JP2020512308A - 細菌性感染症の患者を保護および治療するのに有用な、殺菌特性または静菌特性を有する細胞外基質組成物 - Google Patents

細菌性感染症の患者を保護および治療するのに有用な、殺菌特性または静菌特性を有する細胞外基質組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020512308A
JP2020512308A JP2019547408A JP2019547408A JP2020512308A JP 2020512308 A JP2020512308 A JP 2020512308A JP 2019547408 A JP2019547408 A JP 2019547408A JP 2019547408 A JP2019547408 A JP 2019547408A JP 2020512308 A JP2020512308 A JP 2020512308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ubm
extracellular matrix
bacterial
mrsa
mice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019547408A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェイン ギルバート,トーマス
ウェイン ギルバート,トーマス
ディ,ユアンプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Pittsburgh
Original Assignee
University of Pittsburgh
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Pittsburgh filed Critical University of Pittsburgh
Publication of JP2020512308A publication Critical patent/JP2020512308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • A61L27/3633Extracellular matrix [ECM]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/22Urine; Urinary tract, e.g. kidney or bladder; Intraglomerular mesangial cells; Renal mesenchymal cells; Adrenal gland
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/37Digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/37Digestive system
    • A61K35/38Stomach; Intestine; Goblet cells; Oral mucosa; Saliva
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0043Nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0075Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a dry powder inhaler [DPI], e.g. comprising micronized drug mixed with lactose carrier particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0078Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a nebulizer such as a jet nebulizer, ultrasonic nebulizer, e.g. in the form of aqueous drug solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3683Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment
    • A61L27/3691Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment characterised by physical conditions of the treatment, e.g. applying a compressive force to the composition, pressure cycles, ultrasonic/sonication or microwave treatment, lyophilisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/04Drugs for disorders of the respiratory system for throat disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/40Preparation and treatment of biological tissue for implantation, e.g. decellularisation, cross-linking

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】細菌性感染症の患者を保護および治療するのに有用な、殺菌特性または静菌特性を有する細胞外基質組成物に関する。【解決手段】非上皮組織および上皮組織由来の消化されたまたは非消化の細胞外基質材料による、ヒトおよび動物における細菌感染を軽減および治療するための配合物および方法について説明する。【選択図】なし

