JP2020515338A - 段階的な多孔質構造を含む外科用インプラント - Google Patents

段階的な多孔質構造を含む外科用インプラント Download PDF

Info

Publication number
JP2020515338A
JP2020515338A JP2019553447A JP2019553447A JP2020515338A JP 2020515338 A JP2020515338 A JP 2020515338A JP 2019553447 A JP2019553447 A JP 2019553447A JP 2019553447 A JP2019553447 A JP 2019553447A JP 2020515338 A JP2020515338 A JP 2020515338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porosity
fibers
porous structure
surgical implant
implant according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019553447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7139349B2 (ja
Inventor
ステーフェン・ミューレンス
リディア・プロタソヴァ
シムゲ・ダナシ
ディルク・ヴァンゲネウグデン
Original Assignee
フェート・エンフェー (フラームス・インステリング・フーア・テクノロジシュ・オンダーゾエク・エンフェー)
フェート・エンフェー (フラームス・インステリング・フーア・テクノロジシュ・オンダーゾエク・エンフェー)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP17166453.5A external-priority patent/EP3388029A1/en
Application filed by フェート・エンフェー (フラームス・インステリング・フーア・テクノロジシュ・オンダーゾエク・エンフェー), フェート・エンフェー (フラームス・インステリング・フーア・テクノロジシュ・オンダーゾエク・エンフェー) filed Critical フェート・エンフェー (フラームス・インステリング・フーア・テクノロジシュ・オンダーゾエク・エンフェー)
Publication of JP2020515338A publication Critical patent/JP2020515338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7139349B2 publication Critical patent/JP7139349B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30907Nets or sleeves applied to surface of prostheses or in cement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/34Acetabular cups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/30004Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis
    • A61F2002/30006Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis differing in density or specific weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/30004Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis
    • A61F2002/30011Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis differing in porosity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/30004Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis
    • A61F2002/30028Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis differing in tissue ingrowth capacity, e.g. made from both ingrowth-promoting and ingrowth-preventing parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2002/30769Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth madreporic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30907Nets or sleeves applied to surface of prostheses or in cement
    • A61F2002/30909Nets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30907Nets or sleeves applied to surface of prostheses or in cement
    • A61F2002/30909Nets
    • A61F2002/30914Details of the mesh structure, e.g. disposition of the woven warp and weft wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30907Nets or sleeves applied to surface of prostheses or in cement
    • A61F2002/30909Nets
    • A61F2002/30915Nets made of a stack of bonded perforated sheets, grids or wire meshes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • A61F2002/30971Laminates, i.e. layered products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • A61F2002/30985Designing or manufacturing processes using three dimensional printing [3DP]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/34Acetabular cups
    • A61F2002/348Additional features

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

多孔質構造内への骨の内部成長のための相互接続された細孔(20)を有する多孔質構造(11)を含む、外科用インプラント(10)。前記多孔質構造が、互いに付着したファイバ(13、14)の配置を含み、前記ファイバが、層(151、152、153)において配され、前記層が積み重ねられる。前記多孔質構造が、表面(111)を含み、前記表面が、異なる多孔性を有する異なる領域(112、113)を含む。上記外科用インプラントを作製する方法が記載される。

