JP2020506955A - 組換えモノクローナル抗TNFα抗体の水性薬学的組成物 - Google Patents

組換えモノクローナル抗TNFα抗体の水性薬学的組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020506955A
JP2020506955A JP2019556787A JP2019556787A JP2020506955A JP 2020506955 A JP2020506955 A JP 2020506955A JP 2019556787 A JP2019556787 A JP 2019556787A JP 2019556787 A JP2019556787 A JP 2019556787A JP 2020506955 A JP2020506955 A JP 2020506955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
adalimumab
polysorbate
trehalose
acetic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019556787A
Other languages
English (en)
Inventor
ロムコワ,エカテリーナ・アレクサンドロフナ
イアコフレフ,アレクサンドル・オレゴビッチ
シチコーワ,ビクトリヤ・オレゴフナ
リャコフスカヤ,アナスタシア・ミハイロフナ
モロゾフ,ドミトリ・バレンチノビッチ
Original Assignee
ジョイント・ストック・カンパニー “バイオキャド”
ジョイント・ストック・カンパニー “バイオキャド”
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from RU2016152691A external-priority patent/RU2665966C2/ru
Application filed by ジョイント・ストック・カンパニー “バイオキャド”, ジョイント・ストック・カンパニー “バイオキャド” filed Critical ジョイント・ストック・カンパニー “バイオキャド”
Priority claimed from RU2017146821A external-priority patent/RU2764521C2/ru
Publication of JP2020506955A publication Critical patent/JP2020506955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39591Stabilisation, fragmentation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/24Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
    • C07K16/241Tumor Necrosis Factors

Abstract

本発明は、TNFαに対する組換えモノクローナル抗体の改善された水性薬学的組成物に、そして該組成物を産生するための方法に関する。本発明はまた、TNFα仲介性疾患を治療するための、TNFαに対する組換えモノクローナル抗体の改善された水性薬学的組成物の使用にも関する。提唱される発明は、溶液中のタンパク質の凝集物および断片の形成、あるいはタンパク質の修飾として現れる物理的−化学的不安定性の防止を可能にし、そしてまた凍結/融解、撹拌および振盪中の不安定性も防止する。

