JP2020514774A - 複合多機能リレーシステム及びその制御方法 - Google Patents

複合多機能リレーシステム及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020514774A
JP2020514774A JP2019569649A JP2019569649A JP2020514774A JP 2020514774 A JP2020514774 A JP 2020514774A JP 2019569649 A JP2019569649 A JP 2019569649A JP 2019569649 A JP2019569649 A JP 2019569649A JP 2020514774 A JP2020514774 A JP 2020514774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microprocessor
current
iso
circuit
hot line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019569649A
Other languages
English (en)
Inventor
善 泰 安
善 泰 安
マステン,ジェームズ・ジュニア ウィリアム
マステン,ジェームズ・ジュニア ウィリアム
Original Assignee
ウェリム インコーポレイテッド
ウェリム インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウェリム インコーポレイテッド, ウェリム インコーポレイテッド filed Critical ウェリム インコーポレイテッド
Publication of JP2020514774A publication Critical patent/JP2020514774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/16Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to fault current to earth, frame or mass
    • H02H3/162Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to fault current to earth, frame or mass for ac systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H1/00Details of emergency protective circuit arrangements
    • H02H1/0007Details of emergency protective circuit arrangements concerning the detecting means
    • H02H1/0015Using arc detectors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/08Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current
    • H02H3/10Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current additionally responsive to some other abnormal electrical conditions
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/26Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents
    • H02H3/32Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/46Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to frequency deviations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H1/00Details of emergency protective circuit arrangements
    • H02H1/0007Details of emergency protective circuit arrangements concerning the detecting means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H1/00Details of emergency protective circuit arrangements
    • H02H1/0038Details of emergency protective circuit arrangements concerning the connection of the detecting means, e.g. for reducing their number
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/021Details concerning the disconnection itself, e.g. at a particular instant, particularly at zero value of current, disconnection in a predetermined order
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/04Details with warning or supervision in addition to disconnection, e.g. for indicating that protective apparatus has functioned
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/08Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/26Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents
    • H02H3/32Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors
    • H02H3/34Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors of a three-phase system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Testing Relating To Insulation (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

本発明は、リレー回路によって過電流遮断、アーク故障遮断、漏電遮断などの各機能を複合的に行えるようにした複合多機能リレーシステム及びその制御方法に関し、交流電源を産業機械などの負荷に供給するホットライン及び中性ラインからなる交流回路と、ホットラインに並列回路で連結された電源制御手段と、ホットライン及び中性ラインにそれぞれ電流分類器を通じて回路で連結された絶縁差動増幅器と、電源制御手段及び絶縁差動増幅器に連結されてモニタリングしながら、これによって電源制御手段の電源供給を制御するマイクロプロセッサと、分類器及び絶縁差動増幅器に比較可能に連結されながらマイクロプロセッサに連結され、接地故障を確認する第1比較器と、分類器、絶縁差動増幅器及びマイクロプロセッサの間に連結されてアーク故障を確認する第2比較器とを含んで構成される。

Description

本発明は、電源をリレーを経てモーターなどの負荷に送るとき、アナログ回路とデジタル回路とが混合されたリレー回路によって多様な機能を同時に複合的に行えるようにした複合多機能リレーシステム及びその制御方法に関する。
一般に、電源入力端子でモーターなどの負荷に交流電源を供給する場合、電気回路で回路作動の制御が必要であるときにリレー(relay)が使用されており、リレー回路や別個の電気回路によって多様な制御機能を個別的に行っている実情にある。
下記の各特許文献によると、電気回路上の制御機能として漏電遮断器、過電流遮断装置、アーク遮断装置に対する技術が掲載されているが、これらの制御機能はそれぞれ個別的に行われていた。
近来は、漏電遮断器とアーク遮断器などが組み合わされた単純組合型具現回路を有する装置が一部開発されているが、これは、従来の2つの機能を単純に組み合わせる程度に過ぎないため効率性を向上させるのに限界を有していた。これによって、多様な機能を複合的に単純な構造によって具現するための技術が必要となってきた。
下記の各特許文献によると、電気回路上の制御機能として漏電遮断器、過電流遮断装置、アーク遮断装置に対する技術が掲載されているが、これらの制御機能はそれぞれ個別的に行われていた。
近来は、漏電遮断器とアーク遮断器などが組み合わされた単純組合型具現回路を有する装置が一部開発されているが、これは、従来の2つの機能を単純に組み合わせる程度に過ぎないため効率性を向上させるのに限界を有していた。これによって、多様な機能を複合的に単純な構造によって具現するための技術が必要となってきた。
KR 10−1995−0020841 A 1995.7.26. KR 10−1998−0026204 A 1998.7.15. KR 10−2009−0065675 A 2009.6.23.
