JP2020512002A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020512002A5
JP2020512002A5 JP2019553899A JP2019553899A JP2020512002A5 JP 2020512002 A5 JP2020512002 A5 JP 2020512002A5 JP 2019553899 A JP2019553899 A JP 2019553899A JP 2019553899 A JP2019553899 A JP 2019553899A JP 2020512002 A5 JP2020512002 A5 JP 2020512002A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
cancer
alkyl
stem cells
nme7
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019553899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020512002A (ja
JP7383483B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2018/025107 external-priority patent/WO2018183654A1/en
Publication of JP2020512002A publication Critical patent/JP2020512002A/ja
Publication of JP2020512002A5 publication Critical patent/JP2020512002A5/ja
Priority to JP2023190321A priority Critical patent/JP2024023246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7383483B2 publication Critical patent/JP7383483B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 化合物;
    (a)の式1
    そこでは、XはO、NH、SあるいはCH2である;
    Yは、O、N-Rl、N-CH2-R1、CH-R1あるいはCH-CH2-R1である;
    R0はH、あるいはC1-C5アルキルである。
    RlはH、C1-5アルキル、任意に置換アリル、任意に置換ヘテロアリルである;
    R2はH、あるいは任意に置換アリルである;および
    R3はHあるいはC1-3アルキルである;
    mは0またはlである;および
    nは0またはlである;
    ここで置換とは、ハロゲン、トリフルオロメチル、メチルカルボキシ、エチルカルボキシ、メトキシ、エトキシ、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキル、-OH、-OCH3、-OC2H5、-O-Cl-C4アルキル、-SH、-NH2、-N3、-CN、-NO2、-CHO、-COOH、-CONH2、-C(=NH)NH2、あるいは-SO3Hから、独立に、選ばれた、1若しくは1以上で置換されることを意味する;または

    (b)の式2
    そこでは、Qはヘテロアリルである;
    R0はHあるいはC1-4アルキルである;
    XはO、NH、CH2である;
    R5はHまたはCH3である;また、
    nは1、2あるいは3である;

    または、化合物は式3である;
    そこでは、R0はHあるいはC1-4アルキルである;
    Xは0、CH2あるいはNHである;
    R4はH、CH3、OH、NH2である;および
    R5はHあるいはC1-4アルキルである;並びにnは1-3である;または


    (c)の式4

    そこでは、R0はHあるいはC1-4アルキルである;
    XはO、NHあるいはCH2である;
    R5はHあるいはC1-4アルキルである;および
    GはNH、-CH=CH-、OまたはSである;並びにnは1または2である;または

