JP2020512543A - マルチモード干渉導波路を用いるオプトフルイディックアナライト検出システム - Google Patents

マルチモード干渉導波路を用いるオプトフルイディックアナライト検出システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020512543A
JP2020512543A JP2019547098A JP2019547098A JP2020512543A JP 2020512543 A JP2020512543 A JP 2020512543A JP 2019547098 A JP2019547098 A JP 2019547098A JP 2019547098 A JP2019547098 A JP 2019547098A JP 2020512543 A JP2020512543 A JP 2020512543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analyte
light
wavelength
mmi
mmi waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019547098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7343875B2 (ja
Inventor
ホルガー シュミット
シュミット ホルガー
ロウ ホーキンズ アーロン
ロウ ホーキンズ アーロン
ウェイン パークス ジョシュア
ウェイン パークス ジョシュア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brigham Young University
University of California
Original Assignee
Brigham Young University
University of California
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brigham Young University, University of California filed Critical Brigham Young University
Publication of JP2020512543A publication Critical patent/JP2020512543A/ja
Priority to JP2023136489A priority Critical patent/JP2023164873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7343875B2 publication Critical patent/JP7343875B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502715Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by interfacing components, e.g. fluidic, electrical, optical or mechanical interfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/217Multimode interference type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/10Integrating sample preparation and analysis in single entity, e.g. lab-on-a-chip concept
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0654Lenses; Optical fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0663Whole sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0816Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N2021/6417Spectrofluorimetric devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N2021/6417Spectrofluorimetric devices
    • G01N2021/6419Excitation at two or more wavelengths
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N2021/6484Optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/063Illuminating optical parts
    • G01N2201/0635Structured illumination, e.g. with grating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/08Optical fibres; light guides
    • G01N2201/088Using a sensor fibre
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2808Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using a mixing element which evenly distributes an input signal over a number of outputs
    • G02B6/2813Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using a mixing element which evenly distributes an input signal over a number of outputs based on multimode interference effect, i.e. self-imaging

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)

Abstract

本願では、マルチモード干渉(MMI)導波路を用いたオプトフルイディックアナライト検出及び解析のためのシステム、方法、及び技術が開示される。幾つかの実施形態において、粒子の空間及びスペクトル多重光検出は、1つのMMI導波路と交差する複数のアナライトチャネルを含むオプトフルイディックプラットフォーム上で実施される。幾つかの実施形態において、異なる波長の光を空間的に相互に分離することによって、光信号を多重分離するための第一のステージのMMI導波路を含むマルチステージフォトニック構造が実装されてもよい。幾つかの実施形態において、第二のステージは、シングルモード導波路及び/又はMMI導波路を使って、第一のステージから射出された多重分離された空間分離光を用いてマルチスポットパターンを作ってもよい。幾つかの実施形態において、液体コアを交換すること、液体コアを加熱/冷却すること、及び/又はLC−MMIを変形させてその幅を変化させることによって調整可能な液体コアMMI(LC−MMI)導波路は、本願で開示されるアナライト検出/解析システムの1つ又は複数において実装されてよい。

