JP2020506192A - インフルエンザウイルスを阻害するためのピペラジン誘導体 - Google Patents

インフルエンザウイルスを阻害するためのピペラジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2020506192A
JP2020506192A JP2019541718A JP2019541718A JP2020506192A JP 2020506192 A JP2020506192 A JP 2020506192A JP 2019541718 A JP2019541718 A JP 2019541718A JP 2019541718 A JP2019541718 A JP 2019541718A JP 2020506192 A JP2020506192 A JP 2020506192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
mmol
compound
influenza
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019541718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020506192A5 (ja
Inventor
ドンゲン,マリア ヴァン
ドンゲン,マリア ヴァン
ジュラゼク,ヤロスワフ
バート グリエット シェペンス,ウィム
バート グリエット シェペンス,ウィム
ローソン,エドワード,チャールズ
シュック,ブライアン,シー
ヨンカーズ,ティム,ヒューゴ,マリア
ターリ,アブデラ
ラボワッソン,ピエール,ジャン−マリー,ベルナール
バイク,クリストフ,フランシス,ロバート,ネスター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Vaccines and Prevention BV
Original Assignee
Janssen Vaccines and Prevention BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janssen Vaccines and Prevention BV filed Critical Janssen Vaccines and Prevention BV
Priority claimed from PCT/EP2018/052537 external-priority patent/WO2018141854A1/en
Publication of JP2020506192A publication Critical patent/JP2020506192A/ja
Publication of JP2020506192A5 publication Critical patent/JP2020506192A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/56Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D263/57Aryl or substituted aryl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/18Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with aryl radicals directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/64Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
    • C07D277/66Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2 with aromatic rings or ring systems directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/10Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D295/104Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/108Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D307/81Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems

Abstract

本発明は、低い細胞傷害性を有しながら、競合結合および高いウイルス中和活性を通して決定されるインフルエンザヘマグルチニンの幹領域(ウイルス膜近位部)への高い親和性を示すピペラジン誘導体を提供する。さらに、本発明は、前記ピペラジン誘導体を含む医薬組成物、前記ピペラジン誘導体を調製する方法および特にインフルエンザを予防または治療するための医学的予防または治療において使用するための前記ピペラジン誘導体に関する。

Description

本発明は、抗インフルエンザウイルス薬の分野に関する。より詳細には、本発明は、低い細胞傷害性を有し、競合結合を通して決定されるインフルエンザヘマグルチニンの幹領域(ウイルス膜近位部)への高い親和性を示し、かつ高いウイルス中和活性を有するピペラジン誘導体の分野に関する。さらに、本発明は、前記ピペラジン誘導体を含む医薬組成物、前記ピペラジン誘導体を調製する方法ならびに特にインフルエンザを予防および/または治療するための医学的予防および/または治療において使用するための前記ピペラジン誘導体に関する。
インフルエンザは、ヒトの集団で高い発生率を有する深刻な公衆の健康上の問題であり、定期的な大規模の罹患率および死亡率をもたらす。インフルエンザは、急性の発熱性疾患を引き起こす伝染性の高い空気感染性疾患である。全身性症状は、軽度の倦怠感から呼吸不全および死まで重症度が変化する。WHOによれば、毎年の大流行の平均的な世界的負担は、毎年約10億例の症例、300万〜500万例の重症疾患および300,000〜500,000例の死亡であり得る。毎年、インフルエンザウイルスは、ヒトに拡がり、典型的にはあらゆる年齢群で人口の5〜20%に影響を及ぼし、この数字は、大流行期中に30%まで上昇する。深刻な疾患および死亡の割合は、65歳超の人々、2歳未満の子供、および慢性の心臓、肺、腎臓、肝臓の血液疾患もしくは代謝性疾患または免疫系の機能低下など、インフルエンザによる合併症のリスク増加をもたらす病状を有するあらゆる年齢の人々の間で最も高い。死亡は、子供の間では稀であるが、入院の割合は、併発状態の存在または非存在に依存して5歳未満の子供について100,000人当たりおよそ100〜500人の範囲である。月齢が24カ月未満の幼児の間の入院率は、65歳超の人々の間で報告されている入院率に匹敵する。
米国では、毎年のインフルエンザ大流行により、およそ3,000万人が外来患者となり、医療費は、年間$100億に達する。病気および死亡による収入の損失は、年間$150億を超える経費に相当し、毎年のインフルエンザ大流行による米国の経済的負担は、合計で$850億超に達する。
インフルエンザを引き起こす病原体は、オルソミクソウイルス(Orthomyxoviridae)科に属する、マイナス鎖の一本鎖RNAウイルスである。インフルエンザウイルスにはA、BおよびCの3つの型がある。インフルエンザA型ウイルスは、最も一般的な形態であり、哺乳類および鳥類に広がり得る。インフルエンザA型の亜型は、表面タンパク質のヘマグルチニン(H)およびノイラミニダーゼ(N)の型によって命名されている。18種の異なるヘマグルチニンおよび11種の公知のノイラミニダーゼがある。ヒトで見出される今日の季節性インフルエンザウイルスは、主にH1N1亜型およびH3N2亜型である。インフルエンザB型ウイルスは、通常、ヒトにおいてのみ見出される。それらは、亜型に分類されていないが、さらに異なる株に分類することができる。循環インフルエンザウイルスは、毎年高度に可変性であり、インフルエンザA型およびB型の両方は、世界中で季節的大流行を引き起こしている。インフルエンザC型ウイルスは、症状が非常に穏やかであり、大流行を引き起こすことはない。
3種の型のウイルスは、全て類似のゲノム構造を有する。ゲノムは、型に応じて、9〜11種のタンパク質をエンコードする8つのセグメントを含む。インフルエンザA型は、表面タンパク質であるヘマグルチニン(HA)およびノイラミニダーゼ(NA)、ポリメラーゼ複合体(PA、PB1およびPB2)、核タンパク質(NP)、膜タンパク質(M1およびM2)ならびに他のタンパク質(NS1、NS2、NEP)を含む11種のタンパク質をエンコードする。3つのインフルエンザウイルスの型の中では、インフルエンザA型が最も高い率で変異する。インフルエンザB型は、A型よりも遅いが、C型よりも速く進化する。分節ゲノムは、遺伝子が異なるウイルス株間で交換することを可能にし、それは、インフルエンザウイルスの新たな変異株を生み出す。
インフルエンザウイルスは、感染した個体またはウイルスに汚染された物質と直接接触することにより、ヒトの間で感染し得る。ヒトは、空気中に浮遊するウイルスの飛沫を吸入することによっても感染し得る。それらの飛沫は、感染した個体の咳、くしゃみまたは会話によって生じる。季節性インフルエンザは、急激な高熱、(通常、乾いた)咳、頭痛、筋肉痛および関節痛、重度の倦怠感(気分が悪い感じ)、喉の痛みならびに鼻水を特徴とする。咳は、ひどくなることがあり、2週間以上続くことがある。ほとんどの人々は、治療しなくとも1週間以内に熱または他の症状から回復する。しかし、インフルエンザは、上述したような高いリスクを有する人々では特に重度の疾患または死を引き起こし得る。感染から発病するまでの潜伏期間として知られる時間は、約2日間である。
