JP2020524436A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020524436A5
JP2020524436A5 JP2019568408A JP2019568408A JP2020524436A5 JP 2020524436 A5 JP2020524436 A5 JP 2020524436A5 JP 2019568408 A JP2019568408 A JP 2019568408A JP 2019568408 A JP2019568408 A JP 2019568408A JP 2020524436 A5 JP2020524436 A5 JP 2020524436A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bpl
tag
tagged
receiving
updated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019568408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7313288B2 (ja
JP2020524436A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US16/009,034 external-priority patent/US11678202B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2020524436A publication Critical patent/JP2020524436A/ja
Publication of JP2020524436A5 publication Critical patent/JP2020524436A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7313288B2 publication Critical patent/JP7313288B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、
    ビームペアリンク(BPL)の指示を受信するステップであって、
    前記BPLが、基地局(BS)送信ビームおよび対応するUE受信ビームを含む、ステップと、
    前記BPLの前記UE受信ビームの関数である疑似コロケーション(QCL)インジケータまたはタグを導出し、前記導出されたQCLインジケータで前記BPLにタグ付けするステップと、
    前記タグ付けされたBPLに関連する1つまたは複数のアクションを行うステップと
    を含む、方法。
  2. 前記1つまたは複数のアクションを行う前記ステップが、
    前記タグ付けされたBPLの指示をBSに送信するステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記1つまたは複数のアクションを行う前記ステップが、
    前記BPLに従ってシグナリングを受信するステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記1つまたは複数のアクションを行う前記ステップが、
    前記タグ付けされたBPLの前記BS送信ビームのビーム精緻化を指示するダウンリンク送信を受信するステップと、
    前記ビーム精緻化の間に、前記UE受信ビームを使用して、前記BS送信ビームの1個または複数の隣接ビームから送信されたシグナリングを受信するステップと、
    前記BS送信ビームの前記隣接ビームのうちの1個または複数からの送信に関連する信号品質を判定するステップと、
    前記判定された信号品質に少なくとも部分的に基づいて、前記タグ付けされたBPLの前記UE受信ビームに対応する推奨されるBS送信ビームをBSに指示するステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記1つまたは複数のアクションを行う前記ステップが、
    前記タグ付けされたBPLの前記UE受信ビームのビーム精緻化を指示するダウンリンク送信を受信するステップと、
    前記ビーム精緻化の間に、前記BPLの前記対応するUE受信ビームに隣接する1個または複数の受信ビームを介して前記BS送信ビームからシグナリングを受信するステップと、
    前記UE受信ビームの前記隣接ビームのうちの1個または複数に関連する信号品質を判定するステップと、
    前記判定された信号品質に少なくとも部分的に基づいて、前記タグ付けされたBPLの前記BS送信ビームに対応する前記UE受信ビームを更新するステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記更新されたUE受信ビームに応答して、異なるタグが必要とされるかどうかを判定するステップと、
    前記異なるタグが必要とされるとの判定に応答して、前記異なるタグを計算するステップと、
    前記異なるタグをBSに指示するステップと、
    前記異なるタグを前記更新されたUE受信ビームおよび前記BS送信ビームに割り当てるステップと
    をさらに含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記異なるタグが、新しいタグまたは現在使用されているタグのうちの1つを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記タグ付けされたBPLに関連する前記1つまたは複数のアクションを行う前記ステップが、
    新しいBPL、または前記新しいBPLと同じUE受信ビームを共有する確立されたBPLのうちの少なくとも1つに応答して、前記タグ付けされたBPLの指示をBSに送信するステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記タグ付けされたBPLに関連する前記1つまたは複数のアクションを行う前記ステップが、
    タグを除去するためのメッセージ、および1つまたは複数のBPLに対するその現在の関連付けをBSから受信するステップと、
    前記メッセージに応答して、前記除去されたタグを、1つまたは複数の新しいBPLへの割当てに利用できるようにするステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法であって、
    ビームペアリンク(BPL)の指示を送信するステップであって、
    前記BPLが、BS送信ビームおよび対応するユーザ機器(UE)受信ビームを含む、ステップと、
