った液体洗剤48グラムを、77°Fでの洗いサイクルに続いて60°Fでのすすぎサイクルを行う通常サイクルに設定したDuet9200洗濯機に添加する。悪臭試験布地を7gpgの洗い水中で、3.9kgの50×50cmのきれいなコットン及びポリコットンバラストと共に洗って、次いで、Maytag製二重積み重ね型タンブル乾燥機で20分間、低に設定し乾燥する。乾燥した布地をマイラーバッグに入れ、24時間密封する。
24時間後、少なくとも3人の香気判定者/熟練評価者によって、試験サンプルにBIを割り当てる。熟練評価者は、イソ吉草酸+試験材料見本を、鼻から1インチにその見本を保持することによって嗅ぎ、その後、その臭気強度の、BI参照スケールの見本の臭気強度に対するランク付けに基づいて、イソ吉草酸+試験材料見本にBIを割り当てる。試験サンプル見本に、表のBIスケールについての数で、又はその間の数でBIを割り当てる。イソ吉草酸+試験材料見本の臭気がBI参照スケールで3よりも大きい場合、材料がブロッカーではないことを示す。
本発明の特定の実施形態を例示及び説明してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を行うことができる点は当業者には明白であろう。したがって、本発明の範囲内に含まれるかかる全ての変更及び修正は、添付の特許請求の範囲において網羅することを意図したものである。
実施例1
アミノエステルを末端に有するポリジメチルシロキサンを、以下のように生成させる。
カルボキシプロピルを末端に有するポリジメチルシロキサンであるDMS−B31(25.00g;分子量(MW)28,000;Gelest,Inc.(Morrisville,PA)より入手可能)を、N,N−ジメチルエタノールアミン(0.64g;Sigma−Aldrich,St.Louis,MOより入手可能)と合わせる。混合物を16時間、180℃で撹拌しながら水を遊離させ加熱した後、混合物を減圧下に置いて過剰なN,N−ジメチルエタノールアミンを除去する。反応生成物をH NMRで分析すると、エステル官能基を含有している。
実施例2
アミノ/メタクリロイルオキシマイケル付加物側鎖ポリジメチルシロキサンを、以下のように生成させる。
(メタクリルオキシプロピル)メチルシロキサン−ジメチルシロキサンコポリマーであるRMS−033(5.00g;官能基分子量2600;Gelest,Inc.(Morrisville,PA)より入手可能)を、エチレンジアミン(0.47g;Sigma−Aldrich(St.Louis,MO)より入手可能)及び2−エチル−1−ヘキサノール(1.37g;Sigma−Aldrich(St.Louis,MO)より入手可能)と合わせる。混合物を16時間、135℃で撹拌しながら加熱した後、混合物を減圧下に置いて過剰なエチレンジアミンを除去する。反応生成物をH NMRにより分析すると、アミノ/メタクリロイルオキシマイケル付加官能基を含有している。
実施例3
有益剤を当該のシリコーンに連結する切断可能な結合を含む部分を有するシリコーン部分を含むシリコーン化合物を、以下のように生成させる。
実施例2のアミノ/メタクリロイルオキシマイケル付加側鎖ポリジメチルシロキサン(2.5g官能基分子量1982)をδ−ダマスコン(0.24g;Sigma−Aldrich,St.Louis,MOより入手可能)と合わせる。この混合物を125℃で4時間、撹拌しながら加熱する。反応生成物をH NMRにより分析すると、アミノ/ダマスコンマイケル付加官能基を含有している。
このシリコーン化合物を試験すると、かかるシリコーン化合物はδ−ダマスコンである有益剤を徐々に放出することから、香料送達媒質として機能することが見出される。
実施例4
有益剤を当該のシリコーンに連結する切断可能な結合を含む部分を有するシリコーン部分を含むシリコーン化合物を、以下のように生成させる。
実施例2のアミノ/メタクリロイルオキシマイケル付加物側鎖ポリジメチルシロキサン(2.5g、官能基分子量1982)をメロナール(0.18g;Sigma−Aldrich,St.Louis,MOより入手可能)及びp−トルエンスルホン酸(0.0025g;Sigma−Aldrich,St.Louis,MOより入手可能)と合わせる。混合物を、窒素掃引を行いながら125℃で4時間、撹拌しながら加熱する。反応生成物をH NMRで分析すると、イミン官能基を含有している。
このシリコーン化合物を試験すると、かかるシリコーン化合物はδ−ダマスコンである有益剤を徐々に放出することから、香料送達媒質として機能することが見出される。
実施例5
アミノエステルを末端に有するポリジメチルシロキサンを、以下のように生成させる。
カルボキシデシルを末端に有するポリジメチルシロキサンであるDMS−B12(25.00g;分子量1000;Gelest,Inc.(Morrisville,PA)より入手可能)を、N,N−ジメチルエタノールアミン(17.83g;Sigma−Aldrich,St.Louis,MOより入手可能)と合わせる。混合物を16時間、180℃で撹拌しながら水を遊離させ加熱した後、混合物を減圧下に置いて過剰なN,N−ジメチルエタノールアミンを除去する。反応生成物をH NMRで分析すると、エステル官能基を含有している。
実施例6
(アミノエステル)メチルシロキサン−ジメチルシロキサンコポリマーを、以下のように生成させる。
(カルボキシデシル)メチルシロキサン−ジメチルシロキサンコポリマー(25.00g;カルボキシ当量488g/mol)を、N,N−ジメチルエタノールアミン(18.27g;Sigma−Aldrich,St.Louis,MOから入手可能)と合わせる。混合物を16時間、180℃で撹拌しながら水を遊離させ加熱した後、混合物を減圧下に置いて過剰なN,N−ジメチルエタノールアミンを除去する。反応生成物をH NMRで分析すると、エステル官能基を含有している。
実施例7−シリコーン化合物を含有する製品配合の非限定的な例を、下表に要約する。
Figure 2020525591
残部
N,N−ジ(タローイルオキシエチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロリド
メチルビス(タローアミドエチル)2−ヒドロキシエチルアンモニウムメチルサルフェート
脂肪酸とメチルジエタノールアミンとのモル比1.5:1での化合物について、塩化メチルで四級化して、N,N−ビス(ステアロイル−オキシ−エチル)N,N−ジメチルアンモニウムクロリドとN−(ステアロイル−オキシ−エチル)N−ヒドロキシエチルN,Nジメチルアンモニウムクロリドとの1:1モル混合物としたもの。
National Starchから商品名CATO(登録商標)で入手可能なカチオン性高アミローストウモロコシデンプン。
米国特許第5,574,179号第15欄第1〜5行に開示される式を有する、エチレンオキシドとテレフタレートとのコポリマー(式中、各Xはメチルであり、各nは40であり、uは4であり、各R1は本質的に1,4−フェニレン部分であり、各R2は本質的にエチレン、1,2−プロピレン部分、又はこれらの混合物である。)
Wacker製SE39
ジエチレントリアミン五酢酸
Rohm and Haas Co.から入手可能なKATHON(登録商標)CG。「PPM」は、「百万分率」
グルタルアルデヒド(Gluteraldehyde)
DC2310の商品名でDow Corning Corp.から入手可能なシリコーン消泡剤
Rohm and Haasから商品名Aculan 44で入手可能な疎水変性エトキシル化ウレタン
実施例8−ドライ洗濯配合物中のシリコーン化合物
Figure 2020525591
実施例9−シリコーン化合物を含む液体洗濯配合物(HDL)
Figure 2020525591
実施例10本発明によるシリコーン化合物及び/又はマイクロカプセルを含む流動性粒子製品の実施例。下の表はまた、遊離及びかマイクロカプセル中の香料も含む組み合わせ、又は悪臭低減物質及び/若しくは組成物による上述の組み合わせとこれらの組み合わせも例示する。この表はまた、本質的に「無香料」の製品を提供するために芳香剤を殆ど又は全く含まない、悪臭低減物質だけを有する組成物、及び/又は、遊離、マイクロカプセル中、及びその組み合わせの組成物も例示する。
Figure 2020525591
Figure 2020525591
(1)PEG
(2)粘土
(3)尿素
(4)多糖、大部分がデンプン、未変性デンプン、デンプン誘導体、酸変性デンプン及びκカラギーナン
(5)ゼオライト
(6)デンプン/ゼオライト−SEA
(7)金属酸化物−非限定例−TiO2、ZnO、MnO
(8)金属触媒
(9)乳白剤
(10)香料系は、以下のうちの1つ以上から選択される:遊離香料、及び以下の送達系の1つ以上における香料:マイクロカプセル、ポリマー支援型送達、分子支援型送達、シクロデキストリン、デンプン封入送達、ゼオライト、及び/又は無機物。
実施例11単位用量組成物
Figure 2020525591
香料系は、以下のうちの1つ以上から選択される:遊離香料、及び以下の送達系:マイクロカプセル、ポリマー、のうちの1つ以上の香料。
実施例12性能実施例−遊離油として添加された悪臭抑制(MOC)オイルに対する、シリコーンポリマーと反応させたMOC油
表12Aに従った組成を有する2種類のMOCオイル、MOC A及びMOC Bを得る。
Figure 2020525591
MOC A及びMOC Bを本開示の指示に従ってシリコーンと反応させて、以下に示される一般構造を有するシリコーン+MOCオイル化合物を得る(置換基Rは、独立して、反応後の構成成分オイルである)。
Figure 2020525591
一部のものが遊離オイル又はシリコーンと反応させたオイルを含む、洗剤を、表12Bの配合に従って調製する。ブロッキング指数(BI)によって測定された洗剤の性能も表12Bに示す。
Figure 2020525591
重量%は、反応生成物の活性オイル濃度に基づく。
表12BのBIの結果に示されるように、シリコーンと反応したMOCオイルを含む組成物4及び5は、対照組成物及び比較組成物と比較して改善されたブロッキング指数性能を示した。
本明細書において開示された寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳密に限定されるものとして理解されるべきではない。むしろ、特に指定されない限り、こうした寸法はそれぞれ、列挙した値と、その値の周辺の機能的に等価な範囲との両方を意味することを意図している。例えば、「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味するものとする。
相互参照される又は関連する全ての特許又は特許出願、及び本願が優先権又はその利益を主張する任意の特許出願又は特許を含む、本願に引用される全ての文書は、除外又は限定することを明言しない限りにおいて、参照によりその全容が本明細書に組み込まれる。いかなる文献の引用も、本明細書中で開示又は特許請求される任意の発明に対する先行技術であるとはみなされず、又はそれを単独で又は他の任意の参考文献(単数又は複数)と組み合わせたときに、かかる発明全てを教示、示唆又は開示するとはみなされない。更に、本文書における用語の任意の意味又は定義が、参照することによって組み込まれた文書内の同じ用語の意味又は定義と矛盾する場合、本文書におけるその用語に与えられた意味又は定義が適用されるものとする。
本発明の特定の実施形態を例示及び説明してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を行うことができる点は当業者には明白であろう。したがって、本発明の範囲内に含まれるかかる全ての変更及び修正は、添付の特許請求の範囲において網羅することを意図したものである。

Claims (14)

  1. a)シリコーン部分と、
    b)有益剤フラグメントを含む置換有機部分を含む部分と、
    c)前記シリコーン部分と前記置換有機部分を含む前記部分とを連結する、切断可能な結合を含む部分と、
    を含む、シリコーン化合物。
  2. 前記置換有機部分は、置換C〜C32アルキル、置換C〜C32アリール、及び置換C〜C32アルキルアリールからなる群から選択され、前記置換C〜C32アルキル、置換C〜C32アリール、及び置換C〜C32アルキルアリールのそれぞれは、
    Figure 2020525591
    及びこれらの組み合わせからなる群から選択される置換基を含み、各Rは、独立して、H、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、及びC〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択され、各Rは、独立して、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、及びC〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択され、好ましくは前記置換有機部分は、置換C〜C32アルキル、置換C〜C32アリール、及び置換C〜C32アルキルアリールからなる群から選択され、前記置換C〜C32アルキル、置換C〜C32アリール、及び置換C〜C32アルキルアリールのそれぞれは、
    Figure 2020525591
    及びこれらの組み合わせからなる群から選択される置換基を含み、各Rは、独立して、H、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、及びC〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択され、各Rは、独立して、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、及びC〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択される、請求項1に記載のシリコーン化合物。
  3. 前記シリコーン部分が、式:
    [RSiO1/2(j+2l+2)[RSiO2/2[RSiO3/2[SiO4/2
    [式中、
    a)jは、0〜150、好ましくは0〜50、より好ましくは0〜20の整数であり、
    b)mは、0〜1500、好ましくは1〜1500、より好ましくは20〜1000、最も好ましくは20〜400の整数であり、
    c)lは、0〜150、好ましくは0〜150、より好ましくは0〜50、最も好ましくは0〜20の整数であり、
    ただし、j+m+lは、1以上の整数に等しく、
    d)R、R、R、R、R、及びR部分のそれぞれは、独立して、H、OH、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、C〜C32置換アルキルアリール、C〜C32アルコキシ、及びC〜C32置換アルコキシ、及び−X−A−Yからなる群から選択され、指数tは0又は1であり、ただし、部分R〜Rの少なくとも1つは、−X−A−Yであり、
    (i)各X部分は、独立して、1個〜24個の炭素原子、好ましくは1個〜16個の炭素原子、より好ましくは1個〜12個の炭素原子、最も好ましくは2個〜12個の炭素原子を含む置換又は非置換の二価のアルキレンラジカルであり、
    (ii)各A部分は、独立して、
    Figure 2020525591
    (式中、Eは電子求引基であり、好ましくは、Eは、N、O、S、アリール部分、及びアルケン部分からなる群から選択され、より好ましくは、EはNである)、及び
    Figure 2020525591
    (式中、Tは、電子求引基E又はRから選択され、好ましくは、Eは、O、S、アリール部分、及びアルケン部分からなる群から選択され、ただし、少なくとも1つのTはEである)、からなる群から選択され、
    各a部分の各R部分は、独立して、H、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、C〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択され、
    各A部分の各Zは、独立して、
    Figure 2020525591
    からなる群から選択され、
    pは1〜32の整数であり、好ましくはpは1〜10の整数であり、より好ましくはpは2〜8の整数であり、最も好ましくはpは2〜4の整数であり、
    (ii)各Y部分は、独立して、
    Figure 2020525591
    からなる群から選択される少なくとも1つの置換基を含むC〜C32アルキル、C〜C32アリール、及びC〜C32アルキルアリールからなる群から選択され、1個のアスタリスクを有する前記結合はAとの結合を示し、2個のアスタリスクを有する前記結合は有益剤フラグメントとの結合を表す。]を有する、請求項1に記載のシリコーン化合物。
  4. 各A部分は、独立して、
    Figure 2020525591
    からなる群から選択される、請求項3に記載のシリコーン化合物。
  5. 前記シリコーン部分の、
    a)jは、0〜20の整数であり、
    b)mは、20〜400の整数であり、
    c)lは、0〜20の整数であり、
    d)R、R、R、R、R、及びR部分のそれぞれは、独立して、OH、C〜C32アルキル、及び−X−A−Yからなる群から選択され、指数tは0又は1であり、ただし、部分R〜Rのうちの少なくとも1つは、−X−A−Yであり、
    (i)各X部分は、独立して、2個〜12個の炭素原子を含む置換又は非置換の二価のアルキレンラジカルであり、
    (ii)各A部分は、独立して、
    Figure 2020525591
    からなる群から選択され、
    (ii)各Y部分は、独立して、
    Figure 2020525591
    からなる群から選択される少なくとも1つの置換基を含むC〜C32アルキル、C〜C32アリール、及びC〜C32アルキルアリールからなる群から選択され、好ましくは、前記置換有機部分は、置換C〜C32アルキル、置換C〜C32アリール、及び置換C〜C32アルキルアリールからなる群から選択され、前記置換C〜C32アルキル、置換C〜C32アリール、及び置換C〜C32アルキルアリールのそれぞれは、
    Figure 2020525591
