JP2020525065A - 痔の炎症を軽減するための電気療法を用いる装置 - Google Patents

痔の炎症を軽減するための電気療法を用いる装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020525065A
JP2020525065A JP2019565804A JP2019565804A JP2020525065A JP 2020525065 A JP2020525065 A JP 2020525065A JP 2019565804 A JP2019565804 A JP 2019565804A JP 2019565804 A JP2019565804 A JP 2019565804A JP 2020525065 A JP2020525065 A JP 2020525065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
user
electrotherapy
intensity
anus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019565804A
Other languages
English (en)
Inventor
ドミンゲス,ヤミル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dominguez yamil
Original Assignee
Dominguez yamil
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=64742484&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2020525065(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Dominguez yamil filed Critical Dominguez yamil
Publication of JP2020525065A publication Critical patent/JP2020525065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H21/00Massage devices for cavities of the body, e.g. nose, ears and anus ; Vibration or percussion related aspects A61H23/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H19/00Massage for the genitals; Devices for improving sexual intercourse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/08Arrangements or circuits for monitoring, protecting, controlling or indicating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/10Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes with further special therapeutic means, e.g. electrotherapy, magneto therapy or radiation therapy, chromo therapy, infrared or ultraviolet therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5043Displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5097Control means thereof wireless
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2230/00Measuring physical parameters of the user
    • A61H2230/04Heartbeat characteristics, e.g. E.G.C., blood pressure modulation
    • A61H2230/06Heartbeat rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2230/00Measuring physical parameters of the user
    • A61H2230/30Blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2230/00Measuring physical parameters of the user
    • A61H2230/50Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0507Electrodes for the digestive system
    • A61N1/0512Anal electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36007Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of urogenital or gastrointestinal organs, e.g. for incontinence control

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

電気療法を用いて痔の炎症を軽減するための装置は、ユーザの肛門に所定深さ挿入可能なカプセルと、電源表示と電源ボタンを備える制御装置とを備え、制御装置は、ユーザが治療セッションの強度と時間を制御するための調節手段を備える。装置は、制御装置をカプセルに接続するケーブルをさらに備える。別の実施形態では、装置は、ブルートゥース(登録商標)技術を実装し、制御装置からカプセルへ無線で指示を送信し、カプセルを作動させて、電気療法をユーザの肛門に提供してもよい。モバイル機器におけるモバイルアプリケーションが、カプセルを介してユーザに提供される電気療法を制御するために用いられてもよい。