Description

本発明は、医学薬理学に関し、そして特に、TNFαに特異的に結合するかまたはTNFαを中和するヒト抗体の水性薬学的組成物、およびその使用に関する。
腫瘍壊死因子アルファ(TNFα)は、内毒素または他の刺激に反応して、単球およびマクロファージを含む、多様なタイプの細胞によって産生される天然存在哺乳動物サイトカインである。TNFαは、炎症反応、免疫学的反応および病理生理学的反応の主要な仲介因子である(Grell, M.ら(1995) Cell, 83: 793−802)。
可溶性TNFαは、前駆体膜貫通タンパク質の切断によって形成され(Krieglerら(1988) Cell 53: 45−53)、そして17キロダルトン(kDa)の分泌ポリペプチドが凝集して、可溶性ホモ三量体複合体を形成する(Smithら(1987), J. Biol. Chem. 262: 6951−6954; Butlerら(1986), Nature 320:584; Old(1986), Science 230: 630)。これらの複合体は、次いで、多様な細胞上に見られる受容体に結合する。結合は、いくつかの炎症促進性の効果を生じ、これには(i)他の炎症促進性サイトカイン、例えばインターロイキン(IL)−6、IL−8、およびIL−1の放出、(ii)マトリックスメタロプロテイナーゼの放出、および(iii)血管外組織内に白血球を誘引することによって、炎症カスケードおよび免疫カスケードをさらに増幅する、内皮接着分子発現の上方制御が含まれる。
TNFαレベル増加と関連する多くの障害がある。例えば、TNFα発現は、慢性疾患、例えば関節リウマチ(RA)、クローン病および潰瘍性大腸炎を含む炎症性腸障害、敗血症、うっ血性心不全、気管支喘息、ならびに多発性硬化症を含む、多くのヒト疾患において上方制御されていることが示されてきている。TNFαはまた、炎症促進性サイトカインとも称される。
生理学的には、TNFαはまた、特定の感染からの防御とも関連する(Ceramiら(1988), Immunol. Today 9:28)。TNFαは、グラム陰性細菌のリポ多糖によって活性化されているマクロファージによって放出される。こうしたものとして、TNFαは、細菌性敗血症と関連する内毒素ショックの発展および病因形成に関与する、非常に重要な内因性仲介因子であるようである。
アダリムマブ(Humira(登録商標)、AbbVie, Inc.)は、ヒトTNFに特異的なヒト組換えモノクローナルIgG1抗体である。この抗体はまた、D2E7としても知られる。アダリムマブは、1,330アミノ酸からなり、US 6090381(WO9729131)に記載され、そして特許され、アダリムマブの説明は、その全体が本明細書に援用される。アダリムマブは、典型的には、哺乳動物細胞発現系、例えばチャイニーズハムスター細胞において、組換えDNA技術によって産生される。アダリムマブは、TNFに特異的に結合し、そして細胞表面上のTNF受容体p55およびp75との相互作用をブロッキングすることによって、TNF生物学的機能を中和する。
多数のアダリムマブ配合物が当該技術分野に知られる(例えば、WO2004016286およびWO2012065072を参照されたい)。
WO2004016286は、抗体、例えばアダリムマブ、緩衝系、ポリソルベートおよび溶液等張性剤、例えばマンニトールおよび塩化ナトリウムを含む、TNFα仲介性疾患を治療するために用いられる抗体の安定化のための液体組成物を記載する。該組成物は、クエン酸−リン酸緩衝剤を用いる(Humira配合物1)。上記配合物は、いくつかの不都合な点を有する:1)高濃度での抗体の不十分なコロイド安定性、2)熱ストレス条件下での不十分な安定性、および3)長期保存中の凝集。
WO2012065072は、抗体、例えばアダリムマブ、ならびにマンニトール、ポリソルベート80を含む、TNFα仲介性疾患を治療するために用いられる抗体の安定化のための液体組成物(Humira配合物2)を記載する。上記配合物は、いくつかの不都合な点を有する:1)顕著な凍結および融解不安定性、および2)低い凝集温度。
US 6090381(WO9729131) WO2004016286 WO2012065072
Grell, M.ら(1995) Cell, 83: 793−802 Krieglerら(1988) Cell 53: 45−53 Smithら(1987), J. Biol. Chem. 262: 6951−6954 Butlerら(1986), Nature 320:584 Old(1986), Science 230: 630 Ceramiら(1988), Immunol. Today 9:28
したがって、TNFαに結合する抗体、例えばアダリムマブを含む新規医薬品を提供する必要性がある。
本発明は、長期保存を可能にし、そしてまた凍結融解および熱ストレスに対して優れた耐性を有するアダリムマブを含む安定水性組成物に関する。
1つの側面において、本発明は、静脈内、皮下または筋内投与のための水性薬学的組成物であって、組換えモノクローナル抗TNFα抗体、酢酸イオンに基づく緩衝剤(または緩衝系)、トレハロースまたはプロリン、またはその組み合わせ、あるいはトレハロースおよびアルギニン、ポリソルベート20、ポリソルベート80またはポロキサマー188、あるいはその組み合わせを含む、前記組成物に関する。
組成物のいくつかの態様において、組換えモノクローナル抗TNFα抗体はアダリムマブである。
組成物のいくつかの態様において、モノクローナル抗体濃度は50〜200mg/mLである。
組成物のいくつかの態様において、酢酸緩衝溶液濃度は1〜100mMである。
組成物のいくつかの態様において、組成物のpHは4〜7である。
組成物のいくつかの態様において、トレハロース濃度は25〜150mg/mLである。
組成物のいくつかの態様において、プロリン濃度は5〜40mg/mLである。
組成物のいくつかの態様において、アルギニン濃度は0.05〜1.0mg/mLである。
組成物のいくつかの態様において、ポリソルベート20濃度は0.05mg/mL〜10mg/mLである。
組成物のいくつかの態様において、ポリソルベート80濃度は0.05mg/mL〜10mg/mLである。
組成物のいくつかの態様において、ポロキサマー188濃度は0.05mg/mL〜10mg/mLである。
組成物のいくつかの態様において、組換えモノクローナル抗TNFα抗体はアダリムマブである。
いくつかの態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、80mg/mLのトレハロース二水和物、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート80を含む。
いくつかの態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、80mg/mLのトレハロース二水和物、0.1mg/mLのアルギニン塩酸塩、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート80を含む。
いくつかの態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、27mg/mLのプロリン、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート80を含む。
いくつかの態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、40mg/mLのトレハロース二水和物、13.5mg/mLのプロリン、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート80を含む。
いくつかの態様において、組成物は、50〜200mg/mLの組換えモノクローナル抗TNFα抗体、0.4〜1.2mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、25〜150mg/mLのトレハロースおよび/または5〜40mg/mLのプロリンあるいは25〜150mg/mLのトレハロース、および0.05〜1.0mg/mLのアルギニン、pH5.0〜6.0までの氷酢酸、0.1mg/mL〜1mg/mLのポリソルベート80を含む。
いくつかの態様において、組成物は、50〜200mg/mLの組換えモノクローナル抗TNFα抗体、0.4〜1.2mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、25〜150mg/mLのトレハロースおよび/または5〜40mg/mLのプロリンあるいは25〜150mg/mLのトレハロース、および0.05〜1.0mg/mLのアルギニン、pH5.5までの氷酢酸、0.1mg/mL〜1mg/mLのポリソルベート20を含む。
組成物のいくつかの態様において、組換えモノクローナル抗TNFα抗体はアダリムマブである。
いくつかの態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、80mg/mLのトレハロース二水和物、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート20を含む。
いくつかの態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、80mg/mLのトレハロース二水和物、0.1mg/mLのアルギニン塩酸塩、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート20を含む。
いくつかの態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、27mg/mLのプロリン、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート20を含む。
いくつかの態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、40mg/mLのトレハロース二水和物、13.5mg/mLのプロリン、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート20を含む。
いくつかの態様において、組成物は、50〜200mg/mLの組換えモノクローナル抗TNFα抗体、0.4〜1.2mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、25〜150mg/mLのトレハロースおよび/または5〜40mg/mLのプロリンあるいは25〜150mg/mLのトレハロース、および0.05〜1.0mg/mLのアルギニン、pH5.0〜6.0までの氷酢酸、0.1mg/mL〜1mg/mLのポロキサマー188を含む。
組成物のいくつかの態様において、組換えモノクローナル抗TNFα抗体はアダリムマブである。
いくつかの態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、80mg/mLのトレハロース二水和物、pH5.5までの氷酢酸、1mg/mLのポロキサマー188を含む。
いくつかの態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、80mg/mLのトレハロース二水和物、0.1mg/mLのアルギニン塩酸塩、pH5.5までの氷酢酸、1mg/mLのポロキサマー188を含む。
いくつかの態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、27mg/mLのプロリン、pH5.5までの氷酢酸、1mg/mLのポロキサマー188を含む。
いくつかの態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、40mg/mLのトレハロース二水和物、13.5mg/mLのプロリン、pH5.5までの氷酢酸、1mg/mLのポロキサマー188を含む。
1つの側面において、本発明は、上述の組成物の有効量を投与する工程を含む、TNFα仲介性疾患を治療するための方法に関する。
治療するための方法のいくつかの態様において、TNFα仲介性疾患は、活性(中程度から重度の)関節リウマチ、活性乾癬性関節炎、活性強直性脊椎炎、慢性(中程度から重度の)尋常性乾癬、(中程度から重度の)潰瘍性大腸炎、体軸性脊椎関節炎、活性化膿性汗腺炎、若年性特発性関節炎、(中程度から重度の)クローン病、ブドウ膜炎、活性腱付着部炎関連関節炎の群より選択される。
1つの側面において、本発明は、TNFα仲介性疾患を治療するための、上記組成物の使用に関する。
使用のいくつかの態様において、疾患は、活性(中程度から重度の)関節リウマチ、活性乾癬性関節炎、活性強直性脊椎炎、慢性(中程度から重度の)尋常性乾癬、(中程度から重度の)潰瘍性大腸炎、体軸性脊椎関節炎、活性化膿性汗腺炎、若年性特発性関節炎、(中程度から重度の)クローン病、ブドウ膜炎、活性腱付着部炎関連関節炎より選択される。
1つの側面において、本発明は、上記組成物を産生するための方法であって、酢酸緩衝剤の水相への添加、その後、任意の順での以下の構成要素:トレハロース、プロリンまたはその組み合わせの群より選択される、オスモライトおよび/または安定化剤;組換えモノクローナル抗TNFα抗体;ポリソルベート20、ポリソルベート80、ポロキサマー188、またはその組み合わせの群より選択される、表面活性物質の添加を含む、前記方法に関する。
調製後、PEG6000濃度に対する、400nmでの溶液中の光学密度の依存性。 調製後、PEG6000濃度に対する、400nmでの溶液中の光学密度の依存性。 調製後、PEG6000濃度に対する、400nmでの溶液中の光学密度の依存性。 酢酸緩衝溶液、pH5.0におけるアダリムマブ凝集点。Tag74.0℃。濃いグレー:Z平均、nm、明るいグレー:強度、kcps。 クエン酸緩衝溶液、pH5.0におけるアダリムマブ凝集点。Tag69.5℃。濃いグレー:Z平均、nm、明るいグレー:強度、kcps。 ヒスチジン緩衝溶液、pH5.0におけるアダリムマブ凝集点。Tag69.5℃。濃いグレー:Z平均、nm、明るいグレー:強度、kcps。 リン酸緩衝溶液、pH5.0におけるアダリムマブ凝集点。Tag71.0℃。濃いグレー:Z平均、nm、明るいグレー:強度、kcps。 Humira配合物1、pH5.0におけるアダリムマブ凝集点。Tag69.5℃。濃いグレー:Z平均、nm、明るいグレー:強度、kcps。
定義および一般的な方法
本明細書で用いる用語は、一般的に、本発明の背景内で、そして各用語が用いられる特定の背景において、当該技術分野の一般的な意味を有する。本明細書の以下で、または別の箇所で、本発明を記載するために用いられる特定の用語は、実施者に、本発明を記載するためのさらなる指針を提供するために定義される。いくつかの用語の同義語を提供する。1つまたはそれより多い同義語の詳述は、他の同義語の使用を排除しない。本明細書に記載する任意の用語の例を含む、本明細書の任意の箇所での例の使用は、例示のためのみであり、そして本発明のまたは任意の例示する主題の範囲および意味を限定するよう意図されない。本発明は、本明細書に提供する多様な態様を限定しない。
別に定義しない限り、本明細書で用いるすべての技術的および科学的用語は、本発明が属する技術分野の一般の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。矛盾の場合は、定義を含めて、本文書が支配するであろう。
用語「アダリムマブ」は、Humira(登録商標)中の活性薬学的成分、ならびに生物学的に類似であるかまたは生物学的に改善されたその変異体とみなされるかまたはそのように意図されるタンパク質と同義である。アダリムマブは、ヒトTNFに特異的なヒト組換えモノクローナルIgG1抗体である。アダリムマブはまた、D2E7としても知られる。アダリムマブは、各々およそ24kDaの分子量を有する2つの軽鎖および各々およそ49kDaの分子量を有する2つのIgG1重鎖を含む。各軽鎖は214アミノ酸残基からなり、そして各重鎖は451アミノ酸残基からなる。したがって、アダリムマブは1330アミノ酸からなる。用語、アダリムマブはまた、商業的に入手可能なHumira(登録商標)で用いられるアダリムマブタンパク質のいわゆる生物学的に類似のまたは生物学的に改善されたタンパク質を含むよう意図される。例えば、商業的Humira(登録商標)の変異体は、該変異体が、Humira(登録商標)と同一ではないとしても類似でありうる特定の物理的特性、例えばグリコシル化プロファイルおよび酸−塩基プロファイルを示しうるが、商業的に入手可能なHumira(登録商標)と本質的に同じ薬理学的効果を有する場合、FDAに許容可能でありうる。
本出願の目的のため、用語「アダリムマブ」にはまた、ポリペプチドの機能に重大には影響を及ぼさない、アミノ酸構造の重要でない修飾(アミノ酸の欠失、付加、および/または置換を含む)、またはグリコシル化特性および酸−塩基プロファイルの重要でない修飾を持つアダリムマブも含まれる。用語「アダリムマブ」には、Humira(登録商標)のすべての型および配合物も含まれ、これには限定されるわけではないが、濃縮配合物、注射可能なすぐに使用できる配合物;水、アルコールおよび/または他の成分で再構成された配合物、ならびにその他が含まれる。
用語「ヒトTNFα」はまた、hTNFαまたはhTNF、またはTNFαとしても知られ、17kDaの分泌型および26kDaの膜会合型、非共有結合した17kDa分子の三量体で構成される生物学的活性型として存在するヒトサイトカインを指すよう意図される。TNFαの構造は、例えば、Pennica, D.ら(1984) Nature 312:724−729; Davis, J. M.ら(1987) Biochemistry 26:1322−1326;およびJones, E. Y.ら(1989) Nature 338:225−228にさらに記載される。用語、ヒトrhTNFαは、標準的組換え発現法によって調製可能であるかまたは商業的に購入可能である(R & D Systems、カタログ番号210−TA、ミネソタ州ミネアポリス)、組換えヒトTNFαを含むよう意図される。
本明細書において、用語「抗体」は、内部ジスルフィド結合によって相互連結される4つのポリペプチド鎖、2つの重(H)鎖および2つの軽(L)鎖で構成される免疫グロブリン型分子を指す。各重鎖は、重鎖可変領域(本明細書において、HCVRまたはVHと略される)および重鎖定常領域からなる。重鎖定常領域は、3つのドメイン、CH1、CH2、およびCH3からなる。各軽鎖は、軽鎖可変領域(本明細書において、LCVRまたはVLと略される)および軽鎖定常領域からなる。軽鎖定常領域は、1つのドメイン、CLからなる。VHおよびVL領域は、さらに、より保存された、フレームワーク領域(FR)と称される領域が散在する、相補性決定領域(CDR)と称される超可変性の領域に細分されうる。各VHおよびVLは、3つのCDRおよび4つのFRからなり、N末端からC末端に以下の順序:FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4で配置される。本発明の1つの態様において、配合物は、米国特許第6090382号;第6258562号、および第8216583号に記載されるものと類似のCDR1、CDR2、およびCDR3配列を有する抗体を含む。