Description

本開示は一般に、オプトフルイディックシステムに関し、より詳しくは、スペクトル多重化及び/又は微小流体チャネル内のアナライト検出のためにマルチモード干渉(MMI)導波路を使用するためのシステム、方法、及び技術に関する。
オプトフルイディクスは、フォトニクスとマイクロ流体技術を統合したものであり、非常にコンパクトで高感度のバイオメディカルセンサをもたらした。反共振反射光導波路(ARROW:anti−resonant reflecting optical waveguide)型オプトフルイディックデバイスは、蛍光分光法のための高感度で再構成可能なプラットフォームであることが判明している。
さらに、毛細管やオンチップマイクロチャネル内のアナライトのスペクトル依存性マルチスポット励起が最近紹介され、バイオマーカ及びその他のターゲットの多項目同時光解析を実行するための強力な方法であると実証された。その原理は、組み込まれた光学素子、例えばマルチモード干渉(MMI:multi−mode interference)導波路を使って、ターゲットが流れるチャネル内の波長依存スポットパターンを作ることに基づいている。最良の性能と感度を得るためには、スポットパターンはできるだけクリーンで、光がスポット位置のみに当たり、それらの間にほとんどバックグラウンドがないものとすべきである。それに加えて、複数の励起波長により作られる信号は、適切な信号処理アルゴリズムで容易にピックアップされるべきである。1つのMMI導波路が使用された場合、スポット間バックグラウンドは非ゼロであり得、集められた波長の異なる蛍光信号の強度が、色割り当ての問題の原因となるほど異なるかもしれない。
それに加えて、光多重化及び多重分離−異なる波長の信号の空間的合成又は分離−は、光電子システム、例えば光通信又は集積バイオセンサにとって重要な構成要素である。確立されている導波路に基づく方法は典型的に、アレイ導波路回折格子(AWG:arrayed waveguide gratins)を利用するが、これらは常に理想的とはかぎらないかもしれず、例えば、湾曲した導波路を回避しようとする場合、又は検討対象の波長が比較的広範囲にわたる場合等である。後者は例えば、可視範囲の市販の染料を使った蛍光多項目同時検出の応用に当てはまる。
さらに、MMI導波路を使って波長依存スポットパターンを作る場合、中実材料で製作されたMMI導波路では屈折率の不均一性により完璧なスポットパターンができないかもしれず、最良のパターンは、どちらも標準的なCMOS又はMEMSのような微細加工プロセスの結果として生じる屈折率のばらつき又は寸法のわずかな変化により、所望の波長からずれるかもしれない。
上述のように、高い感度で複数のターゲット分子を同定できれば、オプトフルイディックデバイスの能力が改善される。そこで近年、MMI導波路が、単独の流体チャネル内のスペクトル依存励起パターンを作ることによる複数のターゲットの多項目同時検出に使用されている。それに加えて、マルチスポット励起方式により、これらのバイオセンサの信号対ノイズ比と感度が一層増大している。MMIマルチスポット励起はまた、異なるチャネルに異なるMMI導波路を使用することによる空間多重化検出にも使用できる。しかしながら、より増強され、より改善された多重化技術が依然として求められている。本明細書で開示されるように、スペクトル多重化及び空間多重化を組み合わせることによって、オプトフルイディックデバイスの多重化パワーと能力がさらに高まるかもしれない。
本開示は、幾つかの実施形態によれば、ターゲットアナライトを含む流体チャネルと交差する1つのMMI導波路を使用することによって、空間及びスペクトル多重化を複合して複数のマイクロ流体チャネルの中の光学活性なターゲットを検出するためのシステムと方法について述べる。
さらに前述したように、MMI導波路を使ってマルチスポットパターンを作るための最良の性能と感度を得るために、スポットパターンはできるだけクリーンで、光はスポット位置にのみ当たり、それらの間にほとんどバッグラウンドがないものとすべきである。それに加えて、複数の励起導波路により作られた信号は、適切な信号処理アルゴリズムによって容易にピックアップされるべきである。1つのMMI導波路が使用される場合、スポット間バックグラウンドは非ゼロであるかもしれず、集められた異なる波長の蛍光信号の強度は、色割り当ての問題の原因となるほど異なっているかもしれない。
それゆえ、本開示は、空間的に分離された色依存励起スポットパターンを作る2ステージフォトニック構造によって、マイクロ流体チャネル内の光学活性なターゲットのスペクトル多重化検出のためのシステム、方法、及び技術について述べる。幾つかの実施形態において、マルチステージ方式は、異なる波長の光を空間的に分離する(多重分離)ための第一のステージと、多重分離された光を使って、毛細管又はチャネルの異なる部分に波長依存スポットパターンを作る第二のステージを特徴とする。後述のように、本明細書で開示される技術は、1つのMMI導波路を使用し、スポット間バックグラウンド信号にかかわらず、相互に色を区別するという課題に対処するかもしれない。
さらに前述のように、例えばAWGを使用する、光多重化及び/又は多重分離のための導波路を用いた特定の既知の方法は、例えば湾曲した導波路を回避したい場合、検討対象の波長が比較的広い間隔である場合、及び/又は所期の用途が、可視範囲の市販の染料を用いた蛍光多重項目同時検出である場合(例えば、可視範囲染料は相互の間隔が広いかもしれない)、理想的ではないかもしれない。
それゆえ、本明細書では、既知の方法の上述の欠点に対処するかもしれない、MMI導波路を用いた空間光多重化及び多重分離のためのシステム、方法、及び技術が記載されている。幾つかの実施形態において、オンチップでのフォトニック多重化及び/又は多重分離は、1つ又は複数のMMI導波路を使用することにより実現されるかもしれない。MMI導波路は、光伝搬方向に垂直な可変的な空間パターンを作るかもしれない。本明細書に記載されているように、横方向に(例えば、光の伝搬方向に垂直な方向に)中心に置かれていない入力/出力を有するMMI導波路を使用することにより、異なる波長の光が、MMI導波路に沿った伝搬方向の幾つかの距離で相互に多重化/多重分離されるかもしれず、同じ距離で一方の波長の光は実像(self−image)を形成し、他の波長の光は鏡像を形成する。
さらに前述のように、中実材料で製作されたMMI導波路は、どちらも相補型金属酸化膜半導体のマイクロ加工、微小電気機械システムのマイクロ加工等の結果である中実MMI導波路材料の屈折率の不均一性により、不完全なスポットパターンを作るかもしれない。
それゆえ、本開示は、コアの屈折率、圧力、温度、流量、又はそれらの何れかの組合せにより調整可能な液体コアMMI導波路を使用することによって、マイクロ流体チャネル内の光学活性なターゲットのスペクトル多重化検出のためのシステム、方法、及び技術について述べる。本明細書において説明されているように、液体コアの調整可能なMMI導波路(調整可能なLC−MMI導波路)は、前述の中実MMI導波路の問題の1つ又は複数に対処するかもしれず、例えば液体コアMMI導波路はより均一なコアを有するかもしれず、及び/又は製造の欠陥を補償するために、例えばコアの液体を変える(及び、したがってMMI導波路のコアの屈折率を変える)ことによって、コアの液体を加熱することによって、又はLC−MMI導波路の液体コアの寸法を変える(例えば、LC−MMI導波路の壁の製造にフレキシブルな材料を使用する場合)ことによって、微調整可能であるかもしれない。
幾つかの実施形態において、オンチップアナライト検出システムが提供され、これは、基板と、基板上に設置され、システムにより検出されることになる第一のアナライトを含む第一の液体を受けるように構成された第一のアナライトチャネルと、基板上に設置され、システムにより検出されることになる第二のアナライトを含む第二の液体を受けるように構成された第二のアナライトチャネルと、基板上に設置され、第一の位置において第一のアナライトチャネルと、第二の位置において第二のアナライトチャネルとそれぞれ交差するマルチモード干渉(MMI)導波路であって、第一の波長の入射光と第二の波長の入射光を受け、第一のアナライトチャネル上に入射した第一の波長の光の第一の数のスポットを有する第一のスポットパターンを生成し、第二のアナライトチャネルに入射する第一の波長の光の第二の数のスポットを有する第二のスポットパターンを生成し、第一のアナライトチャネルに入射する第二の波長の光の第三の数のスポットを有する第三のスポットパターンを生成し、第二のアナライトチャネル上に入射する第二の波長の光の第四の数のスポットを有する第四のスポットパターンを生成するように構成されたMMI導波路と、第一のスポットパターン、第二のスポットパターン、第三のスポットパターン、及び第四のスポットパターンのうちの1つにより励起されるアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器と、検出器から、検出された蛍光バーストを表す信号を受信し、受信した信号の中の検出されたバーストの数に基づいて、その信号が第一のチャネルと第二のチャネルのどちらに対応するかを特定し、受信した信号の中の検出されたバーストの数に基づいて、信号が第一の被長の光と第二の波長の光のどちらに対応するかを特定するように構成された1つ又は複数のプロセッサと、を含む。
幾つかの実施形態において、オンチップアナライト検出システムが提供され、これは、基板と、基板上に設置され、システムにより検出されることになる液体を含むアナライトを受け取るように構成されたアナライトチャネルと、基板上に設置され、アナライトチャネルと交差する1つ又は複数の第一の導波路であって、第一の入射ポートにおいて第一の波長の入射光を受け取り、第一の波長の入射光から生成された第一のマルチスポットパターンを交差するアナライトチャネルに向けるように構成された1つ又は複数の第一の導波路と、基板上に設置され、アナライトチャネルと交差する1つ又は複数の第二の導波路であって、第二の入射ポートにおいて第二の波長の入射光を受け取り、第二の波長の入射光から生成された第二のマルチスポットパターンを交差するアナライトチャネルに向けるように構成された1つ又は複数の第二の導波路と、基板上に設置された多重分離マルチモード干渉(MMI)導波路であって、多重分離MMI導波路の第一の端に設置され、第一の波長の入射光と第二の波長の入射光を受け取るように構成された第三の入射ポートを含み、多重分離MMI導波路の、第一の端と反対の第二の端に設置された第一の射出ポートを含み、第一の波長の光は1つ又は複数の導波路の第一の群の第一の入射ポートに向けられ、多重分離MMI導波路の第二の端に設置され、第二の波長の光の鏡像を射出するように構成された第二の射出ポートを含み、第二の波長の光は1つ又は複数の導波路の第二の群の第二の入射ポートに向けられる多重分離マルチモード干渉(MMI)導波路と、を含む。
幾つかの実施形態において、オンチップアナライト検出システムが提供され、これは、基板と、基板上に設置され、システムにより検出されることになる液体を含むアナライトを受けるように構成されたアナライトチャネルと、基板上に設置された多重分離マルチモード干渉(MMI)導波路であって、多重分離MMI導波路の第一の端に設置され、第一の波長の入射光と第二の波長の入射光を受け取るように構成された第一の入射ポートと、多重分離MMI導波路の第一の端と反対の多重分離MMI導波路の第二の端に設置され、第一の波長の光を射出するように構成された第一の射出ポートと、多重分離MMI導波路の第二の端に設置され、第二の波長の光を射出するように構成された第二の射出ポートと、を含む多重分離マルチモード干渉(MMI)導波路と、を含み、多重分離MMI導波路は、第一の波長の射出光と第二の波長の射出光をアナライトチャネルに入射されるように向けて、チャネル内の1つ又は複数のアナライトを励起するように構成される。
幾つかの実施形態において、オンチップアナライト検出システムが提供され、これは、基板と、基板上に設置され、システムにより検出されることになる液体を含むアナライトを受けるように構成されたアナライトチャネルと、基板上に設置された多重化マルチモード干渉(MMI)導波路であって、多重化MMI導波路の第一の端に設置され、第一の波長の光を受け取るように構成された第一の入射ポートと、多重化MMI導波路の第一の端に設置され、第二の波長の光を受け取るように構成された第二の入射ポートと、多重化MMI導波路の第一の端と反対の多重化MMI導波路の第二の端に設置され、第一の波長の光と第二の波長の光の光を射出するように構成された射出ポートを含む多重分離MMI導波路と、を含み、多重化MMI導波路は、第一の波長の射出光と第二の波長の射出光をアナライトチャネルに入射されるように向けて、チャネル内の1つ又は複数のアナライトを励起させるように構成される。
幾つかの実施形態において、オンチップアナライト検出システムが提供され、これは、基板と、基板上に設置され、システムにより検出されることになる第一の溶液を含む第一のアナライトを受けるように構成された第一のアナライトチャネルと、基板上に配置され、第一のアナライトチャネルと交差する調節可能な液体コアマルチモード干渉(LC−MMI)導波路と、を含み、LC−MMI導波路は、第一の流体を受け取るように構成された中空のチャネルと、中空のチャネルと接する側壁と、第一の流体が中空のチャネルに出入りできるように構成された第一の開口と、第一の波長の入射光を受け取るように構成された第一の光入射ポートと、を含み、LC−MMI導波路は、第一の波長の入射光から生成された第一のマルチスポットパターンを交差する第一のアナライトチャネルへと向けるように構成される。
幾つかの実施形態によるオプトフルイディックプラットフォームの概略図を示す。 幾つかの実施形態によるオプトフルイディックプラットフォームの概略図を示す。 幾つかの実施形態による、アナライトが異なる速度で移動するオプトフルイディックプラットフォームとそれに対応する蛍光発光信号の概略図を示す。 幾つかの実施形態による、アナライトが異なる速度で移動するオプトフルイディックプラットフォームの概略図を示す。 幾つかの実施形態によるオプトフルイディックプラットフォームの概略図を示す。 幾つかの実施形態による、複数のMMIを有するオプトフルイディックプラットフォームの概略図を示す。 幾つかの実施形態による、2つの異なる波長の多重化光で励起される3つの異なるチャネルにより作られる励起パターンを示す。 幾つかの実施形態による、2つの異なる波長の多重化光で励起される3つの異なるチャネル内のウイルスに関する蛍光信号を示す。 幾つかの実施形態による、2つの異なる波長の多重化光で励起される3つの異なるチャネル内のウイルスに関する蛍光信号を示す。 幾つかの実施形態による2つの異なる波長の多重化光で励起される3つの異なるチャネル内のウイルスに関する蛍光信号と励起パターンを示す。 幾つかの実施形態による2つの異なる波長の多重化光で励起される3つの異なるチャネル内のウイルスに関する蛍光信号と励起パターンを示す。 幾つかの実施形態によるMMI型マルチステージ多重化システムを示す。 幾つかの実施形態によるMMI型マルチステージ多重化システム。 幾つかの実施形態による、MMI型マルチステージ多重化システムにより生成される、シミュレーションによる光信号を示す。 幾つかの実施形態による、MMI型及びシングルモード導波路型マルチステージ多重化システムを示す。 幾つかの実施形態によるMMI導波路を用いた多重分離を示す。 幾つかの実施形態によるMMI導波路を用いた多重化を示す。 幾つかの実施形態による、アナライトチャネルから信号を集めるために多重化又は多重分離MMI導波路を使用するためのシステムを示す。 幾つかの実施形態による、アナライトチャネルから信号を集めるために多重化又は多重分離MMI導波路を使用するためのシステムを示す。 幾つかの実施形態による、励起光を1つ又は複数のアナライトチャネルに送達するために多重化又は多重分離MMI導波路を使用するためのシステムを示す。 幾つかの実施形態による、励起光を1つ又は複数のアナライトチャネルに送達するために多重化又は多重分離MMI導波路を使用するためのシステムを示す。 幾つかの実施形態による、MMIを用いた、多重分離に使用されてよい方法での2つの異なる波長に関する光の伝搬を示す。 幾つかの実施形態による、オプトフルイディック多項目同時検出のための液体コアのMMI(LC−MMI)導波路を示す。 幾つかの実施形態による、直列に配置された複数のLC−MMI導波路を示す。 幾つかの実施形態による固体コア及び液体コアの導波路を示す。 幾つかの実施形態による機械的に調整可能なLC−MMI導波路の各種の図を示す。 幾つかの実施形態による、LC−MMI導波路のための実験及びシミュレーションによるマルチスポット導波路パターンを示す。 幾つかの実施形態による、製作されたLC−MMI導波路の長さとスポット数の関係を示す。 幾つかの実施形態による、製作されたLC−MMI導波路に関する長さと屈折率の関係を示す。 幾つかの実施形態による、製作されたLC−MMI導波路に関する幅変形とスポット数との関係を示す。 幾つかの実施形態による、機械的に調整可能なLC−MMI導波路を含む多項目同時粒子検出システムを示す。 幾つかの実施形態によるコンピュータを示す。
MMI導波路を用いた複数の流体チャネルにおけるスペクトル、空間、及びスペクトル−空間多重化アナライト検出
幾つかの実施形態において、マルチターゲット感知プラットフォームは、MMI導波路に沿って複数(例えば、2又はそれ以上)の異なる励起波長を使用し、複数(例えば、2、3、又はそれ以上)の別々の交差する流体チャネルの中のチャネル依存且つ色依存のマルチスポットパターンを作ることによって、生体粒子の空間多重化とスペクトル多重化を組み合わせてよい。各蛍光信号のためのスポット数は、高い感度での複数のターゲットの直接同定を提供してよい。
MMI導波路として機能する幅広の中実光導波路を使って、複数の、直角に交差する液体コアの導波路のための位置依存のマルチスポットパターンを作ってよい。MMI導波路は、異なる伝搬定数の多数の波長モードをサポートしてよく、それによってこれらはMMI構造に沿って伝搬する際に相互に干渉し得る。これらのモードの相対位相が正しくマッチする特定の伝搬距離において、明確に画定されたスポットパターンが作られるかもしれない。そのモードにより作られるマルチスポットパターンはMMI導波路に沿った伝搬方向への距離によって異なるかもしれないため、MMI導波路を通って伝搬する同じ波長の光のためのマルチスポットパターンは、MMI導波路に沿って異なる距離でMMI導波路と交差する、複数の、交差する液体コアのチャネル/導波路において異なっていてもよい。
プラットフォーム100を示す図1A及び1Bの実施形態において、MMI導波路102に沿った3つの液体コア導波路104、106、及び108が、それらが異なる励起波長についての明確に画定された整数のスポットに対応する位置においてMMI導波路102と交差するように示されている。
図1Aはオプトフルイディックプラットフォーム100の概略図を示しており、図中、MMI導波路102はMMI導波路の始まりから(例えば、MMI導波路の光入射ポートから)(MMI導波路に沿った光の伝搬方向への)異なる距離Lにおいて3つの異なる液体コア導波路(104、106、及び108)と交差している。幾つかの実施形態において、液体コア導波路は、システムにより検出されることになる1つ又は複数の蛍光ターゲットアナライト、例えば分子、粒子、バイオマーカ、核酸、DNA、たんぱく質等を含む1つ又は複数の溶液を受けるように構成されている。
幾つかの実施形態において、液体コア導波路は、アナライト溶液が導波路の中央の中空チャネルに沿って流れることができるように構成されてよく、それによって液体の中のアナライトはMMI導波路により導波路へと入射させられるスポットパターンを通過して流れる。幾つかの実施形態において、アナライトチャネルを通る流れは、アナライトチャネル内の流体に(例えば1つ又は複数のポンプによって)流体が流れるように加えられる圧力により起こされてよく、それによってアナライトは励起スポットを通過する。幾つかの実施形態において、流れは電気浸透により誘発されてもよい。幾つかの実施形態において、アナライト溶液中のアナライト粒子の移動は、アナライト溶液の流れがなくても、又はアナライト溶液の流れに加えて、例えば電気泳動により誘発されてもよい。
MMI導波路により形成されるスポットパターンのスポットによって各アナライトが励起されると、アナライトの蛍光発光が液体コア導波路によって検出器へと案内されてよく、これは信号の各々に起因するそれぞれの蛍光発光バーストを検出してよい。
図1Aに示されるように、液体コア導波路の各々は、それぞれの入口ウェル112a〜c及び1つの流体出口ウェル114に流体的に接続されていてよい。幾つかの実施形態において、1つ又は複数の液体コア導波路は、他の液体コア導波路と共有されない専用の出口ウェルを有していてもよい。
図のように、プラットフォームは3つの別々の液体コア導波路(104、106、及び108)及びYカプラ109と交差して液体コア導波路内の励起された粒子からの蛍光発光の全信号を合成するMMI導波路102を含んでいてもよい。幾つかの実施形態において、1つ又は複数の導波路、カプラ、レンズ、ミラー、MMI導波路、又はその他の光学素子の何れの適当な組み合わせを使って、液体コア導波路内で励起された粒子からの蛍光発光を検出器に輸送してもよい。
幾つかの実施形態において、検出器は、例えばプラットフォーム100がチップである場合、プラットフォーム100の基板上で液体コア導波路と同一平面内に配置されてよい。幾つかの実施形態において、検出器は各種の異なる波長の蛍光発光を検出するように構成されてよい。
幾つかの実施形態において、MMI導波路102は、SiO等の酸化物、SiN等の窒化物、SiON等の酸窒化物、PDMS、プラスチック、及び/又は半導体で製作されてよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路102の高さは0.01μm、0.05μm、0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、5μm、10μm、又は20μmより大きいか、それと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路102の高さは、0.01μm、0.05μm、0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、5μm、10μm、又は20μmより小さいか、それと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路102の高さは0.1μm〜5μmの間であってもよい。
幾つかの実施形態において、MMI導波路102の幅は、1μm、5μm、10μm、25μm、50μm、100μm、250μm、500μm、又は1000μmより大きいか、それと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路102の幅は1μm、5μm、10μm、25μm、50μm、100μm、250μm、500μm、又は1000μmより小さいか、それと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路102の幅は10μm〜250μmの間であってもよい。
幾つかの実施形態において、MMI導波路102の長さは、0.1mm、0.25m、1mm、5mm、10mm、20mm、50mm、又は100mmより大きいか、これと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路102の長さは、0.1mm、0.25mm、0.5mm、1mm、5mm、10mm、20mm、50mm、又は100mmより小さいか、それと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路の長さは0.5mm〜20mmの間であってもよい。
MMI導波路102は図の例では長方形として示されているが、幾つかの実施形態において、正方形、丸、半円、又は何れの適当な断面形状を有していてもよい。
幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108のうちの何れか1つ又は複数は、SiO等の酸化物、SiN等の窒化物、SiON等の酸窒化物、PDMS、プラスチック、及び/又は半導体で製作されてよい。幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れか1つ又は複数の内部の溶液は、HO、エチレングリコール、及び/又はエチレンシンナマートを含んでいてもよい。幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れか1つ又は複数の内部の溶液は、ヨウ化亜鉛溶液、エチレングリコール溶液、ヨウ化ナトリウム溶液、又はクラッドの屈折率より大きい屈折率を有する他の何れの適当な液体を含んでいてもよく、これには例えば下記が含まれる:
・ヨウ化亜鉛水溶液
・ヨウ化ナトリウム水溶液
・ZnCl水溶液
・イオン液体、例えば(カチオン/アニオン)
〇(1−Et−3−Me−Im−N)/(SOF)
〇(1−Et−3−Me−Im−N/(CN)
〇(1−Et−3−Me−Im/TCB)
〇(1−Et−3−Me−Im/SCN)
〇(1−Et−3−Me−Im/SOOH)
〇(1−Et−3−Me−Im/SOCH
〇(Et−Py−N/(SOF))、及び/又は
〇(He−Py−N/(SOF)
・その他のイオン液体、例えば
〇コリンリン酸二水素、及び/又は
〇融点降下溶媒
・エチレングリコール
・有機液体、例えば
〇ベンジルベンゾアート
〇2−ブロメチルベンゼン
〇DMSO
〇1,1,2,2−テトラブロモエタン
〇1,1,2,2−テトラクロロエタン、及び/又は
〇テトラクロロエチレン、及び/又は
・水溶液、例えば
〇AgNO
〇CdCl
〇KBr+HgBr
〇Hg(NO:HO+HgBr、及び/又は
〇Hg(NO:HO+HgI
幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れの1つ又は複数の高さも、0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、5μm、10μm、25μm、又は50μmより大きいか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れの1つ又は複数の高さも、0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、5μm、10μm、25μm、又は50μmより小さいか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れの1つ又は複数の高さも1μm〜10μmの間であってよい。
幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れの1つ又は複数の幅も、0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、5μm、10μm、20μm、50μm、又は100μmより大きいか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れの1つ又は複数の幅も、0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、5μm、10μm、20μm、50μm、又は100μmより小さいか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れの1つ又は複数の幅も1μm〜20μmの間であってよい。
幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れの1つ又は複数の長さも、0.01mm、0.05mm、0.1mm、0.5mm、1mm、5mm、10mm、20mm、50mm、又は100mmより大きいか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れの1つ又は複数の長さも、0.01mm、0.05mm、0.1mm、0.5mm、1mm、5mm、10mm、20mm、50mm、又は100mmより小さいか、それと等しくもよい。幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れの1つ又は複数の長さも、0.1mm〜20mmの間であってよい。
液体コア導波路104、106、又は108は図の例では長方形として示されているが、幾つかの実施形態において、それらの何れの1つ又は複数も正方形、丸、半円、又は何れの適当な断面形状を有していてよい。
幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れの1つ又は複数を通る流体の流速も、0.1μm/秒、0.5μm/秒、1μm/秒、10μm/秒、100μm/秒、1mm/秒、1cm/秒、5cm/秒、10cm/秒、20cm/秒、又は50cm/秒より速いか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れの1つ又は複数を通る流体の流速も、0.1μm/秒、0.5μm/秒、1μm/秒、10μm/秒、100μm/秒、1mm/秒、1cm/秒、5cm/秒、10cm/秒、20cm/秒、又は50cm/秒より遅いか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、液体コア導波路104、106、又は108の何れの1つ又は複数を通る流体の流速も、1μm/秒〜10cm/秒の間であってよい。
幾つかの実施形態において、プラットフォーム100及び/又は関連するシステムの1つ又は複数の構成要素は、基板101の上に配置されてもよく、これは幾つかの実施形態においてチップの基板であってよい。幾つかの実施形態において、基板101の長さ及び/又は幅は、0.5mm、1mm、2mm、5mm、1cm、2cm、5cm、10cm、又は20cmより大きいか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、基板101の長さ及び/又は幅は、0.5mm、1mm、2mm、5mm、1cm、2cm、5cm、10cm、又は20cmより小さいか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、基板101の長さ及び/又は幅は2mm〜5cmの間であってよい。
図1Bは、図1Aに示されるプラットフォーム100の拡大図を示す。
図1C〜1Fは、1つ又は複数のMMI導波路を使って1つ又は複数のスポットパターンを1つ又は複数のアナライトチャネル内のアナライトへと向けるオプトフルイディックプラットフォームの代替的な実施形態を示す。幾つかの実施形態において、図1C〜1Fに関して後述するオプトフルイディックプラットフォーム及び/又はそれらのサブコンポーネントは、それぞれ前述したオプトフルイディックプラットフォーム100及び/又はそのサブコンポーネントと共通の何れか1つ又は複数の特性を共有していてよい。図に示し、後述するように、図1C〜1Fのプラットフォームは、プラットフォーム100並びに図1A及び1Bに関して上述したものと同様の光学及び流体構成要素とは異なる空間配置を有していてもよい。
図1Cは、左側に、基板111を含むオプトフルイディックプラットフォーム110の概略図を示しており、図中、MMI導波路112はMMI導波路の始まりから(例えば、図1Cの下に示されるMMI導波路の光入射ポートから)(MMI導波路に沿った光の伝搬方向への)異なる距離Lにおいて3つの異なるアナライトチャネル(114、116、及び118)と交差している。図1Cは、右側に、プラットフォーム110の3つのアナライトチャネルのそれぞれ1つの中にあるアナライトにより生成される例示的な蛍光出力信号をさらに示す。
幾つかの実施形態において、プラットフォーム110は、プラットフォーム110の3つの異なるアナライトチャネル114、116、及び118はそれぞれのチャネル内のアナライトに関する蛍光発光信号を案内するための液体コア導波路としても機能し、そのように呼ばれてよいが、その各々が同じ単独スポットパターンと交差してよいという点でプラットフォーム100と異なっていてよい。すなわち、プラットフォーム100のチャネル104、106、及び108は異なるスポットパターン(異なる数のスポットを有する)に対応する異なる距離においてMMI導波路102と交差してよいが、プラットフォーム110のチャネル114、116、及び118はすべてが1つの単独スポットパターンと交差してよく、それによって同じ数の励起スポットがチャネル114、116、及び118の各々に入射してよい。図1Cに示されるように、干渉パターン128は、3つのチャネル114、116、及び118の各々上に同じ、又は実質的に同じ干渉パターン128(例えば、スポットパターン)を形成してよく、干渉パターン128のスポット長さ126は、3つのチャネルが相互に離間される距離全体より長くてもよい。幾つかの実施形態において、スポット長さ126は、1μm、5μm、10μm、25μm、50μm、100μm、150μm、200μm、250μm、300μm、又は500μmより大きいか、それと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、スポット長さ126は、1μm、5μm、10μm、25μm、50μm、100μm、150μm、200μm、250μm、300μm、又は500μmより小さいか、それと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、スポット長さ126は10μm〜200μmの間であってよい。幾つかの実施形態において、チャネル114、116、及び118のうちの何れの2つ又はそれ以上も、相互から0.25μm、0.5μm、1μm、2μm、5μm、10μm、25μm、50μm、100μm、150μm、200μm、又は250μmより大きいか、それと等しいだけ相互に離間されていてよい。幾つかの実施形態において、チャネル114、116、及び118のうちの何れの2つ又はそれ以上も、相互から0.25μm、0.5μm、1μm、2μm、5μm、10μm、25μm、50μm、100μm、150μm、200μm、又は250μmより小さいか、それと等しいだけ相互に離間されていてよい。幾つかの実施形態において、チャネル114、116、及び118のうちの何れの2つ又はそれ以上も、相互から1μm〜150μmの間だけ相互に離間されていてよい。
それゆえ、幾つかの実施形態において、3つのチャネルの各々は、干渉パターン128の単独スポットパターンのスポット長さ内に設置されてもよく、したがって、同じスポットパターン内の各チャネルは同じ数のスポットにより励起されてもよい。(幾つかの実施形態において、複数のチャネルは干渉パターンの1つのスポットパターン内に設置されてもよく、その一方で異なる複数のチャネルは、同じMMI導波路に沿った他の位置において、同じ干渉パターンの他のスポットパターン内に設置されてもよい。)
幾つかの実施形態において、プラットフォーム110内の多重化は、1つのアナライトチャネルを他のアナライトチャネルから、それぞれのチャネル内を移動するアナライトの速度に基づいて差異化することにより達成されてもよい。すなわち、プラットフォーム100の異なるアナライトチャネルは各チャネル内のアナライトから異なる数の励起スポット(及びその結果としての異なる数の蛍光出力バースト)をカウントすることにより、多重化について相互に差異化されてよいが、プラットフォーム110内の3つのチャネルの各々の中のアナライトは(同じスポットパターンからの)同じ数のスポットにより励起されて、同じ図の蛍光出力バーストを生成してもよい。しかしながら、図1Cに示されるように、プラットフォーム110内の3つのチャネルの各々の中のアナライトは、異なるそれぞれの速度(図のようにv、v、及びv)で移動してもよく、したがって、相互に時間的に差異化される蛍光発光信号を生成してもよい。
例えば図1Cの右側の3つの信号105a、105b、及び105cにより示されているように、同じスポットパターンを通って移動する際に、より速い速度を有するアナライト(例えば、チャネル114内のv)は、より速い速度を有するアナライト(例えば、信号105cを生成するチャネル118内のv)より圧縮された蛍光出力信号(例えば、信号105a)を生成するかもしれない。それゆえ、相互からの蛍光バーストの相対幅及び/又はバーストの相対間隔を分析することによって、システム又はユーザは異なるアナライトチャネル内を異なる速度で移動するアナライトを区別することができるかもしれない。
幾つかの実施形態において、異なるチャネルを異なる速度で移動するアナライトの動きは、チャネル内の流体の異なる流速によって、及び/又は異なる電気泳動力を受けた電気泳動移動によって、又は異なる粘度を有する流体を通じて誘発されてもよい。
図1Dは、基板131を含むオプトフルイディックプラットフォーム130の概略図を示しており、図中、MMI導波路132は、MMI導波路の始まりから(例えば、図1Dの下に示されるMMI導波路の光入射ポートから)(MMI導波路に沿った光の伝搬方向に)異なる距離Lで3つの異なる液体コア導波路(134、136、及び138)と交差する。
幾つかの実施形態において、プラットフォーム130は、図1Cに関して上述したプラットフォーム110と共通の1つ又は複数の特性を共有していてもよいが、それぞれのチャネル内のアナライトに関する蛍光発光信号を案内するための液体コア導波路としても機能し、そのように呼ばれてもよいチャネル134、136、及び138の各々が相互に結合され、共通の下流出口領域に向かって流れてよいという点で、プラットフォーム110とは異なっていてもよい。さらに、図のように、プラットフォーム130はYカプラ139を含んでいてもよく、これは、図1Aに関して上述したYカプラ109と共通の何れの1つ又は複数の特性を有していてもよい。幾つかの実施形態において、Yカプラ139は、チャネルの平面内のチャネル134、136、及び138のうちの2つ又はそれ以上からの蛍光射出信号を同時に収集できるように構成されてもよい。図のように、アナライトチャネルはすべてプラットフォーム130の左側で直角に分岐しているため、Yカプラ139は、液体コア導波路としても機能するアナライトチャネルに効率的に連結されて、アナライトチャネルにより案内される蛍光発光信号を合成して、例えば検出のために1つの検出器に案内されるようにすることができる。
図1Eは、基板151を含むオプトフルイディックプラットフォーム150の概略図を示しており、図中、MMI導波路152は、MMI導波路の始まりから(例えば、図1Eの下に示されるMMI導波路の光入射ポートから)(MMI導波路に沿った光の伝搬方向に)異なる距離Lで3つの異なる液体コア導波路(154、156、及び158)と交差する。
図1C及び1Dに示されるプラットフォーム110及び130と異なり、プラットフォーム150内のアナライトチャネル(液体コア導波路とも呼ばれ、それとして機能してもよい)154、156、及び158は各々、異なるスポットパターンに対応する位置においてMMI導波路152と交差してよい。図1Eに示されるように、チャネル154、156、及び158は、干渉パターンがそれぞれ5つのスポット(168a)、4つのスポット(168b)、及び3つのスポット(168c)を有している場合、スポットパターンに対応する位置においてMMI導波路152と交差する。図のように、プラットフォーム150により励起されるアナライトからの蛍光発光信号は、発光信号を発しているチャネルに応じて、導波路159a、159b、及び159cへと案内され、それによって収集されてよい。幾つかの実施形態において、導波路159a、159b、及び159cは、相互に結合されてYカプラを形成してもよく、及び/又は蛍光発光信号を1つ又は複数の検出器に案内してもよい。幾つかの実施形態において、導波路159a、159b、及び159cは、すべてが結合されるとは限られなくてもよく、及び/又は蛍光発光信号を2つ又はそれ以上の異なる検出器に案内してもよい。
幾つかの実施形態において、プラットフォーム150及びそのサブコンポーネントは、図1A及び1Bに関して前述したプラットフォーム100及びその対応するサブコンポーネントと共通の1つ又は複数の特性を共有していてもよい。図1A及び1Bに関して説明し、また以下にさらに説明するように、多重化はプラットフォーム150においても、蛍光発光信号における蛍光バーストの異なる数をカウントし、それによって発光信号を発したアナライトチャネル上に入射する励起スポットの数を推測することによって同様に達成されてよく、それゆえ、システム又はユーザは異なる数の励起スポットが入射するアナライトチャネルからの発光信号を区別することができる。
図1Fは、基板181を含むオプトフルイディックプラットフォーム180の概略図を示し、図中、2つのMMI導波路182a及び182bの各々には、MMI導波路の始まりから(例えば、図1Fの下に示されるMMI導波路の光入射ポートから)(MMI導波路に沿った光の伝搬方向に)異なる距離Lで3つの異なる液体コア導波路(184、186、及び188)が交差する。
幾つかの実施形態において、プラットフォーム180は、図1Eに関して上述したプラットフォーム150と共通の何れかの1つ又は複数の特性を共有してよいが、プラットフォーム180が両側性及び/又は対称性を有していてよい点は例外である。図のように、プラットフォーム180は、アナライトチャネル(液体コア導波路とも呼ばれ、それとして機能してもよい)184、186、及び188を含んでいてもよく、これは基板181の中央の共通チャネル源199から2つの異なる(反対の)方向に延びる。2つの異なる方向に延びることにより、アナライトチャネルは、片側で1つのMMI導波路182aと、反対側で他のMMI導波路182bと交差してよい。図のように、スポットパターン198a(1)、198a(2)、及び198a(3)は、それぞれのチャネルがMMI導波路182aと交差する位置においてそれぞれチャネル184、186、及び188に入射してよい。基板181の反対側では、スポットパターン198b(1)、198b(2)、及び198b(3)は、それぞれのチャネルがMMI導波路182bと交差する位置においてそれぞれチャネル184、186、及び188に入射してよい。
幾つかの実施形態において、左側のスポットパターンと右側のスポットパターンは、同じ波長でも異なる波長でもよく、1つのパターンあたり同じ又は異なる数のスポットを有していてよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路182a及び182bは、相互に共通する何れかの1つ又は複数の特性を有していてもよいが、これらは大きさ、幅、高さ、それらが製作される材料、基板181上に配置される角度、又は他の何れの適当な特性においても相互に異なっていてよい。チャネル184、186、及び188は図1Fにおいて対称であるように示されているが、これらは幾つかの実施形態において、基板181の片側において、他方の側とは異なる形状及び空間配置を有していてもよく、それによってこれらは例えば、MMI導波路182a及び182bと、各MMI導波路に沿ったそれぞれの異なる距離Lにおいて交差してもよい。両側性の2つのMMIとフラットフォームの非対称の配置により、幾つかの実施形態において、異なるMMI導波路において、異なる波長の励起光を使用することができ、したがって多項目データを収集し、分析することができる。
図1Fに示されるように、プラットフォーム180のスポットパターンにより励起されるアナライトからの蛍光発光信号は、発光信号が発せられたチャネルに応じて、プラットフォーム181の左側の導波路189a(1)、189a(2)、及び189a(3)とプラットフォーム181の右側の導波路189b(1)、189b(2)、及び189b(3)により案内され、収集されてよい。幾つかの実施形態において、導波路の1つ又は複数は相互に結合されて1つ又は複数のYカプラを形成してよく、及び/又は蛍光発光信号を1つ又は複数の検出器に案内してもよい。
幾つかの実施形態において、プラットフォーム100、110、130、150、170、及び/又は180の何れの1つ又は複数の構成要素も、相互の何れの1つ又は複数の構成要素とも、及び/又は本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの、何れの1つ又は複数の構成要素とも組み合わされてよい。
図2は、2つの波長の3つの異なるチャネルにおける励起パターンの写真を示す。チャネルは、写真で画像化するための蛍光液体で満たされている。特定のMMI導波路のスポット数Nと距離Lの積と波長λは以下のように示される:
Figure 2020512543
式中、wは有効MMI導波路幅(図1Aに示される例では、75μmプラスクラッドへのモードのしみ出し深さ)であり、nはMMI導波路の有効屈折率(図1Aの例では1.46)であり、λは励起波長(図1(a)の例では762nm)である。それゆえ、8、6、及び4つの明確に画定されたスポットを有する3つのスポットパターンが、それぞれMMI導波路の長さL=1426μm、L=1895μm、及びL=2847μmにおいて生成されてよい。同じ又は同様のシステムの場合、式1を使用すると、λ=520nmの励起波長で、10、7、及び5つの明確に画定されたスポットを持つスポットパターンが、それぞれ同じ3つのMMI導波路の長さ(L=1426μm、L=1895μm、及びL=2847μm)において生成されてよい。
複数の波長の光を同じMMI導波路に沿って同時に伝搬させることにより、MMI導波路の空間及びスペクトル特性の両方を組み合わせて、1つのMMI導波路から多重化のための多数の異なるスポットパターンを生成してもよく、この数は交差する異なるチャネルの数より大きい(例えば、交差する異なるチャネルの数と光の異なる波長の数の積)。すなわち、上述のλ=762nm及びλ=520nmの2つの異なる波長について、3つの交差するチャネルを使用すると、6つの異なるスポットパターン(それぞれ8、6、4、10、7、及び5つのスポット)が生成されてよく、スポットパターンの各々は、他のスポットパターンのうちの1つ又は複数から、スポット数又は隣接するスポットからの信号間の時間間隔の違いに注目することによって区別されてよい。
図2は、幾つかの実施形態において、3つの交差する流体チャネルが蛍光液体を含む溶液で満たされ、オーバヘッドCCDカメラで画像化されたときに作られるかもしれない励起パターンを示している。図2に示されるように、その結果として得られる励起パターンは、3つのチャネルすべてについて明確に画定された励起スポットを示してよく、異なるスポットパターンは前述のようにそれぞれ8、6、4、10、7、及び5つのスポットを有する。
実施例1
空間的に多重化されたバイオセンシングウイルス検出アッセイの実証のために、H2N2不活性化ウイルス型に赤の(Dylight 633)蛍光染料で標識し、H1N1不活性ウイルス型に緑の(Dylight 550)蛍光染料で標識した。これらを混合し、図1Aに示されるような配置で、MMI導波路の端からそれぞれ異なる3つの距離Lにおいて同じMMI導波路と交差する3つの別々の流体チャネル全ての端をカバーする3つの入口貯蔵部にピペットで注入した。633nm及び520nmに調整したレーザを使って、両方の波長の標識されたウイルスを同時に励起し、出口貯蔵部に真空をかけて、粒子の流れを誘発した。ウイルスは液体コア導波路を下流に移動しながら、それが移動しているチャネルに応じて異なる数の励起スポットを通過する。これらが励起スポットを通過すると、それらがタグ付けされた色にしたがって異なる数の励起スポット(例えば、異なるスポットパターン)により励起される。粒子の蛍光発光信号は、粒子が移動しているそれぞれの液体コア導波路により捕捉されて、その後、固体コア集光導波路により集光され、3×1のYジャンクション(例えば、図1A参照)を使って1つの出力導波路へと合成される。すると、信号はバンドパス及びノッチ光学フィルタを通過し、励起波長が取り除かれ、最終的に単一光子計数検出器により検出された。
図3Aは、その結果得られた、異なる数のピークを有する蛍光信号を示しており、各ピークは3つの異なるチャネルのうちの1つからのH1N1又はH2N2ウイルスから発せられている。アナライトは、λ=520nmとλ=633nmの両方の波長により励起された。ピークの数を計数することにより、6つの別々の多重化ルートが相互に区別され、各ピークについてのチャネルとウイルスの型の両方が同定された。自動的に得られた結果では、手作業による検査と比較して、流れのばらつきに起因する歪曲信号によって同定中に3%のエラーが生じた。
図3Bは、H2N2及びH1N1から生成された個別のウイルス信号を示し、3つの別々のチャネルからの6つの異なるピーク群(H2N2に関する8つのピーク、6つのピーク、及び4つのピークの群とH1N1に関する10のピーク、7つのピーク、及び5つのピークの群)を示している。さらに、試料の速度と濃度は、ピーク間の時間差と既知のスポット間隔Δxを使って抽出した。平均速度は0.87cm/秒であることが分かり、濃度は6×10粒子/mLであると(ピークの数に断面積と速度を乗じることによって)推定され、これは臨床的に関係のある濃度範囲である。
それゆえ、上述の例によれば、インフルエンザウイルスの複合(例えば、空間及びスペクトル)多重化検出は、1つのMMI導波路と交差する複数の液体コア導波路を含むオプトフルイディックプラットフォーム上で実装できる。2つの異なる系統のための各チャネルからのインフルエンザウイルスの検出の成功は、1つの分子検出感度により達成されてよく、異なる系統及び異なるチャネルは、生成されたスポットパターン内で検出されたスポットの数を検出すること、又は信号処理技術を使用することに基づいて相互に区別されてよい。
実施例2
図4A及び4Bは、図3A及び3Bの例と同様に、3つの異なるアナライトチャネルと、1つのMMI導波路を通って伝搬する2つの異なる光の波長(520nmと633nm)を使った複数のウイルスの検出の別の例を示す。図4Aは、その結果として得られる、異なる数のピークを有する蛍光信号を示し、図4Bは個別のウイルス信号を示し、3つの別々のチャネルからの6つの異なるピーク群(633nmの光により励起されるウイルスについての8つのピーク、6つのピーク、及び4つのピークの群及び、520nmの光により励起されるウイルスの10つのピーク、7つのピーク、及び5つのピークの群)を示している。
分散型スペクトル多重化のためのカスケードMMI導波路
前述のように、毛細管及びチップ型マイクロチャネル内のアナライトの依存型マルチスポット励起が最近紹介され、バイオマーカ及びその他のターゲットの多項目同時光解析を実行するための強力な方法であることが判明している。その原理は、集積された光学素子、例えばMMI導波路を使って、ターゲットが流れるチャネル内に波長依存のスポットパターンを作ることに基づいている。
最善の性能と感度を得るために、スポットパターンはできるだけ明確で、光はスポット位置にのみ当たり、それらの間にバックグラウンドがほとんどないものであるべきである。それに加えて、複数の励起波長により作られる信号は、適当な信号処理アルゴリズムで容易にピックアップされるべきである。1つのMMI波長が使用される場合、スポット間バックグラウンドは非ゼロであるかもしれず、異なる波長で収集された蛍光信号は強度の差は、色割り当ての問題の原因となるほど異なるかもしれない。
それゆえ、本開示は空間的に分離された色依存励起スポットパターンを作る2ステージフォトニック構造によりマイクロ流体チャネル内の光学活性なターゲットをスペクトル多重化して検出するためのシステム、方法、及び技術を説明する。後述のように、本明細書において開示される技術は、1つのMMI導波路を使用し、スポット間バックグラウンド信号にかかわらず、相互に色を区別するという問題に対処するかもしれない。
上述の課題に対する発明性のある解決策は、異なる波長の光の空間分離(多重分離)のための第一のステージと、多重分離された光を使ってキャピラリ又はチャネルの異なる部分における波長依存スポットパターンを作るための第二のステージを特徴とするマルチステージ方式である。幾つかの実施形態において、MMI導波路は、第一の(多重分離)ステージのために使用されてよい。幾つかの実施形態において、アレイ導波路回折格子(AWG)等のその他のスペクトル選択機器が代替的又は追加的に使用されてもよい。
第一のステージは、非対称(中心からずれている)の入力を有するMMIセクションを使用してよい。この形態は、空間スイッチ及びカプラ(例えば、1×2スイッチ若しくはカプラ及び/又は2×2スイッチ若しくはカプラ)を作るために使用されてよい。ここで、光伝搬のスペクトル依存に頼って、異なる波長での光の多重分離を実現してもよい。非対称入力を有するMMI導波路(例えば、図5に示される)の場合、(何れの波長についても)入力モードプロファイルが再現される(実像)距離があるが、鏡像が作られる他の距離がある。これらの像のための条件は:
実像 L=3pLπ、pは偶数
鏡像 L=3qLπ、qは奇数
及び、
Figure 2020512543
であり、nは基本のMMI導波路モードの有効屈折率、wはその有効幅、及びλは波長である。
適切に設計すると、MMI導波路の長さと幅は、同じポートを通じて入射する2つの波長が空間的にそれぞれ実像と鏡像に分割されるように選択されてよく、それゆえ、2つの波長は、それらを相互に空間的に分離し、それらが2つの空間的に分離された出力から射出されるようにする(例えば図5に示される)ことによって多重分割される。この効果が得られるための条件は:
pλ=qλ
で、λは実像を生成する波長であり、λは鏡像を生成する波長である。
第一のステージの入力色の空間分離の後、第二のステージを使って、チャネル上に入射する波長依存スポットパターンを作ってもよく、これは例えば、そのチャネルに入射するスポットパターンの光により励起されることになるアナライトを含むように構成された液体コアチャネルである。幾つかの実施形態において、第二のステージは複数のMMI導波路を含んでいてもよく、その各々は第一のステージからの多重分離された光の1つの波長を受け入れるように構成されている。第二のステージの各MMI導波路は、次式:
Figure 2020512543
による所望のスポット数Nとチャネルの内の間隔を有する単色スポットパターンを生成するように最適化されてよく、式中、Lは第二のステージのMMIセクションの長さである。幾つかの実施形態において、第二のステージのMMI導波路は、交差するチャネルと、及び/又はシングルモード導波路の、MMI導波路の出力を交差するチャネルに接続してもよい短い部分と直接相互作用してよい(例えば、図5に示される)。幾つかの実施形態において、シングルモード導波路の短いセクションを使って第二のステージのMMI導波路からの射出光を交差するチャネルに案内することにより、交差するチャネル内にスポット間バックグラウンドの少ない、より明確な励起信号が生成されてよく、幾つかの実施形態において、シングルモード導波路の短いセクションの数及び間隔は、対応するMMI導波路から出力されるスポットパターンの数及び間隔とマッチしてもよい。
MMIベースのマルチステージ多重化を用いた実施形態の一例が図5のシステム500により示されている。第一のステージは、MMI導波路502を含んでいてもよく、これは1つの、中心からずれた入力504を通じて第一のMMI導波路に入る、1つの色(図の例においては、より明るい色のドットで表される黄色)の実像と第二の色(図の例において、より濃い色のドットにより表される赤)の鏡像を生成するように設計される。