Description

[0001] 本明細書に記載の発明は、ヒトおよび動物における細菌性感染症を治療するための組成物、作製方法、および使用方法に関する。
(関連出願)
[0002] 本出願は、2017年3月31日に出願された米国仮特許出願第62/479,888号の優先権および利益を主張し、その全体が、すべての意図および目的のために参照により本明細書に組み込まれる。
[0003] 多くの場合、細菌性感染症により、患者の火傷、慢性創傷、ならびに組織および臓器の他の細菌性感染症、肺炎などの治癒過程が損なわれる。しかし、局所銀スルファジアジンなど、一般的に使用される予防的抗生物質は、火傷創感染率の上昇、治療の失敗、入院期間の延長に関連する。理想的には、細菌成長阻害活性を有するin vivo組成物を用いて、局所および全身の細菌感染を有する火傷創を治療することが有利となる。この場合、この組成物による治療は、好ましくは、追加の抗生物質を適用する必要性が低下し得るか、またはその必要がなくなり得る。上記の利点を達成するための組成物および方法を以下に説明する。
[0004] 黄色ブドウ球菌は、グラム陽性球菌であり、ヒトの鼻、気道、および皮膚に高い頻度で見られ、傷害または手術後の感染症の一般的な原因のうちの1つである。現在利用可能な抗生物質の広い範囲に及ぶ使用および細菌の進化により、抗生物質耐性グラム陽性黄色ブドウ球菌、グラム陰性緑膿菌および肺炎桿菌(Klebsiella pneumoniae)株が近年出現している。
[0005] メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)は、ペニシリン(メチシリン、ジクロキサシリン、オキサシリンなど)およびセファロスポリンなどのベータラクタム系抗生物質に対する耐性が発現した黄色ブドウ球菌の任意の株である。これらの抗生物質に抵抗できない株は、メチシリン感受性黄色ブドウ球菌またはMSSAとして分類される。MRSAがヒトの健康に及ぼす全体的な影響に関する最も重要な展開は、MRSAが市中感染症となる脅威が増すことである。過去20年にわたり、MRSAは、院内感染型から始まって、主に市中(院外)感染型となっており、院内感染型では、MRSA症例の65%が病院環境内で生じ、疾患患者に影響を及ぼすものであるが、市中感染型では、さもなければ、健康な人に感染し、多くの場合、致命的な結果となる。ヒトおよび動物において、こうした感染症を予防および治療するための改善された方法が必要である。
[0006] 緑膿菌(PA)は、グラム陰性棒状細菌の一種であり、動物およびヒトにおいてさまざまな感染症を引き起こす。多くの場合、院内感染を引き起こす、臨床的に重要な新興の日和見病原体として、ますます認知されている。緑膿菌感染症は、免疫不全の個体においては生命を脅かす疾患であり、そのコロニー形成は、嚢胞性線維症患者において非常に大きな問題となっている。いくつかの疫学的研究では、抗生物質耐性が、緑膿菌の臨床分離株において増大していることを示している。これは、抗菌剤への曝露後に新たな耐性が発現し得るためである。
[0007] クレブシエラ属(KP)は、細菌性市中肺炎、および全院内感染のうちの8%を引き起こす一般的なグラム陰性病原体でもある。肺炎桿菌による肺感染症は、多くの場合、壊死性である。感染性市中肺炎桿菌での観察された死亡率は、アルコール患者において50%からほぼ100%の範囲である。クレブシエラ属などのカルバペネム耐性腸内細菌(CRE)は、CDCレポートに基づき、緊急の脅威の細菌の1つであり、一方、MRSAおよびPAは、両方とも深刻な脅威に分類されている。
[0008] 本明細書に記載されている発明は、これらの問題に対処する組成物および方法を含み、細菌汚染または感染に対して代替治療を認めている場合に適用可能である。
[0009] 足場材料、特に上皮組織の天然に存在する細胞外基質に由来するものは、患者に適用されたときに、統合応答を誘発する。細胞外基質(ECM)は、成長、発達、および創傷修復に重要な構造的および機能的巨大分子の複合混合物により構成されている。ECM由来の足場材料としては、これらに限定されないが、非上皮由来ECM、小腸粘膜下組織(SIS)、膀胱粘膜下組織(UBS)、肝臓(L−ECM)および膀胱基質(UBM)が挙げられる。
[0010] 膀胱基質は、米国特許第6,576,265号に記載されている生物由来の足場細胞外基質材料であり(その全体があらゆる目的のために参照により本明細書に組み込まれる)、上皮基底膜、および、(これに限定されないが)膀胱などの上皮組織の他の層に見られる構造的特性および生物学的特性をいずれも提供する天然分子の複合混合物で構成されている。UBMは、さまざまな身体システムにおいて、建設的リモデリングと称される、部位に適した組織形成を促進するための効果的な足場として使用されている。UBMの足場は、身体によって完全に再吸収されるため、組織の足場となる。この足場の組成物および分解動態により、UBMに対する宿主の応答は、適応免疫応答を特徴とし、リモデリング部位においてTヘルパー細胞およびM2マクロファージが優勢となる。UBMの分解により、建設的なリモデリングを促進できるペプチド断片が放出されることが示されている。
[0011] 驚くべきことに、本明細書に記載の研究では、ブタ膀胱、具体的には膀胱基質(UBM)に由来する例示的なECMが、MSSAの実験室株に対して、in vitroおよびin vivoにおいて細菌活性を呈し、かつ複数の臨床MRSA、PA、およびKP分離株に対して明らかな抗バイオフィルム活性を呈することが判明した。マウスモデルを使用して、ヒトおよび動物の細菌性感染症の予防、軽減、および/または消失における、UBMなどのECMの潜在的な有用性を研究した。マウスでのグラム陽性菌(GPB)MSSAおよびMRSA、ならびにグラム陰性菌(PA)誘発性呼吸器感染症は、肺細菌負荷の大幅な増加をもたらし、好中球の動員の増加、ならびに炎症性サイトカインおよびケモカインの増加を伴う。しかし、気管内注入を介して、UBM消化物の外因的な投与を行うことにより、細菌負荷の大幅な減少を介して、および細菌のサイトカイン/ケモカインの分泌を減衰させることを介して、接種マウスを重度の肺感染から保護した。さらに、長時間室温で維持された、水で再構成され、予め製剤化した消化UBMも、未消化の微粒子形態のUBMも、同様に、GPB誘発性およびGNB誘発性感染症に対するUBMの保護機能を実現し、細菌性感染症を最小限に抑えて治療することができる、既製の容易に入手可能なリソースを提供することができる。
[0012] まとめると、以下に記載する研究の結果は、これらに限定されないが、ヒトおよび動物における、肺炎、創傷、火傷、皮膚の持続性感染、粉砕骨折、膀胱炎、蜂巣炎、局所および全身の細菌性感染症、ならびに院内感染など、哺乳類におけるGPB誘発性およびGNB誘発性感染症を、消失させるためあるいは減衰させるための、既知の療法の代替または補助としてのUBMの使用を裏付けるものである。
[0013] 一態様では、本明細書に記載の発明は、これらに限定されないが、患者における呼吸器感染症などの細菌性感染症を治療するための方法に関し、本方法は、これらに限定されないが、例えば気道など、好適な経路を介して、失活した天然の細胞外基質材料(好ましくは室温で処理されている)から得た、有効用量の非架橋の微粉化粉末を患者に投与することを含む。失活した天然の細胞外基質は、非上皮組織、UBM、SIS、およびUBSからなる群から選択される。
[0014] 本発明の一実施形態では、微粉化粉末は、非酵素的に処理され、これらに限定されないが、4週間、2ヶ月、6ヶ月、1年、2年、5年などの長期間にわたり、室温で貯蔵され得、なおも動物およびヒトの細菌性感染症の治療に対するそれらの有効性を保持する。
[0015] 上記の微粉化粉末によって治療される細菌性感染症は、これらに限定されないが、黄色ブドウ球菌関連細菌からなる細菌などのグラム陽性細菌、またはこれらに限定されないが、緑膿菌、および肺炎桿菌、および関連細菌からなる群から選択される細菌などのグラム陰性細菌によって引き起こされ得る。
[0016] 呼吸器感染症は、肺などの気道に局在している可能性があり、投与経路としては、吸入、スプレーまたは人工呼吸器、鼻腔内注入、または気管内経路による経路が挙げられる。あるいは、投与経路は、緩衝液中の微粉化ECM粒子により、患者の気道を洗浄することを含む。
[0017] 別の態様では、本発明は、上皮基底膜などの失活した細胞外基質材料から得[0018]た酵素的消化または非酵素的消化された微粉化粉末を含む、緩衝液中の再構成材料を含む組成物に関し、再構成材料は、細胞外基質の1つ以上の天然成分を含む。緩衝液は、これに限定されないが、緩衝生理食塩水などの生理的緩衝液から選択されてもよい。
[0019] 別の態様では、本発明は、治療有効用量の、1つ以上の細菌に対する殺菌活性を含む、上皮組織の微粉化され、失活した細胞外基質を患者に投与することにより、細菌に感染した患者において細菌性バイオフィルムの形成を減少させる方法に関する。1つ以上の細菌は、これらに限定されないが、MSSA−黄色ブドウ球菌、MRSA−黄色ブドウ球菌、肺炎桿菌および緑膿菌からなる群から選択され得る。この治療では、細菌性感染症を予防するか、軽減させるか、または消失させ得る。
[0020] さらに別の態様では、本発明は、上皮組織または非上皮組織の失活した細胞外基質材料から得た緩衝液中に微粉化粉末を含む再構成材料を提供することにより、細菌誘発性感染症から哺乳動物を保護する方法に関する。再構成材料は、細胞外基質の1つ以上の天然成分を含み、本方法は、これらに限定されないが、気管内注入、鼻腔内吸入、スプレー、経口吸入、局所適用、洗浄、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される経路により、治療有効用量の材料を投与することを含む。
[0021] 図面は一般に、本発明の原理を例示することに重点を置いている。