    及び、これらの組み合わせからなる群から選択される置換基を含み、各Rは、独立して、H、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、及びC〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択され、各Rは、独立して、C〜C32アルキル、C〜C32置換アルキル、C〜C32アリール、C〜C32置換アリール、C〜C32アルキルアリール、及びC〜C32置換アルキルアリールからなる群から選択される、請求項3に記載のシリコーン化合物。
  6. 前記有益剤フラグメントが、シリコーン、香料原料、防臭剤、臭い中和剤、悪臭、精油、エーテル、エステル、ケトン、アルコール、グリコール、シリコーン炭化水素、環状炭化水素、アルデヒド、テルピン、殺虫剤、防虫剤、農薬、抗菌剤、防カビ剤、除草剤及びこれらの混合物からなる群から選択される有益剤のフラグメントであり、好ましくは前記有益剤部分が、30Da〜500Daの分子量、及び/又は−2.0〜8.0のCLogP、好ましくは−2.0〜7.0のCLogP、より好ましくは−2.0〜5.0のCLogPを有する有益剤のフラグメントである、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシリコーン化合物。
  7. 前記有益剤フラグメントが、ビニルエーテル、ケトン、ヒドロキシル、アルデヒド、チオール、カルボキシル、シラノール、アルコキシ、アセトキシ及びこれらの混合物からなる群から選択される部分を含む有益剤のフラグメントであり、好ましくは前記有益剤部分が、ケトン、ヒドロキシル、アルデヒド、チオール、アルコキシ、及びこれらの混合物からなる群から選択される部分を含む有益剤のフラグメントであり、最も好ましくは前記有益剤部分が、ケトン、ヒドロキシル、アルデヒド及びこれらの混合物からなる群から選択される部分を含む有益剤のフラグメントである、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシリコーン化合物。
  8. 前記有益剤フラグメントが、2−(p−トリル)プロパン−2−オール;(2−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)(フェニル)メタノン;4−メチル−1−オキサスピロ[5.5]ウンデカン−4−オール;7−メチル−2H−ベンゾ[b][1,4]ジオキセピン−3(4H)−オン;1,8−ジオキサシクロヘプタデカン−9−オン;4−(tert−ペンチル)シクロヘキサン−1−オン;3,7−ジメチルオクタナール;オクタナール;2−メチル−6−メチレンオクタ−7−エン−2−オール;テトラデカナール;2,2,6,8−テトラメチル−1,2,3,4,4a,5,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;(E)−2,6−ジメチルオクタ−5,7−ジエン−2−オール;(E)−2,7−ジメチルオクタ−1,5,7−トリエン−3−オール;(4R,4aS,6R)−4,4a−ジメチル−6−(プロパ−1−エン−2−イル)−4,4a,5,6,7,8−ヘキサヒドロナフタレン−2(3H)−オン;ノナン−1−オール;ノナナール;3,3−ジメチル−5(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−4−ペンテン−2−オール;1−(3−メチルベンゾフラン−2−イル)エタン−1−オン;(E)−3,7,11−トリメチルドデカ−1,6,10−トリエン−3−オール;(Z)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オール;2−(2−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)プロピル)シクロペンタン−1−オン;6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−カルバルデヒド;(E)−4−(2,2,3,6−テトラメチルシクロヘキシル)ブタ−3−エン−2−オン;(Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ペンタ1−エン−3−オン;1,7−ジオキサシクロヘプタデカン−8−オン;1−(4−(tert−ブチル)−2,6−ジメチル−3,5−ジニトロフェニル)エタン−1−オン;3−メチルシクロペンタデカン−1−オン;(E)−3−メチルシクロペンタデカ−4−エン−1−オン;(E)−3,7−ジメチルオクタ−4,6−ジエン−3−オール;3−メチル−4−フェニルブタン−2−オール;1−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタン−1−オール;1−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタン−1−オール;2−メチルデカナール;4−フェニルブタン−2−オール;ウンデカン−2−オン;2−メチルウンデカナール;1−ヒドロキシデカン−3−オン;1−(ナフタレン−2−イル)エタン−1−オン;6−メトキシ−2,6−ジメチルヘプタナール;7−メトキシ−3,7−ジメチルオクタナール;7−イソプロピル−10−メチル−1,5−ジオキサスピロ[5.5]ウンデカン−3−オール;オクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−1−カルバルデヒド;((1s,4s)−4−イソプロピルシクロヘキシル)メタノール;3−(3−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパナール;2,2−ジメチル−3−(m−トリル)プロパン−1−オール;8−イソプロピル−6−メチルビシクロ[2.2.2]オクタ−5−エン−2−カルバルデヒド;4−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;(Z)−3−ヘキセン−1−イル−2−シクロペンテン−1−オン;2−(5−メチル−5−ビニルテトラヒドロフラン−2−イル)プロパン−2−オール;6−メチル−2−(オキシラン−2−イル)ヘプタ−5−エン−2−オール;3,7−ジメチルオクタ−1,6−ジエン−3−オール;3−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタナール;(2,5−ジメチル−1,3−ジヒドロインデン−2−イル)メタノール;3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパナール;2−メチル−5−(1−メチルエテニル)−2−シクロヘキセノン;(1S,5R)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール;ドデカン−1−オール;5−ヘキシル−5−メチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;ドデカナール;3,6−ジメチルヘキサヒドロベンゾフラン−2(3H)−オン;4−(1−エトキシビニル)−3,3,5,5−テトラメチルシクロヘキサン−1−オン;((3S,3aR,6R,8aS)−7,7−ジメチル−8−メチレンオクタヒドロ−1H−3a,6−メタノアズレン−3−イル)メタノール;(1−メチル−2−((1,2,2−トリメチルビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル)メチル)シクロプロピル)メタノール;(E)−6−(ペンタ−3−エン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン;2−ヘキシルシクロペンタン−1−オン;(Z)−4−(6,6−ジメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)−3−メチルブタ−3−エン−2−オン;(1R,2S,5R)−5−メチル−2−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;4,9−ジメトキシ−7H−フロ[3,2−g]クロメン−7−オン;(E)−シクロヘキサデカ−8−エン−1−オン;(2S,5S)−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサン−1−オン;2−ヘキシルシクロペンタ−2−エン−1−オン;(2S,5S)−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサン−1−オン;4−(4−メチルペンタ−3−エン−1−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;1−((2S,3S)−2,3,8,8−テトラメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−イル)エタン−1−オン;2,5,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;4−((2R)−1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オール;(E)−オキサシクロヘプタデカ−10−エン−2−オン;(E)−8−(1H−インドール−1−イル)−2,6−ジメチルオクタ−7−エン−2−オール;8,8−ジ(1H−インドール−1−イル)−2,6−ジメチルオクタン−2−オール;(7,7,8,8−テトラメチルオクタヒドロ−2,3b−メタノシクロペンタ[1,3]シクロプロパ[1,2]ベンゼン−4−イル)メタノール;3,7−ジメチルオクタン−1,7−ジオール;2−シクロドデシルプロパン−1−オール;3−フェニルプロパン−1−オール;5−エチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフラン−3(2H)−オン;2,3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−1H−インデン−5−プロパナール;3−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)プロパナール;(Z)−2−ベンジリデンオクタナール;オキサシクロヘプタデカン−2−オン;3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−2−メチルプロパナール;(E)−オキサシクロヘキサデカ−13−エン−2−オン;2−((3S,5R,8S)−3,8−ジメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロアズレン−5−イル)プロパン−2−オール;1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタン−3−オン;(6E,10E)−3,7,11,15−テトラメチルヘキサデカ−1,6,10,14−テトラエン−3−オール;(E)−2−(3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−イル)シクロペンタン−1−オン;5−ヘプチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;1−メチル−4−(プロパン−2−イリデン)シクロヘキサン−1−オール;5−ペンチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;5−[(Z)−ヘキサ−3−エニル]オキソラン−2−オン;(Z)−4−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)ブタ−3−エン−2−オン;2−((2R,4aR)−4a,8−ジメチル−1,2,3,4,4a,5,6,7−オクタヒドロナフタレン−2−イル)プロパン−2−オール;5−オクチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;(Z)−1−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)ブタ−2−エン−1−オン;5−ヘキシルジヒドロフラン−2(3H)−オン;1−(3,3−ジメチルシクロヘキシル)ペンタ−4−エン−1−オン;(6−イソプロピル−9−メチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−イル)メタノール;2−イソブチル−4−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール;(Z)−6−エチリデンオクタヒドロ−2H−5,8−メタノクロメン−2−オン;3−(2−エチルフェニル)−2,2−ジメチルプロパナール;3−(2−エチルフェニル)−2,2−ジメチルプロパナール;(E)−4,8−ジメチルデカ−4,9−ジエナール;(E)−4−((3aR,4R,7R,7aR)−1,3a,4,6,7,7a−ヘキサヒドロ−5H−4,7−メタノインデン−5−イリデン)−3−メチルブタン−2−オール;2−ヘプチルシクロペンタン−1−オン;1,3,3−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オール;(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10−トリエン−1−オール;オキサシクロヘキサデカン−2−オン;(E)−シクロペンタデカ−4−エン−1−オン;1−シクロペンタデカ−4−エン−1−オン;2−メトキシ−4−(4−メチレンテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)フェノール;4−アリル−2−メトキシフェノール;1,4−ジオキサシクロヘプタデカン−5,17−ジオン;(E)−3,7−ジメチルノナ−1,6−ジエン−3−オール;ノナン−3−オン;2−((1R,3S,4S)−4−メチル−3−(プロパ−1−エン−2−イル)−4−ビニルシクロヘキシル)プロパン−2−オール;(E)−3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ペンタ−4−エン−2−オール;(2R,3S,4R)−2,3,4,5−テトラヒドロキシペンタナール;(E)−4−((3aS,7aS)−オクタヒドロ−5H−4,7−メタノインデン−5−イリデン)ブタナール;(2R,5R)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オン;2−(2−ヒドロキシプロポキシ)プロパン−1−オール;7,9−ジメチルスピロ[5.5]ウンデカン−3−オン;2,6−ジメチルオクタ−7−エン−4−オン;2,6−ジメチルオクタ−7−エン−2−オール;3−メチル−2−ペンチルシクロペンタ−2−エン−1−オン;3,3,5−トリメチルシクロヘキサン−1−オン;2−メトキシ−4−プロピルフェノール;2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オン;2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタン−2−オン;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−3−オール;6−ヘキシルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン;6−ヘプチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン;6−ペンチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン;(Z)−1−((1R,2S)−2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;デカ−9−エン−1−オール;デカヒドロナフタレン−2−オール;3−(4−イソプロピルフェニル)−2−メチルプロパナール;シクロペンタデカノン;1,4−ジオキサシクロヘキサデカン−5,16−ジオン;8,8−ジメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−カルバルデヒド;(4−イソプロピルフェニル)メタノール;1−(ベンゾフラン−2−イル)エタン−1−オン;4−シクロヘキシル−2−メチルブタン−2−オール;(E)−シクロヘプタデカ−9−エン−1−オン;3−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エナール;(Z)−3−メチル−2−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタ−2−エン−1−オン;(E)−オキサシクロヘプタデカ−11−エン−2−オン;(Z)−ノナ−6−エン−1−