図のように、MMI導波路502は1つの、中心からずれた入力504を含んでいてよく、これは、複数の波長の入射光を受け取って、この光を導波路へと結合するように構成された光ポートであってよい。入力504は、MMI導波路502の、MMI導波路を通る光の伝搬方向において第一の端に配置されてよく、MMI導波路502の中心から、MMI導波路を通る光の伝搬方向に垂直な方向にオフセット距離だけずれていてもよい。幾つかの実施形態において、入力504は、オフセット方向へとMMI導波路の幅の5%、10%、20%、30%、40%、又は45%より大きい、又はそれと等しいだけずれていてもよい。幾つかの実施形態において、入力504は、オフセット方向へとMMI導波路の幅の10%、20%、30%、40%、又は45%より小さいか、それと等しいだけずれていてもよい。
図のように、MMI導波路502は、中心からずれた出力506及び508を含んでいてもよく、これは、例えば光をシングルモード導波路に結合することによってMMI導波路から1つ又は複数の波長の光を射出するように構成された光ポートであってもよい。幾つかの実施形態において、出力506はオフセット方向に入力504と整列されていてもよく、入力504から入る光の実像を出力するように構成されていてもよい。幾つかの実施形態において、出力508は、入力504のオフセットと反対方向に入力504と同じオフセット距離だけMMI導波路504の中心からずれていてもよく、入力504から入る光の鏡像を出力するように構成されてもよい。幾つかの実施形態において、入射ポート504のオフセット距離以外のオフセット距離を、出力506及び508の1つ又は複数のために使用されてもよい。
幾つかの実施形態において、MMI導波路502等の多重分離MMI導波路は、図1Aに関して前述したMMI導波路102と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有していてもよく、これには材料の組成と大きさが含まれる。
出力506及び508はすると、第二のステージへと(例えば、1つ若しくは複数の導波路又はその他の適当な光学素子によって)案内されてよく、これは2つの別々のMMI導波路510及び512を含んでいてよい。幾つかの実施形態において、射出光の異なる色の各々はそれぞれ第二のステージのMMI導波路の1つのための入力として使用されてよい。第二のステージの複数のMMI導波路の1つ又は複数は各々、アナライトチャネル514に入射することになるマルチスポットパターンを作るように構成できる。幾つかの実施形態において、第二のステージのためのMMI導波路は、例えば異なる大きさ、組成、出力構成、射出ポート/カプリングの数、又はその他を有することを含め、相互から独立して設計及び最適化されてよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路510及び/又は512等のアナライトチャネルに入射するスポットパターンを作るためのMMI導波路は、図1Aに関して前述したMMI導波路102と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有していてもよく、これには材料の組成及び大きさが含まれる。幾つかの実施形態において、アナライトチャネル514等のアナライトチャネルは、図1Aに関して前述したアナライトチャネル104、106、及び/又は108と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有していてもよく、これには材料の組成、大きさ、流体の内容物、流速、及び制御システム等が含まれる。
幾つかの実施形態において、システム500及び/又は関連するシステムの何れか1つ又は複数の構成要素が基板501上に設置されてよく、これらは幾つかの実施形態において、図1Aに関して前述された基板101と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有してもよい。幾つかの実施形態において、システム500の何れの1つ又は複数の構成要素も、本明細書に記載されているその他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素と組み合わされてもよい。
図6A及び6Bは、異なる組合せの蛍光色素で標識された、2ステージ光多重化分離及び粒子励起システムの液体コアチャネルを通って流れるインフルエンザウイルス粒子の励起のためのシステム600とシミュレーションによる出力信号を示している。
図6Aは、第一のステージのMMI導波路を使って、各々が同じ、中心からずれた入力に入射する488nm及び745nmの2つの異なる入射波長を分離するための2ステージシステム600を示す。図のように、488nmの光は図の上側に示される第二のステージのMMI導波路610に向けられ、745nmの光は図の下側に示される第二のステージのMMI導波路612に向けられる。第二のステージのMMI導波路の各々は、単一波長(又は、主として単一波長)の入射光を、図のように9つのスポット又は6つのスポットを有するスポットパターン等のスポットパターンに分離するように構成されてもよい。図6Aの例において、S字形導波路616a及び616bが、第一のステージのMMI導波路602から2つの第二のステージのMMI導波路610及び612の各々に案内するために使用される。幾つかの実施形態において、S字形導波路616a及び616bはシングルモードの導波路であってよい。
図6Bは、液体コアチャネルの中を流れ、異なる組合せの傾向色素で標識された粒子の2ステージMMI導波路励起、例えば図6Aに示される2ステージシステムによる励起により作られる各種のシミュレーションによる光信号を示している。図のように、結果として得られる図6Bにおける時間信号は、9スポットパターンにより励起されたH1N1、6スポットパターンにより照明されたH3N3、及び9スポットパターンと6スポットパターンの両方により照明されたH2N2を示す信号を含んでいてもよい。H2N2に対応する信号の中に示されるように、1色の9スポットパターンに対応する信号は、他の色の6スポットパターンに対応する信号から時間的に分離され、これは、各パターンに関連するMMI導波路はアナライトチャネルに沿って相互から空間的に分離されるため、粒子は異なる時点で逐次的に各MMI導波路を通過して流れるかもしれないという事実による。この分離によって、幾つかの実施形態において、混合信号をより明確且つ容易に区別できる。
幾つかの実施形態において、システム600及びその構成要素は、図5に関して前述したシステム500及びその対応する構成要素と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有してもよい。幾つかの実施形態において、システム600の何れの1つ又は複数の構成要素も、本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素と組み合わされてよい。
幾つかの実施形態において、スポットパターンは、第二のステージにおける代替的又は追加的な機器及び/又は技術により作られてもよい。例えば、図7は、複数のシングルモード導波路を含むシステム700を使って異なる間隔の所望の数のスポットを作る実施を示している。
図7は、幾つかの実施形態によるMMIベースのマルチステージ多重化システム700を示す。図7に示されるシステムにおいて、第一の導波路702からの射出光は、その数、長さ、及び間隔を独立して設計及び最適化できる複数のシングルモード導波路を使うことにより、チャネル上に入射することになるマルチスポットパターンを作る第二のステージに案内され、そのための入力として使用されてよい。図の例において、第二のステージは、3つのシングルモード導波路の群であるシングルモード導波路710と6つのシングルモード導波路の群であるシングルモード導波路712を含む。図のように、複数のシングルモード導波路は、同じ入力源(例えば、MMI導波路702)から1つ又は複数の光スプリッタ718a及び718b(例えば、y−スプリッタ)又はその他を介して光を受け取るように構成されてよい。それゆえ、幾つかの実施形態において、第二のステージの中のMMI導波路に頼って1つの波長の光からスポットパターンを作るのではなく、単純なシングルモード導波路(例えば、スプリッタ)を使って粒子励起のためのアナライトチャネル(例えば、チャネル714)に入射するスポットパターンを作ってもよい。留意すべき点として、第二のステージでMMI導波路を使用することによって、スポットが相互から均等に離間されているスポットパターンを作るかもしれないが、1つ又は複数のシングルモード導波路は、相互からのスポットの間隔が何れの高次のマルチスポットモードの間隔にも従う必要がないため、スポットが相互から不規則的に離間されているスポットパターンを作るように容易に構成されるかもしない。
幾つかの実施形態において、システム700及びその構成要素は、それぞれ図5及び6に関して上述したシステム500及びその対応する構成要素又はシステム600及びその対応する構成要素と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有してもよい。幾つかの実施形態において、システム600の何れの1つ又は複数の構成要素も、本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素と組み合わされてよい。
MMI導波路を用いた波長多重化及び多重分離
前述のように、光学多重化及び多重分離は、光通信システム又は集積されたバイオセンサ等、フォトニックシステムの重要な構成要素であってよい。しかしながら、例えばAWGを使用する、光多重化及び/又は多重分離のための導波路を用いた特定の既知の方法は、例えば湾曲した導波路を回避したい場合、検討対象の波長が比較的広い間隔である場合、及び/又は所期の用途が、可視範囲の市販の染料を用いた蛍光多重項目同時検出である場合(例えば、可視範囲染料は相互の間隔が広いかもしれない)、理想的ではないかもしれない。
それゆえ、本明細書には、既知の方法の上述の欠点に対処するかもしれない、MMI導波路を使って空間的に光多重化及び多重分離するためのシステム、方法、及び技術が説明される。
幾つかの実施形態において、オンチップのフォトニック多重化及び/又は多重分離は、1つ又は複数のMMI導波路の使用を通じて達成されるかもしれない。MMI導波路は、光伝搬方向に垂直な機変的空間パターンを作るかもしれない。
前述のように、この効果は、空間スイッチ及びカプラ(例えば、1×2スイッチ若しくはカプラ及び/又は2×2スイッチ若しくはカプラ)を作るために使用されてよい。ここで、光伝搬のスペクトル依存に頼って、異なる波長での光の多重分解を実現してもよい。非対称の入力を有するMMI導波路(例えば、図8Aに示される)の場合、(何れの波長についても)入力モードプロファイルが再現される(実像)距離があるが、鏡像が作られる他の距離がある。これらの像のための条件は:
実像 L=3pLπ、pは偶数
鏡像 L=3qLπ、qは奇数
及び、
Figure 2020512543
であり、nは基本のMMI導波路モードの有効屈折率、wはその有効幅、及びλは波長である。
適切に設計すると、MMI導波路の長さと幅は、同じポートを通じて入射する2つの波長が空間的にそれぞれ実像と鏡像に分割されるように選択されてよく、それゆえ、2つの波長は、それらを相互に空間的に分離し、それらが2つの空間的に分離された出力から射出されるようにする(例えば図8Aに示される)ことによって多重分割される。この効果が得られるための条件は:
pλ=qλ
で、λMは実像を生成する波長であり、λSは鏡像を生成する波長である。
幾つかの実施形態において、上述の多重分割と反対の動作でMMI導波路を使用することにより、スペクトル多重化(例えば、図8Bに示される)が行われてよい。例えば、2つの異なる波長の2つの光が1つのMMI導波路の2つの離間された入力にそれぞれ入射する場合、伝搬方向にMMI導波路に沿って、2つの光ビームが1つの多重化された光ビームに合成される距離があるかもしれず、それがMMI導波路から1つの(例えば、中心からずれた)出力において射出されるかもしれない。
MMI導波路を使用する多重分割及び多重化の例が図8A〜8F及び図9に示されている。
図8Aは、MMI導波路802を用いた多重分割のためのシステム800を示し、MMI導波路802は、1つの、中心からずれた入力804からMMI導波路802に入る1色(ここでは、より明るいドットが表す黄色の光)の実像と第二の色(ここでは、より濃いドットが表す赤い光)の鏡像を生成するように設計される。図のように、生成された鏡像と実像は、相互に鏡像関係の空間的に離間された射出ポート806及び808を通じてMMI導波路から射出されてよい。
幾つかの実施形態において、システム800、MMI導波路802、及びそれらの構成要素の何れの1つ又は複数は、図5に関して前述したシステム500、MMI導波路502、及びそれらの対応する構成要素と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有してもよく、これには材料の組成と大きさが含まれる。幾つかの実施形態において、システム800の何れの1つ又は複数の構成要素も、本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素と組み合わされてもよい。
図8Bは、図8Aに示される配置の逆転による多重化のためのシステム810を示している。幾つかの実施形態において、システム810はシステム800と同等であってよいが、それがMMI導波路内の光の伝搬方向に関して逆転している点は例外である。すなわち、MMI導波路812は、相互に鏡像関係の、異なる、中心からずれた入力814及び816からMMI導波路に入る1色(例えば、黄)の実像と第二の色(例えば、赤)の鏡像を生成するように設計される。図のように、各波長の光が、相互に鏡像関係である空間的に分離された入射ポートを通じてMMI導波路に入るかもしれないが、生成された鏡像と実像は入射ポートの一方(814)と整列し、もう一方(816)の鏡像である1つの射出ポート818を通じてMMI導波路から射出されてよい。
幾つかの実施形態において、システム810、MMI導波路812、及びそれらの構成要素の何れの1つ又は複数は、図8に関して上述したシステム800、MMI導波路802、及びそれらの対応する構成要素又は、図5に関して前述したシステム500、MMI導波路502、及びそれらの対応する構成要素と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有してもよく、これには材料の組成と大きさが含まれる。幾つかの実施形態において、システム810の何れの1つ又は複数の構成要素も、本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素と組み合わされてもよい。
幾つかの実施形態において、MMI導波路802等の多重分離MMI導波路とMMI導波路812等の多重化MMI導波路は、相互に直列に(何れかの適当な順序で)配置されて、異なる波長の光を分離し、その後再合成し、及び/又は異なる波長の光を合成し、その後再分離してもよい。幾つかの実施形態において、相互に直列に配置される多重分離及び/又は多重化MMI導波路は、同じ基板及び/又はチップ上に配置されてよい。
図8C及び8Dは、アナライトチャネルからの信号を収集するために多重化又は多重分離MMI導波路を使用するシステムを示している。
図8Cは、1つのアナライトチャネルの第一の励起スポット及び第二の励起スポットから受け取った2つの異なる発光信号を多重化するシステム830を示す。図のように、アナライトチャネル839は、第一の励起スポットにおいて第一の波長で、またアナライトチャネル839に沿った異なる位置の第二の励起スポットにおいて第二の波長で発光信号(例えば、蛍光射出光)を生成するアナライトを含んでいてもよい。励起スポットの各々は、複数の中心からずれた入力のそれぞれ1つ(入力834及び836の1つ)と整列して、MMI導波路832への発光信号を収集してもよい。収集された発光信号がMMI導波路832の中で右から左に伝搬する際、MMI導波路832は2つの発光信号を多重化して、入力834からの光の実像と入力836からの光の鏡像を作ってよく、これらはどちらも1つの出力838によってMMI導波路832から射出されてよい。
幾つかの実施形態において、システム830は、一方又は両方の励起スポットにおいて粒子を励起するための励起光が、上から、横のアナライトチャネル839から、及び/又はアナライトチャネル839に沿ってアナライトチャネル839に入射してもよいように設計されてよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路832の寸法は、アナライトチャネル839の中の粒子の発光波長に応じて、発光信号を正しく多重化するように選択されてよい。
幾つかの実施形態において、システム830は図8Bに関して上述したシステム810と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有していてもよいが、MMI導波路に入射する光がアナライトチャネルからの発光信号からのものである点が例外である。幾つかの実施形態において、システム830、MMI導波路832、及びそれらの何れの1つ又は複数も、本明細書の他の箇所に記載されている多重化及び/又は多重分離MMI導波路及び関連システムを含め、何れの1つ又は複数のその他のMMI導波路及び関連システムと共通の何れの1つ又は複数の特性を共有していてもよく、これには材料組成と大きさが含まれる。幾つかの実施形態において、システム830の何れの1つ又は複数の構成要素も、本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素とも組み合わされてよい。
図8Dは、アナライトチャネルの1つの励起スポットから受け取った2つの異なる発光信号を多重分離するためのシステム840を示す。図のように、アナライトチャネル849は、1つの励起スポットにおいて第一の波長及び第二の波長の複数の発光信号(例えば、蛍光射出光)を生成するアナライトを含んでいてもよい。1つの励起スポットは、1つの、中心からずれた入力844と整列して、MMI導波路842へと発光信号を収集してよい。収集された発光信号がMMI導波路842内で右から左に伝搬する際、MMI導波路842は2つの発光信号を多重分離し、1つの波長の光の実像ともう一方の波長の光の鏡像を作り、実像を出力846に、鏡像を出力848に向けてよい。
幾つかの実施形態において、システム840は、励起スポットにおいて粒子を励起するための励起光が、上から、横のアナライトチャネル849から、及び/又はアナライトチャネル849に沿ってアナライトチャネル849に入射してもよいように設計されてよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路842の寸法は、アナライトチャネル849の中の粒子の発光波長に応じて、発光信号を正しく多重分離するように選択されてよい。
幾つかの実施形態において、システム840は図8Aに関して上述したシステム800と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有していてもよいが、MMI導波路に入射する光がアナライトチャネルからの発光信号からのものである点が例外である。幾つかの実施形態において、システム840、MMI導波路842、及びそれらの何れの1つ又は複数も、本明細書の他の箇所に記載されている多重化及び/又は多重分離MMI導波路及び関連システムを含め、何れの1つ又は複数のその他のMMI導波路及び関連システムと共通の何れの1つ又は複数の特性を共有していてもよく、これには材料組成と大きさが含まれる。幾つかの実施形態において、システム840の何れの1つ又は複数の構成要素も、本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素とも組み合わされてよい。
図8E及び図8Fは、1つ又は複数のアナライトチャネルに励起光を送達するために多重化又は多重分離MMI導波路を使用するシステムを示している。
図8Eは、アナライトチャネルの2つの励起スポットに送達するために2つの異なる波長の励起光を多重分離するシステム850を示す。図のように、MMI852は入力854で2つの異なる波長の入射励起光を受け取るように構成されていてもよく、2つの波長の光を多重分離して、出力856で第一の波長の光の実像を、出力858で第二の波長の光の鏡像を生成するように構成されていてもよい。出力856は、第一の波長の光を第一の位置においてアナライトチャネル859に向けて、第一の励起スポットを生成してもよく、その一方で、出力858は第二の波長の光を第二の位置においてアナライトチャネル859に向けて、第二の励起スポットを生成してもよい。幾つかの実施形態において、アナライトチャネルに直接向けられるのではなく、出力856及び/又は858から射出した光は、例えば1つの出力信号から1つ又は複数のマルチスポットパターンを作るために、1つ又は複数の中間導波路、スプリッタ、及び/又はMMI導波路を通過してもよい。
幾つかの実施形態において、システム850は発光(例えば、蛍光射出信号)が、上のアナライトチャネル859から、横のアナライトチャネル859から、及び/又はアナライトチャネル859に沿って収集されてよいように構成されてよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路852の寸法は、アナライトチャネル859の中の粒子の励起波長に応じて、励起信号を正しく多重分離するように選択されてよい。
幾つかの実施形態において、システム850は図8Aに関して上述したシステム800と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有していてもよいが、MMI導波路から射出する光がアナライトチャネルに向けられてよい点が例外である。幾つかの実施形態において、システム850、MMI導波路852、及びそれらの何れの1つ又は複数も、本明細書の他の箇所に記載されている多重化及び/又は多重分離MMI導波路及び関連システムを含め、何れの1つ又は複数のその他のMMI導波路及び関連システムと共通の何れの1つ又は複数の特性を共有していてもよく、これには材料組成と大きさが含まれる。幾つかの実施形態において、システム850の何れの1つ又は複数の構成要素も、本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素とも組み合わされてよい。
図8Fは、別々のアナライトチャネルに入射する2つの励起スポットに送達するために2つの異なる波長の励起光を多重分離するシステム860を示す。図のように、MMI862は、入力854において2つの異なる波長の入射励起光を受け取るように構成されてもよく、また、2つの波長の光を多重分離して、出力866において第一の波長の光の実像を、出力868において第二の波長の光の鏡像を生成するように構成されてもよい。出力866は、第一の波長の光を第一の位置においてアナライトチャネル869aに向けて、第一の励起スポットを生成してもよく、その一方で、出力868は第二の波長の光を第二の位置においてアナライトチャネル869bに向けて第二の励起スポットを生成してもよい。
幾つかの実施形態において、1つ又は複数のアナライトチャネルに直接向けられるのではなく、出力866及び/又は868から射出した光は、例えば1つの出力信号から1つ又は複数のマルチスポットパターンを作るために、1つ又は複数の中間導波路、スプリッタ、及び/又はMMI導波路を通過してもよい。
幾つかの実施形態において、システム860は、発光(例えば、蛍光射出信号)が、上のアナライトチャネル869aから、横のアナライトチャネル869a及び869bから、及び/又はアナライトチャネル869a及び869bに沿って収集されてよいように構成されてよい。図のように、システム860は発光信号収集導波路867a及び867bを含んでいてもよく、これらはMMI862及び/又はアナライトチャネル869a及び869bと同一平面内に配置されてよく、また、それぞれアナライトチャネル869a及び869bの中から生成される発光信号を収集するように構成されてもよい。幾つかの実施形態において、MMI導波路862の寸法は、アナライトチャネル869a及び869bの中の粒子の励起波長に応じて、励起信号を正しく多重分離するように選択されてよい。
幾つかの実施形態において、システム860は図8Aに関して上述したシステム800と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有していてもよいが、MMI導波路から射出した、多重分離された光が1つ又は複数のアナライトチャネルに向けられてよい点が例外である。幾つかの実施形態において、システム860、MMI導波路862、及びそれらの何れの1つ又は複数も、本明細書の他の箇所に記載されている多重化及び/又は多重分離MMI導波路及び関連システムを含め、何れの1つ又は複数のその他のMMI導波路及び関連システムと共通の何れの1つ又は複数の特性を共有していてもよく、これには材料組成と大きさが含まれる。幾つかの実施形態において、システム860の何れの1つ又は複数の構成要素も、本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素とも組み合わされてよい。
図9は、2つの特定の色に関するMMIを用いた多重分離の原理を示すシミュレーションを示している。図9の上部は、左から右に伝搬する青色光(488nm)のMMI導波路の表現を示す。図のように、青色光は左側の上端の、中心からずれた入射ポートを通じてMMI導波路に入り、伝搬してMMI導波路の右側に実像を作り、ここで右側の上端の、中心からずれた射出ポートを通じて出てよい。
これに対して、図9の下部は、左から右に伝搬する赤色光(745nm)のMMI導波路の表現を示す。図のように、赤色光は、左側の上端の、中心からずれた入射ポートを通じてMMI導波路に入り、伝搬してMMI導波路の右側に鏡像を作り、ここで右側の下端の、中心からずれた射出ポートを通じて出てよい。
幾つかの実施形態において、1つのMMI導波路を使って、図の赤色光と図の青色光の両方を伝搬させ、両方の波長の光が同じ入射ポート(例えば、左側の上端)を通じてMMI導波路に入るようにしてもよく、導波路は、青色光が1つの射出ポート(例えば、右側の上端)から出て、赤色光が他の射出ポート(例えば、右側の下端)から出るように多重分離されてよく、どちらの射出ポートも1つの入射ポートから伝搬方向に同じ距離に配置される。
幾つかの実施形態において、2つの特定の波長λ及びλについての多重化/多重分離の原理は以下のように示されてよい:
Figure 2020512543
幾つかの実施形態において、多重化(その前に多重分離された光の再多重化を含む)のために、図9の逆の配置が使用されてよく、赤色及び青色光は、MMI導波路の右側の2つの異なる、中心からずれたポートから1つのMMI導波路に入り、右から左に伝搬してMMI導波路の左側の1つの、中心からずれたポートからMMI導波路を出る。
スペクトル、空間、及びスペクトル空間多重化検出のための調整可能な液体コアMMI導波路
上で説明したように、MMI導波路は、バイオマーカ及びその他のターゲットの多項目同時光解析のためのパワーフルなツールとして、毛細管内のアナライトのスペクトル依存型マルチスポット励起に使用されてよい。しかしながら、中実材料で製作されたMMI導波路は、中実MMI導波路材料の屈折率における不均一性によって、不完全なスポットパターンが作られるかもしれない。さらに、最良のパターンは、どちらも相補型金属酸化膜半導体マイクロ加工、微小電気機械システムのマイクロ加工、又はその他の結果である屈折率のばらつき又は寸法のわずかな変化により、所望の波長からずれるかもしれない。
本開示では、コア屈折率(例えば、液体又は温度を変化させることによる)、圧力、又は両方によって調整可能な、液体コアMMI導波路を使用することにより、マイクロ流体チャネル内の光学活性なターゲットのスペクトル多重化検出のためのシステム、方法、及び技術が説明される。本明細書で説明するように、液体コアの調整可能なMMI導波路は、前述の中実MMI導波路の1つ又は複数の問題に対処するかもしれず、これは例えば、液体コアMMI導波路には製造上の欠陥が少ないかもしれず、及び/又は製造の欠陥を補償するために微調整可能であるかもしれないからである。