本発明は、前記のような従来技術の諸般の問題を解決するために新しい技術を創案したものであって、従来の多様な機能をそれぞれ個別的に行えるようにした回路又は装置、又は2つの機能をする回路又は装置を単純に混合した機能を有する装置に比べると、本発明は、アナログ回路とデジタル回路とを結合することによってハイブリッド回路を具現させ、マイクロプロセッサのプログラムによってリレー回路で誘導負荷運転、過電流遮断機能、アーク遮断機能、漏電遮断機能などの多様な機能を複合的に行えるようにすることを主な目的とする。
これと共に、交流回路のホット(HOT)ライン及び中性(NEUTRAL)ラインのそれぞれの電流分類器を設置することによって収集された電流及び周波数信号を分析し、マイクロプロセッサのプログラムで漏電遮断値、過電流遮断値、アーク遮断値などの各機能別設定値を任意に操作・制御できるようにする。
前記のような本発明の課題を解決するための具体的な手段として、本発明の複合多機能リレーシステム及びその制御方法において、本発明の複合多機能リレーシステムは、交流電源を入力端子で入力して負荷に供給する交流回路のホットラインに並列回路で連結された複数のトライアックと、複数のトライアックの間に回路で連結された機械式リレーとからなる電源制御手段を備えており、前記交流回路のホットライン及び中性ラインには、それぞれ電流及び周波数信号を比較・分析できるように第1電流分類器及び第2電流分類器を通じて回路で連結された数個の演算増幅器からなる第1絶縁差動増幅器及び第2絶縁差動増幅器を備えており、前記電源制御手段で複数のトライアックにそれぞれ回路で連結され、機械式リレーによる電源供給を制御し、交流回路のホットライン及び中性ラインにそれぞれ設置された絶縁差動増幅器にそれぞれ回路で連結され、ホットライン及び中性ラインの電流及び周波数信号をモニタリングするように構成されたマイクロプロセッサを備えており、前記ホットラインの第1電流分類器を通じて連結された第1絶縁差動増幅器及び中性ラインの第2電流分類器を通じて連結された第2絶縁差動増幅器に比較可能に連結されながらマイクロプロセッサに連結され、ホットライン及び中性ラインに流れる電流を比較・感知し、接地故障の有無を確認するように構成された第1比較器を備えており、前記ホットラインに第1電流分類器を通じて連結された第1絶縁差動増幅器とマイクロプロセッサとの間に介在するように連結され、ホットラインの第1電流分類器を通過する電圧と、ホットラインの第1電流分類器の代表信号の電圧スイングの近似値である中間スケールとを比較・感知し、アーク故障の有無を確認するように構成された第2比較器を備えており、マイクロプロセッサのプログラムで各機能別設定値を調整し、電源制御手段を可変できるようにしたことを特徴としながら、さらに、前記マイクロプロセッサに一対の第1LED及び第2LEDが電気的に配線で連結され、誘導負荷運転時、そして、過電流、アーク及び漏電の発生時にそれぞれ一対の第1LED及び第2LEDの点灯がそれぞれ異なる形に起こるように構成されたことを特徴とする。
これと共に、本発明の複合多機能リレーシステムの制御方法は、デジタル回路とアナログ回路との組み合わせでトライアックと機械式リレーの並列回路を構成し、マイクロプロセッサを基盤にして交流回路のホットライン及び中性ラインのそれぞれの電流分類器によって収集された電流及び周波数信号を分析し、プログラムで予め設定が可能な各機能別設定値とそれぞれ比較して電源制御手段の機械式リレーを制御し、誘導負荷運転、過電流遮断機能、アーク遮断機能、漏電遮断機能などの多様な機能を複合的に行うことを特徴とする。
上述した課題を解決するための具体的な手段によると、本発明の複合多機能リレーシステム及びその制御方法は、デジタル回路とアナログ回路とを組み合わせ、ハイブリッドのリレーシステムを具現させることによって多様な機能を複合的に行えるようにしたものであって、このとき、マイクロプロセッサに予め設定・格納された数値とリアルタイムに検出される数値とを持続的に比較し、該当部分の現在の状態が正常であるのか、それとも非正常であるのかを直ちに把握し、過電流、アーク故障及び接地故障による漏電などによって負荷であるモーターが故障したり、前記マイクロプロセッサなどの各種回路部品が誤作動及び破損することを予防することができ、これによって、製品の機能性向上及び他の製品との差別化を図ることができる。
さらに、本発明は、一つのリレーシステムによって誘導負荷運転、モーター始動過電流及び作動過電流の遮断、アーク故障遮断、漏電遮断などの多様な機能を複合的に行えるようにしたことを主な特徴としており、これは、電源がオンになると、常に持続的にチェックしたり事前に発見し、発見時に直ぐ機械式リレーによって電流の流れを遮断し、故障に対する迅速な反応で製品の耐久性を向上させることができ、製品に対する呼応の度合いを倍加させ、リレーが使用される多様な産業分野の発展を図ることができる。
本発明で提供する複合多機能リレーシステムの回路構成図である。 本発明で提供する複合多機能リレーシステムの制御方法を順次示したフローチャートである。
以下では、本発明の複合多機能リレーシステム及びその制御方法を、システムと制御方法とにそれぞれ分けて図1の回路構成図及び図2のフローチャートに基づいてそれぞれより具体的に説明する。
まず、本発明の複合多機能リレーシステムは、図1に示したように、交流電源を入力端子10を通じて入力し、モーター、ポンプ又は各種産業機械などの負荷20に供給できるようにホット(HOT)ライン及び中性(NEUTRAL)ラインからなる交流回路のホットライン及び中性ラインに連結されながらホットラインに並列回路からなる電源制御手段1と、前記ホットライン及び中性ラインにそれぞれ電流分類器SH1、SH2を介して回路で連結された絶縁差動増幅器2−1、2−2と、前記電源制御手段1及び絶縁差動増幅器2−1、2−2に連結されてモニタリングすることによって電源制御手段1の電源供給を制御するマイクロプロセッサU11とを含む。