    オール;(1R,5R)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール;(Z)−デカ−4−エナール;(3Z,6Z)−ノナ−3,6−ジエン−1−オール;(E)−3−フェニルプロパ−2−エン−1−オール;4−クロロ−3,5−ジメチルフェノール;ヘキサデカン−1−オール;(E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ヘプタ−1,6−ジエン−3−オン;2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ブタナール;1,6−ジオキサシクロヘプタデカン−7−オン;1−(6−(tert−ブチル)−1,1−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)エタン−1−オン;(3R,3aS,6R,7R,8aS)−3,6,8,8−テトラメチルオクタヒドロ−1H−3a,7−メタノアズレン−6−オール;1,1,2,3,3−ペンタメチル−1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロ−4H−インデン−4−オン;(1S,2S,5R,8S)−4,4,8−トリメチルトリシクロ[6.3.1.02,5]ドデカン−1−オール;5−イソプロピル−2−メチルフェノール;2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン;オクタン−1−オール;デカナール;3−(4−メトキシフェニル)−2−メチルプロパナール;1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オン;2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール;2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタン−1−オール;3−(4−(tert−ブチル)フェニル)プロパナール;(E)−2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ブタ−2−エナール;(1S,2R,4S)−1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オール;(5R,10R)−6,10−ジメチル−2−(プロパン−2−イリデン)スピロ[4.5]デカ−6−エン−8−オン;1−メチル−4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;(2Z,6E)−2,6−ジメチル−10−メチレンドデカ−2,6,11−トリエナール;(Z)−2−メチル−5−((1S,2R,4R)−2−メチル−3−メチレンビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)ペンタ−2−エン−1−オール;(S)−4−メチル−1−((S)−6−メチルヘプタ−5−エン−2−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−オール;(Z)−4−(2,2,6−トリメチル−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オン;4−メトキシ−7H−フロ[3,2−g]クロメン−7−オン;2−メチル−4−フェニルブタン−2−オール;2−メチル−1−フェニルプロパン−2−オール;ベンゾフェノン;7−イソペンチル−2H−ベンゾ[b][1,4]ジオキセピン−3(4H)−オン;2,5,5−トリメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−オール;2,5,5−トリメチル−1,2,3,4,4a,5,6,7−オクタヒドロナフタレン−2−オール;1−((2−(tert−ブチル)シクロヘキシル)オキシ)ブタン−2−オール;(1S,4R,5R)−1−イソプロピル−4−メチルビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−オン;(4R,4aS)−4,4a−ジメチル−6−(プロパン−2−イリデン)−4,4a,5,6,7,8−ヘキサヒドロナフタレン−2(3H)−オン;(2Z,6E,9E)−2,6,10−トリメチルドデカ−2,6,9,11−テトラエナール;(E)−5−(2,3−ジメチルトリシクロ[2.2.1.02,6]ヘプタン−3−イル)−2−メチルペンタ−2−エン−1−オール;1−(5,5−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ペンタ−4−エン−1−オン;(R,Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(Z)−3−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オン;(Z)−4−(2,5,6,6−テトラメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オン;2−((2R,4aR,8aR)−4a,8−ジメチル−1,2,3,4,4a,5,6,8a−オクタヒドロナフタレン−2−イル)プロパン−2−オール;(1R,4S,4aR,8aR)−4−イソプロピル−1,6−ジメチル−1,2,3,4,4a,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;(R)−2−((R)−4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ヘキサ−5−エン−2−オール;(E)−2−ベンジリデンヘプタン−1−オール;(E)−2−ベンジリデンヘプタナール;1−メチル−4−(4−メチルペンタ−3−エン−1−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;1−フェニルペンタン−2−オール;3−メチル−1−フェニルペンタン−3−オール;2,3,4−トリメトキシベンズアルデヒド;2,4,5−トリメトキシベンズアルデヒド;2,4,6−トリメトキシベンズアルデヒド;トランス,トランス−2,4−ノナジエナール;4−メトキシ−2,5−ジメチルフラン−3(2H)−オン;2,6,10−トリメチルウンデカナール;α−4−ジメチル ベンゼンプロパナール;(E)−ウンデカ−9−エナール;2,6,10−トリメチルウンデカ−9−エナール;(Z)−2−(4−メチルベンジリデン)ヘプタナール;デカ−9−エナール;(Z)−オキサシクロヘプタデカ−8−エン−2−オン;7−メトキシ−2H−クロメン−2−オン;2−((2S,4aR,8aR)−4a,8−ジメチル−1,2,3,4,4a,5,6,8a−オクタヒドロナフタレン−2−イル)プロパン−2−オール;1−(3,5,5,6,8,8−ヘキサメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)エタン−1−オン;6,8−ジメチルノナン−2−オール;3−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)プロパナール;6,10,14−トリメチルペンタデカン−2−オン;(E)−シクロヘキサデカ−5−エン−1−オン;1−イソプロピル−4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−オール;1−フェニルペンタ−4−エン−1−オン;5−メチル−5−フェニルヘキサン−3−オン;1−イソプロピル−4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−オール;4−(4−メトキシフェニル)ブタン−2−オン;(1aR,2S,4aS)−2,4a,8,8−テトラメチルオクタヒドロシクロプロパ[d]ナフタレン−3(1H)−オン;(E)−3−プロピリデンイソベンゾフラン−1(3H)−オン;(Z)−ドデカ−2−エナール;3−メチル−5−フェニルペンタナール;3,7−ジメチル−2−メチレンオクタ−6−エナール;3,7−ジメチルオクタン−1−オール;3,4,5−トリメトキシベンズアルデヒド;3−(4−イソプロピルフェニル)プロパナール;(E)−ウンデカ−2−エナール;(2E,6E)−ノナ−2,6−ジエナール;(Z)−3−(フラン−2−イル)−2−フェニルアクリルアルデヒド;2−フェノキシエタン−1−オール;(Z)−ノナ−2−エナール;ノナン−2−オール;ノナン−2−オン;(E)−2−イソプロピル−5−メチルヘキサ−2−エナール;(E)−2−ヘキシリデンシクロペンタン−1−オン;(E)−デカ−2−エナール;(2E,6E)−ノナ−2,6−ジエナール;(2E,6E)−ノナ−2,6−ジエン−1−オール;2,6−ジメチルオクタナール;デカン−1−オール;ウンデカ−10−エン−1−オール;ウンデカ−10−エナール;2−((2R,4aS)−4a,8−ジメチル−1,2,3,4,4a,5,6,7−オクタヒドロナフタレン−2−イル)プロパン−2−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−3−オール;(Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;(1S,5S)−4,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−3−エン−2−オン;(Z)−ドデカ−3−エナール;(S)−5−ヘプチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;(R)−5−ヘプチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;(R)−3,7−ジメチルオクタ−1,6−ジエン−3−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エナール;(R)−3,7−ジメチルオクタ−6−エナール;(2S,5S,6S)−2,6,10,10−テトラメチル−1−オキサスピロ[4.5]デカン−6−オール;(1S,2S,5S)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−オール;(S)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン;(2S,5R)−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサン−1−オン;(R,E)−2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オール;(E)−4−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)−3−メチルブタ−3−エン−2−オン;3−(3−イソプロピルフェニル)ブタナール;2−((3S,3aS,5R)−3,8−ジメチル−1,2,3,3a,4,5,6,7−オクタヒドロアズレン−5−イル)プロパン−2−オール;2−ヒドロキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン;3−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)−2,2−ジメチルプロパナール;1−(1,1,2,3,3,6−ヘキサメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)エタン−1−オン;2−(m−トリル)エタン−1−オール;(3E,6E)−ノナ−3,6−ジエン−1−オール;(E)−トリデカ−2−エナール;(1R,4S,4aS,6R,8aS)−4,8a,9,9−テトラメチルオクタヒドロ−1,6−メタノナフタレン−1(2H)−オール;5−ヘキシル−4−メチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−1−エン−1−カルバルデヒド;(4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル)メタノール;2−シクロヘキシルヘプタ−1,6−ジエン−3−オン;2−フェニルエタン−1−オール;3−メチル−5−フェニルペンタン−1−オール;2−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)アセトアルデヒド;6,6−ジメチル−2−メチレンビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−オール;4−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ブタン−2−オン;(4aR,8aS)−7−メチルオクタヒドロ−1,4−メタノナフタレン−6(2H)−オン;1,2−ジメチル−3−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロペンタン−1−オール;4−イソプロピル−1−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−オール;(E)−3,3−ジメチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ペンタ−4−エン−2−オール;(2Z,5Z)−5,6,7−トリメチルオクタ−2,5−ジエン−4−オン;1−メチル−4−(4−メチルペンタ−3−エン−1−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;プロパン−1,2−ジオール;4−(tert−ペンチル)シクロヘキサン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−7−エン−1−オール;2−メチル−5−フェニルペンタン−1−オール;(S)−3,7−ジメチルオクタ−1,6−ジエン−3−オール;5−イソプロピル−2−メチルビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−オール;(1S,3R,5S)−1−イソプロピル−4−メチレンビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−オール;2,2,7,9−テトラメチルスピロ(5.5)ウンデカ−8−エン−1−オン;3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ペンタン−2−オール;(Z)−2−エチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−
    1−イル)ブタ−2−エン−1−オール;(E)−2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オール;5−メトキシオクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−2−カルバルデヒド;5−メトキシオクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−2−カルバルデヒド;1−(3−ヒドロキシ−3−メチルペンタ−4−エン−1−イル)−2,5,5,8a−テトラメチルデカヒドロナフタレン−2−オール;3−(4−イソブチルフェニル)−2−メチルプロパナール;(1aR,4aR,7S,7aR,7bR)−1,1,7−トリメチル−4−メチレンデカヒドロ−1H−シクロプロパ[e]アズレン−7−オール;1−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−7−イル)ペンタ−4−エン−1−オン;2−(4−メチルチアゾール−5−イル)エタン−1−オール;(Z)−ドデカ−4−エナール;(1S,4S,4aR,8aR)−4−イソプロピル−1,6−ジメチル−1,2,3,4,4a,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;(1S,4S,4aR,8aS)−4−イソプロピル−1,6−ジメチル−1,2,3,4,4a,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;3,7−ジメチルオクタナール;4−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)ブタン−2−オール;3−メチル−2−ペンチルシクロペンタン−1−オン;3,7−ジメチルオクタン−3−オール;2−(2−メルカプトプロパン−2−イル)−5−メチルシクロヘキサン−1−オン;2−イソプロピル−5−メチルフェノール;1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)ヘキサン−3−オール;(2Z,4E)−ノナ−2,4−ジエナール;(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10−トリエン−1−オール;(2E,6Z)−ノナ−2,6−ジエナール;(Z)−デカ−2−エナール;(E)−ノナ−2−エナール;(1R,2S)−2−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−オール;(3E,6Z)−ノナ−3,6−ジエン−1−オール;(E)−デカ−4−エナール;(Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;(Z)−オキサシクロヘプタデカ−8−エン−2−オン;(2R,5R)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オン;(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オール;7−(1,1−ジメチルエチル)−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−3(4H)−オン;(1R−(1α,3α,4aα))−2,3,4,4a,5,6−ヘキサヒドロ−2,2−ジメチル−1,3−メタノナフタレン−7(1H)−オン;トリデカン−1−オール;1−((2E,5Z,9Z)−2,6,10−トリメチルシクロドデカ−2,5,9−トリエン−1−イル)エタン−1−オン;2−メルカプト−2−メチルペンタン−1−オール;13−メチルオキサシクロペンタデカ−10−エン−2−オン;ウンデカナール;(E)−4−メチルデカ−3−エン−5−オール;2−((2R,8R,8aS)−8,8a−ジメチル−1,2,3,4,6,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−2−イル)プロパン−2−オール;2,2,5−トリメチル−5−ペンチルシクロペンタン−1−オン;(Z)−2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−2−エナール;(1R,5R)−4,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−3−エン−2−オン;2−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−オール;1−((3R,3aR,7R,8aS)−3,6,8,8−テトラメチル−2,3,4,7,8,8a−ヘキサヒドロ−1H−3a,7−メタノアズレン−5−イル)エタン−1−オン;4,8−ジメチル−2−(プロパン−2−イリデン)−1,2,3,3a,4,5,6,8a−オクタヒドロアズレン−6−オール;(1aR,4S,4aS,7R,7aS,7bS)−1,1,4,7−テトラメチルデカヒドロ−1H−シクロプロパ[e]アズレン−4−オール;(1S,2S,3S,5R)−2,6,6−トリメチルスピロ[ビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3,1’−シクロヘキサン]−2’−エン−4’−オン;4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)ブタン−2−オン;1,3,4,6,7,8α−ヘキサヒドロ−1,1,5,5−テトラメチル−2H−2,4α−メタノフタレン−8(5H)−オン;2,2’−オキシビス(エタン−1−オール);ブタン−1,3−