幾つかの実施形態において、MMI導波路に固体コアではなく液体コアを実装することにより、上述の問題の1つ又は複数が対処されるかもしれない。幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路のためのコア液体は、固体コアより均一な屈折率を特徴としてもよく、LC−MMI導波路により生成されるスポットパターンは、例えばコア液体を交換する(及びそれゆえ、MMI導波路のコア屈折率を変化させる)、コア液体を加熱する、又はLC−MMI導波路の液体コアの寸法を変化させる(例えば、LC−MMI導波路の壁の製造にフレキシブル材料を使用する場合)ことによって、容易に、有効に調整されてよい。
図10Aは、オプトフルイディック多項目同時検出のためのLC−MMI導波路システム1000を示す。図10Aは、スポットパターンにより励起されることになる1種又は複数のアナライトを含んでいてもよい、交差する流体チャネル1008に入射するチューナフルスポットパターン(図の例では3つのスポットを有する)を生成するLC−MMIセクション1002の上面図を示す。図のように、LC−MMIセクション1002は、LC−MMI導波路の、流入口ポート1004及び流体出口ポート1006を含むセクションであってよく、これらはどちらもLC−MMIセクション1002の中央に画定される中空のチャネルに流体接続されて、LC−MMIセクション1002の内部の流体/液体が排出され、他の液体、例えば異なる屈折率等、異なる光学特性を有する他の液体と交換できるように構成される。LC−MMIセクション1002の内部の液体を、異なる屈折率を有する他の液体と交換することにより、LC−MMI導波路システム1000の光学特性は相応に調節されてよい。
幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路セクション1002はSiO等の酸化物、SiN等の窒化物、SiON等の酸窒化物、PDMS、プラスチック、及び/又は半導体で製作されてよい。幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路セクション1002の内部の液体又は流体は、液体コア導波路104、106、又は108に関して上述した流体又は液体の何れの1つ又は複数を含んでいてもよい。
幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路セクション1002の高さは0.01μm、0.05μm、0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、5μm、10μm、25μm、又は50μmより大きいか、それと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路セクション1002の高さは、0.01μm、0.05μm、0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、5μm、10μm、25μm、又は50μmより小さいか、それと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路セクション1002の高さは0.1μm〜10μmの間であってもよい。
幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路セクション1002の幅は、1μm、5μm、10μm、50μm、100μm、250μm、500μm、1mm、又は2mmより大きいか、それと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路セクション1002の幅は1μm、5μm、10μm、50μm、100μm、250μm、500μm、1mm、又は2mmより小さいか、それと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路セクション1002の幅は10μm〜500μmの間であってもよい。
幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路セクション1002の長さは、10μm、50μm、100μm、500μm、1mm、1cm、5cm、10cm、又は20cmより大きいか、これと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路セクション1002の長さは、10μm、50μm、100μm、500μm、1mm、1cm、5cm、10cm、又は20cmより小さいか、それと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路セクション1002の長さは100μm〜5cmの間であってもよい。
上述のLC−MMI導波路セクション1002の高さ、幅、及び長さは、LC−MMI導波路セクション1002の外面ではなく、LC−MMI導波路セクション1002を画定する液体コアの寸法に関していてもよい点に留意されたい。
幾つかの実施形態において、光はシングルモード導波路(例えば、固体コアのシングルモード導波路)、例えば図10Aに示されるシングルモード導波路1010によりLC−MMI導波路に送達されてよい。LC−MMIシステムのより広いMMI領域1002の複数の横方向のモードに結合した後、モードは干渉して、距離Lだけ伝搬した後、次式
Figure 2020512543
により画定されるスポット数Nを有するスポットパターンを生成してもよく、式中、Lは第二のステージのMMIセクションの長さ、nはその有効幅、λは伝搬する光の波長である。中実材料(例えば、SiO)で構成されたMMI導波路において、スポット数を調整する唯一のメカニズムはλを変更することである。しかしながら、MMI導波路のコアが本明細書で開示されるLC−MMI導波路の場合のように液体で製作される場合、少なくともn及びwを含め、式(2)のその他のパラメータを製造終了後に調節できる。
MMIセクションのための液体は、光学入口とは別の入口(例えば、入口1004)及び出口(例えば、出口1006)を通じて供給されてよい。MMIセクション1002は、第二の、交差する流体チャネル1008から分離されていてもよく、これは、生成されたスポットパターンが伝搬してもよい固体バリア1012による光学解析のためのアナライトを含んでいてもよい。すると、第二のチャネルを通って流れる粒子は、式(2)により作られたスポットパターンにさらされてよく、これらは波長を特徴とする光信号を生成してよく、これがスペクトル同定に使用されてよい。
幾つかの実施形態において、システム1000の何れの1つ又は複数の構成要素も、本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素とも組み合わされてよい。
図10Bは、相互に直列に配置された複数のLC−MMI導波路1022及び1042を含むシステム1020を示しており、それによって第一のステージのLC−MMI導波路1022から射出されたスポットパターンが第二のステージのLC−MMI導波路1042への入力として使用されてよく、これは光をさらに伝搬させて、第二のLC−MMI導波路1042からの出力として異なるモードに起因する異なるスポットパターン(図の例では2つのスポットを有する)を作ってよい。図のように、各LC−MMI導波路(1022及び1042)からの出力は、交差する液体コアアナライトチャネル(それぞれ1028及び1048)に入射してもよく、これはチャネル内の1つ又は複数のアナライトを励起するために使用されてよい。図のように、システム1020のようなマルチステージLC−MMI導波路システムの各LC−MMIセグメントは、LC−MMI導波路への液体の挿入及び/又はそこからの除去のための専用ポート(ここでは、ポート1024/1026及びポート1044/1046)を有していてもよく、それによってLC−MMIセグメントの1つ又は複数の液体は、1つ又は複数の他のLC−MMIセグメント内の液体とは独立して交換されてよく、その結果、LC−MMIセグメントの各々を独立して調整できる。さらに、このようにして、その後のアナライトチャネル内で、同じ波長で別のスポット数を作ることによる空間多重化が可能である。
図のように、システム1020において、光は当初、シングルモード導波路1030によりLC−MMI導波路1022に入ってよい。図のように、交差するアナライトチャネル1028及び1048は、LC−MMI導波路1022及び/又は1042から固体バリア1032、1052及び/又は1054によって分離されてよい。幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路1042及びそれに関連する構成要素は、LC−MMI導波路1022及びそれに対応する関連の構成要素と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有してもよい。図の例において、LC−MMI導波路1042は、LC−MMI導波路1022より短くてもよい。図の例において、LC−MMI導波路1022は、チャネル1028に入射する3つのスポットを有するスポットパターンを生成するように構成されてよく、すると、LC−MMI導波路は、チャネル1048に入射する2つのスポットを有する同じ波長のスポットパターンを生成するように構成されてよい。
幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路システム1020とその構成要素は、図10Aに関して上述したLC−MMI導波路システム1000及びそれに対応する構成要素と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有してもよく、これには材料の組成、大きさ、流体の内容物、流速、及び制御システム等が含まれる。幾つかの実施形態において、システム1020の何れの1つ又は複数の構成要素も、本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素とも組み合わされてよい。
幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路の液体コアが中実の剛質材料により取り囲まれている場合、スポットパターンのための唯一の調整の選択肢は、式(2)からわかるようにλ及びnを通じたものであるかもしれない。しかしながら、幾つかの実施形態において、機器が柔軟材料、例えばPDMSで構築される場合、w及びLも調節可能であってよい。このコンセプトが、幾つかの実施形態により、図11A〜11Gに示されている。
図11Aは、PDMSに基づく固体コア及び液体コア導波路を示す。図11B〜11Fは、ソフトリソグラフィ技術で製作されるPDMSチップ上の機械的に調整可能なLC−MMI導波路の例示的な実施と、中央の液体の流速と機械的圧力を使った膜壁の変形を介してスポットパターンの調節の結果を示している。図11Gは、この原理が、前述のように交差するアナライトチャネルと相互作用する際に、調整可能なスポットパターンを作ることにどのように応用されてよいかを示している。
図11Aは、幾つかの実施形態によるPDMSベースの固体コア及び液体コア導波路の断面図の図である。
図11Aは、液体コア導波路1100及び固体コア導波路1110の断面図を示す。図のように、液体コア導波路1100は下層1102と上層1104を含んでいてもよく、これらは第一の屈折率を有するPDMS層であってよい。液体コア導波路1100は、層1102及び1104間に液体コア1106を含んでいてもよく、液体コア1106は、第二の屈折率を有する液体で満たすことができるように構成された中空のチャネルを含んでいてもよい。幾つかの実施形態において、層1102及び1104の一方又は両方は柔軟、変形可能、及び/又は移動可能であってよく、それによって層1102及び1104間に位置する液体コア1106の寸法は変化してもよい。
図のように、固体コア導波路1110は下層1112及び上層1114を含んでいてもよく、これらは第三の屈折率を有するPDMS層であってよい。固体コア導波路1110は層1112及び1114間に固体コア1116を含んでいてもよく、固体コア1116は、PDMS層又は、光を透過させるように構成されたその他の層を含んでいてもよく、この層は第四の屈折率を有する。幾つかの実施形態において、層1112及び1114の一方又は両方は柔軟、変形可能、及び/又は移動可能であってよく、それによって、層1102及び1104間に配置された固体コア1116の位置、寸法、角度、張力、又は1つ若しくは複数のその他の特性が変更されてよい。幾つかの実施形態において、横方向の導光は、固体コア1116を空気の通路で取り囲むことによって確保されてよく、その結果、伝搬損失が低くなる。
図11Bは、調節可能な(例えば、機械的に調整可能な)LC−MMI導波路1120の各種の図を示している。LC−MMI導波路1120は、上面図(1120(a))、加圧されていない状態の断面図(1120(b))、外から圧縮された状態の断面図(1120(c))、及び内側から圧縮された状態の断面図(1120(d))で示されている。
幾つかの実施形態において、ファイバ注入レーザ光は、励起固体コア導波路を通ってLC−MMI導波路1120の液体コアの中へと伝搬するかもしれない。1120(a)及び1120(b)に示されるように、液体コアの静的(例えば、圧縮されていない)幅はwであってよい。幾つかの実施形態において、外からの空気圧によって、図1120(c)に示されるように液体コア導波路の幅は減少し、その一方で、1120(d)に示されるように、液体が流れると導波路の幅は増大するかもしれない。幾つかの実施形態において、外から加えられる負圧(例えば、真空力)により、1120(c)に示されるものと同様の液体コア導波路の幅が減少し、その一方で、内側から加えられる陽圧(例えば、流体力)により、1120(d)に示されるものと同様に、液体コア導波路の幅が増大するかもしれない。
図のように、LC−MMI導波路1120は、下層1122と上層1124を含んでいてもよく、これらは第一の屈折率を有するPDMS層であってよい。液体コア導波路1100は、層1122及び1124間に液体コア1106を含んでいてもよく、液体コア1126は、上と下において、それぞれ1124及び1122を境界とし、側面において側壁を境界とし、第二の屈折率を有する液体で満たすことができるように構成された中空のチャネルを含んでいてもよい。幾つかの実施形態において、層1122及び1124の一方又は両方は、柔軟、変形可能、及び/又は移動可能であってよく、それによって、層1122及び1124間に位置する液体コア1126の寸法は変化してもよい。幾つかの実施形態において、液体コア1126の中空チャネルを取り囲む側壁は、柔軟、変形可能、及び/又は移動可能であってよく、それによって液体コア1126の寸法は、1120(b)〜1120(d)の図に示されるように変化してもよい。
図のように、LC−MMI導波路1120は、流体入口/出口ポート1128を含んでいてもよく、これらは液体コア1126の中空チャネルに流体的に接続され、流体/液体が中空のチャネルの中に、及び/又はそこから流れることができるように構成された流体ポートであってよい。幾つかの実施形態において、ポート1128は、液体コア1126の中の流体を排出させ、及び/又は交換するために使用されてよい。幾つかの実施形態において、ポート1128は液体コア1126の中の流体が流れるようにするために使用されてよい。幾つかの実施形態において、ポート1128は液体コア1126の中の流体に圧力をかけて、流体が中空のチャネルの上及び/又は側壁に外向きの力を加えるようにするために使用されてよく、これは幾つかの実施形態において、例えば1120(d)の図に示されるように液体コア1126の幅を変化させるかもしれない。
図のように、LC−MMI導波路1120は、加圧チャンバ1130a及び1130bを含んでいてもよく、これは液体コア1126の側壁の外側に設置されてよく、正の(例えば、1120(c)の図参照)、又は負の圧力を受けて、液体コア1126の側壁に力を加え、例えば1120(c)の図に示されるように、液体コア1126を変化させることができるように構成されてもよい。幾つかの実施形態において、圧力チャンバ1130a及び/又は1130bは、適当なガス又は流体、例えば1120(a)に示されるように空気等で圧縮されてもよい。
図のように、光は当初、シングルモード導波路1132によりLC−MMI導波路1120に入ってよい。
幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路1120及びその関連構成要素は、図10Aに関して前述したLC−MMI導波路1002及び対応するその関連構成要素と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有してもよく、これには材料の組成、大きさ、流体の内容物、流速、及び制御システム等が含まれる。
幾つかの実施形態において、液体コア1126の側壁はPDMSから製作されてよい。幾つかの実施形態において、液体コア1126の側壁の厚さは、0.1μm、0.25μm、0.5μm、1μm、5μm、10μm、20μm、30μm、又は50μmより大きいか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、液体コア1126の側壁の厚さは、0.1μm、0.25μm、0.5μm、1μm、5μm、10μm、20μm、30μm、又は50μmより小さいか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、液体コア1126の側壁の厚さは0.5μm〜20μmの間であってよい。
幾つかの実施形態において、加圧チャンバ1130a及び1130bの1つ又は複数の高さは、0.1μm、0.5μm、1μm、5μm、10μm、20μm、30μm、又は50μmより大きいか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、加圧チャンバ1130a及び1130bの1つ又は複数の高さは、0.1μm、0.5μm、1μm、5μm、10μm、20μm、30μm、又は50μmより大きいか、それと等しくてよい。幾つかの実施形態において、加圧チャンバ1130a及び1130bの1つ又は複数の高さは1μm〜20μmの間であってよい。
幾つかの実施形態において、加圧チャンバ1130a及び1130bの1つ又は複数は、0.1psi、0.5psi、1psi、5psi、10psi、25psi、50psi、100psi、150psi、又は250psiより高いか、又はそれと等しい圧力まで加圧されるように構成されてよい。幾つかの実施形態において、加圧チャンバ1130a及び1130bの1つ又は複数は、0.1psi、0.5psi、1psi、5psi、10psi、25psi、50psi、100psi、150psi、又は250psiより低いか、又はそれと等しい圧力まで加圧されるように構成されてよい。幾つかの実施形態において、加圧チャンバ1130a及び1130bの1つ又は複数は、1psi〜100psiの間の圧力まで加圧されるように構成されてよい。
幾つかの実施形態において、液体コア1126は、流体が0.1μm/秒、0.5μm/秒、1μm/秒、10μm/秒、100μm/秒、1mm/秒、1cm/秒、10cm/秒、1m/秒、2m/秒、又は5m/秒より速い、又はそれと等しい流速で流れるように構成されてよい。幾つかの実施形態において、液体コア1126は、流体が0.1μm/秒、0.5μm/秒、1μm/秒、10μm/秒、100μm/秒、1mm/秒、1cm/秒、10cm/秒、1m/秒、2m/秒、又は5m/秒より遅い、又はそれと等しい流速で流れるように構成されてよい。幾つかの実施形態において、液体コア1126は、流体が1μm/秒〜1m/秒の間の流速で流れるように構成されてよい。
図のように、チャンバ1130a及び/又は1130bの加圧及び/又はコア1126の中の流体の流れによって、液体コア1126の幅wを+/−Δwだけ変化してもよく、例えばw=w+/−Δwである。幾つかの実施形態において、wはwの0.1%、0.5%、1%、5%、10%、25%、50%、75%、90%、95%、99%、101%、105%、110%、125%、150%、175%、200%、300%、又は500%より大きいか、これと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、wはwの0.1%、0.5%、1%、5%、10%、25%、50%、75%、90%、95%、99%、101%、105%、110%、125%、150%、175%、200%、300%、又は500%より小さいか、これと等しくてもよい。
幾つかの実施形態において、Δwは、0.01μm、0.05μm、0.1μm、0.5μm、1μm、5μm、10μm、20μm、又は50μmより大きいか、これと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、Δwは、0.01μm、0.05μm、0.1μm、0.5μm、1μm、5μm、10μm、20μm、又は50μmより小さいか、これと等しくてもよい。幾つかの実施形態において、Δwは0.1μm〜10μmの間であってよい。
幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路1120及び/又は本明細書において論じられている他の何れのLC−MMI導波路も、加熱及び/又は冷却により調整可能であるように構成されてもよい。すなわち、幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路は、そのコアの中の流体が加熱又は冷却されて、LC−MMI導波路の屈折率を変化させ、したがって、LC−MMI導波路を通る光の伝搬を変化させてよいように構成されてよい。幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路は、1つ又は複数の加熱装置若しくは冷却装置、例えば伝導加熱装置、輻射加熱装置、冷却装置、及び/又は熱電加熱及び/又は冷却装置を含むチップ、基板、又はその他のシステム上に設置されてもよい。幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路1120は、導波路内の流体が、流体の融点とその沸点との差以下の範囲の温度だけ加熱及び/又は冷却されてよいように構成されてよい。幾つかの実施形態において、導波路内の流体は、摂氏0.01度、摂氏0.1度、摂氏1度、摂氏10度、又は摂氏100度より大きい、又はそれと等しいだけ加熱及び/又は冷却されてもよい。幾つかの実施形態において、導波路内の流体は、摂氏0.01度、摂氏0.1度、摂氏1度、摂氏10度、又は摂氏100度より小さい、又はそれと等しいだけ加熱及び/又は冷却されてもよい。
幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路1120の何れの1つ又は複数の構成要素も、本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素と組み合わされてよい。
図11Cは、幅50μmの液体コア導波路に関する実験(1140)及びシミュレーション(1150)によるマルチスポット導波路パターンを示す。
図11Dは、製作された7つのLC−MMI導波路に関する長さとスポット数の関係を示している。7つの曲線の各々は、幅の異なるLC−MMI導波路を示しており、より濃い色のドット(下側の曲線)はより狭いLC−MMI導波路を示す。7つのLC−MMI導波路の幅は、一番下の曲線から一番上の曲線へと、50μm、75μm、100μm、125μm、150μm、175μm、及び200μmである。
図11Eは、それぞれの静的幅が50μm(N=2)、125μm(N=12)、及び200μm(N=33)の3つの異なるLC−MMI導波路に関するLC−MMI導波路の長さと屈折率の関係を示す。図のように、液体コアの屈折率を変化させることは、LC−MMI導波路を動的に調整して、あるスポット数が出現する長さをシフトさせるために使用されてもよい。
図11Fは、スポット数Nに対する幅の変形(w/w)の関係を示す。下側の曲線はw=50のLC−MMI導波路に対応し、上側の曲線はw=100μmのLC−MMI導波路に対応する。幾つかの実施形態において、正の空気圧点は左に20、40、及び60PSIまで上昇してもよく、液体流速は1mL/分である。図のように、可変LC−MMI導波路の幅を変化させることは、LC−MMI導波路を動的に調整するために利用されてよい。
図11D、11E、及び11Fにおいて、ドットはデータポイントを表し、実線/曲線は式(1)を使った理論的予測を表す。
図11Gは、交差する液体コアアナライトチャネルを用いた多項目同時粒子検出のための(機械的、流体的、及び/又は温度的に)調整可能なLC−MMI導波路システム1160の実施を示している。システム1160は、図10Aに関して前述したシステム1000と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有してもよいが、システム1160は、外的圧力又は内部の流れの変化を使って図11Bに関して前述した1つ又は複数の構成要素、特徴、及び特性にしたがってLC−MMI導波路の液体コアの幅を変化させることによって調整するように構成されてよい点は例外である。図のように、システム1160は、幾つかの実施形態において、LC−MMI導波路液体コア1166、流体入口/出口ポート1168、加圧チャンバ1170a及び1170b、シングルモード励起導波路1172、及びLC−MMI導波路液体コア1166から固体バリア1176により分離された液体コアアナライトチャネル(及び/又は液体コア導波路)1174を含む。
幾つかの実施形態において、システム1160とその構成要素は、図10Aに関して前述したシステム1000及びその対応する構成要素と共通の何れの1つ又は複数の特性を共有してもよい。幾つかの実施形態においてシステム1160とその構成要素は、図11Bに関して前述したLC−MMI導波路1120とその対応する構成要素を含むシステムと共通の何れの1つ又は複数の特性を共有してもよい。幾つかの実施形態において、システム1160は、本明細書に記載されている他のシステム、プラットフォーム、又は機器の何れの1つ又は複数の構成要素とも組み合わされてよい。
図12は、幾つかの実施形態によるコンピュータを示す。コンピュータ1200は、図1に関して前述したシステム100及び/又はそのサブコンポーネントの何れか等、統合マルチレイヤCPSシミュレーションを提供するシステムの構成要素とすることができる。幾つかの実施形態において、コンピュータ1200は、例えば、それぞれ図2及び5の方法200及び/又は500の全部又は一部等、統合マルチレイヤCPSシミュレーションを提供し、作成し、及び/又は実行するための方法を行うように構成される。幾つかの実施形態において、コンピュータ1200は、本明細書に記載されているオプトフルイディックアナライト検出及び/又はMMI導波路システム、機器、及び/又はプラットフォームの何れか1つ又は複数への、及び/又はそれからの電子信号を制御、モニタ、又はその他送信、及び/又は受信するように構成されてもよい。幾つかの実施形態において、コンピュータ1200は本明細書に記載されているシステム、機器、及び/又はプラットフォームの何れか1つ又は複数に含められる、又はそれに関連して提供される基板又はチップの上に設置されるように構成されたマイクロプロセシングデバイスであってもよい。