Description

[0001]本発明は、骨内部成長のための足場構造を含む外科用インプラントに関する。特に、本発明は、足場構造が段階的な多孔性を含む上記種類の外科用インプラントに関する。
[0002]レビュー文献Graded/Gradient Porous Biomaterials, by Xigeng Miao and Dan Sun, Materials 2010,3,26−47から、骨軟骨の複雑な組織を修復するために段階的な多孔質インプラントを用いることが知られている。より大きな細孔径を有する部分は、骨内部成長のために骨内へ埋め込まれるのに対して、より小さな細孔径を有する部分は、軟骨が成長することを可能にする。言い換えると、段階的な多孔質インプラントは、埋め込みの前に及び/又は後にインプラント上で及びインプラントにおいて特定の細胞型の付着を選択する又は促進するために用いられ得る。骨内部成長のための部分及び軟骨内部成長のための部分は、異なる材料で作製され得る。材料特性の勾配は、耐荷重性に適したものから軟組織再生に適したものまでの範囲であり得る。
[0003]US4978355は、プラスチックインプラントの接触表面に埋め込まれた金属グリッドを記載する。骨組織の進入のための追加の固定表面は、埋め込まれたグリッドへ固定される。固定表面は、焼結によって積み重ねられ且つ固定された金属ワイヤーの層で形成される。
[0004]US2005/0112397は、積み重ねられ結合された複数のシートを有する多孔質構造を記載する。シートは、穿孔によって生成された、その中で形成された複数の少なくとも部分的に重なり合う開口部を有する。シートに穴をあけて開口部を生成すると、シート内で又はシート毎で異なる多孔性を得ることができる。高い多孔性の領域は、より低い多孔性の領域によって分離される。
[0005]研究は、足場構造の多孔性及び細孔径の異なるレベルが、骨内部成長の量及びインプラントの機械的安定性に影響を有することを示している。密な足場構造は、優れた機械的特性を有するが、骨内部成長特性に劣る。逆に、より大きな多孔質構造は、優れた生物学的性能を提供するが、低い機械的強度を有する。多孔質構造における組織内部成長の速度もまた、付着させ成長するための細胞に関する大きな表面積の可用性に依存する。ほとんどの骨形成細胞は、細胞培養液中で懸濁した形で成長するよりもむしろ基層表面上で成長することが知られている。これに関して、大きな細孔表面積は、大きな骨材料界面結合領域が提供され得ることを意味する。
[0006]さらに、相互接続された多孔性は、骨の生存能力のための血液及び栄養素の供給を確保し得る血管の管の組織化を促進する。
[0007]オッセオインテグレーションは多くの外科用インプラントに関して重要であるが、それは容易に刺激され及び/又は制御されない。骨内部成長及び血管新生は、細孔径、細孔径分布及び細孔相互接続性等のマクロ多孔性パラメーターに強く依存する。機械的特性及びマクロ多孔性を最適化するために、いくつかの段階的な/勾配インプラント材料が、特に積層造形技術を用いて、提案されてきた。
[0008]現在までの進歩にも関わらず、外科用インプラントのための改善された足場構造の技術における必要性が依然として存在する。特に、構造内への骨内部成長の促進を強化するこのような足場構造を提供し、さらに、最適な機械的特性のための足場構造を設計することにおける十分な自由を可能にするという必要性が存在する。改善された組織固定能力を有するこのようなインプラントを提供する必要性が存在する。費用対効果の高い方法で上記種類の足場構造を製造するという技術における必要性も存在する。
[0009]従って、発明の第1の態様によると、添付の特許請求の範囲において記載した外科用インプラントが提供される。外科用インプラントは、相互接続された細孔を有する多孔質構造を含む。細孔は、多孔質構造内への骨及び/又は軟組織の内部成長のために適したサイズを有する。多孔質構造は、互いに付着し且つ有利には平面層において配されたファイバの配置を含み、層は積み重ねられている。発明の態様によると、多孔質構造は、異なる多孔性を有する異なる領域を含む表面を含む。有利には、ファイバの配置は、表面へ伸び、且つ異なる領域におけるファイバの異なる配置によって異なる多孔性を決定する。有利には、異なる多孔性は、隣接する又は連続したファイバ間の(異なる)間隔によって決定される。間隔との用語は、必ずしもファイバ間距離を指すものではないことがあり得る。むしろ、用語は、より一般的には、ファイバによって区切られる間質空隙(のサイズ)を指す。異なるパラメーターは、ファイバ直径、ファイバ間距離、積み重ね因子、ファイバ配向等の、ファイバの配置の多孔性に影響を与え得る。
[0010]発明の第2の態様によると、添付の特許請求の範囲において記載した上記種類の外科用インプラントを製造する方法が提供される。方法は、互いの上に積み重ねられた有利には平面層においてファイバを形成し、且つ、連続した層のファイバを互いに接続して多孔質構造、例えばファイバのネットワークを得る段階を含む。発明の態様によると、方法は、表面が、異なる多孔性を有する異なる領域を含むように多孔質構造の表面の近くにファイバを配する段階を含む。有利には、ファイバは、表面の異なる領域において異なる間隔によって配される。
[0011]発明の態様は、添付の図面を参照してより詳細に説明されることになり、同じ参照番号は同じ特徴を示す。
[0012]発明の態様による例の外科用インプラントの断面図を示す。 [0013]互いに直交している連続した層のファイバによる、直交ファイバ配列スキームにおいて画定されるユニット細孔セルを示す。 [0014]発明の代替態様による例の外科用インプラントの断面図を示し、異なる領域は、多孔質構造の構築の方向において異なる細孔相互接続性を有する。 [0015]図1のような例の外科用インプラントの断面図を示し、追加的に多孔性勾配が、ファイバ間距離を変化させることによって層の構築の方向において適用される。 [0016]図4のような例の外科用インプラントの断面図を示し、追加的に積み重ね因子が、多孔性勾配の方向において層を通して変化される。 [0017]多孔性勾配が層間のファイバ直径の変化によって得られる図4のインプラントとは異なる例の外科用インプラントの断面図を示す。 [0018]ファイバがミクロ多孔性であることにおいて図4のインプラントとは異なる例の外科用インプラントの断面図を示す。 [0019]ファイバが配される層の平面に垂直な方向から見た例のファイバ配置パターンを示す。