抗体またはその抗原結合部分は、抗体または抗体部分と1つまたはそれより多い他のタンパク質またはペプチドの共有または非共有会合によって形成される、より大きな免疫接着分子の一部であってもよい。こうした免疫接着分子の例には、四量体scFv分子を作製するためのストレプトアビジンコア領域の使用(Kipriyanov, S. M.ら(1995) Human Antibodies and Hybridomas 6:93−101)、ならびに二価およびビオチン化scFv分子を作製するためのシステイン残基、マーカーペプチドおよびC末端ポリヒスチジンタグの使用(Kipriyanov, S. M.ら(1994) Mol. Immunol. 31:1047−1058)が含まれる。慣用的方法、例えばそれぞれ、パパインまたはペプシン消化を用いて、全抗体から、抗体部分、例えば全抗体のFabおよびF(ab’)断片を調製してもよい。さらに、本明細書に記載するように、標準的組換えDNA技術を用いて、抗体、抗体部分、および免疫接着分子を得てもよい。
本明細書において、用語「単離抗体」は、異なる抗原特性を有する他の抗体を実質的に含まない抗体を指す(例えば、TNFαに特異的に結合する単離抗体は、TNFα以外の抗原に特異的に結合する抗体を実質的に含まない)。しかし、TNFαに特異的に結合する単離抗体は、他の抗原、例えば他の種由来のTNFα分子に交差反応性を有しうる。さらに、単離抗体は、他の細胞性物質および/または化学物質を実質的に含まないことも可能である。
用語「抗TNFα抗体」は、本明細書に記載するような、ならびに米国特許第6090382号;第6258562号;第650915号;第7223394号および第6509015号に記載されるような、ヒト抗TNFα抗体を指す。本発明で用いる用語、抗TNFα抗体は、抗TNFα抗体またはその断片であり、これには、インフリキシマブ(Remicade(登録商標)、Johnson and Johnson、米国特許第5656272号に記載される);CDP571(ヒト化モノクローナル抗TNFアルファIgG4抗体);CDP870(ヒト化モノクローナル抗TNFアルファ抗体断片);抗TNF dAb(Peptech);CNTO148(ゴリムマブ; Centocor、WO 02/12502、ならびにU.S. 521,206およびU.S. 7250165を参照されたい);およびアダリムマブ(HUMIRA(登録商標) Abbott Laboratories、ヒト抗TNF mAb、US 6090382にD2E7として記載される)が含まれる。本発明で使用してもよいさらなる抗TNF抗体は、米国特許第6593458号;第6498237号;第6451983号;および第6448380号に記載される。別の態様において、TNFα阻害剤は、TNF融合タンパク質、例えばエタネルセプト(Enbrel(登録商標)、Amgen;WO 91/03553およびWO 09/406476に記載される)である。別の態様において、TNFα阻害剤は、組換えTNF結合タンパク質(r−TBP−I)(Serono)である。
用語「長期保存」または「長期安定性」は、薬学的組成物が3ヶ月またはそれより長く、6ヶ月またはそれより長く、そして好ましくは1年またはそれより長く、最も好ましくは少なくとも2年間の最低安定有効保存期間で保存可能であることを意味するよう理解される。一般的に、用語「長期保存」および「長期安定性」には、さらに、配合物を、意図される薬学的適用のために適さないものにするであろう安定性の喪失を伴わずに、アダリムマブの現在入手可能な商業的配合物に典型的に必要な安定有効保存期間と少なくとも匹敵する、またはそれよりも優れた、安定有効保存期間が含まれる。長期保存はまた、薬学的組成物が、液体として2〜8℃で、あるいは凍結して例えば−18℃、またはそれより低い温度のいずれかで保存されることを意味するよう理解される。組成物が1回より多く凍結および融解されてもよいこともまた意図される。
用語「安定状態」は、長期保存に関して、薬学的組成物中に含有されるアダリムマブが、保存開始時の組成物の活性に比較して、その活性の20%、またはより好ましくは15%、またはさらにより好ましくは10%、そして最も好ましくは5%より多くを失わないことを意味するよう理解される。
用語「賦形剤」または「添加剤」は、本明細書において、本発明において先に記載されるもの以外の任意の成分を記載するために用いられる。
用語「糖」は、単糖、二糖および多糖またはその混合物を指す。糖の例には、限定されるわけではないが、スクロース、トレハロース、グルコース、デキストロース、およびその他が含まれる。
用語「ポリオール」は、本明細書において、多数のヒドロキシル基を有する賦形剤を指し、そしてこれには糖アルコールおよび糖酸が含まれる。ポリオールの例には、限定されるわけではないが、マンニトール、ソルビトール、およびその他が含まれる。
用語「緩衝液」、「緩衝組成物」、「緩衝剤」は、本明細書において、典型的には、その酸−塩基コンジュゲート構成要素の作用によって、液体抗体配合物がpH変化に抵抗することを可能にする、添加される組成物を指す。緩衝剤の濃度に言及する際、前記濃度が、緩衝剤の遊離酸または遊離塩基型の総モル濃度を指すことが意図される。当該技術分野に知られ、そして文献に見られうる緩衝剤の例には、限定されるわけではないが、ヒスチジン、クエン酸、コハク酸、酢酸、リン酸、リン酸緩衝生理食塩水、クエン酸リン酸緩衝剤、およびトロメタミンに基づく緩衝剤等、またはその適切な混合物が含まれる。
用語「等張化剤」または「等張剤(tonicifier)」、ならびに「オスモライト」または「浸透圧調整剤」は、本明細書において、液体抗体調製物の浸透圧を調製可能な賦形剤を指す。特定の態様において、等張化剤は、抗体調製物が、被験体の体組織の細胞と生理学的に適合するように、液体抗体調製物の浸透圧を等張になるように調整することも可能である。さらに別の態様において、「等張化剤」は、本明細書記載の抗体の安定性の改善に寄与しうる。「等張な」調製物は、ヒトの血液と同等の浸透圧を有する調製物である。等張調製物は、一般的に、約250〜350mOsmの浸透圧を有する。用語「低張な」は、ヒト血液のものより低い浸透圧を有する調製物を記載する。したがって、用語「高張な」は、ヒト血液のものより高い浸透圧を有する調製物を記載するよう用いられる。等張性は、例えば蒸気圧または氷凍結型浸透圧計を用いて測定可能である。等張性剤は、エナンチオマー(例えばL−またはD−エナンチオマー)またはラセミ型;アルファ、アルファ;もしくはベータ、ベータ;もしくはアルファ、ベータ;もしくはベータ、アルファを含む、アルファまたはベータなどの異性体型;遊離酸または遊離塩基型;塩型;水和物型(例えば一水和物)または無水型であってもよい。
用語「表面活性物質」(サーファクタントまたは界面活性剤、あるいはSASとしても知られる)は、本明細書において、液体抗体調製物の表面張力を改変しうる賦形剤を指す。特定の態様において、表面活性物質は、液体抗体調製物の表面張力を減少させる。他の態様において、「表面活性物質」は、調製物中の任意の抗体のコロイド安定性または可溶性の改善に寄与しうる。表面活性物質は、生じる抗体調製物の凝集を減少させ、そして/または調製物中の粒子の形成を最小限にし、そして/または吸着を減少させることも可能である。表面活性物質はまた、凍結/融解サイクル中およびサイクル後、ならびに振盪中の抗体の安定性も改善しうる。表面活性物質は、イオン性であってもまたは非イオン性であってもよい。本発明の配合物中に含まれてもよい、例示的な非イオン性表面活性物質には、例えばアルキルポリ(エチレンオキシド)、アルキルポリグルコシド(例えばオクチルグルコシドおよびデシルマルトシド)、脂肪アルコール、例えばセチルアルコールおよびオレイルアルコール、コカミドMEA、コカミドDEA、およびコカミドTEAが含まれる。本発明の配合物中に含まれてもよい、特定の非イオン性表面活性物質には、例えば、ポリソルベート、例えばポリソルベート20(Tween 20)、ポリソルベート28、ポリソルベート40、ポリソルベート60、ポリソルベート65、ポリソルベート80(Tween 80)、ポリソルベート81、およびポリソルベート85;ポロキサマー、例えばポロキサマー188(Kolliphor P188)、ポロキサマー407;ポリエチレン−ポリプロピレングリコール;またはポリエチレングリコール(PEG)、エチレンおよびプロピレングリコールコポリマー(例えばプルロニックPF68等)が含まれる。
用語「凍結乾燥された」は、本明細書において、調製物を凍結し、そして続いて凍結内容物から氷を除去する工程を伴う、フリーズドライとして当該技術分野に知られるプロセスを経た調製物を指す。
用語「アミノ酸」は、本明細書において、アミノ酸(遊離アミノ酸、すなわちペプチドまたはタンパク質配列中にないアミノ酸)を指す。アミノ酸は、本発明において、限定されるわけではないが、例えば、アルギニン、グリシン、リジン、ヒスチジン、グルタミン酸、アスパラギン酸、イソロイシン、ロイシン、アラニン、フェニルアラニン、トリプトファン、セリン、システイン、メチオニン、およびプロリンを含む。
「薬学的組成物」は、本発明の抗体、および薬学的に許容されうるそして薬理学的に適合する賦形剤、溶媒、希釈剤、キャリアー、添加剤、分配剤(distributing agent)、送達剤、例えば保存剤、安定化剤、乳化剤、懸濁剤、増粘剤、延長送達制御剤からなる群より選択される構成要素の少なくとも1つを含む組成物を意味し、その選択および比は、投与および投薬の性質および方法に応じる。例示的な懸濁剤には、エトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレン、ソルビトールおよびソルビトールエステル、微結晶性セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド(aluminum metahydroxide)、ベントナイト、寒天(agar−agar)およびトラガカント、ならびにその混合物が含まれる。微生物作用からの保護は、多数の抗細菌剤および抗真菌剤、例えばパラベン、クロロブタノール、ソルビン酸等で提供可能である。組成物はまた、等張剤、例えば糖、塩化ナトリウム等も含んでもよい。組成物作用の延長は、活性剤の吸収を遅延させる剤、例えばモノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンで提供可能である。例示的な適切なキャリアー、溶媒、希釈剤および送達剤には、水、エタノール、ポリアルコール、およびその混合物、植物油(例えばオリーブ油)、および注射可能有機エステル(例えばオレイン酸エチル)が含まれる。例示的な賦形剤には、ラクトース、乳糖、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム等が含まれる。単独の、または別の活性剤と組み合わせた、活性剤の経口、舌下、経皮、筋内、静脈内、皮下、局所または直腸投与のための薬学的組成物を、慣用的な薬学的キャリアーとの混合物として、単位投薬型で、動物およびヒトに投与してもよい。適切な単位投薬型には、非経口型、移植物および経皮系が含まれる。
「薬剤(調製物)」(drug(preparation))は、ヒトおよび動物において、生理学的機能を回復するか修正するかまたは改変し、そして疾患治療および防止、診断、麻酔、避妊、美容術およびその他を提供するよう意図される、錠剤、カプセル、粉末、凍結乾燥物、注射剤、注入剤、軟膏および他の完成した投薬型の形の物質(または薬学的組成物の型の物質混合物)である。
「治療する」、「治療すること」、および「治療」は、生物学的障害および/または少なくとも1つのその付随する症状を軽減するかまたは排除するための方法を指す。本明細書において、疾患、障害または状態を「軽減する」ことは、疾患、障害または状態の症状の重症度および/または頻度を減少させることを意味する。さらに、本明細書において、「治療」への言及には、根治療法、対症療法および予防療法への言及が含まれる。
1つの側面において、治療しようとする被験体または患者は、哺乳動物、好ましくはヒト被験体である。上記被験体は、任意の年齢の男性または女性であってもよい。
用語「障害」は、本発明にしたがった治療によって改善されうる任意の状態を指す。この用語の定義には、哺乳動物を前記障害に罹患しやすくする病理学的状態を含む、慢性および急性障害または疾患が含まれる。治療すべき疾患の限定されない例には、良性および悪性腫瘍;白血病およびリンパ悪性疾患、特に乳癌、卵巣癌、胃癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、肺癌、腎臓癌、結腸癌、甲状腺癌、膵臓癌、前立腺癌または膀胱癌;神経、グリア、星状細胞、海馬および他の腺、マクロファージ、上皮、間質性および胞胚腔の障害;炎症性、血管形成性および免疫学的障害が含まれる。本発明にしたがって治療すべき好ましい障害は、自己免疫疾患である。
用語「免疫反応」、「自己免疫反応」、「自己免疫炎症」は、例えば、リンパ球、抗原提示細胞、食細胞、顆粒球、および上記細胞または肝臓細胞によって産生される可溶性巨大分子(侵襲性病原体、該病原体に感染した細胞または組織、癌細胞、あるいは自己免疫または病理学的炎症の場合は正常ヒト細胞または組織の、選択性損傷、破壊またはヒト体内からの排除から生じる、抗体、サイトカイン、および補体を含む)の作用を指す。
用語「自己免疫疾患」は、本明細書において、個体において発生し、そして自身の(自己)抗原および/または組織に対して向けられる非悪性疾患または障害を意味する。
この定義は、限定されるわけではないが、関節リウマチ、関節症、若年性慢性関節炎、敗血症関節炎、ライム関節症、乾癬性関節炎、反応性関節炎、脊椎関節症、全身性エリテマトーデス、クローン病、潰瘍性大腸炎、炎症性腸疾患、糖尿病、甲状腺炎、喘息、アレルギー性疾患、乾癬、アトピー性皮膚炎、強皮症、移植片対宿主反応、移植拒絶、移植に関連する急性または慢性免疫疾患、サルコイドーシス、川崎病、グレーブス病、ネフローゼ症候群、慢性疲労症候群、ウェゲナーの肉芽腫症、ヘノッホ・シェーンライン紫斑病,顕微鏡性腎血管炎、慢性活性肝炎、ブドウ膜炎(uvenita)、敗血症ショック、毒性ショック症候群、敗血症症候群、悪液質、後天性免疫不全症候群、急性横断性脊髄炎、ハンチントン舞踏病、パーキンソン病、アルツハイマー病、脳卒中、原発性胆汁性肝硬変、溶血性貧血、成人(急性)呼吸促迫症候群、脱毛症、限局性脱毛症、血清陰性関節症、関節症、ライター病、乾癬性関節症、潰瘍性大腸炎と関連する関節症、アトピー性アレルギー、自己免疫水疱症、尋常性天疱瘡、落葉状天疱瘡、天疱瘡病、線形IgA、自己免疫溶血性貧血、クームス陽性溶血性貧血、悪性貧血、若年性悪性貧血、関節炎、原発性硬化性肝炎A、特発性自己免疫肝炎、肺線維性疾患、特発性線維性肺胞炎、炎症後間質性肺疾患、間質性肺炎、慢性好酸球性肺炎、感染後間質性肺疾患、痛風関節炎、自己免疫肝炎、1型自己免疫肝炎(古典的自己免疫肝炎またはリポイド)、2型自己免疫肝炎、変形性関節症、原発性硬化性胆管炎、1型乾癬、2型乾癬、特発性白血球減少症、自己免疫好中球減少症、腎NOS疾患、糸球体腎炎、顕微鏡性腎血管炎、円板状エリテマトーデス、特発性または雄性NOS受精能(精子に対する自己免疫)、多発性硬化症のすべてのサブタイプ、交感性眼炎、結合組織疾患に関連する続発性肺高血圧、グッドパスチャー症候群、結節性多発動脈炎の肺症状、急性リウマチ熱、リウマチ性脊椎炎、強直性脊椎炎、スティル病、全身性硬化症、シェーグレン症候群、高安病、自己免疫血小板減少症、本態性血小板血症、自己免疫甲状腺炎、甲状腺機能亢進症、橋本病、自己免疫萎縮性甲状腺機能低下症、原発性粘液水腫、水晶体起因性ブドウ膜炎、原発性血管炎、白斑、急性肝疾患、慢性肝疾患、アレルギー、喘息、精神障害(うつ症状および統合失調症を含む )、Th2型およびTh1型仲介性疾患、結膜炎、アレルギー性接触性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アルファ−Iアンチトリプシン欠損症、筋委縮性側索硬化症、貧血、嚢胞性線維症、サイトカイン療法に関連する疾患、脱髄性疾患、皮膚炎、虹彩毛様体炎/ブドウ膜炎/眼科神経炎、虚血再灌流傷害、虚血性脳卒中、若年性関節リウマチ、自己免疫腸疾患、自己免疫難聴、自己免疫リンパ増殖性症候群、自己免疫心筋炎、自己免疫早期卵巣機能不全および眼瞼炎を含む。この抗体はまた、上に列挙する障害の任意の組み合わせを治療することも可能である。
本明細書において、用語「TNFα活性が有害である障害」には、該障害に罹患している被験体におけるTNFαの存在が、障害の病態生理の原因であるかまたは障害の悪化に寄与する要因であるかいずれかであるか、あるいはそう推測されることが示されてきている疾患および他の障害が含まれる。したがって、TNFα活性が有害である障害は、TNFα活性の阻害が障害の症状および/または進行を軽減すると期待される障害である。こうした障害を、例えば、障害に罹患している被験体の生物学的液体におけるTNFα濃度の増加(例えば被験体の血清、血漿、滑液等におけるTNFα濃度の増加)によって検出してもよく、これを、例えば上述の抗TNFα抗体を用いて検出してもよい。TNFα活性が有害である障害には多くの例がある。特定の障害の治療において、障害に適した抗体および抗体断片の使用を以下にさらに論じる。
A.敗血症
腫瘍壊死因子は、敗血症の病態生理に確立された役割を果たし、低血圧、心筋抑制、血管漏出症候群、臓器壊死、毒性二次的仲介因子の放出の刺激、および凝固カスケードの活性化を含む生物学的影響を伴う(例えばMoeller A.ら(1990), Cytokine 2:162−169;米国特許第5231024号 Moellerら;欧州特許第260610 B1号 Moeller A.; Tracey K.J.およびCerami A. (1994) Annu. Rev. Med. 45:491−503; Russel D.およびThompson R.C. (1993) Curr. Opin. Biotech. 4:714−721を参照されたい)。それに応じて、敗血症ショック、内毒素ショック、グラム陰性細菌によって引き起こされる敗血症、および毒性ショック症候群を含む臨床徴候のいずれにおける敗血症を治療するために、本発明にしたがったヒト抗体および抗体断片を用いてもよい。