疾患および/または病気がもたらす重度の転帰を防止する最も有効な方法は、ワクチン接種である。安全で有効なワクチンが入手可能であり、60年を超えて使用されてきた。健康な成人の間では、インフルエンザワクチンは、妥当な保護を提供し得る。しかしながら、ワクチン接種にはいくつかの制限がある。第1に、インフルエンザワクチンは、高齢者の病気の予防に効果が少なく、疾患の重症度ならびに合併症および死亡の発生率を低下させ得るのみである。さらに、インフルエンザワクチン接種は、循環ウイルスがワクチンウイルスと良好にマッチする場合に最も有効であり、ワクチン接種の成功は、その季節の最も蔓延するウイルス型の良好な予測に大きく依存する。抗原連続変異によるインフルエンザウイルス株の急速で継続的な進化は、現在のインフルエンザワクチンに対するワクチン誘発免疫応答が短いという性質と相まって、季節的に適切な株のワクチン接種が予防のために毎年必要であることを意味する。
インフルエンザの現在の治療は、直接的な抗ウイルス薬またはインフルエンザが引き起こす症状を除く医薬のいずれかを使用する。市場で入手可能な抗インフルエンザウイルス薬には少数の種類のみがあり、ほとんどがノイラミニダーゼ阻害剤およびM2チャネル阻害剤である。近年、日本では、新規または再出現したインフルエンザウイルスに対して使用するためにファビピラビル(T−705)RNAポリメラーゼ阻害剤が承認された。ノイラミニダーゼ阻害剤のオセルタミビルまたはザナミビルは、インフルエンザの予防および治療のために推奨される主要な抗ウイルス薬である。これらは、インフルエンザのA型ウイルスおよびB型ウイルスの両方に有効である。これらの抗ウイルス薬に対する耐性の発現は、季節性インフルエンザの治療期間中および散発的なオセルタミビル耐性2009H1N1ウイルスにおいて特定されているが、現在までところ公衆の健康への影響は限られている。アマンタジンおよびリマンタジン(アマンタダン)などのM2チャネル阻害剤は、インフルエンザA型株に対して有効であるが、インフルエンザB型株に有効でない。循環インフルエンザA型ウイルス間でのアダマンタン耐性は、2003年〜2004年中に始まって世界中で急速に増加した。このため、アマンタジンおよびリマンタジンは、現在循環しているインフルエンザA型ウイルス株の抗ウイルス治療または化学的予防のために推奨されない。
インフルエンザ感染を予防および/または治療するための代替戦略としての、表面タンパク質であるヘマグルチニンに対する新規な抗インフルエンザウイルス作用の発見も、このタンパク質の膨大な配列多様性によって妨げられる。したがって、これまでに報告されたヘマグルチニンリガンドは、少数の関連性の高いインフルエンザ株に対してのみ活性を示す。それでもなお、極めて様々なヘマグルチニンタンパク質と相互作用でき、かつ広範囲のインフルエンザA型および/またはB型ウイルスを中和できる抗体、例えばCR9114(国際公開第2013/007770号パンフレットに開示されている)およびCR6261(国際公開第2008/028946号パンフレットに開示されている)などが近年報告されている。ヘマグルチニンの幹領域内のそのような抗体の結合エピトープは、低いpHでヘマグルチニンタンパク質の大きい構造的再配列の妨害を引き起こし、これは、ウイルスがそのゲノムを細胞質内に遊離させて感染を進行させるために利用する膜融合機構にとって決定的に重要である(Brandenburg et al.(2013);PLoS One.2013 Dec 11;8(12):e80034)。それらの効力および幅広さの結果として、現在、症状の重い患者の治療および高リスク群に属する人々の予防に適用するために、そうした抗体の開発が進められている。しかし、製品の価格がかなり高いことおよび非経口投与であることにより、より多くの集団でのモノクローナル抗体の使用は、制限されると予想される。
2009年、新規なブタH1N1株が、ヒト、ブタおよび鳥のH1N1ウイルス由来の遺伝子の再集合の結果として予期されないインフルエンザの大流行を引き起こした。この過去の大流行は、高病原性鳥H5N1株の継続している循環、および中国で単離されてヒトからヒトへの感染に潜在的に適合し得た、死亡率40%の深刻な呼吸器系疾患を伴う、鳥起源の新しい再集合体であるH7N9ウイルスの最近の出現とともに、新規なインフルエンザ株に対する世界の集団の脆弱性を浮き彫りにした。ワクチン接種は、インフルエンザ感染の制御に向けた主要な予防戦略であり続けているが、新しいワクチンが入手可能になる前の期間を埋め、重度のインフルエンザ症例を治療し、かつウイルス耐性の問題に対処するために抗インフルエンザ薬の幅広い選択が求められている。このため、新規な抗インフルエンザウイルス薬の開発は、再び、高い優先度を有しかつ依然として達成されていない医学的要求となっている。
新規な抗インフルエンザウイルス化合物が近年開示された。国際公開第2012/144752号パンフレットは、ウイルス感染、特にインフルエンザウイルス感染に対する治療材料として有用であるフェニル−イソキサゾール誘導体化合物またはその薬学的に許容される誘導体、その調製方法および有効成分としてその化合物を含む疾病治療用医薬組成物を開示している。国際公開第2012/033736号パンフレットは、インフルエンザウイルスを予防および治療するための組成物において有用なピペラジンアミド類似体を提案している。国際公開第2011/015037号パンフレットは、特にインフルエンザウイルスに対する抗ウイルス活性を示す化合物ならびにそれを製造および使用する方法を開示している。1つの実施形態では、これらの化合物は、任意選択的に1つ以上の置換基と置換されるピペラジンおよびイソザゾール(isozazole)環を含有する複素環式アミドである。これらの化合物は、好ましくは、例えばH1N1、H2N2、H3N2、H5N1、H7N7、H1N2、H9N2、H7N2、H7N3およびH10N7などのインフルエンザA型感染を治療または予防するために使用される。
しかし、代替的な作用機序を提供し、細胞傷害性が低く、抗ウイルス中和活性を有する新規な抗ウイルス剤が依然として求められている。本発明は、インフルエンザヘマグルチニンの幹領域を標的とし、かつウイルス性インフルエンザ感染を予防および/または治療するために使用できるそうした化合物に関する。
本発明の化合物は、少なくとも、例えばH1N1インフルエンザウイルス株のA/California/07/2009およびA/New Caledonia/20/1999などのH1亜型のHA、ならびに例えばH5N1インフルエンザ株のA/Vietnam/1203/2004などのH5亜型のHAに対する競合的な結合活性を有することが証明されている。本発明の化合物の少なくとも一部は、系統発生グループ1由来の異なるHA亜型のHAをそれぞれ含む少なくとも2種の異なるインフルエンザA型ウイルス株、例えばH1N1インフルエンザウイルス株のA/California/07/2009およびA/New Caledonia/20/1999などのH1亜型のHAを含むインフルエンザウイルス、ならびに例えばH5N1インフルエンザ株のA/Vietnam/1203/2004などのH5亜型のHAを含むインフルエンザウイルスに対する中和活性を有することも証明されている。さらに、本発明の化合物の少なくとも一部は、経口投与後のインビボの抗ウイルス作用を達成するのにそれらを好適にする代謝安定性およびバイオアベイラビリティのような薬物動態学的特性を有する。
本発明は、請求項1に記載のウイルス融合阻害ピペラジン誘導体を提供する。
第1の態様では、本発明は、式(I)
Figure 2020506192
(式中、
・Bは、−CH2−または−CH2CH2−であり;
・Wは、CHまたはNであり;
・Xは、CR4またはNであり;
・Y1は、−(CH2p−(式中、pは、0、1、2または3である)であり、およびY2は、−(CH2q−(式中、qは、0、1、2または3である)であり;
・Z1およびZ2は、CHまたはNであり、少なくともZ1またはZ2は、CHであり;
・R1は、水素、−CH2OH、−CH2OCH3、−C(O)CH3、−C(O)OCH3、−C(O)OCH2CH3、−C(O)NH2、−C(O)NH(CH22OCH3、−C(O)NH(CH3m、−C(O)NH(CH2nCH3もしくは−C(O)NH(CH2oNH2(式中、mは、1または2であり、nおよびoは、2または3である)、またはオキソ、メチル、エチル、シクロプロピル、メトキシ、メチルアセトアミド、メタンアミン、アゼチジン、ヒドロキシアゼチジニル、ヒドロキシシクロブチルおよびモルホリノメタノンから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されたシクロヘキシル、ピリジル、ピロリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、チアジアゾリルおよびイミダゾリジルから選択される炭素環基もしくは複素環基であり、およびR4は、水素、メチル、エチルまたはプロピルであるか;またはR1、XおよびR4は、一緒にされて炭素環または複素環を形成し;
・R2は、水素、メチル、−C(O)NH2、−CH2C(O)NH2であり、およびR3は、水素であるか;またはR2およびR3は、一緒にされて1,2−エタンジイルまたは1,3−プロパンジイルを形成し;
・Arは、1つ以上のハロゲンで任意選択的に置換された5員の芳香環または複素環式芳香環、6員の芳香環または複素環式芳香環であり;
・Aは、ハロゲン、−OH、−O−CH3、−CH3、−CF3、−OCF3、−NH2、−NCH3、−N(CH32、−NC(O)CH3、−NSO2CH3、シクロプロポキシまたはメタンスルホニルニトリルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されたベンジル、ベンゾチアゾリル、ベンゾキサゾリル、ベンズイソキサゾリル、ベンゾフラニル、イソキノリニル、キナゾリル、ベンズイミダゾリル、ピリドオキサゾリルまたはメトキシフェニルアセトアミドである)
を有する化合物またはその立体異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物もしくは多形体を提供する。
そのような化合物は、細胞傷害性を全く示さないかまたは許容可能な低い細胞傷害性のみを示す一方、代表的な一連のインフルエンザウイルスに向けて効率的なウイルス結合および中和活性を示す。