    記BPLに割り当てられた疑似コロケーション(QCL)インジケータまたはタグの指示を受信するステップであって、
    前記QCLインジケータまたはタグは、前記UE受信ビームの関数である、ステップと、
    前記タグ付けされたBPLに関連する1つまたは複数のアクションを行うステップと
    を含む、方法。
  11. 次のi)からvi)のうちのいずれか1つを含む方法であって、
    i)前記タグの前記指示を受信する前記ステップが、
    前記タグ付けされたBPLの指示をUEから受信するステップ
    を含む、
    ii)前記1つまたは複数のアクションを行う前記ステップが、
    前記BPLに従ってシグナリングを送信するステップ
    を含む、
    iii)前記1つまたは複数のアクションを行う前記ステップが、
    前記タグ付けされたBPLの前記BS送信ビームのビーム精緻化を指示するダウンリンク割当てを送信するステップと、
    前記ビーム精緻化の間に、前記BS送信ビームの1個または複数の隣接ビームを使用してシグナリングを送信するステップと、
    前記タグ付けされたBPLの前記UE受信ビームに対応する更新されたBS送信ビームに対する推奨を受信するステップであって、前記更新されたBS送信ビームおよび前記対応するUE受信ビームに前記タグが割り当てられる、ステップと
    を含む、
    iv)前記1つまたは複数のアクションを行う前記ステップが、
    前記タグ付けされたBPLの前記UE受信ビームのビーム精緻化を指示するダウンリンク割当てを送信するステップと、
    前記ビーム精緻化の間に、前記BS送信ビームを使用してシグナリングを送信するステップと、
    更新されたタグを受信するステップであって、前記更新されたタグは、新しいタグ、または前記タグ付けされたBPLの前記BS送信ビームに対応する古いタグであってよく、前記更新されたUE受信ビームおよび前記対応するBS送信ビームに前記タグまたは前記更新されたタグのうちの1つが割り当てられる、ステップと
    を含む、
    v)前記タグ付けされたBPLに関連する前記1つまたは複数のアクションを行う前記ステップが、
    新しいBPL、または前記新しいBPLと同じUE受信ビームを共有する確立されたBPLのうちの少なくとも1つに応答して、前記タグ付けされたBPLの指示を受信するステップ
    を含む、
    vi)前記タグ付けされたBPLに関連する前記1つまたは複数のアクションを行う前記ステップが、
    タグの除去、および1つまたは複数のBPLに対するその現在の関連付けをUEにシグナリングするステップであって、前記除去されたタグが、1つまたは複数の新しいBPLに対する今後の割当てのために利用可能である、ステップ
    を含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記ii)において、前記タグがビーム指示を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記iv)において、
    前記更新されたUE受信ビームに応答して、前記更新されたタグに関する指示を送信するステップと、
    前記更新されたUE受信ビームおよび前記BS送信ビームに割り当てられた、前記更新されたタグを受信するステップと
    をさらに含む、請求項11に記載の方法。
  14. ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための装置であって、
    ビームペアリンク(BPL)の指示を受信するための手段であって、
    前記BPLが、基地局(BS)送信ビームおよび対応するUE受信ビームを含む、手段と、
    前記BPLの前記UE受信ビームの関数である疑似コロケーション(QCL)インジケータまたはタグを導出するための手段と、前記導出されたQCLインジケータで前記BPLにタグ付けするための手段と、
    前記タグ付けされたBPLに関連する1つまたは複数のアクションを行うための手段と
    を含む、装置。
  15. 基地局(BS)によるワイヤレス通信のための装置であって、
    ビームペアリンク(BPL)の指示を送信するための手段であって、
    前記BPLが、BS送信ビームおよび対応するユーザ機器(UE)受信ビームを含む、手段と、
    記BPLに割り当てられた疑似コロケーション(QCL)インジケータまたはタグの指示を受信するための手段であって、
    前記QCLインジケータまたはタグは、前記UE受信ビームの関数である、手段と、
    前記タグ付けされたBPLに関連する1つまたは複数のアクションを行うための手段と
    を含む、装置。
JP2019568408A 2017-06-16 2018-06-15 Ueビームベースのタグ付けによるqcl指示 Active JP7313288B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762521308P 2017-06-16 2017-06-16
US62/521,308 2017-06-16
US16/009,034 2018-06-14
US16/009,034 US11678202B2 (en) 2017-06-16 2018-06-14 QCL indication by UE-beam based tagging
PCT/US2018/037819 WO2018232283A1 (en) 2017-06-16 2018-06-15 Qcl indication by ue-beam based tagging

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020524436A JP2020524436A (ja) 2020-08-13
JP2020524436A5 true JP2020524436A5 (ja) 2021-07-26
JP7313288B2 JP7313288B2 (ja) 2023-07-24

Family

ID=64658586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019568408A Active JP7313288B2 (ja) 2017-06-16 2018-06-15 Ueビームベースのタグ付けによるqcl指示

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11678202B2 (ja)
EP (1) EP3639402A1 (ja)
JP (1) JP7313288B2 (ja)
KR (1) KR20200015556A (ja)