前記電源制御手段1は、交流回路のホットラインに並列回路で連結されたトライアックISO−Aと、ホットライン及び中性ラインに回路で連結されたトライアックISO−Bと、前記複数のトライアックISO−A、ISO−Bの間で回路で連結されるとき、一側のトライアックISO−Aに並列回路で連結された機械式リレーKCとからなる。
前記電流分類器SH1、SH2及び絶縁差動増幅器2−1、2−2は、それぞれホットラインに電流及び周波数信号を比較・分析できるように連結される第1電流分類器SH1、及び第1電流分類器SH1を通じて回路で連結された数個の演算増幅器U1〜U4、U5〜U8からなる第1絶縁差動増幅器2−1と、中性ラインに電流及び周波数信号を比較・分析できるように連結される第2電流分類器SH2、及び第2電流分類器SH2を通じて回路で連結された数個の演算増幅器U1〜U4、U5〜U8からなる第2絶縁差動増幅器2−2とからなり、このとき、前記マイクロプロセッサU11は、より具体的に、電源制御手段1で複数のトライアックISO−A、ISO−Bにそれぞれ回路で連結され、機械式リレーKCによる電源供給を制御するように構成され、ホットラインに第1電流分類器SH1を通じて連結された第1絶縁差動増幅器2−1と、中性ラインに第2電流分類器SH2を通じて連結された第2絶縁差動増幅器2−2とにそれぞれ回路で連結され、ホットライン及び中性ラインの電流及び周波数信号をモニタリングするように構成される。
前記マイクロプロセッサU11は、ホットラインの第1電流分類器SH1を通じて連結された第1絶縁差動増幅器2−1と、中性ラインに第2電流分類器SH2を通じて連結された第2絶縁差動増幅器2−2とに比較可能に連結された第1比較器U9が回路で連結されることによって、ホットライン及び中性ラインに流れる電流を比較・感知し、接地故障(GROUND FAULT)の有無を確認するように構成される。
併せて、マイクロプロセッサU11は、ホットラインに第1電流分類器SH1を通じて連結された第1絶縁差動増幅器2−1との間に介在するように連結された第2比較器U10が回路で連結されることによって、ホットラインの第1電流分類器SH1を通過する電圧とホットラインの第1電流分類器SH1の代表信号の電圧スイングの近似値である中間スケールとを比較・感知し、アーク故障(ARC FAULT)の有無を確認するように構成される。
すなわち、前記マイクロプロセッサU11は、第1比較器U9によって接地故障を確認することができ、第2比較器U10によってアーク故障を確認することができ、このようなマイクロプロセッサU11は、自体のプログラムによって各機能別設定値を調整し、電源制御手段1を可変的に制御できるように構成される。
本発明は、このように、ホットラインに第1電流分類器SH1を通じて連結された第1絶縁差動増幅器2−1の最後の演算増幅器U1〜U4、U5〜U8での出力交流電源がマイクロプロセッサU11に直流電源として供給されるように連結・構成されたスイッチモードパワーサプライ(smps)からなるアナログ−デジタルコンバータU15を備えている。
また、前記マイクロプロセッサU11には、一対の第1LED CR1及び第2LED CR2が電気的に配線で連結され、前記連結された構造により、漏電、過電流及びアークの発生時、そして、誘導負荷運転時、このような状態をそれぞれ区別して告知できるように一対の第1LED CR1及び第2LED CR2の点灯がそれぞれ異なる形に起こるように構成される。
前記のように構成された本発明の複合多機能リレーシステムの制御方法は、デジタル回路とアナログ回路との組み合わせで複数のトライアックISO−A、ISO−Bと機械式リレーKCとを回路で連結するように構成され、マイクロプロセッサU11を基盤にして交流回路のホットライン及び中性ラインのそれぞれの第1電流分類器SH1及び第2電流分類器SH2によって収集された電流及び周波数信号を分析し、マイクロプロセッサU11自体のプログラムで予め設定・格納した各機能別設定値とそれぞれ比較し、電源制御手段1の機械式リレーKCを制御することによって誘導負荷運転、過電流遮断機能、アーク遮断機能、漏電遮断機能などの多様な機能を複合的に行えるように構成される。
このような本発明の複合多機能リレーシステムの制御方法をより具体的に説明すると、図2のフローチャートに示したように、電源をオンにし、マイクロプロセッサU11のプログラム設定状態で入力ピン状態を確認し、変化の有無に応じて、外部制御入力信号によってオン信号である場合は、トライアックISO−A、ISO−Bを駆動させ、前記トライアックISO−A、ISO−Bの両端の電圧差が予め設定・格納された一定値に至ると、機械式リレーKCを駆動させながら電流の位相がゼロであるときにトライアックISO−A、ISO−B回路を遮断させ、その反対に、マイクロプロセッサU11のプログラム設定状態で外部制御入力信号によってオフ信号である場合は、トライアックISO−A、ISO−Bを駆動させ、前記トライアックISO−A、ISO−Bの両端の電圧差が予め設定・格納された一定値に至ると、機械式リレーKCを遮断させながら電流の位相がゼロであるときにトライアックISO−A、ISO−B回路を遮断させるように構成される。
前記のように機械式リレーKCを駆動させ、負荷20であるモーターの始動を開始してから2秒未満であるかどうかに応じて、2秒以内である場合は2秒間接地故障及びアーク故障状態を継続してモニタリングしながら、マイクロプロセッサU11では、予め設定・格納されたモーター始動プロファイルと第1電流分類器SH1によるホットラインの電流値とを比較した結果、マイクロプロセッサU11で定められた偏差以上となる場合は非正常であると認識し、機械式リレーKCの電流の流れを遮断しながらマイクロプロセッサU11に連結された第1LED CR1が点灯し、モーター始動過電流を遮断すると共に、第1LED CR1が点灯のアラームで警告するように構成される。
