JP2020516582A - 銀および抗生物質を含むナノシステムならびに細菌感染症の治療のための使用 - Google Patents

銀および抗生物質を含むナノシステムならびに細菌感染症の治療のための使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2020516582A
JP2020516582A JP2019541069A JP2019541069A JP2020516582A JP 2020516582 A JP2020516582 A JP 2020516582A JP 2019541069 A JP2019541069 A JP 2019541069A JP 2019541069 A JP2019541069 A JP 2019541069A JP 2020516582 A JP2020516582 A JP 2020516582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibiotic
carrier
silver
antibiotics
registered trademark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019541069A
Other languages
English (en)
Inventor
カモン、ルイス ヘスス ロスタオ
カモン、ルイス ヘスス ロスタオ
Original Assignee
カモン、ルイス ヘスス ロスタオ
カモン、ルイス ヘスス ロスタオ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カモン、ルイス ヘスス ロスタオ, カモン、ルイス ヘスス ロスタオ filed Critical カモン、ルイス ヘスス ロスタオ
Publication of JP2020516582A publication Critical patent/JP2020516582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/501Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/38Silver; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/351Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom not condensed with another ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41781,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/429Thiazoles condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/43Compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula, e.g. penicillins, penems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/542Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/545Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/575Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of three or more carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, ergosterol, sitosterol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/65Tetracyclines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/665Phosphorus compounds having oxygen as a ring hetero atom, e.g. fosfomycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/7056Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing five-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/12Cyclic peptides, e.g. bacitracins; Polymyxins; Gramicidins S, C; Tyrocidins A, B or C
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/14Peptides containing saccharide radicals; Derivatives thereof, e.g. bleomycin, phleomycin, muramylpeptides or vancomycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1611Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/167Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction with an outer layer or coating comprising drug; with chemically bound drugs or non-active substances on their surface
    • A61K9/1676Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction with an outer layer or coating comprising drug; with chemically bound drugs or non-active substances on their surface having a drug-free core with discrete complete coating layer containing drug
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、担体上に担持された金属銀ナノ粒子を含む組成物であって、担体が、粒子の形態であり、担体が、不活性担体または抗生物質から選択され、担体が不活性担体である場合には少なくとも1種の抗生物質をさらに含む、組成物を指す。本発明は、少なくとも1種の抗生物質に耐性のある少なくとも1種の細菌株によって引き起こされる感染症の治療に使用するための、上記組成物または銀ナノ粒子と少なくとも1種の抗生物質との混合物を含むナノシステムも開示する。本発明はさらに、医薬組成物と、組成物およびナノシステムの調製方法とを開示する。

