JP2020511129A - ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定のための方法 - Google Patents

ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020511129A
JP2020511129A JP2019547683A JP2019547683A JP2020511129A JP 2020511129 A JP2020511129 A JP 2020511129A JP 2019547683 A JP2019547683 A JP 2019547683A JP 2019547683 A JP2019547683 A JP 2019547683A JP 2020511129 A JP2020511129 A JP 2020511129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microorganism
dna
microorganisms
rapid identification
nuclease enzyme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019547683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6909305B2 (ja
Inventor
モツィオウル、エルカン
アキュレック、セマ
グンドゥズ、シメイ
アクコズ、ムスラム
ジェイハン ゴレン、アフメット
ジェイハン ゴレン、アフメット
タニル コカゴズ、ズートゥー
タニル コカゴズ、ズートゥー
Original Assignee
トゥビタック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トゥビタック filed Critical トゥビタック
Publication of JP2020511129A publication Critical patent/JP2020511129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6909305B2 publication Critical patent/JP6909305B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/25Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving enzymes not classifiable in groups C12Q1/26 - C12Q1/66
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/914Hydrolases (3)
    • G01N2333/916Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1), e.g. phosphatases (3.1.3), phospholipases C or phospholipases D (3.1.4)
    • G01N2333/922Ribonucleases (RNAses); Deoxyribonucleases (DNAses)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定のために、クエンチされたDNA/RNA分子(フルオロフォア及びクエンチャー標識DNA/RNA分子)またはDNA/RNAに蓄積された金ナノ粒子を使用する方法に関する分子。