これとは反対に、機械式リレーKCを駆動させ、負荷20であるモーターの始動を開始してから2秒未満であるかどうかに応じて、2秒を超える場合は2秒以後に接地故障及びアーク故障状態を継続してモニタリングしながら、マイクロプロセッサU11では、予め設定・格納された正常作動プロファイルと第1電流分類器SH1によるホットラインの電流値とを比較し、マイクロプロセッサU11で定められた偏差以上となる場合は非正常であると認識し、機械式リレーKCの電流の流れを遮断しながらマイクロプロセッサU11に連結された第2LED CR2が点灯し、作動過電流を遮断すると共に、第2LED CR2が点灯のアラームで警告するように構成される。
また、前記第1電流分類器SH1によるホットラインの電流値とマイクロプロセッサU11に予め設定・格納されたモーター始動プロファイルとを比較した結果、定められた偏差以下となったり、前記第1電流分類器SH1によるホットラインの電流値とマイクロプロセッサU11に予め設定・格納された正常作動プロファイルとを比較した結果、定められた偏差以下となる場合は正常であると認識し、この場合、ホットラインに第1電流分類器SH1及び第1絶縁差動増幅器2−1によって連結された第2比較器U10で電流センサーの信号周波数を示す矩形波を生成してマイクロプロセッサU11に供給し、その後、マイクロプロセッサU11に予め設定・格納されたアーク故障の表示のための高周波数と流入した信号の周波数とを比較した結果、マイクロプロセッサU11で定められた偏差以上となる場合は非正常であると認識し、機械式リレーKCの電流の流れを遮断することによってアーク発生を遮断し、このとき、マイクロプロセッサU11に連結された第1LED CR1及び第2LED CR2が点灯して警告するように構成される。
これと共に、前記マイクロプロセッサU11に予め設定・格納されたアーク故障の表示のための高周波数と流入した信号の周波数とを比較した結果、正常である場合は、交流回路のホットライン及び中性ラインの電流がそれぞれ第1電流分類器SH1及び第1絶縁差動増幅器2−1と第2電流分類器SH2及び第2絶縁差動増幅器2−2によって連結された第1比較器U9で比較された値をマイクロプロセッサU11に流入した後、マイクロプロセッサU11で流入した信号を監視しながらホットラインの電流値と中性ラインの電流値との偏差値と、マイクロプロセッサU11に予め設定・格納された接地故障の表示のための範囲値とを比較した結果、ホットラインの電流値と中性ラインの電流値との偏差値が、マイクロプロセッサU11に予め設定・格納された接地故障の表示のための範囲値を超える場合は非正常であると認識し、機械式リレーKCの電流の流れを遮断することによって接地故障による漏電発生を遮断し、このとき、マイクロプロセッサU11に連結された第1LED CR1及び第2LED CR2が点灯して警告するように構成され、前記アーク発生時の第1LED CR1及び第2LED CR2の点灯と、漏電発生時の第1LED CR1及び第2LED CR2の点灯とは互いに異なる。
また、前記ホットラインの電流値と中性ラインの電流値との偏差値と、マイクロプロセッサU11に予め設定・格納された接地故障の表示のための範囲値とを比較した結果、前記ホットラインの電流値と中性ラインの電流値との偏差値が、マイクロプロセッサU11に予め設定・格納された接地故障の表示のための範囲値を超えない場合は正常であると認識し、入力ピン状態確認段階にリターンするようになる。
このような本発明の複合多機能リレーシステム及びその制御方法によると、デジタル回路とアナログ回路とを組み合わせ、ハイブリッドのリレーシステムを具現させることによって多様な機能を複合的に行うことができ、マイクロプロセッサU11に予め設定・格納された数値と、リアルタイムに検出される数値とを持続的に比較した結果、該当部分の現在の状態が正常であるのか、それとも非正常であるのかを直ちに把握し、過電流、アーク故障及び接地故障による漏電などによって負荷20であるモーターが故障したり、前記マイクロプロセッサU11などの各種回路部品が誤作動及び破損することを予防することができ、製品の機能性向上及び他の製品との差別化を図ることができると共に、耐久性向上及び寿命延長などの効果を得することができる。
以上のように、本発明の詳細な説明では、本発明の最も好ましい実施例に関して説明したが、本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内では多様な変形実施も可能であると言える。したがって、本発明の保護範囲は、前記実施例に限定して定められるものではなく、後述する特許請求の範囲の各技術からこれらの技術と均等な技術手段にまで保護範囲が認められるべきであろう。
本発明は、一つのリレーシステムによって過電流の遮断、アーク故障遮断、漏電遮断などの多様な機能を複合的に行うことができ、これは、電源がオンになると常に持続的にチェックし、問題が発生したときに直ちに機械式リレーによって電流の流れを遮断することによって故障を予防し、製品耐久性を向上させ、リレーが使用される多様な産業分野の発展を図ることができる。

Claims (9)

  1. 交流電源を入力端子(10)で入力して負荷(20)に供給する交流回路のホットラインに回路で連結された複数のトライアック(ISO−A、ISO−B)と、複数のトライアック(ISO−A、ISO−B)の間に回路で連結された機械式リレー(KC)と、からなる電源制御手段(1);
    前記交流回路のホットライン及び中性ラインに、それぞれ電流及び周波数信号を比較・分析できるように第1電流分類器(SH1)を通じて回路で連結された数個の演算増幅器(U1〜U4)からなる第1絶縁差動増幅器(2−1)、及び第2電流分類器(SH2)を通じて回路で連結された数個の演算増幅器(U5〜U8)からなる第2絶縁差動増幅器(2−2);