任意の機序に限定することなく、本明細書に記載する化合物は、インフルエンザヘマグルチニンの幹領域、すなわちウイルス膜近位部、例えばCR9114(国際公開第2013/007770号パンフレット)、CR6261(国際公開第2008/028946号パンフレット)およびHB80.4(Whitehead et al.,Nat Biotechnol.2012 May 27;30(6):543−8)などの明確に特徴付けられたヘマグルチニン結合タンパク質の結合エピトープと類似するかまたは少なくとも重複する結合部位に結合すると推定される。特定の実施形態では、これらの化合物は、HA1鎖の残基His18、His38、Val40、Leu292、Thr318ならびにHA2鎖の残基Val18、Gly20、Trp21、Thr41、Ile45、Ile48、Thr49、Val52、Asn53およびIle56の近位にあるヘマグルチニンHA1鎖およびHA2鎖の界面で浅い溝に結合し、ヘマグルチニンの幹領域がウイルス膜と宿主細胞膜との融合に適応するために受ける必要がある構造変化を妨害する。
本発明は、前記化合物、前記化合物を含む医薬組成物ならびに特にウイルス性インフルエンザ感染を予防および/または治療するための医薬として使用するための前記化合物を製造する方法にさらに関する。
他に特に規定しない限り、本発明を開示する際に使用する技術用語および科学用語を含む全ての用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般に理解される意味と同一の意味を有する。用語の定義は、追加のガイダンスにより、本発明の教示をより明確に理解するために含まれる。
本明細書で使用する下記の用語は、下記の意味を有する。
本明細書で使用する「1つの(a)」、「1つの(an)」および「その(the)」は、内容が明確に他のことを指示しない限り、単数および複数の両方の指示対象に関する。一例として、「区画」は、1つまたは2つ以上の区画を意味する。
本明細書で使用する、例えばパラメーター、量、持続時間などの測定可能な数値に関する「約」は、既定値のおよび既定値からの+/−20%以下、好ましくは+/−10%以下、より好ましくは+/−5%以下、さらにより好ましくは+/−1%以下およびなおもより好ましくは+/−0.1%以下の変形を、そのような変形が、開示される本発明において実施するために適切である限り含むことが意図される。しかし、修飾語句「約」が関連する数値自体は、同様に詳細に開示されることが理解されるべきである。
本明細書で使用する「含む(comprise)」、「含んでいる」および「含む(comprises)」ならびに「構成される」は、「包含する(include)」、「包含している」、「包含する(includes)」または「含有する(contain)」、「含有している」、「含有する(contains)」と同義語であり、その後に続く、例えば構成成分の存在を規定し、追加の言及されていない、当技術分野で公知であるかまたは本明細書に開示される構成成分、機能、素子、部材、工程の存在を排除または除外しない包括的または制限のない用語である。
本発明の化合物に関連して本明細書で使用する用語「中和する」または「中和」は、それによって中和が達成される機構とは無関係に、インビトロでおよび/または対象内においてインビボで本化合物がインフルエンザウイルスの複製を阻害する能力を指す。一部の実施形態では、本発明の化合物は、ウイルスが標的細胞に付着した後のウイルス膜と細胞膜との融合を阻害することにより、インフルエンザウイルスを中和する。本発明の化合物に関連して、本明細書で使用する用語「交差中和する」または「交差中和」は、インフルエンザA型の異なる亜型のインフルエンザウイルス株を中和する能力に関する。中和活性は、例えば、本明細書中に記載されるように測定することができる。中和活性を測定する代替アッセイは、例えば、WHO Manual on Animal Influenza Diagnosis and Surveillance,Geneva:World Health Organisation,2005,version 2002.5に記載されている。典型的には、本発明の化合物は、例えば、実施例で記載するように、インビトロでのウイルス中和アッセイ(VNA)による測定で決定される6以上、好ましくは7以上、より好ましくは8以上のpEC50を有する。
終点による数的範囲の列挙には、その範囲内に包含される全ての数字および端数ならびに列挙された終点が含まれる。全てのパーセンテージは、他に特に規定されていない限り、または異なる意味がその使用からかつそれが使用される状況下で当業者に明白でない限り、重量によるパーセンテージであると理解すべきであり、「重量%」と略記される。
化合物
本発明の化合物は、少なくとも、例えばH1N1インフルエンザウイルス株のA/California/07/2009およびA/New Caledonia/20/1999などのH1亜型のHAを含むインフルエンザウイルス、ならびに例えばH5N1インフルエンザ株のA/Vietnam/1203/2004などのH5亜型のHAを含むインフルエンザウイルスに対する競合的結合活性を有することが証明されている。本発明の化合物の少なくとも一部は、系統発生グループ1由来の異なるHA亜型のHAをそれぞれ含む少なくとも2種の異なるインフルエンザA型ウイルス株、例えばH1N1インフルエンザウイルス株のA/California/07/2009およびA/New Caledonia/20/1999などのH1亜型のHAを含むインフルエンザウイルス、ならびに例えばH5N1インフルエンザ株のA/Vietnam/1203/2004などのH5亜型のHAを含むインフルエンザウイルスに対する中和活性を有することも証明されている。さらに、本発明の化合物の少なくとも一部は、経口投与後にインビボの抗ウイルス作用を達成するのにそれらを好適にする代謝安定性およびバイオアベイラビリティのような薬物動態学的特性を有する。
第1の態様では、本発明は、式(I)
Figure 2020506192
(式中、
・Bは、−CH2−または−CH2CH2−であり;
・Wは、CHまたはNであり;
・Xは、CR4またはNであり;
・Y1は、−(CH2p−(式中、pは、0、1、2または3である)であり、およびY2は、−(CH2q−(式中、qは、0、1、2または3である)であり;
・Z1およびZ2は、CHまたはNであり、少なくともZ1またはZ2は、CHであり;
・R1は、水素、−CH2OH、−CH2OCH3、−C(O)CH3、−C(O)OCH3、−C(O)OCH2CH3、−C(O)NH2、−C(O)NH(CH22OCH3、−C(O)NH(CH3m、−C(O)NH(CH2nCH3もしくは−C(O)NH(CH2oNH2(式中、mは、1または2であり、nおよびoは、2または3である)、またはオキソ、メチル、エチル、シクロプロピル、メトキシ、メチルアセトアミド、メタンアミン、アゼチジン、ヒドロキシアゼチジニル、ヒドロキシシクロブチルおよびモルホリノメタノンから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されたシクロヘキシル、ピリジル、ピロリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、チアジアゾリルおよびイミダゾリジルから選択される炭素環基もしくは複素環基であり、およびR4は、水素、メチル、エチルまたはプロピルであるか;またはR1、XおよびR4は、一緒にされて炭素環または複素環を形成し;
・R2は、水素、メチル、−C(O)NH2、−CH2C(O)NH2であり、およびR3は、水素であるか;またはR2およびR3は、一緒にされて1,2−エタンジイルまたは1,3−プロパンジイルを形成し;
・Arは、1つ以上のハロゲンで任意選択的に置換された5員の芳香環または複素環式芳香環、6員の芳香環または複素環式芳香環であり;
・Aは、ハロゲン、−OH、−O−CH3、−CH3、−CF3、−OCF3、−NH2、−NCH3、−N(CH32、−NC(O)CH3、−NSO2CH3、シクロプロポキシまたはメタンスルホニルニトリルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されたベンジル、ベンゾチアゾリル、ベンゾキサゾリル、ベンズイソキサゾリル、ベンゾフラニル、イソキノリニル、キナゾリル、ベンズイミダゾリル、ピリドオキサゾリルまたはメトキシフェニルアセトアミドである)
を有する化合物またはその立体異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物もしくは多形体を提供する。
1つの好ましい実施形態では、Wは、Nである。
1つの好ましい実施形態では、Bは、−CH2−であり、およびR3は、水素である。
1つの好ましい実施形態では、R2は、水素、メチル、−C(O)NH2、−CH2C(O)NH2であり、およびR3は、水素である。
1つの好ましい実施形態では、Xは、CR4である。好ましくは、R4は、水素またはメチルであり、より好ましくは、R4は、水素である。
1つの好ましい実施形態では、pおよび/またはqは、0である。より好ましくは、pおよびqは、0である。
1つの好ましい実施形態では、Z1およびZ2は、CHである。
1つの好ましい実施形態では、R1は、オキソ、メチル、エチル、シクロプロピル、メトキシ、メチルアセトアミド、メタンアミン、アゼチジン、ヒドロキシアゼチジニル、ヒドロキシシクロブチルおよびモルホリノメタノンから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されたシクロヘキシル、ピリジル、ピロリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、チアジアゾリルおよびイミダゾリジルから選択される炭素環基または複素環基である。
好ましくは、R1は、オキソ、メチル、エチル、シクロプロピル、メトキシ、メチルアセトアミド、メタンアミン、アゼチジン、ヒドロキシアゼチジニル、ヒドロキシシクロブチルおよびモルホリノメタノンから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されたオキサジアゾリル、トリアゾリルおよびテトラゾリルから選択される複素環基である。より好ましくは、R1は、メチル、エチルまたはメトキシで置換されたオキサジアゾリル、トリアゾリルおよびテトラゾリルから選択される複素環基である。