[0022]図1A〜図1Hは、PBS抽出UBM上清と比較した、ペプシン消化UBMのMSSAに対する抗菌活性の増大をグラフで示す図である。[0023]図1Aは、PBS抽出UBM上清によるMSSAの成長の阻害をグラフで示す図である。[0024]図1Bは、PBS抽出UBM上清の存在下でのMRSAの成長をグラフで示す図である。[0025]図1Cは、PBS抽出UBM上清の存在下での緑膿菌(PAO1)の成長をグラフで示す図である。[0026]図1Dは、PBS抽出UBM上清の存在下での肺炎桿菌の成長をグラフで示す図である。[0027]図1Eは、酵素消化させたUBMによるMSSAの成長の阻害をグラフで示す図である。[0028]図1Fは、酵素消化させたUBMの存在下でのMRSAの成長をグラフで示す図である。[0029]図1Gは、酵素消化させたUBMの存在下での緑膿菌(PAO1)の成長をグラフで示す図である。[0030]図1Hは、酵素消化させたUBMの存在下での肺炎桿菌の成長をグラフで示す図である。光学密度の測定値は、培地での細菌の成長を表す。結果は、3回の独立した実験から得た。 [0031]図2A〜図2Dは、消化させたUBM(10mg/kg)を野生型FVB/NJマウス肺の気管内(i.t.)に注入することにより、肺毒性が引き起こされることはないことをグラフで示す図である。[0032]図2Aは、PBSおよびUBMで処理されたマウス肺における総炎症細胞および細胞百分率数(differential cell count)を示す図である。[0033]図2Bは、PBSおよびUBMで処理されたマウス肺のBAL中の総タンパク質を示す図である。[0034]図2Cは、PBSおよびUBMで処理されたマウス肺における炎症関連遺伝子の発現を示す図である。[0035]図2Dは、PBSおよびUBMで処理されたマウス肺における上皮細胞関連遺伝子の発現を示す図である。図2A〜図2Dに示す結果は、肺毒性が、UBMにより引き起こされることがないことを示唆している。結果は、2回の独立した実験の平均値±SEMである。n=5匹のマウス/群。 [0036]図3A〜図3Dは、UBM処理マウスがMSSA誘発性呼吸器感染症に対して保護されていることをグラフで示す図である。[0037]図3Aは、UBM処理マウスと比較した、MSSA感染PBS処理マウスにおける肺、CFU、BAL、および肺の総負荷(BALおよび肺ホモジネート)をグラフで示す図である。[0038]図3Bは、UBM処理マウスと比較した、MSSA感染PBS処理マウスにおける細胞百分率数をグラフで示す図である。[0039]図3Cは、UBM処理マウスと比較した、MSSA感染PBS処理マウスにおける炎症関連遺伝子の発現をグラフで示す図である。[0040]図3Dは、UBM処理マウスと比較した、MSSA感染PBS処理マウスにおける上皮細胞関連遺伝子の発現をグラフで示す図である。結果は、3回の独立した実験の平均値±SEMである。n=4〜6匹マウス/処理群。*p<0.05、**p<0.01、UBM処理とPBS処理との比較。 [0041]図4〜図4Dは、UBM処理により、マウスがMRSA誘発性呼吸器感染症から保護されることをグラフで示す図である。[0042]図4Aは、UBM処理により、マウス1匹あたり2x10CFU MRSA(USA300)を鼻腔内(i.n.)接種させた、年齢を適合させた野生型FVB/NJマウスのBAL、肺、および総肺負荷(BALおよび肺ホモジネート)において、CFUが有意に減少したことをグラフで示す図である。MRSA感染PBS処理マウスは、UBM処理マウスと比較した。[0043]図4Bは、UBM処理マウスと比較した、MRSA感染PBS処理マウスにおける細胞百分率数をグラフで示す図である。[0044]図4Cは、UBM処理マウスと比較した、MRSA感染PBS処理マウスにおける炎症関連遺伝子の発現をグラフで示す図である。[0045]図4Dは、UBM処理マウスと比較した、MRSA感染PBS処理マウスにおける上皮細胞関連遺伝子の発現をグラフで示す図である。結果は、3回の独立した実験の平均値±SEMである。n=4〜6匹マウス/処理群。*p<0.05、**p<0.01、UBM処理とPBS処理との比較。 [0046]図5A〜図5Dは、UBMが、GPB(MSSAおよびMRSA)およびGNB(PAおよびKP)細菌のバイオフィルム形成を著しく阻害することをグラフで示す図である。[0047]図5Aは、異なる濃度のUBMで処理した後のMSSAのバイオフィルム形成を示す図である。[0048]図5Bは、異なる濃度のUBMで処理した後のMRSAのバイオフィルム形成を示す図である。[0049]図5Cは、異なる濃度のUBMで処理した後のPAのバイオフィルム形成を示す図である。[0050]図5Dは、異なる濃度のUBMで処理した後のKPのバイオフィルム形成を示す図である。結果は、3回の独立した実験の平均値±SEMである。***p<0.005、および****p<0.001。処理群と対照群の比較。 [0051]図6A〜図6Dは、UBM処理が緑膿菌誘発性呼吸器感染症からマウスを保護することをグラフで示す図である。[0052]図6Aは、UBM処理マウス対PBS処理マウスにおける緑膿菌感染から15時間後のBAL、肺、および肺の総負荷(BALおよび肺ホモジネート)のCFUをグラフで示す図である。[0053]図6Bは、UBM処理マウス対PBS処理マウスの緑膿菌感染後15時間での細胞百分率数をグラフで示す図である。[0054]図6Cは、UBM処理マウス対PBS処理マウスにおける緑膿菌感染後15時間での炎症関連遺伝子の発現をグラフで示す図である。[0055]図6Dは、UBM処理マウス対PBS処理マウスにおける緑膿菌感染後15時間での上皮細胞関連遺伝子の発現をグラフで示す図である。図6A〜図6Dは、感染後15時間でUBM処理マウスとPBS処理マウスとの間に統計的差異のないことを示す図である。結果は、3回の独立した実験の平均値±SEMである。n=5匹マウス/処理群。*p<0.005、および**p<0.01、UBM処理とPBS処理との比較。 [0056]図7A〜図7Bは、予め製剤化したUBM(PF−UBM)が消化させたばかりの(freshly digested)UBM(FD−UBM)と類似の生物活性を示すことをグラフで示す図である。[0057]図7Aは、MSSA(ATCC#49775)およびMRSA(USA300)に対するUBMのin vitro抗バイオフィルム活性を示す図である。[0058]図7Bは、MRSA感染後15時間でのマウスBAL、肺、肺の総負荷(BALおよび肺ホモジネート)、および脾臓における細菌CFUによるin vivo抗菌活性を示す図である。図7A〜図7Bに示す結果は、MRSA感染に対する保護において、予め製剤化したUBM(PF−UBM)と、消化させたばかりのUBM(FD−UBM)との間に統計的な差のないことを示している。PF−UBMおよびFD−UBMの両方が、マウスでのMRSA誘発性細菌性感染症に対する有意な保護を示した。結果は、3回の独立した実験の平均値±SEMである。n=5匹のマウス/群。一元配置分散分析(ANOVA)後、P値が有意である(P<0.05)場合に、ダネットの多重比較検定を使用して事後比較を行った。*p<0.05、**p<0.01、***p<0.005、および****p<0.001(群間比較用)。 [0059]図8Aから図8Cは、外因的に投与された、予め製剤化したUBMが、呼吸器MRSA感染症によって誘発された炎症応答を有意に減衰させることをグラフで示す図である。[0060]図8Aは、FD−UBM、PD−UBM、およびPBS処理マウスの肺を比較し、MRSA感染マウスにおけるサイトカインおよびケモカインの遺伝子発現を示す図である。[0061]図8Bは、FD−UBM、PD−UBM、およびPBS処理マウスの肺を比較し、MRSA感染マウスのマウスBAL中におけるサイトカインおよびケモカインのタンパク質分泌を示す図である。 [0062]図8Cは、MRSA感染FD−UBM、PD−UBMおよびPBS処理マウス肺からの肺切片の顕微鏡写真での好中球浸潤および肺損傷を示す図である。結果は、3回の独立した実験の平均値±SEMである。n=5匹のマウス/群。*p<0.05、**p<0.01、***p<0.005、および****p<0.001(群間比較用)。 [0063]図9A〜図9Bは、予め製剤化した未消化UBM(U−UBM)により、宿主が重篤な急性呼吸器MRSA感染症から保護されることをグラフで示す図である。[0064]図9Aは、PBS、U−UBMおよびPF−UBMによる処理を比較したMRSA感染マウスのマウスBAL、肺、および肺の総負荷(BALプラス肺ホモジネート)の細菌CFUを示す図である。[0065]図9Bは、PBS、U−UBMおよびPF−UBMによる処理を比較した、MRSA感染マウスにおけるCxcl1、Cxcl2、Cxcl3、IL−17、Tnf−αおよびNf−κbなどの炎症性サイトカインおよびケモカインの発現を示す図である。結果は、3回の独立した実験の平均値±SEMである。n=5匹のマウス/群。一元配置分散分析(ANOVA)を使用して、薬物処理感染マウスとPBS処理感染動物を比較し、P値が有意(P<0.05)である場合に、ダネットの多重比較検定を使用して、事後比較を行った。*p<0.05、**p<0.01、***p<0.005、および****p<0.001(群間比較用)。例示的発明
[0066] 本明細書に記載の発明は、感染のマウス肺炎モデルによって例示される、ヒトおよび動物における細菌感染を治療するためのUBMなどのECMの使用に関する。下記のプロトコルを使用して、MSSA、MRSA、肺炎桿菌および緑膿菌誘発性感染症から宿主を保護するための、in vitroおよびin vivoでのUBMの抗菌活性を調査した。以下に詳細に説明する結果は、UBMが、MSSAおよびMRSAの実験用細菌株に対して殺菌活性を呈し、かつ複数の臨床MRSA分離株および緑膿菌に対してかなりの抗バイオフィルム活性を呈することを示したものである。
[0067] ヒトにおける細菌性感染症のマウスモデル、マウスにおけるMSSA、MRSA、緑膿菌、および肺炎桿菌誘発性呼吸器感染症のマウスモデルを使用すると、肺細菌負荷の大幅な増加をもたらし、好中球の動員の増加、ならびに炎症誘発性サイトカインおよびケモカインの増加を伴う。気管内(i.t.)注入を介して、UBM消化物の外因的な投与を行うことにより、細菌負荷の大幅な減少を介して、および細菌のサイトカイン/ケモカインの分泌を減衰させることを介して、接種マウスを重度の肺炎から保護した。さらに、室温に維持された、予め消化され、凍結乾燥されたUBMの水再構成物も、未消化のUBM微粒子形態も、同様に、GPB誘発性およびGNB誘発性肺炎に対するUBMの保護機能を達成し、ヒトおよび動物における細菌性感染症を治療するための、既製の容易に入手可能なリソースを提供することができる。呼吸器感染症のマウスモデルを使用したこれらの研究結果は、UBMが、例えば、呼吸器MSSA、MRSA、および緑膿菌、および肺炎桿菌の細菌性感染症など、ヒトおよび動物における細菌性感染症に対して保護するための従来の治療法の実行可能な代替法または補充法となることを示している。
例示的材料および方法
UBM消化物の調製
[0068] 試験用の物品は、以下に記載のin vivo試験のために、未消化UBM(U−UBM)とラベル付けされた非滅菌形態の微粉化UBM粉末(ACell、Inc.、Columbia、MD)から調製した。
[0069] 簡潔には、独自のACell(登録商標)UBM粉末(MicroMatrix(登録商標))は、市場体重のブタ(market weight pig)から膀胱を分離し、機械により、漿膜、外筋層、粘膜下組織および粘膜筋板を除去することによって製造される。粘膜層の管腔尿路上皮細胞は、脱イオン水で洗浄することにより基底膜から解離した。残りの組織は、上皮基底膜、およびUBMと称される粘膜の下層にある粘膜固有層で構成されていた。次に、残りの組織を、150rpmで2時間、4%エタノールを含む0.1%過酢酸中で撹拌することにより脱細胞化する。次いで、組織を1XPBSおよび滅菌水で徹底的にすすいだ。UBMの調製には、架橋剤、界面活性剤、ペプチダーゼ、プロテアーゼはいずれも使用していない。続いて、組織を凍結乾燥し、次いで、#60メッシュスクリーンを備えたWiley Mill(Thomas Scientific、NJ)を使用して、粉末粒子形態に粉砕した。次いで、UBM粉末を、Tapping Sieve Shaker(Gilson、OH)を使用して、150ミクロンのスクリーンを通して4時間ふるい分けた。あるいは、凍結乾燥したUBMをCryomillサンプルチャンバーに適合するように小片に切断し、Cryomill機器(Retsch、Haan、Germany)を使用して、冷却、振とう、および休止のステップを交互に2時間半処理した。