コンピュータ1200は、ネットワークに接続されたホストコンピュータとすることができる。コンピュータ1200は、クライアントコンピュータ又はサーバとすることができる。図12に示されるように、コンピュータ1200は、何れの適当な種類のマイクロプロセッサベースのデバイス、例えばパーソナルコンピュータ、ワークステーション、サーバ、又はフォン若しくはタブレット等のハンドヘルドコンピューティングデバイスとすることもできる。コンピュータは、例えばプロセッサ1210、入力装置1220、出力装置1230、ストレージ1240、及び通信装置1260のうちの1つ又は複数を含むことができる。
入力装置1220は、入力を提供する何れの適当な装置とすることもでき、これは例えば、タッチスクリーン若しくはモニタ、キーボード、マウス、又は音声認識装置である。出力装置1230は、出力を提供する何れの適当な装置とすることもでき、これは例えばタッチスクリーン、モニタ、プリンタ、ディスクドライブ、又はスピーカである。
ストレージ1240は、ストレージを提供する何れの適当な装置とすることもでき、これは例えば電気、磁気、又は光メモリ等であり、これにはRAM、キャッシュ、ハードドライブ、CD−ROMドライブ、テープドライブ、又はリムーバブルストレージディスクが含まれる。通信装置1260は、ネットワーク上で信号を送受信できる何れの適当な装置を含むこともでき、これは例えばネットワークインタフェースチップ又はカードである。コンピュータの構成要素は、何れの適当な方法でも接続でき、これは例えば物理バスを介するもの又は無線による。ストレージ1240は、1つ又は複数のプログラムを含む非一時的コンピュータ可読媒体とすることができ、これは、プロセッサ1210等の1つ又は複数のプロセッサにより実行されたときに、1つ又は複数のプロセッサに、本明細書に記載されている方法及び/又は技術、例えば、これらに限定されないが、本明細書に記載されている信号収集、システム制御、信号処理、データ解析、データ送信、及び/又は何れかの特定のための何れかの方法の全部又は一部を実行させ、これには本明細書に記載されているオプトフルイディックアナライト検出及び/又はMMI導波路システム、機器、及び/又はプラットフォームに関するものが含まれる。
ストレージ1240に保存し、プロセッサ1210により実行できるソフトウェア1250は、例えば、本開示の機能を具現化するプログラミング(例えば、上述のシステム、コンピュータ、サーバ、及び/又は機器に具現化される)を含むことができる。幾つかの実施形態において、ソフトウェア1250は、アプリケーションサーバ及びデータベースサーバ等のサーバの組合せで実装し、実行できる。
ソフトウェア1250はまた、命令実行システム、装置、又は機器からソフトウェアに関連する命令をフェッチし、実行できる、前述のもののような、命令実行システム、装置、又は機器により、又はそれと共に使用するための何れのコンピュータ可読記憶媒体の中でも記憶及び/又は輸送できる。本開示に関して、コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行システム、装置、又は機器により、又はそれと共に使用されるプログラミングを含み、又は保存できる、ストレージ1240等の何れの媒体とすることもできる。
ソフトウェア1250はまた、命令実行システム、装置、又は機器からソフトウェアに関連する命令をフェッチし、実行できる、前述のもののような、命令実行システム、装置、又は機器により、又はそれと共に使用するための何れの輸送媒体の中でも伝搬させることができる。本開示に関して、輸送媒体は、命令実行システム、装置、又は機器より、又はそれにと共に使用されるプログラミングを通信し、伝搬し、又は輸送することのできる何れの媒体とすることもできる。輸送読み取り可能媒体には電子、磁気、光、電磁、又は赤外線の有線又は無線伝搬媒体を含むことができるが、これらに限定されない。
コンピュータ1200はネットワークに接続されてよく、これは相互接続される何れの適当な種類の通信システムとすることもできる。ネットワークは、何れの適当な通信プロトコルも実装でき、何れの適当なセキュリティプロトコルによってもセキュリティ保護できる。ネットワークは、無線ネットワーク接続、T1若しくはT3回線、ケーブルネットワーク、DSL、又は電話回線等、ネットワーク信号の送受信を実行できる何れの適当な配置のネットワークリンクも含むことができる。
コンピュータ1200は、ネットワーク上で動作するのに適した何れのオペレーティングシステムを実装することもできる。ソフトウェア1250は、C、C++、Java、又はPython等、何れの適当なプログラミング言語で書くこともできる。各種の実施形態において、本開示の機能を具現化するアプリケーションソフトウェアは、クライアント/サーバ配置の中で、又は例えばウェブベースアプリケーション若しくはウェブサービスとしてウェブブラウザを通じて等、各種のコンフィギュレーションで展開できる。
上記の記述は、説明を目的とした具体的な実施形態に関して記されている。しかしながら、上記の例示的な議論は網羅的である、又は開示されている正確な形式に本発明を限定する、とは意図されていない。上記の教示から、多くの改良及び変更が可能である。実施形態は、技術の原理とそれらの実践的な応用を最もよく説明するために選択され、記された。当業者であれば、それによって、これらの技術と、想定される特定の用途に適した各種の変更を加えた様々な実施形態を最もよく使用することができる。
開示及び例は添付の図面に関して十分に説明されているが、当業者には、様々な変更及び改良が明らかとなることに留意されたい。このような変更及び改良は、特許請求の範囲により定義される開示と例の範囲に含められると理解される。最後に、本願において言及されたすべての特許と出版物の開示はすべて、ここに、参照によって本願に援用される。
各種の実施形態
以下に、本明細書の開示による各種の非限定的な実施形態の列挙を示す。下記の実施形態の何れの1つ又は複数も、全体的又は部分的に、本明細書で論じられた他の何れの1つ又は複数の実施形態とも組み合わせられてよい。
実施形態1.オンチップアナライト検出システムにおいて、
基板と、
基板上に設置され、システムにより検出されることになる第一のアナライトを含む第一の液体を受けるように構成された第一のアナライトチャネルと、
基板上に配置され、システムにより検出されることになる第二のアナライトを含む第二の液体を受けるように構成された第二のアナライトチャネルと、
基板上に設置され、第一の位置において第一のアナライトチャネルと、また第二の位置において第二のアナライトチャネルと交差するマルチモード干渉(MMI)導波路であって、
第一の波長の入射光と第二の波長の入射光を受け取り、
第一のアナライトチャネルに入射する第一の波長の光の第一の数のスポットを有する第一のスポットパターンを生成し、
第二のアナライトチャネルに入射する第一の波長の光の第二の数のスポットを有する第二のスポットパターンを生成し、
第一のアナライトチャネルに入射する第二の波長の光の第三の数のスポットを有する第三のスポットパターンを生成し、
第二のアナライトチャネルに入射する第二の波長の光の第四の数のスポットを有する第四のスポットパターンを生成する
ように構成されたMMI導波路と、
第一のスポットパターン、第二のスポットパターン、第三のスポットパターン、及び第四のスポットパターンのうちの1つにより励起されるアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器と、
1つ又は複数のプロセッサであって、
検出された蛍光バーストを表す検出器からの信号を受け取り、
受け取った信号内の検出されたバーストの数に基づいて、信号が第一のチャネル又は第二のチャネルのどちらに対応するかを特定し、
受け取った信号内の検出されたバーストの数に基づいて、信号が第一の波長の光又は第二の波長の光のどちらに対応するかを特定する
ように構成された1つ又は複数のプロセッサと、
を含む。
実施形態2.実施形態1のオンチップアナライト検出システムにおいて、プロセッサはさらに、受け取った信号内の検出されたバーストの数に基づいて、アナライトを同定するように構成される。
実施形態3.実施形態1及び2の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、第一のアナライトチャネルと第二のアナライトチャネルは各々、蛍光バーストの光を検出器に向かって案内するように構成される。
実施形態4.実施形態1〜3の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、検出器はチップ上に設置され、アナライトチャネルと同一平面内でアナライトチャネルから案内された光を受け取るように構成される。
実施形態5.実施形態1〜4の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
第一の位置はMMI導波路の光入射ポートから第一の距離に位置し、それによって第一の波長の光は第一の位置において第一の数のスポットを形成し、第二の波長の光は第一の位置において第三の数のスポットを形成し、
第二の位置はMMI導波路の光入射ポートから第二の距離に位置し、それによって第一の波長の光は第二の位置において第二の数のスポットを形成し、第二の波長の光は第四の位置において第四の数のスポットを形成する。
実施形態6.実施形態1〜5の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
MMI導波路の高さは、0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、又は5μmより小さいか、それと等しく、
MMI導波路の幅は10μm、25μm、50μm、100μm、又は250μmより小さいか、それと等しい。
実施形態7.実施形態1〜6の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
第一のアナライトチャネルの高さは1μm、2μm、5μm、又は10μmより小さいか、それと等しく、
第一のアナライトチャネルの幅は1μm、2μm、5μm、10μm、又は20μmより小さいか、それと等しい。
実施形態8.実施形態1〜7の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
基板の幅は2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しく、
基板の長さは2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しい。
実施形態9.オンチップアナライト検出システムにおいて、
基板と、
基板上に設置され、システムにより検出されることになるアナライトを含む液体を受けるように構成されたアナライトチャネルと、
基板上に配置され、アナライトチャネルと交差する1つ又は複数の第一の導波路であって、第一の入射ポートにおいて第一の波長の入射光を受け取り、第一の波長の入射光から生成された第一のマルチスポットパターンを交差するアナライトチャネルへと向けるように構成された1つ又は複数の第一の導波路と、
基板上に設置され、アナライトチャネルと交差する1つ又は複数の第二の導波路であって、第二の入射ポートにおいて第二の波長の入射光を受け取り、第二の波長の入射光から生成された第二のマルチスポットパターンを交差するアナライトチャネルへと向けるように構成された1つ又は複数の第二の導波路と、
基板上に設置された多重分離マルチモード干渉(MMI)導波路であって、
多重分離MMI導波路の第一の端に設置され、第一の波長の入射光と第二の波長の入射光を受け取るように構成された第三の入射ポートと、
多重分離MMI導波路の、第一の端と反対の第二の端に設置され、第一の波長の光が1つ又は複数の導波路の第一の群の第一の入射ポートに向けられるような第一の射出ポートと、
多重分離MMI導波路の第二の端に設置され、第二の波長の光の鏡像を射出するように構成された第二の射出ポートであって、第二の波長の光は1つ又は複数の導波路の第二の群の第二の入射ポートに向けられるような第二の射出ポートと、
を含む多重分離MMI導波路と、
を含む。
実施形態10.実施形態9のオンチップアナライト検出システムにおいて、第三の入射ポートは、多重分離MMI導波路内の光の伝搬方向に垂直な第一の方向に、多重分離MMI導波路の中心からずれている。
実施形態11.実施形態10のオンチップアナライト検出システムにおいて、
第一の射出ポートは、多重分離MMI導波路の中心から第一の方向にずれており、第一の波長の光の実像を出力するように構成され、
第二の射出ポートは、多重分離MMI導波路の中心から、第一の方向と反対の第二の方向にずれている。
実施形態12.実施形態9〜11の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、1つ又は複数の導波路の第一の群は、マルチモード干渉により第一のマルチスポットパターンを生成するように構成された第一のアナライト励起MMI導波路を含む。
実施形態13.実施形態9〜12の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、1つ又は複数の導波路の第二の群は、マルチモード干渉により第二のマルチスポットパターンを生成するように構成された第二のアナライト励起MMI導波路を含む。
実施形態14.実施形態9〜13の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、1つ又は複数の導波路の第一の群は1つ又は複数のシングルモード導波路を含む。
実施形態15.実施形態9〜14の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、1つ又は複数の導波路の第二の群は1つ又は複数のシングルモード導波路を含む。
実施形態16.実施形態9〜15の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、第一の波長の光と第二の波長の光の一方又は両方により励起されたアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器をさらに含む。
実施形態17.実施形態9〜16の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
多重分離MMI導波路の高さは0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、又は5μmより小さいか、それと等しく、
多重分離MMI導波路の幅は10μm、25μm、50μm、100μm、又は250μmより小さいか、それと等しい。
実施形態18.実施形態10〜17の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、第三の入射ポートが中心からずれるオフセット距離は、多重分離MMI導波路の幅の10%、25%、又は45%より大きいか、それと等しい。
実施形態19.実施形態9〜18の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
アナライトチャネルの高さは1μm、2μm、5μm、又は10μmより小さいか、それと等しく、
アナライトチャネルの幅は1μm、2μm、5μm、10μm、又は20μmより小さいか、それと等しい。
実施形態20.実施形態9〜19の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
基板の幅は2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しく、
基板の長さは2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しい。
実施形態21.オンチップアナライト検出システムにおいて、
基板と、
基板上に設置され、システムにより検出されることになるアナライトを含む液体を受け取るように構成されたアナライトチャネルと、
基板上に設置された多重分離マルチモード干渉(MMI)導波路であって、
多重分離MMI導波路の第一の端に設置され、第一の波長の入射光と第二の波長の入射光を受け取るように構成された第一の入射ポートと、
多重分離MMI導波路の第一の端の反対の多重分離MMIの第二の端に設置され、第一の波長の光を射出するように構成された第一の射出ポートと、
多重分離MMI導波路の第二の端に設置され、第二の波長の光を射出するように構成された第二の射出ポートと、
を含む多重分離MMI導波路と、
を含み、
多重分離MMI導波路は、第一の波長の射出光と第二の波長の射出光をアナライトチャネルに入射させて、チャネル内の1つ又は複数のアナライトを励起させるように構成される。
実施形態22.実施形態21のオンチップアナライト検出システムにおいて、第一の入射ポートは、多重分離MMI導波路内の光の伝搬方向に垂直な第一の方向に、多重分離MMI導波路の中心からずれている。
実施形態23.実施形態22のオンチップアナライト検出システムにおいて、
第一の射出ポートは、第一の方向に多重分離MMI導波路の中心からずれ、第一の波長の光の実像を出力するように構成され、
第二の射出ポートは、第一の方向と反対の第二の方向に多重分離MMI導波路の中心からずれ、第二の波長の光の鏡像を出力するように構成される。
実施形態24.実施形態21〜23の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、第一の波長の射出光と第二の波長の射出光の一方又は両方により励起されたアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器をさらに含む。
実施形態25.実施形態21〜24の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、第一の波長の光と第二の波長の光の一方又は両方により励起されたアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器をさらに含む。
実施形態26.実施形態21〜25の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
多重分離MMI導波路の高さは0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、又は5μmより小さいか、それと等しく、
多重分離MMI導波路の幅は10μm、25μm、50μm、100μm、又は250μmより小さいか、それと等しい。
実施形態27.実施形態22〜26の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、第一の入射ポートが中心からずれるオフセット距離は、多重分離MMI導波路の幅の10%、25%、又は45%より大きいか、それと等しい。
実施形態28.実施形態21〜27の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
アナライトチャネルの高さは1μm、2μm、5μm、又は10μmより小さいか、それと等しく、
アナライトチャネルの幅は1μm、2μm、5μm、10μm、又は20μmより小さいか、それと等しい。
実施形態29.実施形態21〜28の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
基板の幅は2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しく、
基板の長さは2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しい。
実施形態30.オンチップアナライト検出システムにおいて、
基板と、
基板上に設置され、システムにより検出されることになるアナライトを含む液体を受けるように構成されたアナライトチャネルと、
基板上に設置された多重化マルチモード干渉(MMI)導波路であって、
多重化MMI導波路の第一の端に設置され、第一の波長の光を受け取るように構成された第一の入射ポートと、
多重化MMI導波路の第一の端に設置され、第二の波長の光を受け取るように構成された第二の入射ポートと、
多重化MMI導波路の第一の端の反対の多重化MMI導波路の第二の端に設置され、第一の波長の光と第二の波長の光の光を射出するように構成された射出ポートと、
を含む多重分離MMI導波路と、
を含み、
多重化MMI導波路は、第一の波長の射出光と第二の波長の射出光をアナライトチャネルに入射させて、チャネル内の1つ又は複数のアナライトを励起するように構成される。
実施形態31.実施形態30のオンチップアナライト検出システムにおいて、
第一の入射ポートは、多重化MMI導波路の光の伝搬方向に垂直な第一の方向に多重化MMI導波路の中心からずれ、
第二の入射ポートは、第一の方向と反対の第二の方向に多重化MMI導波路の中心からずれている。
実施形態32.実施形態30のオンチップアナライト検出システムにおいて、
射出ポートは、第一の方向に多重化MMI導波路の中心からずれ、第一の波長の光の実像と第二の波長の光の光の鏡像を出力するように構成される。
実施形態33.実施形態30のオンチップアナライト検出システムにおいて、第一の波長の射出光及び第二の波長の射出光の一方又は両方により励起されたアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器をさらに含む。
実施形態34.実施形態30のオンチップアナライト検出システムにおいて、
多重化MMI導波路の高さは、0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、又は5μmより小さいか、それと等しく、
多重化MMI導波路の幅は、10μm、25μm、50μm、100μm、又は250μmより小さいか、それと等しい。
実施形態35.実施形態31のオンチップアナライト検出システムにおいて、第一の入射ポートが中心からずれるオフセット距離は、多重化MMI導波路の幅の10%、25%、又は45%より大きいか、それと等しい。
実施形態36.実施形態30のオンチップアナライト検出システムにおいて、
アナライトチャネルの高さは、1μm、2μm、5μm、又は1μmより小さいか、それと等しく、
アナライトチャネルの幅は、1μm、2μm、5μm、10μm、又は20μmより小さいか、それと等しい。
実施形態37.実施形態30のオンチップアナライト検出システムにおいて、
基板の幅は2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しく、
基板の長さは2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しい。
実施形態38.オンチップアナライト検出システムにおいて、
基板と、
基板上に設置され、システムにより検出されることになる第一のアナライトを含む第一の溶液を受けるように構成された第一のアナライトチャネルと、
基板上に設置され、第一のアナライトチャネルと交差する調節可能な液体コアマルチモード干渉(LC−MMI)導波路であって、
第一の液体コア部分であって、
第一の流体を受け取るように構成された中空のチャネルと、
中空のチャネルの境界を定める側壁と、
第一の流体が中空のチャネルの中に、又はそこから流れることができるように構成された第一の開口と、
を含む第一の液体コア部分と、
第一の波長の入射光を受け取るように構成された第一の光入射ポートと、
を含むLC−MMI導波路と、
を含み、
LC−MMI導波路は、第一の波長の入射光から生成された第一のマルチスポットパターンを交差する第一のアナライトチャネルへと向けるように構成される。
実施形態39.実施形態38のオンチップアナライト検出システムにおいて、第一の液体コア部分は、第一の流体が中空のチャネルから流出し、第一の流体を第二の流体と交換できるように構成され、第二の流体は第一の流体とは異なる屈折率を有する。
実施形態40.実施形態38及び39の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、基板上に設置され、第一の流体の温度を変化させて、LC−MMI導波路を摂氏0.01度、摂氏0.1度、摂氏1度、摂氏10度、又は摂氏100度より大きいか、それと等しいだけ温度調整するように構成された温度制御装置をさらに含む。
実施形態41.実施形態38〜40の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
システムは、基板上に設置され、システムにより検出されることになる第二のアナライトを含む第二の溶液を受けるように構成された第二のアナライトチャネルをさらに含み、
LC−MMI導波路は、第一の波長の入射光から生成された第二のマルチスポットパターンを交差する第二のアナライトチャネルに向けるように構成され、第一の液体コア部分とは独立して調節できるように構成された第二の液体コア部分をさらに含む。
実施形態42.実施形態38〜41の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、第一のマルチスポットパターンにより励起されたアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器をさらに含む。
実施形態43.実施形態38〜42の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
中空のチャネルの高さは0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、5μm、又は10μmより小さいか、それと等しく、
中空のチャネルの幅は10μm、50μm、100μm、250μm、又は500μmより小さいか、それと等しい。
実施形態44.実施形態38〜43の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
第一のアナライトチャネルの高さは1μm、2μm、5μm、又は10μmより小さいか、それと等しく、
第一のアナライトチャネルの幅は1μm、2μm、5μm、10μm、又は20μmより小さいか、それと等しい。
実施形態45.実施形態38〜44の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、
基板の幅は2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しく、
基板の長さは2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しい。
実施形態46.実施形態38〜45の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、側壁の1つ又は複数により中空のチャネルから分離された加圧チャネルをさらに含み、加圧チャネルを加圧することにより、側壁の1つ又は複数が変形して、第一の液体コア部分の幅が調節される。
実施形態47.実施形態38〜46の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、システムは、液体コア部分の中の第一の流体を加圧して、側壁の1つ又は複数を変形させて、第一の液体コア部分の幅を調節するように構成される。
実施形態48.実施形態47のオンチップアナライト検出システムにおいて、第一の液体コア部分の幅を調節することは、幅を0.1μm、0.5μm、1μm、5μm、又は10μmより大きいか、これと等しいだけ調節することを含む。
実施形態49.実施形態47及び48の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、第一の液体コア部分の幅を調節することは、幅を部分の静的幅の125%、部分の静的幅の150%、部分の静的幅の200%、又は部分の静的幅の500%より大きいか、それと等しくなるように増大させることを含む。
実施形態50.実施形態38〜49の何れか1つのオンチップアナライト検出システムにおいて、第一の液体コア部分の幅を調節することは、幅を部分の静的幅の1%、部分の静的幅の10%、部分の静的幅の25%、部分の静的幅の50%、又は部分の静的幅の75%より小さいか、それと等しくなるように減少させることを含む。