1つの好ましい実施形態では、Aは、ハロゲン、−OH、−OCH3、−CH3、−CF3、−OCF3、−NH2、−NCH3、−N(CH32、−NC(O)CH3、−NSO2CH3、シクロプロポキシまたはメタンスルホニルニトリルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されたベンゾキサゾール−2−イルである。本出願の枠組みでは、ハロゲンは、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードの群から選択される置換基である。好ましくは、ハロゲンは、フルオロまたはクロロである。
好ましくは、前記ベンゾキサゾール−2−イルは、5位に置換基を含み、前記置換基は、−OCH3、−CF3、−OCF3、−NH2、−NCH3、−N(CH32、−NC(O)CH3またはシクロプロポキシから選択される。より好ましくは、前記置換基は、−OCF3、−NC(O)CH3またはシクロプロポキシから選択される。
1つの好ましい実施形態では、Arは、1つ以上のフルオロで任意選択的に置換されたフェニル、フラン−2−イルまたはピリジンジイルである。1つのより好ましい実施形態では、Arは、1,3−フェニル、1,5−(2−フルオロ)−フェニル、1,5−(3−フルオロ)−フェニル、2,5−フラニル、2,4−ピリジンジイルまたは2,6−ピリジンジイルから選択される。最も好ましくは、Arは、1,3−フェニルまたは2,6−ピリジンジイルから選択される。
本明細書の上記または下記で記述する「薬学的に許容される塩」は、式(I)による化合物が形成し得る治療上有効な非毒性酸付加塩形態を含むことを意味する。前記酸付加塩は、式(I)による化合物の塩基形態を適切な酸、例えば無機酸、例えばハロゲン化水素酸、特に塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸およびリン酸;有機酸、例えば酢酸、ヒドロキシ酢酸、プロパン酸、乳酸、ピルビン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、シクラミン酸、サリチル酸、p−アミノサリチル酸およびパモン酸によって処理することによって得ることができる。
酸性プロトンを含有する式(I)の化合物は、適切な有機塩基および無機塩基で処理することにより、それらの治療上有効な非毒性金属付加塩形態またはアミン付加塩形態に変換され得る。本明細書の上記または下記に記載する薬学的に許容される塩は、式(I)の化合物が形成し得る治療上有効な非毒性金属付加塩形態またはアミン付加塩形態(塩基付加塩形態)も含むことが意図される。適切な塩基付加塩形態は、例えば、アンモニウム塩、アルカリおよびアルカリ土類金属塩、例えばリチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩など、有機塩基、例えばメチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、イソプロピルアミン、4種のブチルアミン異性体、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジエタノールアミン、ジプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、ジ−n−ブチルアミン、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、キヌクリジン、ピリジン、キノリンおよびイソキノリンなどの第1級、第2級および第3級の脂肪族アミンおよび芳香族アミンとの塩、ベンザチン、N−メチル−D−グルカミン、2−アミノ−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール、ヒドラバミンの塩ならびに例えばアルギニン、リシンなどのアミノ酸との塩を含む。逆に、前記酸付加塩形態または塩基付加塩形態は、適切な塩基または酸による処理によって遊離形態に変換され得る。
用語「薬学的に許容される塩」は、式(I)の化合物が、式(I)の化合物の塩基性窒素と、適切な4級化剤、例えば任意選択的に置換されたC1〜6ハロゲン化アルキル、アリールC1〜6ハロゲン化アルキル、C1〜6ハロゲン化アルキルカルボニル、ハロゲン化アリールカルボニル、Het−C1〜6ハロゲン化アルキルまたはHet−ハロゲン化カルボニル、例えばヨウ化メチルまたはヨウ化ベンジルなどとの間の反応によって形成することができる第4級アンモニウム塩(第4級アミン)も含む。好ましくは、「Het」は、フラニルもしくはチエニルから選択される単環式複素環またはベンゾフラニルもしくはベンゾチエニルから選択される二環式複素環を表し、各単環式複素環および二環式複素環は、各置換基が、独立して、ハロゲン、アルキルおよびアリールの群から独立して選択される1、2または3つの置換基で任意選択的に置換され得る。好ましくは、4級化剤は、C1〜6ハロゲン化アルキルである。例えば、C1〜6トリフルオロメタンスルホン酸アルキル、C1〜6メタンスルホン酸アルキルおよびC1〜6p−トルエンスルホン酸アルキルなどの優れた脱離基を含む他の反応物質も使用できる。第4級アミンは、正に帯電した窒素を有する。薬学的に許容される対イオンとしては、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフルオロ酢酸塩、酢酸塩、トリフレート、硫酸塩、スルホン酸塩が挙げられる。好ましくは、対イオンは、ヨードである。最適な対イオンは、イオン交換樹脂を使用して導入することができる。
これに関連して、アルキルは、1〜6つの炭素原子を有する直鎖状または分岐状飽和炭化水素基であるか;または3〜6つの炭素原子を有する環状飽和炭化水素基であるか;または1〜6つの炭素原子を有する直鎖状または分岐状飽和炭化水素基に付着した3〜6つの炭素原子を有する環状飽和炭化水素基であり、ここで、各炭素原子は、任意選択的にシアノ、ヒドロキシ、C1〜6アルキルオキシまたはオキソで置換され得る。好ましくは、アルキルは、1〜6つの炭素原子を有する直鎖状または分岐状飽和炭化水素基であるか;または3〜6つの炭素原子を有する環状飽和炭化水素基であり、ここで、各炭素原子は、ヒドロキシルまたはC1〜6アルキルオキシで任意選択的に置換され得る。好ましくは、アルキルは、メチル、エチルまたはシクロヘキシルメチル、より好ましくはメチルまたはエチルである。上記または下記で使用する全ての用語の定義におけるアルキルの興味深い実施形態は、例えば、メチル、エチル、プロピル、2−メチル−エチル、ペンチル、ヘキシルなどの1〜6つの炭素原子を有する直鎖状または分岐状飽和炭化水素を表すC1〜6アルキルである。C1〜6アルキルの好ましい亜群は、例えば、メチル、エチル、プロピル、2−メチル−エチルなどの1〜4つの炭素原子を有する直鎖状または分岐状の飽和炭化水素基を表すC1〜4アルキルである。
用語「溶媒和物」は、式(I)の化合物が形成し得る水和物形態および溶媒付加形態ならびにそれらの塩を含む。そのような形態の例は、例えば、水和物、アルコラートなどである。
用語「多形体」は、本発明の化合物が2つ以上の形態または結晶構造で存在する能力に関する。
本出願に関連して、本発明による化合物は、その全ての立体化学的異性体を含むことが本質的に意図される。本明細書の上記および下記で使用する用語「立体化学的異性体」は、式(I)の化合物およびそれらのN−オキシド、薬学的に許容される塩、溶媒和物または生理学的に機能的な誘導体が有し得るあらゆる可能な立体異性体を規定する。他に記述または指示がない限り、化合物の化学的名称は、あらゆる可能な立体化学的異性体の混合物を表示する。特に、不斉中心は、R配置またはS配置であり得;二価環式(部分)飽和基上の置換基は、シス配置またはトランス配置のいずれも有し得る。二重結合を包含する化合物は、前記二重結合でE(entgegen)型またはZ(zusammen)型立体配置を取ることができる。用語のシス、トランス、R、S、EおよびZは、当業者に周知である。式(I)の化合物の立体化学的異性体は、本発明の範囲内に包含されることが明白に意図される。特に関心が高いのは、立体化学的に純粋な式(I)の化合物である。
CAS命名法規約によると、絶対配置が知られている2つの不斉中心が分子中に存在する場合、RまたはSの記述子が、(カーン・インゴルド・プレローグ順位則に基づいて)最小番号のキラル中心、すなわち基準中心に割り当てられる。第2の不斉中心の立体配置は、相対記述子[R*,R*]または[R*,S*](式中、Rxは、常に基準中心であると規定され、[R*,R*]は、同一キラル性を備える中心を表し、[R*,S*]は、異なるキラル性の中心を表す)を使用して指示される。例えば、分子内の最小数のキラル中心がS立体配置を有し、第2の中心がRである場合、立体記述子は、S−[R*,S*]であると規定されるであろう。「α」および「β」が使用される場合、最少環数を有する環系内の不斉炭素上の最優先置換基の位置は、自由裁量で常に環系によって決定される平均平面の「α」位にある。参照原子上の最高優先置換基の位置と比較した環系内の他の不斉炭素原子上の最高優先置換基の位置は、それが環系によって決定される平均平面の同側上に存在する場合に「α」と命名されるか、またはそれが環系によって決定される平均平面の反対側の上に存在する場合に「β」と命名される。
特定の立体異性体が指示される場合、これは、前記形態が他の異性体を実質的に含有しない、すなわち他の異性体を50%未満、好ましくは20%未満、より好ましくは10%未満、さらにより好ましくは5%未満、さらに好ましくは2%未満および最も好ましくは1%未満のみを伴うことを意味する。したがって、式(I)の化合物が例えば(R、S)と規定される場合、これは、化合物が(S、R)異性体を実質的に含まないことを意味する。式(I)の化合物および中間化合物の一部も、例外なくそれらの構造中に少なくとも2つの不斉中心を有し、それによって少なくとも4つの立体化学的に異なる構造がもたらされ得る。