さらに、敗血症治療のため、本発明にしたがった抗TNFα抗体および抗体断片を、敗血症をさらに軽減しうる1つまたはそれより多い療法剤、例えばインターロイキン−1阻害剤(PCT公報第WO 92/16221号および第WO 92/17583号に記載される)、サイトカイン、インターロイキン−6(例えばPCT公報第WO 93/11793号を参照されたい)または血小板活性化因子アンタゴニスト(例えば欧州特許出願第EP 374 510号を参照されたい)と、同時投与してもよい。敗血症治療のための併用療法の他の方法を、以下のサブセクションIIIに論じる。
さらに、好ましい態様において、本発明にしたがった抗TNFα抗体および抗体断片を、治療中に、500pg/mL、そしてより好ましくは1000pg/mLより高いIL−6血清または血漿濃度を有する敗血症患者のサブグループ由来のヒトに投与する(PCT公報第WO 95/20978号 Daum, L.らを参照されたい)。
B.自己免疫疾患
腫瘍壊死因子は、多様な自己免疫疾患の病態生理において役割を果たすことが示されてきている。例えば、TNFαはまた、組織炎症を活性化する際に関与し、そして関節リウマチにおける関節破壊を引き起こしている(例えば、Moeller A.ら(1990), Cytokine 2:162−169;米国特許第5231024号 Moellerら;欧州特許第260610 B1号 Moeller A.; Tracey K.J.およびCerami A.、上記; end W.P.およびDayer J.M.(1995) ath. Rheum. 38:151−160; Fava R.A.ら(1993) Clin. Exp. Immunol. 94:261−266を参照されたい)。TNFαはまた、糖尿病における膵島細胞の死の促進およびインスリン耐性の形成にも関与している(例えばTraceyおよびCerami、上記; PCT公報第WO 94/08609号を参照されたい)。TNFαはまた、多発性硬化症におけるオリゴデンドロサイトに対する細胞傷害性の形成および炎症斑の誘導にも関与している(例えばTraceyおよびCerami、上記を参照されたい)。キメラおよびヒト化ネズミ抗hTNFα抗体が、関節リウマチの治療のために臨床的に試験されてきている(例えば、Elliot M.J.ら(1994); Lancet 344:1125−1127; Elliot M.J.ら(1994) Lancet 344:1105−1110; Rankin E.C.ら(1995) Br. J. Rheumatol. 34:334−342を参照されたい)。
本発明にしたがったヒト抗体および抗体断片を、自己免疫疾患、特に、関節リウマチ、リウマチ性脊椎炎、変形性関節症および痛風関節炎、アレルギー、多発性硬化症、自己免疫糖尿病、自己免疫ブドウ膜炎および腎症候群を含む、炎症と関連するものを治療するために用いてもよい。典型的には、抗体または抗体断片を全身投与するが、特定の障害に関しては、炎症部位での抗体または抗体断片の局所投与が有益でありうる(例えば、PCT公報第WO 93/19751号に記載されるような、単独の、またはシクロヘキサン−イリデン誘導体と組み合わせた、関節リウマチにおける関節内への局所投与または糖尿病性潰瘍への局所適用)。本発明にしたがった抗体および抗体断片をまた、サブセクションIIIにさらに記載するように、自己免疫疾患の治療に用いられる1つまたはそれより多いさらなる療法剤とともに用いてもよい。
C.感染性疾患
腫瘍壊死因子は、多様な感染性疾患で観察される生物学的影響の産生に関与している。例えば、TNFαは、マラリアにおける脳炎症および毛細管血栓症および梗塞の発展に関与している。TNFαはまた、髄膜炎における脳炎症、血液脳関門破壊の誘導、敗血症ショック症候群の発展、および静脈梗塞の活性化にも関与している。TNFαはまた、後天性免疫不全症候群(AIDS)における悪液質の誘導、ウイルス増殖の刺激および中枢神経系傷害の形成にも関与している。これに対応して、本発明にしたがった抗体および抗体断片を、細菌性髄膜炎(例えば欧州特許出願第EP 585 705号を参照されたい)、脳マラリア、AIDSおよびAIDS関連複合群(complex)(αC)(例えば、欧州特許出願第EP 230 574号を参照されたい)、ならびに移植に続発するサイトメガロウイルス感染(例えば、Fietze, E.ら(1994) Transplantation 58:675−680を参照されたい)を含む感染性疾患の治療に用いてもよい。本発明にしたがった抗体および抗体断片をまた、感染による発熱および筋肉痛(インフルエンザなど)および感染に続発する悪液質(例えばAIDSまたはαCに続発するもの)を含む、感染性疾患に関連する症状を軽減するために用いてもよい。
D.移植
腫瘍壊死因子は、同種移植片拒絶および移植片対宿主病(GVHD)において、そして腎移植の拒絶を阻害するために、T細胞受容体CD3複合体に対して向けられるラット抗体OKT3を用いる際に観察される副作用の形成において、重要な仲介因子と見なされてきている(例えば、Eason J.D.ら(1995) Transplantation 59:300−305; Suthanthiran M.およびStrom T. В.(1994) New Engl. J. Med. 331:365−375を参照されたい)。これに対応して、本発明にしたがった抗体および抗体断片を、同種移植および異種移植拒絶を含む移植拒絶を阻害するために、そしてGVHDを阻害するために用いてもよい。抗体または抗体断片を、単独で用いてもよいが、より好ましくは、これらは、同種移植片に対する免疫反応を阻害するかGVHDを阻害する、1つまたはそれより多い他の剤と組み合わせて用いられる。例えば、1つの態様において、本発明の抗体または抗体断片は、免疫反応の制御に関与する他のターゲット、例えば細胞表面分子CD25(インターロイキン−2受容体−β)、CD11a(LFA−1)、CD54(ICAM−1)、CD4、CD45、CD28/CTLA4、CD80(B7−1)および/またはCD86(B7−2)に向けられる1つまたはそれより多い抗体と組み合わせて用いられる。さらに別の態様において、本発明にしたがった抗体または抗体断片は、1つまたはそれより多い一般的な免疫抑制剤、例えばシクロスポリンAまたはFK506と組み合わせて用いられる。
E.悪性腫瘍
腫瘍壊死因子は、悪性腫瘍における悪液質の誘導、腫瘍増殖の刺激、転移潜在能力の増進および細胞傷害性の発展に関与している。これに対応して、本発明にしたがった抗体および抗体断片は、腫瘍増殖または転移を阻害し、そして/または悪性腫瘍に続発する悪液質を軽減するため、悪性腫瘍の治療に用いられる。抗体または抗体断片を、全身性にまたは腫瘍部位に局所的に投与してもよい。
F.肺障害
腫瘍壊死因子は、内皮白血球活性化の刺激、肺細胞に対する細胞傷害性の方向付け、および血管漏出症候群の誘導を含む、成人呼吸促迫症候群(αDS)の病態生理に関与している。これに対応して、本発明にしたがった抗体および抗体断片を、成人呼吸促迫症候群(例えばPCT公報第WO 91/04054号を参照されたい)、ショック肺、慢性肺炎症性疾患、肺サルコイドーシス、肺線維症、および珪肺症を含む多様な肺障害を治療するために用いてもよい。本発明にしたがった抗体および抗体断片を、以下のサブセクションIIIに記載するように、肺障害の治療に用いられる1つまたはそれより多くのさらなる療法剤とともに投与してもよい。
G.間質性障害
腫瘍壊死因子は、炎症性腸障害の病態生理に関与している(例えば、Tracy K.J.ら(1986) Science 234:470−474; Sun X−M.ら(1988) J. Clin. Invest. 81:1328−1331; MacDonald T.T.ら(1990) Clin. Exp. Immunol. 81: 301−305を参照されたい)。キメラネズミ抗TNFα抗体は、クローン病の治療に関して臨床的に試験されている(van Dullemen H.M.ら(1995) Gastroenterology 109:129−135)。本発明にしたがったヒト抗体または抗体断片をまた、間質性障害、例えば2つの症候群、クローン病および潰瘍性大腸炎を含む、特発性炎症性腸疾患を治療するために用いてもよい。本発明にしたがった抗体および抗体断片をまた、以下のサブセクションIIIに記載するように、間質性障害の治療に用いる1つまたはそれより多いさらなる療法剤とともに投与してもよい。
H.心臓障害
本発明にしたがった抗体および抗体断片をまた、心臓虚血(例えば、欧州特許出願第EP 453 898号を参照されたい)および心不全(心筋衰弱症)(例えば、PCT公報第WO 94/20139号を参照されたい)を含む、多様な心臓障害を治療するために用いてもよい。
I.その他
本発明にしたがった抗体または抗体断片をまた、TNFα活性が有害である多様な障害を治療するために用いてもよい。TNFα活性が病態生理に関与し、そしてしたがって、本発明にしたがった抗体または抗体断片を用いて治療してもよい他の疾患および障害の例には、炎症性骨障害および骨吸収疾患(例えば、Bertolini D.R.ら(1986) Nature 319:516−518; Konig A.ら(1988) J. Bone Miner. Res. 3:621−627; Lerner U.H.およびOhiin A.(1993) J. Bone Miner. Res. 8:147−155;ならびにShanka G.およびStern P.H.(1993) Bone 14:871−876を参照されたい)、アルコール性肝炎を含む肝炎(例えば、McClain C.J.およびCohen D.A.(1989) Hepatology 9:349−351; Felver M.E.ら(1990) Alcohol Clin. Exp. Res. 14:255−259;およびHansenら(1994) Hepatology 20:461−474を参照されたい)、ウイルス性肝炎(Sheron N.ら(1991) J. Hepatol. 12:241−245;およびHussain M.J.ら(1994) J. Clin. Pathol. 47:1112−1115を参照されたい)、および劇症肝炎;凝固障害(例えば、van der Poll Т.ら(1990) N. Engl. J. Med. 322:1622−1627; van der Poll Т.ら(1991) Prog. Clin. Biol. Res. 367:55−60を参照されたい);火傷(例えば、Giroir B.P.ら(1994) Am. J. Physiol. 267:H118−124; Liu X.S.ら(1994) Burns 20:40−44を参照されたい)、再灌流傷害(例えば、Scales W.E.ら(1994) Am. J. Physiol. 26:1122−1127; Serrick С.ら(1994) Transplantation 58:1158−1162; Yao Y.M.ら(1995) Resuscitation 29:157−168を参照されたい)、ケロイド形成(例えば、McCauley R. Lら(1992) J. Clin. Immunol. 12:300−308を参照されたい)、瘢痕組織形成;高熱;歯周病;肥満および放射線毒性が含まれる。
「療法的に有効な量」は、治療中の疾患の1つまたはそれより多い症状をある程度まで緩和するであろう、治療中に投与される療法剤の量と見なされる。
用語「長期に渡る(chronic)」投与は、長期間に渡って、最初の療法効果(活性)を維持するための、急性(短期間)投与様式とは対照的な、剤(単数または複数)の連続(長期間)投与を指す。
「間欠性(intermittent)」投与は、中断なしに連続しては行われず、むしろ性質として周期性である治療を指す。
本明細書において、そして以下の請求項において、背景が別に必要としない限り、用語「有する(have)」、「含まれる(include)」および「含む(comprise)」またはその変形、例えば「有する(has)」、「有すること(having)」、「含まれる(includes)」、「含まれること(including)」、「含む(comprises)」または「含むこと(comprising)」は、言及する整数または整数群の包含と理解されるものとするが、任意の他の整数または整数群の排除とは理解されないものとする。
発明の詳細な説明
水性組成物
本発明は、適切な緩衝剤(単数または複数)中の適切な量の組換えモノクローナル抗TNFα抗体、1つまたはそれより多い適切な安定化剤、ならびに適切な表面活性物質および等張性剤より選択される他の賦形剤を含み、場合によって凍結乾燥されていてもよい、新規の改善された水性組成物に関する。前記組成物は、タンパク質(抗体)凝集物の形成を防止し、そして望ましい期間に渡って、療法化合物の有効性および安定性を維持する。
アダリムマブおよびインフリキシマブは、組換えモノクローナル抗TNFα抗体の例である。インフリキシマブはキメラ抗体の例である。アダリムマブはヒト抗体の例である。好ましい態様において、組成物中で用いる抗体はヒト抗体である。より好ましい態様において、組成物中で用いる抗体は、ヒト抗ヒトTNFα抗体である。さらに別の態様において、組成物はD2E7およびD2E7と他の抗体の組み合わせを含む。D2E7抗体は、一般的にアダリムマブとして知られ、TNFαに対する結合に関する高いアフィニティ、低い解離動力学、および高い中和能を有することが知られる。アダリムマブは、商標名Humira(登録商標)のもとに、薬剤市場で入手可能である。本明細書全体で用いる名称、アダリムマブおよびD2E7は、同じヒトモノクローナル抗体を指す。好ましい態様において、モノクローナル抗体はアダリムマブまたはその抗原結合部分である。
いくつかの態様において、組換えモノクローナル抗TNFα抗体またはその抗原結合部分は、一般的に、最大200mg/mLの療法量で存在する。好ましい態様において、療法量は、約1mg/mL〜約150mg/mLである。より好ましい態様において、療法量は、約1mg/mL〜約100mg/mLである。より好ましい態様において、療法量は、約50mg/mL〜約100mg/mLである。さらにより好ましい態様において、療法量は、約100mg/mLである。
当該水性組成物は、薬学的調製物を安定化させる、他の薬学的に許容されうる賦形剤と組み合わせて、適切な緩衝溶液を含む。使用可能な適切な緩衝溶液は、当該技術分野に知られる群より選択され、そしてこれは文献中に見出されうる。1つの態様において、適切な緩衝溶液は、限定されるわけではないが、酢酸イオンに基づく緩衝剤(または緩衝系)を含む。好ましい態様において、適切な緩衝剤は、酢酸緩衝剤を含む。さらにより好ましい態様において、酢酸緩衝剤は、酢酸と組み合わせた、酢酸ナトリウム三水和物より選択される。
緩衝溶液は、一般的に、約1mM〜約100mMの濃度で用いられる。好ましい態様において、緩衝剤濃度は、約1mM〜約50mMである。より好ましい態様において、緩衝剤濃度は、約1mM〜約20mMである。さらにより好ましい態様において、緩衝剤濃度は、約5mMである。
いくつかの態様において、酢酸ナトリウム三水和物は、最大1.2mg/mLの量で存在する。好ましい態様において、酢酸ナトリウム三水和物の量は、約0.4mg/mL〜約1.2mg/mLである。より好ましい態様において、酢酸ナトリウム三水和物の量は、約0.4mg/mL〜約0.5mg/mLである。より好ましい態様において、酢酸ナトリウム三水和物の量は、0.436mg/mLである。
1つの態様において、液体組成物は、用いるモノクローナル抗体に応じて、4.0〜約7.0の範囲のpHを維持する。好ましい態様において、用いる緩衝剤は、約4.5〜6.0の範囲の組成物のpHを維持する。より好ましい態様において、pHは、約5.0〜6.0に維持される。より好ましい態様において、pHは、約5.5に維持される。
前記水性組成物は、多様なストレス効果、例えば撹拌、剪断、高温、凍結等から、タンパク質組成物を保護するために用いられる、薬学的に許容されうる賦形剤である、適切な表面活性物質を含む。適切な表面活性物質には、限定されるわけではないが、ポリソルベートまたはポロキサマー、あるいはポリソルベートおよびポロキサマーの組み合わせが含まれる。好ましい態様において、適切な表面活性物質は、ポリソルベートである。好ましい態様において、適切な表面活性物質は、ポロキサマーである。好ましい態様において、適切な表面活性物質は、ポリソルベートおよびポロキサマーの組み合わせである。より好ましい態様において、ポリソルベートは、ポリソルベート20またはポリソルベート80(商標Tween(登録商標)20またはTween(登録商標)80としても流通している)である。より好ましい態様において、ポロキサマーはポロキサマー188(商標Kolliphor P188(登録商標)としても流通している)である。別の好ましい態様において、適切な表面活性物質は、ポリソルベート20/ポリソルベート80およびポロキサマー188の組み合わせである。
いくつかの態様において、ポリソルベート20は、最大10mg/mLの量で存在する。好ましい態様において、ポリソルベート20の量は、約0.05mg/mL〜約10mg/mLである。より好ましい態様において、ポリソルベート20の量は、約0.1mg/mL〜約1mg/mLである。より好ましい態様において、ポリソルベート20の量は、約0.5mg/mLである。
いくつかの態様において、ポリソルベート80は、最大10mg/mLの量で存在する。好ましい態様において、ポリソルベート80の量は、約0.05mg/mL〜約10mg/mLである。より好ましい態様において、ポリソルベート80の量は、約0.1mg/mL〜約1mg/mLである。より好ましい態様において、ポリソルベート80の量は、約0.5mg/mLである。
いくつかの態様において、ポロキサマー188は、最大10mg/mLの量で存在する。好ましい態様において、ポロキサマー188の量は、約0.05mg/mL〜約10mg/mLである。より好ましい態様において、ポロキサマー188の量は、約0.1mg/mL〜約1mg/mLである。より好ましい態様において、ポロキサマー188の量は、約0.5mg/mLである。
いくつかの態様において、ポリソルベート20/ポリソルベート80およびポロキサマー188の組み合わせは、最大10mg/mLの量のポリソルベート80および最大10mg/mLの量のポロキサマー188で存在する。好ましい態様において、ポロキサマー188の量は、約0.05mg/mL〜約10mg/mLであり、そしてポリソルベート20/ポリソルベート80の量は、約0.05mg/mL〜約10mg/mLである。より好ましい態様において、ポロキサマー188の量は、約0.1mg/mL〜約1mg/mLであり、そしてポリソルベート20/ポリソルベート80の量は、約0.1mg/mL〜約1mg/mLである。より好ましい態様において、ポリソルベート20/ポリソルベート80の量は、約0.5mg/mLであり、そしてポロキサマー188の量は、約1.0mg/mLである。