    前記電源制御手段(1)で複数のトライアック(ISO−A、ISO−B)にそれぞれ回路で連結され、機械式リレー(KC)による電源供給を制御し、交流回路のホットライン及び中性ラインにそれぞれ設置された絶縁差動増幅器(2−1、2−2)にそれぞれ回路で連結され、ホットライン及び中性ラインの電流及び周波数信号をモニタリングするように構成されたマイクロプロセッサ(U11);
    ホットラインに第1電流分類器(SH1)を通じて連結された第1絶縁差動増幅器(2−1)、及び中性ラインに第2電流分類器(SH2)を通じて連結された第2絶縁差動増幅器(2−2)に比較可能に連結されながらマイクロプロセッサ(U11)に連結され、ホットライン及び中性ラインに流れる電流を比較・感知し、接地故障の有無を確認するように構成された第1比較器(U9);及び
    ホットラインに第1電流分類器(SH1)を通じて連結された第1絶縁差動増幅器(2−1)とマイクロプロセッサ(U11)との間に介在するように連結され、ホットラインの第1電流分類器(SH1)を通過する電圧と、ホットラインの第1電流分類器(SH1)の代表信号の電圧スイングの近似値である中間スケールとを比較・感知し、アーク故障の有無を確認するように構成された第2比較器(U10);
    を含み、マイクロプロセッサ(U11)のプログラムで各機能別設定値を調整し、電源制御手段(1)を可変できるようにしたことを特徴とする複合多機能リレーシステム。
  2. マイクロプロセッサ(U11)に一対の第1LED(CR1)及び第2LED(CR2)が電気的に配線で連結され、漏電、過電流及びアークの発生時、そして、誘導負荷運転時にそれぞれ一対の第1LED(CR1)及び第2LED(CR2)の点灯がそれぞれ異なる形に起こるように構成されたことを特徴とする、請求項1に記載の複合多機能リレーシステム。
  3. デジタル回路とアナログ回路との組み合わせでトライアック(ISO−A、ISO−B)と機械式リレーとを回路で連結するように構成され、
    マイクロプロセッサ(U11)を基盤にして交流回路のホットライン及び中性ラインのそれぞれの電流分類器によって収集された電流及び周波数信号を分析し、プログラムで予め設定が可能な各機能別設定値とそれぞれ比較して電源制御手段(1)の機械式リレー(KC)を制御し、誘導負荷運転、過電流遮断機能、アーク遮断機能、漏電遮断機能などの各機能を複合的に行うことを特徴とする複合多機能リレーシステムの制御方法。
  4. 電源制御手段(1)の制御は、マイクロプロセッサ(U11)のプログラム設定状態で外部制御入力信号によってオン信号である場合、トライアック(ISO−A、ISO−B)を駆動させ、前記トライアック(ISO−A、ISO−B)の両端の電圧差が予め設定・格納された一定値に至ると機械式リレー(KC)を駆動させ、電流の位相がゼロであるときにトライアック(ISO−A、ISO−B)回路を遮断させることを特徴とする、請求項3に記載の複合多機能リレーシステムの制御方法。
  5. 電源制御手段(1)の制御は、マイクロプロセッサ(U11)のプログラム設定状態で外部制御入力信号によってオフ信号である場合、トライアック(ISO−A、ISO−B)を駆動させ、前記トライアック(ISO−A、ISO−B)の両端の電圧差が予め設定・格納された一定値に至ると機械式リレー(KC)を遮断させ、電流の位相がゼロであるときにトライアック(ISO−A、ISO−B)回路を遮断させることを特徴とする、請求項3に記載の複合多機能リレーシステムの制御方法。
  6. 機械式リレー(KC)の駆動によって負荷(20)が始動してから2秒以内に接地故障及びアーク故障状態を継続してモニタリングしながら、マイクロプロセッサ(U11)では、予め設定・格納されたモーター始動プロファイルと第1電流分類器(SH1)からのホットラインの電流値とを比較した結果、定められた偏差以上となる場合は非正常であると認識し、機械式リレー(KC)の電流の流れを遮断しながらマイクロプロセッサ(U11)に連結された第1LED(CR1)が点灯し、負荷(20)の始動過電流を遮断及び警告することを特徴とする、請求項4に記載の複合多機能リレーシステムの制御方法。
  7. 機械式リレー(KC)の駆動によって負荷(20)が始動してから2秒以後に接地故障及びアーク故障状態を継続してモニタリングしながら、マイクロプロセッサ(U11)では、予め設定・格納された正常作動プロファイルと第1電流分類器(SH1)からのホットラインの電流値とを比較した結果、定められた偏差以上となる場合は非正常であると認識し、機械式リレー(KC)の電流の流れを遮断しながらマイクロプロセッサ(U11)に連結された第2LED(CR2)が点灯し、作動過電流を遮断及び警告することを特徴とする、請求項4に記載の複合多機能リレーシステムの制御方法。
  8. 第1電流分類器(SH1)によるホットラインの電流値と、マイクロプロセッサ(U11)に予め設定・格納されたモーター始動プロファイル又はマイクロプロセッサ(U11)に予め設定・格納された正常作動プロファイルと比較した結果、正常である場合は、ホットラインに第1電流分類器(SH1)及び第1絶縁差動増幅器(2−1)によって連結された第2比較器(U10)で電流センサーの信号周波数を示す矩形波を生成してマイクロプロセッサ(U11)に供給した後、マイクロプロセッサ(U11)に予め設定・格納されたアーク故障の表示のための高周波数と流入した信号の周波数とを比較した結果、定められた偏差以上となる場合は非正常であると認識し、機械式リレー(KC)の電流の流れを遮断しながらマイクロプロセッサ(U11)に連結された第1LED(CR1)及び第2LED(CR2)が点灯し、アーク発生を遮断及び警告することを特徴とする、請求項6又は7に記載の複合多機能リレーシステムの制御方法。