Description

本発明は、ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定方法に関する。本発明は、より詳細には、クエンチされたDNA/RNA分子(フルオロフォア及びクエンチャー標識DNA/RNA分子)またはDNA/RNA分子上に蓄積された金ナノ粒子を用いて、ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物を迅速に同定する方法に関する。
現在、ヌクレアーゼ酵素(DNAse及びRNAse)の同定は、通常、重要なマーカーとして使用されている。
そのために、微生物をDNAを含む寒天培地で増殖させ、そして1N HClを増殖させた培養液に加え、培地の非透明性を考慮して同定を行うことができる。その実験は、約18〜24時間で実行できる。この期間を短くするためには、デヴラン・ゲルチェケル等は従来の方法とは異なる方法、いわゆるDNAse試験管法を開発した。これによって、DNA含有液体培地で成長した生物がヌクレアーゼ酵素を産生するかどうかは、培養後のアガロースゲル画像に基づいて決定される。したがって、細菌の存在を迅速に同定できると主張されている(1)。ただし、ここでは、かなり不便であるゲルランニングプロセスが二次プロセスとしてこの方法に追加されるため、多くの患者サンプルと取り込む間にシステムを簡単に適用できないことは避けられない。
最先端技術の範囲内で2011年8月25日に出願されたCN102321759号の中国特許出願では、S1ヌクレアーゼの活性を検出するために「分子ビーコン」技術が採用されている。
最先端技術の範囲内で2002年12月23日に出願されたメキシコ特許出願番号MXPA05006448号では、RNAを切断するヌクレアーゼの活性を検出するために「分子ビーコン」技術が採用されている。
最先端技術の範囲内で1986年9月26日に出願された米国特許出願第4719097号は一方、ホスファターゼ酵素活性を検出しながらレゾルフィン分子を使用することを開示している。
最先端技術の範囲内で1998年9月25日に出願されたドイツ特許出願DE19843873号では、プロテアーゼ酵素活性の検出にローダミン110分子を使用する方法が開発された。
最先端技術の範囲内で1998年9月25日に出願された特許出願番号WO2014207515号では、クエンチャー分子の必要性を排除してヌクレアーゼ活性を検出できる方法が開発された。
最先端技術の範囲内で2010年5月31日に出願されたCN101871008号の中国特許出願は、真菌酸ヌクレアーゼの同定に使用するためのゲル形態の化学物質の開発を開示している。の化学物質のpHは、液体の場合、5〜6であり、DNA/RNA、亜鉛、カルシウム、トルエンブルー、寒天を含んでいる。この化学物質を使用して真菌が産生するヌクレアーゼを同定する方法が開示されている。
前述の文書は、内容及び方法の点で、本発明による「ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定方法」とは異なる。
最先端技術の範囲内で2001年9月28日に出願された米国特許出願第US2003108873号は配列特異性に基づいた微生物由来の5 'ヌクレアーゼ及び3'エキソヌクレアーゼの同定に関する。この方法は、サンプル中の細菌またはウイルス性疾患の同定及び検出に使用できる。特に、この方法は、前者が配列に特異的であるという点で、したがって、最初に核酸配列を検出することが必要であること、そして使用目的と方法で本発明による「ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定方法」とは異なる。
最先端技術の範囲内で2015年3月15日に出願された米国特許出願番号US2015211044号は、酵素または微生物を検出するために開発された方法に関する。この方法では、微生物が最初に濃縮された後、発色基質または蛍光発生基質を含む溶液に置かれる。酵素が存在する場合、それは発色団または発蛍光団に結合される。したがって、前記発明では、微生物は基質を含む溶液中に濃縮され、維持される必要がある。ただし、本発明による「ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定方法」では、蛍光基質を培地に直接添加し、培地条件で効率的に機能する酵素の原理を利用する。したがって、微生物は、酵素の存在に基づいて、その成長中に同定することができる。結果として、本発明は、微生物の数の決定だけでなく、殺菌化学物質に対する耐性の検出も可能にするという点で、前述の文書とは異なる。
ヌクレアーゼを産生する微生物の同定方法でのクエンチされたDNA/RNA分子(フルオロフォア及びクエンチャー標識DNA/RNA分子)及びDNA/RNA分子に蓄積された金ナノ粒子の使用の欠如は、本発明によるヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定方法の開発を必要とする。
発明の目的及び概要
本発明の目的は、細菌密度に応じて、数分で表される短時間でヌクレアーゼ酵素産生微生物を迅速に同定する方法を提供することである。
本発明の別の目的は 、微生物培地に適切な生理学的pH値を有し、一方の末端に蛍光発生的分子が存在する、また他の末端に蛍光クエンチ分子が存在して、前記の分子は互いに結合しているDNA/RNA を含む微生物を加えることによりヌクレアーゼ酵素を産生する微生物を迅速に同定する方法を提供することである。
本発明の別の目的は、DNA/RNA分子は負に帯電したままの間に金粒子が正に帯電したままになるように適切なpH値でチューブまたはプレートに存在する液体に微生物を播種することによりヌクレアーゼ酵素を産生する微生物を迅速に同定する方法を提供することである。
そして、本発明の別の目的は、リアルタイムのモニタリングが可能のヌクレアーゼ酵素を生産する微生物の迅速な同定方法を提供することである。
本発明は、ヌクレアーゼ酵素を産生し、ヌクレアーゼ酵素を産生しない微生物を分離するために使用される迅速な同定方法に関する。この方法では、2種類の内容物を使用できる。そして、これらは以下のとおりである。
‐ クエンチされたDNA/RNA分子(フルオロフォアとクエンチャー標識DNA/RNA分子)を含む液体または固体の微生物培地に微生物を播種する。この内容でヌクレアーゼ酵素を産生する生物は、培地で観察される可能性が高い蛍光によって検出される。