水性組成物は、薬学的に許容されうる賦形剤であり、そして製造、保存、および使用中に、化学的および/または物理的分解から薬学的活性成分を保護する、1つまたはそれより多い適切な安定化剤を含む。1つの態様において、安定化剤には、限定されるわけではないが、アミノ酸、オリゴ糖、あるいはその適切な誘導体または混合物が含まれる。別の好ましい態様において、適切な安定化剤はトレハロースである。別の好ましい態様において、適切な安定化剤はプロリンである。別の好ましい態様において、適切な安定化剤は、トレハロースおよびプロリンの組み合わせである。別の好ましい態様において、適切な安定化剤は、トレハロースおよびアルギニンの組み合わせである。
別の態様において、安定化剤としてまた使用してもよいオリゴ糖にはトレハロースが含まれる。
いくつかの態様において、トレハロースは、最大150mg/mLの量で存在する。好ましい態様において、トレハロースの量は、約25mg/mL〜約150mg/mLである。より好ましい態様において、トレハロースの量は、約50mg/mL〜約100mg/mLである。より好ましい態様において、トレハロース二水和物の量は、約80mg/mLである。
別の態様において、トレハロースおよびアルギニンの組み合わせが安定化剤として選択される。いくつかの態様において、トレハロースは最大150mg/mLの量で存在し、そしてアルギニンは最大1.0mg/mLの量で存在する。好ましい態様において、トレハロースの量は約25mg/mL〜約150mg/mLであり、そしてアルギニンの量は0.05〜1.0mg/mLである。より好ましい態様において、トレハロースの量は約50mg/mL〜約100mg/mLであり、そしてアルギニンの量は、0.05〜0.2mg/mLである。より好ましい態様において、トレハロース二水和物の量は約80mg/mLであり、そしてアルギニン塩酸塩の量は約0.1mg/mLである。
別のこうした態様において、安定化剤として用いてもよいアミノ酸はプロリンである。
いくつかの態様において、プロリンは、最大40mg/mLの量で存在する。好ましい態様において、プロリンの量は、約5mg/mL〜約40mg/mLである。より好ましい態様において、プロリンの量は、約20mg/mL〜約35mg/mLである。より好ましい態様において、プロリンの量は、約27mg/mLである。
いくつかの態様において、トレハロースおよびプロリンの組み合わせは、最大150mg/mLの量のトレハロース、および最大40mg/mLの量のプロリンである。好ましい態様において、トレハロースの量は約25mg/mL〜約150mg/mLであり、そしてプロリンの量は約5mg/mL〜約40mg/mLである。より好ましい態様において、トレハロースの量は約20mg/mL〜約50mg/mLであり、そしてプロリンの量は約10mg/mL〜約20mg/mLである。より好ましい態様において、トレハロース二水和物の量は約40mg/mLであり、そしてプロリンの量は約13.5mg/mLである。
いくつかの態様において、水性組成物は、50〜200mg/mLの組換えモノクローナル抗TNFα抗体、0.4〜1.2mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、25〜150mg/mLのトレハロースおよび/または5〜40mg/mLのプロリンあるいは25〜150mg/mLのトレハロース、および0.05〜0.5mg/mLのアルギニン、pH5.0〜6.0までの氷酢酸、0.1mg/mL〜1mg/mLのポリソルベート20を含む。水性組成物の好ましい態様において、組換えモノクローナル抗TNFα抗体はアダリムマブである。より好ましい態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、80mg/mLのトレハロース二水和物、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート20を含む。より好ましい態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、80mg/mLのトレハロース二水和物、0.1mg/mLのアルギニン塩酸塩、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート20を含む。より好ましい態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、27mg/mLのプロリン、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート20を含む。より好ましい態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、40mg/mLのトレハロース二水和物、13.5mg/mLのプロリン、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート20を含む。
いくつかの態様において、水性組成物は、50〜200mg/mLの組換えモノクローナル抗TNFα抗体、0.4〜1.2mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、25〜150mg/mLのトレハロースおよび/または5〜40mg/mLのプロリンあるいは25〜150mg/mLのトレハロース、および0.05〜0.5mg/mLのアルギニン、pH5.0〜6.0までの氷酢酸、0.1mg/mL〜1mg/mLのポリソルベート80を含む。水性組成物の好ましい態様において、組換えモノクローナル抗TNFα抗体はアダリムマブである。より好ましい態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、80mg/mLのトレハロース二水和物、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート80を含む。より好ましい態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、80mg/mLのトレハロース二水和物、0.1mg/mLのアルギニン塩酸塩、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート80を含む。より好ましい態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、27mg/mLのプロリン、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート80を含む。より好ましい態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、40mg/mLのトレハロース二水和物、13.5mg/mLのプロリン、pH5.5までの氷酢酸、0.5mg/mLのポリソルベート80を含む。
いくつかの態様において、水性組成物は、50〜200mg/mLの組換えモノクローナル抗TNFα抗体、0.4〜1.2mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、25〜150mg/mLのトレハロースおよび/または5〜40mg/mLのプロリンあるいは25〜150mg/mLのトレハロース、および0.05〜0.5mg/mLのアルギニン、pH5.0〜6.0までの氷酢酸、0.1mg/mL〜1mg/mLのポロキサマー188を含む。好ましい態様において、組換えモノクローナル抗TNFα抗体はアダリムマブである。より好ましい態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、80mg/mLのトレハロース二水和物、pH5.5までの氷酢酸、1mg/mLのポロキサマー188を含む。より好ましい態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、80mg/mLのトレハロース二水和物、0.1mg/mLのアルギニン塩酸塩、pH5.5までの氷酢酸、1mg/mLのポロキサマー188を含む。より好ましい態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、27mg/mLのプロリン、pH5.5までの氷酢酸、1.0mg/mLのポロキサマー188を含む。より好ましい態様において、組成物は、50〜150mg/mLのアダリムマブ、0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物、40mg/mLのトレハロース二水和物、13.5mg/mLのプロリン、pH5.5までの氷酢酸、1.0mg/mLのポロキサマー188を含む。
さらに、前記組成物は、当業者に周知の1つまたはそれより多い他の適切な賦形剤をさらに含んでもよい。
上記組成物は、静脈内、皮下または筋内投与に適している。
いくつかの態様において、液体組成物は、時間ゼロでの安定性の測定値に比較して、さらなるタンパク質凝集プロセスまたは修飾がないように保存安定性を維持する。
治療法および水性組成物の使用
別の態様において、本発明は、本発明の薬学的組成物の療法的有効量を哺乳動物に投与する工程を含む、哺乳動物を治療するための方法であって、哺乳動物がアダリムマブで有効に治療されうる疾患または障害を有していてもよい、前記方法に関する。
好ましい態様において、哺乳動物はヒトである。
提供する組成物で治療してもよい疾患または障害には、限定されない例として、活性(中程度から重度の)関節リウマチ、活性乾癬性関節炎、活性強直性脊椎炎、慢性(中程度から重度の)尋常性乾癬、(中程度から重度の)潰瘍性大腸炎、体軸性脊椎関節炎、活性化膿性汗腺炎、若年性特発性関節炎、(中程度から重度の)クローン病、ブドウ膜炎、活性腱付着部炎関連関節炎が含まれる。本発明の組成物で治療してもよい、さらなる疾患または障害には、米国特許第6090382号および第8216583号に記載されるものが含まれ、該文献の適切な部分は、本明細書に援用される。
提供する薬学的組成物を、全身注射によって、例えば静脈内もしくは皮下注射によって、または筋内注射によって;あるいは適切な部位への注射または適用によって、例えば部位が手術中に曝露された際に部位への直接注射または直接適用によって;または局所適用によって、治療が必要な被験体に投与してもよい。
1つの態様において、本発明は、関節リウマチを治療し、そして/または防止するための方法であって、治療の必要がある哺乳動物に、療法的に有効な量の提供するアダリムマブ組成物の1つを投与する工程を含む、前記方法に関する。
提供する組成物中のアダリムマブの療法的有効量は、治療しようとする状態、状態の重症度、以前の療法、および患者の病歴、および療法剤に対する反応に応じる。直ちに、または多数回の投与に渡って、患者に投与してもよいように、主治医の判断にしたがって、適切な用量を調整してもよい。
1つの態様において、成人用量あたりのアダリムマブの有効量は、約1〜500mg/m、または約1〜200mg/m、または約1〜40mg/m、または約5〜25mg/mである。
あるいは、平坦な用量を投与してもよく、その量は、2〜500mg/用量、2〜100mg/用量または約10〜80mg/用量の範囲であってもよい。
用量を週1回より多く投与する場合、例示的な用量範囲は、前述の用量範囲と同じであるか、またはそれより低く、そして好ましくは、25〜100mg/用量の用量範囲で、週あたり2回または3回投与される。
別の態様において、注射による投与のために許容されうる用量は、80〜100mg/用量を含むか、あるいは80mg/用量を含む。
用量を毎週、1週おき、または数週(例えば2から8週)離して投与してもよい。
1つの態様において、アダリムマブは、単一皮下(SC)注射によって、40mg/mLの用量で投与される。
いくつかの場合、患者の状態における改善は、少なくとも3週間の期間に渡って、週1〜3回、薬学的組成物の最大約100mgの用量を投与することによって達成されうる。望ましいレベルの改善を達成するため、より長い期間に渡る治療が必要である可能性もある。不治の慢性状態に関しては、治療措置を不確定に続けてもよい。小児科患者(4歳〜7歳)に関しては、適切な治療措置には、0.4mg/kg〜4mg/kgのアダリムマブの用量を週1回またはそれより多く投与する工程を含んでもよい。
別の態様において、本発明の薬学的組成物を、バルク配合中で調製してもよく、そしてこうしたものとして、薬学的組成物の構成要素は、投与に必要であろうよりも多い量で存在し、そして投与前に適切に希釈される。
薬学的組成物を、単一療法剤として、または必要であるようにさらなる療法剤と組み合わせて投与してもよい。したがって、1つの態様において、治療し、そして/または防止するために提供する方法を、別の活性剤の療法的有効量の投与と組み合わせて用いる。他の活性剤を、本発明の薬学的組成物の投与前、投与中または投与後に投与してもよい。他の活性剤を、提供する組成物の一部として、あるいは別個の配合物として投与してもよい。
提供する薬学的組成物の投与を、非経口、経口、頬、鼻、直腸、腹腔内、皮内、経皮、皮下、静脈内、動脈内、心内、脳室内、頭蓋内、気管内、クモ膜下腔内、筋内注射、硝子体内、および局所適用を含む、多様な方式で実行してもよい。
本発明の薬学的組成物は、非経口投与、すなわち皮下、筋内、静脈内、腹腔内、髄内、関節内、滑膜内および/またはクモ膜下腔内投与に特に有用である。非経口投与をボーラス注射または連続注入によって行ってもよい。注射用の薬学的組成物は、単位投薬型であってもよく、例えば限定されるわけではないが、アンプル、バイアル、あらかじめ充填したシリンジ中であってもよいし、または保存剤が添加された多用量コンテナ中にあってもよい。さらに、最近、いくつかの薬剤送達アプローチが開発されてきており、そして本発明の薬学的組成物は、これらの新規方法、例えばInject−ease(登録商標)、Genject(登録商標)、GenPen(登録商標)などのインジェクター、ならびにMediJector(登録商標)およびBioJector(登録商標)などの無針デバイスによる投与に適している。本発明の薬学的組成物はまた、投与の未だに発見されていない様式にも適応しうる。Langer, 1990, Science, 249:1527−1533もまた参照されたい。
また、提供する薬学的組成物をデポ調製物として配合してもよい。こうした長期作用配合物を、移植(例えば皮下または筋内)によって、または筋内注射によって投与してもよい。したがって、例えば、適切なポリマーまたは疎水性物質(例えば許容されうる油中のエマルジョンとして)、またはイオン交換樹脂を用いて、あるいは難溶性誘導体として、例えば難溶性塩として、配合物を修飾してもよい。
薬学的組成物を、望ましい場合、バイアル、パッケージまたはディスペンサーデバイス中で提供してもよく、これらは活性成分を含む1つまたはそれより多い単位投薬型を含有してもよい。1つの態様において、ディスペンサーデバイスは、すぐに注射可能な液体配合物の単回用量を含むシリンジを含んでもよい。シリンジには、投与のための使用説明書が付随していてもよい。
別の態様において、本発明は、本発明の水性薬学的組成物を含有するキットまたはコンテナを提供する。水性薬学的組成物中のポリペプチド濃度は、広い範囲で多様であってもよいが、一般的に、約1〜約200mg/mLの水性配合物の範囲内である。キットにはまた、使用のための使用説明書が付随していてもよい。
産生のための方法
上記組成物を産生するための方法は、酢酸緩衝剤の水相への添加、その後、任意の順での以下の構成要素:トレハロース、プロリンまたはその組み合わせの群より選択されるオスモライトおよび/または安定化剤;組換えモノクローナル抗TNFα抗体;ポリソルベート20、ポリソルベート80、ポロキサマー188、またはその組み合わせの群より選択される表面活性物質の添加を含む。
技術
1.試験試料中のタンパク質濃度決定。
UV分光測定プレートにおける280nmの波長でのUV分光測定を用いて、タンパク質濃度を決定した。
各試料を適切なプラセボ溶液で、〜0.5mg/mLの濃度まで希釈した。150μLの希釈試料をUV分光測定プレートのウェル内に入れた。280nmの波長でプレート読み取り装置を用いて、プレート溶液の光学密度を測定した。適切なプラセボ溶液を参照溶液として用いた。
mg/mLでのタンパク質濃度(C)を以下の公式によって計算した:
280は280nmの波長での光学密度値であり;
εは研究タンパク質に関する消光値であり;
bは試料の全体の希釈比であり;
lはプレートウェルあたりの層の厚さであり;150μLに関しては、l=0.42cmである。
2.緩衝剤置換および試料濃縮。
試料のダイアフィルトレーションおよび濃縮を、加圧下で、Stirred Cell(Millipore)濃縮セル中で行った。
3.「PEG凝集」。
PEG 6000溶液の調製。
研究添加配合物中、20〜25%の質量濃度を有するPEG 6000溶液を調製した。生じた溶液を、0.45μm Duraporeフィルターを通じてろ過した。
試料の計算量、添加溶液、および20〜25% PEG 6000溶液を、96ウェルUV分光測定プレート内にトランスファーし、ウェルあたりのPEG6000濃度が0〜18%であり、そしてウェルあたりのタンパク質濃度が1mg/mLであるようにした。ウェル中の生じた溶液すべてを、ピペッティングによってよく混合した。
次に、溶液の濁度(solution degree of turbidity)を視覚的に評価し、そして溶液の光学密度を400nmの波長で測定した。試料がより安定でなければ、より低いPEG 6000濃度が可視凝集物(オパール色)を形成するであろう。溶液の濁度を、溶液調製の1日後またはそれより後にもまた評価した。
4.動的光散乱(DLS)技術を用いた、タンパク質均一性および凝集点決定。
サイズ測定モードで、ZetasizerナノZSP上で、研究試料均一性決定を行った。この目的のため、溶液0.05mLを無塵使い捨てプラスチックキュベット内に入れた。
・分析モデル:タンパク質分析。
・測定前にその温度で30秒間保持。
・各点で、3つの複製で、平均13回の測定。
研究タンパク質凝集点の決定をZetasizerナノZSP上で行った。この目的のため、溶液を石英無塵キュベット内に入れ、温度トレンド測定モードで、散乱光強度を連続して測定しながら、装置中で次第に加熱した。
・分析モデル:タンパク質分析。
・温度トレンド、モード(mod):タンパク質凝集点。1.5℃の加熱工程で、50〜85℃。
・測定前にその温度で30秒間保持。
・各点で、1つの複製で、平均15回の測定。
タンパク質凝集点を自動的に計算する装置ソフトウェアを用いて、温度トレンドをプロットした(凝集点)。
5.「熱ストレス50℃」技術による熱安定性決定。