  9. マイクロプロセッサ(U11)に予め設定・格納されたアーク故障の表示のための高周波数と流入した信号の周波数とを比較した結果、正常である場合は、交流回路のホットライン及び中性ラインの電流がそれぞれ第1電流分類器(SH1)及び第1絶縁差動増幅器(2−1)と第2電流分類器(SH2)及び第2絶縁差動増幅器(2−2)によって連結された第1比較器(U9)で比較された値をマイクロプロセッサ(U11)に流入した後、マイクロプロセッサ(U11)で流入した信号を監視しながらホットラインの電流値と中性ラインの電流値との偏差値と、マイクロプロセッサ(U11)に予め設定・格納された接地故障の表示のための範囲値とを比較した結果、ホットラインの電流値と中性ラインの電流値との偏差値が、マイクロプロセッサ(U11)に予め設定・格納された接地故障の表示のための範囲値を超える場合は非正常であると認識し、機械式リレー(KC)の電流の流れを遮断しながらマイクロプロセッサ(U11)に連結された第1LED(CR1)及び第2LED(CR2)が点灯し、接地故障である漏電発生を遮断及び警告することを特徴とする、請求項8に記載の複合多機能リレーシステムの制御方法。
JP2019569649A 2017-03-02 2017-10-24 複合多機能リレーシステム及びその制御方法 Pending JP2020514774A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0027289 2017-03-02
KR1020170027289A KR101791255B1 (ko) 2017-03-02 2017-03-02 복합 다기능 릴레이 시스템 및 그 제어방법
PCT/KR2017/011754 WO2018159914A1 (ko) 2017-03-02 2017-10-24 복합 다기능 릴레이 시스템 및 그 제어방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020514774A true JP2020514774A (ja) 2020-05-21

Family

ID=60301179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019569649A Pending JP2020514774A (ja) 2017-03-02 2017-10-24 複合多機能リレーシステム及びその制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11005255B2 (ja)
EP (1) EP3591780A4 (ja)
JP (1) JP2020514774A (ja)
KR (1) KR101791255B1 (ja)
CN (1) CN108388176B (ja)
WO (1) WO2018159914A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11581725B2 (en) 2018-07-07 2023-02-14 Intelesol, Llc Solid-state power interrupters
US11671029B2 (en) 2018-07-07 2023-06-06 Intelesol, Llc AC to DC converters
US11349296B2 (en) 2018-10-01 2022-05-31 Intelesol, Llc Solid-state circuit interrupters
EP3900487A4 (en) 2018-12-17 2022-09-21 Intelesol, LLC ALTERNATELY DRIVEN LIGHT EMITTING DIODE SYSTEMS
US11373831B2 (en) 2019-05-18 2022-06-28 Amber Solutions, Inc. Intelligent circuit breakers
US11721508B2 (en) 2019-12-06 2023-08-08 Amber Semiconductor, Inc. Solid-state ground-fault circuit interrupter
EP4197086A4 (en) 2020-08-11 2024-09-04 Amber Semiconductor Inc INTELLIGENT POWER SOURCE SELECTION AND MONITORING CONTROL SYSTEM
CN113281625B (zh) * 2021-05-25 2023-01-13 天津大学 一种低压用户非侵入式电弧故障精准检测方法及系统
US12113525B2 (en) 2021-09-30 2024-10-08 Amber Semiconductor, Inc. Intelligent electrical switches

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190620A (ja) * 1986-01-27 1987-08-20 サンドストランド・コーポレイション ハイブリツド電力制御装置
US5434509A (en) * 1992-07-30 1995-07-18 Blades; Frederick K. Method and apparatus for detecting arcing in alternating-current power systems by monitoring high-frequency noise
US6560079B1 (en) * 1995-05-26 2003-05-06 X-L Synergy Ground loss detection for electrical appliances