    (d)の式5

    そこでは、R0はHあるいはC1-4アルキルである;
    XはO、NHあるいはCH2である;および
    YはNまたはCHである;または

    (e)の式6

    そこでは、R0はHあるいはC1-4アルキルである;および
    XはO、NHあるいはCH2である;または

    (f)の式7
    そこでは、R0はHあるいはC1-4アルキルである;および
    XはO、NHあるいはCH2である;または

    (g)の式8
    RlはH、任意に置換C1-C6アルキル;任意に置換C2-C6アルケニル;任意に置換C1-C6アルコキシ;任意に置換C6-C12アリル基; N、SおよびOから独立して選ばれた1〜4の環原子をもつ任意に置換C1-C9ヘテロアリル;制限されないがベンジルまたはアルファ−メチルベンジルのような任意に置換C7-C15 アリルアルキル; N、SおよびOから独立して選ばれた1〜4の環原子をもつ任意に置換C1-C9ヘテロアリルアルキル;任意に置換C7-C15 アリルアルケニル;任意に置換C3-C8シクロアルキル;あるいは任意に置換C4-C8シクロアルキルアルキルである;
    R2は水素、制限されないがメトキシ若しくはエトキシのようなC1-C6アルコキシ、トリフルオロメチル、ハロゲン、メチルカルボキシ、エチルカルボキシ、任意に置換C1-C6アルキル、-OH、-SH、-NH2、-N3、-CN、-NO2、-CHO、-COOH、-CONH2、-C(=NH)NH2、あるいは-SO3Hである。
    R5は、H、メチル、エチル、C1-C6アルキル、C1-C3アリルアルキルあるいは2-フェニルエチルである;
    Z2は結合基であり、-NH-、-O-、-S-、-CH(CH3)-、-(CH2)n-、-CH=CH-、-CO-、-SO-、-SO2-、-C(=NH)-、-CH2NH(CO)-、-CH2NH(CO)O-、-CH2NH(CO)NH-; -(CH2)nNH(CO)-、- (CH2)nNH (CO)O-、-(CH2)mNH(CO)NH-である;および
    R4はH、制限されないがtert-ブチルのような任意に置換C1-C9アルキル;任意に置換C2-C6アルケニル; 制限されないが任意に置換フェニルのような任意に置換C6-C12アリル; N、SおよびOから独立して選ばれた1〜4の環原子をもつ任意に置換C1-C9ヘテロアリル;制限されないがベンジル若しくはアルファ-メチルベンジルのような置換C7 -C15アリルアルキル; - O-tert-ブチル;m = l-5; n=l-8;
    ここで置換とは、ハロゲン、トリフルオロメチル、メチルカルボキシ、エチルカルボキシ、メトキシ、エトキシ、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキル、-OH、-OCH3、-OC2H5、-O-Cl-C4アルキル、-SH、-NH2、-N3、-CN、-NO2、-CHO、-COOH、-CONH2、-C(=NH)NH2、あるいは-SO3Hから、独立に、選ばれた、1若しくは1以上で置換されることを意味する;または

    (h)の式9

    G3はCHまたはNである;
    RlはH、任意に置換C1-C6アルキル;任意に置換C2-C6アルケニル;任意に置換C1-C6アルコキシ;任意に置換C6-C12アリル基; N、SおよびOから独立して選ばれた1〜4の環原子をもつ任意に置換C1-C9ヘテロアリル;制限されないがベンジルまたはアルファ−メチルベンジルのような任意に置換C7-C15 アリルアルキル; N、SおよびOから独立して選ばれた1〜4の環原子をもつ任意に置換C1-C9ヘテロアリルアルキル;任意に置換C7-C15 アリルアルケニル;任意に置換C3-C8シクロアルキル;あるいは任意に置換C4-C8シクロアルキルアルキルである;
    R2は水素、制限されないがメトキシ若しくはエトキシのようなC1-C6アルコキシ、トリフルオロメチル、ハロゲン、メチルカルボキシ、エチルカルボキシ、任意に置換C1-C6アルキル、-OH、-SH、-NH2、-N3、-CN、-NO2、-CHO、-COOH、-CONH2、-C(=NH)NH2、あるいは-SO3Hである。
    R5は、メチル、エチル、C1-C6アルキル、C1-C3アリルアルキルあるいは2-フェニルエチルである;
    Z2は結合基であり、-NH-、-O-、-S-、-CH(CH3)-、-CH2-、-(CH2)n-、-CH=CH-、-CO-、-SO-、-SO2-、-C(=NH)-、-CH2NH(CO)-、-CH2NH(CO)O-、-CH2NH(CO)NH-; -(CH2)nNH(CO)-、-(CH2)nNH (CO)O-、-(CH2)mNH(CO)NH-である;および
    R4はH、制限されないがtert-ブチルのような任意に置換C1-C9アルキル; 任意に置換C2-C6アルケニル; 制限されないが任意に置換フェニルのような任意に置換C6-C12アリル; N、SおよびOから独立して選ばれた1〜4の環原子をもつ任意に置換C1-C9ヘテロアリル; 制限されないがベンジル若しくはアルファ-メチルベンジルのような置換C7 -C15アリルアルキル; -O-tert-ブチル;m = l-5; n=l-8;
    ここで置換とは、ハロゲン、トリフルオロメチル、メチルカルボキシ、エチルカルボキシ、メトキシ、エトキシ、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキル、-OH、-OCH3、-OC2H5、-O-Cl-C4アルキル、-SH、-NH2、-N3、-CN、-NO2、-CHO、-COOH、-CONH2、-C(=NH)NH2、あるいは-SO3Hから、独立に、選ばれた、1若しくは1以上で置換されることを意味する;または