[0020]説明の目的のために、発明の態様は、股関節インプラントの寛骨臼構成要素の特定の例に関連して記載されるであろう。しかしながら、示される態様は、脊椎インプラント、頭蓋インプラント、顎顔面インプラント及び歯科インプラント等の他の種類のインプラントへ容易に適用されることに留意されたい。
[0021]図1は、発明の態様によるインプラント10を概略的に示す。インプラント10は、股関節プロテーゼの寛骨臼構成要素として示され、足場部分11を含む。この特定の例では、足場部分11は、密な部分12に付着している。密な部分12は、ボールジョイントの受け入れ部分を形成するライナーが提供され得る半球形状のシェルを形成する。股関節プロテーゼの大腿骨構成要素(図示されない)は典型的には、ライナーに受け入れられるボールを含む。他のタイプのインプラントでは、密な部分が省略され得ることに留意されたい。
[0022]足場部分11は、骨の内部成長のために構成された相互接続された細孔を有する多孔質構造である。足場部分11は、周囲の健全な骨構造によって界面を形成する外部表面111を含む。有利には、外部表面111は、密な部分12への付着の界面を形成する表面115の反対側に位置する。本発明の態様によると、表面111は、異なる多孔性を有する異なる領域を含む。例として、表面111は、第1の領域112及び第2の領域113を含む。第1の領域112は、第2の領域113と比較して(表面111に隣接する体積において決定された)より高い体積多孔性を有する。言い換えると、第2の領域113は、第1の領域112と比較してより高い密度を有するであろう。
[0023]態様によると、第1の領域112の及び第2の領域113の多孔性及び/又は細孔径は、より高い多孔性の第1の領域が骨内部成長を促進することになり、一方で、より低い多孔性の第2の領域が足場構造11内への血管の管の進入を促進することになるように選択され得る。これらの血管の管は、骨形成をさらに促進する細胞及び栄養素の供給のための輸送経路を提供する。従って、より高い多孔性及びより低い多孔性の隣接する領域を外部表面111上に提供することは、骨の内部成長及び血管の管のための平行経路を提供することになり、結果として、骨が足場構造11内へ成長するであろう速度を強化するであろう。
[0024]有利には、複数の第2の領域113は、複数の第1の領域112に隣接して又は間に提供される。有利には、第1の領域112及び第2の領域113は、表面111上で交互に並ぶ。第1の領域の及び第2の領域の延長の面積は特に限定されない。有利には、第1の領域及び第2の領域は各々、少なくとも4mm、有利には少なくとも5mm、有利には少なくとも10mm、有利には少なくとも20mmの面積にわたって伸びる。
[0025]有利には、これらの第1の及び第2の領域112、113は、例えば表面115まで、足場構造11の深さ内へさらに伸び得る。
[0026]態様によると、より高い多孔性の領域及びより低い多孔性の領域を交互に並べるこのような構造11は、ファイバ13、14の配置から足場構造11を形成することによって得られる。ファイバ13、14は、互いの上に積み重ねられ且つ有利には互いに平行である層151、152、153、154等において配列される。ファイバの配置は、表面111へ伸びる。連続した層のファイバは、互いに付着し、それによって有利には、足場構造11である、頑丈な構築物を形成する。
[0027]このような頑丈な多孔質構造は、3次元ファイバ堆積、3次元粉末堆積又は同様の固体自由形状製造技術等の既知の積層造形技術によって得られ得る。ファイバ又はフィラメントは、3Dファイバ堆積の場合のように、ノズルからペーストとして押し出され得る、又は、例えば選択的に溶かされ得る(選択的レーザー焼結)、若しくは接着剤によって選択的に結合され得る(3Dプリンティング)粉末層から開始して3Dプリントされ得る。
[0028]3Dファイバ堆積(3DFD)(ロボキャスティングとも呼ばれる)は、薄いノズルを通して金属粒子又はセラミック粒子によって充填された有利には高度に粘性のペーストの押出を含む。この場合では、ペースト金属若しくはセラミック粉末、又は両者の組み合わせ等の粉末、コロイドバインダー等の、有機バインダー、任意でレオロジー改質剤及び無機バインダーを含む。x、y及びz方向におけるコンピューター制御された動作によって、多孔質構造が層ごとに構築される。x及びx方向は典型的には、層151−154の平面を指すのに対して、z方向は、(層の平面上に垂直な)層の積み重ねの方向である。このプロセスは、複数のノズル又は単一のノズルを含み得る。上記プロセスによって得られる緑部分は、1つ又は2つのステップ:その後に焼結が続く任意の乾燥ステップ、において後処理され得る。焼結は、真空条件下で、又は、例えば金属の場合に酸化を避けるために、不活性若しくは還元雰囲気において実行され得る。焼結後、高度に再現性のある周期的な多孔質構造が得られる。プロセス変数は、ノズル開口(ファイバ厚さ又は直径)、ノズルのタイプ(ファイバ形状)、ファイバ間距離(細孔径)及び層の積み重ね(構造)を含む。ファイバのミクロ多孔性及び表面粗さは、制御され得る。3DFDに関する機器は典型的には、3つ以上の軸の数値制御による装置、例えばXYZ−テーブルまたはCNCマシン上に取り付けられた、ノズルを備えるペースト容器を含む。複数ノズルは、同様のピースの製造をスピードアップするために機器上へ取り付けられ得る。