US20040136125A1 (en) * 1998-09-16 2004-07-15 Nemir David C. Leakage current detection based upon load sharing conductors
US20080002314A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Thomas James Batko Ground fault circuit interruptor (GFCI) device having safe contact end-of-life condition and method of detecting same in a GFCI device
JP2009504123A (ja) * 2005-08-02 2009-01-29 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 安全関連の装置を安全な状態に設定するための切り換え装置
US20110102052A1 (en) * 2009-09-14 2011-05-05 Electronic Systems Protection, Inc. Hybrid Switch Circuit
KR101455782B1 (ko) * 2013-08-07 2014-11-03 김영준 교류 전동기용 아크 없는 위상제어 회로
JP2016537631A (ja) * 2013-11-22 2016-12-01 ジーイー・アビエイション・システムズ・リミテッドGe Aviation Systems Limited 回路の電気的故障を検出する方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2831806B2 (ja) * 1990-05-30 1998-12-02 株式会社東芝 電動機制御装置
US5222009A (en) * 1990-07-30 1993-06-22 Eaton Corporation Solid state overload relay
KR950020841A (ko) 1993-12-29 1995-07-26 문정환 누전차단기
KR19980026204A (ko) 1996-10-08 1998-07-15 박정옥 과전류 차단장치
KR100423886B1 (ko) * 2000-05-12 2004-03-24 휴먼엘텍 주식회사 아크 결함 보호용 차단기 및 이를 구비하는 회로 차단기
US8514529B1 (en) * 2000-11-21 2013-08-20 Pass & Seymour, Inc. Electrical wiring device
GB2412511B (en) * 2001-06-08 2005-11-30 Eaton Electric Ltd Measuring devices
US7292418B2 (en) * 2004-04-27 2007-11-06 Microsoft Corporation Leakage current interrupter with sustained overvoltage and/or overcurrent protection
US7215520B2 (en) * 2004-07-20 2007-05-08 Eaton Corporation Circuit interrupter including arc fault test and/or ground fault test failure indicator
KR100952222B1 (ko) 2007-12-18 2010-04-09 주식회사 에너테크 아크 전류 차단장치 및 그 방법
JP5369490B2 (ja) * 2008-05-13 2013-12-18 シンフォニアテクノロジー株式会社 アーク検出装置及びこれを備えた航空機
KR100956162B1 (ko) * 2009-06-19 2010-05-06 주식회사 헤코 복합형 전기안전 차단기 및 그 방법
US8335062B2 (en) * 2010-03-08 2012-12-18 Pass & Seymour, Inc. Protective device for an electrical supply facility
US8760824B2 (en) * 2011-03-04 2014-06-24 Fairchild Semiconductor Corporation Ground fault circuit interrupter (GFCI) monitor
GB201120295D0 (en) * 2011-11-24 2012-01-04 Metroic Ltd Current measurement apparatus
CN102684159A (zh) * 2012-04-27 2012-09-19 深圳奥士达电子有限公司 一种碎纸机电机控制电路和控制方法
CN103426682A (zh) * 2012-05-15 2013-12-04 赵旭阳 具有安全装置的继电器及其继电器安全装置
US9978553B2 (en) * 2012-06-20 2018-05-22 Wendell E Tomimbang Apparatus, system and method for total protection from electrical faults
CN103022969A (zh) * 2012-10-29 2013-04-03 埃泰克汽车电子(芜湖)有限公司 一种电动汽车漏电保护装置
CN103606893A (zh) * 2013-11-20 2014-02-26 桂林机床电器有限公司 一种电机控制电路

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190620A (ja) * 1986-01-27 1987-08-20 サンドストランド・コーポレイション ハイブリツド電力制御装置