ジオール;ヘキサン−1,6−ジオール;2,2’−(エタン−1,2−ジイルビス(オキシ))ビス(エタン−1−オール);2−メチルペンタン−2,4−ジオール;(2E,4E)−ヘプタ−2,4−ジエン−1−オール;ヘキサン−1,2,6−トリオール;(Z)−オクタ−5−エン−1−オール;(E)−オクタ−3−エン−1−オール;(Z)−オクタ−5−エナール;2,5−ジメチル−1,4−ジチアン−2,5−ジオール;2−メチルオクタン−2−オール;(E)−ノナ−2−エン−1−オール;(E)−ノナ−6−エン−1−オール;(E)−ノナ−3−エン−1−オール;(Z)−ノナ−3−エン−1−オール;(2E,6Z)−ノナ−2,6−ジエン−1−オール;マンニトール;3,5−ジメチルシクロペンタン−1,2−ジオン;2,2’,2’’−ニトリロトリス(エタン−1−オール);3,4,4−トリメチルシクロペンタン−1,2−ジオン;3−ノネン−2−オン;(E)−ノナ−5−エン−2−オン;2−(シクロヘキシルオキシ)エタン−1−オール;オクタン−1,8−ジチオール;(E)−デカ−2−エン−1−オール;a−D−グルコピラノース;(E)−デカ−5−エン−1−オール;2,3,6−トリメチルフェノール;(2E,4E)−デカ−2,4−ジエナール;(2E,4Z)−デカ−2,4−ジエナール;デカン−1,10−ジオール;2−フェニルプロパン−2−オール;5−ヒドロキシオクタン−4−オン;ノナン−3−オール;(Z)−デカ−7−エナール;(E)−2−メチルオクタ−2−エナール;デカン−2−オール;3−(ヒドロキシメチル)フェノール;ノナ−1−エン−3−オール;(2−メトキシフェニル)メタノール;デカン−2−オン;2−(o−トリル)エタン−1−オール;ウンデカン−1−オール;(E)−デカ−3−エン−2−オン;3−エチル−2−ヒドロキシ−4−メチルシクロペンタ−2−エン−1−オン;3−フェニルプロパン−1−オール;3,5−オクタジエン−2−オール、2,6−ジメチル−,(?,Z)−;3,5−オクタジエン−2−オール,2,6−ジメチル−,(?,E)−;ベンゼンメタノール,4−メチル−;2−(ベンジルオキシ)エタン−1−オール;4,4’−チオビス(ブタン−2−オン);(E)−ウンデカ−2−エン−1−オール;(2Z,4E)−ウンデカ−2,4−ジエン−1−オール;(E)−7−メチル−3−メチレンオクタ−4,6−ジエン−2−オール;(Z)−ウンデカ−2−エナール;(E)−ウンデカ−2−エナール;(2Z,4Z)−ウンデカ−2,4−ジエナール;(2E,4E)−ウンデカ−2,4−ジエナール;3−シクロヘキセン−1−プロパナール;デカン−3−オール;(E)−ウンデカ−8−エナール;シクロデカノール;デカン−5−オール;1−ベンジル−2−メチルジスルファン;(1S,3S,4R,5R)−1−イソプロピル−4−メチルビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−オール;ビシクロ[3.2.1]オクタン−8−オール,1,5,8−トリメチル−;1−(p−トリル)エタン−1−オール;ウンデカン−2−オール;7−メトキシ−3,7−ジメチルオクタン−2−オール;(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オール;4−(2−ヒドロキシエチル)フェノール;2−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−オン;2,6−ジメチルヘプタン−4−オン;2−(フラン−2−イル)−4−メチル−1,3−ジオキソラン;デカン−4−オン;(4−メトキシフェニル)メタノール;2−メトキシ−2−フェニルエタン−1−オール;(E)−2−イソプロピル−5−メチルヘキサ−2−エン−1−オール;rel−2−((2R,5S)−5−メチル−5−ビニルテトラヒドロフラン−2−イル)プロパン−2−オール;4−フェニルブタン−1−オール;2−(p−トリル)エタン−1−オール;6−メチル−3−(プロパン−2−イリデン)−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン−2−オン;(E)−ドデカ−2−エン−1−オール;(2E,6Z)−ノナ−2,6−ジエン−1−イルアセテート;2−(p−トリルオキシ)エタン−1−オール;7−メチル−3−メチレンオクタ−6−エナール;(2E,4E)−ドデカ−2,4−ジエン−1−オール;3−(ヒドロキシメチル)ノナン−2−オン;(E)−ドデカ−2−エナール;(2E,4E)−ドデカ−2,4−ジエナール;(E)−2,6−ジメチルオクタ−1,5,7−トリエン−3−オール;(E)−5−(メチルチオ)−2−((メチルチオ)メチル)ペンタ−2−エナール;(E)−3−メチルノナ−3−エン酸;1−メチル−4−(プロパ−1−エン−2−イル)−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン;(E)−ドデカ−3−エナール;4−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシフェノール;3,7−ジメチルオクタン−1,6−ジオール;ウンデカン−1−オール;(E)−ドデカ−4−エナール;4−アリルフェノール;(2E,6Z)−ドデカ−2,6−ジエナール;3−(5−メチルフラン−2−イル)ブタナール;(E)−4−フェニルブタ−3−エン−2−オール;2−ペンチルシクロペンタ−2−エン−1−オン;2−イソプロピル−4−メチルフェノール;ドデカン−2−オール;3,7−ジメチルオクタ−7−エン−1,6−ジオール;(E)−2−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタン−1−オン;(1R,2S,3R,5S)−2,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−オール;1−(フラン−2−イル)ヘキサン−1−オン;ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イルメタノール;ウンデカン−2,3−ジオン;ウンデカン−4−オン;(Z)−2,7−ジメチルオクタ−5−エン−4−オン;(E)−3−メチルノナ−2−エンニトリル;8−エチル−1,5−ジメチルビシクロ[3.2.1]オクタン−8−オール;ドデカン−2−オン;ウンデカ−1−エン−3−オン;2,6−ジメトキシ−4−メチルフェノール;(1S,2S,5S)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;5−フェニルペンタン−1−オール;rel−(1R,2S,5R)−5−メチル−2−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;(1S,2R,5R)−2,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−オン;(2R,5R)−5−イソプロピル−2−メチルシクロヘキサン−1−オン;アリルオクタノエート;(E)−2−メチル−3−フェニルプロパ−2−エン−1−オール;(2S,5R)−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサン−1−オン;(E)−2−(3−メチルブタ−1−エン−1−イル)シクロペンタン−1−オン;(E)−トリデカ−2−エン−1−オール;((1S,2S,5S)−6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタン−2−イル)メタノール;トリデカナール;2−メチルウンデカン−1−オール;2−(3,4−ジメチルフェニル)アセトアルデヒド;2−(2,4−ジメチルフェニル)アセトアルデヒド;6,6−ジメチル−2−メチレンビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−オン;1,3−ジヒドロ−2H−インデン−2−オン;(2E,4E)−トリデカ−2,4−ジエナール;(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)メタノール;3−(p−トリル)プロパナール;(4S,4aS,8aR)−4,8a−ジメチルオクタヒドロナフタレン−4a(2H)−オール;(E)−2−(ヘキサ−2−エン−1−
    イル)シクロペンタン−1−オール;2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−5−メチルシクロヘキサン−1−オール;11−メチルドデカン−1−オール;(2E,4Z,7Z)−トリデカ−2,4,7−トリエナール;シクロドデカノール;2−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オール;(R)−2−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オール;(E)−2−メチル−3−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタ−2−エン−1−オン;(Z)−2−ヘキシリデンシクロペンタン−1−オン;(E)−3−メチル−2−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタ−2−エン−1−オン;(2E,6E)−3,7−ジメチルノナ−2,6−ジエナール;ドデカン−3−オン;1−フェニルペンタン−1−オン;2,6−ジイソプロピルフェノール;(E)−2−(ヘキサ−2−エン−1−イル)シクロペンタン−1−オン;1−(3,3−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)エタン−1−オール;2−(4−メチレンシクロヘキシル)プロパナール;6−ペンチル−2H−ピラン−2−オン;(S)−4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−1−エン−1−カルバルデヒド;4−メチル−5−ペンチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;(4aS,8aS)−4,4,8a−トリメチルオクタヒドロナフタレン−4a(2H)−オール;トリデカン−2−オン;3−メチル−1−フェニルブタン−2−オール;1−(4−イソプロピルフェニル)エタン−1−オン;(E)−3−(4−メトキシフェニル)アクリルアルデヒド;(R)−6−ペンチル−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−オン;テトラデカン−1−オール;(E)−6−(ペンタ−2−エン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン;6−フェニルヘキサン−1−オール;2−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタン−1−オール;2−メチル−1−(p−トリル)プロパン−2−オール;1−(3,3−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)エタン−1−オン;(E)−2−エチル−2−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)ヘキサ−3−エン−1−オール;2−(4−エチルフェニル)アセトアルデヒド;3−エチルヘキサヒドロベンゾフラン−2(3H)−オン;(E)−3−メチル−1−フェニルペンタ−1−エン−3−オール;(2−ヘキシル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール;6−エチル−3−メチルオクタ−5−エン−1−オール;1−(3,4−ジメトキシフェニル)エタン−1−オン;オクタヒドロナフタレン−2(1H)−オン;2−(4−イソプロピルフェニル)エタン−1−オール;1−メチル−4−(プロパ−1−エン−2−イル)−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン−2−オン;(E)−5,9−ジメチルデカ−4,9−ジエナール;5−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;8−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;(E)−テトラデカ−2−エナール;4−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−カルバルデヒド;2−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)エタン−1−オール;(4,7,7−トリメチルビシクロ[4.1.0]ヘプタ−4−エン−3−イル)メタノール;(Z)−2−(3,3−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イリデン)エタン−1−オール;(3aR,7aR)−オクタヒドロ−5H−4,7−メタノインデン−5−オン;4−(3−ヒドロキシブチル)フェノール;2,5,7,7−テトラメチルオクタナール;7−イソプロピル−4−メチルオキセパン−2−オン;2−フェニルペンタ−4−エナール;4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシベンズアルデヒド;(E)−4−(3−ヒドロキシプロパ−1−エン−1−イル)−2−メトキシフェノール;3,6−ジメチル−5,6,7,7a−テトラヒドロベンゾフラン−2(4H)−オン;(6R,7aR)−3,6−ジメチル−5,6,7,7a−テトラヒドロベンゾフラン−2(4H)−オン;2−メチル−4−フェニルブタナール;(Z)−2−へプチリデンシクロペンタン−1−オン;3−(4−メトキシフェニル)ブタン−2−オン;2−エチル−5−メトキシビシクロ[2.2.1]ヘプタン;トリデカン−3−オン;(Z)−2−ヘキシリデンシクロヘキサン−1−オン;2−ペンチルシクロヘキサ−2−エン−1−オン;4−エチル−2,6−ジメトキシフェノール;2−((1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)オキシ)エタン−1−オール;4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ブタン−2−オール;1−(5−イソプロピル−2−メチルフェニル)エタン−1−オン;ペンタデカン−1−オール;(E)−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オール;1−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシフェニル)エタン−1−オン;(2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール;1−(4,7,7−トリメチルビシクロ[4.1.0]ヘプタ−4−エン−3−イル)エタン−1−オン;オクチル2−メチルブタノエート;(E)−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オール;1−アリル−2,2,7,7−テトラメチルシクロヘプタン−1−オール;(S)−2,5,5−トリメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−オール;1−(ナフタレン−1−イル)エタン−1−オン;5−エチル−2−メチルノナン−1−オール;8,8−ジメトキシ−2,6−ジメチルオクタン−2−オール;3−(ブタ−3−エン−1−イル)−2,4,4−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−オン;2−(4−イソプロピルシクロヘキシル)プロパン−1−オール;ペンタデカナール;(E)−3,7,9−トリメチルデカ−1,6−ジエン−3−オール;(Z)−2−エチリデンウンデカナール;(E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;4−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)ブタン−2−オール;(5s,8s)−8−イソプロピル−1−オキサスピロ[4.5]デカン−2−オン;(5r,8r)−8−イソプロピル−1−オキサスピロ[4.5]デカン−2−オン;2,5,5−トリメチル−2,3,4,4a,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−オール;3,5−ジエチル−2,6−ジメチルシクロヘキサ−2−エン−1−オン;(Z)−4−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イリデン)ペンタナール;(2R,5S,6S)−2,6,10,10−テトラメチル−1−オキサスピロ[4.5]デカン−6−オール;6−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;エチルベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−カルボキシレート;7−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;5−エチル−2−メチルノナナール;(3E,5E)−6,10−ジメチルウンデカ−3,5,9−トリエン−2−オン;[1,1’−ビ(シクロヘキサン)]−1’−エン−2−オン;4−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)ブタン−2−オン;2−イソプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン;(E)−4−(2,3,6−トリメチルフェニル)ブタ−3−エン−2−オン;2−(4−イソプロピルフェニル)プロパナール;6,10−ジメチルウンデカ−9−エン−2−オン;(E)−6,10−ジメチルウンデカ−5,9−ジエン−2−オン;1−(4−メトキシ−2,2,6,6−テトラメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)エタン−1−オン;(E)−6,10−ジメチルウンデカ−3,9−ジエン−2−オン;1−(4−ブチルフェニル)エタン−1−オン;テトラデカン−3−オン;3−プロピルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