[0029]連続した層のファイバ13、14は有利には、横方向に沿って伸び、同じ層内のファイバは有利には、離間される。例として、図1を参照すると、層151のファイバ13は、互いに平行であり、且つ、下の層152におけるファイバ14の長手軸にクロスする長手軸を有する。ファイバ13及び14は、互いに垂直に伸び得る、又は例えば0°とは異なり且つ90°とは異なる角度で、斜めになり得る。結果として、高度に多孔質構造が得られ得る。ファイバは有利には、必ずしも規則的に配される必要はない。例として、同じ層内のファイバ13は、平行であり得、共通の中心から半径方向に伸び得、円において同心上であり得、又はらせん状に伸び得る。
[0030]外科用インプラントのときどき複雑な形状を構成するために、足場構造11は、例えば上述したような3DFDによって、ブロックとして作製され得、例えば密な部分12上にフィットするように、その後正しい形状へ加工、例えばミリングされ得る。密な部分12による付着は、例えば焼結、摩擦溶接、レーザー溶接等の既知の技術によって提供され得る。
[0031]有利な多孔質構造11は、外部表面111に実質的に垂直に伸びる長手チャネルを含み得、例えば長手チャネルは、密な部分12又は界面115の接近の方向において表面111から伸び得る。これらの長手チャネルは、直線又は蛇行していることがある。蛇行性は、以下でさらに説明されるようにファイバをずらすことによって画定され得る。
[0032]態様によると、第1の多孔性勾配は、第1の領域112と第2の領域113との間で提供され得る。それは、第1の方向に沿って、勾配方向と呼ばれ、多孔性、それゆえまた構造11の密度は変化するように作製される。第1の勾配方向は有利には、表面111上にある、又は、表面111に対して少なくとも局所的に接線の方向であり得る。
[0033]例として、第1の領域112は、多孔性P1が提供される。可能な隣接する第2の領域113は、P1とは異なる多孔性P3が提供され、例えばP1>P3である。場合により、中間領域(図示されない)は、第1の領域112と第2の領域113との間に介在し得て、多孔性P2が提供され得、P2はP1及びP3とは異なる。態様によると、多孔性は、より高い多孔性P1それゆえ第1の領域112における構造11のより低い密度から、より低い多孔性P3それゆえ第2の領域113における構造11のより高い密度へ第1の勾配方向にそって変化する。有利には、多孔性勾配は、場合により中間領域を通って、第2の領域へ向かって、第1の領域から減少する多孔性を有するものである。言い換えると、P1>P2>P3である。
[0034]さらに他の1つの態様によると、第2の多孔性勾配は、第1の勾配方向に実質的に直交する方向、例えば表面111から離れて又は表面111の接近において配向される方向において提供され得る。
[0035]局所的な多孔性は、図2において示され定義されるようなユニット細孔セル20の形状に基づいて決定され得る。細孔は、ファイバ13、14によってすべての側面上で区切られたセルとみなされ得る。積み重ね因子cは、連続した層のファイバ間の相互貫入深さを指す。積み重ね因子は、例えば3DFD構造の構築の間に得られるが、以前のものの頂部上に新しい層を開始するとき、ファイバ直径未満の量によって(垂直)構築高さ(z)を増加させることによって、他の積層造形プロセスと類似している。ファイバ直径は、材料の断面の光学顕微鏡法又は走査型電子顕微鏡イメージングによって決定され得、3DFD装置のノズル直径、プリンティング条件及び焼結時の収縮によって主に決定される。積み重ね因子cは、ペースト組成(例えば粘度)、ファイバ厚さ、ファイバ間距離、並びに温度及び湿度等のプリンティング条件によって影響され得る。積み重ね因子は、ファイバの機械的強度に強い影響を有するが、マクロ多孔性及びマクロ細孔の相互接続性にも影響を与える。積み重ね因子cは、走査型電子顕微鏡イメージングによって測定され得る。さらに、a=M−nはファイバ直径(mm)であり、nはファイバ間距離(mm)であり、Mは2つのファイバ間の軸中心間隔(mm)である。セルのマクロ多孔性(P、%)は、以下のように計算され得、SSAは比表面積(SSA、mm/mm)であり、Sは2つの接続されたファイバの表面積の損失(mm)であり、Sは2つのファイバの表面積(mm)であり、Vセルはユニットセル体積(mm)であり、Vファイバはファイバ体積(mm)である:
Figure 2020515338
Figure 2020515338
Figure 2020515338
Figure 2020515338
Figure 2020515338
Figure 2020515338
Figure 2020515338
Figure 2020515338
同じファイバ直径aを有する2つのファイバの交差の体積。
[0036]Vは、積み重ね因子cに依存する。積み重ね因子cは、0≦c≦aの範囲であり得る。一方、c=aであり、Vは「スタインメッツ固体(Steinmetz solid)」である。従って、
Figure 2020515338
である。cは0<c<aである一方、円錐体積は、Vcの計算を簡略化するために仮定され得、実際の楕円錐体積の近似である。円錐体積を仮定する:
Figure 2020515338
Figure 2020515338
[0037]本記載における多孔性への参照は、マクロ多孔性、例えばファイバの又はファイバ内の多孔性を無視するファイバ間の多孔性、に関連する。有利には、マクロ細孔は、直径において少なくとも10μmの細孔径、有利には少なくとも25μm、有利には少なくとも50μmの細孔径を有する。発明の態様による構造における絶対(マクロ)多孔性値は、特に限定されない。有利な値は、40%と95%多孔性との間、有利には50%と80%との間である。本態様による多孔質構造の平均(マクロ)多孔性値は有利には、50%と90%との間、有利には55%と85%との間、有利には60%と80%との間である。