Description

本発明は、耐性菌によって引き起こされる感染症の治療のための、抗生物質と組み合わせた銀ナノ粒子の使用、ならびに担持された銀ナノ粒子および抗生物質を含む組成物に関する。
[抗生物質および抗生物質耐性] 抗生物質は、細菌感染症を予防および治療するために使用される薬剤である。それらは、死滅させる(殺菌)または細菌の増殖を阻害する(静菌)のいずれかであり得、それらの作用機序、化学構造、または活性スペクトルに基づいて分類される。
抗生物質耐性は、これらの薬剤の使用に反応して細菌が変化すると発生する。人間または動物ではなく細菌が抗生物質耐性になる。これらの細菌は、人間および動物に感染する場合があり、それらが引き起こす感染症は、非耐性菌によって引き起こされる感染症よりも治療が困難である。それは、疾患または状態の治癒における抗生物質などの薬物の有効性の低下につながる。一部の細菌は、特定の抗生物質に自然に耐性があるが、他の細菌は、抗生物質に曝露されるとその遺伝子の一部の変異によって耐性を獲得できる。この耐性(生来または後天性)は、細菌が、たとえ異なる種であっても、遺伝物質を次々に容易に交換できるため他の細菌種に広がる可能性がある。
抗生物質耐性は、世界のすべての地域で危険なほど高いレベルに上昇している。新しい耐性機構が世界中に出現し広がり、一般的な感染症疾患の治療能力を脅かしている。肺炎、結核、血液中毒、および淋病などの増加する感染症のリストは、現在使用されている抗生物質の効果が低下するため、治療が難しくなり、時には不可能になっている。
抗生物質を処方箋なく人間または動物用途に購入できる場合、耐性の出現および広がりは、さらに悪化する。同様に、標準的な治療ガイドラインのない国では、抗生物質は、医療従事者および獣医によって過剰に処方され、公衆によって過剰に使用されることがよくある。
ポスト抗生物質時代に向かっている可能性があり、この時代では、一般的な感染症および軽傷が再び命を奪う可能性がある。抗生物質耐性は、医療費の増加、入院期間の延長、および死亡率の増加につながる。
一方では、抗生物質の処方および使用方法を変更する必要がある。
他方で、抗生物質耐性菌により引き起こされる感染症を治療できる新しい治療法を開発する必要がある。
[銀の抗菌使用] 現代の抗生物質の導入前は、コロイド銀が殺菌剤および消毒剤として使用されており、例えば1920年、Searle、A.B.において、「"Chapter VIII:Germicides and Disinfectants".The Use of Colloids in Health and Disease.Gerstein−University of Toronto:Toronto Collection:London Constable&Co.」には、銀コロイド溶液を様々な希釈液で普通ブイヨンと混合し、腸チフス菌を接種してインキュベートすると、殺菌力が示されることが開示されている。同様の性質の他の実験が同じ出版物で言及されており、殺菌作用が全くないか、ごくわずかである他の金属コロイドとは対照的に、強い殺菌作用を有する殺菌剤としての銀コロイドの価値を示している。また、不活性担体の上に担持された銀の使用が、これらの殺菌剤の目的に使用された(スペイン特許第135,695号またはフランス特許第784 959号)。
1940年代の現代の抗生物質の開発により、抗菌剤としての銀の使用は、減少した。
より最近では、多くの細菌株の抗生物質耐性を考慮して、特にナノテクノロジー分野の開発を応用して、コロイド銀の使用が再び検討されており、ナノサイズは、金属の化学的、物理的、および光学的特性を変化させることができる。細菌感染症を治療するための抗菌剤としての銀ナノ粒子およびコロイド銀の単独使用は、いくつかの出版物で検討されている(例えば、Rai,M.et al.「Silver Nanoparticles as A New Generation of Antimicrobials」Biotechnol.Adv.2009,27,76−83;Rizzello,L.et al.「Nanosilver−Based Antibacterial Drugs and Devices:Mechanisms,Methodological Drawbacks,and Guidelines.」Chem.Soc.Rev.2014,43,1501−1518;、および米国特許第2009148484号を参照されたい)。
[銀と抗生物質との組み合わせ] 銀は、抗菌剤として単独で使用するように試みられているだけでなく、抗生物質と組み合わせて使用されている。
例えば、1968年に銀および抗生物質のスルファジアジンナトリウムであるスルファジアジン銀(SSD)を含有する化合物が開発された(例えば、Chopra I(2007).「The increasing use of silver−based products as antimicrobial agents:a useful development or a cause for concern?」.J.Antimicrob.Chemother.59(4):587−90を参照されたい)。それにもかかわらず、その使用は、局所適用に限定されており、他の抗生物質がより効果的であることが判明したため、その使用は、ほとんど推奨されない。実際、その有効性は、概説「Cochrane Database Syst Rev.2010 Mar 17;(3):CD006478」で疑問視されており、「銀含有包帯または局所薬剤が創傷治癒を促進するか、または傷の感染を防ぐかどうかを立証する証拠が不十分である」と述べられていた。
新しいクラスの無機抗菌剤、すなわち、ダプトマイシンを詰めた銀ナノクラスター構造での銀の使用が出現した。超微粒子範囲の各ナノクラスター構造は、16個の銀原子および9個のグルタチオン保護リガンドを含有する。これらのナノクラスターは、強力な共有結合を介して、同じサイズ範囲のダプトマイシンと均一に結合している(Zheng et al.「Antimicrobial Cluster Bombs:Silver Nanoclusters Packed with Daptomycin」,ACS Nano(2016),10(8),7934−7942を参照されたい)。銀ナノクラスターの代わりにかさ高い銀ナノ粒子をダプトマイシンと併用すると、ハイブリッドの抗菌効率が低下すると述べられている。
コロイド銀といくつかの抗生物質との物理的混合物も検討されている。元素銀および酸化銀でコーティングされた元素銀の両方の銀のナノ粒子は、いくつかの抗生物質と混合され、活性が試験されている。いくつかの相加的な抗菌活性が見出された(国際公開第WO2006074117号を参照されたい)。
近年、抗生物質と組み合わせた銀イオンの作用が、in vitroおよびin vivoの両方で試験されている。銀は、溶存イオンの形態で、細菌細胞を主に2つの方法で攻撃することが見出された。それは、細胞膜の透過性を高め、細胞の代謝を妨害し、反応性の、しばしば有毒な酸素化合物の過剰生産をもたらす(「Science Translational Medicine 19 Jun 2013:Vol.5,Issue 190,pp.190ra81」および同じ著者による国際公開第WO2013/063405A1号を参照されたい)。これらの文書では、銀イオンと抗生物質とを組み合わせたさらなる調査が提案されている。それにもかかわらず、金属銀についての結果は開示されていない。イオン性銀と金属銀、具体的には、ナノ粒子との挙動および物理化学的特性の違いを考えると、これらの文書は、金属銀の抗生物質としての有用性を明らかにすることはできない。一方、イオン性銀には、人間を含む哺乳動物に投与すると毒性作用を示すことが記載されているという欠点があり、生体内で起こる還元プロセスにより青色呈色を引き起こす可能性がある。
その結果、抗生物質に対する耐性および医学分野での新しい抗生物質の探索は、差し迫った必要性であり、2014年に世界保健機関が起草し発行した特定の報告書の目的でさえある。それは、2016年9月に国連内で議論された問題でさえある。
銀ナノ粒子がその上に堆積したカオリン微粒子を示す図である(x8870)。 図1(a)で強調表示されている領域をx20380で示す図である。 図1(b)で強調表示された領域(c)をx66000で示す図である。銀ナノ粒子をカオリンの層状構造の表面にはっきりと認めることができる。 銀ナノ粒子がない領域とは対照的に、後方散乱電子下で観察したときの銀ナノ粒子(白色)を示す図である。 図1(b)で強調表示された領域(d)をx66000で示す図である。銀ナノ粒子をカオリンの層状構造の端にはっきりと認めることができる。
したがって、抗生物質に対する細菌耐性の上昇により、新しい抗菌治療を提供する必要がある。本発明は、細菌感染症の新しい組成物および治療を提供する、すなわち、耐性菌によって引き起こされる感染症の治療のための、抗生物質と組み合わせた金属銀ナノ粒子の使用、ならびに金属銀ナノ粒子および抗生物質を含む組成物に関する。
本発明の第1の態様は、担体上に担持された金属銀ナノ粒子を含む組成物であって、担体が、粒子の形態であり、上記担体が、不活性担体または抗生物質のいずれかから選択され、担体が不活性担体である場合、組成物が、少なくとも1種の抗生物質をさらに含む、組成物を指す。
本発明の第2の態様は、少なくとも1種の抗生物質に耐性のある少なくとも1種の細菌株によって引き起こされる感染症の治療に使用するための、上記で定義された第1の態様による組成物または銀ナノ粒子と少なくとも1種の抗生物質との混合物のいずれかを含むナノシステムの使用に関する。
さらに、本発明は、上記で定義された本発明の第1の態様による組成物の調製方法に関する。
本発明はまた、医薬品として使用するため、感染症の治療に使用するため、および感染症の治療における経口使用のための、本発明の第1の態様による、少なくとも1種の薬学的に許容される添加剤および担体上に担持された金属銀ナノ粒子を含む組成物を含む医薬組成物に関する。
本発明の第1の態様は、粒子の形態である担体上に担持された銀ナノ粒子を含む組成物であって、上記担体が、不活性担体または抗生物質のいずれかから選択され、担体が不活性担体である場合、組成物が、少なくとも1種の抗生物質をさらに含む、組成物を指す。
不活性担体は、好ましくは、クレイ、ゼオライト、シリカ、アルミナ、カオリン、および金属酸化物(例えば、MgO)から選択されるが、これらに限定されない。好ましい実施形態によれば、不活性担体は、化学組成がAlSi(OH)である粘土鉱物であるカオリン、カオリナイトに富む岩である。
本発明の枠において、「担持」とは、粉砕担体の表面に吸着、表面に含浸、表面に埋め込まれるなどのうちのいずれか1つを意味し、すなわち、銀ナノ粒子が、表面エネルギーの結果として粉砕担体の表面に付着する。担体(本発明の枠内では不活性担体または抗生物質のいずれか)の表面上の原子は、他の原子、この場合は銀原子を引き付けて結合し得、結合の性質は、弱いファンデルワールス力、共有結合、または静電引力である。したがって、本発明の組成物は、調製が簡単であり、担体は、不活性であろうと抗生物質であろうと、金属銀ナノ粒子と効果的に会合するために追加のリガンドを必要としない。
本発明の枠内において、「不活性担体」とは、金属銀ナノ粒子が担持される担体を指し、それは、医薬活性を有しておらず、具体的には、抗生物質活性を有していない。