−カルバルデヒド;(E)−2,6−ジメトキシ−4−(プロパ−1−エン−1−イル)フェノール;(E)−2−(オクタ−2−エン−1−イル)シクロペンタン−1−オン;ペンタデカン−2−オン;(E)−6,10−ジメチルウンデカ−5,10−ジエン−2−オン;4,4a,6,7,8,8a−ヘキサヒドロ−1,4−メタノナフタレン−5(1H)−オン;3−ヘプチル−5−メチルジヒドロフラン−2(3H)−オン;(Z)−5−(オクタ−2−エン−1−イル)ジヒドロフラン−2(3H)−オン;4,7,7−トリメチルスピロ[ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2,1’−シクロペンタン]−3−オン;(E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オール;4−アリル−2,6−ジメトキシフェノール、2,6,8−トリメチルノナン−4−オン;(2,8,8−トリメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−イル)メタノール;(E)−3−(4−メトキシフェニル)−2−メチルアクリルアルデヒド;(2E,6E)−3,7,9−トリメチルデカ−2,6−ジエナール;(5,6−ジメチル−1−(プロパ−1−エン−2−イル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−イル)メタノール;1−(2,4−ジメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)−2,2−ジメチルプロパン−1−オン;(E)−3−ブチリデンイソベンゾフラン−1(3H)−オン;5−(6−メチルヘプタ−5−エン−2−イル)ジヒドロフラン−2(3H)−オン;2−(4−(tert−ブチル)−2−メチルフェノキシ)アセトアルデヒド;(E)−4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)ブタ−3−エン−2−オン;1−(2,4−ジエチルフェニル)エタン−1−オン;(E)−4−(3−ヒドロキシプロパ−1−エン−1−イル)−2,6−ジメトキシフェノール;3−ブチルイソベンゾフラン−1(3H)−オン;2,4,5−トリメチル−4−フェニル−1,3−ジオキサン;4−メチル−1−フェニルペンタン−2−オン;14−メチルペンタデカン−1−オール;アダマンタン−2−オール;(3aS,4S,8S,8aR)−2,2,4−トリメチルデカヒドロ−4,8−メタノアズレン−9−オール;(E)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシフェニル)アクリルアルデヒド;(3E,5E)−3,6,10−トリメチルウンデカ−3,5,9−トリエン−2−オン;(E)−2,5,9−トリメチルデカ−4,9−ジエナール;(E)−4−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ブタ−3−エン−2−オン;4−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)ブタナール;2,8,8−トリメチルオクタヒドロ−2H−4a,2−(エポキシメタノ)ナフタレン−10−オン;(E)−3,6,10−トリメチルウンデカ−3,9−ジエン−2−オン;4−メチル−8−メチレンアダマンタン−2−オール;3−メチル−4−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)ブタン−2−オール;ヘキサデカン−2−オン;アダマンタン−2−オン;ヘプタデカン−1−オール;4−(4−メトキシフェニル)−3−メチルブタン−2−オン;(E)−3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ペンタ−3−エン−2−オン;2,4−ジ−tert−ブチルシクロヘキサン−1−オン;1−(5−イソプロピル−2−メチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)プロパン−1−オン;(E)−2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エナール;(E)−2,6,10−トリメチルウンデカ−5,9−ジエン−1−オール;1−メチル−4−(4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;(E)−3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−2−メチルアクリルアルデヒド;1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタン−3−オン;(R,E)−
    1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(S,E)−3,7,11−トリメチルドデカ−1,6,10−トリエン−3−オール;(E)−2,6,10−トリメチルウンデカ−5,9−ジエナール;2,6−ジ−tert−ブチル−4−(ヒドロキシメチル)フェノール;(Z)−2−ベンジリデンヘキサナール;5,5,6,7,7−ペンタメチルヘキサヒドロインデノ[3a,4−b]オキシレン−4(1aH)−オン;(4E,6E)−7,11−ジメチルドデカ−4,6,10−トリエン−3−オン;2,5−ジ−tert−ブチルベンゼン−1,4−ジオール;2−メトキシ−4−(4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)フェノール;4−(3,4−ジメトキシフェニル)ブタン−2−オン;(Z)−2−(フラン−2−イルメチレン)オクタナール;(E)−1−(4−メトキシフェニル)ペンタ−1−エン−3−オン;3−(4−イソプロピルフェニル)−2−メチルプロパン−1−オール;(E)−6−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ヘキサ−5−エン−3−オール;1−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ブタン−2−オン;1−(1,1,3−トリメチル−2,3,4,5,6,7−ヘキサヒドロ−1H−インデン−5−イル)エタン−1−オン;10−メチル−1,2,3,4,5,6,7,8,9,10−デカヒドロ−5,9−メタノベンゾ[8]アヌレン−11−オン;3−(2−オキソプロピル)−2−ペンチルシクロペンタン−1−オン;オクタデカン−1−オール;3−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;2−((1R,3S,4S)−4−メチル−3−(プロパ−1−エン−2−イル)−4−ビニルシクロヘキシル)プロパン−2−オール;(E)−1−(4−メトキシフェニル)−4−メチルペンタ−1−エン−3−オン;(2R,4aR,8aS)−1,1,5,5−テトラメチルヘキサヒドロ−2H−2,4a−メタノナフタレン−8(5H)−オン;(E)−2,3−ジメチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エナール;6−イソプロピルデカヒドロナフタレン−2−オール;(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10−トリエナール;1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルイソブチレート;(Z)−オクタデカ−9−エン−1−オール;2−メチル−3−((1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)オキシ)プロパン−1−オール;(E)−2−メチル−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパン−1−オール;4,7,7−トリメチル−4−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−3−オン;(Z)−2−メチル−1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;3−((2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキシル)オキシ)プロパン−1,2−ジオール;(Z)−2−ベンジリデンヘプタナール;4,7,7−トリメチル−2−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−3−オン;(E)−2−((1S,3aR,4S,8aS)−4,8,8−トリメチルデカヒドロ−1,4−メタノアズレン−9−イリデン)エタン−1−オール;6−イソプロピルオクタヒドロナフタレン−2(1H)−オン;7−エトキシ−4−メチル−2H−クロメン−2−オン;(E)−4−メチル−6−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ヘキサ−4−エン−3−オール;3,8,8−トリメチル−6−メチレンオクタヒドロ−1H−3a,7−メタノアズレン−5−オール;(3R,3aR,6S,7S,8aS)−3,6,8,8−テトラメチルヘキサヒドロ−1H−3a,7−メタノアズレン−5(4H)−オン;(E)−4−メチル−6−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ヘキサ−5−エン−3−オール;1−(4,4−ジメチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−イル)プロパン−1−オン;8,12−ジメチルトリデカ−11−エン−6−オン;2−エトキシ−4−(4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)フェノール;3−ベンジルヘプタン−4−オン;ヘプタデカン−9−オン;((2S,4aR)−1,1,5,5−テトラメチル−1,3,4,5,6,7−ヘキサヒドロ−2H−2,4a−メタノナフタレン−8−イル)メタノール;(オクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−2,5−ジイル)ジメタノール;(1R,5S,9S,E)−4,11,11−トリメチル−8−メチレンビシクロ[7.2.0]ウンデカ−3−エン−5−オール;1−(4−ブトキシ−2,2,6,6−テトラメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)エタン−1−オン;(E)−2−メチル−1−(1−メチルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−イル)ペンタ−1−エン−3−オール;(E)−1−(3,5,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(E)−1−(2,4,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;2−((3S,3aS,5R,8S,8aS)−3,8−ジメチルデカヒドロアズレン−5−イル)プロパン−2−オール;(2E,6E,9E)−2,6,10−トリメチルドデカ−2,6,9,11−テトラエナール;1−(2,5,5−トリメチル−1,3,4,5,6,7−ヘキサヒドロ−2H−2,4a−エタノナフタレン−8−イル)エタン−1−オン;オキサシクロヘキサデカン−2,13−ジオン;(3R,3aR,7S,8aS)−3,6,8,8−テトラメチル−1,2,3,7,8,8a−ヘキサヒドロ−4H−3a,7−メタノアズレン−4−オン;1−(2,3,8,8−テトラメチル−1,2,3,5,6,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−2−イル)エタン−1−オン;(E)−カルコン;(E)−4−(1,3a,4,6,7,7a−ヘキサヒドロ−5H−4,7−メタノインデン−5−イリデン)ブタン−2−オール;(E)−3−((2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イリデン)メチル)ヘキサ−5−エン−2−オン;(3aR,5aS,9aS,9bR)−3a,6,6,9a−テトラメチルデカヒドロナフト[2,1−b]フラン−2(1H)−オン;(E)−5−メチル−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ヘキサ−1−エン−3−オン;10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[a,d][7]アヌレン−5−オン;5,5,7,8,8−ペンタメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−カルバルデヒド;(4R,4aS,6R,8aS)−4,4a−ジメチル−6−(プロパ−1−エン−2−イル)オクタヒドロナフタレン−2(1H)−オン;2−(1,1,2,3,3−ペンタメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)プロパン−1−オール;8−(tert−ブチル)−4,6−ジメチル−2H−クロメン−2−オン;(E)−4−(3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−5−イル)−3−メチルブタ−3−エン−2−オール;(E)−4−(3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−6−イル)−3−メチルブタ−3−エン−2−オール;2−((4−イソプロピルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)メチル)シクロペンタン−1−オン;4−(5,5,6−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;1,3−ジフェニルプロパン−2−オン;3−((2R)−5,5,6−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;3−エチル−5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−カルバルデヒド;(1S)−3−((Z)−ベンジリデン)−1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オン;(Z)−3−ベンジリデン−1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オン;3−(5,5−ジメチル−6−メチレンビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;6,10,14−トリメチルペンタデカン−2−オン;1−(3−エチル−5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)エタン−1−オン;2−オクチルドデカン−1−オール;2−イソプロポキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン;2−メトキシ−4−(1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)フェノール;2−(2−(3,3,5−トリメチルシクロヘキシル)アセチル)シクロペンタン−1−オン;2−ブトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン;(6E,10E)−3,7,11,15−テトラメチルヘキサデカ−6,10,14−トリエン−3−オール;(6E,10E)−3,7,11,15−テトラメチルヘキサデカ−1,6,10,14−テトラエン−3−オール;2−イソブトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン;(1R)−1,7,7−トリメチル−3−((Z)−4−メチルベンジリデン)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オン;1−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)デカン−3−オン;3,7,11,15−テトラメチルヘキサデカ−1−イン−3−オール;(7R,11R,E)−3,7,11,15−テトラメチルヘキサデカ−2−エン−1−オール;(3R,5S,8R,9S,10S,13R,14S)−10,13−ジメチル−2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15−テトラデカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−3−オール;1−フェネトキシ−2−(p−トリルオキシ)エタン−1−オール;(7−イソプロピル−1,4a−ジメチルテトラデカヒドロフェナントレン−1−イル)メタノール;(5S,8R,9S,10S,13R,14S)−10,13−ジメチル−1,2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15−テトラデカヒドロ−3H−シクロペンタ[a]フェナントレン−3−オン;(7−イソプロピル−1,4a−ジメチル−1,2,3,4,4b,5,6,7,8,8a,9,10−ドデカヒドロ−4al5−フェナントレン−1−イル)メタノール;1−(4−(tert−ブチル)フェニル)−3−(4−メトキシフェニル)プロパン−1,3−ジオン;2,5,7,8−テトラメチル−2−(4,8,12−トリメチルトリデシル)クロマン−6−オール;2,5,8−トリメチル−2−(4,8,12−トリメチルトリデシル)クロマン−6−オール;2,7,8−トリメチル−2−(4,8,12−トリメチルトリデシル)クロマン−6−オール;2,8−ジメチル−2−(4,8,12−トリメチルトリデシル)クロマン−6−オール;(1E,6E)−1,7−ビス(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン;(1R,2R,4aS,8aS)−1−((E)−6−((S)−2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)−4−メチルヘキサ−3−エン−1−イル)−2,5,5,8a−テトラメチルデカヒドロナフタレン−2−オール;(2E,4E,6E,8E,10E,12E,14E,16E)−2,6,11,15−テトラメチル−17−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ヘプタデカ−2,4,6,8,10,12,14,16−オクタエナール;8,8−ジ(1H−インドール−3−イル)−2,6−ジメチルオクタン−2−オール、及びこれらの混合物からなる群から選択される有益剤のフラグメントである、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシリコーン化合物。