Description

本発明は痔の炎症を治療するための装置に関し、より詳細には、痔の炎症を軽減するために電気療法を用いるような装置に関する。
従来、痔の緩和装置について幾つかの設計がなされている。しかし、それらはいずれも、制御装置に無線又は有線で接続され、ユーザの肛門に電気療法刺激を与えることで炎症およびそれに伴う不快症状を軽減することが可能な装置を含んでいない。
出願人は、関連文献として、マイナスのガルバニック電流を用いて痔疾患を治療するための方法、装置、およびシステムに関してVascular Technologies,Inc.によって出願された米国特許出願公開第20120029602号があると考えている。しかし、Vascularの文献は、ユーザによって肛門に対して保持されなければならない装置を教示しているため、本発明とは異なる。ユーザは、自身の手を自由に使えないが、その一方で、所望の位置に装置を維持しなければならないという煩わしさがあり、そうすることに関連した疲労を伴う。本発明は、ユーザの肛門に所定深さ挿入されるカプセルを作成することで、この未解決の課題に対処する。カプセルは制御装置に接続され、ユーザは装置の配置に影響を与えることなく刺激量を調節することができる。先行技術では、装置が炎症部位から取り外されてから調節が行われたであろう。
最も近い主題を記載している他の文献では、本課題を効率的で経済的な方法で解決することができない、より複雑又は複雑でない多くの特徴を提供している。これらの特許はいずれも本発明の新規な特徴を示唆していない。
本発明の主な目的の1つは、電気療法を用いて痔の炎症を軽減する装置を提供することである。
本発明の別の目的は、ハンズフリーの操作を可能にする、ユーザの肛門に挿入されるような装置を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、ユーザによって決定される所望の強度に調節することができる、ユーザの肛門に挿入されるカプセルに有線又は無線で接続される制御装置を備えるような装置を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、効率性を維持しながら、安価に実装および保持できるような装置を提供することである
本発明のさらなる目的は、本明細書の以下の部分に記載され、詳細な説明は、限定を加えることなく本発明を十分に開示することを目的とする。
上記及び他の関連する目的を考慮して、本発明は、添付の図面と組わせて読むと以下の説明からより十分に理解されるような構造および部品の組み合わせの詳細に基づく。
ユーザの背下部に取り付けられ、ユーザの肛門に挿入されるカプセルとケーブルを介して接続される制御装置を備える装置の正面図を示す。 ケーブル又は制御装置を図示しないカプセルの等角図を示す。 電気療法の強度および/又は時間およびリズムを調節するために使用される電源スイッチ、電源表示、タッチスクリーン・ディスプレイ、およびボタンを示す制御装置の正面図を示す。 制御モジュールが電気療法の強度を調節するためにタッチスクリーンの代わりに調節ダイヤルを備える、本発明の別の実施形態を示す。
図面を参照すると、本発明は概して符号10で参照されるが、基本的には、制御装置アッセンブリ20、接続手段40、およびカプセルアッセンブリ60を備える。図1、3および4に示すように、制御装置アッセンブリ20は、例えば背下部のようなユーザの体の所定位置に取り付けられる制御装置部材22を備える。制御装置部材22は、ストラップ、粘着性ゲル、(ビニル樹脂としても知られている)メタクリル樹脂およびエポキシジアクリレートを含むアクリレート類、又は同様の手段を用いてユーザの体に取り付けることができる。制御装置部材22は、複数のセンサおよび表示ディスプレイ24をさらに備える。強度制御ボタン25は、カプセルアッセンブリ60に送信される電気療法の強度を増加又は減少させるために使用される。電源ボタン27は、装置を作動させるためにも使用される。
モード制御ボタン26は、電気療法がカプセル60に送信されるリズムおよびパターンを変更するために使用される。表示ディスプレイ24は、例えば、心拍、血圧、強度レベル、体温、治療時間等の様々な情報を提供することができる。これらの読み出しは、制御装置部材22の内部に配置される対応するセンサを用いて行うことができる。
図4に示すように、制御装置アッセンブリ20は、接続手段40を用いてカプセルアッセンブリ60に接続されている。カプセルアッセンブリ60は、快適で気持ち良く挿入されることが可能なように、ユーザの肛門と協調するように構成された形状を有する。カプセルアッセンブリ60は、痔の炎症のため緩和を必要とする領域と相互作用するため所定の長さと幅を有する。電気エネルギーは接続手段40を用いてカプセル60に送信されて、ユーザに電気療法を提供する。
制御装置部材22は、電気エネルギーの源として機能する内部充電池を備える。一実施形態において、該電池は、制御装置部材22のUSBポートを用いて充電されてもよい。電池は、充電ドックを用いて充電されてもよい。一実施形態において、図4で示すように、強度ボタン25は、ダイヤル125を用いるアナログ形式であってもよい。接続手段40は、制御装置部材22とカプセルアセンブリ60との間の距離を繋げる長さを有する。
一実施形態において、ユーザは、モバイル機器におけるモバイルアプリケーションを用いて強度ボタン25と電源ボタン27を制御してもよい。モバイルアプリケーションを用いて、ユーザは、装置の電源を入れたり切ったりしてもよく、或いは、電気エネルギーの強度を増加又は減少させてもよい。また、表示ディスプレイ24での読み出しは、モバイルアプリケーション上で表示されてもよい。別の実施形態では、接続手段40は無線で、カプセル60が自身の電池を備え、電気療法がカプセル60において生じ、そこからユーザに直接提供されてもよい。この実施形態では、カプセル60は、遠隔制御で又はユーザによって操作されるモバイルアプリケーションを介してブルートゥース(登録商標)送信機から指示を受信するブルートゥース(登録商標)受信機を備えていてもよい。
上述の説明により、本発明の目的および利点の最良の理解がもたらされる。様々な実施形態が本発明の発明概念から作られてもよい。ここに開示する全ての事項は単に例示的なものであると解釈されるべきであり、限定する意図ではない。
本発明の産業上の利用可能性は、パッチ状の制御装置を用いて不快感を有する領域を刺激することでユーザの痔を緩和する機能を有し、該制御装置は、電極を提供する治療を受けるユーザの肛門に挿入されるカプセルを介して装置によって提供される治療の強度を調節するために用いることができることである。