代替的実施形態では、以下のように既報のとおり、微粉化UBM粉末も酵素消化させて、ストックUBM消化溶液を作製した:D.O.Freytes、J.Martin、S.S.Velankar、A.S.Lee、S.F.Badylak、Preparation and rheological characterization of a gel form of the porcine urinary bladder matrix,Biomaterials 29(11)(2008年)1630−7(この全体が参照によって本明細書に組み込まれる)。簡単に説明すると、0.01HClと120mgのブタペプシン(Sigma Aldrich、St.Louis、MO)の溶液を溶解するまで混合した。T.W.Gilbert、D.B.Stolz、F.Biancaniello、A.Simmons−Byrd、S.F.Badylak、Production and characterization of ECM powder:implications for tissue engineering applications、Biomaterials26(12)(2005年)1431−5(この全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に従って作製した1.2gの非滅菌UBM(MicroMatrix(登録商標))微粒子をペプシン溶液に加えて、所望のストック溶液濃度を達成し、室温で約48時間完全に溶解するまで撹拌した。次に、氷浴を使用して、消化させたUBM溶液を5℃まで冷却した。撹拌しながら、12mlの10Xリン酸緩衝生理食塩水(PBS)、5mLの0.02M NaOH、および3mlの脱イオン水を加えて、UBM消化物を中和させた。次に、中和を確実に達成させるためにpHの試験を行った。予め製剤化したUBM(PF−UBM)の場合、得られた中和消化物を遠心分離管に分注し、一晩凍結させた。次に、中和させたPF−UBM消化物の管を取り出して凍結乾燥し、サンプルを包装して、電子ビーム照射を用いて滅菌した。サンプルは、実験に必要になるまで室温で貯蔵した。消化させたばかりのUBM(FD−UBM)およびPF−UBM群(予め製剤化、凍結乾燥、および滅菌させた消化物)の両方について、以下に記載する個々の実験に対して所望の最終濃度で試験品を最終的に調製した。
マウスおよび畜産
[0070] 野生型FVB/NJマウスは、Jackson Laboratory(Bar Harbor、ME)から購入し、12時間の明暗サイクルで特定の病原体非含有状態で維持した。すべての手順は、米国実験動物管理認定協会(AAALAC)認定動物施設に収容された換気マイクロアイソレーターケージで維持されている、8〜9週齢のマウスを用いて実施した。動物に関するプロトコルおよび研究は、国立衛生研究所のガイドラインに従って実施し、University of Pittsburghの施設内動物管理使用委員会によって承認された。
細菌
[0071] グラム陽性(GPB)黄色ブドウ球菌株(MSSA ATCC#49775およびMRSA USA300)、およびグラム陰性GNB緑膿菌(PA01、ATCC BAA−47)および肺炎桿菌(KP、B3)をすべての実験に使用した。これらのグラム陽性菌株およびグラム陰性菌株は、ヒトの健康に影響を及ぼすことが知られている。単一のコロニーから得た細菌は、15%グリセロール/トリプシンソイブイヨン(TSB)のアリコートで−80℃で貯蔵した。各実験について、細菌のアリコートを37℃で16時間、オートクレーブしたTSB中で振とうしながら成長させた。次に、一晩成長させた細菌のアリコートを5mlの新鮮なTSBに1mlで希釈し、振とうしながら37℃でさらに2時間インキュベートした。細菌を2回洗浄し、10mlのリン酸緩衝生理食塩水(PBS)に再懸濁した。
肺毒性
[0072] UBMのin vivo肺毒性は、マウス肺への気管内(i.t.)投与により調べた。FVB/NJマウスを、1mg/kg〜10mg/kgの範囲の、異なる濃度のUBM1mlあたり、50μlのPBSでi.t.洗浄した。肺組織は、Y.P.Di、Assessment of pathological and physiological changes in mouse lung through bronchoalveolar lavage、Methods Mol.Biol.1105(2014年)33−42(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているとおりに洗浄し、UBM投与後24時間で収穫し、リアルタイムPCR分析を用いて、総タンパク質、乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)、総白血球、および気管支肺胞洗浄液(BAL)中の細胞百分率数、および遺伝子発現により毒性を分析した。
マウスの細菌へのin vivo曝露
[0073] イソフルランの吸入によりマウスを麻酔し、50μlPBSでマウス1匹あたり約2x10CFU(通常の感染)または約2x10CFU(重度の感染)の鼻腔内(i.n.)注入を介して、ATCC#49774、USA300、またはPA01で処理した。対照マウスには、PBS50μlを鼻腔内接種した。菌接種の1時間後に、UBM50μlを10mg/kgでマウスに気管内注入し、対照マウスにPBS50μlを注入した。次に、UBM投与の14時間後にマウスを屠殺して、細菌感染およびその後の処理に対する急性宿主応答を調査した。
CFUアッセイ
[0074] CFUの数は、TSB寒天プレートでの連続希釈および定量培養によって求めた。左肺葉を1mlの生理食塩水で均質化し、氷上に置いた。肺組織ホモジネートまたは気管支肺胞洗浄液(BALF)の100μLの希釈液を900μLの生理食塩水と混合した。生理食塩水中の4つの連続10倍希釈液を調製し、TSB寒天プレートに播種し、37℃で18時間インキュベートし、各希釈液を三連で播種した。次に、コロニーを数え、生存細菌をlog10単位で表した。
BALFおよび細胞の百分率数
[0075] 細菌感染処理15時間後(UBM投与14時間後)に、マウス(5匹マウス/群)を2.5%トリブロモエタノール(アベルチン)で麻酔した。気管にカニューレを挿入し、1mlの生理食塩水を使用して、肺を2回洗浄し、BALFサンプルを貯留した。16μlのアリコートを4μlのアクリジンオレンジ(MP Biomedical、Santa Ana、CA)で染色し、Vision Cell Analyzerセルカウンター(Nexcelom、Lawrence、MA)で細胞数を数えた。追加のアリコートをガラス顕微鏡スライド(Shanon Cytospin;Thermo Fisher、Pittsburgh、PA)に置き、Diff−Quickで染色した。細胞差は、顕微鏡により確定した。すべてのスライドの合計400個の細胞を、炎症細胞の百分率数として少なくとも2回カウントした。
リアルタイムPCR分析
[0076] Trizol試薬(Life Technologies、Carlsbad、CA)を使用して、WTおよびSplunc1 KOマウスの右肺組織の上部2つの葉からtotal mRNAを単離した。ABI7900HT(Applied Biosystems、Foster City、CA)およびMuc5ac、Muc5b、CCSP、Foxj1、Cxcl1、Cxcl2、Cxcl5、NF−κB、IL−6、IL−10、IL−1α、Ccl20のプライマーを使用して、定量PCR(qPCR)を実施した。検証試験を実施して、標的遺伝子の同等のPCR効率を確認した。高容量cDNA逆転写キット(Life Technologies)を使用して、試験およびキャリブレーターの肺RNAを逆転写させ、PCRを次のように増幅した。50℃で2分間、95℃で10分間、40サイクル。95℃で、15秒間;60℃で1分間。3つの複製を使用して、目的の転写物および正規化用の転写物(β−グルクロニダーゼ[GUS−B];Assays on Demand;Applied Biosystems)の平均サイクルしきい値を計算した。相対的なmRNA発生量は、ΔΔサイクルしきい値(Ct)メソッドを使用して計算した。
サイトカインアッセイ
[0077] BALのサイトカインレベルは、マウスサイトカインマルチプレックスパネルMilliplex assay(Millipore、Billerica、MA)を用いて、定量化した。IL−1β、IL−6、IL−10、IL−12(p70)、IL−17、IFN−γ、TNF−α、GM−CSF、KC、IP−10、VEGFおよびMIP−1αの発現は、製造業者の指示に基づき、およびY.Zhang、R.Birru、Y.P.Di、Analysis of clinical and biological samples using microsphere−based multiplexing Luminex system、Methods Mol Biol 1105(2014年)43−57に既報のとおり、Luminexアッセイシステムを用いて分析した。標準の組換えタンパク質溶液を使用して、分析した各タンパク質の標準曲線を作成した。絶対サイトカイン濃度は、各サイトカインの標準曲線から計算した。
肺組織病理学
[0078] 肺組織を感染15時間後に採取し、胸腔を開いた状態で4%パラホルムアルデヒド(10cm HO)により、10分間in situで膨張を固定した。右葉をパラフィンに包埋し、5μmの切片を調製した。切片をヘマトキシリンおよびエオシンで染色し、細菌感染により誘発された病理学的重症度を調べるために組織学的評価を実施した。染色された肺切片は、組織病理学的炎症スコアリングシステムを使用して、光学顕微鏡下において二重盲検法で評価した。
バイオフィルムアッセイ
[0079] O’TooleおよびKolterによって開発されたマイクロタイタープレートアッセイのわずかに変更された型を使用した。これは、Y.Liu、M.E.Di、H.W.Chu、X.Liu、L.Wang、S.Wenzel、Y.P.Di、Increased susceptibility to pulmonary Pseudomonas infection in Splunc1 knockout mice、J Immunol 191(8)(2013年)4259−68およびG.A.O’Toole、R.Kolter、Flagellar and twitching motility are necessary for Pseudomonas aeruginosa biofilm development、Molecular microbiology 30(2)(1998年)295−304(両方ともその全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているものである。