担体は、好ましくは、金属銀ナノ粒子との効率的な相互作用を可能にする一方で、その医薬用途を可能にするサイズの微粒子に粉砕される。不活性担体の典型的な平均粒径は、0.1μm(マイクロメートル)以上、好ましくは0.25μm以上、より好ましくは0.5μm以上である。不活性担体の典型的な平均粒径は、200μm以下、好ましくは100μm以下、より好ましくは50μm以下である。最も好ましくは、平均粒径は、0.5〜50μmである。
抗生物質を担体として使用した場合の典型的な平均粒径は、0.1μm(マイクロメートル)以上である。抗生物質担体の典型的な平均粒径は、200μm以下、好ましくは100μm以下、より好ましくは50μm以下である。最も好ましくは、平均粒径は、0.1〜50μmである。
本発明の組成物中の金属銀ナノ粒子は、典型的には1〜100ナノメートルの直径を有する。好ましくは、直径は、約5ナノメートルを超え、より好ましくは約10ナノメートルを超え、さらにより好ましくは約15ナノメートルを超え、最も好ましくは約20ナノメートルを超える。最も好ましくは、直径は、約20ナノメートル〜約50ナノメートルである。
本発明の態様のうちのいずれか1つによる組成物の抗生物質(例えば、第1の態様または第2の態様)は、成分として使用されるか(例えば、不活性担体上に担持された金属銀ナノ粒子と混合)、またはそれ自体が金属銀ナノ粒子の粉砕担体として作用するかにかかわらず、好ましくは、ペニシリン(アミノペニシリン、抗緑膿菌性ペニシリン、ベータラクタマーゼ阻害剤、天然ペニシリン、およびペニシリナーゼ耐性ペニシリンを含む)、セファロスポリン、モノバクタム、ベータラクタマーゼ阻害剤、カルバペネム、アミノグルコシド、キノロン、テトラサイクリン、糖ペプチド、リンコマイシン、マクロライド、ケトリド、スルホンアミド、アミノグリコシド、オキサゾリジノン、またはコリスチン、スルファメトキサゾール/トリメトプリム、ホスホマイシン、ニトロフラントイン、クロラムフェニコール、クリンダマイシン、フシジン酸、リネゾリド、ムピロシン、ダプトマイシン、クリンダマイシン、およびリファンピシンを含む群から選択されるが、これらに限定されない。
アミノペニシリンとしては、アモキシシリン(例えば、Amitron(登録商標)、Clamoxyl(登録商標)、Amoxicot(登録商標)、Moxatag(登録商標)、Moxilin(登録商標)、Amoxil(登録商標)、Apo−Amoxi(登録商標)、DisperMox(登録商標)、Trimox(登録商標))、およびアンピシリン(Principen(登録商標)、Totacillin−N(登録商標)、Omnipen−N(登録商標)、Britapen(登録商標)、Gobemicina(登録商標)、Retarpen(登録商標)、Amplipeni(登録商標)、Pembrintin(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
抗緑膿菌性ペニシリンとしては、カルベニシリン(例えば、Geocillin(登録商標)、Carbapen(登録商標)、Fugacillin(登録商標)、Geopen(登録商標)、Pyocianil(登録商標))、ピペラシリン(例えば、Pipracil(登録商標))、およびチカルシリン(例えば、Ticar(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
ベータラクタマーゼ阻害剤としては、アモキシシリン/クラブラン酸(例えば、Augmentin(登録商標)、Augmentine(登録商標)、Clavulin(登録商標)、Amoclan(登録商標)、Curam(登録商標)、Optamox(登録商標)、Moxtam(登録商標)、Cla−Biomox(登録商標))、アンピシリン/スルバクタム(例えば、Unasyn(登録商標))、ピペラシリン/タゾバクタム(例えば、Zosyn(登録商標))およびクラブラン酸/チカルシリン(例えば、Timentin(登録商標))の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
天然ペニシリンとしては、ペニシリンVカリウム(例えば、Beepen−VK、PC Pen VK、Veetids)、ペニシリンgベンザチン(例えば、Bicillin L−A(登録商標)、Isoject Permapen(登録商標))、ペニシリンgカリウム(例えば、Prizerpen(登録商標))、プロカインペニシリン(例えば、Wycillin(登録商標))、およびペニシリンgベンザチン/プロカインペニシリンの組み合わせ(例えば、Bicillin C−R(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
ペニシリナーゼ耐性ペニシリンとしては、オキサシリン(例えば、Bactocill(登録商標))、ジクロキサシリン(例えば、Dycill(登録商標)、Dynapen(登録商標))、およびナフシリン(例えば、Unipen(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
テトラサイクリンとしては、ドキシサイクリン(例えば、Acticlate(登録商標)、Adoxa(登録商標)、Adoxa CK(登録商標)、Adoxa Pak(登録商標)、Adoxa TT(登録商標)、Alodox(登録商標)、Avidoxy(登録商標)、Doryx(登録商標)、Doxy 100(登録商標)、Doxy 200(登録商標)、Mondoxyne NL(登録商標)、Morgidox(登録商標)、Ocudox(登録商標)、Oracea(登録商標)、Oraxyl(登録商標)、Periostat(登録商標)、Targadox(登録商標)、Uracil(登録商標)、Vibra−Tabs(登録商標)、Vibramycin(登録商標))、テトラサイクリン(例えば、Sumycin(登録商標)、Actisite(登録商標)、Ala−Tet(登録商標))、およびミノサイクリン(例えば、Cleeravue−M(登録商標)、Dynacin(登録商標)、Minocin(登録商標)、Myrac(登録商標)、Solodyn(登録商標)、Ximino(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
セファロスポリンには5つの世代があり、それらは一般に、セファロスポリン/ベータラクタマーゼ阻害剤、第一世代セファロスポリン、第四世代セファロスポリン、次世代セファロスポリン、第二世代セファロスポリン、および第三世代セファロスポリンに分類される。
セファロスポリン/ベータラクタマーゼ阻害剤としては、アビバクタム/セフタジジム(例えば、Avycaz(登録商標))およびセフトロザン/タゾバクタム(例えば、Zerbaxa(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
第一世代セファロスポリンとしては、セファドロキシル(例えば、Duricef(登録商標))、セフラジン(例えば、Velosef(登録商標))、セファクロル(例えば、Raniclor(登録商標))、セフジニル(例えば、Omnicef(登録商標))、セファゾリン(例えば、Ancef(登録商標))、セフジトレン(例えば、Spectracef)(登録商標))、セフポドキシム(例えば、Vantin(登録商標))、セフプロジル(例えば、Cefzil(登録商標))、セフチブテン(例えば、Cedax(登録商標))、セフロキシム(例えば、Ceftin(登録商標)、およびセファレキシン(例えば、Keflex(登録商標)、Biocef(登録商標)、Panixine(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
第四世代セファロスポリンとしては、セフェピム(例えば、Maxipime(登録商標))が挙げられるが、これに限定されない。
次世代セファロスポリンとしては、セフタロリン(例えば、Teflaro(登録商標))が挙げられるが、これに限定されない。
第二世代セファロスポリンとしては、ロラカルベフ(例えば、Lorabid(登録商標))、セフォテタン(例えば、Cefotan)、セフロキシム(Zinacef(登録商標)、Ceftin(登録商標))、セフプロジル(例えば、Cefzil(登録商標))、セフォキシチン(例えば、Mefoxin(登録商標))、およびセファクロル(例えば、Raniclor(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
第三世代セファロスポリンとしては、セフチブテン(例えば、Cedax(登録商標))、セフトリアキソン(例えば、Rocephin(登録商標))、セフォタキシム(例えば、Claforan(登録商標))、セフポドキシム(例えば、Vantin(登録商標))、セフジニル(例えば、Omnicef(登録商標))、セフィキシム(例えば、Suprax(登録商標))、セフジトレン(例えば、Spectracef(登録商標))、セフチゾキシム(例えば、Cefizox)、セフォペラゾン(例えば、Cefobid(登録商標))、およびセフタジジム(例えば、Ceptaz(登録商標)、Fortaz(登録商標)、Tazicef(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
キノロンとしては、ロメフロキサシン(例えば、Maxaquin(登録商標))、オフロキサシン(例えば、Floxin(登録商標))、ノルフロキサシン(例えば、Noroxin(登録商標))、ガチフロキサシン(例えば、Tequin)、シプロフロキサシン(例えば、Cipro(登録商標)、Proquin(登録商標))、モキシフロキサシン(例えば、Avelox(登録商標))、レボフロキサシン(例えば、Levaquin(登録商標))、ゲミフロキサシン(例えば、Factive(登録商標))、シノキサシン(例えば、Cinobac(登録商標))、ナリジキシン酸(例えば、NegGram(登録商標))、トロバフロキサシン(例えば、Trovan(登録商標))、およびスパルフロキサシン(例えば、Zagam(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。リンコマイシンとしては、リンコマイシン(例えば、リンコシン(登録商標))およびクリンダマイシン(例えば、Cleocin(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
ケトリドとしては、テリスロマイシン(例えば、Ketek(登録商標))が挙げられるが、これに限定されない。
マクロライドとしては、エリスロマイシン(例えば、Erythrocin(登録商標)、Ery−Tab(登録商標)、Eryc(登録商標)、Ilosone(登録商標))、アジスロマイシン(例えば、Zmax(登録商標)、Zithromax(登録商標)、Zitromax(登録商標)、クラリスロマイシン(例えば、Biaxin(登録商標))、およびフィダキソマイシン(例えば、Dificid(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
スルホンアミドとしては、スルフィゾキサゾン(例えば、Gantrisin(登録商標)、Truxazole(登録商標))、スルファサラジン(例えば、Azulfidine)、およびスルファメトキサゾール/トリメトプリムの組み合わせ(例えば、Sulfatrim(登録商標)、Co−trimoxazole(登録商標)、Septra(登録商標)、Bactrim(登録商標)、Cotrim(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