試験試料を2つの部分に分け、そして別個のチューブに入れた:各配合物に関して1つのチューブを+4℃の冷蔵庫で保存し、残りをインキュベーターに入れ、そして明記する時間、50℃でインキュベーションした。ウォームアップ期間が完了したら、チューブをインキュベーターから取り出し、室温で約15分間静置し、そして本明細書にしたがった分析に供した。
6.「振盪試験」技術によるコロイド安定性決定
試験試料を各200μLの2つの部分に分け、そしてガラスバイアルに入れ、各配合物の1つのバイアルを+4℃の冷蔵庫で保存し、残りを熱撹拌装置に入れ、そして明記する時間、2〜8℃、800rpmで振盪した。ストレスが完了したら、チューブを熱振盪装置から取り出し、そして本明細書にしたがった分析に供した。
7.凍結濃縮(cryoconcentration)技術によるコロイド安定性決定。
試験試料を2つの部分に分け、そしてポリマーチューブに入れた:各配合物に関して1つのチューブを+4℃の冷蔵庫で保存し、残りを凍結チャンバーに入れ、そして明記する時間、マイナス16〜20℃で保存した。ストレスが完了したら、チューブを凍結チャンバーから取り出し、内容物が完全に融解するまで室温で静置し、ボルテックスを用いて溶液を混合し、そして本明細書にしたがった分析に供した。
8.サイズ排除高性能液体クロマトグラフィ(SE−HPLC)技術による試料純度決定。
カラム:Tosoh TSK−GelG3000SWXL 7.8mm IDx30cm、カタログ番号08541。
カラム温度:25℃。
移動相流速:0.7mL/分。
注入体積:20μL。
試料濃度:5mg/mL。
検出装置波長:220nm。
溶出時間:23分間。
移動相:無水リン酸水素二ナトリウム:7.1mg/mL。塩化ナトリウム:17.54mg/mL。
移動相のpHをオルトリン酸で7.0に調整した。
9.Caliper LabChip GX II装置を用いた試料酸−塩基プロファイル決定。
9.1.試料調製。
試料を1mg/mLの濃度に希釈した。5mg/mLカルボキシペプチダーゼB(cpB)溶液2μLを、200μLの生じた溶液に添加した。これを撹拌し、そして37℃で2時間インキュベーションした。Amicon Ultra遠心管中、3回の水交換に対して試験試料を透析し、そして2mg/mLに濃縮した。
9.2.作業溶液調製。
HTタンパク質チャージバリアント標識キットを用いて、製造者の方法にしたがって、作業溶液およびアッセイ試料を含むプレートを調製した。
9.3.チップ調製。
タンパク質チャージバリアント緩衝剤キット由来の緩衝溶液を用いて、製造者の方法にしたがって、チップおよび緩衝剤を含むチューブの調製を行った。
アッセイ開始は標準的操作である。タンパク質チャージバリアント68sアッセイ。
10.還元および非還元条件下での、Caliper Labchip GX II装置を用いた、試料純度決定。
10.1.アッセイ試料調製物。
還元条件下での緩衝剤のための24.5μLの1M DTTおよび非還元条件下での緩衝剤のための24.5μLの1M IAMを補った、700μLのHTタンパク質発現試料緩衝液を用いて、変性および還元溶液を調製した。試料を2mg/mLの濃度に希釈した。2つのマイクロチューブを各試料に関して調製し、変性緩衝液35μLを一方に添加し、還元緩衝液35μLを他方に添加した。試料を100℃で5分間変性させた。チューブをボルテックスし、次いで、70μLの水を各チューブに添加し、そして混合した。44μLの各試料を、分析のため、96ウェルプレートにトランスファーした。
10.2.作業溶液調製およびチップ装填。
HTタンパク質発現試薬キットを用いて、標準法にしたがって、作業溶液およびチップ調製を行った。アッセイ開始は標準的操作である。HTタンパク質発現200アッセイ。
11.イオン交換(IE)HPLCを用いた、試料酸−塩基プロファイル。
カラム:DIONEX ProPack WCX−10 4mmx250mm(Tosoh bioscience、日本);
プレカラム:Dionex ProPack WCX−10G
移動相:溶出剤A:0.01M 2−(N−モルホリノ)エタンスルホン酸(MESA)、pH6.0
溶出剤B:0.01M MESA、0.4M塩化ナトリウム、pH5.5;
注入体積:40μL;
流速:0.5mL/分;
カラム温度:25℃;
オートサンプラー温度;5℃;
検出波長:280nm。
勾配:相A95−0−95%。
12.還元および非還元条件下でのポリアクリルアミドゲル電気泳動(PAGE)による純度決定。
ガラスプレート中、ドデシル硫酸ナトリウムの存在下で、4%PAGEの濃縮層および分離層:還元条件のための12.5%PAG、非還元条件のための8%PAGからなる、PAGを調製した。
垂直電気泳動デバイスのための操作マニュアルにしたがって、電気泳動チャンバーを組み立て、そして設置した。試料を精製水で1mg/mLの最終濃度に希釈することによって、標本を調製した。40μgに同等な体積を取り、そして試験試料の調製した標本を、3:1(v/v)の比で、2−メルカプトエタノールを含有する(還元条件)、および2−メルカプトエタノールを含有しない(非還元条件)、試料適用緩衝溶液と混合した。生じた溶液を、(99±1)℃の温度で3分間(2−メルカプトエタノールを含有する試料)、および(99±1)℃の温度で1分間(2−メルカプトエタノールを含有しない試料)、インキュベーションした。溶液を室温まで冷却し、混合し、そして泳動緩衝溶液の層の下で、PAGウェルにトランスファーした。
水冷却系を用い、直流モードで、電気泳動を行った。電源パラメータを以下のように設定した:色素先端がスタッキングゲルを通過した際、電圧は110Vであった。色素先端が下部ランニングゲルに5〜7mm入ったら、電圧を180Vに増加させた。色素先端がゲルの下端に到達したら、電源を切った。
電気泳動が終了したら、ゲルをガラスから分離し、そして固定溶液で、タンパク質を室温で16〜18時間固定した。さらに、ゲルを染色し(酸ブルー83溶液)、そしてバンドが明確に見えるまで洗浄した。ゲルをスキャンした。GelProソフトウェアを用いて、試験試料中の純度および不純物を評価した。
13.比活性決定。
TNFαに特異的に結合し、そして中和する能力であって、次に、アクチノマイシンDの存在下で、TNFαに対する感受性が増加している培養物の変異体である、WEHI−13 var培養物(線維肉腫、マウス(Mus musculus))に細胞傷害効果を有し、そしてその死を引き起こす前記能力によって、試料比活性を評価した。TecanEvo 200ロボットステーションを用いて試料調製を行い、RPMI1640、2mM Gln、10%FBS、2.5μg/mLのアクチノマイシンD、5μg/mLのゲンタマイシンをQM(定量化培地)として用いた。
試験抗体試料を、20より多くない希釈工程で、50μg/mLに希釈し、そしてロボットステーションに入れた。TecanEvo200を用いて、10,000〜0.5ng/mLの範囲で、RSおよびISの3つの独立の希釈を培養プレート中で調製し、500pg/mLのTNFα溶液を調製した希釈物に添加した。生じた混合物を撹拌し、そして室温で1時間インキュベーションした。
インキュベーション後、(0.5±0.1)x10細胞/mLのWEHI−13 var細胞懸濁物を添加した。プレートをCOインキュベーターに入れ、そして(37±1)℃の温度、5%CO、加湿空気中で、20〜24時間インキュベーションした。
インキュベーション期間終了時、生存色素アラマーブルーを培養プレートに添加し、そしてプレートを同じ条件下で発色するまでインキュベーションした。Infinite M200Pro読み取りデバイスを用いて、544/590nmの励起/発光波長で、蛍光強度を評価した。Magellan 7.2ソフトウェアを用いて、蛍光強度対タンパク質濃度曲線をプロットした;生じた曲線の平行整列を評価した。パーセンテージとして表す、参照試料ED50対試験試料ED50比として、試験試料の相対比活性を決定した。
本発明を最適に理解するために、以下の実施例を提供する。これらの例は、例示目的のためにのみ提供され、そして本発明の範囲をいかなる意味でも制限するとは見なされないものとする。
本明細書に引用するすべての刊行物、特許および特許出願は、本明細書に含まれる。上記発明は、例示のため、そして明確にする目的のための例として、ある程度詳細に記載されているが、本明細書に開示する解説に基づいて、当業者が認識するであろうように、本発明の開示する態様の精神および範囲から逸脱することなく、特定の変化および修飾を行ってもよい。
実施例1.緩衝溶液の性質の選択
研究配合物。
この研究のため、4つの緩衝溶液を選択し、そして元来のHumira調製配合物(50mg/mLおよび100mg/mLのタンパク質含量を有する配合物に関するもの)を対照として用いた。
1.1.PEG凝集によるコロイド安定性決定。
各試料に関して、3つ組で、「PEG凝集」試験を行った。方法3にしたがって、分析を行った。溶液の平均光学密度に関するデータを表1に示す。結果はまた、図1にも示す。
表1.調製後の溶液の平均光学密度。
1.2.動的光散乱(DLS)技術を用いた、タンパク質凝集点による熱安定性決定。
方法4にしたがって分析を行った。結果を表2および図4〜8に示す。
1.3.熱ストレス50℃法を用いた、長期曝露下での熱安定性決定。
方法5にしたがって分析を行った。結果を表2に示す。
1.4.結果。
表2.緩衝溶液の性質の選択の要約。
1.5.実施例1からの結果。
この研究の結果に基づいて、推奨される保存配合物(さらなる添加物を排除する)は以下の通りである:
本配合物は、すべての試験試料の中で、最適の安定化特性:熱ストレス中の不純物の最低の増加(Humira 2配合物と同等の0.02%)、18% PEG 6000での凝集の非存在、および最高の凝集温度(74℃)を示した。
Humira 1配合物を用いたアダリムマブは、推奨される配合物よりも低い熱安定性を有する。5.0のpHで、5mMクエン酸緩衝溶液に基づく配合物に関して、最低のコロイドおよび熱安定性が注目された。
実施例2.組成物pHおよび緩衝能最適化。
研究の第一の部分の結果に基づいて、アダリムマブは、pH5.0の酢酸緩衝溶液中で最適に安定性を示した。先行技術にしたがって、アダリムマブを含む薬学的組成物に関する大部分の特許および特許出願は、4.0〜8.0のpHの溶液を保護する。したがって、本セクションの目的は、4未満のpHを持つ酢酸イオンを含む安定組成物を得る可能性を研究することであった。
研究配合物。
2.1.PEG凝集によるコロイド安定性決定。
各試料に関して、3つ組で、「PEG凝集」試験を行った。方法3にしたがって分析を行った。溶液の平均光学密度に関するデータを表3に提示する。結果をまた、図2にも示す。
表3.調製後の溶液の平均光学密度(400nm)。
2.2.熱ストレス50℃法を用いた長期曝露下での熱安定性決定。
方法5にしたがって分析を行った。
2.3.「振盪試験」技術によるコロイド安定性決定。
方法6にしたがって分析を行った。
2.4.凍結濃縮技術によるコロイド安定性決定。
方法7にしたがって分析を行った。
要約を表4に提供し、ここで熱ストレス、振盪試験および凍結濃縮の前および後の試料品質測定値を示す。
2.5.結果。
表4.ストレス前および後の試料品質測定値の要約。
表5.
2.6.実施例2からの結論。
・該研究は、プラセボの酸溶液中のアダリムマブの存在が、pHレベルの有意な増加を導くことを示した。さらに、5.0未満のpHを有する組成物は、透析(還元条件下でLabchip Caliperで低純度)および熱ストレス(用いたすべてのアッセイ法でストレス後、低純度)中の劣った安定性を示した。
・研究したすべてのうち、最も安定な試料は、5.0〜6.0のpHの5mM酢酸緩衝溶液中のアダリムマブである。これらは、ストレス中、純度および酸−塩基プロファイルにおいて、最低の変化を示した。しかし、アダリムマブ組成物を生成するため、より大きな緩衝能を持つ溶液を用いることが可能である。
実施例3.浸透圧剤および安定化剤選択。
研究の第一の部分の結果に基づいて、アダリムマブは、pH5.0〜6.0の酢酸緩衝溶液中で最適に安定性を示した。pH5.5の配合物を、オスモライトおよび安定化剤選択の基礎として用いた。
研究配合物。
3.1.PEG凝集によるコロイド安定性決定。
各試料に関して、3つ組で、「PEG凝集」試験を行った。方法3にしたがって分析を行った。溶液の平均光学密度に関するデータを表6に提示する。結果をまた、図3にも示す。
表6.調製後のアダリムマブ溶液の平均光学密度。
3.2.動的光散乱(DLS)技術を用いたタンパク質凝集点による熱安定性決定。
方法4にしたがって分析を行った。
3.3.熱ストレス50℃法を用いた長期曝露下の熱安定性決定。
方法5にしたがって分析を行った。
3.4.結果。
表7.ストレス前および後の試料品質測定値に関する要約。
3.5.実施例3からの結論。
本研究の結果に基づいて、アダリムマブ組成物の有望な添加物は、トレハロース二水和物、グリシン、プロリン、メチオニン、およびアルギニン塩酸塩である。ポリソルベート80、ポリソルベート20、ポロキサマー188を、最終薬学的組成物スクリーニングの表面活性物質として採用した。
塩化ナトリウム、アルギニン、EDTA、リジン、グアニジンは、アダリムマブのコロイド安定性に不都合な影響を有する。
塩化ナトリウム、リジン、グアニジンは、アダリムマブの熱安定性に不都合な影響を有する。配合物中のシステイン含有は、抗体の完全断片化を導く。EDTA添加物を配合物に添加した際には、タンパク質酸−塩基プロファイルのシフトが注目された。
実施例4.最終薬学的組成物選択。
研究の第三の部分の結果に基づいて、トレハロース二水和物、グリシン、プロリン、メチオニン、およびアルギニン塩酸塩を有望な添加物として選択した。ポリソルベート80、ポリソルベート20、ポロキサマー188を、最終薬学的組成物スクリーニングの表面活性剤として採用した。
研究配合物(mg/mL)。
4.1.熱ストレス50℃法を用いた長期曝露下の熱安定性決定。
方法5にしたがって分析を行った。
4.2.「振盪試験」技術によるコロイド安定性決定。
方法6にしたがって分析を行った。
4.3.凍結濃縮技術によるコロイド安定性決定。
方法7にしたがって分析を行った。要約を表8および9に提供し、ここで熱ストレス、振盪試験および凍結濃縮の前および後の試料品質測定値を示す。
4.4.結果。
表8.ストレス前および後の試料のSE−HPLCおよびUV分光測定に関する要約。
表9.ストレス前および後のLabChip装置上の試料の酸−塩基プロファイルおよび動的光散乱を用いた均一性に関する要約
4.4.実施例4からの結論。
該研究は、Humira配合物1中のアダリムマブが、試験試料すべての中で最も熱不安定性であることを示した。50℃120時間の熱ストレスは、SE−HPLC上で不純物の最大増加(1.2%)を、そして酸−塩基プロファイルの最大変化を導く(すべての分画の総絶対的変化はLabchip Caliper装置上で33%より大きい)。Humira配合物1中の試料のコロイド安定性は代替配合物に匹敵する。
Humira配合物2は、代替配合物の1つに匹敵する熱安定性を有する(熱ストレス中の純度喪失は0.38%)。しかし、本配合物中のアダリムマブの凍結融解に際して、タンパク質の顕著な凝集があり:サイズ排除HPLCにおける凝集物の増加は7%より多く、これは偶発的な凍結があった場合に、調製物を使用不能にする。凍結後の不純物の顕著な増加はまた、DLSを用いても注目された。
いくつかの添加物の添加を伴う、酢酸緩衝溶液に基づく代替配合物は、ストレス中、優れた熱およびコロイド安定性を示した。サイズ排除HPLCは、本配合物中の不純物増加の相違を示さなかった。また、15mg/mLの濃度で、アダリムマブの安定性に対して、表面活性物質の有意な影響はなかった。
ストレスを受けた試料のDLSを用いた分析は、配合物中のアルギニン塩酸塩の存在が、振盪試験中、不純物の増加を減少させ、そしてメチオニンの存在が、振盪中の不純物集積を増加させることを示した。
酸−塩基プロファイルの最小限の変化は、配合物12〜29(トレハロースおよびアルギニン塩酸塩を含有し、そしてまたL−プロリンも含有する配合物)に関して注目された。本研究の結果に基づいて、アダリムマブに関する有望な配合物は以下の通りである:
実施例5.最終高濃縮アダリムマブ薬学的組成物確認。
推奨される薬学的組成物の安定性を確認するため、50mg/mL、100mg/mL、および150mg/mLの濃度のアダリムマブを50℃の熱ストレスに6日間曝露した。
研究配合物。
5.1.熱ストレス50℃法を用いた長期曝露下の熱安定性決定。
方法5にしたがって分析を行った。
5.2.結果。
表10.ストレス前および後のpH5.0での濃縮試料に関する要約。
表11.ストレス前および後のpH6.0での濃縮試料に関する要約。
一般的な結論
1. 安定アダリムマブ薬学的組成物に関するスクリーニングを、いくつかの段階で行った:緩衝溶液の性質の選択、溶液のpHおよび緩衝能の選択、オスモライトおよび安定化剤の選択、最終薬学的組成物の選択、ならびに最終高濃縮アダリムマブ薬学的組成物の確認。
2. 研究中、以下の方法を用いて、90を超える配合物におけるアダリムマブ熱安定性およびコロイド安定性を研究した:続く濁度(UV−分光測定)の分析を伴うPEG凝集、振盪試験、凍結融解、熱ストレス、純度(排除HPLC、動的光散乱および電気泳動、LabChip、Caliper系の使用を含む)、および酸−塩基プロファイル(LabChip、Caliperおよびイオン交換HPLC)。
3. 研究は、本発明の配合物に比較して、50mg/mLのアダリムマブ濃度で商業的調製物中で用いられる、元来のHumira調製配合物(Humira1)の低い熱安定性を示した。
4. 実験は、本発明の配合物に比較して、アダリムマブ100mg/mLの商業的調製物中で用いられる元来のHumira調製配合物(Humira2)におけるアダリムマブ凝集に対する凍結および融解プロセスの有意な影響を示した。
5. トレハロース二水和物、アルギニン塩酸塩、プロリン、ならびにポリソルベート20、ポリソルベート80およびポロキサマー188の群からの表面活性物質を補充した、pH5.0〜6.0を有する酢酸緩衝溶液に基づくアダリムマブ薬学的組成物は、元来の配合物に比較して、50〜150mg/mLの濃度で、より優れた熱およびコロイド安定性を示し、そして本発明の主題である。
pH5.5を有する溶液に関して、アダリムマブの最適添加配合物を選択した。5.0〜6.0のpH範囲の配合物におけるアダリムマブの安定性を、50、100および150mg/mLのタンパク質濃度の試料に関して確認した。
6. 150mg/mLのアダリムマブ濃度を含む本発明の薬学的組成物の調製プロセスは、濃縮後、SAS添加および限外ろ過デバイスの洗浄の際の続く希釈のためのタンパク質品質の喪失を伴わずに、200mg/mLまでの濃縮を可能にする。