[0080] 簡潔に言えば、細菌の一晩の浮遊培養は、UBMまたは抗生物質対照の有無にかかわらず、DMEM100μLの入った96ウェル培養処理ポリスチレンマイクロタイタープレート(Fisher Scientific、Pittsburgh、PA)に接種した。成長培地のみで満たされたウェルを陰性対照として含めた。37℃で3時間インキュベートした後、結合細胞を0.5%(w/v)のクリスタルバイオレット水溶液で15分間染色することにより、表面付着バイオフィルムの形成を測定した。蒸留水ですすいだ後、95%エタノールを使用して、結合した色素を染色細胞から放出させ、590nmで光学密度を求めた。
データ分析
[0081] データは、平均±SEMとして表す。マウスの群間統計比較は、ANOVA、その後、ダネットの多重比較検定(一元配置ANOVA)を使用して行った。p値<0.05は、統計的に有意であるとみなした。
結果
In vitro研究
UBMはin vitro抗菌活性を示す。
[0082] UBMに、細菌に対して成長阻害を示し得る任意の成分が含まれているかを判断するために、微粉化UBM粉末を4mg/mlの濃度の生理食塩水(ACell,Inc.)に懸濁し、その抗菌活性の試験を行った。これらは呼吸器感染症に高い頻度で関連する最も一般的な細菌株であるため、GPB(MMSAおよびMRSA)ならびにGNB(緑膿菌および肺炎桿菌)などの複数の一般的な細菌性呼吸器感染症のパネルの試験を行った。
[0083] UBMの2つの異なる調製を実施した。最初は、単純にUBM(ミクロ基質(登録商標)、ACell、Inc.)の粉末形態をPBS中で懸濁し、未溶解の材料を遠心分離し、UBMの溶解部分(UBM上清)を回収した。これは、抗菌ペプチド(AMP)などの抗菌剤が上清内においても依然として細菌の増殖阻害に活性であるという認識による。
[0084] 2番目の方法は、上記のようにUBMをペプシンで酵素消化させ、基質材料(消化UBM)からペプチドなどの潜在的な抗菌分子をすべて抽出する方法であった。対数期に成長したすべての試験細菌を使用して、細菌の直接死滅における、非消化および消化UBM材料の抗菌活性を判定した。
[0085] 図1A〜図1Cを参照すると、UBM上清には、GPB(MSSAおよびMRSA)(図1A、1B)またはGNB(PAおよびKP)(図1C、1D)に対する顕著な抗菌活性はいずれも現れなかった。消化させたUBMは、in vitroでは、MSSAに対して殺菌活性を有するが(図1E)、in vitroでは、他のGPB(MRSA;図1F)またはGNB(PAおよびKP;図1G、図1H)に対する殺菌活性は有さない。消化させたUBMは、UBMの可溶性成分と比較して、向上した抗菌活性を示したため、UBMベースの殺菌活性を助長するPBS可溶性成分のみでなく、プロテアーゼ消化後にいくつかの抗菌分子が基質から放出されると考えられる(図1)。したがって、以下に記載するこの研究での2つのin vivo実験群では、消化形態のUBMを使用した。別の実験群では、肺への注入時に材料が分解されるという予想に基づいて、in vivoの未消化UBM微粉化粉末をマウス肺炎モデルの洗浄液として使用した。
In vivo研究−UBMに対する組織の耐性
UBMは、肺において、十分な耐性があり、肺毒性を示さない。
[0086] 以下の研究は、UBMが肺に対して毒性がなく、肺損傷を引き起こさないことを示す。
[0087] 8〜9週齢のFVB/NJマウスを気管内(i.t.)に異なる濃度(0.1、0.5、1、および2mg/ml)、結果として投与用量0.25、1.25、2.5、または5mg/kg)の消化したFD−UBM50μlをマウスの肺に注入した。UBM注入マウス群と、ビヒクル対照のみ注入されたマウス対照群との間で、(BAL中の総細胞数およびLDH、肺上皮細胞の遺伝子発現およびNF−κbなど)毒性の複数の指標を比較した場合、有意な変化は確認されなかった。マウス肺において、結果的に10mg/kgの投与量(200μg/マウス肺)で高濃度の消化UBM(4mg/ml)も評価した。
[0088] 図2を参照すると、高い濃度のUBM10mg/kgであっても、ほぼすべての測定において、ビヒクル群とFD−UBM処理群との間でマウスにおいてほぼ同じ状態であった。図2Aに示すように、好中球では、FD−UBM処理群において最小の増加が観察された。これはマウス肺において総白血球の約3〜4%を占めるが、統計上有意ではなかった。同様に、図2Bに示す肺内の総タンパク質(肺損傷の指標として)は、PBS対照群とFD−UBM処理マウス群との間に差を示さなかった。図2Cを参照すると、マウス肺へのUBMの投与後(合計200μg/マウスに、10mg/kg)、Ccsp(クラブ細胞)、Foxj1(繊毛細胞)、Muc5ac(ゴブレット細胞)、およびMuc5b(粘液細胞)などの上皮細胞関連遺伝子の発現は、いかなる顕著な変化も示さず、また図2Dに示すとおり、TLR−2、TLR−4、Tnf−α、およびNf−κbにおいて炎症関連遺伝子の発現も示さなかった。これらのデータは、最高濃度(10mg/kg)でマウス肺にUBMを投与しても、肺上皮細胞の統合性(cell integrity)を妨げること、または炎症反応を誘発することがないことを示唆している。
In vivoUBM抗菌研究
UBMは、呼吸器感染症のマウスモデルにおいて、MSSAに対するin vivo抗菌活性を表す。
[0089] UBMの外因的な投与により、黄色ブドウ球菌誘発性感染症から宿主を保護し得るかを調べるために、マウス肺炎モデルを使用して、in vivoで、UBMベースの抗菌活性を測定した。年齢を適合させたFVB/Nマウスに、約2x10CFU/肺の用量で、MSSA(ATCC#49775)を気管内(i.t.)に注入した。細菌感染の1時間後に、FD−UBM 50μlを10mg/kgで送達(i.t.)して、細菌性呼吸器感染症に対するUBMの治療効果に関する試験を行った。図3Aに示すように、細菌感染後15時間で、FD−UBMで処理したマウスは、BALおよび肺の両方において細菌数の大幅な減少を示した。したがって、細菌感染後1時間に、UBMで処理したマウス群における肺の総細菌量は、初期の肺細菌量と比較して6倍以上有意に減少した。予期せぬことに、図3Bに示すように、PBS処理群およびFD−UBM処理群のマウスは、両方とも、BAL中の総炎症細胞数およびマクロファージおよび好中球の細胞百分率数において統計的差異を示さなかったため、細菌負荷の差が、白血球の総数に影響を及ぼすことはなかった。図3Cに例示する抗炎症性サイトカインIL−10、および炎症性誘発性サイトカインIL−6、Nf−κb、およびTnf−αの発現にも有意差はなく、また、図3Dに示す気道上皮細胞関連遺伝子に顕著な変化は観察されなかった。
UBMは、MRSA誘発性呼吸器感染症からマウスを効果的に保護する
[0090] マウス肺炎モデルにおいてMRSA(USA300)を使用して、MSSAを使用した、上記と同様の、一連のマウス黄色ブドウ球菌感染症実験セットを実施した。図4Aを参照すると、FD−UBM MRSA感染マウスは、上記のMSSAを使用した研究と比較して、BALおよび肺の両方で細菌数が有意に増加した。ただし、大部分の細菌(MRSA)は、MSSAよりも肺に強固に結合しており、BAL(約1.8x10CFU/肺)ですすぎ流されることはなく、肺に残存した(約10CFU/肺、肺の総細菌CFUの約84%)。
[0091] 有利なことに、外因的に投与されたUBMは、in vivoではMRSAに対して効果的であると考えられた。これは、マウスにおいて、この処理により、MRSA誘発性呼吸器感染症に対する抗菌活性が示されたためである。PBS対照のみで処理されたマウスとは対照的に、FD−UBM処理マウスでは、MRSA細菌の肺の総負荷の80%超の減少が観察された。MRSAに曝露されたマウス由来のFD−UBMで処理されたBAL中の総白血球は、PBS対照群よりわずかに少なかったが、統計的有意性は得られなかった(図4B)。図4Cおよび図4Dに示すように、UBM処理し、MRSAに曝露させたマウスの炎症関連および上皮細胞関連遺伝子の発現は、UBM処理していないMRSA曝露マウスよりも少ない発現を示す傾向を示したが、統計的有意性は得られなかった。
UBMの生物活性により、in vivoでの細菌の付着が防止される。
[0092] MSSAおよびMRSAの両方に共通するUBMを介する抗菌メカニズムは、in vitroにおいてMRSAに対して直接的な死滅活性を有するのではないようであるが(図1)、それでも、MRSAに対して、優れたin vivo抗菌活性を示す(図4)。接種された細菌は、マウス肺炎モデルの粘膜毛様体クリアランスによって肺から押し出されることを避けるために上皮に付着する必要があるため、マウス肺へUBMを投与することで、マウス肺上皮への細菌の付着が明らかに防止される。
[0093] FD−UBM(下記)の存在下でのMSSAおよびMRSAの細菌付着を、バイオフィルム形成アッセイを使用して、さまざまな濃度で調査した。MSSA、MRSA、PA、およびKPに対するFD−UBMの抗バイオフィルム効果の測定は、上記のとおりクリスタルバイオレット染色(OD620)により、非生物表面のバイオフィルムバイオマスを測定することにより行った。0.0625mg/mlよりも高い濃度でのFD−UBMにより、図5Aに示すMSSAおよび図5Bに示すMRSAの培養プレートへの細菌付着が効果的に減少し、これによりバイオフィルム形成の開始を防止した。
[0094] FD−UBM媒介抗バイオフィルム活性が広い抗菌スペクトルであるか、またはGPBのみに限定されているかを判断するために、FD−UBMの抗バイオフィルム活性を、緑膿菌(PA)および肺炎桿菌(KP)などの関連呼吸GNB病原体に対する前述のバイオフィルム形成アッセイにおいて試験を行った。発明者らの結果は、FD−UBMがGNBに対しても優れた抗バイオフィルム活性を有することを示した(図5Cおよび5D)。
UBMは、緑膿菌誘発性呼吸器感染症からマウスを保護する
[0095] UBM媒介抗バイオフィルム活性により、宿主をGNB細菌感染から保護できるかをさらに評価するために、緑膿菌(PAO1)を使用して、マウス呼吸器感染実験を同様に実施した。年齢を適合させた野生型FVB/NJマウスに、マウス1匹あたり1x10CFUの緑膿菌(PAO1)を気管内接種した。予め製剤化したUBM(PF−UBM)が外因的に投与されることにより、GNB緑膿菌誘発性呼吸器感染に対してマウスが効果的に保護された(図6A〜図6D)。これらのデータは、in vivoにおいて細菌感染と戦うためには、図5に示すPF−UBMを介した抗バイオフィルム活性が、宿主の一般的な保護メカニズムに寄与する可能性が高いことを示唆している。
予め製剤化したUBMは、再構成後に抗菌活性を維持する。