糖ペプチド抗生物質としては、バンコマイシン(例えば、Vancocin(登録商標))、ダルババンシン(例えば、Dalvance(登録商標))、オリタバンシン(例えば、Orbactiv(登録商標))、およびテラバンシン(例えば、Vibativ(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
アミノグリコシドとしては、パロモマイシン(例えば、Paromycin(登録商標)、Humatin(登録商標))、トブラマイシン(例えば、Tobi(登録商標)、Bethkis(登録商標)、Kitabis(登録商標)、Nebcin(登録商標)、TOBI Podhaler(登録商標))、ゲンタマイシン(例えば、Garamycin(登録商標))、アミカシン(例えば、Amikin(登録商標))、カナマイシン(例えば、Kantrex(登録商標))、およびネオマイシン(Neo−Fradin(登録商標)、Neo−Tab(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
カルバペネムとしては、ドリペネム(例えば、Doribax(登録商標))、メロペネム(例えば、Merrem(登録商標))、エルタペネム(例えば、Inanz(登録商標))、およびイミペネム/シラスタチンの組み合わせ(例えば、Primaxin(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
例えば、抗生物質は、ペニシリン、セファロスポリン、モノバクタム、β−ラクタマーゼ阻害剤、カルバペネム、アミノグリコシド、キノロン、テトラサイクリン、糖ペプチド、またはコリスチン、スルファメトキサゾール/トリメトプリム、ホスホマイシン、ニトロフラントイン、クロラムフェニコール、クリンダマイシン、フシジン酸、リネゾリド、ムピロシン、ダプトマイシン、クリンダマイシン、およびリファンピシンを含む群から選択される。
抗生物質がペニシリンである場合、アンピシリン、ピペラシリン、メズロシリン、オキサシリン、ペニシリン、ペニシリンGから選択されることが好ましい。さらに好ましくは、ペニシリンGである。
抗生物質がセファロスポリンである場合、セファゾリン、セフロキシム、セフポドキシム、セフォタキシム、セフタジジム、セフォキシチン、およびセフェピムから選択されることが好ましい。
抗生物質がモノバクタムである場合、アズトレオナムが好ましい。
抗生物質がβ−ラクタマーゼ阻害剤である場合、アモキシシリン/クラブラン酸、アンピシリン/スルバクタム、ピペラシリン/タゾバクタム、セフォタキシム/クラブラン酸、およびセフタジジム/クラブラン酸から選択されることが好ましい。
抗生物質がカルバペネムである場合、エルタペネム、メロペネム、およびイミペネムから選択されることが好ましい。
抗生物質がアミノグリコシドである場合、アミカシン、ゲンタマイシン、およびトブラマイシンから選択されることが好ましい。
抗生物質がキノロンである場合、レボフロキサシン、シプロフロキサシン、モキシフロキサシン、およびノルフロキサシンから選択されることが好ましい。
抗生物質がテトラサイクリンである場合、テトラサイクリン、チゲサイクリン、アジスロマイシン、およびエリスロマイシンから選択されることが好ましい。
抗生物質が糖ペプチドである場合、バンコマイシンおよびテイコプラニンから選択されることが好ましい。好ましくは、抗生物質は、バンコマイシンである。
他の好ましい抗生物質は、コリスチン、トリメトプリム/スルファメトキサゾール、ホスホマイシン、ニトロフラントイン、クロラムフェニコール、リネゾリド、ムピロシン、ダプトマイシン、クリンダマイシン、リファンピシン、およびフシジン酸である。好ましくは、抗生物質は、リネゾリドおよびダプトマイシンから選択される。さらにより好ましくは、抗生物質は、リネゾリドである。
したがって、最も好ましくは、抗生物質は、アンピシリン、ピペラシリン、メズロシリン、オキサシリン、ペニシリン、ペニシリンG、セファゾリン、セフロキシム、セフポドキシム、セフォタキシム、セフタジジム、セフォキシチン、セフェピム、アズトレオナム、アモキシシリン/クラブラン酸、アンピシリン/スルバクタム、ピペラシリン/タゾバクタム、セフォタキシム/クラブラン酸およびセフタジジム/クラブラン酸、エルタペネム、メロペネム、イミペネム、アミカシン、ゲンタマイシン、トブラマイシン、レボフロキサシン、シプロフロキサシン、モキシフロキサシン、ノルフロキサシン、テトラサイクリン、チゲサイクリン、アジスロマイシン、エリスロマイシン、バンコマイシン、テイコプラニン、コリスチン、トリメトプリム/スルファメトキサゾール、ホスホマイシン、ニトロフラントイン、クロラムフェニコール、リネゾリド、ムピロシン、ダプトマイシン、クリンダマイシン、リファンピシン、およびフシジン酸から選択される。
本発明の第1の態様による組成物中の担体が不活性担体である場合、上記の特定の不活性担体のうちのいずれか1種(すなわち、クレイ、ゼオライト、シリカ、アルミナ、カオリン、および金属酸化物(例えば、MgO))は、リストされた特定の抗生物質のうちのいずれか1種と組み合わせてもよい。さらに、組成物は、上記の抗生物質から選択される1種または2種以上の特定の抗生物質を、不活性担体のうちのいずれか1種と組み合わせて含んでもよい。
組成物内では、抗生物質の総量に対する金属銀の重量比は、10:100〜0.1:100である。
組成物は、当技術分野で既知の任意の種類の少なくとも1種の薬学的に許容される添加剤をさらに含有してもよく、選択された投与経路に従って添加剤を選択することは、当業者には明らかであろう。添加剤は、当技術分野で既知のように、粘着防止剤、結合剤、被覆剤、着色料、崩壊剤、香味料、流動促進剤、潤滑剤、防腐剤、吸着剤、甘味料、または賦形剤のうちの1種または2種以上から選択される1種または2種以上であってよい。
投与経路は、任意の既知の投与経路、例えば、経口、局所、舌下、非経口、直腸投与、吸入、または静脈内、筋肉内、皮下注射から選択される投与経路であり得るが、これらに限定されない。
本発明の第2の態様は、少なくとも1種の抗生物質に耐性のある少なくとも1種の細菌株によって引き起こされる感染症の治療に使用するための、上記で定義された本発明の第1の態様による組成物、または銀ナノ粒子と少なくとも1種の抗生物質との混合物のいずれかを含むナノシステムを指す。この文脈において、銀ナノ粒子は、懸濁液中にある銀ナノ粒子またはコロイド銀のいずれかから選択され得る。
本発明の枠内のコロイド銀は、コロイド銀溶液、すなわち、典型的には、沈降しないか、かなり沈降するのに長い時間がかかる、水中の液体中の銀の顕微鏡的に分散した不溶性粒子の懸濁液である。分散相粒子は、約1〜1000ナノメートルの直径を有する。コロイド銀は、例えば、Collargolの商標で市販されている(Laboratorios Argenolから入手可能)。
本発明の第2の態様によるナノシステムの抗生物質は、好ましくは、ペニシリン(アミノペニシリン、抗緑膿菌性ペニシリン、ベータラクタマーゼ阻害剤、天然ペニシリン、およびペニシリナーゼ耐性ペニシリンを含む)、セファロスポリン、モノバクタム、ベータラクタマーゼ阻害剤、カルバペネム、アミノグルコシド、キノロン、テトラサイクリン、糖ペプチド、リンコマイシン、マクロライド、ケトリド、スルホンアミド、アミノグリコシド、オキサゾリジノンから選択され、またはコリスチン、スルファメトキサゾール/トリメトプリム、ホスホマイシン、ニトロフラントイン、クロラムフェニコール、クリンダマイシン、フシジン酸、リネゾリド、ムピロシン、ダプトマイシン、クリンダマイシン、およびリファンピシンを含む群から選択されるが、これらに限定されない。本発明の第1の態様に関して上記で定義された定義、実施例、および好ましい抗生物質は、その範囲および詳細のすべてにおいて、本発明の第2の態様にも適用可能であり、本明細書に組み込まれると考えられる。
耐性菌株は、グラム陰性またはグラム陽性株であり得る。グラム陰性株は、好ましくは、緑膿菌(Ps.aeruginosa)、大腸菌(E.coli)、シトロバクター・フロインディ(C.フロインディ)、クレブシエラ・オキシトカ(K.オキシトカ)、および肺炎桿菌(K.pneumoniae)から選択される。グラム陽性株は、好ましくは、黄色ブドウ球菌(S.aureus)および表皮ブドウ球菌(S.epidermidis)から選択される。
「少なくとも1種の抗生物質に耐性がある」という用語は、野生株と比較して、1種の抗生物質に対して細菌株の感受性が低下していること、または感受性がないことを意味する。本発明の枠組みにおいて、感受性の低下とは、野生型株のMICを15%上回るMIC、好ましくは野生型株のMICを25%上回るMIC、最も好ましくは野生型株のMICを50%上回るMICを指す。
本発明者らは、異なる細菌株の治療における本発明の組成物の有用性を確認した。例えば、感染症は、少なくとも1種の抗生物質に耐性のあるグラム陰性菌の少なくとも1種の株によって引き起こされる。好ましくは、使用される抗生物質は、細菌株が耐性である同じ抗生物質に対応する。
例えば、担体が不活性担体、好ましくはカオリンであり、抗生物質、好ましくはペニシリン、さらにより好ましくはペニシリンGと組み合わせた本発明の第1の態様による組成物は、グラム陰性細菌株、好ましくは、大腸菌、C.フロインディ、肺炎桿菌、または緑膿菌、さらにより好ましくは、大腸菌ATCC 8739、BLEEではない大腸菌、大腸菌H24 BLEE+、大腸菌C93 BLEE+、大腸菌W207 BLEE+、C.フロインディH44 BLEE+、肺炎桿菌ATCC 700603、肺炎桿菌(BLEE+)、緑膿菌PAO1、緑膿菌OPRD、緑膿菌MEXR、または緑膿菌VIM2から選択される株によって引き起こされる感染症の治療に使用するためのものであり、BLEE+は、拡張スペクトルのβ−ラクタマーゼを産生する株を意味する。
例えば、担体が抗生物質、好ましくはペニシリン、さらにより好ましくはペニシリンGである本発明の第1の態様による組成物は、グラム陰性細菌株、好ましくは、大腸菌、C.フロインディ、肺炎桿菌、または緑膿菌、さらにより好ましくは、大腸菌AC8 BLEE+、大腸菌H24 BLEE+、大腸菌C93 BLEE+、大腸菌W207 BLEE+、C.フロインディBLEE+、肺炎桿菌ATCC700603 BLEE+、肺炎桿菌BLEE+、緑膿菌PAO1、緑膿菌OPRD、緑膿菌MEXR、緑膿菌DACB、または緑膿菌VIM2から選択される株によって引き起こされる感染症の治療に使用するためのものであり、BLEE+は、拡張スペクトルのβ−ラクタマーゼを産生する株を意味する。