Claims (9)

  1. 痔を緩和するための装置であって、
    ユーザの肛門に挿入されるように構成されたカプセルと、
    電気療法の強度の調節を伴うパッチ状の制御装置部材と、
    を備え、
    前記カプセルは、痔を緩和するように構成された電気療法を提供する電極を備え、
    前記カプセルは、肛門内で自身の位置を保つことが可能な形状を有し、
    前記カプセルは、前記制御装置部材に無線で接続され、
    前記制御装置部材は、前記ユーザの背に取り付けられるように構成され、
    前記制御装置部材は、前記ユーザの肛門内に前記カプセルによって提供される前記電気療法の強度を制御し、
    モバイル機器にダウンロード可能なソフトウェアプログラムが前記電気療法を調節するために用いられ、
    前記モバイル機器は、前記制御装置部材とは別個の部品であることを特徴とする、装置。
  2. 前記カプセルによって提供される電気療法を調節するために、遠隔制御が用いられ、
    前記遠隔制御により、前記電気療法の電源を入れたり切ったりすることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記制御装置部材の強度ボタン又はソフトウェアは、ユーザに提供される電気療法の強度を増加させたり減少させたりすることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  4. 前記カプセル又は前記制御装置部材は電池を備えることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  5. 前記強度ボタンは、デジタル形式又はアナログ形式であることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  6. 前記制御装置部材は、ユーザの血圧、心拍、治療時間、又は体温を読み取るセンサを備えることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  7. 前記カプセルは、有線接続を用いて前記制御装置部材と接続される、請求項1に記載の装置。
  8. 前記制御装置部材は、ユーザの背に粘着剤を用いて取り付けられることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  9. 前記制御装置部材は、ユーザの背にストラップを用いて取り付けられることを特徴とする、請求項1に記載の装置。

JP2019565804A 2017-06-29 2017-06-29 痔の炎症を軽減するための電気療法を用いる装置 Pending JP2020525065A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2017/039942 WO2019005060A1 (en) 2017-06-29 2017-06-29 DEVICE USING ELECTROTHERAPY FOR RELIEVING HEMORROID INFLAMMATION

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020525065A true JP2020525065A (ja) 2020-08-27