Claims (50)

  1. オンチップアナライト検出システムにおいて、
    基板と、
    前記基板上に設置され、前記システムにより検出されることになる第一のアナライトを含む第一の液体を受けるように構成された第一のアナライトチャネルと、
    前記基板上に配置され、前記システムにより検出されることになる第二のアナライトを含む第二の液体を受けるように構成された第二のアナライトチャネルと、
    前記基板上に設置され、第一の位置において前記第一のアナライトチャネルと、また第二の位置において前記第二のアナライトチャネルと交差するマルチモード干渉(MMI)導波路であって、
    第一の波長の入射光と第二の波長の入射光を受け取り、
    前記第一のアナライトチャネルに入射する前記第一の波長の光の第一の数のスポットを有する第一のスポットパターンを生成し、
    前記第二のアナライトチャネルに入射する前記第一の波長の光の第二の数のスポットを有する第二のスポットパターンを生成し、
    前記第一のアナライトチャネルに入射する前記第二の波長の光の第三の数のスポットを有する第三のスポットパターンを生成し、
    前記第二のアナライトチャネルに入射する前記第二の波長の光の第四の数のスポットを有する第四のスポットパターンを生成する
    ように構成されたMMI導波路と、
    前記第一のスポットパターン、前記第二のスポットパターン、前記第三のスポットパターン、及び前記第四のスポットパターンのうちの1つにより励起されるアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器と、
    1つ又は複数のプロセッサであって、
    前記検出された蛍光バーストを表す前記検出器からの信号を受け取り、
    前記受け取った信号内の検出されたバーストの数に基づいて、前記信号が前記第一のチャネル又は前記第二のチャネルのどちらに対応するかを特定し、
    前記受け取った信号内の前記検出されたバーストの数に基づいて、前記信号が前記第一の波長の光又は前記第二の波長の光のどちらに対応するかを特定する
    ように構成された1つ又は複数のプロセッサと、
    を含むオンチップアナライト検出システム。
  2. 前記プロセッサはさらに、前記受け取った信号内の前記検出されたバーストの数に基づいて、前記アナライトの身元を同定するように構成される、請求項1に記載のオンチップアナライト検出システム。
  3. 前記第一のアナライトチャネルと前記第二のアナライトチャネルは各々、蛍光バーストの光を前記検出器に向かって案内するように構成される導波路である、請求項1及び2の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  4. 前記検出器は前記チップ上に設置され、前記アナライトチャネルと同一平面内で前記アナライトチャネルから案内された光を受け取るように構成される、請求項1〜3の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  5. 前記第一の位置は前記MMI導波路の光入射ポートから第一の距離に位置し、それによって前記第一の波長の前記光は前記第一の位置において前記第一の数のスポットを形成し、前記第二の波長の前記光は前記第一の位置において前記第三の数のスポットを形成し、
    前記第二の位置は前記MMI導波路の前記光入射ポートから第二の距離に位置し、それによって前記第一の波長の前記光は前記第二の位置において前記第二の数のスポットを形成し、前記第二の波長の前記光は前記第四の位置において前記第四の数のスポットを形成する、
    請求項1〜4の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  6. 前記MMI導波路の高さは、0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、又は5μmより小さいか、それと等しく、
    前記MMI導波路の幅は10μm、25μm、50μm、100μm、又は250μmより小さいか、それと等しい、
    請求項1〜5の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  7. 前記第一のアナライトチャネルの高さは1μm、2μm、5μm、又は10μmより小さいか、それと等しく、
    前記第一のアナライトチャネルの幅は1μm、2μm、5μm、10μm、又は20μmより小さいか、それと等しい、
    請求項1〜6の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  8. 前記基板の幅は2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しく、
    前記基板の長さは2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しい、
    請求項1〜7の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  9. オンチップアナライト検出システムにおいて、
    基板と、
    前記基板上に設置され、前記システムにより検出されることになるアナライトを含む液体を受けるように構成されたアナライトチャネルと、
    前記基板上に配置され、前記アナライトチャネルと交差する1つ又は複数の第一の導波路であって、第一の入射ポートにおいて第一の波長の入射光を受け取り、前記第一の波長の前記入射光から生成された第一のマルチスポットパターンを交差する前記アナライトチャネルへと向けるように構成された1つ又は複数の第一の導波路と、
    前記基板上に設置され、前記アナライトチャネルと交差する1つ又は複数の第二の導波路であって、第二の入射ポートにおいて第二の波長の入射光を受け取り、前記第二の波長の前記入射光から生成された第二のマルチスポットパターンを交差する前記アナライトチャネルへと向けるように構成された1つ又は複数の第二の導波路と、
    前記基板上に設置された多重分離マルチモード干渉(MMI)導波路であって、
    前記多重分離MMI導波路の第一の端に設置され、前記第一の波長の入射光と前記第二の波長の入射光を受け取るように構成された第三の入射ポートと、
    前記多重分離MMI導波路の、前記第一の端と反対の第二の端に設置され、前記第一の波長の光が1つ又は複数の導波路の第一の群の前記第一の入射ポートに向けられるような第一の射出ポートと、
    前記多重分離MMI導波路の前記第二の端に設置され、前記第二の波長の光の鏡像を射出するように構成された第二の射出ポートであって、前記第二の波長の光は1つ又は複数の導波路の前第二の群の前記第二の入射ポートに向けられるような第二の射出ポートと、
    を含む多重分離MMI導波路と、
    を含むオンチップアナライト検出システム。
  10. 前記第三の入射ポートは、前記多重分離MMI導波路内の光の伝搬方向に垂直な第一の方向に、前記多重分離MMI導波路の中心からずれている、請求項9に記載のオンチップアナライト検出システム。
  11. 前記第一の射出ポートは、前記多重分離MMI導波路の前記中心から前記第一の方向にずれており、前記第一の波長の光の実像を出力するように構成され、
    前記第二の射出ポートは、前記多重分離MMI導波路の前記中心から、前記第一の方向と反対の第二の方向にずれている、
    請求項10に記載のオンチップアナライト検出システム。
  12. 前記1つ又は複数の導波路の第一の群は、マルチモード干渉により前記第一のマルチスポットパターンを生成するように構成された第一のアナライト励起MMI導波路を含む、請求項9〜11の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  13. 前記1つ又は複数の導波路の第二の群は、マルチモード干渉により前記第二のマルチスポットパターンを生成するように構成された第二のアナライト励起MMI導波路を含む、請求項9〜12の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  14. 前記1つ又は複数の導波路の第一の群は1つ又は複数のシングルモード導波路を含む、請求項9〜13の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  15. 前記1つ又は複数の導波路の第二の群は1つ又は複数のシングルモード導波路を含む、請求項9〜14の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  16. 前記第一の波長の前記光と前記第二の波長の前記光の一方又は両方により励起されたアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器をさらに含む、請求項9〜15の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  17. 前記多重分離MMI導波路の高さは0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、又は5μmより小さいか、それと等しく、
    前記多重分離MMI導波路の幅は10μm、25μm、50μm、100μm、又は250μmより小さいか、それと等しい、
    請求項9〜16の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  18. 前記第三の入射ポートが中心からずれるオフセット距離は、前記多重分離MMI導波路の幅の10%、25%、又は45%より大きいか、それと等しい、請求項10〜17の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  19. 前記アナライトチャネルの高さは1μm、2μm、5μm、又は10μmより小さいか、それと等しく、
    前記アナライトチャネルの幅は1μm、2μm、5μm、10μm、又は20μmより小さいか、それと等しい、
    請求項9〜18の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  20. 前記基板の幅は2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しく、
    前記基板の長さは2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しい、
    請求項9〜19の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  21. オンチップアナライト検出システムにおいて、
    基板と、
    前記基板上に設置され、前記システムにより検出されることになるアナライトを含む液体を受けるように構成されたアナライトチャネルと、
    前記基板上に設置された多重分離マルチモード干渉(MMI)導波路であって、
    前記多重分離MMI導波路の第一の端に設置され、第一の波長の入射光と第二の波長の入射光を受け取るように構成された第一の入射ポートと、
    前記多重分離MMI導波路の前記第一の端の反対の前記多重分離MMI導波路の第二の端に設置され、前記第一の波長の光を射出するように構成された第一の射出ポートと、
    前記多重分離MMI導波路の前記第二の端に設置され、前記第二の波長の光を射出するように構成された第二の射出ポートと、
    を含む多重分離MMI導波路と、
    を含み、
    前記多重分離MMI導波路は、前記第一の波長の射出光と前記第二の波長の射出光を前記アナライトチャネルに入射させて、前記チャネル内の1つ又は複数のアナライトを励起させるように構成されるオンチップアナライト検出システム。
  22. 前記第一の入射ポートは、前記多重分離MMI導波路内の光の伝搬方向に垂直な第一の方向に、前記多重分離MMI導波路の中心からずれている、請求項21に記載のオンチップアナライト検出システム。
  23. 前記第一の射出ポートは、前記第一の方向に前記多重分離MMI導波路の前記中心からずれ、前記第一の波長の光の実像を出力するように構成され、
    前記第二の射出ポートは、前記第一の方向と反対の第二の方向に前記多重分離MMI導波路の前記中心からずれ、前記第二の波長の光の鏡像を出力するように構成される、
    請求項22に記載のオンチップアナライト検出システム。
  24. 前記第一の波長の前記射出光と前記第二の波長の前記射出光の一方又は両方により励起されたアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器をさらに含む、請求項21〜23の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  25. 前記第一の波長の前記光と前記第二の波長の前記光の一方又は両方により励起されたアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器をさらに含む、請求項21〜24の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  26. 前記多重分離MMI導波路の高さは0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、又は5μmより小さいか、それと等しく、
    前記多重分離MMI導波路の幅は10μm、25μm、50μm、100μm、又は250μmより小さいか、それと等しい、
    請求項21〜25の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  27. 前記第一の入射ポートが中心からずれるオフセット距離は、前記多重分離MMI導波路の幅の10%、25%、又は45%より大きいか、それと等しい、請求項22〜26の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  28. 前記アナライトチャネルの高さは1μm、2μm、5μm、又は10μmより小さいか、それと等しく、
    前記アナライトチャネルの幅は1μm、2μm、5μm、10μm、又は20μmより小さいか、それと等しい、
    請求項21〜27の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  29. 前記基板の幅は2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しく、
    前記基板の長さは2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しい、
    請求項21〜28の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  30. オンチップアナライト検出システムにおいて、
    基板と、
    前記基板上に設置され、前記システムにより検出されることになるアナライトを含む液体を受けるように構成されたアナライトチャネルと、
    前記基板上に設置された多重化マルチモード干渉(MMI)導波路であって、
    前記多重化MMI導波路の第一の端に設置され、第一の波長の光を受け取るように構成された第一の入射ポートと、
    前記多重化MMI導波路の第一の端に設置され、第二の波長の光を受け取るように構成された第二の入射ポートと、
    前記多重化MMI導波路の前記第一の端の反対の前記多重化MMI導波路の第二の端に設置され、前記第一の波長の光と前記第二の波長の光の光を射出するように構成された射出ポートと、
    を含む多重分離MMI導波路と、
    を含み、
    前記多重化MMI導波路は、前記第一の波長の射出光と前記第二の波長の射出光を前記アナライトチャネルに入射させて、前記チャネル内の1つ又は複数のアナライトを励起するように構成されるオンチップアナライト検出システム。
  31. 前記第一の入射ポートは、前記多重化MMI導波路の光の伝搬方向に垂直な第一の方向に前記多重化MMI導波路の中心からずれ、
    前記第二の入射ポートは、前記第一の方向と反対の第二の方向に前記多重化MMI導波路の前記中心からずれている、
    請求項30に記載のオンチップアナライト検出システム。
  32. 前記射出ポートは、前記第一の方向に前記多重化MMI導波路の前記中心からずれ、前記第一の波長の光の実像と前記第二の波長の光の光の鏡像を出力するように構成される、
    請求項30に記載のオンチップアナライト検出システム。
  33. 前記第一の波長の射出光及び前記第二の波長の射出光の一方又は両方により励起されたアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器をさらに含む、請求項30に記載のオンチップアナライト検出システム。
  34. 前記多重化MMI導波路の高さは、0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、又は5μmより小さいか、それと等しく、
    前記多重化MMI導波路の幅は、10μm、25μm、50μm、100μm、又は250μmより小さいか、それと等しい、
    請求項30に記載のオンチップアナライト検出システム。
  35. 前記第一の入射ポートが中心からずれるオフセット距離は、前記多重化MMI導波路の幅の10%、25%、又は45%より大きいか、それと等しい、請求項31に記載のオンチップアナライト検出システム。
  36. 前記アナライトチャネルの高さは、1μm、2μm、5μm、又は10μmより小さいか、それと等しく、
    前記アナライトチャネルの幅は、1μm、2μm、5μm、10μm、又は20μmより小さいか、それと等しい、
    請求項30に記載のオンチップアナライト検出システム。
  37. 前記基板の幅は2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しく、
    前記基板の長さは2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しい、
    請求項30に記載のオンチップアナライト検出システム。
  38. オンチップアナライト検出システムにおいて、
    基板と、
    前記基板上に設置され、前記システムにより検出されることになる第一のアナライトを含む第一の溶液を受けるように構成された第一のアナライトチャネルと、
    前記基板上に設置され、前記第一のアナライトチャネルと交差する調節可能な液体コアマルチモード干渉(LC−MMI)導波路であって、
    第一の液体コア部分であって、
    第一の流体を受け取るように構成された中空のチャネルと、
    前記中空のチャネルの境界を定める側壁と、
    前記第一の流体が前記中空のチャネルの中に、又はそこから流れることができるように構成された第一の開口と、
    を含む第一の液体コア部分と、
    第一の波長の入射光を受け取るように構成された第一の光入射ポートと、
    を含むLC−MMI導波路と、
    を含み、
    前記LC−MMI導波路は、前記第一の波長の前記入射光から生成された第一のマルチスポットパターンを前記交差する第一のアナライトチャネルへと向けるように構成されるオンチップアナライト検出システム。
  39. 前記第一の液体コア部分は、前記第一の流体が前記中空のチャネルから流出し、前記第一の流体を第二の流体と交換できるように構成され、前記第二の流体は前記第一の流体とは異なる屈折率を有する、請求項38に記載のオンチップアナライト検出システム。
  40. 前記基板上に設置され、前記第一の流体の温度を変化させて、前記LC−MMI導波路を摂氏0.01度、摂氏0.1度、摂氏1度、摂氏10度、又は摂氏100度より大きいか、それと等しいだけ温度調整するように構成された温度制御装置をさらに含む、請求項38及び39の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  41. 前記システムは、前記基板上に設置され、前記システムにより検出されることになる第二のアナライトを含む第二の溶液を受けるように構成された第二のアナライトチャネルをさらに含み、
    前記LC−MMI導波路は、前記第一の波長の前記入射光から生成された第二のマルチスポットパターンを前記交差する第二のアナライトチャネルに向けるように構成され、前記第一の液体コア部分とは独立して調節できるように構成された第二の液体コア部分をさらに含む、
    請求項38〜40の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  42. 前記第一のマルチスポットパターンにより励起されたアナライトからの蛍光バーストを検出するように構成された検出器をさらに含む、請求項38〜41の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  43. 前記中空のチャネルの高さは0.1μm、0.5μm、1μm、2μm、5μm、又は10μmより小さいか、それと等しく、
    前記中空のチャネルの幅は10μm、50μm、100μm、250μm、又は500μmより小さいか、それと等しい、
    請求項38〜42の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  44. 前記第一のアナライトチャネルの高さは1μm、2μm、5μm、又は10μmより小さいか、それと等しく、
    前記第一のアナライトチャネルの幅は1μm、2μm、5μm、10μm、又は20μmより小さいか、それと等しい、
    請求項38〜43の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  45. 前記基板の幅は2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しく、
    前記基板の長さは2mm、5mm、1cm、2cm、又は5cmより小さいか、それと等しい、
    請求項38〜44の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  46. 前記側壁の1つ又は複数により前記中空のチャネルから分離された加圧チャネルをさらに含み、前記加圧チャネルを加圧することにより、前記側壁の1つ又は複数が変形して、前記第一の液体コア部分の幅が調節される、請求項38〜45の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  47. 前記システムは、前記液体コア部分の中の前記第一の流体を加圧して、前記側壁の1つ又は複数を変形させて、前記第一の液体コア部分の幅を調節するように構成される、請求項38〜46の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  48. 前記第一の液体コア部分の幅を調節することは、前記幅を0.1μm、0.5μm、1μm、5μm、又は10μmより大きいか、これと等しいだけ調節することを含む、請求項47に記載のオンチップアナライト検出システム。
  49. 前記第一の液体コア部分の幅を調節することは、前記幅を前記部分の静的幅の125%、前記部分の静的幅の150%、前記部分の静的幅の200%、又は前記部分の静的幅の500%より大きいか、それと等しくなるように増大させることを含む、請求項47及び48の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
  50. 前記第一の液体コア部分の幅を調節することは、前記幅を前記部分の静的幅の1%、前記部分の静的幅の10%、前記部分の静的幅の25%、前記部分の静的幅の50%、又は前記部分の静的幅の75%より小さいか、それと等しくなるように減少させることを含む、請求項38〜49の何れか1項に記載のオンチップアナライト検出システム。
JP2019547098A 2017-02-28 2018-02-27 マルチモード干渉導波路を用いるオプトフルイディックアナライト検出システム Active JP7343875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023136489A JP2023164873A (ja) 2017-02-28 2023-08-24 マルチモード干渉導波路を用いるオプトフルイディックアナライト検出システム