例えば、本発明のナノシステムが抗生物質と組み合わせた銀ナノ粒子(懸濁液またはコロイド銀の形態のいずれか)を含む場合、抗生物質は、好ましくは、アンピシリン、ピペラシリン、メズロシリン、オキサシリン、ペニシリン、ペニシリンG、セファゾリン、セフロキシム、セフポドキシム、セフォタキシム、セフタジジム、セフォキシチン、セフェピム、アズトレオナム、アモキシシリン/クラブラン酸、アンピシリン/スルバクタム、ピペラシリン/タゾバクタム、セフォタキシム/クラブラン酸、およびセフタジジム/クラブラン酸、エルタペネム、メロペネム、イミペネム、アミカシン、ゲンタマイシン、トブラマイシン、レボフロキサシン、シプロフロキサシン、モキシフロキサシン、ノルフロキサシン、テトラサイクリン、チゲサイクリン、アジスロマイシン、エリスロマイシン、バンコマイシン、テイコプラニン、コリスチン、トリメトプリム/スルファメトキサゾール、ホスホマイシン、ニトロフラントイン、クロラムフェニコール、リネゾリド、ムピロシン、ダプトマイシン、クリンダマイシン、リファンピシン、およびフシジン酸から選択され、少なくとも1種の抗生物質に耐性のある細菌株、グラム陰性株(緑膿菌、大腸菌、肺炎桿菌、もしくはオキシトカ菌から選択される)、またはグラム陽性株(黄色ブドウ球菌もしくは表皮ブドウ球菌)のいずれかによって引き起こされる感染症、好ましくは、少なくとも1種の抗生物質に耐性のあるグラム陰性株、さらにより好ましくはシュードモナスVIM2変異体(メタロ−β−ラクタマーゼ産生)、シュードモナスOrpD変異体(ポリン欠損)、プレスドモナスMexR変異体(排出ポンプの過剰発現)、シュードモナスDacB変異体(AMPCを過剰産生する)、大腸菌BLEE+、およびクレブシエラBLEE+から選択されるグラム陰性細菌株によって引き起こされる感染症の治療に使用するためのものである。
さらに、本発明者らは、非耐性菌によって引き起こされる感染症の治療における本発明の組成物の有用性を確認し、一般的に規定または推奨されるよりも少ない抗生物質の用量で上記感染症を治療することを可能にし、感染症を治療する際に低用量の抗生物質を使用すると、抗生物質への曝露が低下するため、細菌の抗生物質耐性の発症が減少することによって、抗生物質上に担持されている、または抗生物質と混合されているかのいずれかの銀ナノ粒子と組み合わせて、一般的に規定または推奨されるものよりも低用量の抗生物質の使用は、本発明の範囲内であることも意図されている。
さらに、本発明は、上記で定義される本発明の第1の態様による組成物の調製方法に関し、
a)銀イオンの溶解物を調製する工程と、
b)上記銀イオン溶解物を粒子の形態で担体に添加する工程と、
c)b)で得られた混合物に還元剤を添加して、上記担体上に担持された金属銀を得る工程と、
d)担体が不活性担体である場合、少なくとも1種の抗生物質と混合する工程と、
を含む。
特に、本発明の第1の態様では、担体が不活性担体である場合、調製方法は、
a)銀イオンの溶解物を調製する工程と、
b)上記銀イオン溶解物を粒子の形態で不活性担体に添加する工程と、
c)b)で得られた混合物に還元剤を添加して、上記不活性担体上に担持された金属銀を得る工程と、
d)金属銀担持不活性担体を少なくとも1種の抗生物質と混合して、担体が不活性担体である組成物を得る工程と、を含む。
したがって、金属銀ナノ粒子が不活性担体上に担持されている本発明の組成物は、上記の方法によって得られ得る。
特に、本発明の第1の態様では、担体が抗生物質である場合、調製方法は、
a)銀イオンの溶解物を調製する工程と、
b)上記銀イオン溶解物を粒子の形態で抗生物質に添加する工程と、
c)b)で得られた混合物に還元剤を添加して、上記抗生物質粒子上に担持された金属銀を得る工程と、を含む。
したがって、金属銀ナノ粒子が抗生物質上に担持されている本発明の組成物は、上記の方法によって得られ得る。
本発明の枠組みにおいて、銀イオンは、任意の無機塩、例えば、塩化銀、硫化銀、炭酸銀、または硝酸銀からなる群から選択される塩を溶解することにより得られ得る。銀イオンは、酸化銀を使用しても得られ得る。好ましくは、銀イオンは、酸化銀または硝酸銀を使用することにより得られる。最も好ましいのは、酸化銀である。
本発明で使用される還元剤は、ヒドロキノン、ホルモール、硫酸ヒドラジン、アスコルビン酸、および還元糖からなる群から選択され得るが、これらに限定されない。好ましい還元剤は、硫酸ヒドラジンおよびアスコルビン酸である。
上記方法は、本発明を実施するための必須の工程を含み、以下において、さらに詳細な方法が記載され、この方法は、必須ではないが、さらなる中間工程を含み、決して本発明の範囲を限定することを意図していない。工程(a)では、最終生成物で目的の濃度の銀を得るのに必要な量を使用して、銀イオンを溶解する。溶解すると、さらなる沈殿が観察されなくなるまで、例えば水酸化ナトリウムなどの好適な塩基化剤を、当業者が決定した好適な量で添加することにより、酸化銀が沈殿する。上記沈殿物は、アンモニア性銀錯体の透明な溶液を得るために、アンモニアを添加することにより再溶解される。次いで、工程b)で、この溶液を反応器内で室温で撹拌しながら粉末化した不活性担体に添加し、数時間撹拌を続ける。不活性担体の量は、担持される銀の量に基づいて計算される。次の工程で、イオン性銀(不活性担体上に堆積)を金属銀に還元するために、還元剤が添加される。上記還元剤は、最新技術による還元化合物または還元化合物の混合物であり得る。最後に、例えば、遠心分離またはろ過によって、得られた固体から可能な限り多くの水が除去される。続いて、生成物は、好適な乾燥装置内で室温よりやや高い温度で乾燥される。
以下、本発明を実施例に基づいてさらにいっそう詳細に説明するが、いずれにせよ、本発明の範囲は、決してそれらの実施例に限定されることにはならない。
[実施例]
[実施例1:ペニシリンG単独およびカオリン上に担持された銀ナノ粒子との組み合わせのアンチバイオグラム]
実施例1では、ペニシリンG単独およびカオリン上に担持された銀ナノ粒子と組み合わせたペニシリンGのグラム陰性菌に対する抗菌活性を、アンチバイオグラムにより試験した。上記試験のために、グラム陰性細菌種の多様な株を使用した。参照株(ATCC)およびある程度の耐性または変異を有する株(例えば、ベータラクタマーゼ産生菌、バンコマイシン耐性菌)の両方を選択した。使用した株を以下の表1に示す。
−80±5℃に維持された保存培養株から、株の活性化(TSB、TSA、および血液寒天培養、37℃で24時間のインキュベーション、)、および試験用培養株の調製(5℃±3℃に維持)を実施した。
生成物の微生物活性の研究は、寒天拡散法(アンチバイオグラム)によって実行した。均質なフィールドを得るために各株の濃度を調整し、適切な培地(この場合、ミューラーヒントン寒天)を選択するために予備実験を実行した。可能な限り大きなペトリプレート(直径135mm)を使用したが、ハローが大きすぎる場合は、直径90mmのプレートをいくつか使用してすべての生成物を試験した。手順は、以下の通りであった。
‐寒天上で各株の新鮮な培養株を調製(37℃、24時間)する。
‐BHIブイヨンに移し(37℃、24時間)、接種材料を調整し、ミューラーヒントンブイヨンで連続希釈を実行する。1〜2mlの対応する希釈液を滅菌ペトリプレートに(サイズに応じて)添加して、45°Cに調整したミューラーヒントン寒天を注ぐ。寒天を室温で固化させてから、試験する生成物を配置するウェルを実践する。
‐試験物質を適切な濃度で調製する(滅菌水の1mg/mlの懸濁液および連続希釈)。選択した濃度50μlを各ウェルに配置する(事前調査を行って、各株でどの濃度が最も適切なハローをもたらすかを決定した)。陽性対照として、ペニシリンG(同じ濃度)を使用した。
‐プレートを37±1℃で24時間インキュベートする。次いで、各ウェルで観察された阻害ハローを測定し、以下の表2にまとめた。
以下の表2は、株ごとに観察された阻害ハローを示す(耐性株の場合、より高い濃度を使用する必要があるため、使用した生成物濃度を括弧内に示す)。
[実施例2:ペニシリンG単独および銀ナノ粒子がその上に担持されたペニシリンGのアンチバイオグラム]
実施例2では、ペニシリンG単独および銀ナノ粒子がその上に担持されたペニシリンGのグラム陰性菌に対する抗菌活性を、アンチバイオグラムにより試験した。グラム陰性細菌種の様々な株を使用した。参照株(ATCC)およびある程度の耐性または変異を有する株(例えば、ベータラクタマーゼ産生菌、バンコマイシン耐性菌)の両方を選択した。以下の表3を参照されたい。
−80±5℃で維持された保存培養株から、株の活性化(TSB、TSA、および血液寒天培養、37℃でのインキュベーション、24時間)、および試験用培養株(5℃±3℃でのメンテナンス)の調製を実施した。
生成物の微生物活性の研究は、寒天拡散法(アンチバイオグラム)によって実行した。各株の濃度を調整するために、予備実験を実行し均質なフィールドを得、適切な培地(この場合、ミューラーヒントン寒天)を選択した。可能な限り大きなペトリプレート(135mmの直径)を使用したが、ハローが大きすぎる場合は、直径90mmのプレートをいくつか使用してすべての生成物を試験した。手順は、以下の通りであった。
‐寒天上での各株の新鮮な培養物の調製(37℃、24時間)。
‐BHIブイヨンに移し(37℃、24時間)、接種材料を調整して、ミューラーヒントンブイヨンで連続希釈を実行する。1〜2mlの対応する希釈液を滅菌ペトリプレート(サイズに応じて)に添加して、45°Cに調整したミューラーヒントン寒天を注ぐ。寒天を室温で固化させてから、試験する生成物が配置されるウェルを実践する。
‐試験物質を適切な濃度で調製する(滅菌水に1mg/mlの懸濁液および連続希釈)。選択した濃度50μlを各ウェルに配置する(以前の研究を行い各株でどの濃度が最も適切なハローを提供するかを調べる)。陽性対照として、ペニシリンG(同じ濃度)を使用した。
‐プレートを37±1℃で24時間インキュベートする。次いで、各ウェルで観察された阻害ハローを測定し、以下の表4にまとめた。
表4は、株ごとに観察された阻害ハローを示す(耐性株の場合、より高い濃度を使用する必要があるため、使用した生成物濃度を括弧内に示す)。
[実施例3:コラルゴール(コロイド銀)のMICおよびMBCの決定]
実施例3では、微量希釈プレート技術を使用して、グラム陽性株およびグラム陰性株の両方のコラルゴール(コロイド銀)のMIC(最小阻害濃度)およびMBC(最小殺菌濃度)の値を決定した。
MIC:微生物の増殖を阻害する最小濃度(濁りがない状態)
MBC:初期微生物集団の99.9%を破壊する最小濃度(生存集団を数え、微生物の初期濃度と比較する必要がある)
グラム陽性微生物およびグラム陰性微生物の両方の株が使用されており、これらは様々なタイプの耐性および非耐性表現型を有する参照株(ATCC)を示す。試験に含まれる種は、以下の表5に示されている。
以下では、株に関するいくつかのさらなる詳細が提供されている。
‐β−ラクタムに耐性がある緑膿菌。
異なる機構(排出ポンプの過剰発現、ポリンの欠損、メタロβ−ラクタムの産生など)によってβ−ラクタム抗生物質に耐性のある野生型表現型(非耐性)およびそれに由来する4つの変異体を有する参照株を含む緑膿菌の5つの株を使用した。
Vitek法により抗生物質感受性試験を実施して、以下のプロファイルを取得した。
PAO1:試験されたほとんどの抗生物質に対する感受性 PAOD1:カルバペネム耐性(不浸透性)
PAOΔmexZ:Gm:後天性ペニシリナーゼ耐性+カルバペネム耐性
PAO1ΔDacB:高レベルのβ−ラクタムに対する耐性
PAO1pUCP24/VIM2:カルバペネマーゼ産生菌(メタロ−U OXA)
‐セファロスポリンに耐性のある大腸菌および肺炎桿菌。
拡張スペクトル(BLEE)の腸内細菌科を産生するβ−ラクタマーゼの2つの株を使用した。
‐メチシリン耐性黄色ブドウ球菌。
メチシリンに耐性がある2つの参照黄色ブドウ球菌株(ATCC)を使用した。一方は、バンコマイシンにも中程度の耐性を有する。