  9. 前記有益剤部分が、3,7−ジメチルオクタナール;オクタナール;テトラデカナール;2,2,6,8−テトラメチル−1,2,3,4,4a,5,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;(4R,4aS,6R)−4,4a−ジメチル−6−(プロパ−1−エン−2−イル)−4,4a,5,6,7,8−ヘキサヒドロナフタレン−2(3H)−オン;ノナン−1−オール;ノナナール;(Z)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オール;6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−カルバルデヒド;(E)−4−(2,2,3,6−テトラメチルシクロヘキシル)ブタ−3−エン−2−オン;(Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ペンタ1−エン−3−オン;(E)−3−メチルシクロペンタデカ−4−エン−1−オン;1−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタン−1−オール;1−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタン−1−オール;2−メチルデカナール;2−メチルウンデカナール;6−メトキシ−2,6−ジメチルヘプタナール;7−メトキシ−3,7−ジメチルオクタナール;オクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−1−カルバルデヒド;((1s,4s)−4−イソプロピルシクロヘキシル)メタノール;3−(3−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパナール;2,2−ジメチル−3−(m−トリル)プロパン−1−オール;8−イソプロピル−6−メチルビシクロ[2.2.2]オクタ−5−エン−2−カルバルデヒド;4−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;(Z)−3−ヘキセン−1−イル−2−シクロペンテン−1−オン;3−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタナール;3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパナール;2−メチル−5−(1−メチルエテニル)−2−シクロヘキセノン;(1S,5R)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール;ドデカン−1−オール;ドデカナール;((3S,3aR,6R,8aS)−7,7−ジメチル−8−メチレンオクタヒドロ−1H−3a,6−メタノアズレン−3−イル)メタノール;(1−メチル−2−((1,2,2−トリメチルビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル)メチル)シクロプロピル)メタノール;(Z)−4−(6,6−ジメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)−3−メチルブタ−3−エン−2−オン;(1R,2S,5R)−5−メチル−2−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;4,9−ジメトキシ−7H−フロ[3,2−g]クロメン−7−オン;2−ヘキシルシクロペンタ−2−エン−1−オン;4−(4−メチルペンタ−3−エン−1−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;2,5,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;4−((2R)−1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;(7,7,8,8−テトラメチルオクタヒドロ−2,3b−メタノシクロペンタ[1,3]シクロプロパ[1,2]ベンゼン−4−イル)メタノール;2−シクロドデシルプロパン−1−オール;3−フェニルプロパン−1−オール;2,3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−1H−インデン−5−プロパナール;3−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)プロパナール;(Z)−2−ベンジリデンオクタナール;3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−2−メチルプロパナール;1−メチル−4−(プロパン−2−イリデン)シクロヘキサン−1−オール;(Z)−4−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)ブタ−3−エン−2−オン;(Z)−1−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)ブタ−2−エン−1−オン;1−(3,3−ジメチルシクロヘキシル)ペンタ−4−エン−1−オン;(6−イソプロピル−9−メチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−イル)メタノール;3−(2−エチルフェニル)−2,2−ジメチルプロパナール;3−(2−エチルフェニル)−2,2−ジメチルプロパナール;(E)−4,8−ジメチルデカ−4,9−ジエナール;(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10−トリエン−1−オール;(E)−シクロペンタデカ−4−エン−1−オン;1−シクロペンタデカ−4−エン−1−オン;2−メトキシ−4−(4−メチレンテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)フェノール;4−アリル−2−メトキシフェノール;(2R,3S,4R)−2,3,4,5−テトラヒドロキシペンタナール;(E)−4−((3aS,7aS)−オクタヒドロ−5H−4,7−メタノインデン−5−イリデン)ブタナール;2−(2−ヒドロキシプロポキシ)プロパン−1−オール;2,6−ジメチルオクタ−7−エン−4−オン;3−メチル−2−ペンチルシクロペンタ−2−エン−1−オン;2−メトキシ−4−プロピルフェノール;2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;(Z)−1−((1R,2S)−2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;デカ−9−エン−1−オール;3−(4−イソプロピルフェニル)−2−メチルプロパナール;8,8−ジメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−カルバルデヒド;(4−イソプロピルフェニル)メタノール;3−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エナール;(Z)−3−メチル−2−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタ−2−エン−1−オン;(Z)−ノナ−6−エン−1−オール;(1R,5R)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール;(Z)−デカ−4−エナール;(3Z,6Z)−ノナ−3,6−ジエン−1−オール;(E)−3−フェニルプロパ−2−エン−1−オール;4−クロロ−3,5−ジメチルフェノール;ヘキサデカン−1−オール;(E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ヘプタ−1,6−ジエン−3−オン;2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ブタナール;1,1,2,3,3−ペンタメチル−1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロ−4H−インデン−4−オン;(1S,2S,5R,8S)−4,4,8−トリメチルトリシクロ[6.3.1.02,5]ドデカン−1−オール;5−イソプロピル−2−メチルフェノール;2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン;オクタン−1−オール;デカナール;3−(4−メトキシフェニル)−2−メチルプロパナール;2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール;2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタン−1−オール;3−(4−(tert−ブチル)フェニル)プロパナール;(E)−2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ブタ−2−エナール;(5R,10R)−6,10−ジメチル−2−(プロパン−2−イリデン)スピロ[4.5]デカ−6−エン−8−オン;1−メチル−4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;(2Z,6E)−2,6−ジメチル−10−メチレンドデカ−2,6,11−トリエナール;(Z)−2−メチル−5−((1S,2R,4R)−2−メチル−3−メチレンビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)ペンタ−2−エン−1−オール;(S)−4−メチル−1−((S)−6−メチルヘプタ−5−エン−2−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−オール;(Z)−4−(2,2,6−トリメチル−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オン;4−メトキシ−7H−フロ[3,2−g]クロメン−7−オン;(4R,4aS)−4,4a−ジメチル−6−(プロパン−2−イリデン)−4,4a,5,6,7,8−ヘキサヒドロナフタレン−2(3H)−オン;(2Z,6E,9E)−2,6,10−トリメチルドデカ−2,6,9,11−テトラエナール;(E)−5−(2,3−ジメチルトリシクロ[2.2.1.02,6]ヘプタン−3−イル)−2−メチルペンタ−2−エン−1−オール;1−(5,5−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ペンタ−4−エン−1−オン;(R,Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(Z)−3−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オン;(Z)−4−(2,5,6,6−テトラメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エン−2−オン;(1R,4S,4aR,8aR)−4−イソプロピル−1,6−ジメチル−1,2,3,4,4a,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;(E)−2−ベンジリデンヘプタン−1−オール;(E)−2−ベンジリデンヘプタナール;1−メチル−4−(4−メチルペンタ−3−エン−1−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;2,3,4−トリメトキシベンズアルデヒド;2,4,5−トリメトキシベンズアルデヒド;2,4,6−トリメトキシベンズアルデヒド;トランス,トランス−2,4−ノナジエナール;2,6,10−トリメチルウンデカナール;α−4−ジメチル ベンゼンプロパナール;(E)−ウンデカ−9−エナール;2,6,10−トリメチルウンデカ−9−エナール;(Z)−2−(4−メチルベンジリデン)ヘプタナール;デカ−9−エナール;7−メトキシ−2H−クロメン−2−オン;1−(3,5,5,6,8,8−ヘキサメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)エタン−1−オン;3−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)プロパナール;1−イソプロピル−4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−オール;1−フェニルペンタ−4−エン−1−オン;1−イソプロピル−4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−オール;(1aR,2S,4aS)−2,4a,8,8−テトラメチルオクタヒドロシクロプロパ[d]ナフタレン−3(1H)−オン;(Z)−ドデカ−2−エナール;3−メチル−5−フェニルペンタナール;3,7−ジメチル−2−メチレンオクタ−6−エナール;3,7−ジメチルオクタン−1−オール;3,4,5−トリメトキシベンズアルデヒド;3−(4−イソプロピルフェニル)プロパナール;(E)−ウンデカ−2−エナール;(2E,6E)−ノナ−2,6−ジエナール;(Z)−3−(フラン−2−イル)−2−フェニルアクリルアルデヒド;2−フェノキシエタン−1−オール;(Z)−ノナ−2−エナール;(E)−2−イソプロピル−5−メチルヘキサ−2−エナール;(E)−デカ−2−エナール;(2E,6E)−ノナ−2,6−ジエナール;(2E,6E)−ノナ−2,6−ジエン−1−オール;2,6−ジメチルオクタナール;デカン−1−オール;ウンデカ−10−エン−1−オール;ウンデカ−10−エナール;(Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;(1S,5S)−4,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−3−エン−2−オン;(Z)−ドデカ−3−エナール;3,7−ジメチルオクタ−6−エナール;(R)−3,7−ジメチルオクタ−6−エナール;(1S,2S,5S)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−オール;(S)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン;(R,E)−2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル
    )ブタ−2−エン−1−オール;(E)−4−(2,2−ジメチル−6−メチレンシクロヘキシル)−3−メチルブタ−3−エン−2−オン;3−(3−イソプロピルフェニル)ブタナール;3−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)−2,2−ジメチルプロパナール;2−(m−トリル)エタン−1−オール;(3E,6E)−ノナ−3,6−ジエン−1−オール;(E)−トリデカ−2−エナール;(1R,4S,4aS,6R,8aS)−4,8a,9,9−テトラメチルオクタヒドロ−1,6−メタノナフタレン−1(2H)−オール;4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−1−エン−1−カルバルデヒド;(4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル)メタノール;2−シクロヘキシルヘプタ−1,6−ジエン−3−オン;2−フェニルエタン−1−オール;3−メチル−5−フェニルペンタン−1−オール;2−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)アセトアルデヒド;(4aR,8aS)−7−メチルオクタヒドロ−1,4−メタノナフタレン−6(2H)−オン;1,2−ジメチル−3−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロペンタン−1−オール;4−イソプロピル−1−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−オール;(2Z,5Z)−5,6,7−トリメチルオクタ−2,5−ジエン−4−オン;1−メチル−4−(4−メチルペンタ−3−エン−1−イル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;プロパン−1,2−ジオール;4−(tert−ペンチル)シクロヘキサン−1−オール;3,7−ジメチルオクタ−7−エン−1−オール;2−メチル−5−フェニルペンタン−1−オール;(Z)−2−エチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オール;(E)−2−メチル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オール;5−メトキシオクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−2−カルバルデヒド;5−メトキシオクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−2−カルバルデヒド;3−(4−イソブチルフェニル)−2−メチルプロパナール;1−(スピロ[4.5]デカ−7−エン−7−イル)ペンタ−4−エン−1−オン;2−(4−メチルチアゾール−5−イル)エタン−1−オール;(Z)−ドデカ−4−エナール;(1S,4S,4aR,8aR)−4−イソプロピル−1,6−ジメチル−1,2,3,4,4a,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;(1S,4S,4aR,8aS)−4−イソプロピル−1,6−ジメチル−1,2,3,4,4a,7,8,8a−オクタヒドロナフタレン−1−オール;3,7−ジメチルオクタナール;2−イソプロピル−5−メチルフェノール;(2Z,4E)−ノナ−2,4−ジエナール;(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10−トリエン−1−オール;(2E,6Z)−ノナ−2,6−ジエナール;(Z)−デカ−2−エナール;(E)−ノナ−2−エナール;(1R,2S)−2−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−オール;(3E,6Z)−ノナ−3,6−ジエン−1−オール;(E)−デカ−4−エナール;(Z)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オール;(1R−(1α,3α,4aα))−2,3,4,4a,5,6−ヘキサヒドロ−2,2−ジメチル−1,3−メタノナフタレン−7(1H)−オン;トリデカン−1−オール;1−((2E,5Z,9Z)−2,6,10−トリメチルシクロドデカ−2,5,9−トリエン−1−イル)エタン−1−オン;2−メルカプト−2−メチルペンタン−1−オール;ウンデカナール;(Z)−2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−2−エナール;(1R,5R)−4,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−3−エン−2−オン;2−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−オール;1,3,4,6,7,8α−ヘキサヒドロ−1,1,5,5−テトラメチル−2H−2,4α−メタノフタレン−8(5H)−オン;3−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)プロパナール;2,2’−オキシビス(エタン−1−オール);ブタン−1,3−ジオール;ヘキサン−1,6−ジオール;2,2’−(エタン−1,2−ジイルビス(オキシ))ビス(エタン−1−オール);2−メチルペンタン−2,4−ジオール;(2E,4E)−ヘプタ−2,4−ジエン−1−オール;ヘキサン−1,2,6−トリオール;(Z)−オクタ−5−エン−1−オール;(E)−オクタ−3−エン−1−オール;(Z)−オクタ−5−エナール;2,5−ジメチル−1,4−ジチアン−2,5−ジオール;(E)−ノナ−2−エン−1−オール;(E)−ノナ−6−エン−1−オール;(E)−ノナ−3−エン−1−オール;(Z)−ノナ−3−エン−1−オール;(2E,6Z)−ノナ−2,6−ジエン−1−オール;マンニトール;2,2’,2’’−ニトリロトリス(エタン−1−オール);3−ノネン−2−オン;(E)−ノナ−5−エン−2−オン;2−(シクロヘキシルオキシ)エタン−1−オール;(E)−デカ−2−エン−1−オール;a−D−グルコピラノース;(E)−デカ−5−エン−1−オール;2,3,6−トリメチルフェノール;(2E,4E)−デカ−2,4−ジエナール;(2E,4Z)−デカ−2,4−ジエナール;デカン−1,10−ジオール;(Z)−デカ−7−エナール;(E)−2−メチルオクタ−2−エナール;3−(ヒドロキシメチル)フェノール;(2−メトキシフェニル)メタノール;デカン−2−オン;2−(o−トリル)エタン−1−オール;ウンデカン−1−オール;(E)−デカ−3−エン−2−オン;3−エチル−2−ヒドロキシ−4−メチルシクロペンタ−2−エン−1−オン;3−フェニルプロパン−1−オール;3,5−オクタジエン−2−オール、2,6−ジメチル−,(?,Z)−;3,5−オクタジエン−2−オール,2,6−ジメチル−,(?,E)−;ベンゼンメタノール,4−メチル−;2−(ベンジルオキシ)エタン−1−オール;(E)−ウンデカ−2−エン−1−オール;(2Z,4E)−ウンデカ−2,4−ジエン−1−オール;(E)−7−メチル−3−メチレンオクタ−4,6−ジエン−2−オール;(Z)−ウンデカ−2−エナール;(E)−ウンデカ−2−エナール;(2Z,4Z)−ウンデカ−2,4−ジエナール;(2E,4E)−ウンデカ−2,4−ジエナール;3−シクロヘキセン−1−プロパナール;(E)−ウンデカ−8−エナール;1−(p−トリル)エタン−1−オール;(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オール;4−(2−ヒドロキシエチル)フェノール;(4−メトキシフェニル)メタノール;2−メトキシ−2−フェニルエタン−1−オール;(E)−2−イソプロピル−5−メチルヘキサ−2−エン−1−オール;4−フェニルブタン−1−オール;2−(p−トリル)エタン−1−オール;(E)−ドデカ−2−エン−1−オール;2−(p−トリルオキシ)エタン−1−オール;7−メチル−3−メチレンオクタ−6−エナール;(2E,4E)−ドデカ−2,4−ジエン−1−オール;(E)−ドデカ−2−エナール;(2E,4E)−ドデカ−2,4−ジエナール;(E)−5−(メチルチオ)−2−((メチルチオ)メチル)ペンタ−2−エナール;(E)−ドデカ−3−エナール;4−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシフェノール;ウンデカン−1−オール;(E)−ドデカ−4−エナール;4−アリルフェノール;(2E,6Z)−ドデカ−2,6−ジエナール;3−(5−メチルフラン−2−イル)ブタナール;2−ペンチルシクロペンタ−2−エン−1−オン;2−イソプロピル−4−メチルフェノール;3,7−ジメチルオクタ−7−エン−1,6−ジオール;ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イルメタノール;(Z)−2,7−ジメチルオクタ−5−エン−4−オン;ウンデカ−1−エン−3−オン;2,6−ジメトキシ−4−メチルフェノール;(1S,2S,5S)−2−メチル−5−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;5−フェニルペンタン−1−オール;rel−(1R,2S,5R)−5−メチル−2−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;(E)−2−メチル−3−フェニルプロパ−2−エン−1−オール;(E)−トリデカ−2−エン−1−オール;((1S,2S,5S)−6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタン−2−イル)メタノール;トリデカナール;2−メチルウンデカン−1−オール;2−(3,4−ジメチルフェニル)アセトアルデヒド;2−(2,4−ジメチルフェニル)アセトアルデヒド;1,3−ジヒドロ−2H−インデン−2−オン;(2E,4E)−トリデカ−2,4−ジエナール;(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)メタノール;3−(p−トリル)プロパナール;(E)−2−(ヘキサ−2−エン−1−イル)シクロペンタン−1−オール;2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−5−メチルシクロヘキサン−1−オール;11−メチルドデカン−1−オール;(2E,4Z,7Z)−トリデカ−2,4,7−トリエナール;シクロドデカノール;2−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オール;(R)−2−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オール;(E)−2−メチル−3−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタ−2−エン−1−オン;(E)−3−メチル−2−(ペンタ−2−エン−1−イル)シクロペンタ−2−エン−1−オン;(2E,6E)−3,7−ジメチルノナ−2,6−ジエナール;2,6−ジイソプロピルフェノール;1−(3,3−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)エタン−1−オール;2−(4−メチレンシクロヘキシル)プロパナール;(S)−4−(プロパ−1−エン−2−イル)シクロヘキサ−1−エン−1−カルバルデヒド;(E)−3−(4−メトキシフェニル)アクリルアルデヒド;テトラデカン−1−オール;6−フェニルヘキサン−1−オール;2−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタン−1−オール;(E)−2−エチル−2−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)ヘキサ−3−エン−1−オール;2−(4−エチルフェニル)アセトアルデヒド;(E)−3−メチル−1−フェニルペンタ−1−エン−3−オール;(2−ヘキシル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール;6−エチル−3−メチルオクタ−5−エン−1−オール;オクタヒドロナフタレン−2(1H)−オン;2−(4−イソプロピルフェニル)エタン−1−オール;(E)−5,9−ジメチルデカ−4,9−ジエナール;5−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;8−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;(E)−テトラデカ−2−エナール;4−(tert−ブチル)シクロヘキサン−1−カルバルデヒド;2−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)エタン−1−オール;(4,7,7−トリメチルビシクロ[4.1.0]ヘプタ−4−エン−3−イル)メタノール;(Z)−2−(3,3−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イリデン)エタン−1−オール;(3aR,7aR)−オクタヒドロ−5H−4,7−メタノインデン−5−オン;4−(3−ヒドロキシブチル)フェノール;2,5,7,7−テトラメチルオクタナール;2−フェニルペンタ−4−エナール;4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシベンズアルデヒド;(E)−4−(3−ヒドロキシプロパ−1−エン−1−イル)−2−メトキシフェノール;2−メチル−4−フェニルブタナール;2−ペンチルシクロヘキサ−2−エン−1−オン;4−エチ
    ル−2,6−ジメトキシフェノール;2−((1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)オキシ)エタン−1−オール;ペンタデカン−1−オール;(2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール;1−アリル−2,2,7,7−テトラメチルシクロヘプタン−1−オール;5−エチル−2−メチルノナン−1−オール;3−(ブタ−3−エン−1−イル)−2,4,4−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−オン;2−(4−イソプロピルシクロヘキシル)プロパン−1−オール;ペンタデカナール;(Z)−2−エチリデンウンデカナール;(E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ブタ−2−エン−1−オン;3,5−ジエチル−2,6−ジメチルシクロヘキサ−2−エン−1−オン;(Z)−4−(4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イリデン)ペンタナール;6−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;7−メチル−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン;5−エチル−2−メチルノナナール;(3E,5E)−6,10−ジメチルウンデカ−3,5,9−トリエン−2−オン;[1,1’−ビ(シクロヘキサン)]−1’−エン−2−オン;(E)−4−(2,3,6−トリメチルフェニル)ブタ−3−エン−2−オン;2−(4−イソプロピルフェニル)プロパナール;(E)−6,10−ジメチルウンデカ−3,9−ジエン−2−オン;3−プロピルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−カルバルデヒド;(E)−2,6−ジメトキシ−4−(プロパ−1−エン−1−イル)フェノール;4,4a,6,7,8,8a−ヘキサヒドロ−1,4−メタノナフタレン−5(1H)−オン;4−アリル−2,6−ジメトキシフェノール、(2,8,8−トリメチル−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロナフタレン−2−イル)メタノール;(E)−3−(4−メトキシフェニル)−2−メチルアクリルアルデヒド;(2E,6E)−3,7,9−トリメチルデカ−2,6−ジエナール;(5,6−ジメチル−1−(プロパ−1−エン−2−イル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−イル)メタノール;2−(4−(tert−ブチル)−2−メチルフェノキシ)アセトアルデヒド;(E)−4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)ブタ−3−エン−2−オン;(E)−4−(3−ヒドロキシプロパ−1−エン−1−イル)−2,6−ジメトキシフェノール;14−メチルペンタデカン−1−オール;(E)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシフェニル)アクリルアルデヒド;(3E,5E)−3,6,10−トリメチルウンデカ−3,5,9−トリエン−2−オン;(E)−2,5,9−トリメチルデカ−4,9−ジエナール;(E)−4−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ブタ−3−エン−2−オン;4−(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)ブタナール;2,8,8−トリメチルオクタヒドロ−2H−4a,2−(エポキシメタノ)ナフタレン−10−オン;(E)−3,6,10−トリメチルウンデカ−3,9−ジエン−2−オン;ヘプタデカン−1−オール;(E)−3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−1−イル)ペンタ−3−エン−2−オン;(E)−2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エナール;(E)−2,6,10−トリメチルウンデカ−5,9−ジエン−1−オール;1−メチル−4−(4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;(E)−3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−2−メチルアクリルアルデヒド;(R,E)−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(E)−2,6,10−トリメチルウンデカ−5,9−ジエナール;2,6−ジ−tert−ブチル−4−(ヒドロキシメチル)フェノール;(Z)−2−ベンジリデンヘキサナール;(4E,6E)−7,11−ジメチルドデカ−4,6,10−トリエン−3−オン;2,5−ジ−tert−ブチルベンゼン−1,4−ジオール;2−メトキシ−4−(4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)フェノール;(Z)−2−(フラン−2−イルメチレン)オクタナール;(E)−1−(4−メトキシフェニル)ペンタ−1−エン−3−オン;3−(4−イソプロピルフェニル)−2−メチルプロパン−1−オール;オクタデカン−1−オール;3−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルバルデヒド;(E)−1−(4−メトキシフェニル)−4−メチルペンタ−1−エン−3−オン;(2R,4aR,8aS)−1,1,5,5−テトラメチルヘキサヒドロ−2H−2,4a−メタノナフタレン−8(5H)−オン;(E)−2,3−ジメチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ブタ−3−エナール;(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10−トリエナール;(Z)−オクタデカ−9−エン−1−オール;2−メチル−3−((1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)オキシ)プロパン−1−オール;(E)−2−メチル−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパン−1−オール;(Z)−2−メチル−1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;3−((2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキシル)オキシ)プロパン−1,2−ジオール;(Z)−2−ベンジリデンヘプタナール;(E)−2−((1S,3aR,4S,8aS)−4,8,8−トリメチルデカヒドロ−1,4−メタノアズレン−9−イリデン)エタン−1−オール;6−イソプロピルオクタヒドロナフタレン−2(1H)−オン;2−エトキシ−4−(4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)フェノール;((2S,4aR)−1,1,5,5−テトラメチル−1,3,4,5,6,7−ヘキサヒドロ−2H−2,4a−メタノナフタレン−8−イル)メタノール;(オクタヒドロ−1H−4,7−メタノインデン−2,5−ジイル)ジメタノール;(E)−1−(3,5,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(E)−1−(2,4,6−トリメチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