[0038]発明の態様によると、第1の領域と第2の領域との間の(パーセンテージとして表される)多孔性における差異(つまり変化)は、少なくとも4%、有利には少なくとも5%、有利には少なくとも6%、有利には少なくとも8%、有利には少なくとも10%である。言い換えると、(体積)多孔性が、(表面111で評価される)第1の領域におけるP1(%)であり、(表面111で評価される)第2の領域におけるP2(%)であると仮定すると、多孔性における差異ΔP(%)=P1−P2である。多孔性は、第1の領域において50%と95%との間、有利には60%と90%との間、有利には70%と90%との間である多孔性と、第2の領域において40%と80%との間、有利には50%と70%との間、有利には50%と60%との間である多孔性との間で変化し得る。
[0039]発明の態様による多孔質(足場)構造では、ファイバは有利には、20μmと2mmとの間、有利には40μmと1mmとの間、有利には60μmと600μmとの間の範囲における直径aを有し、有利な値は80μm、100μm、150μm、200μm、300μm、400μm、500μmである。構造の同じ層内のすべてのファイバは典型的には、同じ直径を有し、ファイバ直径は、構造のすべての層において同じであり得る、又は例えばファイバを押し出すための異なる直径を有する異なるノズルを用いることによって、層間で変化し得る。
[0040]例えば同じ層内の、ファイバ間距離nは、0μmと5mmとの間で変動し得、有利には10μmと2mmとの間、有利には25μmと1mmとの間、有利には50μmと900μmとの間、有利には100μmと800μmとの間、有利には少なくとも200μm、有利には少なくとも300μmである。ファイバ間距離nは典型的には、多孔性における変化を得る、及び有利には多孔性勾配を得るために1つの層内で変化する。本明細書で記載される足場構造では、ファイバ間距離は、細孔セル20のサイズに関連する。
[0041]積み重ね因子cは、0とファイバ直径aとの間、有利には0.01a≦c≦0.99a、有利には0.02a≦c≦0.90a、有利には0.03a≦c≦0.50a、有利には0.05a≦c≦0.20aで変動し得る。有利には、比率c/aは、少なくとも0.075、少なくとも0.1、少なくとも0.125、少なくとも0.15である。積み重ね因子は典型的には、1つの層内で一定であり、層間で変化し得る。積み重ね因子cの典型的な値は、10μmと200μmとの間、有利には20μmと150μmとの間、有利には30μmと100μmとの間の範囲、例えば70μmであり得る。
[0042]図2を参照すると、ファイバ直径a及び積み重ね因子cは、細孔スロート21とも呼ばれる、同じ層内の隣接する細孔間の相互接続のサイズを画定する。a−2cと定義され得る細孔スロート21のサイズは有利には、少なくとも20μm、有利には少なくとも50μmである。ファイバ間距離n及び(例えばずらされた又は整列した)ファイバの配列は、連続した層の細孔間の相互接続22のサイズを主に画定する。細孔相互接続22は、ファイバ層の平面に垂直な方向における経路を確定するので、外部表面111から始まる、構造11の深さの方向における細孔相互接続を画定し得る。細孔相互接続21及び/又は22のサイズは、細孔相互接続性に関連し、且つ、より高い多孔性を有する第1の領域に関して骨内部成長を促進するのに、又はより小さい多孔性を有する第2の領域に関して血管新生を促進するのに重要であり得、且つ、両方の領域に関して重要であり得る。典型的には、細孔相互接続22のサイズは、第1の領域に関してより大きいことがあり、且つ第2の領域に関してより小さいことがある。場合により、第1の領域及び第2の領域は、異なる細孔相互接続サイズを有し得る。
[0043]積層造形技術は、所望の多孔性勾配を有する頑丈な構造を容易に且つ効率的に作製することを可能にする。ファイバの配置から構築された多孔質構造に関して、多孔性勾配を得るための最も容易な方法は、いくつかの又はすべての層内の(平行な)ファイバ間の間隔、つまり、ファイバ間距離nを変化させることによってである。1つの例は、(平行な)層の平面に直交する方向から見られるようなファイバ13、14の配列を示す図1に示される。図1では、同じ層内のファイバ13は、互いに平行に配列され、連続した層のファイバ13及び14は、横方向であり、例えば互いに直交する。第1の領域112では、隣接するファイバ間の間隔(ファイバ間距離n)は、第2の領域113における構造のファイバ間距離(n)と比較してより大きいことが観測され得る。ファイバ間距離(又は、より一般的な用語では、隣接するファイバ間の間隔)におけるこの変化は、多孔性変化又は勾配を得るために、すべての層に、又は代わりにすべてではないがいくつかの層、例えばファイバ13に平行なファイバを有する層のみ、に適用され得る。
[0044]表面111上の多孔性差異に加えて、又は代わりに、第1の領域及び第2の領域は、図3に示されるように、連続した層間の異なる細孔相互接続性を有し得る。図3の足場構造31は、ファイバ層に垂直な方向16における異なる細孔相互接続性を有する第1の領域312及び第2の領域313を含む。これは、異なる層におけるファイバ13及び13’をずらすことによって得られ得る。この例においてでさえ、ユニット細孔セルのサイズは、同一のファイバ間距離に起因して第1の領域312と第2の領域313との間で同じままであり、第2の領域313における細孔セルはずらされ、隣接する層間の細孔相互接続性を減少させる。図3の例において示されるような細孔相互接続性における変化は、図1の例において示されるような多孔性における変化と組み合わされ得ることが留意されるべきであろう。
[0045]図4を参照すると、第1の領域412において及び第2の領域413において、多孔性勾配が表面111への接近の、又はそこから離れる、方向16、つまり、密な部分12への接近の方向に沿って構造41において適用されることにおいて図1の構造11とは異なる足場構造41が示される。この多孔性勾配は、第1の領域412と第2の領域413との間の多孔性における変化に加えて適用される。示される例では、多孔性勾配は、ファイバ間距離nを変化させる、例えば外部表面111へ向かうnを増加させることによって得られ、表面111で又はその近くでより高い多孔性及び密な部分12に向かってより低い多孔性を得る。このような多孔性勾配は、第1の領域412及び第2の領域413の内の1つのみに、又は代わりに両方に適用され得ることが留意されるべきであろう。