    (i)の式10
    RlはH、任意に置換C1-C6アルキル;任意に置換C2-C6アルケニル;任意に置換C1-C6アルコキシ;任意に置換C6-C12アリル; N、SおよびOから独立して選ばれた1〜4の環原子をもつ任意に置換C1-C9ヘテロアリル;制限されないがベンジルまたはアルファ−メチルベンジルのような任意に置換C7-C15 アリルアルキル; N、SおよびOから独立して選ばれた1〜4の環原子をもつ任意に置換C1-C9ヘテロアリルアルキル;任意に置換C7-C15 アリルアルケニル;任意に置換C3-C8シクロアルキル;あるいは任意に置換C4-C8シクロアルキルアルキルである;
    R2は水素、制限されないがメトキシ若しくはエトキシのようなC1-C6アルコキシ、トリフルオロメチル、ハロゲン、メチルカルボキシ、エチルカルボキシ、任意に置換C1-C6アルキル、-OH、-SH、-NH2、-N3、-CN、-NO2、-CHO、-COOH、-CONH2、-C(=NH)NH2、あるいは-SO3Hである。
    R5は、H、メチル、エチル、C1-C6アルキル、C1-C3アリルアルキルあるいは2-フェニルエチルである;
    Z2は結合基であり、-NH-、-O-、-S-、-CH(CH3)-、-CH2-、-(CH2)n-、-CH=CH-、-CO-、-SO-、-SO2-、-C(=NH)-、-CH2NH(CO)-、-CH2NH(CO)O-、-CH2NH(CO)NH-; -(CH2)nNH(CO)-、-(CH2)nNH(CO)O-、-(CH2)mNH(CO)NH-である;および
    R4はH、制限されないがtert-ブチルのような任意に置換C1-C9アルキル; 任意に置換C2-C6アルケニル; 制限されないが任意に置換フェニルのような任意に置換C6-C12アリル; N、SおよびOから独立して選ばれた1〜4の環原子をもつ任意に置換C1-C9ヘテロアリル;制限されないがベンジル若しくはアルファ-メチルベンジルのような置換C7 -C15アリルアルキル; - O-tert-ブチル;m = l-5; n=l-8;
    ここで置換とは、ハロゲン、トリフルオロメチル、メチルカルボキシ、エチルカルボキシ、メトキシ、エトキシ、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキル、-OH、-OCH3、-OC2H5、-O-Cl-C4アルキル、-SH、-NH2、-N3、-CN、-NO2、-CHO、-COOH、-CONH2、-C(=NH)NH2、あるいは-SO3Hから、独立に、選ばれた、1若しくは1以上で置換されることを意味する。
  2. 癌の治療に使用するための、式1〜10の、図18A〜18Eに示された、又は本願明細書の段落0200に記述の化合物であって、
    (a)化合物が、本願明細書の段落0200に記述と同様に描写されるいずれかである;および/または
    (b)癌が、(i)MUC1陽性若しくはMUC1*陽性癌である;または
    (ii)NME7 AB 陽性癌若しくはNME7-X1陽性癌である;および/または
    (c)次のステップを含む、使用方法;
    (i)患者からの癌サンプルを分析し、MUC1*陽性、NME7 AB 陽性若しくはNME7-X1陽性であることを決定する;および
    (ii)式1〜10の化合物の有効量を患者に投与する;
    (c)(i)分析ステップが、
    (a)PCRによって行われる;または
    (b)免疫組織化学によって行われ;
    (i)癌サンプルが、PSMGFRペプチド若しくはN-10ペプチドに結合する抗体 と接触され、病理学的標準スコア1-4(+〜++++)で組織が染色され 、MUC1*陽性であると決定される;または
    (ii)癌サンプルが、NME7のB3ペプチドに結合する抗体と接触され、病理学 的標準スコア1-4(+〜++++)で組織が染色され、NME7AB陽性若しく はNME7-X1陽性であると決定される;または
    (c)(ii)癌サンプルが、EEF1A1遺伝子のmRNA発現レベルの少なくとも0.5%であるMUC1 遺伝子、NME7遺伝子、NME7-X1遺伝子のmRNA発現レベルであるとき、それは、 MUC1*陽性、NME7 AB 陽性若しくはNME7-X1陽性であると決定される。