Family

ID=64742484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565804A Pending JP2020525065A (ja) 2017-06-29 2017-06-29 痔の炎症を軽減するための電気療法を用いる装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3648833B1 (ja)
JP (1) JP2020525065A (ja)
CN (1) CN109429487A (ja)
CO (1) CO2019012012A2 (ja)
IL (1) IL271062A (ja)
WO (1) WO2019005060A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001513338A (ja) * 1997-07-16 2001-09-04 インパルス ダイナミック(イスラエル)リミテッド 平滑筋制御装置
JP2006515192A (ja) * 2003-01-28 2006-05-25 ヘルスピア カンパニー,リミテッド 携帯用神経/筋肉治療器機
JP2009528867A (ja) * 2006-03-06 2009-08-13 マイケル クラッグス, 骨盤機能障害の神経変調療法用装置
JP2009537226A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 エヌディーアイ メディカル, エルエルシー 機能的または治療的神経刺激を提供する携帯アッセンブリ、システム、および方法
JP2014511240A (ja) * 2011-03-02 2014-05-15 マードック チルドレンズ リサーチ インスティテュート 経皮的刺激方法およびシステム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100550677B1 (ko) * 2003-05-23 2006-02-08 주식회사 헬스피아 전립선 치료용 프로브 모듈, 휴대용 전립선 치료 기기
JP2005143560A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Olympus Corp カプセル型医療装置
US9480846B2 (en) * 2006-05-17 2016-11-01 Medtronic Urinary Solutions, Inc. Systems and methods for patient control of stimulation systems
US8972016B2 (en) * 2012-01-13 2015-03-03 Modular Therapeutx, Llc Portable TENS apparatus and method of use thereof
US8755888B2 (en) * 2012-10-17 2014-06-17 Melcap Systems Ltd. Gastrointestinal system
US20140222102A1 (en) * 2013-02-06 2014-08-07 Anthony Lemus Smart phone application for providing neuro/muscular electro-stimulation
US9511230B2 (en) * 2013-11-08 2016-12-06 Nuvectra Corporation Implantable medical lead for stimulation of multiple nerves
US20180001103A9 (en) * 2014-04-22 2018-01-04 ThermiGen, LLC Radiofrequency treatment probe for treating vaginal laxity and associated systems and methods
US20150328082A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 HDFEEL Corp. Interactive Entertainment System Having Sensory Feedback
CN107148294B (zh) * 2014-08-15 2021-08-24 艾克索尼克斯股份有限公司 用于试验神经刺激的外部脉冲发生器设备和相关联方法
CN205307610U (zh) * 2015-12-21 2016-06-15 李光明 遥控式可穿戴功能性电刺激控制装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001513338A (ja) * 1997-07-16 2001-09-04 インパルス ダイナミック(イスラエル)リミテッド 平滑筋制御装置
JP2006515192A (ja) * 2003-01-28 2006-05-25 ヘルスピア カンパニー,リミテッド 携帯用神経/筋肉治療器機
JP2009528867A (ja) * 2006-03-06 2009-08-13 マイケル クラッグス, 骨盤機能障害の神経変調療法用装置
JP2009537226A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 エヌディーアイ メディカル, エルエルシー 機能的または治療的神経刺激を提供する携帯アッセンブリ、システム、および方法
JP2014511240A (ja) * 2011-03-02 2014-05-15 マードック チルドレンズ リサーチ インスティテュート 経皮的刺激方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
IL271062A (en) 2020-01-30
EP3648833B1 (en) 2021-08-04
EP3648833A1 (en) 2020-05-13
CN109429487A (zh) 2019-03-05
WO2019005060A1 (en) 2019-01-03
EP3648833A4 (en) 2021-01-13
CO2019012012A2 (es) 2020-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11260232B2 (en) System, method, and device for providing feedback to a patient during electrical stimulation
USD836789S1 (en) Handheld stimulator
US9421123B2 (en) Portable combined stimulation device for alleviating menstrual pain
US9352157B2 (en) Intra-oral balance device based on palatal stimulation
US8954148B2 (en) Key fob controller for an implantable neurostimulator
US20140222102A1 (en) Smart phone application for providing neuro/muscular electro-stimulation
US20110125184A1 (en) Intraoral acupressure apparatus
US20150202429A1 (en) Device for Muscle Stimulation
EP2540344A1 (en) Dual patient controllers
CN207506683U (zh) 一种带雾化理疗功能的颈部按摩仪
AU6073400A (en) Miniature wireless transcutaneous electrical neuro or muscular-stimulation unit
JP2010506618A5 (ja)
JP2013514143A (ja) 患者が標的位置で正確に医療用パッチの位置決めができる留置装置及びその方法
CN205795897U (zh) 用于近视的辅助治疗装置
CN108814570A (zh) 一种理疗仪及参数确定方法
KR20120001366U (ko) 복합 물리치료용 허리 밴드
US20210022666A1 (en) Passive multiple foot sensor insole real-time feedback device
JP2020525065A (ja) 痔の炎症を軽減するための電気療法を用いる装置
US9700719B1 (en) Device using electrotherapy for the relief of hemorrhoid inflammation
KR101551550B1 (ko) 스마트 전열식 뜸 시술 장치
KR100899818B1 (ko) 혈자리 자극에 의한 생리통 완화기
CN203483645U (zh) 肿瘤化疗防吐止吐仪
TW202241541A (zh) 用於治療女性患者的骨盆疼痛和外生殖器疼痛的神經刺激裝置
CN104546419A (zh) 一种抗风湿治疗器
RU200841U1 (ru) Устройство для управления экзоскелетом нижних конечностей

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210915