‐ 金ナノ粒子とDNA/RNA分子を含む液体に微生物を播種する。一方、この内容では、ヌクレアーゼ酵素を生成する生物は、液体で観察される可能性が高い変色によって検出される。
化膿連鎖球菌の複製依存性の変化曲線を示す図である。 黄色ブドウ球菌の蛍光変化曲線を示す図である。 黄色ブドウ球菌の蛍光変化曲線を示す図である。
発明によるヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定方法は、図面に示されている。
図1は、化膿連鎖球菌の複製依存性の変化曲線であり、これはヌクレアーゼ酵素を産生する生物である。
図2は、黄色ブドウ球菌の蛍光変化曲線であり、これは、ヌクレアーゼ酵素を産生する生物であり、ヌクレアーゼ酵素を産生しない他の微生物の繁殖に依存しているのである。
図3は、黄色ブドウ球菌の蛍光変化曲線である。黄色ブドウ球菌は、異なる初期濃度での複製に依存して、ヌクレアーゼ酵素を産生する生物である。
本発明は、ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定のための方法であり、以下のステップを含む:
‐ DNA/RNA分子の一方の末端に蛍光発生/蛍光分子(フルオロフォア)を、もう一方の末端に蛍光消光(クエンチャー)分子を結合すること、
‐ そのようなDNA/RNA分子を含む溶液を調製し、前述の物を培地に入れること、
‐ 同定する微生物を培地に追加すること、そして、
‐ 光学装置によって培地中の蛍光シグナルのモニタリング。
本発明は、ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定のための方法であり、以下のステップを含む:
‐ 正に帯電した(正の)金ナノ粒子と負に帯電した(負の)DNA/RNA分子で構成される溶液を調製すること、
‐ このように調製された溶液に同定される微生物を追加すること、そして、
‐ 溶液に発生する可能性のある変色を監視することである。
本発明は、適切な生理学的pH値を有し、クエンチされたDNA/RNA(フルオロフォア及びクエンチャー標識DNA/RNA)分子が存在する培地を含むキットを使用して、ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物を迅速に同定する方法である。
本発明は、適切な生理学的pH値を有し、クエンチされたDNA/RNA(フルオロフォア及びクエンチャー標識DNA/RNA)分子が存在する培地を含むキット、蛍光研究に適したチューブ及び/或いはプレート、微生物の増殖に使用される振盪または非振盪インキュベーター、微生物の播種後に発生する可能性が高い蛍光シグナルを検出及び評価するための光学装置、そして、シグナルの評価用のソフトウェアを備えた装置が使用されるヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定のための方法である。
本発明は、正に帯電した金ナノ粒子及び負に帯電したDNA/RNA分子からなり、適切なpH値を有する溶液を含むキットが使用される、ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定方法である。
本発明は、正に帯電した金ナノ粒子及び負に帯電したDNA/RNA分子からなり、適切なpH値を有する溶液を含むキット、変色に適したチューブ及び/或いはプレート、微生物の播種後に生じる変色に関連する吸収シグナルを検知及び評価する光学装置、また、シグナルの評価に使用されるソフトウェアを備えた装置が使用されるヌクレアーゼ酵素を産生する微生物を迅速に同定する方法である。
本発明による方法の実施形態では、一方の末端がフルオロフォア分子で、他の末端にクエンチャー分子で標識されているDNA/RNA分子を含む適切な生理学的pH値を有する微生物培地に微生物が播種されていない場合、蛍光シグナルは低い。
ヌクレアーゼ酵素を生産する微生物の迅速な同定のために、そのような微生物は、適切な生理学的pH値を有し、一方の末端がフルオロフォア分子で、他方がクエンチャー分子で標識されたDNA/RNA分子を含む微生物培地に播種される。微生物がヌクレアーゼ酵素を産生する場合、そんな微生物のヌクレアーゼ酵素はDNA/RNA分子を切断する。したがって、クエンチャー分子とフルオロフォア分子は互いに離れている。そしてまた、蛍光シグナルの増加が観察される。シグナルのこの変化は、ヌクレアーゼ酵素の存在と、したがってヌクレアーゼ酵素を産生できる微生物の存在と直接関連しているため、酵素産生及び/或いは細菌密度に依存するそのような微生物の同定は短時間で行うことができる、例えば10分から8時間。
微生物がヌクレアーゼ酵素を産生しない場合、DNA/RNA分子の切断がないため、蛍光シグナルの変化は観察されない。
この蛍光ベースの方法は迅速であるだけでなく、リアルタイムの監視を可能にする。これにより、ヌクレアーゼ酵素を生産する微生物の定性的(存在/不在)同定及び定量(細菌数)同定を実行できる(図1、図2及び図3)。
繰り返すが、この蛍光を基本とする方法は、細菌数を測定できるため、ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の最低殺菌(抗生物質/抗真菌性物質)濃度が検出される実験でも使用できる。
本発明による方法において、溶液中の蛍光シグナルのモニタリングは光学装置によって行われる。シグナルはソフトウェアによって変換及び分析される。
本発明による方法の別の実施形態では、金ナノ粒子及びDNA/RNA分子は、金ナノ粒子及びDNA/RNA分子を含み、特定のpH値を有する液体中に、それぞれ正に帯電した状態及び負に帯電した状態で存在する。この場合、負に帯電したDNA/RNA分子と正に帯電した金ナノ粒子の間で電荷の相互作用が起こる。そのような相互作用の結果として、金ナノ粒子がDNA/RNA分子に蓄積し、溶液の色が赤から青に変わる。
DNA/RNA分子の存在下で青色になった溶液は、その中に置かれ、ヌクレアーゼ酵素を産生できる微生物 の存在下で DNA/RNA分子のヌクレアーゼ酵素 により切断されるため、蓄積された金ナノ粒子が溶液に再び分散され、溶液の色が再び赤色になる。この目に見える変化は、ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定に利用できる。
変色には、金ナノ粒子の他の発色化学物質、例えばHMRZ-86((7R)-7- [2-(アミノチアゾールl-4-1)-(z)-2-(1-カルボキシ 1-メチルエトキシイミノ)アセトアミド] -3-(2,4-ジニトロスチリル1)-3-セフェム-4-カルボン酸トリフルオロ酢酸、E-異性体)は必要ではない。
参考文献
(1) Gerceker D, Karasartova D, Elyurek E, Barkar S, Kiyan M, Ozsan TM, Calgin MK, Sahin F. 2009. A new, simple, rapid test for detection of DNase activity of microorganisms: DNase Tube test. J Gen Appl Microbiol. 55 (4): 291-4.