  3. 次のステップを含む、炎症性疾患及びその状態を予防若しくは治療する薬剤を同定する方法:
    (1)作用薬に、幹細胞を暴露し;および
    (2)幹細胞多分化能あるいは増殖を阻害するか、幹細胞分化を引き起こす作用薬を同定する、そこでは、作用薬またはそのアナログは、炎症性疾患またはその状態を治療するための作用薬である;または
    炎症性疾患若しくはその状態が、慢性関節リウマチ、炎症性の腸症候群、クローン病、変形性関節症、喘息、皮膚炎、乾癬、嚢胞性繊維症、遅延性移植および慢性の実質器官拒絶、多発性硬化症、全身性紅斑性狼瘡、シェーグレン症候群、橋本甲状腺炎、多発性筋炎、強皮症、アジソン病、白斑、悪性貧血、糸球体腎炎、肺線維症、自己免疫性の糖尿病、糖尿病性網膜症、鼻炎、乏血再潅流傷害、ポスト血管形成術再狭窄、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、グレーブス病、消化管アレルギー、結膜炎、アテローム性動脈硬化、冠動脈疾患、狭心症、癌転移、小動脈疾病あるいはミトコンドリアの疾病である。
  4. 炎症性疾患若しくはその状態の治療に使用するための、幹細胞と接触された時、幹多分化能あるいは増殖を阻害する、あるいは幹細胞分化を引き起こす、作用薬であって;
    (a)炎症性疾患若しくはその状態が、慢性関節リウマチ、炎症性の腸症候群、クローン病、変形性関節症、喘息、皮膚炎、乾癬、嚢胞性繊維症、遅延性移植および慢性の実質器官拒絶、多発性硬化症、全身性紅斑性狼瘡、シェーグレン症候群、橋本甲状腺炎、多発性筋炎、強皮症、アジソン病、白斑、悪性貧血、糸球体腎炎、肺線維症、自己免疫性の糖尿病、糖尿病性網膜症、鼻炎、乏血再潅流傷害、ポスト血管形成術再狭窄、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、グレーブス病、消化管アレルギー、結膜炎、アテローム性動脈硬化、冠動脈疾患、狭心症、癌転移、小動脈疾病あるいはミトコンドリアの疾病;および/または
    (b)作用薬が、式1〜17の化合物、図18A〜18Eに示された化合物、又は本願明細書の段落0200に記述の化合物。
  5. 癌進展の危険がある患者若しくは癌と診断された患者を治療することを含む、癌の治療に使用するための化合物であって、 以下の工程を含む:
    1)ある化合物の存在下で、ナイーブ幹細胞及び繊維芽細胞を育てる;
    2)ナイーブ幹細胞の多能性若しくは増殖を阻害する化合物を特定する;
    3)当該化合物が、繊維芽細胞に殆ど若しくは全く効果をもたないことを確認する;
    4)該化合物は、癌細胞の増殖若しくは侵襲を阻害すると結論を下し;および
    5)癌転移の処置若しくは予防のために、該化合物の有効量を患者に投与する。
  6. 以下のステップを含む癌若しくは転移性癌の処置若しくは予防のための作用薬を同定する方法
    (i)可能性ある候補薬剤と幹細胞を接触させる、
    (ii)幹細胞の分化を誘導する、又は幹細胞多能性若しくは幹細胞成長を阻害する、薬剤を同定する。
  7. 幹細胞が:
    (a)ナイーブ状態幹細胞である;
    (b)ヒト細胞である;または
    (c)ナイーブ状態に維持される:
    (i)NME7 AB を含む培地中で培養されることにより;または
    (ii)NME7-X1を含む培地中で培養されることにより:
    請求項6の方法。
  8. ステップ(i)において、幹細胞はナイーブ状態若しくはプライムド状態幹細胞であり、そこで、ナイーブ状態幹細胞における薬剤の効果が、プライムド状態幹細胞における効果に比較され、そこで、もし、薬剤が、プライムド状態幹細胞にくらべナイーブ状態幹細胞においてより大きな効果をもつならば、当該薬剤は、抗癌剤であると決定される、請求項の方法。
  9. 薬剤が:
    (a)ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、抗体断片融合蛋白質、抗体ミミック、ペプチド、ペプチドミミック、低分子、若しくは天然物である;
    (b)原則的に、非細胞毒性である;または
    (c)繊維芽細胞若しくは繊維芽細胞始原細胞に、非細胞毒性である:
    請求項の方法。
  10. 癌の予防または治療に使用するための、請求項の方法によって得られた薬剤。