[0046]図5を参照すると、方向16に沿った多孔性勾配が、構造51の積み重ねにおける層を通した積み重ね因子cを変化させることによって(さらに)得られることにおいて図4の構造41とは異なる足場構造51が示される。例では、cは、密な部分12に向かって外部表面111から増加される。積み重ね因子を変化させることによって多孔性を変化させることは、ファイバ間距離を変化させることに加えて、又はその代わりに適用され得る。
[0047]図6を参照すると、方向16に沿った多孔性勾配が、異なる層を通したファイバ直径の変化によって得られることにおいて図4の構造41とは異なる足場構造61が示される。外部表面111の近位にある層は、表面111から離れた層に配されるファイバ64と比較して、より大きい直径を有するファイバ63を含み得る。代わりに、表面111の近位にある層は、表面111から離れた層のファイバと比較して、より小さい直径を有するファイバを含み得る。後者の場合では、多孔性勾配は、各層におけるファイバ間距離nの適切な選択、例えば方向16において減少するn、によって得られ得る。上記で記載されたようなファイバ直径の変化は、図4又は5に関連して記載されたもののように、方向16における多孔性勾配を得るという他の方法と組み合わされ得る。
[0048]ファイバそれら自身は、ミクロ多孔性、例えば図7に示されるように上記で示されたようなマクロ細孔のサイズよりも小さい細孔径を有する多孔性、を含み得ることに留意されるべきであろう。図7の足場構造71は、ファイバがミクロ多孔性を含むことにおいて図4の構造41とは異なる。ミクロ多孔性は、ファイバ73の周辺領域、例えばシース72において伸び得る。この場合では、ファイバ73は、密なコア74を含み得る。代わりに、ファイバ73は、全体にわたってミクロ多孔性であり得る。
[0049]ミクロ多孔性ファイバは、例えば参照によって本明細書に組み込まれる、WO2009/027525、2009年3月5日において記載されるように、ファイバに相反転プロセスを受けさせることによって得られ得る。マクロ及びミクロ多孔性構造を有する生物医学インプラントは、オッセオインテグレーションを刺激し得、且つ固定/埋め込みに関して十分な局所的機械的強度を提供し得る。マクロ多孔性に起因して、インプラント材料は、成長因子によって、ディップコーティング又はウォッシュコーティング等の従来のコーティング手順によって容易にコーティングされ得る。ミクロ多孔性に起因して、このように堆積されたコーティングは、非常に優れた接着力を有するであろう。有利には、(ミクロ多孔性)ファイバは、そうでなければ中実ファイバであり、つまり、それらは有利には中空ではない。
[0050]ミクロ多孔性ファイバ又はフィラメント形態は、相反転によって誘起され得る。このような形態を製造するための方法は:
a)所定の材料の粒子、液体溶媒、1つ以上のバインダー、及び任意で1つ以上の分散剤を含む懸濁液を用意する段階と、
b)上記懸濁液を、例えばファイバ又はフィラメントの所定の配列に従って、層状におけるファイバ又はフィラメントの形で堆積して、それによって多孔質構造を生成する段階と、
c)相反転を誘起して、それにより、非溶媒蒸気への及び液体非溶媒へのフィラメントの堆積の間に上記フィラメントをさらすことによって、上記フィラメントが液体から固体状態へ変換される段階と、
d)上記構造を焼成及び焼結することによって段階c)の構造を熱的に処理する段階と、を含み得る。
言い換えると、本方法の段階c)は、非溶媒蒸気への及び液体非溶媒へのフィラメントの堆積の間に上記フィラメントをさらす段階を含み、それによって、堆積されたフィラメントは固化し、表面粗さ及びミクロ多孔性を得る。好ましい実施形態では、段階b)は、非溶媒環境において実行される。
[0051]有利には、代替の段階c)は、c1) フィラメントの堆積の間に上記フィラメントを非溶媒蒸気に接触させる段階と、c2) 段階c1)の構造を液体非溶媒に浸漬させて、それによって、適切なフィラメント形態を有するフィラメントベースの多孔質構造を生成する段階と、を含む。相反転は、構造を液体非溶媒において浸漬させることによって本方法の次の段階(段階c2)において完了され得る。
[0052]段階d)の後に得られた焼結された多孔質構造におけるファイバ又はフィラメントは有利には、4μmより高い平均表面粗さを含む。さらに、段階d)の後に得られた焼結された多孔質構造におけるフィラメントはまた、1と50%との間、好ましくは5と30%との間に含まれた(焼結後の)ミクロ多孔性を有する。ミクロ多孔性は、細孔が上記で示されたようなマクロ細孔よりも小さいサイズを有する多孔性を指す。
[0053]図8を参照すると、ファイバの可能な配置が示される。この配置は、上記で示された寛骨臼構成要素のための足場構造として特に適している。構造81は、3つの連続した層の繰り返しパターンを含む。第1の層では、ファイバ83は、同心円において配される。第2の層は、互いに平行に配されたファイバ84を含む。第3の層は、互いに平行に配されたファイバ85を含む。ファイバ85は、第2の層のファイバ84に垂直である。構造81における異なる領域又は面積の間の多孔性差異は、1つの、いくつかの又は3つすべての層においてファイバ間距離を変化させることによってもたらされ得る。図8に示されるように、ファイバ距離は、段階的な方法において3つの層の内の各々1つにおいて変化されて、異なる多孔性を有する異なる領域を得る。第1の、第2の及び第3の層が任意の順番で配され得ることが留意されるべきであろう。
[0054]本発明の態様によるその多孔質構造が作製される材料は、金属、セラミック及び複合材料、特に生体適合である材料を含む。