式(I)の化合物は、混合物の形態、特に当技術分野で知られた分割法に従って互いに分離することができるエナンチオマーのラセミ混合物の形態で合成され得る。式(I)のラセミ化合物は、好適なキラル酸との反応により、対応するジアステレオマー塩の形態に変換され得る。その後、前記ジアステレオマー塩の形態は、例えば、選択的または分別結晶化によって分離され、エナンチオマーは、アルカリによってそれから遊離される。式(I)の化合物のエナンチオマー形態を分離する代替方法には、キラル固定相を使用する液体クロマトグラフィーが含まれる。前記純粋な立体化学的異性形態は、反応が立体特異的に発生することを前提として、適切な出発物質の対応する純粋な立体化学的異性形態からも誘導され得る。好ましくは、特定の立体異性体が所望される場合、前記化合物は、立体特異的調製方法によって合成されるであろう。これらの方法は、有利には、エナンチオマー的に純粋な出発物質を使用するであろう。
式(I)の化合物の互変異性体形態は、式(I)(式中、例えば、エノール基は、ケト基に変換される(ケト−エノール互変異性))の化合物を含むことが意図される。式(I)の化合物または本発明の中間体の互変異性体形態は、本発明の範囲に包含されることが意図される。
本発明の化合物のN−オキシド形態は、式(I)(式中、1つまたはいくつかの第3級窒素原子は、いわゆるN−オキシドに酸化されている)の化合物を含むことが意図される。式(I)の化合物は、三価窒素をそのN−オキシド形態に変換させるための当技術分野において知られている手順に従い、対応するN−オキシド形態に変換され得る。前記N酸化反応は、一般に、式(I)の出発物質を適切な有機または無機過酸化物と反応させることによって実施され得る。適切な無機過酸化物は、例えば、過酸化水素、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の過酸化物、例えば過酸化ナトリウム、過酸化カリウム)を含み;適切な有機過酸化物は、ペルオキシ酸、例えばベンゼンカルボペルオキソ酸またはハロ置換ベンゼンカルボペルオキソ酸、例えば3−クロロベンゼンカルボペルオキソ酸、ペルオキソアルカン酸、例えばペルオキソ酢酸、アルキルヒドロペルオキシド、例えばt−ブチルヒドロ−ペルオキシドなどを含み得る。好適な溶媒は、例えば、水、低級アルコール、例えばエタノールなど、炭化水素、例えばトルエン、ケトン、例えば2−ブタノン、ハロゲン化炭化水素、例えばジクロロメタンおよびそのような溶媒の混合物である。
本出願の枠組みでは、本発明による化合物は、その化学元素のあらゆる同位体の組合せを全て含むことが本質的に意図される。本出願の枠組みでは、特に式(I)の化合物に関連して記述するとき、化学元素は、天然存在度を備えていても同位体濃縮形態であっても、天然型であるかまたは合成的に製造されるかのいずれかのこの元素の全ての同位体および同位体混合物を含む。特に、水素が言及される場合、水素は、1H、2H、3Hおよびそれらの混合物を意味することが理解され;炭素が言及される場合、炭素は、11C、12C、13C、14Cおよびそれらの混合物を意味することが理解され;窒素が言及される場合、窒素は、13N、14N、15Nおよびそれらの混合物を意味することが理解され;酸素が言及される場合、酸素は、14O、15O、16O、17O、18Oおよびそれらの混合物を意味することが理解され;およびフルオロが言及される場合、フルオロは、18F、19Fおよびそれらの混合物を意味することが理解される。このため、本発明による化合物は、1つ以上の非放射性原子がその放射性同位体の1つによって置換されている、放射標識化合物とも呼ばれる放射性化合物を含む、1種以上の元素の1種以上の同位体を有する化合物およびそれらの混合物を本来的に含む。「放射標識化合物」という用語は、少なくとも1つの放射性原子を含有する、式(Ia)または(Ib)による任意の化合物、それらの薬学的に許容される塩またはそれらのN−オキシド形態もしくはその溶媒和物を意味する。例えば、化合物は、陽電子またはγ線を放射する放射性同位体を用いて標識することができる。放射性リガンド結合技術(膜受容体アッセイ)のために、3H原子または125I原子は、置換される最適な原子である。イメージングのために、最も一般に使用される陽電子放射(PET)放射性同位体は、11C、18F、15Oおよび13Nであり、それらの全部が加速器によって製造され、それぞれ20分間、100分間、2分間および10分間の半減期を有する。これらの放射性同位体の半減期は、極めて短いため、それらの製造のために現場に加速器を有する施設でのみそれらを使用することが実行可能であり、したがってそれらの使用が限定される。これらの中で最も広範囲に使用されるのは、18F、99mTc、201Tlおよび123Iである。これらの放射性同位体の取り扱い、それらの製造、単離および分子内への組み込みは、当業者に知られている。特に、放射性原子は、水素、炭素、窒素、硫黄、酸素およびハロゲンの群から選択される。好ましくは、放射性原子は、水素、炭素およびハロゲンの群から選択される。特に、放射性同位体は、3H、11C、18F、122I、123I、125I、131I、75Br、76Br、77Brおよび82Brの群から選択される。好ましくは、放射性同位体は、3H、11Cおよび18Fの群から選択される。
本発明による特に好ましい実施形態は、
Figure 2020506192
Figure 2020506192
から選択される化合物である。
本発明が取り上げる化合物の他の好ましい実施形態は、表1および2に列挙される。
化合物の調製
第2の態様では、本発明は、本発明の第1の態様による化合物を調製する方法であって、式Iaの中間体を式Ibの中間体と好適な塩基および好適な溶媒の存在下で反応させる工程を含み、式中、全ての変量A、B、R1、R2、R3、R4、Ar、W、X、Y1、Y2、Z1およびZ2は、請求項1に規定される通りであり、Lは、好適な脱離基を表す、方法に関する。
この反応は、Rx1として概略的に示される。
Figure 2020506192
好適な溶媒は、例えば、水、低級アルコール、例えばエタノールなど、炭化水素、例えばトルエン、ケトン、例えば2−ブタノン、ハロゲン化炭化水素、例えばジクロロメタンおよびそのような溶媒の混合物である。
好適な塩基は、アルカリおよびアルカリ土類金属水酸化物、例えば水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化マグネシウムなど;アルカリおよびアルカリ土類金属炭酸塩、例えば炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸マグネシウムなど;有機塩基、例えば第1級、第2級および第3級脂肪族および芳香族アミン、例えばメチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、イソプロピルアミン、4種のブチルアミン異性体、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジエタノールアミン、ジプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、ジ−n−ブチルアミン、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、キヌクリジン、ピリジン、キノリンおよびイソキノリン、ベンザチン、N−メチル−D−グルカミン、2−アミノ−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオールなどである。
好適な脱離基Lは、二窒素、ジアルキルエーテル、スルホン酸パーフルオロアルキル(例えば、トリフレート)、トシレート、メシレート、ヨウ化物、臭化物、塩化物、フッ化物、水、アルコール、硝酸塩、リン酸塩、チオレート、アミン、アンモニア、カルボン酸塩、フェノキシド、水酸化物およびアルコキシドである。
1つの好ましい実施形態では、本発明は、化合物Iのエナンチオマー的に純粋な形態を単離する工程を含む、本発明の第2の態様による方法を提供する。
所望の化合物を得るために上記反応を最適化する目的で、適切な温度、希釈および反応時間を探索することは、当業者の知識の範囲内に含まれると考えられる。
医薬組成物
第3の態様では、本発明は、本発明の第1の態様による化合物を有効成分として含む医薬組成物に関する。
本発明の化合物は、結晶質または非晶質の製品として投与され得る。それらは、沈澱、結晶化、凍結乾燥、噴霧乾燥または蒸発乾燥などの方法により、例えば固体プラグ、粉末またはフィルムとして得ることができる。それらは、単独でまたは本発明の1種以上の他の化合物と組み合わせてもしくは1種以上の他の薬物と組み合わせて投与され得る。一般に、それらは、1種以上の薬学的に許容される賦形剤と結び付けた製剤として投与されるであろう。用語「賦形剤」は、本明細書において、本発明の化合物以外の任意の成分を記載するために使用される。賦形剤の選択は、例えば、特定の投与方式、賦形剤が溶解性および安定性に及ぼす作用ならびに剤形の性質などの要因に大きく左右される。
第4の態様では、本発明は、本発明の第3の態様による医薬組成物を調製する方法であって、薬学的に許容される担体を本発明の第1の態様による治療有効量の化合物と密に混合する工程を含む方法に関する。