株の活性化(TSBおよびTSAでの培養、37℃でのインキュベーション、24時間)を実施し、その特徴(自動化された方法Vitekによる生化学的および抗生物質感受性試験)を確認し、試験用培養株(±3℃〜5℃に維持)および保存培養株(−80±5℃に維持)を調製した。
コラルゴール(コロイド銀)のMICおよびMBCを決定する手順は、以下の通りであった。
‐TSA寒天上の各株の新鮮な培養の調製(37°C、24時間)。
‐約1.0x10CFU/mlの濃度を得るために、BHI(脳心臓浸出物)ブイヨン(37℃、24時間)に移し、600nmの分光光度計で接種材料を調整する。調整された接種材料から、1/100希釈液を調製し、各微生物の初期濃度をプレートカウント(TSA寒天での連続希釈および二重播種)により決定した。
‐各株を含む96ウェル滅菌マイクロタイタープレートの調製(試験した条件ごとに3回のアッセイ、3回の複製から複数のウェルの差が得られた場合、アッセイを繰り返した)。各ウェル(陰性対照を除く)に、0.1mlの調製接種材料(各ウェルの初期濃度は、約1.0x10CFU/ml)を添加した。
・コラルゴール70%:ミューラーヒントンブイヨンでの2倍希釈(490ppmから0.12ppmまたはmg/ml)+微生物
・陽性対照:ミューラーヒントンブイヨン+微生物
・陰性対照:ミューラーヒントンブイヨンのみ
‐プレートのインキュベーション(37°C、24時間)および濁度の観察によるMICの決定(増殖が観察されない最低濃度)。
‐MBCを決定するために、各ウェルのTSA寒天培地に播種を実行した(5〜6希釈)。37℃で24時間インキュベートし、UFC(CFU/mlで発現)を数えた後、個体群の99.9%を破壊する濃度(各微生物の初期カウントと比較)を決定した。
以下の表6は、株および条件ごとに3回の繰り返しで得られた平均値を示している。
[実施例4:銀−抗生物質の相互作用の研究]
異なるタイプの抗生物質の存在下でのコロイド銀の準抑制濃度(すなわち、実施例3で得られたMICの1/2および1/10希釈)の効果を試験した。
このために、グラム陰性(Becman Coulter NM37)およびグラム陽性(Becman Coulter PM28)カードを使用した自動化機器MicroScan AutoScan 4(Siemens)を使用した。試験した抗生物質を表7に示す。
手順は、以下の通りであった。
異なる日に調製された接種材料を用いた3回の試験を実行した。
‐TSA寒天上の各株の新鮮な培養の調製(37°C、24時間)。
‐株ごとの3つのプロンプトシステムDボトル(Beckman Coulter)の調製。
・銀なしの対照
・1/2MICの銀
・1/10MICの銀
‐ボトルに滅菌ランセットを接種して、0.5マクファーランドに相当する濃度を得る。これらの各ブイヨンは、抗生物質を含むカードの接種材料として機能した(よって、株ごとに3枚のカードを調製した)。
‐プレートを抗生物質(銀の存在下および非存在下)と37°Cで24時間インキュベートする。
‐LabProソフトウェアを使用してカードを読み取り、MICの取得値の解釈(銀が各抗生物質の初期MCIを減少させるかどうかを判断する)。
[グラム陰性菌に対する効果]
一般に、参照ATCC株の場合、銀の効果は中程度であり、1または2希釈でMCIの一部のみが改善されることが観察される。しかしながら、銀は、耐性表現型を有する株に対してプラスの効果があり、いくつかの抗生物質に対して耐性プロファイル(または中間体)から感受性プロファイルへの変化を達成することが観察される。銀の最高濃度(1/2MICの希釈)で効果が観察されるが、場合によっては1/10MIC濃度の存在下でも観察される。
得られた結果のさらなる詳細は、以下の通りである。
‐シュードモナスVIM2変異体(メタロ−β−ラクタマーゼ産生)。
ペニシリン(ピペラシリンおよびメズロシリン)、セファロスポリン(セフェピム)、β−ラクタマーゼ阻害剤(アンプ/スルバクおよびピペラシリン/タゾバクタム)、カルバペネム(メロペネムおよびイミペネム)、ならびにフォスフォミシンに対する感受性。
‐シュードモナスOrpD変異体(ポリン欠損)。
この場合、1/10MIC銀濃度は、ペニシリン(メズロシリンおよびピペラシリン)、ならびにβ−ラクタマーゼ阻害剤(ピペラシリン/タゾバクタム)に対する感受性を達成した。
一方、1/2CIM濃度の銀の存在下では、セファロスポリン(セフタジジム、セフェピム)、モノバクタム(アズトレオナム)、およびホスホマイシンに対する感受性を達成した。
‐シュードモナスMexR変異体(排出ポンプの過剰発現)。
1/2CMI濃度の銀の存在下では、ホスホマイシンに対する感受性が観察され、セフォタキシム、アンプ/スルバク、およびコリスチンのMICの改善が観察される。
‐シュードモナスDacB変異体(過剰産生AMPC)。
銀にはプラス効果があり、ホスホマイシンおよびアズトレオナムに対する感受性が変化し、中程度の効果によりピペラシリン、セフェピム、ピペラシリン/タゾバクタム、およびコリスチンのMIC値が改善される。
‐大腸菌BLEE+:
この株は、ペニシリンおよびセファロスポリン、ベータラクタマーゼ阻害剤(Amp/スルバック)、アミノグリコシド(ゲンタマイシンおよびトブラマイシン)、キノロン、テトラサイクリン、ならびにトリム/スルファに対して感受性になる。
‐クレブシエラBLEE+:
この株は、ペニシリン、ほとんどのセファロスポリン、アズトレオナム、Amp/スルバック、キノロン、テトラサイクリン、およびトリム/サルファに対して感受性になる。
したがって、銀は、抗生物質耐性を示す細菌に対する、組み合わせた抗生物質の作用を改善する。
[グラム陽性菌に対する効果]
キノロン(バンコマイシンを含む)に対する改善された感受性が観察される。例えば、SA700698株の場合、銀もカルバペネムの作用に有利であることが観察される。
[実施例5:エプシロメトリーE試験を使用した抗生物質と組み合わせたコラルゴールの相加効果または相乗効果の存在の評価]
エプシロメトリーE試験を実施して、抗生物質と組み合わせたコラルゴールの相加効果または相乗効果の存在を決定する。臨床起源の黄色ブドウ球菌および表皮ブドウ球菌の株を使用し、バンコマイシンに対するMICの上昇を示した(≧1.5μg/ml)。(表1)
カラーゴール抗生物質の相乗効果を評価するために、エプシロメトリーE試験を実施した。上記試験は、寒天拡散法に基づいており、試験される抗生物質の15濃度の所定の定常勾配を備えたストリップを使用することにある。株増殖後、楕円形の阻害ハローは、MIC、切断点に対応する抗生物質濃度である。
抗生物質バンコマイシン、リネゾリド、テジゾリドに対して、銀の非存在下および存在下で実行した(1/2および1/10MIC)。手順は、以下の通りであった。
‐血液寒天培地での各株の新鮮な培養の調製(37°C、24時間)。
‐ミューラーヒントン(MH)寒天プレートの調製、銀なし、1/2および1/10MIC(MH−1/2、MH−1/10)を補充し、以前の試行で株ごとに決定した(株ごとに各タイプにつき3プレート)。
‐0.5マックファーランド懸濁液(Promp system−D接種ボトル)を各株に調製し、MH寒天プレートの表面に接種材料を広げる。
‐E試験のストリップを配置し、37℃で24時間インキュベートする。
‐得られた楕円形のハローの切断点に従って、銀の存在下および非存在下で抗生物質ごとのMICを決定する。
以下の表9は、株および抗生物質ごとに3枚のMHプレートで得られたMIC値(切断点)を示している。
灰色の網掛け部分は、銀の存在下でMICの低下が観察された株を示している。ほとんどの株では、銀の存在下でMICの低下が観察された(1/2MIC)。
バンコマイシンに対してMICが著しい低下を示し、他の抗生物質と比較してやや中程度の株が選択された。したがって、株3、9、10、11、および14(太字の斜体でマーク)をチェッカーボード相乗効果研究のために選択した。
コラルゴールとバンコマイシンとの間の相乗活性の存在を決定するために、96ウェルの「U」字型の底部(TPP)を有するプレートを使用したチェッカーボード試験を使用した。カラーゴールの濃度が垂直方向に減少(上下)し、バンコマイシンの濃度が水平方向に減少(左右)するように、2つの抗菌剤の二重準阻害連続希釈液を調製した。以下の表10を参照されたい。
2つの組み合わせた化合物の相乗活性を定量化するために、指数部分阻害濃度(IFIC)パラメータを使用した。この指数は、以下の式に従って、抗菌剤1と抗菌剤2単独および組み合わせのMICに関連している。
IFIC値が<0.5の場合、相乗的な効果があると考えられる。他の可能性がある結果は、以下の通りである。
0.5<IFIC<1:相加効果
IFIC=1:影響なし
IFIC>1:拮抗作用
手順は、以下の通りであった。
‐血液寒天培地での各株の新鮮な培養の調製(37°C、24時間)。0.085(懸濁液の1/50希釈)のOD600nmが得られるまで、MHブイヨンにコロニーを懸濁して接種材料を調製する。
‐評価した株ごとに得られたMICを考慮して、カラーゴールおよびバンコマイシンの溶液を調製する。
‐以下のようにウェルを調製する。
・AF行目:CMIから始めて、MHでカラーゴールの2倍希釈液を調製する(10列目を含んでそれ以下)。
・1列目〜10列目:CMIから始めて、調製したバンコマイシンの2倍希釈液を添加する(F行目を含んでそれ以下)。
・対照:G行目カラーゴールのみ(MIC対照)、H行目バンコマイシンのみ(MIC対照)、11列目陽性増殖対照(MH+接種材料)、12列目陰性対照(MH)、
‐調製した接種材料を各ウェルに添加し(陰性対照列を除く)、プレートを37℃で20〜24時間インキュベートする。
‐MIC(増殖が観察されない最低濃度)を単独または組み合わせて生成物ごとに決定し、行(増殖が観察されない最後のウェル)ごとのIFICを計算する。IFICの最小値が得られるウェルが選択される。
上記の表10では、網掛けのセルは、増殖が観察されたウェルを表している。
株ごとに得られた結果を以下の表11に示す。ほとんどのセルで相加効果が観察され、一部は相乗効果の限界にある(IIFIC=0.5)
[実施例6:銀ナノ粒子で担持されたカオリンの構造特性]
カオリン上に担持された銀の特性に関して、カオリンの形態および銀がその上に堆積される方法を知るために、X線吸収によるその粒子サイズの分析が実行され、走査電子顕微鏡電界放出(FESEM)による画像が得られた。
図1(a)〜図1(d)は、カオリン微粒子の層状構造上の回転楕円体銀ナノ粒子を観察し得る画像を含む。
EDX分析により、銀は、約30nmのサイズを有する上記ナノ粒子で識別された。
図1(a)〜図1(d)は、カオリンのFESEM画像を表している。
図1(a)は、銀ナノ粒子がその上に堆積したカオリン微粒子を示す(x8870)。
図1(b)は、図1(a)で強調表示されている領域をx20380で示す。
図1(c.1)は、図1(b)で強調表示された領域(c)をx66000で示す。銀ナノ粒子をカオリンの層状構造の表面にはっきりと認めることができる。
銀ナノ粒子(白色)は、銀ナノ粒子を有していない領域とは対照的に、後方散乱電子下で観察すると、図1(c.2)でさらに認識できる。
図1(d)は、図1(b)で強調表示された領域(d)をx66000で示す。銀ナノ粒子をカオリンの層状構造の端にはっきりと認めることができる。
図1(c.2)における白い領域の銀ナノ粒子の存在は、EDXスペクトルによって確認された。