US5434509A (en) * 1992-07-30 1995-07-18 Blades; Frederick K. Method and apparatus for detecting arcing in alternating-current power systems by monitoring high-frequency noise
US6560079B1 (en) * 1995-05-26 2003-05-06 X-L Synergy Ground loss detection for electrical appliances
US20040136125A1 (en) * 1998-09-16 2004-07-15 Nemir David C. Leakage current detection based upon load sharing conductors
JP2009504123A (ja) * 2005-08-02 2009-01-29 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 安全関連の装置を安全な状態に設定するための切り換え装置
US20080002314A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Thomas James Batko Ground fault circuit interruptor (GFCI) device having safe contact end-of-life condition and method of detecting same in a GFCI device
US20110102052A1 (en) * 2009-09-14 2011-05-05 Electronic Systems Protection, Inc. Hybrid Switch Circuit
KR101455782B1 (ko) * 2013-08-07 2014-11-03 김영준 교류 전동기용 아크 없는 위상제어 회로
JP2016537631A (ja) * 2013-11-22 2016-12-01 ジーイー・アビエイション・システムズ・リミテッドGe Aviation Systems Limited 回路の電気的故障を検出する方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101791255B1 (ko) 2017-10-30
US11005255B2 (en) 2021-05-11
CN108388176B (zh) 2020-12-08
CN108388176A (zh) 2018-08-10
EP3591780A1 (en) 2020-01-08
US20200244061A1 (en) 2020-07-30
EP3591780A4 (en) 2020-12-09
WO2018159914A1 (ko) 2018-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020514774A (ja) 複合多機能リレーシステム及びその制御方法
US9306487B2 (en) Motor drive device having function of detecting contact fusion in electromagnetic contactor
KR101775302B1 (ko) 전력 차단 장치
JP6076499B2 (ja) 電子式回路遮断器
KR100450491B1 (ko) 반도체 릴레이장치와 이 반도체 릴레이장치의 제어방법
JP6231445B2 (ja) 転流式直流遮断器及びその監視方法
KR101630140B1 (ko) 전력 공급 제어장치, 및 프로그래머블 로직 컨트롤러
US10312900B2 (en) Switching device for operating at least one load
EP3916407A1 (en) Dual pwm relay driver with diagnostics for functional safety system
JP2009011042A (ja) 突入電流防止回路の保護方法およびインバータ装置
JP6811163B2 (ja) 負荷駆動装置
JP2005121681A (ja) 画像形成装置
EP3587806A1 (en) Safety device and method for a wind turbine
JP7341048B2 (ja) 溶着検出装置及び溶着検出方法
KR101144360B1 (ko) 모터 보호방법 및 모터 보호시스템
KR100829205B1 (ko) 히터 단선 감지 장치
JP2010063247A (ja) 作業状態監視制御装置及び回路遮断器
EP3317741A1 (en) A safety circuit, a safety circuit operation method and an electrically operated motor comprising a safety circuit
KR200421306Y1 (ko) 누전 조기경보 기능을 갖는 전원 공급기
JP4219877B2 (ja) 節電機
JP5708744B2 (ja) 発熱検出装置
JP5786291B2 (ja) インバータ装置
KR200216693Y1 (ko) 3상 감지 발전기 기동 장치
KR20090001818U (ko) 멀티형 공기조화기
KR950024390A (ko) 부하전원 차단장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220422