本発明の化合物またはそれらの任意の亜群は、投与目的のために様々な医薬形態に製剤化され得る。適切な組成物としては、全身性投与薬物のために通常用いられる全ての組成物を挙げることができる。本発明の医薬組成物を調製するために、有効成分として任意選択的に付加塩形態である有効量の特定の化合物が、薬学的に許容される担体と密な混合物中で組み合わされ、その担体は、投与に所望される製剤の形態に応じて多様な形態を取り得る。これらの医薬組成物は、例えば、経口、経直腸または経皮投与に好適な単一剤形であることが望ましい。例えば、組成物を経口剤形で調製する際、例えば懸濁剤、シロップ剤、エリキシル剤、乳剤および液剤などの経口液体製剤の場合には例えば水、グリコール、油およびアルコールなど;または散剤、丸剤、カプセル剤および錠剤の場合にはデンプン、糖、カオリン、希釈剤、滑沢剤、結合剤および崩壊剤などの固体担体などの通常の医薬媒体のいずれでも使用することができる。錠剤およびカプセル剤は、その投与が容易であるため、最も有利な経口単位剤形であり、その場合、固体医薬担体が明らかに使用される。使用直前に液状形態に変換することができる固形製剤も含まれる。経皮投与に好適な組成物の場合、担体は、任意選択的に浸透促進剤および/または好適な湿潤剤を任意選択的に少ない割合の任意の性質の好適な添加物と組み合わせて含み、これらの添加物は、皮膚に有意な有害作用を及ぼすものではない。前記添加物は、皮膚への投与を容易にし得、かつ/または所望の組成物を調製するのに役立ち得る。これらの組成物は、様々な方法において、例えば経皮貼付剤として、スポットオン剤として、軟膏剤として投与することができる。本発明の化合物は、吸入または吹送を介して、吸入または吹送による投与のために当技術分野において使用される方法および製剤によって投与することもできる。したがって、一般に、本発明の化合物は、液剤、懸濁剤または乾燥粉末の形態で肺に投与することができる。
投与を容易にし、投与量を均一にするために、前述の医薬組成物を単位剤形に製剤化することが特に有益である。本明細書で使用する単位剤形とは、単位投与量として好適である物理的に個別の単位を指し、各単位は、必要な医薬担体と共同して所望の治療効果を生じるように計算された規定量の有効成分を含有する。そのような単位剤形の例は、錠剤(分割錠剤またはコーティング錠剤を含む)、カプセル剤、丸剤、粉末パケット、ウエハー、坐剤、注射液または懸濁剤など、およびそれらの分離複合剤である。
一般に、有効1日量は、0.01mg/kg〜100mg/kg(体重)、より好ましくは0.1mg/kg〜20mg/kg(体重)であろうことが企図される。必要な用量を2、3、4以上の分割用量として、一日の間に適切な間隔をおいて投与することが適切な場合がある。前記分割用量は、例えば、1単位剤形当たり1〜1000mg、特に5〜200mgの有効成分を含有する単位剤形として製剤化することができる。
正確な用量および投与頻度は、当業者に周知であるように、使用される式(I)の特定の化合物、治療される特定の病態、治療される病態の重症度、特定患者の年齢、体重および全身状態ならびに個体が摂取している可能性がある他の医薬に依存する。さらに、有効量は、治療される対象の応答に応じて、および/または本発明の化合物を処方する医師の評価に応じて減量または増量され得ることが明らかである。したがって、上記の有効量の範囲は、指針であるに過ぎず、本発明の範囲または使用をいかなる程度にも限定することを意図されない。
医学的使用
第5の態様では、本発明は、医薬として使用するための、本発明の第1の態様による化合物に関する。さらに、本発明は、医薬として使用するための、本発明の第3の態様による組成物に関する。
第6の態様では、本発明は、インフルエンザを予防および/または治療するのに使用するための、本発明の第1の態様による化合物に関する。さらに、本発明は、インフルエンザを予防および/または治療するのに使用するための、本発明の第3の態様による組成物に関する。
1つの好ましい実施形態では、本発明は、系統発生グループ1からの亜類型のヘマグルチニンを含む、インフルエンザA型ウイルス株による感染に関連するインフルエンザを予防および/または治療するのに使用するための、本発明の第1の態様による化合物に関する。より好ましくは、本発明は、ヘマグルチニンの幹領域に結合する化合物に関する。さらにより好ましくは、前記化合物は、低いpHでヘマグルチニンの幹領域の立体構造変化を阻害する。
下記の実施例は、本発明をさらに明確にすることを意図され、本発明の範囲を限定することを決して意図されない。
式(I)の化合物の調製
化合物1の合成
Figure 2020506192
1−(ベンジルオキシ)−4−(2−ブロモエトキシ)ベンゼン(1b)。炭酸カリウム(17.3g、125mmol、2.5等量)をMeCN(50mL)中の4−ベンジルオキシフェノール1a(10g、50mmol、1等量)およびジブロモエタン(26mL、300mmol、6等量)の混合物に添加した。生じた不均質混合物を100℃で一晩攪拌した。室温に冷却した後、酢酸エチルを添加し、この混合物をセライトパッドに通してろ過した。ケーキを酢酸エチルで洗浄し、ろ液を蒸発乾固させた。粗混合物を自動シリカゲルクロマトグラフィー(ヘプタン中の5%〜15%のEtOAc)によって精製して、明白色の固体として生成物1bを得た(12.1g、収率79%)。1HNMR:(300MHz,クロロホルム−d)7.25−7.42(m,5H)6.81−6.97(m,4H)5.02(s,2H)4.24(t,2H)3.61(t,2H).
1−(ベンジルオキシ)−4−(ビニルオキシ)ベンゼン(1c)。カリウムtert−ブトキシド(5.3g、47.2mmol、1.2等量)を室温でTHF(150mL)中の1bの溶液(12.1g、39.4mmol、1等量)に少量ずつ添加した。クリーム色の沈殿物が形成され、生じた反応混合物を室温で一晩攪拌した。反応物を塩水で反応停止させ、EtOAcで3回抽出した。有機層を硫酸ナトリウムの上方に通して乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させて、緩徐に結晶化する透明油として1cを得た(9g、定量的収率)。この物質は、次の工程においてさらなる精製をせずに使用するために十分に純粋であった。
1−(ベンジルオキシ)−4−シクロプロポキシベンゼン(1d)。ジエチル亜鉛(ヘキサン中で1N、50.4mL、50.4mmol、1.26等量)を滴下漏斗に通してジクロロエタン(135mL)中の1c(9g、39.8mmol、1等量)およびクロロヨードメタン(9mL、119.3mmol、3等量)の冷却(−10℃)溶液へ緩徐に(20分間をかけて)添加した。反応物は、発熱性であり、沈殿物が形成された。添加の完了後、反応物を室温で一晩撹拌した。この反応物を塩化アンモニウムの飽和水溶液で反応停止させ、水層をDCMにより3回抽出した。有機層をNa2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。粗油は、亜鉛塩の完全排除を保証するために、シリカゲルプラグ(ヘプタン中の10%のEtOAcを用いて溶出する)に通してろ過した。化合物1dを透明な油として単離し、放置して結晶化させて白色の固体を得た(7g、収率73%)。1HNMR:(300MHz,クロロホルム−d)7.22−7.45(m,5H)6.86−7.02(m,4H)5.02(s,2H)3.63−3.72(m,1H)0.71−0.82(m,4H).
4−シクロプロポキシフェノール(1e)。Pd/C(10重量/重量%、0.7g)をAcOEt/AcOH(80mL)の1/1混合物中の1d(7g、29.13mmol、1等量)の溶液に一度に添加した。この不均質混合物をParr容器に移し、水素圧を5バールに調整し、反応混合物を室温で20時間攪拌した。この黒色混合物をセライトパッドに通してろ過し、ろ液を蒸発乾固させて1eを暗色の固体として得た(4.32g、定量的収率)。1HNMR:(300MHz,クロロホルム−d)6.92(d,2H),6.76(d,2H),4.78(bs,1H),3.63−3.72(m,1H),0.65−0.78(m,4H).
4−シクロプロポキシ−2−ニトロフェノール(1f)。N−ブロモスクシンイミドおよび硝酸銀を70℃のアセトニトリル中で混合し、次に生じた白濁溶液を80℃のアセトニトリル中の1eの撹拌溶液に15分間かけて添加した。出発物質の転換後にTLC(ヘプタン中の5%のEtOAc)を実施し、80℃で1時間攪拌した後に混合物を蒸発乾固させた。生じた暗色粗混合物を自動シリカゲルクロマトグラフィー(ヘプタン中の1%〜5%のAcOEt)によって精製して、生成物1fを黄色の固体として得た(1.35g、収率25%)。1HNMR:(300MHz,クロロホルム−d)10.36(s,1H),7.78(s,1H),7.24(d,1H)7.15(d,1H),4.78(bs,1H),3.65−3.79(m,1H),0.71−0.92(m,4H).
2−アミノ−4−シクロプロポキシフェノール(1g)。Pd/C(135mg、10重量/重量%)をメタノール(25mL)中の1f(1.35g、6.9mmol)の溶液に一度に添加した。フラスコに水素バルーンを適合させ、生じた不均質混合物を室温で一晩攪拌した。反応混合物をセライトパッドに通してろ過し、ろ液を蒸発乾固させて暗褐色の粘性固体を得た。DCM中の10%〜20%のMeOHからの溶離液の勾配を使用するシリカゲルクロマトグラフィーによる精製により、対応するアミノフェノール1gが褐色の固体として得られた(0.8g、収率70%)。1HNMR:(300MHz,CD3OD)6.59(d,1H),6.48(d,1H),6.24−6.32(m,1H),3.59−3.68(m,1H),0.57−0.73(m,4H).
メチル3−(5−シクロプロポキシベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ベンゾエート(1i)。化合物1g(460mg、2.765mmol、1等量)およびメチル3−ホルミルベンゾエート1h(454mg、2.765mmol、1等量)をメタノール(10mL)中で混合し、この均質混合物をイミンへの完全転換が観察されるまで2時間にわたり80℃で撹拌した。蒸発乾固させた後、対応するイミンをDCM(15mL)中に溶解させ、DDQ(753.2mg、3.32mmol、1.2等量)を一度に加えた。対応する混合物を室温で一晩攪拌し、その後、セライトパッドに通してろ過し、その後、DCMを用いて洗浄した。ろ液は、蒸発乾固させた。粗生成物を自動シリカゲルクロマトグラフィーによって精製すると、対応するベンゾキサゾール1iが透明なピンク色の固体として得られた(450mg、収率53%)。1HNMR:(300MHz,クロロホルム,d)8.90(s,1H),8.45(d,1H),8.22(d,1H),7.59−7.70(m,1H),7.55(s,1H),7.48(d,1H),7.02(dd,1H,)3.95(s,3H),3.75−3.83(m,1H),0.80−0.85(m,4H).