Claims (16)

  1. 担体上に担持された金属銀ナノ粒子を含む組成物であって、前記担体が、粒子の形態であり、前記担体が、不活性担体または抗生物質から選択され、前記担体が不活性担体である場合には、前記組成物が少なくとも1種の抗生物質をさらに含む、組成物。
  2. 前記担体が不活性担体であり、0.5〜200マイクロメートルの平均直径を有する粒子の形態である、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記担体が抗生物質であり、0.1〜200マイクロメートルの平均直径を有する粒子の形態である、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記不活性担体が、クレイ、ゼオライト、シリカ、アルミナ、カオリン、および金属酸化物から選択される、請求項1または2に記載の組成物。
  5. 前記抗生物質が、ペニシリン、セファロスポリン、モノバクタム、ベータラクタマーゼ阻害剤、カルバペネム、アミノグルコシド、キノロン、テトラサイクリン、グリコペプチドから、またはコリスチン、スルファメトキサゾール/トリメトプリム、ホスホマイシン、ニトロフラントイン、クロラムフェニコール、クリンダマイシン、フシジン酸、リネゾリド、ムピロシン、ダプトマイシン、クリンダマイシン、およびリファンピシンを含む群から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 抗生物質の総量に対する銀の重量比が、10:100〜0.1:100である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記金属銀ナノ粒子の平均粒径が、1〜100ナノメートル、好ましくは10〜90ナノメートル、さらにより好ましくは10〜70ナノメートル、さらにより好ましくは10〜50ナノメートル、最も好ましくは20〜30nmに含まれる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 少なくとも1種の抗生物質に耐性のある少なくとも1種の細菌株によって引き起こされる感染症の治療に使用するための、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物または銀ナノ粒子と少なくとも1種の抗生物質との混合物を含む、ナノシステム。
  9. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物を含み、前記感染症が、少なくとも1種の抗生物質に耐性のある少なくとも1種のグラム陰性菌株によって引き起こされる、請求項8に記載のナノシステム。
  10. 銀ナノ粒子と抗生物質との混合物を含み、前記抗生物質が、ペニシリン、セファロスポリン、モノバクタム、ベータラクタマーゼ阻害剤、カルバペネム、アミノグルコシド、キノロン、テトラサイクリン、グリコペプチドから、またはコリスチン、スルファメトキサゾール/トリメトプリム、ホスホマイシン、ニトロフラントイン、クロラムフェニコール、クリンダマイシン、フシジン酸、リネゾリド、ムピロシン、ダプトマイシン、クリンダマイシン、およびリファンピシンを含む群から選択される、請求項8に記載のナノシステム。
  11. 少なくとも1種の抗生物質に耐性のある少なくとも1種の細菌株によって引き起こされる感染症の治療に使用するための、コロイド銀ナノ粒子および少なくとも1種の抗生物質を含む、請求項10に記載のナノシステム。
  12. 前記銀ナノ粒子が、抗生物質の総量に対して1:100〜0.1:100の重量比で使用される、請求項10または11に記載のナノシステム。
  13. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物の調製方法であって、
    a)銀イオンの溶解物を調製する工程と、
    b)前記銀イオンの溶解物を粒子の形態で担体に添加する工程と、
    c)b)で得られた混合物に還元剤を添加して、前記担体上に担持された金属銀を得る工程と、
    d)前記担体が不活性担体である場合、少なくとも1種の抗生物質と混合する工程と、
    を含む、調製方法。
  14. 少なくとも1種の薬学的に許容される添加剤と、請求項1、3、または5〜7のいずれか一項に記載の組成物とを含む、医薬品として使用するための医薬組成物であって、担体が抗生物質である、医薬組成物。
  15. 少なくとも1種の薬学的に許容される添加剤と、請求項1、3、または5〜7のいずれか一項に記載の組成物とを含む、感染症の治療に使用するための医薬組成物であって、担体が抗生物質である、医薬組成物。
  16. 少なくとも1種の薬学的に許容される添加剤と、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物とを含む、感染症の治療における経口使用のための、医薬組成物。
JP2019541069A 2017-04-10 2018-04-09 銀および抗生物質を含むナノシステムならびに細菌感染症の治療のための使用 Pending JP2020516582A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17382196 2017-04-10
EP17382196.8 2017-04-10
PCT/EP2018/059006 WO2018189095A1 (en) 2017-04-10 2018-04-09 Nanosystems comprising silver and antibiotics and their use for the treatment of bacterial infections