Claims (34)

  1. 静脈内または皮下投与のための水性薬学的組成物であって:
    a)組換えモノクローナル抗TNFα抗体;
    b)酢酸イオンに基づく緩衝剤(または緩衝系);
    c)トレハロースおよび/またはプロリン、あるいは
    トレハロースおよびアルギニン;
    d)ポリソルベート20、ポリソルベート80またはポロキサマー188、あるいはその組み合わせ
    を含む、前記組成物。
  2. 組換えモノクローナル抗TNFα抗体がアダリムマブである、請求項1の組成物。
  3. モノクローナル抗体濃度が50〜200mg/mLである、請求項1〜2の組成物。
  4. 酢酸緩衝溶液濃度が1〜100mMである、請求項1の組成物。
  5. 組成物のpHが4〜7である、請求項1の組成物。
  6. トレハロース濃度が25〜150mg/mLである、請求項1の組成物。
  7. プロリン濃度が5〜40mg/mLである、請求項1の組成物。
  8. トレハロース濃度が25〜150mg/mLであり、そしてアルギニン濃度が0.05〜0.5mg/mLである、請求項1の組成物。
  9. ポリソルベート20濃度が0.05mg/mL〜10mg/mLである、請求項1の組成物。
  10. ポリソルベート80濃度が0.05mg/mL〜10mg/mLである、請求項1の組成物。
  11. ポロキサマー188濃度が0.05mg/mL〜10mg/mLである、請求項1の組成物。
  12. a)50〜200mg/mLの組換えモノクローナル抗TNFα抗体;
    b)0.4〜1.2mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)25〜150mg/mLのトレハロースおよび/または5〜40mg/mLのプロリン、あるいは
    25〜150mg/mLのトレハロースおよび0.05〜0.5mg/mLのアルギニン;
    d)pH5.0〜6.0までの氷酢酸;
    e)0.1mg/mL〜1mg/mLのポリソルベート80
    を含む、請求項1の組成物。
  13. 組換えモノクローナル抗TNFα抗体がアダリムマブである、請求項12の組成物。
  14. a)50〜150mg/mLのアダリムマブ;
    b)0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)80mg/mLのトレハロース二水和物;
    d)pH5.5までの氷酢酸;
    e)0.5mg/mLのポリソルベート80
    を含む、請求項12の組成物。
  15. a)50〜150mg/mLのアダリムマブ;
    b)0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)80mg/mLのトレハロース二水和物および0.1mg/mLのアルギニン塩酸塩;
    d)pH5.5までの氷酢酸;
    e)0.5mg/mLのポリソルベート80
    を含む、請求項12の組成物。
  16. a)50〜150mg/mLのアダリムマブ;
    b)0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)27mg/mLのプロリン;
    d)pH5.5までの氷酢酸;
    e)0.5mg/mLのポリソルベート80
    を含む、請求項12の組成物。
  17. a)50〜150mg/mLのアダリムマブ;
    b)0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)40mg/mLのトレハロース二水和物;
    d)13.5mg/mLのプロリン;
    e)pH5.5までの氷酢酸;
    f)0.5mg/mLのポリソルベート80
    を含む、請求項12の組成物。
  18. a)50〜200mg/mLの組換えモノクローナル抗TNFα抗体;
    b)0.4〜1.2mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)25〜150mg/mLのトレハロースおよび/または5〜40mg/mLのプロリン、あるいは
    25〜150mg/mLのトレハロースおよび0.05〜0.5mg/mLのアルギニン;
    d)pH5.0〜6.0までの氷酢酸;
    e)0.1mg/mL〜1mg/mLのポリソルベート20
    を含む、請求項1の組成物。
  19. 組換えモノクローナル抗TNFα抗体がアダリムマブである、請求項18の組成物。
  20. a)50〜150mg/mLのアダリムマブ;
    b)0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)80mg/mLのトレハロース二水和物;
    d)pH5.5までの氷酢酸;
    e)0.5mg/mLのポリソルベート20
    を含む、請求項18の組成物。
  21. a)50〜150mg/mLのアダリムマブ;
    b)0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)80mg/mLのトレハロース二水和物および0.1mg/mLのアルギニン塩酸塩;
    d)pH5.5までの氷酢酸;
    e)0.5mg/mLのポリソルベート20;
    を含む、請求項18の組成物。
  22. a)50〜150mg/mLのアダリムマブ;
    b)0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)27mg/mLのプロリン;
    d)pH5.5までの氷酢酸;
    e)0.5mg/mLのポリソルベート20
    を含む、請求項18の組成物。
  23. a)50〜150mg/mLのアダリムマブ;
    b)0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)40mg/mLのトレハロース二水和物;
    d)13.5mg/mLのプロリン;
    e)pH5.5までの氷酢酸;
    f)0.5mg/mLのポリソルベート20
    を含む、請求項18の組成物。
  24. a)50〜200mg/mLの組換えモノクローナル抗TNFα抗体;
    b)0.4〜1.2mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)25〜150mg/mLのトレハロースおよび/または5〜40mg/mLのプロリン、あるいは
    25〜150mg/mLのトレハロースおよび0.05〜0.5mg/mLのアルギニン;
    d)pH5.0〜6.0までの氷酢酸;
    e)0.1mg/mL〜1mg/mLのポロキサマー188
    を含む、請求項1の組成物。
  25. 組換えモノクローナル抗TNFα抗体がアダリムマブである、請求項24の組成物。
  26. a)50〜150mg/mLのアダリムマブ;
    b)0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)80mg/mLのトレハロース二水和物;
    d)pH5.5までの氷酢酸;
    e)1.0mg/mLのポロキサマー188
    を含む、請求項24の組成物。
  27. a)50〜150mg/mLのアダリムマブ;
    b)0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)80mg/mLのトレハロース二水和物および0.1mg/mLのアルギニン塩酸塩;
    d)pH5.5までの氷酢酸;
    e)1.0mg/mLのポロキサマー188
    を含む、請求項24の組成物。
  28. a)50〜150mg/mLのアダリムマブ;
    b)0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)27mg/mLのプロリン;
    d)pH5.5までの氷酢酸;
    e)1.0mg/mLのポロキサマー188
    を含む、請求項24の組成物。
  29. a)50〜150mg/mLのアダリムマブ;
    b)0.436mg/mLの酢酸ナトリウム三水和物;
    c)40mg/mLのトレハロース二水和物;
    d)13.5mg/mLのプロリン;
    e)pH5.5までの氷酢酸;
    f)1.0mg/mLのポロキサマー188
    を含む、請求項24の組成物。
  30. 請求項1〜29の組成物の有効量を投与する工程を含む、TNFα仲介性疾患を治療するための方法。
  31. TNFα仲介性疾患が:
    a)活性(中程度から重度の)関節リウマチ、
    b)活性乾癬性関節炎、
    c)活性強直性脊椎炎、
    d)慢性(中程度から重度の)尋常性乾癬、
    e)(中程度から重度の)潰瘍性大腸炎、
    f)体軸性脊椎関節炎、
    g)活性化膿性汗腺炎、
    h)若年性特発性関節炎、
    i)(中程度から重度の)クローン病、
    j)ブドウ膜炎、
    k)活性腱付着部炎関連関節炎
    の群より選択される、請求項30の方法。
  32. TNFα仲介性疾患を治療するための、請求項1〜29の組成物の使用。
  33. 疾患が:
    a)活性(中程度から重度の)関節リウマチ、
    b)活性乾癬性関節炎、
    c)活性強直性脊椎炎、
    d)慢性(中程度から重度の)尋常性乾癬、
    e)(中程度から重度の)潰瘍性大腸炎、
    f)体軸性脊椎関節炎、
    g)活性化膿性汗腺炎、
    h)若年性特発性関節炎、
    i)(中程度から重度の)クローン病、
    j)ブドウ膜炎、
    k)活性腱付着部炎関連関節炎
    の群より選択される、請求項32の使用。
  34. 請求項1〜29のいずれか一項の組成物を産生するための方法であって、酢酸緩衝剤の水相への添加、その後、任意の順での以下の構成要素:
    a)トレハロース、プロリン、アルギニンまたはその組み合わせの群より選択される、オスモライトおよび/または安定化剤;
    b)組換えモノクローナル抗TNFα抗体;
    c)ポリソルベート20、ポリソルベート80、ポロキサマー188、またはその組み合わせの群より選択される、表面活性物質
    の添加を含む、前記方法。
JP2019556787A 2016-12-30 2017-12-29 組換えモノクローナル抗TNFα抗体の水性薬学的組成物 Pending JP2020506955A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2016152691 2016-12-30
RU2016152691A RU2665966C2 (ru) 2016-12-30 2016-12-30 Водная фармацевтическая композиция рекомбинантного моноклонального антитела к ФНОα
RU2017146821A RU2764521C2 (ru) 2017-12-29 2017-12-29 Водная фармацевтическая композиция рекомбинантного моноклонального антитела к ФНОа
PCT/RU2017/050133 WO2018124948A1 (ru) 2016-12-30 2017-12-29 ВОДНАЯ ФАРМАЦЕВТИЧЕСКАЯ КОМПОЗИЦИЯ РЕКОМБИНАНТНОГО МОНОКЛОНАЛЬНОГО АНТИТЕЛА К ФНОα
RU2017146821 2017-12-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020506955A true JP2020506955A (ja) 2020-03-05