  11. 癌が:
    (a)卵巣癌、乳癌、黒色腫、前立腺癌、結腸癌、肺癌、あるいは膵臓癌である;
    (b)MUC1陽性若しくはMUC1*陽性癌である;
    (c)NME7 AB 陽性癌である;または
    (d)NME7-X1陽性癌である:
    請求項の方法、または請求項10の薬剤。
  12. (a)癌の転移の予防;
    (b)癌の増殖、移動、侵襲の阻害;または
    (c)転移性癌の増殖の阻害:
    に使用するための、請求項6の方法によって得られた薬剤。
  13. プライムド状態幹細胞に比べて、ナイーブ状態幹細胞において:
    (a)アップレギュレートされる遺伝子若しくは遺伝子産物を同定することを含む;または
    (b)ダウンレギュレートされる遺伝子若しくは遺伝子産物を同定することを含む:
    医薬品開発用抗癌若しくは抗転移標的を同定する方法。
  14. 以下のステップを含む抗癌若しくは抗転移性癌作用薬を同定する方法:
    (a)
    (1)プライムド状態幹細胞に比べて、ナイーブ状態幹細胞において、ダウンレギュレートされる遺伝子若しくは遺伝子産物を同定する;
    (2)薬剤とナイーブ幹細胞を接触させる;および
    (3)ナイーブ状態幹細胞において、ダウンレギュレートされる遺伝子若しくは遺伝子産物の発現若しくは活性を上昇させる薬剤を同定する;または
    (b)
    (1)繊維芽細胞に比べて、ナイーブ状態幹細胞において、ダウンレギュレートされる遺伝子若しくは遺伝子産物を同定する;
    (2)薬剤とナイーブ幹細胞を接触させる;および
    (3)ナイーブ状態幹細胞において、ダウンレギュレートされる遺伝子若しくは遺伝子産物の発現若しくは活性を上昇させる薬剤を同定する;
    ここで、
    ダウンレギュレートされる遺伝子が、幹細胞が分化を開始するとき、アップレギュレートされる遺伝子である;
    ダウンレギュレートされる遺伝子が、フィブロネクチン、ビメンチン、若しくはNF1である;
    ダウンレギュレートされる遺伝子が、microRNA-145である;または
    ダウンレギュレートされる遺伝子が、HES3、GNAS、VLDLR、EXT1、FBXL17、RHOCあるいはG
    REB 1Lから選ばれるスーパーエンハンサー標的遺伝子である。
  15. 以下のステップを含む抗癌若しくは抗転移性癌作用薬を同定する方法:
    (a)
    (1)プライムド状態幹細胞に比べて、ナイーブ状態幹細胞において、アップレギュレートされる遺伝子若しくは遺伝子産物を同定する;
    (2)薬剤とナイーブ幹細胞を接触させる;および
    (3)ナイーブ状態幹細胞において、アップレギュレートされる遺伝子若しくは遺伝子産物の発現若しくは活性を阻害する薬剤を同定する;
    (b)
    (1)繊維芽細胞に比べて、ナイーブ状態幹細胞において、アップレギュレートされる遺伝子若しくは遺伝子産物を同定する;
    (2)薬剤とナイーブ幹細胞を接触させる;および
    (3)ナイーブ状態幹細胞において、アップレギュレートされる遺伝子若しくは遺伝子産物の発現若しくは活性を阻害する薬剤を同定する;
    ここで、
    アップレギュレートされる遺伝子が、e-カドヘリン、CXCR4、β-カテニン、AXIN2、MUC1、NME7あるいはNME7-X1である;
    アップレギュレートされる遺伝子が、CXCR4である;または
    (c)
    (1)プライムド状態幹細胞若しくは繊維芽細胞に比べて、ナイーブ状態幹細胞において、アップレギュレートされるmicroRNAを同定する;
    (2)薬剤とナイーブ幹細胞を接触させる;および
    (3)ナイーブ状態幹細胞において、アップレギュレートされるmicroRNAの発現若しくは活性を阻害する薬剤を同定する。
JP2019553899A 2017-03-29 2018-03-29 幹細胞を分化し、癌を処置するための作用薬 Active JP7383483B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023190321A JP2024023246A (ja) 2017-03-29 2023-11-07 幹細胞を分化し、癌を処置するための作用薬