[0096] 無処置のUBMは、in vitroでは分解しないことが知られているため、in vitro研究では、消化させたばかりのUBM(FD−UBM)を使用し(図1および図5)、in vivoでは、消化させたばかりのUBMを、比較を容易にするために使用した。しかし、消化させたばかりのUBMを使用することは、臨床環境では実用的でない。肺感染症における損傷に対しては、迅速な対応を必要とすることから、予め製剤化し、凍結乾燥および滅菌されたUBM(PF−UBM)消化物の既製の形態は、肺を保護するために消化させたばかりのUBMの特性を維持するために、消化させたばかりのUBMよりも有利である。
[0097] これらの研究では、in vitroおよびin vivoの抗菌活性について、凍結乾燥されたPF−UBMの3つのバッチに対して個別に試験を行い、上記の抗バイオフィルム測定法を使用して、FD−UBM(使用直前に実験室で作製したもの)と比較した。PF−UBM溶液は、長年貯蔵し得るが、緑膿菌およびMRSAのin vitroでの阻害は、FD−UBMとほぼ同じである(図7A)。凍結乾燥PF−UBMは、マウス肺炎感染モデルにおいて、緑膿菌およびMRSAから宿主を保護する際に、PF−UBMと同様のin vivo抗菌活性も示した(図7B)。
[0098] 炎症反応関連サイトカインおよびケモカインの遺伝子およびタンパク質発現に対するPF−UBMおよびFD−UBM処理の効果をさらに評価するために、リアルタイムqPCRおよびLuminexを使用して、図8Aに示すとおり、マウス肺サンプルおよびBALサンプルをそれぞれ分析した。マウスに約2x10CFUのMRSAをi.t.により感染させ、MRSA接種の1時間後に10mg/kgのPF−UBMまたはFD−UBMのi.t.により処理した。図3および図4で調べたとおり、いくつかの遺伝子は、PBS処理マウス群とUBM処理マウス群との間で差が示されなかったため、評価するために追加の遺伝子およびタンパク質を選択した。予期しないことに、図8Aを参照すると、Tnf−α、IL−1α、およびIL−6ではなく、Cxcl1、Cxcl2、Cxcl3、Cxcl10、およびCcl20に関して、FD−UBM処理マウスでは、PBS処理対照マウスよりも著しく少ない遺伝子発現が検出された。さらに、PF−UBMは、IL−6を除くCxcl1、Cxcl2、Cxcl3、Cxcl10、Ccl20、Tnf−α、およびIL−1αのすべての調査した遺伝子発現に対して有意な阻害を示した(図8A)。Cxcl1およびIL−6のBAL中の分泌タンパク質の量は、PBS処理対照マウスよりもPF−UBMおよびFD−UBM処理マウスの両方で有意に低かった(図8B)。BAL中でのCxcl10、IL−12、Tnf−α、およびRANTESの分泌に関して有意差はなかったが、IL−17およびMIP−1αは、UBM処理後に発現が少なくなる傾向を示した(図8B)。
[0099] 炎症性サイトカインおよびケモカインの発現低下は、図8Cに示すUBM処理後のMRSA(USA300)感染マウスの肺病理分析にも反映された。PF−UBMおよびFD−UBMで処理されたマウスはいずれも、MRSAに対する細菌クリアランスの向上も示した(図8C)。これらの結果は、PF−UBMおよびFD−UBMの両方が同程度であり、いずれもMRSA誘発性呼吸器感染症から宿主を保護する際に有効であることを示す。
予め製剤化した未消化のUBMにより、高用量の細菌誘発性呼吸器感染に対する保護効果が現れる。
[0100] 患者の急性重症GPB誘発性およびGNB誘発性呼吸器感染症の治療におけるUBMの有用性を試験するために、マウス肺炎モデルにおいて以前に使用したCFUよりも高い細菌負荷(10倍)で、MRSAおよび緑膿菌を接種した。緑膿菌のMRSA(USA300)をFVB/Nマウスに約2x10CFU/肺の用量でi.n.注入した。PF−UBM、および10mg/kgで生理食塩水に懸濁した未消化であり、無処置の形態の微粒子UBM(U−UBM)を、細菌感染1時間後に送達した(i.t.)。図9を参照すると、PF−UBMおよびU−UBMの両方の処理で、PBS処理マウス群と比較して、肺の総細菌負荷が有意に減少した。
結論
[0101] 本明細書に記載の、患者におけるGPB誘発性およびGNB誘発性細菌性感染症と戦うための治療用途での、例示的なECMとしてUBMを使用する潜在的な抗菌効果を評価するために実施した一連のin vitroおよびin vivo実験の結果により、消化形態のUBMが、生理緩衝液PBS抽出UBMの上清よりも、in vitroのMSSAに対して良好な抗菌活性を表すことが結論付けられた。消化させたUBMは、PF−UBMおよびU−UBMのin vitro気管内注入において、MRSAまたは緑膿菌に対して直接的な殺菌活性を示さなかったが、マウス呼吸器肺炎モデルにおいて、MSSA、MRSAの両方、および緑膿菌感染マウスに対して効果的に保護した。黄色ブドウ球菌および緑膿菌は、感染に関連する一般的な病原体であるため、これらの感染症に対するUBMの抗菌活性は、これらに限定されないが、皮膚および肺など、多くの組織の外傷性急性損傷および火傷など、さまざまな創傷の治療にUBMを高い頻度で使用することに適切であるのみならず、潜在的に、非局所治療用途(例えば、吸入)、または全身治療用途などとして適切である。
[0102] 未消化のUBM、消化させたばかりのUBM、および細菌誘発性肺炎から宿主を保護する際に予め製剤化され、消化させたUBMのin vivo抗菌活性は、肺の総細菌負荷の平均約5〜6分の1の減少(約80%〜85%の保護)であった。実証されたin vivoの結果は、他の研究で使用した他の炎症関連遺伝子ノックアウトマウス(IL−17ノックアウトなど)が、肺のMRSA細菌負荷を約2〜3分の1しか減少させることができなかったことから、バイオ負荷を減少させる際のUBMの利点を示すものである。さらに、予め製剤化したPF−UBMは、図9に示すように、厳しい接種(通常よりも10倍多いMRSAのCFU)をマウスの肺に投与して、重度の呼吸MRSA感染症を誘発させた場合であっても、MRSA感染の低減に有効であった。PBS処理マウスでの肺細菌負荷の増加は、PF−UBM処理マウスの250倍以上であり、U−UBM処理マウスの87倍多かった。これらの結果は、哺乳類での細菌感染環境において、UBMがin vivoにおいて治療効果があることを示している。理論によって拘束されるものではないが、UBMは、MRSAがマウスの肺にホーミングするのを防ぐ一方で、UBMにより、限られた数の細菌のみが上皮に付着し得ると考えられる。
[0103] UBMがin vivoにおいて強力な抗菌活性を呈する可能性の高いメカニズムのうちの1つは、in vivoでの酵素分解後の強力な抗バイオフィルム形成活性である。細菌は共にグループ化し、表面で互いに固着してバイオフィルムを形成し、その後表現型および遺伝子発現の変化を受ける傾向がある。ヒトの感染症の80%超が細菌のバイオフィルム形成に直接関連していると推定されているが、現在までの細菌研究の大部分は、バイオフィルム関連細菌ではなく、自由遊泳性の浮遊性細菌で行われていた。バイオフィルム関連細菌は、細菌のコロニー形成の病因において浮遊性形態よりもはるかに重要である。バイオフィルム形成におけるUBMの潜在的なモードのうちの1つは、肺への細菌のホーミングを遅らせ得る、かつ/または上皮に保護層を形成し得るという、および上皮表面でのバイオフィルム形成を減少させ得るという、UBMの生物物理特性によるものである。UBMの成分は、肺上皮細胞に付着する細菌の能力と相互作用し得るか、または中和し得る。
[0104] 本明細書に記載の結果は、in vivoで外因的に投与されたUBMが、細菌感染に対して効率の良い保護を提供することを示している。UBM処理マウスで観察された細菌クリアランスの向上は、その抗菌活性を増強するための、UBMとデフェンシンなどの他の抗菌ペプチドおよび/またはリゾチームなどの抗菌タンパク質との相互作用により発生し得る。
[0105] また、サイトカインは、免疫学的プロセスおよび炎症プロセスの調整および調節において重要な役割を果たす。通常、微生物産物の認識後、上皮細胞内のTLR媒介シグナル伝達は、好中球のその後の動員を調整する2つの初期応答性サイトカインである、TNF−αおよびIL−1βの産生をもたらす。炎症性メディエータが十分に調整されバランスを取って産生されることは、細菌感染に対する効果的な局所および全身の宿主防御にとって重要である。
[0106] 本明細書に開示されている研究では、IL−6、IL−10、TNF−αなどの炎症性サイトカインのほとんどは、一般的な用量誘発性の細菌感染後、PBS処理マウスとUBM処理マウスとの間で顕著な変化はなかった(図3、図4および図5)。しかし、いくつかのサイトカインおよびケモカインは、PBS処理マウス群と比較してUBM処理マウス群において有意に減少した(図8および図9)。
[0107] 細菌性感染症の既知の治療法を上回る、本研究で特定されたUBMの重要かつ予想外の利点のうちの1つは、予め製剤化した(予め消化、凍結乾燥、および滅菌させた)PF−UBMが、室温で長期間貯蔵した後であっても、MSSAおよびMRSA誘発性感染症に対する抗菌活性を保持することである。この研究で使用したPF−UBMは、in vitroおよびin vivoの両方の実験で使用する前に、最大6か月間室温条件で滅菌し、貯蔵した。長期安定性を備えたPF−UBMは、既製品として室温で何年も貯蔵することができ、微生物感染症の治療に使用できる容易に入手可能な抗菌剤としての有用性がさらに高まる。
[0108] これらの研究で特定された別の利点は、未消化のU−UBMも、MRSA誘発性呼吸器感染症に対して優れた抗菌活性を呈したことである。ここでも、理論に拘束されるものではないが、潜在的なメカニズムは、U−UBMが宿主気道内の分泌プロテアーゼによって消化されるため、未消化UBMをin situで消化・分解させ、消化されたPF−UBMおよびFD−UBMの観察された抗菌効果と同様に、細菌性感染症から宿主を保護する。タンパク質架橋剤の非存在下で製剤化された、これに限定されないが、UBMなどの上記のECM由来組成物の調製は、これに限定されないが、呼吸器感染症などの細菌性感染症の治療における組成物の使用に有利であり得る。架橋タンパク質のin situでの分解は、宿主プロテアーゼおよびペプチダーゼの能力を超え得る。
[0109] 要約すると、本明細書に開示される発明としては、これに限定されないが、気道内でin vivoアプローチを使用する、細菌病原体に対するUBMの広域抗菌活性の使用が挙げられる。さらに、UBMは、例えば、例示的な細菌感染、および創傷、火傷、皮膚の持続感染、粉砕骨折、膀胱炎、蜂巣炎、院内感染における他の細菌感染、ならびに気道および他の組織感染として本明細書において研究された、治療として、または黄色ブドウ球菌および緑膿菌に対する耐性を改善するために使用され得る。非限定的な例として、UBMは、嚢胞性線維症患者において、初期の細菌のコロニー形成を治療するのに有用であり得る。UBMを介する抗菌活性は、免疫能のある患者および免疫不全の患者の気道の細菌性感染症などの細菌性感染症と効率良く闘うための代替的アプローチである。