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762465005P 2017-02-28 2017-02-28
US201762465013P 2017-02-28 2017-02-28
US201762465008P 2017-02-28 2017-02-28
US201762465022P 2017-02-28 2017-02-28
US62/465,022 2017-02-28
US62/465,005 2017-02-28
US62/465,008 2017-02-28
US62/465,013 2017-02-28
PCT/US2018/020023 WO2018160595A2 (en) 2017-02-28 2018-02-27 Optofluidic analyte detection systems using multi-mode interference waveguides

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023136489A Division JP2023164873A (ja) 2017-02-28 2023-08-24 マルチモード干渉導波路を用いるオプトフルイディックアナライト検出システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020512543A true JP2020512543A (ja) 2020-04-23
JP7343875B2 JP7343875B2 (ja) 2023-09-13

Family

ID=61622758

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019547098A Active JP7343875B2 (ja) 2017-02-28 2018-02-27 マルチモード干渉導波路を用いるオプトフルイディックアナライト検出システム
JP2023136489A Pending JP2023164873A (ja) 2017-02-28 2023-08-24 マルチモード干渉導波路を用いるオプトフルイディックアナライト検出システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023136489A Pending JP2023164873A (ja) 2017-02-28 2023-08-24 マルチモード干渉導波路を用いるオプトフルイディックアナライト検出システム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20200011795A1 (ja)
EP (1) EP3589938A2 (ja)
JP (2) JP7343875B2 (ja)
WO (1) WO2018160595A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109581586B (zh) * 2019-01-10 2021-03-23 上海理工大学 一种结构紧凑型氮化硅波分复用光子芯片
CN113317765B (zh) * 2021-05-28 2023-03-28 华中科技大学 一种光学纹身传感薄膜、其制备方法和全光纤数字脉象仪
US20240094204A1 (en) * 2022-01-24 2024-03-21 Siphox, Inc. Photonic biosensors for multiplexed diagnostics and a method of use
US11609392B1 (en) * 2022-02-24 2023-03-21 X Development Llc Photonic coupler
WO2023183547A1 (en) * 2022-03-24 2023-09-28 The Regents Of The University Of California Spectroscopic analysis and particle identification using out-of-plane imaging of multimode-interferometer waveguide scattering

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004191944A (ja) * 2002-11-29 2004-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光分波器および光合分波器ならびにそれらを用いた光デバイス
JP2008523383A (ja) * 2004-12-10 2008-07-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチスポット調査装置
JP2008524578A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチスポット調査装置
US20140313510A1 (en) * 2011-06-06 2014-10-23 Brigham Young University Multiplex fluorescent particle detection using spatially distributed excitation

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852691A (en) * 1998-07-06 1998-12-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Self-imaging waveguide optical polarization or wavelength splitters
EP1373856B1 (en) * 2001-03-02 2018-11-14 Waters Technologies Corporation Fluorescence detector geometry
AU2002310356A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-16 Optical Power Systems Inc. Optical amplifier
US8270781B2 (en) * 2005-10-28 2012-09-18 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for improved optical detection of particles in fluid
WO2016123719A1 (en) * 2015-02-05 2016-08-11 Grenier Jason R Reshaping of optical waveguides by refractive index modification
US20160246009A1 (en) * 2015-02-19 2016-08-25 Huawei Technologies Co., Ltd. Photonic Chip Surface Grating Coupler (SGC)-Based Optical Splitter and Optical Combiner

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004191944A (ja) * 2002-11-29 2004-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光分波器および光合分波器ならびにそれらを用いた光デバイス
JP2008523383A (ja) * 2004-12-10 2008-07-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチスポット調査装置
JP2008524578A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチスポット調査装置
US20140313510A1 (en) * 2011-06-06 2014-10-23 Brigham Young University Multiplex fluorescent particle detection using spatially distributed excitation

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DAMLA OZCELIK: "Optofluidic Devices for Biomolecules Sensing and Multiplexing", UC SANTA CRUZ ELECTRONIC THESES AND DISSERTATIONS, JPN7022000925, December 2016 (2016-12-01), US, pages 1 - 230, ISSN: 0004937089 *
S.BALSLEV, ET.AL.: "Lab-on-a-chip with integrated optical transducers", LAB ON A CHIP, vol. 2006巻6号, JPN7022000926, 22 December 2005 (2005-12-22), US, pages 213 - 217, ISSN: 0004937090 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP7343875B2 (ja) 2023-09-13
US20200011795A1 (en) 2020-01-09
US20220205912A1 (en) 2022-06-30
JP2023164873A (ja) 2023-11-14
WO2018160595A2 (en) 2018-09-07
WO2018160595A9 (en) 2023-10-26
WO2018160595A3 (en) 2018-10-18
EP3589938A2 (en) 2020-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7343875B2 (ja) マルチモード干渉導波路を用いるオプトフルイディックアナライト検出システム
US10138515B2 (en) Illumination of integrated analytical systems
US10948652B2 (en) Systems, devices, and methods for improved optical waveguide transmission and alignment
CN109073367A (zh) 集成彩色共焦传感器
US10267733B2 (en) Semiconductor device for detecting fluorescent particles
US20100243916A1 (en) Modular optical diagnostic platform for chemical and biological target diagnosis and detection
KR100590548B1 (ko) 광검출 장치
Hu et al. Integrated microspectrometer for fluorescence based analysis in a microfluidic format
US20100032582A1 (en) Fluorescence detection system and method
AU2007236539A1 (en) Imaging apparatus with a plurality of shutter elements
US7221450B2 (en) Dual wavelength optical analyser
US11717828B2 (en) Velocimetry-based identification of single proteins and other particles
EP3615915B1 (en) Lateral detection of fluid properties
AU2021200614B2 (en) Device for Collecting Fluorescent Light Emitted by Particles in a Medium
JP2009036538A (ja) 蛍光検出用のプローブ及び蛍光検出システム
WO2023183547A1 (en) Spectroscopic analysis and particle identification using out-of-plane imaging of multimode-interferometer waveguide scattering
US11774366B2 (en) Sequencing nucleic acids via surface enhanced Raman spectroscopy
JP7087547B2 (ja) 光センサ装置
WO2002008742A1 (en) Extended pathlength detection in separations
Black et al. Multi-Channel Velocity Multiplexing on a PDMS Based Optofluidic Chip
KR20240021427A (ko) 형광 측정 장치
KR20230105029A (ko) 액적 형광 측정 장치
Ozcelik et al. Spatially multiplexed bioparticle detection using multimode interference
CN112824879A (zh) 经由表面增强拉曼光谱法对核酸进行测序
Arce et al. Reaction tubes as a platform for silicon nanophotonic ring resonator biosensors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191011

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230303

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7343875

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150