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762478382P 2017-03-29 2017-03-29
US62/478,382 2017-03-29
US201762607880P 2017-12-19 2017-12-19
US62/607,880 2017-12-19
PCT/US2018/025107 WO2018183654A1 (en) 2017-03-29 2018-03-29 Agents for differentiating stem cells and treating cancer

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023190321A Division JP2024023246A (ja) 2017-03-29 2023-11-07 幹細胞を分化し、癌を処置するための作用薬

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020512002A JP2020512002A (ja) 2020-04-23
JP2020512002A5 true JP2020512002A5 (ja) 2021-01-14
JP7383483B2 JP7383483B2 (ja) 2023-11-20

Family

ID=63676977

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019553899A Active JP7383483B2 (ja) 2017-03-29 2018-03-29 幹細胞を分化し、癌を処置するための作用薬
JP2023190321A Pending JP2024023246A (ja) 2017-03-29 2023-11-07 幹細胞を分化し、癌を処置するための作用薬

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023190321A Pending JP2024023246A (ja) 2017-03-29 2023-11-07 幹細胞を分化し、癌を処置するための作用薬

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20210087143A1 (ja)
EP (1) EP3600451A4 (ja)
JP (2) JP7383483B2 (ja)
CN (1) CN110799652A (ja)
AU (1) AU2018244449A1 (ja)
CA (1) CA3058190A1 (ja)
IL (3) IL302144A (ja)
WO (1) WO2018183654A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210299109A1 (en) * 2017-12-19 2021-09-30 Minerva Biotechnologies Corporation Agents for treating cancer and methods for identifying said agents
CA3182093A1 (en) * 2020-06-10 2021-12-16 Florence Wagner Tricyclic psychoplastogens and uses thereof