Claims (19)

  1. 患者において呼吸器感染症を治療するための方法であって、
    失活した天然細胞外基質材料から得られ、有効用量の、未消化であり、非架橋の微粉化粉末を、気道を介して前記患者に投与することを含み、前記失活した天然細胞外基質(ECM)が、非上皮組織、膀胱基質(UBM)、小腸粘膜下組織(SIS)、および膀胱粘膜下組織(UBS)からなる群から選択される、方法。
  2. 前記微粉化粉末が、非酵素的に処理される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記微粉化粉末が、室温で少なくとも2ヶ月間貯蔵される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記微粉化粉末が、室温で少なくとも6ヶ月間貯蔵される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記感染症が、黄色ブドウ球菌、緑膿菌、および肺炎桿菌からなる細菌の群から選択される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記感染症が、少なくとも肺に局在している、請求項1に記載の方法。
  7. 前記気道が気管である、請求項1に記載の方法。
  8. 前記投与経路が気管内または鼻腔内である、請求項1に記載の方法。
  9. 前記投与経路が吸入によるものである、請求項1に記載の方法。
  10. 前記投与がスプレーを介するものである、請求項1に記載の方法。
  11. 前記細胞外基質材料が、膀胱基質(UBM)を含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記細胞外基質材料が、UBSを含む、請求項1に記載の方法。
  13. 前記治療が、前記患者の前記気道を緩衝溶液中の前記微粉化粒子で洗浄することを含む、請求項1に記載の方法。
  14. 上皮基底膜を含む失活した細胞外基質材料から得られる、未消化であり、非架橋の微粉化粉末を含む緩衝液中の再構成材料を含む組成物であって、前記再構成材料が、前記細胞外基質の1つ以上の天然成分を含む、組成物。
  15. 前記1つ以上の天然成分が、非上皮由来ECM、膀胱基質(UBM)、小腸粘膜下組織(SIS)、および膀胱粘膜下組織(UBS)からなる群から選択される、請求項14に記載の組成物。
  16. 細菌に感染した患者において、細菌性バイオフィルムの形成を減少させるための方法であって、
    未消化であり、非架橋の、微粉化され、失活した上皮基底膜の細胞外基質を前記患者に投与することを含み、前記上皮基底膜がMSSA−黄色ブドウ球菌、MRSA−黄色ブドウ球菌、肺炎桿菌および緑膿菌からなる群から選択される1つ以上の細菌に対する殺菌活性を含む、方法。
  17. 前記失活した天然の細胞外基質(ECM)が、非上皮組織、UBM、SISおよびUBSからなる群から選択される、請求項16に記載の方法。
  18. 哺乳動物を細菌誘発性感染症から保護するための方法であって、
    緩衝液中の、上皮基底膜の失活した細胞外基質材料から得た、未消化であり、非架橋の微粉化粉末を含む再構成材料を提供すること(ここで、前記再構成材料は、前記細胞外基質の1つ以上の天然成分を含む)、および
    気管内注入、鼻腔内注入、吸入、スプレー、局所適用、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される経路により、治療有効用量の前記物質を投与すること、
    を含む、方法。
  19. 前記失活した細胞外基質(ECM)が、非上皮組織、UBM、SISおよびUBSからなる群から選択される、請求項18に記載の方法。
JP2019547408A 2017-03-31 2018-03-26 細菌性感染症の患者を保護および治療するのに有用な、殺菌特性または静菌特性を有する細胞外基質組成物 Pending JP2020512308A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762479888P 2017-03-31 2017-03-31
US62/479,888 2017-03-31
PCT/US2018/024313 WO2018183181A1 (en) 2017-03-31 2018-03-26 Extracellular matrix compositions with bactericidal or bacteriostatic characteristics useful for protecting and treating patients with bacterial infections