Claims (20)

  1. 多孔質構造内への骨の内部成長のための、相互接続された細孔(20)を有する多孔質構造(11)であって、前記多孔質構造が、互いに付着したファイバ(13、14)の配置を含み、前記ファイバが、層(151、152、153)において配され、前記層が積み重ねられた、多孔質構造(11)を含み、
    前記多孔質構造が表面(111)を含み、前記表面が、異なる多孔性を有する異なる領域(112、113)を含み、前記異なる多孔性が、ファイバの配置によって決定されていることを特徴とする、外科用インプラント(10)。
  2. 前記多孔質構造(11)が、密な部分(12)へ付着し、前記表面が、前記密な部分の反対側に位置する、請求項1に記載の外科用インプラント。
  3. 前記密な部分が、前記多孔質構造を有する界面(115)を含み、前記多孔質構造の前記層の積み重ねの方向(16)が、前記界面への接近又は前記界面から離れる方向において配向される、請求項2に記載の外科用インプラント。
  4. 前記表面が、前記表面上の第1の領域(112)における第1の多孔性、及び前記表面上の第2の領域(113)における第2の多孔性を含み、前記第1の多孔性と前記第2の多孔性との間の差異が、少なくとも4%である、請求項1から3の何れか一項に記載の外科用インプラント。
  5. 前記第1の多孔性と前記第2の多孔性との間の前記差異が、少なくとも6%である、請求項4に記載の外科用インプラント。
  6. 前記第1の多孔性が45%と90%との間であり、前記第2の多孔性が40%と85%との間である、請求項4又は5に記載の外科用インプラント。
  7. 前記第1の多孔性が70%と90%との間であり、前記第2の多孔性が40%と60%との間である、請求項6に記載の外科用インプラント。
  8. 前記多孔質構造が、50%と80%との間の平均多孔性を有する、請求項1から7の何れか一項に記載の外科用インプラント。
  9. 前記ファイバ(13、14)が、20μmと5mmとの間の直径を有する、請求項1から8の何れか一項に記載の外科用インプラント。
  10. 連続した層のファイバが互いに貫通し合い、前記連続した層の前記ファイバ間の貫通深さ(c)と前記ファイバの直径(a)との間の比率が、0.05と0.5との間である、請求項1から9の何れか一項に記載の外科用インプラント。
  11. 前記比率が、0.1と0.5との間である、請求項10に記載の外科用インプラント。
  12. 同じ層の隣接するファイバ間の間隔(n)が、10μmと5mmとの間である、請求項1から11の何れか一項に記載の外科用インプラント。
  13. 少なくとも1つの層における前記ファイバ間の前記間隔(n)が、第1の領域と第2の領域との間で変化して、前記異なる多孔性を得る、請求項12に記載の外科用インプラント。
  14. 前記多孔質構造が、前記表面(111)に直交する方向(16)における多孔性勾配を含む、請求項1から13の何れか一項に記載の外科用インプラント。
  15. 前記多孔質構造(11)が、密な部分(12)に付着し、前記表面が、前記密な部分を有する前記多孔質構造の界面(115)の反対側に位置し、前記多孔質構造が、多孔性勾配を含み、前記多孔性が、前記密な部分への接近の方向(16)において減少する、請求項1から14の何れか一項に記載の外科用インプラント。
  16. 連続した層の前記ファイバ間の貫通深さ(c)が、前記多孔性勾配の方向に沿って変化する、請求項14又は15に記載の外科用インプラント。
  17. 前記ファイバが、微細孔を含む、請求項1から16の何れか一項に記載の外科用インプラント。
  18. 異なる多孔性を有する前記異なる領域(112、113)が、前記表面上で交互に並ぶ、請求項1から17の何れか一項に記載の外科用インプラント。
  19. 層においてファイバ(13、14)を形成する段階であって、前記層が積み重ねられている、段階と;
    連続した層の前記ファイバを互いに接続して、多孔質構造(11)を得る段階と;を含み、
    本方法は、異なる領域(112、113)が異なる多孔性を有するように表面の異なる領域において異なる間隔を有する前記多孔質構造の表面(111)の近くに前記ファイバを配する段階を含むことを特徴とする、外科用インプラント(10)を作製する方法。
  20. 密な部分を作製する段階、及び前記密な部分に前記多孔質構造を付着させる段階を含む、請求項19に記載の方法。
JP2019553447A 2017-03-29 2018-03-29 段階的な多孔質構造を含む外科用インプラント Active JP7139349B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP2017057475 2017-03-29
EPPCT/EP2017/057475 2017-03-29
EP17166453.5 2017-04-13
EP17166453.5A EP3388029A1 (en) 2017-04-13 2017-04-13 Surgical implants comprising graded porous structures
PCT/EP2018/058245 WO2018178313A1 (en) 2017-03-29 2018-03-29 Surgical implants comprising graded porous structures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020515338A true JP2020515338A (ja) 2020-05-28
JP7139349B2 JP7139349B2 (ja) 2022-09-20