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3153015B2 (ja) * 1992-09-07 2001-04-03 サントリー株式会社 4−(アミノメチル)シクロヘキサンカルボキサミド誘導体
WO2000014097A2 (de) * 1998-09-04 2000-03-16 Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh Neue pyranosen
US7015325B2 (en) * 1999-12-20 2006-03-21 Altana Pharma Ag Tryptase inhibitors
AU2005311930B9 (en) * 2004-12-03 2009-09-10 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted piperazines as CB1 antagonists
US8178317B2 (en) * 2007-05-01 2012-05-15 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions and methods for identifying transforming and tumor suppressor genes
WO2009001129A1 (en) * 2007-06-26 2008-12-31 Astrazeneca Ab 1-cyanocyclopropyl-derivatives as cathepsin k inhibitors
WO2009042815A1 (en) 2007-09-25 2009-04-02 Minerva Biotechnologies Corp. Methods for treatment of cancer
US8592454B2 (en) * 2008-09-19 2013-11-26 Takeda Pharmaceutical Company Limited Nitrogen-containing heterocyclic compound and use of same
EP2582399A4 (en) * 2010-06-16 2015-04-15 Minerva Biotechnologies Corp NEW PROGRAMMING OF CANCER CELLS
TW201416362A (zh) * 2012-07-19 2014-05-01 Dainippon Sumitomo Pharma Co 1-(環烷基羰基)脯胺酸衍生物
EP2906541B1 (en) * 2012-10-12 2017-11-22 Bristol-Myers Squibb Company Guanidine and amine substituted tetrahydroisoquinoline compounds as factor xia inhibitors
WO2015023694A2 (en) * 2013-08-12 2015-02-19 Minerva Biotechnologies Corporation Method for enhancing tumor growth
KR20160107322A (ko) * 2014-01-14 2016-09-13 다이닛본 스미토모 세이야꾸 가부시끼가이샤 축합 5-옥사졸리디논 유도체
KR20210107166A (ko) * 2014-04-07 2021-08-31 미네르바 바이오테크놀로지 코포레이션 항-nme 항체
US11931347B2 (en) * 2015-09-23 2024-03-19 Minerva Biotechnologies Corporation Method of screening for agents for differentiating stem cells
US20210299109A1 (en) * 2017-12-19 2021-09-30 Minerva Biotechnologies Corporation Agents for treating cancer and methods for identifying said agents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Helms et al. Fibroblast heterogeneity in the pancreatic tumor microenvironment
Hockla et al. PRSS3/mesotrypsin is a therapeutic target for metastatic prostate cancer
Liu et al. FoxM1B is overexpressed in human glioblastomas and critically regulates the tumorigenicity of glioma cells
Huang et al. Interleukin-8 induces expression of FOXC1 to promote transactivation of CXCR1 and CCL2 in hepatocellular carcinoma cell lines and formation of metastases in mice
Jokilehto et al. Overexpression and nuclear translocation of hypoxia-inducible factor prolyl hydroxylase PHD2 in head and neck squamous cell carcinoma is associated with tumor aggressiveness.
Jackson et al. Glioblastoma stem-like cells: at the root of tumor recurrence and a therapeutic target
Quintana et al. Human melanoma metastasis in NSG mice correlates with clinical outcome in patients
Qian et al. In vitro modeling of human pancreatic duct epithelial cell transformation defines gene expression changes induced by K-ras oncogenic activation in pancreatic carcinogenesis
Yuan et al. PF-04691502, a potent and selective oral inhibitor of PI3K and mTOR kinases with antitumor activity
Maira et al. PI3K inhibitors for cancer treatment: where do we stand?
Glubb et al. Novel functional germline variants in the VEGF receptor 2 gene and their effect on gene expression and microvessel density in lung cancer
Satow et al. ZIC5 drives melanoma aggressiveness by PDGFD-mediated activation of FAK and STAT3
Pobbati et al. Identification of quinolinols as activators of TEAD-dependent transcription
JP2020512002A5 (ja)
Gauglhofer et al. Fibroblast growth factor receptor 4: A putative key driver for the aggressive phenotype of hepatocellular carcinoma
Espinosa et al. CSF1 expression in nongynecological leiomyosarcoma is associated with increased tumor angiogenesis
Dahlem et al. First small-molecule inhibitors targeting the RNA-binding protein IGF2BP2/IMP2 for cancer therapy
Maeda et al. Clinicopathological correlates of aspartyl (asparaginyl) β-hydroxylase over-expression in cholangiocarcinoma
Hung et al. Downregulation of alpha-fetoprotein expression by LHX4: a critical role in hepatocarcinogenesis
Chen et al. Genetic alterations and expression of PTEN and its relationship with cancer stem cell markers to investigate pathogenesis and to evaluate prognosis in hepatocellular carcinoma
Jing et al. Gradually elevated expression of Gankyrin during human hepatocarcinogenesis and its clinicopathological significance
Kami Reddy et al. Novel cellularly active inhibitor regresses DDAH1 induced prostate tumor growth by restraining tumor angiogenesis through targeting DDAH1/ADMA/NOS pathway
JP2024023246A5 (ja)
Ferician et al. Endostatin effects on tumor cells and vascular network of human renal cell carcinoma implanted on chick embryo chorioallantoic membrane
Kang et al. Biomarkers of EBV-positive gastric cancers: loss of PTEN expression is associated with poor prognosis and nodal metastasis