Family

ID=62710701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019556787A Pending JP2020506955A (ja) 2016-12-30 2017-12-29 組換えモノクローナル抗TNFα抗体の水性薬学的組成物

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP3563867A4 (ja)
JP (1) JP2020506955A (ja)
KR (1) KR20190104043A (ja)
AU (1) AU2017384942A1 (ja)
BR (1) BR112019013673A2 (ja)
CL (1) CL2019001818A1 (ja)
CR (1) CR20190316A (ja)
EC (1) ECSP19048656A (ja)
JO (1) JOP20190162A1 (ja)
MX (1) MX2019007911A (ja)
NI (1) NI201900072A (ja)
PE (1) PE20191550A1 (ja)
PH (1) PH12019501530A1 (ja)
WO (1) WO2018124948A1 (ja)
ZA (1) ZA201904305B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022202947A1 (ja) * 2021-03-24 2022-09-29 Jcrファーマ株式会社 安定な水性医薬組成物又は凍結乾燥医薬組成物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220152540A (ko) * 2020-03-13 2022-11-16 삼성바이오에피스 주식회사 안정성이 증진된 액상 약제학적 조성물
RU2745814C1 (ru) * 2020-06-05 2021-04-01 Закрытое Акционерное Общество "Биокад" Водная фармацевтическая композиция левилимаба и ее применение

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509526A (ja) * 2012-03-07 2015-03-30 カディラ ヘルスケア リミティド 医薬製剤

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US521206A (en) 1894-06-12 Frank b
EP0230574A3 (en) 1986-01-31 1989-03-22 Yale University Pharmaceutical compositions against infections caused by lav/htlv iii virus and the use thereof
DE3631229A1 (de) 1986-09-13 1988-03-24 Basf Ag Monoklonale antikoerper gegen humanen tumornekrosefaktor (tnf) und deren verwendung
SG43205A1 (en) 1988-12-19 1997-10-17 American Cyanamid Co A method for the treatment of endotoxic shock in a mammal
US6498237B2 (en) 1989-08-07 2002-12-24 Peptech Limited Tumor necrosis factor antibodies
US5959087A (en) 1989-08-07 1999-09-28 Peptide Technology, Ltd. Tumour necrosis factor binding ligands
AU630497B2 (en) 1989-09-05 1992-10-29 Immunex Corporation Tumor necrosis factor-alpha and -beta receptors
GB8921123D0 (en) 1989-09-19 1989-11-08 Millar Ann B Treatment of ards
DE4037604A1 (de) 1990-04-25 1991-10-31 Bayer Ag Verwendung von anti-tnf-antikoerpern als arzneimittel bei der behandlung von ischaemien und deren folgen
EP0575545B1 (en) 1991-03-15 2003-05-21 Amgen Inc. Pegylation of polypeptides
US5656272A (en) 1991-03-18 1997-08-12 New York University Medical Center Methods of treating TNF-α-mediated Crohn's disease using chimeric anti-TNF antibodies
DK0604418T3 (da) 1991-03-29 1999-06-14 Immunex Corp Isolerede viralproteincytokinantagonister
WO1993011793A1 (en) 1991-12-17 1993-06-24 Schering Corporation Use of the combination of anti-tumor necrosis factor plus interleukin-6 to treat septic shock
JP3251587B2 (ja) 1992-04-02 2002-01-28 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 炎症疾患の治療および腫瘍壊死因子の産生阻害に有用な化合物
ES2121907T3 (es) 1992-08-28 1998-12-16 Bayer Ag Uso de anticuerpos monoclonales anti-tnf para el tratamiento de meningitis bacterianas.
WO1994006476A1 (en) 1992-09-15 1994-03-31 Immunex Corporation Method of treating tnf-dependent inflammation using tumor necrosis factor antagonists
JPH08509203A (ja) 1992-10-15 1996-10-01 ダナ−ファーバー キャンサー インステテュート インコーポレイテッド TNF−α作用の拮抗剤を用いる肥満関連糖尿病▲II▼型のインスリン耐性の治療
DE4307508A1 (de) 1993-03-10 1994-09-15 Knoll Ag Verwendung von anti-TNF-Antikörpern als Arzneimittel bei der Behandlung von Herzinsuffizienz (Herzmuskelschwäche)
NZ278607A (en) 1994-02-07 1999-05-28 Knoll Ag Use of tnf antagonists for treating disorders involving elevated serum levels of il-6 wherein the serum levels are 500pg/ml or above
US6090382A (en) 1996-02-09 2000-07-18 Basf Aktiengesellschaft Human antibodies that bind human TNFα
SI9720020B (en) 1996-02-09 2001-12-31 Basf Ag Human antibodies that bind human TNF alpha
UA81743C2 (uk) 2000-08-07 2008-02-11 Центокор, Инк. МОНОКЛОНАЛЬНЕ АНТИТІЛО ЛЮДИНИ, ЩО СПЕЦИФІЧНО ЗВ'ЯЗУЄТЬСЯ З ФАКТОРОМ НЕКРОЗУ ПУХЛИН АЛЬФА (ФНПα), ФАРМАЦЕВТИЧНА КОМПОЗИЦІЯ, ЩО ЙОГО МІСТИТЬ, ТА СПОСІБ ЛІКУВАННЯ РЕВМАТОЇДНОГО АРТРИТУ
US20040033228A1 (en) 2002-08-16 2004-02-19 Hans-Juergen Krause Formulation of human antibodies for treating TNF-alpha associated disorders
RU2595379C2 (ru) * 2009-04-16 2016-08-27 АббВай Биотерапеутикс Инк. АНТИТЕЛА ПРОТИВ TNF-α И ИХ ПРИМЕНЕНИЯ
MX344727B (es) 2010-11-11 2017-01-05 Abbvie Biotechnology Ltd Formulaciones liquidas de anticuerpos anti-tnf-alfa de alta concentracion mejoradas.
EP3250598A1 (en) * 2015-01-28 2017-12-06 Mabxience S.A. Pharmaceutical formulations for anti-tnf-alpha antibodies

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509526A (ja) * 2012-03-07 2015-03-30 カディラ ヘルスケア リミティド 医薬製剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022202947A1 (ja) * 2021-03-24 2022-09-29 Jcrファーマ株式会社 安定な水性医薬組成物又は凍結乾燥医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
NI201900072A (es) 2019-10-31
MX2019007911A (es) 2019-12-05
JOP20190162A1 (ar) 2019-06-27
EP3563867A1 (en) 2019-11-06
WO2018124948A8 (ru) 2018-09-27
CR20190316A (es) 2019-09-04
BR112019013673A2 (pt) 2020-01-28
EP3563867A4 (en) 2020-12-16
PE20191550A1 (es) 2019-10-24
KR20190104043A (ko) 2019-09-05
ECSP19048656A (es) 2019-07-31
AU2017384942A1 (en) 2019-08-08
ZA201904305B (en) 2022-04-28
PH12019501530A1 (en) 2020-02-24
CL2019001818A1 (es) 2019-11-29
WO2018124948A1 (ru) 2018-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9114166B2 (en) Formulation of human antibodies for treating TNF-α associated disorders
JP4890537B2 (ja) 安定化抗b型肝炎ウイルス(hbv)抗体製剤
AU2013255413C1 (en) Pharmaceutical formulations of TNF-alpha antibodies
IL280087A (en) Stable formulations of protein solutions containing high concentrations of anti-vegf antibody
JP7473603B2 (ja) 液体医薬組成物
US20200405864A1 (en) Liquid pharmaceutical composition of adalimumab
JP2020506955A (ja) 組換えモノクローナル抗TNFα抗体の水性薬学的組成物
CN110536698B (zh) 重组单克隆抗TNFα抗体的水性药用组合物
JP2022105056A (ja) 高濃度の抗vegf抗体を含有するタンパク質溶液製剤
RU2764521C2 (ru) Водная фармацевтическая композиция рекомбинантного моноклонального антитела к ФНОа
OA19427A (en) Aqueous pharmaceutical composition of a recombinant monoclonal antibody to FNOα.
WO2024002357A1 (zh) 抗pcsk9抗体的制剂及其应用
WO2022151940A1 (zh) 一种稳定的帕妥珠单抗的药物组合物
TW202146046A (zh) 抗內皮脂肪酶抗體之配製物
Haley Jr et al. Krause et a

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190717

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190701

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220927