メチル2−(4−(3−(5−シクロプロポキシベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ベンゾイル)ピペラジン−1−イル)−2−フェニルアセテート。水酸化リチウム一水和物(73mg、1.75mmol、1.2等量)をTHF/水(10mL/5mL)中の1i(450mg、1.45mmol、1等量)の混合物に添加し、この反応物を室温で一晩攪拌した。酸性pHになるまでHClの1N水溶液を数滴添加し、混合物を蒸発乾固させた。固体をDMF(15mL)中に取り出し、ピペラジン1j(373.4mg、1.595mmol、1.1等量)、HATU(625mg、1.595mmol、1.1等量)およびDIPEA(0.8mL、4.35mmol、3等量)を連続的に添加した。生じた黄色混合物を室温で一晩撹拌した。DMFを真空中で除去し、生じた混合物をEtOAcおよび塩水中に取り上げた。水層をEtOAcで抽出し、有機層を、塩水および水を用いて連続的に洗浄し、Na2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させると、化合物の混合物が得られた。2回の自動シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(DCM中で1%〜5%のMeOH、次にヘプタン中の10%〜50%のAcOEt)後、化合物1を白色の固体として単離した(120mg、2工程を経て収率16%、HPLCによる純度97%)。1HNMR:(300MHz,クロロホルム,d)8.20−8.37(m,1H),7.31−7.70(m,5H),7.02(d,1H,)4.11−4.21(m,1H),3.40−3.98(m,7H),2.37−2.78(m,5H),0.75−0.92(m,4H).
化合物2の合成
Figure 2020506192
DCM(10.00mL)中の化合物2a(0.22g、0.59mmol)の溶液に化合物2b(0.25g、0.84mmol)、2,4,6−トリプロピル−1,3,5,2,4,6−トリオキサトリホスホリナン−2,4,6−トリオキシド(0.64g、1.01mmol、純度50%)およびDIEA(0.65g、5.03mmol)を添加した。この溶液を50℃で4時間撹拌した。この反応混合物をDCMで希釈し、水(20mL×2)を用いて洗浄し、真空中で濃縮した。粗生成物を分取HPLCにより精製した(添加剤としてNH3)。化合物2を凍結乾燥させると、(142.8mg、0.27mmol、収率24.0%)が生じ、白色の固体として得られた。LCMS:RT:2.662,面積%:92.221,MH+:537.2;1HNMR:(400MHz,クロロホルム−d)8.71(d,J=5.02Hz,1H)8.25(s,1H)7.97−8.06(m,2H)7.94(s,1H)7.43−7.53(m,4H)7.28−7.38(m,3H)4.68(s,1H)3.88(br.s.,1H)3.61(br.s.,1H)2.47−2.70(m,4H)2.42(s,4H)2.20(s,1H).
Figure 2020506192
2の分離を分取的SFC(固定相:Chiralpak Diacel AD 20×250mm、移動相:CO2、iPrOH+0.4のiPrNH2)によって実施した。化合物2−S(51mg)が白色の固体として得られた。LCMS:RT:1.35,M+H=537.
化合物3の合成
Figure 2020506192
DMF(200.00mL)中のメチル2−ブロモ−2−フェニル−酢酸塩3a(20.00g、87.31mmol、13.70mL、1.00等量)およびtert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩(16.26g、87.31mmol、1.00等量)の溶液にK2CO3(14.48g、104.77mmol、1.20等量)を添加した。この混合物を16℃で16時間撹拌した。TLC(PE:EtOAc=10:1)は、メチル2−ブロモ−2−フェニル−酢酸塩が消失したことおよび新規なスポット(Rf=0.3)が検出されたことを示した。反応混合物をH2O(400mL)に注ぎ入れ、EtOAc(3×200mL)で抽出した。結合有機層を塩水(200mL)により洗浄し、Na2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、濃縮して残留物を得た。この残留物をシリカカラム(PE:EtOAc=50:1〜20:1)によって精製して、無色の油として所望の生成物を得た。tert−ブチル4−(2−メトキシ−2−オキソ−1−フェニル−エチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩3b(28.00g、83.73mmol、収率95.90%)を無色の油として得た。1HNMR:(CDCl3 400MHz)7.44−7.38(m,2H),7.38−7.29(m,3H),4.02(s,1H),3.69(s,3H),3.44(t,J=4.8Hz,4H),2.40(br.s.,4H),1.43(s,9H).
EtOH(300.00mL)中のtert−ブチル4−(2−メトキシ−2−オキソ−1−フェニル−エチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩3b(28.00g、83.73mmol、1.00等量)およびNH2NH2.H2O(24.66g、418.65mmol、23.94mL、5.00等量)の混合物を16時間にわたり80℃で撹拌した。LCMSは、出発物質が残留していないことおよび所望の生成物Msが検出されたことを示した。混合物を濃縮して所望の生成物3cを白色の固体として得た。粗tert−ブチル4−(2−ヒドラジノ−2−オキソ−1−フェニル−エチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(28.00g、粗)を次の工程でそのまま使用した。1HNMR:(CD3OD,400MHz)7.47(dd,J=1.6,7.8Hz,2H),7.38−7.27(m,3H),3.78(s,1H),3.44(br.s.,4H),2.35(td,J=5.1,9.8Hz,4H),1.44(s,9H).
ジオキサン(50.00mL)および水(50.00mL)中のtert−ブチル4−(2−ヒドラジノ−2−オキソ−1−フェニル−エチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩3c(12.00g、35.88mmol、1.00等量)の溶液にNa2CO3(19.02g、179.42mmol、5.00等量)および次にメチルカルボノクロリデート(27.13g、287.07mmol、22.24mL、8.00等量)を0℃で滴下した。この混合物を0℃で3時間撹拌した。LCMS(EW4102−17−P1A)は、出発物質が消失したことおよび所望の生成物Msが検出されたことを示した。この混合物をEtOAc(200mL×3)により抽出した。有機層を塩水(300mL)で洗浄し、Na2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、濃縮して、所望の生成物であるtert−ブチル4−[2−(2−メトキシカルボニルヒドラジノ)−2−オキソ−1−フェニル−エチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩3d(14.00g、35.67mmol、収率99%)を白色の固体として得た。1HNMR:(CD3OD 400MHz)7.50−7.45(m,2H),7.38−7.30(m,3H),3.88(s,1H),3.66(s,3H),3.45(br.s,4H),2.57−2.49(m,2H),2.41−2.31(m,2H),1.44(s,9H).
EtOAc(100.00mL)中のtert−ブチル4−[2−(2−メトキシカルボニルヒドラジノ)−2−オキソ−1−フェニル−エチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩3d(14.00g、35.67mmol、1.00等量)の溶液にBurgess試薬(34.01g、142.69mmol、4.00等量)を添加した。この混合物を100℃で16時間撹拌した。TLC(PE:EtOAc=1:1)は、微量の出発物質が残留していることおよび所望の生成物スポット(Rf=0.43)が検出されたことを示した。混合物を濃縮して残留物を得た。残留物をシリカカラム(PE:EtOAc=10:1〜6:1)によって精製すると、所望の生成物が黄色の油として生じた。tert−ブチル4−[(5−メトキシ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−フェニル−メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩3e(6.00g、14.26mmol、収率40%、純度89%)。1HNMR:(CD3OD 400MHz)7.47(d,J=6.8Hz,2H),7.42−7.33(m,3H),4.75(s,1H),4.15(s,3H),3.43(br.s,4H),2.51−2.34(m,4H),1.44(s,9H).
DCM(20.00mL)中のtert−ブチル4−[(5−メトキシ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−フェニル−メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩3e(6.00g、16.02mmol、1.00等量)の溶液にTFA(12.32g、108.05mmol、8.00mL、6.74等量)を添加した。この混合物を16℃で2時間撹拌した。LCMSは、出発物質が消失したことおよび所望の生成物Msが検出されたことを示した。この混合物を濃縮した。この残留物をDCM(10mL)中に溶解させ、飽和NaHCO3溶液によって約9のpHに塩基性化した。この混合物をDCM(10mL×3)で抽出した。DCM層を塩水(15mL)で洗浄し、Na2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、濃縮すると、所望の生成物が黄色の油として得られ、これを次の工程でそのまま使用した。2−メトキシ−5−[フェニル(ピペラジン−1−イル)メチル]−1,3,4−オキサジアゾール3f(1.20g、4.33mmol、収率27.03%、純度99%)。1HNMR:(CD3OD 400MHz)7.47(d,J=1.4Hz,2H),7.43−7.40(m,3H),4.70(s,1H),3.37(s,3H),3.24−3.21(m,4H),2.82−2.69(m,4H).