Family

ID=61837765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019553447A Active JP7139349B2 (ja) 2017-03-29 2018-03-29 段階的な多孔質構造を含む外科用インプラント

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11141278B2 (ja)
EP (1) EP3600164B1 (ja)
JP (1) JP7139349B2 (ja)
CN (1) CN110494101B (ja)
ES (1) ES2864404T3 (ja)
PL (1) PL3600164T3 (ja)
WO (1) WO2018178313A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11638645B2 (en) * 2016-05-19 2023-05-02 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Biomimetic plywood motifs for bone tissue engineering
US10806586B2 (en) * 2016-05-19 2020-10-20 University Of Pittsburgh—Of The Commonwealth System Of Higer Education Biomimetic plywood motifs for bone tissue engineering
US10183442B1 (en) 2018-03-02 2019-01-22 Additive Device, Inc. Medical devices and methods for producing the same
US20210001010A1 (en) * 2019-02-01 2021-01-07 Children's Healthcare Of Atlanta, Inc. Uniaxially-aligned nanofiber scaffolds and methods for producing and using same
US10889053B1 (en) 2019-03-25 2021-01-12 Restor3D, Inc. Custom surgical devices and method for manufacturing the same
FR3102691B1 (fr) * 2019-10-31 2022-05-13 Addup Procédé de fabrication additive d’une pièce constituée en tout ou partie par un treillis en trois dimensions
CN111084677A (zh) * 2019-11-29 2020-05-01 北京力达康科技有限公司 一种膝关节假体
CN111110922B (zh) * 2019-12-25 2020-10-27 四川大学 一种用于3d生物打印的牙周生物模块及构建方法及应用
CN111281610B (zh) * 2019-12-30 2023-08-18 雅博尼西医疗科技(苏州)有限公司 多孔性结构和基底的连接结构
USD920517S1 (en) 2020-01-08 2021-05-25 Restor3D, Inc. Osteotomy wedge
USD920515S1 (en) 2020-01-08 2021-05-25 Restor3D, Inc. Spinal implant
US10772732B1 (en) * 2020-01-08 2020-09-15 Restor3D, Inc. Sheet based triply periodic minimal surface implants for promoting osseointegration and methods for producing same
USD920516S1 (en) 2020-01-08 2021-05-25 Restor3D, Inc. Osteotomy wedge
US20220183846A1 (en) * 2020-12-10 2022-06-16 Depuy Ireland Unlimited Company Acetabular implant with predetermined modulus and method of manufacturing same
CN115089328B (zh) * 2022-06-17 2023-05-12 汪晓晖 一种表面梯度微孔结构的牙种植体系统及其制备方法
US11850144B1 (en) 2022-09-28 2023-12-26 Restor3D, Inc. Ligament docking implants and processes for making and using same
US11806028B1 (en) 2022-10-04 2023-11-07 Restor3D, Inc. Surgical guides and processes for producing and using the same
US11960266B1 (en) 2023-08-23 2024-04-16 Restor3D, Inc. Patient-specific medical devices and additive manufacturing processes for producing the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4978355A (en) * 1985-01-25 1990-12-18 Sulzer Brothers Limited Plastic bone implant having a reinforced contact surface
US6993406B1 (en) * 2003-04-24 2006-01-31 Sandia Corporation Method for making a bio-compatible scaffold
JP2010533551A (ja) * 2007-07-18 2010-10-28 バイオダイナミクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 筋骨格の外傷、整形外科的復元および軟部組織の修復のための移植可能メッシュ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4281420A (en) 1979-02-15 1981-08-04 Raab S Bone connective prostheses adapted to maximize strength and durability of prostheses-bone cement interface; and methods of forming same
CH665348A5 (de) * 1985-01-09 1988-05-13 Sulzer Ag Implantate.
US5879398A (en) 1995-02-14 1999-03-09 Zimmer, Inc. Acetabular cup
DK1305056T3 (da) 2000-08-04 2008-01-02 Orthogem Ltd Poröst syntetisk knogleimplantat jog fremgangsmåde til dets fremstilling
US7597715B2 (en) * 2005-04-21 2009-10-06 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for use of porous implants
US20060100716A1 (en) 2002-06-27 2006-05-11 Reto Lerf Open-pored metal coating for joint replacement implants and method for production thereof
CA2533534C (en) 2003-07-24 2013-03-19 Tecomet, Inc. Assembled non-random foams
JP4524776B2 (ja) * 2004-04-14 2010-08-18 晶彦 千葉 生体用多孔質体の製造方法
US7578851B2 (en) 2005-12-23 2009-08-25 Howmedica Osteonics Corp. Gradient porous implant
ES2375187T3 (es) 2007-08-29 2012-02-27 Vito Nv Procedimiento para producir una construcción de filamentos macroporosa tridimensional basado en la inversión de fase y construcción obtenida de ese modo.
KR20120101021A (ko) * 2009-10-29 2012-09-12 프로시다이안 인코포레이티드 골 이식재
WO2011056422A1 (en) 2009-11-03 2011-05-12 Howmedica Osteonics Corp Platform for soft tissue attachment
CN201631426U (zh) 2010-03-25 2010-11-17 北京天新福医疗器材有限公司 生物型髋臼外杯

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4978355A (en) * 1985-01-25 1990-12-18 Sulzer Brothers Limited Plastic bone implant having a reinforced contact surface
US6993406B1 (en) * 2003-04-24 2006-01-31 Sandia Corporation Method for making a bio-compatible scaffold
JP2010533551A (ja) * 2007-07-18 2010-10-28 バイオダイナミクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 筋骨格の外傷、整形外科的復元および軟部組織の修復のための移植可能メッシュ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
XIGENG MIAO, DAN SUN: "Graded/Gradient Porous Biomaterials", MATERIALS, vol. Vol.3, Issue. 1, JPN6022004010, 25 January 2009 (2009-01-25), CH, pages 26 - 47, ISSN: 0004699814 *

Also Published As

Publication number Publication date
PL3600164T3 (pl) 2021-06-28
EP3600164A1 (en) 2020-02-05
WO2018178313A1 (en) 2018-10-04
EP3600164B1 (en) 2021-03-10
US20200030102A1 (en) 2020-01-30
US11141278B2 (en) 2021-10-12
CN110494101B (zh) 2022-05-27
ES2864404T3 (es) 2021-10-13
CN110494101A (zh) 2019-11-22
JP7139349B2 (ja) 2022-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7139349B2 (ja) 段階的な多孔質構造を含む外科用インプラント
US20170362132A1 (en) Method for producing a three-dimensional macroporous filament construct based on phase inversion and construct thereby obtained
Marques et al. Review on current limits and potentialities of technologies for biomedical ceramic scaffolds production
US7875342B2 (en) Porous ceramic composite bone grafts
US9226827B2 (en) Porous metal structures made from polymer preforms
RU2589510C2 (ru) Пористые структуры имплантатов
US10149765B1 (en) Hip implant with porous body
US20070116734A1 (en) Porous, load-bearing, ceramic or metal implant
US20100174377A1 (en) Reticulated particle porous coating for medical implant use
WO2013181375A1 (en) Tissue repair devices and scaffolds
CN1290181A (zh) 骨代用品材料
CN113527749B (zh) 一种在聚醚醚酮表面制备多尺度多孔结构的方法
CN101716368A (zh) 用于骨组织修复的多孔钛人工骨及其制备方法
EP3388029A1 (en) Surgical implants comprising graded porous structures
EP1197233B1 (en) Porous ceramics body for in vivo and in vitro use
CA2916586A1 (en) Bone replacement material and method for producing bone replacement material
US20230346561A1 (en) Three-dimensional porous structures for bone ingrowth and methods for producing
JPH09173436A (ja) 生体補綴部材とその製造方法
CN213076097U (zh) 髋臼杯、髋臼假体系统及人工髋关节
WO2023208388A1 (en) Three-dimensional porous structures for bone ingrowth and methods for producing
KR100426446B1 (ko) 직선형 다공성 골 충진재 및 그 제조 방법
EP4228556A1 (en) Spinal interbody implants
JPH10194845A (ja) セラミック部材とその製造方法
CN108096640A (zh) 一种多孔材料
Richter, PW*, Thomas, ME** &Van Deventer Macroporous hydroxyapatite bioceramics by solid freeform fabrication: towards custom implants

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7139349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150