Claims (6)

  1. 本発明は、ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物を迅速に同定する方法であって、以下のステップを含むことを特徴とする。
    ‐ DNA/RNA分子の一方の末端に蛍光発生分子(フルオロフォア)を結合し、もう一方の末端に蛍光消光(クエンチャー)分子を結合すること、
    ‐ そのようなDNA/RNA分子を含む溶液を調製し、前の物を培地に入れること、
    ‐ 同定する微生物を培地に播種すること、そして、
    ‐ 光学装置を用いて培地中の蛍光シグナルのモニタリング。
  2. 本発明は、ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物を迅速に同定する方法であって、以下のステップを含むことを特徴とする。
    ‐ 正に帯電した金ナノ粒子と負に帯電したDNA/RNA分子で構成される溶液を調製すること、
    ‐ 同定する微生物を溶液に追加すること、そして、
    ‐ 溶液の変色のモニタリング。
  3. 請求項1に記載のヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定方法であって、適切な生理学的pH値を有する培地が使用されるキットを含むことを特徴とする。
  4. 請求項3に記載のヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定方法であって、キット、蛍光研究に適したチューブ及び/或いはプレート、微生物の増殖に使用される振盪または非振盪インキュベーター、微生物の播種後に発生する可能性が高い蛍光シグナルを検出及び評価するための光学装置、そしてシグナルの評価用のソフトウェアが使用される装置を含むことを特徴とする。
  5. 請求項2に記載のヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定方法であって、正に荷電した金ナノ粒子及び負に荷電したDNA/RNA分子からなり、適切なpH値を有する溶液を含むキットを含むことを特徴とする。
  6. 請求項5に記載のヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定方法であって、キット、変色に適したチューブ及び/或いはプレート、微生物の播種後に生じる変色に関連する吸収シグナルを検出及び評価する光学装置。また、信号の評価に使用されるソフトウェアを使用する装置を含むことを特徴とする。
JP2019547683A 2017-03-14 2018-03-13 ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定のための方法 Active JP6909305B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TR201703901 2017-03-14
TR2017/03901 2017-03-14
PCT/IB2018/051664 WO2018167666A1 (en) 2017-03-14 2018-03-13 Method for rapid identification of microorganisms producing nuclease enzymes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020511129A true JP2020511129A (ja) 2020-04-16
JP6909305B2 JP6909305B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=62063110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019547683A Active JP6909305B2 (ja) 2017-03-14 2018-03-13 ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定のための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200017898A1 (ja)
EP (1) EP3596228B1 (ja)
JP (1) JP6909305B2 (ja)
WO (1) WO2018167666A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220380828A1 (en) * 2019-11-05 2022-12-01 Nuclease Probe Technologies, Inc. Microbial detection platform
EP4209596A1 (en) 2022-01-07 2023-07-12 Bioanalizes sistemos, UAB Electrochemical system for the rapid and sensitive detection and quantification of nuclease-like activity exhibiting enzymes