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020512308A true JP2020512308A (ja) 2020-04-23

Family

ID=61972242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019547408A Pending JP2020512308A (ja) 2017-03-31 2018-03-26 細菌性感染症の患者を保護および治療するのに有用な、殺菌特性または静菌特性を有する細胞外基質組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20180280574A1 (ja)
EP (1) EP3600358A1 (ja)
JP (1) JP2020512308A (ja)
KR (1) KR102335573B1 (ja)
CN (1) CN110461343A (ja)
AU (1) AU2018244275B2 (ja)
CA (1) CA3058155C (ja)
WO (1) WO2018183181A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102335573B1 (ko) * 2017-03-31 2021-12-06 아셀, 인크. 세균 감염 환자를 보호 및 치료하는데 유용한 살균성 또는 정균성 특성을 갖는 세포외기질 조성물
US11788155B1 (en) * 2019-06-06 2023-10-17 University Of South Florida Lung microbiome isolation and cultivation
US11826490B1 (en) 2020-12-29 2023-11-28 Acell, Inc. Extracellular matrix sheet devices with improved mechanical properties and method of making

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110262498A1 (en) * 2008-12-05 2011-10-27 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Biologic Scaffold for Prevention of Pulmonary Fibrosis
WO2014124203A1 (en) * 2013-02-08 2014-08-14 Acell, Inc. Methods of manufacturing bioactive gels from extracellular matrix material
JP2015510883A (ja) * 2012-03-05 2015-04-13 ユニバーシティ オブ メリーランド,ボルチモア 多価ワクチンによる黄色ブドウ球菌感染症からの保護
JP2017504586A (ja) * 2013-12-13 2017-02-09 ユニバーシティー オブ ロチェスター ブドウ球菌感染に対する受動免疫

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6576265B1 (en) 1999-12-22 2003-06-10 Acell, Inc. Tissue regenerative composition, method of making, and method of use thereof
KR102335573B1 (ko) * 2017-03-31 2021-12-06 아셀, 인크. 세균 감염 환자를 보호 및 치료하는데 유용한 살균성 또는 정균성 특성을 갖는 세포외기질 조성물

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110262498A1 (en) * 2008-12-05 2011-10-27 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Biologic Scaffold for Prevention of Pulmonary Fibrosis
JP2015510883A (ja) * 2012-03-05 2015-04-13 ユニバーシティ オブ メリーランド,ボルチモア 多価ワクチンによる黄色ブドウ球菌感染症からの保護
WO2014124203A1 (en) * 2013-02-08 2014-08-14 Acell, Inc. Methods of manufacturing bioactive gels from extracellular matrix material
JP2017504586A (ja) * 2013-12-13 2017-02-09 ユニバーシティー オブ ロチェスター ブドウ球菌感染に対する受動免疫

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
TISSUE ENG, vol. 12, no. 10, JPN6020040410, 2006, pages 2949 - 2955, ISSN: 0005033558 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190127935A (ko) 2019-11-13
EP3600358A1 (en) 2020-02-05
WO2018183181A1 (en) 2018-10-04
AU2018244275B2 (en) 2021-01-28
US20180280574A1 (en) 2018-10-04
CA3058155A1 (en) 2018-10-04
KR102335573B1 (ko) 2021-12-06
CA3058155C (en) 2023-09-26
CN110461343A (zh) 2019-11-15
AU2018244275A1 (en) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220362352A1 (en) Use of lysin to restore/augment antibacterial activity in the presence of pulmonary surfactant of antibiotics inhibited thereby
Gawande et al. Antibiofilm and antimicrobial efficacy of DispersinB®-KSL-W peptide-based wound gel against chronic wound infection associated bacteria
Choi et al. Synergistic effect of antimicrobial peptide arenicin-1 in combination with antibiotics against pathogenic bacteria
Blanchette et al. Current therapies in treatment and prevention of fracture wound biofilms: why a multifaceted approach is essential for resolving persistent infections
KR102335573B1 (ko) 세균 감염 환자를 보호 및 치료하는데 유용한 살균성 또는 정균성 특성을 갖는 세포외기질 조성물
US20040192581A1 (en) Topical anti-infective formulations
EP3755363B9 (en) Plantaricin nc8alphabeta variants
CA2759874C (en) Methods of treating a pulmonary bacterial infection using fluoroquinolones
Miyake et al. Future topical medications in chronic rhinosinusitis
Santoro et al. Evaluation on the effects of 0.1% Peumus boldus leaf and Spiraea ulmaria plant extract combination on bacterial colonization in canine atopic dermatitis: A preliminary randomized, placebo controlled, double-blinded study
JP2023507201A (ja) トロンビン由来ペプチドを含む組成物およびその使用
JP2021510369A (ja) 肺気腫及びその他の形態のcopdの治療のための組成物及び方法
Chen et al. Urinary bladder matrix protects host in a murine model of bacterial-induced lung infection
EP4208443A1 (en) Hdac inhibitors for idiopathic pulmonary fibrosis and other lung inflammatory disorders
Balzli et al. The effectiveness of an improved combination therapy for experimental Staphylococcus aureus keratitis
TWI610682B (zh) 用於促進傷口癒合的吳郭魚抗菌胜肽
Dal Monte et al. Dexamethasone improves ofloxacin efficacy in treating acute bacterial conjunctivitis: Evidence from A rabbit model
KR102503309B1 (ko) 동애등애 유충 추출물에서 분리된 펩타이드를 포함하는 항균용 조성물
Kerget et al. Evaluation of the Roflumilast Effect Supplemented with Linezolid in Pleural Empyema in Rats Caused by Intrapleural Staphylococcus aureus Inoculation
TWI578994B (zh) 燒燙傷口癒合組合物
KR20220099305A (ko) P5 펩타이드를 포함하는 염증성 호흡기 질환 예방 또는 치료용 약학 조성물
Kumar et al. A combination of thalidomide and augmentin protects BALB/c mice suffering from Klebsiella pneumoniae B5055-induced sepsis
Damodaran et al. Inhalational therapies for non-cystic fibrosis bronchiectasis
Kumar et al. Clinical Management of Keratoconjunctivitis in Buffaloes-A Prospective Cohort Study

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201022

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221209

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221209

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20230105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230216

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230217

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230414

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20230418