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020516582A true JP2020516582A (ja) 2020-06-11

Family

ID=58664625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541069A Pending JP2020516582A (ja) 2017-04-10 2018-04-09 銀および抗生物質を含むナノシステムならびに細菌感染症の治療のための使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11304974B2 (ja)
EP (1) EP3609478B1 (ja)
JP (1) JP2020516582A (ja)
CN (1) CN110520114B (ja)
BR (1) BR112019021291A2 (ja)
CO (1) CO2019011264A2 (ja)
ES (1) ES2934806T3 (ja)
WO (1) WO2018189095A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6997488B1 (ja) 2020-09-01 2022-01-17 ▲広▼州大学 高脂肪食に起因する肥満関連低度炎症と腸内細菌群紊乱の改善におけるナノ銀製剤の使用

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020516582A (ja) * 2017-04-10 2020-06-11 カモン、ルイス ヘスス ロスタオ 銀および抗生物質を含むナノシステムならびに細菌感染症の治療のための使用
WO2020085270A1 (ja) * 2018-10-23 2020-04-30 大阪ガスケミカル株式会社 抗菌剤組成物
WO2021237094A1 (en) * 2020-05-22 2021-11-25 Mig Usa, Llc Antimicrobial compositions and methods of use and for making same
BR102020026307A2 (pt) * 2020-12-21 2022-07-05 Universidade Estadual De Campinas - Unicamp Processo de obtenção de nanocápsulas antimicrobianas e nanocápsulas antimicrobianas
CN113427015B (zh) * 2021-06-18 2022-11-01 上海交通大学 一种新型银纳米材料AgNFs的制备方法及其应用
CN115381957A (zh) * 2022-08-30 2022-11-25 青牧科技南京有限公司 一种含银纳米颗粒的人体外用杀耐药性细菌软膏及其制备方法
CN115770256A (zh) * 2022-11-11 2023-03-10 浙江大学 一种银纳米酶组装体/抗生素在制备治疗耐药感染性疾病的组合药物中的应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06166623A (ja) * 1992-09-25 1994-06-14 Toyama Chem Co Ltd 抗菌性組成物
JPH10120518A (ja) * 1996-10-23 1998-05-12 Shinagawa Fuel Co Ltd 抗菌剤
JP2011063525A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Katsuteru Miyaji 組成物、組成物を製造する方法、及び抗菌剤

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR784959A (fr) 1934-07-21 1935-07-30 Procédé de stérilisation
ES135695A2 (es) 1934-09-22 1934-12-01 Martin Garcia Jose Mejoras introducidas en bocas de carga con filtros interiores desmontables para tanques de gasolina en aparatos surtidores
ES135695U (es) 1968-03-21 1968-05-16 Solis Sagastibelza Manuel Una pieza de jugueteria con asidero
US20030108612A1 (en) * 2001-10-31 2003-06-12 Xu Xiaohong Nancy Metallic nanoparticles for inhibition of bacterium growth
AU2005322839B2 (en) 2003-06-03 2012-03-29 American Silver, Llc Silver/water, silver gels and silver-based compositions; and methods for making and using the same
CN101010004B (zh) * 2004-07-30 2012-10-03 金伯利-克拉克环球有限公司 抗微生物的装置和组合物
US20090148484A1 (en) 2007-12-07 2009-06-11 National Taiwan University Stably-dispersing composite of metal nanoparticle and inorganic clay and method for producing the same
WO2013063405A1 (en) 2011-10-26 2013-05-02 Trustees Of Boston University Methods of treating gram-negative microbial infections
JP6166623B2 (ja) 2012-12-28 2017-07-19 セイコーインスツル株式会社 てんぷ、時計用ムーブメント、時計、及びてんぷの製造方法
US20150174079A1 (en) * 2013-12-24 2015-06-25 Food for Health International, LLC Lozenges with silver nanoparticles
JP2020516582A (ja) * 2017-04-10 2020-06-11 カモン、ルイス ヘスス ロスタオ 銀および抗生物質を含むナノシステムならびに細菌感染症の治療のための使用

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06166623A (ja) * 1992-09-25 1994-06-14 Toyama Chem Co Ltd 抗菌性組成物
JPH10120518A (ja) * 1996-10-23 1998-05-12 Shinagawa Fuel Co Ltd 抗菌剤
JP2011063525A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Katsuteru Miyaji 組成物、組成物を製造する方法、及び抗菌剤

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DATABASE CAPLUS ON STN, JPN6022004100, 2015, pages 2015 - 764235, ISSN: 0004701563 *
J. INORG. ORGANOMET. POLYM., vol. Vol.25 Iss.4, JPN6022004097, 2015, pages 869 - 878, ISSN: 0004701561 *
インド国特許出願公開第2015CH01963号明細書, JPN6022004098, 2015, ISSN: 0004701562 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6997488B1 (ja) 2020-09-01 2022-01-17 ▲広▼州大学 高脂肪食に起因する肥満関連低度炎症と腸内細菌群紊乱の改善におけるナノ銀製剤の使用
JP2022041928A (ja) * 2020-09-01 2022-03-11 ▲広▼州大学 高脂肪食に起因する肥満関連低度炎症と腸内細菌群紊乱の改善におけるナノ銀製剤の使用

Also Published As

Publication number Publication date
CO2019011264A2 (es) 2019-10-31
CN110520114A (zh) 2019-11-29
CN110520114B (zh) 2022-05-17
EP3609478A1 (en) 2020-02-19
BR112019021291A2 (pt) 2020-05-19
EP3609478B1 (en) 2022-10-05
US20200330509A1 (en) 2020-10-22
ES2934806T3 (es) 2023-02-27
US11304974B2 (en) 2022-04-19
WO2018189095A1 (en) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020516582A (ja) 銀および抗生物質を含むナノシステムならびに細菌感染症の治療のための使用
Noori et al. The effect of magnesium oxide nanoparticles on the antibacterial and antibiofilm properties of glass-ionomer cement
Alavi et al. Recent progress in nanoformulations of silver nanoparticles with cellulose, chitosan, and alginic acid biopolymers for antibacterial applications
JP6483058B2 (ja) 抗菌剤と分散剤または接着阻害剤組成物
Brandt et al. Nanoscalic silver possesses broad-spectrum antimicrobial activities and exhibits fewer toxicological side effects than silver sulfadiazine
Fang et al. Antibacterial activities of inorganic agents on six bacteria associated with oral infections by two susceptibility tests
Singh et al. Antibiofilm and membrane-damaging potential of cuprous oxide nanoparticles against Staphylococcus aureus with reduced susceptibility to vancomycin
Memar et al. Biocompatibility, cytotoxicity and antibacterial effects of meropenem-loaded mesoporous silica nanoparticles against carbapenem-resistant Enterobacteriaceae
Keenan et al. Antibacterial and antifungal potential of Ga‐bioactive glass and Ga‐bioactive glass/polymeric hydrogel composites
JP6480870B2 (ja) 細菌感染を処置するための組成物および方法
Tetz et al. In vitro antimicrobial activity of a novel compound, Mul-1867, against clinically important bacteria
Huang et al. Metal nanoparticles and nanoparticle composites are effective against Haemophilus influenzae, Streptococcus pneumoniae, and multidrug-resistant bacteria
Roveta et al. Activity of moxifloxacin on biofilms produced in vitro by bacterial pathogens involved in acute exacerbations of chronic bronchitis
Yang et al. In vitro and in vivo assessments of inspired Ag/80S bioactive nanocomposites against carbapenem-resistant Klebsiella pneumoniae
Disaanayake et al. Efficacy of some colloidal silver preparations and silver salts against Proteus bacteria, one possible cause of rheumatoid arthritis
EP2950804B1 (en) Antibiotic preparation and use thereof
Mohammadyari et al. Study of synergistic effect of copper and silver nanoparticles with 10% benzalkonium chloride on Pseudomonas aeruginosa
Shakerimoghaddam et al. Ca19Zn2 (PO4) 14 Nanoparticles: Synthesis, characterization and its effect on the colonization of Streptococcus mutans on tooth surface
Memar et al. Antibacterial and biofilm-inhibitory effects of vancomycin-loaded mesoporous silica nanoparticles on methicillin-resistant staphylococcus aureus and gram-negative bacteria
Panda et al. In vitro evaluation of antimicrobial efficacy of silver zeolite against common oral pathogens
WO2018010403A1 (zh) 药用纳米材料组合物dg-5用于抗耐药菌的用途
Gowri et al. Amoxicillin loaded Nickel functionalized polymeric bentonite carrier for enhanced therapeutic activity
Salazar Use of antibiotics and NSAID drugs to inhibit Staphylococcus aureus biofilm formation
Mandal et al. Anti-biofilm role of silver nanoparticles on microbial biofilm: an in vitro study on biofilm of heart valves.
Matar et al. The antibacterial biofilm activity of metal-doped mullite ceramics against pathogenic bacteria

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220913