オン;(2E,6E,9E)−2,6,10−トリメチルドデカ−2,6,9,11−テトラエナール;(E)−カルコン;(E)−5−メチル−1−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−2−エン−1−イル)ヘキサ−1−エン−3−オン;5,5,7,8,8−ペンタメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−カルバルデヒド;(4R,4aS,6R,8aS)−4,4a−ジメチル−6−(プロパ−1−エン−2−イル)オクタヒドロナフタレン−2(1H)−オン;2−(1,1,2,3,3−ペンタメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)プロパン−1−オール;4−(5,5,6−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;3−((2R)−5,5,6−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;3−エチル−5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−カルバルデヒド;3−(5,5−ジメチル−6−メチレンビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;2−オクチルドデカン−1−オール;2−メトキシ−4−(1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)フェノール;(7R,11R,E)−3,7,11,15−テトラメチルヘキサデカ−2−エン−1−オール;1−フェネトキシ−2−(p−トリルオキシ)エタン−1−オール;(7−イソプロピル−1,4a−ジメチルテトラデカヒドロフェナントレン−1−イル)メタノール;(7−イソプロピル−1,4a−ジメチル−1,2,3,4,4b,5,6,7,8,8a,9,10−ドデカヒドロ−4al5−フェナントレン−1−イル)メタノール;(1E,6E)−1,7−ビス(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン;(2E,4E,6E,8E,10E,12E,14E,16E)−2,6,11,15−テトラメチル−17−(2,6,6−トリメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル)ヘプタデカ−2,4,6,8,10,12,14,16−オクタエナール、及びこれらの混合物からなる群から選択される有益剤のフラグメントである、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシリコーン化合物。
  10. 消費者製品組成物であって、
    a.)0.0001%〜10%、好ましくは0.0002%〜1%、より好ましくは0.005%〜0.5%、最も好ましくは0.001%〜0.05%の請求項1〜9のいずれか一項に記載のシリコーン化合物と、
    b.)消費者製品成分と、を含み、
    好ましくは、前記消費者製品がパッケージを含み、前記パッケージが、前記パッケージに取り付けられているか、又は付着されている、請求項1〜9のいずれか一項に記載のシリコーン化合物を含む、消費者製品組成物。
  11. 前記消費者製品が、洗浄及び/又はトリートメント組成物であり、好ましくは、洗浄及び/又はトリートメント組成物が、界面活性剤、色ケアポリマー、付着助剤、界面活性剤増強ポリマー、pH調整剤、製品色安定剤、防腐剤、溶媒、ビルダー、キレート剤、移染防止剤、分散剤、酵素及び酵素安定剤、触媒材料、漂白剤、漂白活性化剤、ポリマー分散剤、泥汚れ除去/再付着防止剤、増白剤、抑泡剤、染料、紫外線吸収剤、香料、追加の香料送達系、構造弾性化剤、増粘剤/構造化剤、布地柔軟剤、キャリア、ヒドロトロープ、オリゴアミン、加工助剤、色調剤、顔料、並びにこれらの混合物からなる群から選択される消費者製品成分を含む、請求項10に記載の消費者製品。
  12. 請求項1〜9のいずれか一項に記載のシリコーン化合物及びディスプレイ材料を含む、ディスプレイであって、前記シリコーン化合物が、前記ディスプレイ材料に取り付けられるか、又は付着されている、ディスプレイ。
  13. 部位をトリートメント及び/又は洗浄する方法であって、
    a.)任意に前記部位を洗うこと及び/又はすすぐことと;
    b.)前記部位を、請求項1〜9のいずれか一項に記載のシリコーン化合物及び/又は請求項10若しくは11に記載の消費者製品と接触させることと;
    c.)任意に前記部位を洗うこと及び/又はすすぐことと、
    を含む、方法。
  14. 請求項1〜9のいずれか一項に記載のシリコーン化合物及び/又は請求項10若しくは11に記載の消費者製品で処理された、部位。
JP2019571482A 2017-07-06 2018-07-05 シリコーン化合物 Withdrawn JP2020525591A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762528997P 2017-07-06 2017-07-06
US62/528,997 2017-07-06
PCT/US2018/040859 WO2019010265A1 (en) 2017-07-06 2018-07-05 SILICONE COMPOUNDS

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020525591A true JP2020525591A (ja) 2020-08-27

Family

ID=63042110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019571482A Withdrawn JP2020525591A (ja) 2017-07-06 2018-07-05 シリコーン化合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190010293A1 (ja)
EP (1) EP3649184A1 (ja)
JP (1) JP2020525591A (ja)
WO (1) WO2019010265A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022144427A (ja) * 2021-03-19 2022-10-03 長谷川香料株式会社 化合物およびこれを用いた香味付与組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10752865B2 (en) 2017-07-19 2020-08-25 The Procter & Gamble Company Polyethylene glycol-based composition comprising functionalized siloxane polymers
US10752864B2 (en) 2017-07-19 2020-08-25 The Procter & Gamble Company Polyethylene glycol-based laundry detergent comprising functionalized siloxane polymers
EP3935101A1 (en) 2019-03-08 2022-01-12 The Procter & Gamble Company Compositions that include siloxane compounds having pendant silyl ether moieties
WO2024084006A1 (en) * 2022-10-21 2024-04-25 Firmenich Sa Arthropod control compositions

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2319527A (en) * 1939-09-08 1943-05-18 Rca Corp Cabinet for portable radio receiver sets
GB1567947A (en) 1976-07-02 1980-05-21 Unilever Ltd Esters of quaternised amino-alcohols for treating fabrics
ATE191743T1 (de) 1993-03-01 2000-04-15 Procter & Gamble Konzentrierte biologisch abbaubare weichspülerzusammensetzungen auf der basis von quartären ammoniumverbindungen
US5486303A (en) 1993-08-27 1996-01-23 The Procter & Gamble Company Process for making high density detergent agglomerates using an anhydrous powder additive
US5879584A (en) 1994-09-10 1999-03-09 The Procter & Gamble Company Process for manufacturing aqueous compositions comprising peracids
US5516448A (en) 1994-09-20 1996-05-14 The Procter & Gamble Company Process for making a high density detergent composition which includes selected recycle streams for improved agglomerate
US5691297A (en) 1994-09-20 1997-11-25 The Procter & Gamble Company Process for making a high density detergent composition by controlling agglomeration within a dispersion index
US5489392A (en) 1994-09-20 1996-02-06 The Procter & Gamble Company Process for making a high density detergent composition in a single mixer/densifier with selected recycle streams for improved agglomerate properties
US5574005A (en) 1995-03-07 1996-11-12 The Procter & Gamble Company Process for producing detergent agglomerates from high active surfactant pastes having non-linear viscoelastic properties
CH689622A5 (fr) * 1995-03-15 1999-07-15 Firmenich & Cie Polysiloxanes nouveaux, leur utilisation en parfumerie et procédé pour leur préparation.
US5569645A (en) 1995-04-24 1996-10-29 The Procter & Gamble Company Low dosage detergent composition containing optimum proportions of agglomerates and spray dried granules for improved flow properties
US5565422A (en) 1995-06-23 1996-10-15 The Procter & Gamble Company Process for preparing a free-flowing particulate detergent composition having improved solubility
CA2236189A1 (en) * 1997-05-15 1998-11-15 Givaudan-Roure (International) Sa Fragrance precursor compounds
EP0878497A3 (en) * 1997-05-15 1999-12-15 Givaudan-Roure (International) S.A. Fragrance precursor compounds
BR9815725A (pt) * 1998-03-12 2000-11-14 Procter & Gamble Polìmero de silicone pró-fragrância e composições do mesmo
JP2004525121A (ja) * 2001-03-07 2004-08-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 官能化された酸無水物ベースの化粧品結合剤を含む局所用組成物
EP1888668B1 (de) * 2005-06-09 2008-09-10 Evonik Degussa GmbH Riechstoffalkohol freisetzendes polysiloxan
US20070275866A1 (en) 2006-05-23 2007-11-29 Robert Richard Dykstra Perfume delivery systems for consumer goods
DE102007012909A1 (de) * 2007-03-19 2008-09-25 Momentive Performance Materials Gmbh Mit Duftstoffen modifizierte, reaktive Polyorganosiloxane
MX339494B (es) * 2010-06-30 2016-05-26 Procter & Gamble Composiciones que contienen aminosilicona añadidas durante el enjuague y metodos de uso de las mismas.
CN105324416B (zh) * 2013-06-19 2018-11-16 弗门尼舍有限公司 作为香料递送系统的聚硅氧烷偶联物
CN107073154A (zh) 2014-09-26 2017-08-18 宝洁公司 清新组合物和包含其的装置
CN111138665A (zh) * 2014-11-14 2020-05-12 宝洁公司 有机硅化合物
MA48709A (fr) * 2015-05-12 2020-04-08 Blinkbio Inc Conjugués de médicament à base de silicium et leurs procédés d'utilisation
US20170327647A1 (en) * 2016-05-13 2017-11-16 The Procter & Gamble Company Silicone compounds

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022144427A (ja) * 2021-03-19 2022-10-03 長谷川香料株式会社 化合物およびこれを用いた香味付与組成物
JP7258449B2 (ja) 2021-03-19 2023-04-17 長谷川香料株式会社 化合物およびこれを用いた香味付与組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP3649184A1 (en) 2020-05-13
US20190010293A1 (en) 2019-01-10
WO2019010265A1 (en) 2019-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020525591A (ja) シリコーン化合物
JP2020525602A (ja) シリコーン化合物
JP2019162428A (ja) 悪臭低減組成物を含む送達系
US11192904B2 (en) Silicone compounds comprising a benefit agent moiety
JP6434080B2 (ja) 芳香材料
JP6203756B2 (ja) 香料系
JP2010518271A (ja) 香料系
MX2011006399A (es) Sistema de perfume.
US20170022458A1 (en) Consumer products having an asepsis connotation
JP2010528161A (ja) 香料システム
JP2015163704A (ja) 香料系
JP2018027963A (ja) 香料系
US20220177813A1 (en) Treatment compositions with pro-fragrance silicone polymers that comprise heterocyclic moieties
JP6005876B2 (ja) 香料系
CA2972375A1 (en) Malodor reduction compositions
JP2015509116A (ja) 賦香成分としての新規なアルデヒド
JP7196292B2 (ja) 感覚刺激性化合物を利用する消費者製品及び送達系
JP2018522120A (ja) 香料組成物
CN116867885A (zh) 有机化合物中或与之相关的改进
CA3201921A1 (en) Treatment compositions with pro-fragrance silicone polymers that comprise heterocyclic moieties

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191224

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20200910