CN (1) CN110771062A (ja)
BR (1) BR112019025757A2 (ja)
CA (1) CA3063451A1 (ja)
WO (1) WO2018232283A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020168556A1 (zh) * 2019-02-22 2020-08-27 北京小米移动软件有限公司 数据传输方法、装置及存储介质
US11800579B2 (en) * 2019-05-07 2023-10-24 Qualcomm Incorporated Establishment of millimeter wave relay links between user equipments with base station coordination
CN114245970B (zh) * 2019-08-22 2023-12-08 华为技术有限公司 用于保护通信的方法和装置
EP4122117A4 (en) * 2020-03-20 2023-12-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) METHOD AND DEVICE FOR BEAM SELECTION IN A WIRELESS COMMUNICATIONS NETWORK
US11856568B2 (en) * 2020-11-18 2023-12-26 Qualcomm Incorporated Assisted beam management between frequency bands
KR20220123937A (ko) * 2021-03-02 2022-09-13 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 dai 기반 수신 빔 관리 방법 및 장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130127347A (ko) 2012-05-10 2013-11-22 삼성전자주식회사 아날로그 및 디지털 하이브리드 빔포밍을 통한 통신 방법 및 장치
JP2015185953A (ja) 2014-03-20 2015-10-22 株式会社Nttドコモ ビーム選択方法、基地局、およびユーザ装置
WO2016127403A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Handling of intermittent disconnection in a millimeter wave (mmw) system
US11265816B2 (en) * 2017-01-24 2022-03-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Beam based uplink (UL) power control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020524436A5 (ja)
SG11201903386WA (en) Method for transmitting and receiving uplink in wireless communication system and apparatus therefor
JP2021503828A5 (ja)
JP2020527900A5 (ja)
JP2018511961A5 (ja)
RU2019112283A (ru) Способ и устройство для выбора радиоресурсов для обмена данными транспортным средством с транспортным средством или инфраструктурой (v2x) из перекрывающегося пула ресурсов
BR112017028346A2 (pt) configuração de recursos de medição de interferência
JP5316654B2 (ja) 基地局、移動通信システムおよび報知情報送信方法
MX2020003392A (es) Aparato y metodo de acceso aleatorio.
JP2016529850A5 (ja)
JP2014239491A5 (ja)
JP2018536330A5 (ja)
JP2018504858A5 (ja)
JP2017529007A5 (ja)
RU2013102525A (ru) Способ и компоновка для отправки поискового вызова в системе беспроводной связи
JP2016524850A5 (ja)
RU2016132496A (ru) Устройство
RU2017124110A (ru) Система управления беспроводными ресурсами, беспроводная базовая станция, устройство ретрансляции, способ управления беспроводными ресурсами и программа
MY193284A (en) Method for managing wave beam, terminal device and network device
SG11201908762VA (en) Wireless communication method and apparatus
JP6423452B2 (ja) 少なくとも2つのユーザ装置の間の地理的距離を推定する又は地理的距離の範囲を推定するための方法及びシステム、移動通信ネットワーク、ユーザ装置、プログラム及びコンピュータプログラム製品
JP2020519133A5 (ja)
PH12019502474A1 (en) Method for determining transmission parameters of uplink signal, terminal and network device
JP2014502106A (ja) 中継システムにおけるダウンリンクチャネル測定指示方法および装置とダウンリンクチャネル測定実行方法および装置
RU2011122799A (ru) Система управления передачей обслуживания, пользовательский терминал, устройство ретранслятуора сигнализации и устройство управления сеансом