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1118328A (en) * 1978-05-01 1982-02-16 Christopher Hill Device for detecting deoxyribonuclease production
DE3534927A1 (de) 1985-10-01 1987-04-02 Boehringer Mannheim Gmbh Phosphate von resorufin-derivaten, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung zur bestimmung der aktivitaet von phosphatasen
US6673616B1 (en) 1992-12-07 2004-01-06 Third Wave Technologies, Inc. Methods and compositions for characterizing nucleic acids
DE19843873A1 (de) 1998-09-25 2000-03-30 Univ Halle Wittenberg Verfahren zur Bestimmung von Proteaseaktivitäten auf Zelloberflächen
US20040175737A1 (en) 2002-12-23 2004-09-09 Wyeth Assay for RNase H activity
FR2956868B1 (fr) 2010-03-01 2014-01-10 Bio Rad Pasteur Procede rapide de detection d'enzymes et de microorganismes
CN101871008B (zh) 2010-05-31 2013-07-31 浙江工商大学 真菌酸性核酸酶检测试剂、制备方法及真菌酸性核酸酶的检测方法
CN102321759B (zh) 2011-08-25 2013-05-08 南京邮电大学 一种检测s1核酸酶及其抑制剂的荧光方法
EP2751567B1 (en) * 2011-09-01 2019-05-08 University of Iowa Research Foundation Oligonucleotide-based probes for detection of bacterial nucleases
WO2013130875A1 (en) * 2012-02-29 2013-09-06 President And Fellows Of Harvard College Rapid antibiotic susceptibility testing
WO2014207515A1 (en) 2013-06-25 2014-12-31 Tubitak (Turkiye Bilimsel Ve Teknolojik Arastirma Kurumu) Fluorescence method for detecting nuclease activity
WO2015120406A1 (en) * 2014-02-07 2015-08-13 University Of Iowa Research Foundation Oligonucleotide-based probes and methods for detection of microbes
ITTO20141040A1 (it) * 2014-12-15 2016-06-15 Fondazione St Italiano Tecnologia Procedimento per la rivelazione colorimetrica di contaminazione da nucleasi

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018167666A1 (en) 2018-09-20
EP3596228A1 (en) 2020-01-22
JP6909305B2 (ja) 2021-07-28
EP3596228B1 (en) 2022-09-28
US20200017898A1 (en) 2020-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11505835B2 (en) Method for determining the identity and antimicrobial susceptibility of a microorganism
Richter et al. Recent advances in bacteriophage-based methods for bacteria detection
Váradi et al. Methods for the detection and identification of pathogenic bacteria: past, present, and future
US20180223327A1 (en) Method for determining antimicrobial susceptibility of a microorganism
EP2821499B1 (en) Method for the rapid determination of susceptibility or resistance of bacteria to antibiotics
US9976170B2 (en) Method for evaluating bacterial cell wall integrity
Yu et al. Rapid detection of carbapenemase activity of Enterobacteriaceae isolated from positive blood cultures by MALDI-TOF MS
Qing et al. Detection of micrococcal nuclease for identifying Staphylococcus aureus based on DNA templated fluorescent copper nanoclusters
Bonadonna et al. Innovative analytical methods for monitoring microbiological and virological water quality
CN111684074A (zh) 用于确定微生物浓度的方法
Neonakis et al. Detection of carbapenemase producers by matrix-assisted laser desorption-ionization time-of-flight mass spectrometry (MALDI-TOF MS)
CN102363815A (zh) 运用交叉引物核酸恒温扩增技术检测沙门菌的试剂及其扩增方法和检测方法
JP6909305B2 (ja) ヌクレアーゼ酵素を産生する微生物の迅速な同定のための方法
Lopes et al. Discriminating typical and atypical cystic fibrosis‐related bacteria by multiplex PNA‐FISH
Drabińska et al. From fast identification to resistance testing: volatile compound profiling as a novel diagnostic tool for detection of antibiotic susceptibility
JP2012504950A (ja) メチシリン耐性黄色ぶどう球菌(mrsa)バクテリア用の反応培地
KR101999574B1 (ko) 질량분석법을 이용한 베타락탐 항생제 가수분해 효소의 활성형 직접 검출법
Oldham et al. Methods for detection and identification of beer-spoilage microbes
CN102732601B (zh) 一种基于恒温核酸扩增技术诊断结核病的试剂盒
RU2518249C1 (ru) Способ определения неспецифической устойчивости патогенных микроогранизмов к антибиотикам на основании измерения каталитической активности фосфодиэстераз, расщепляющих циклический дигуанозинмонофосфат
AYA et al. Multi-locus Sequence Typing of Multi-Drug Resistant Escherichia coli isolated from Urinary Tract Infections.
Tehri et al. Modern Diagnostic Tools for Rapid Detection of Multidrug Resistance
JP2013501513A (ja) メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(mrsa)細菌のための反応培地
CN115747360A (zh) 双交叉引物扩增联合CRISPR-Cas 12a检测耐甲氧西林金黄色葡萄球菌的系统
Faron et al. Processing Positive Cultures

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190906

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190910

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20190906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6909305

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150