THF(20.00mL)中の2−メトキシ−5−[フェニル(ピペラジン−1−イル)メチル]−1,3,4−オキサジアゾール3f(1.01g、3.70mmol、1.20等量)、4−[5−(トリフルオロメトキシ)−1,3−ベンゾキサゾール−2−イル]ピリジン−2−カルボン酸(1.00g、3.08mmol、1.00等量)の溶液にDIEA(796.12mg、6.16mmol、1.08mL、2.00等量)およびT3P(3.92g、6.16mmol、3.66mL、純度50%、2.00等量)を添加した。この混合物を20℃で16時間撹拌した。LCMSは、2つの反応物質が消失したことおよび所望の生成物が検出されたことを示した。この反応混合物を水(20mL)で反応停止させ、EtOAc(20mL×3)で抽出した。結合有機層を塩水(20mL)で洗浄し、Na2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮すると、残留物が生じた。この残留物をシリカカラム(PE:EtOAc=3:1〜1:1)によって精製すると、所望の生成物3が黄色の固体として生じた。[4−[(5−メトキシ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−フェニル−メチル]ピペラジン−1−イル]−[4−[5−(トリフルオロメトキシ)−1,3−ベンゾキサゾール−2−イル]−2−ピリジル]メタノン(1.00g、1.69mmol、収率55%、純度98%)。
[4−[(5−メトキシ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−フェニル−メチル]ピペラジン−1−イル]−[4−[5−(トリフルオロメトキシ)−1,3−ベンゾキサゾール−2−イル]−2−ピリジル]メタノン(1.00g、1.72mmol、1.00等量)をSFC(AD−3S_3_5_40_3MLカラム:Chiralpak AD−3 100×4.6mm;内径、3μm;移動相:CO2中の5%〜40%のメタノール(0.05%のDEA);流量:3mL/分;波長:220nm)によって分離して、2種の所望の生成物を得た。SFCにおいて短いランタイムを備えるピーク1は、白色の固体としての[4−[(R)−(5−メトキシ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−フェニル−メチル]ピペラジン−1−イル]−[4−[5−(トリフルオロメトキシ)−1,3−ベンゾキサゾール−2−イル]−2−ピリジル]メタノン3−R(337.57mg、564.06umol、収率33%、純度97%)であった。SFCにおいて長いランタイムを備えるピーク2は、淡黄色の固体としての[4−[(S)−(5−メトキシ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−フェニル−メチル]ピペラジン−1−イル]−[4−[5−(トリフルオロメトキシ)−1,3−ベンゾキサゾール−2−イル]−2−ピリジル]メタノン(373.32mg、617.36umol、収率36%、純度96%)であった。SFC法は、短いランからであった。HPLCは、SFC分離を目的とする混合物のスペクトルであった。1HNMR:(CDCl3 400MHz)2.44−2.73(m,4H)3.40(s,3H)3.69(t,J=4.77Hz,2H)3.90(t,J=4.96Hz,2H)4.44(s,1H)7.31−7.42(m,4H)7.44−7.51(m,2H)7.65(d,J=8.91Hz,1H)7.72(d,J=1.00Hz,1H)8.13(dd,J=5.02,1.63Hz,1H)8.44(s,1H)8.77(d,J=5.14Hz,1H).
化合物6の合成
Figure 2020506192
MeOH(20mL)中の化合物6a(2.00g、12.04mmol)の溶液にメチル3−ホルミルベンゾエート(2.00g、12.18mmol)を添加し、次に60℃で2時間攪拌した。この混合物を次に真空中で濃縮した。この混合物をDCM(20mL)中に溶解させ、次にDDQ(4.00g、17.62mmol)を添加し、この混合物を30℃で16時間攪拌した。沈殿物をろ過によって取り除き、混合物を真空中で濃縮した。褐色の油をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/EtOAc=10:1〜1:1、UV)によって精製し、LCMSによって確証された化合物6b(3.00g、9.67mmol)を褐色の固体として得た。LCMS:RT:0.689,M+H:311.1.
MeOH(2.00mL)およびH2O(2.00mL)中の化合物6b(200mg、0.65mmol、1.00等量)および4Mの水性LiOH(1.00mL、4.00mmol)の混合物を30℃で2.0時間攪拌した。この混合物を4Nの水性HClでpH2〜3に酸性化した。この混合物を真空中で濃縮し、残留物を分取HPLCで精製して、化合物6c(110.0mg、0.37mmol)を褐色の固体として得た。LCMS:RT:0.621,M+H:297.0.
DCM(10mL)中の化合物6c(100.0mg、0.301mmol)の溶液に化合物6d(150mg、0.404mmol)、T3P(250mg、0.393mmol、純度50%)およびDIEA(230mg、1.78mmol)を添加した。この溶液を50℃で0.5時間攪拌した。この混合物を次に室温に冷却させ、DCM(30mL)で希釈した。この反応混合物を水(20mL×2)で洗浄し、濃縮した。有機層をNa2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、真空中で濃縮した。粗物質を分取HPLCによって精製すると、褐色の固体としての化合物6(19.0mg、0.035mmol)が生じた。1HNMR:(400MHz,クロロホルム−d)2.19(s,3H)2.40(s,3H)2.44−2.69(m,4H)3.48(br.s.,2H)3.69−3.96(m,2H)4.68(s,1H)7.31(s,2H)7.43−7.55(m,6H)7.86(s,1H)8.03(s,1H)8.16(s,1H)8.19(br.s.,1H);LCMS:RT:2.800,M+H:536.2.
化合物133の合成
Figure 2020506192
MeOH(150mL)中の化合物133a(30.00g、282.70mmol、28.57mL、1.00等量)の無色の溶液にH2O(150mL)中のNaHSO3(35.30g、339.24mmol、23.85mL、1.20等量)の溶液を0℃で一度に添加し、その後、MeOH(150mL)中のtert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩(78.98g、424.05mmol、1.50等量)の溶液を0℃で一度に添加した。次に、H2O(150mL)中のKCN(46.02g、706.75mmol、30.28mL、2.50等量)の溶液を上記の混合物に0℃で滴下した。この期間中に大量の白色の固体が沈殿した。生じた混合物を20℃で12時間にわたり撹拌した。TLC(石油エーテル/EtOAc=5:1、主要新規スポットのRf約0.55、I2)は、化合物133aが消費し尽くされたことおよび高い極性を備える主要新規スポットが検出されたことを示した。混合物をろ過し、ろ液を濃縮し、EtOAc(200×3mL)を用いて抽出し、結合有機層を塩水(200mL×3)で洗浄し、Na2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、濃縮すると、残留物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/EtOAc=30:1〜3:1)によって精製すると、1HNMRによって確証された化合物133b(35.00g、116.13mmol、収率41.08%)が淡黄色の固体として得られた。1HNMR:(CDCl3,400MHz)7.56−7.53(m,2H),7.44−7.40(m,3H),4.88(s,1H),3.49−3.44(m,4H),2.55−2.53(m,4H),1.47(s,9H).
トルエン(240.00mL)およびDMF(80.00mL)中の化合物133b(20.00g、66.36mmol、1.00等量)およびアジド(トリブチル)スタンナン(33.05g、99.54mmol、1.50等量)の混合物を120℃で36時間攪拌した。TLC(石油エーテル/EtOAc=1:1、Rf約0.25、I2)は、化合物133bが消費し尽くされたことおよび高い極性を備える主要新規スポットが検出されたことを示した。混合物を飽和K2CO3(200mL×3)水溶液で洗浄し、結合水相を4.0Mの水性HClによりpH約4.0に酸性化し、次にEtOAc(200mL×3)で抽出した。結合有機層をNa2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、濃縮すると、粗化合物133c(21.00g、60.97mmol、収率91.88%)が淡黄色のガムとして得られ、これを次の工程でそれ以上精製せずに使用した。
CH3CN(200.00mL)中の化合物133c(21.00g、60.97mmol、1.00等量)、CH3I(17.31g、121.94mmol、7.59mL、2.00等量)およびK2CO3(25.28g、182.91mmol、3.00等量)の混合物を25℃で12時間攪拌した。LC−MSは、化合物133cが消費し尽くされたことおよび所望の生成物が検出されたことを示した。TLC(石油エーテル/EtOAc=2:1、主要新規スポットのRf約0.6および0.54、I2)は、化合物133cが消費し尽くされたことおよび低い極性を備える主要新規スポットが検出されたことを示した。これをセライトパッドに通してろ過し、ろ液を濃縮すると、残留物が生じ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/EtOAc=10;1〜1:1)によって精製すると、粗生成物が生じた。また、それをさらに分取HPLC(カラム:Phenomenex Gemini C18 250×50mm×10um;移動相:[水(0.05体積/体積%の水酸化アンモニア)−ACN];B%:40%〜65%、32、最少38%)によって精製すると、2種の異性体が生じた。H NMRおよびNOEは、ピーク1(保持時間=LC−MSでは1.400)が白色の固体としての化合物133e(6.00g、16.74mmol、収率27.45%)であることを示した。H NMRおよびNOEは、ピーク2(保持時間=LC−MSでは1.463)が淡黄色のガムとしての化合物133d(3.10g、8.65mmol、収率14.18%)であることを示した。1HNMR:(DMSO−d6,400MHz)7.47−7.45(m,2H),7.36−7.28(m,3H),5.01(s,1H),4.34(s,3H),3.29(s,4H),2.37−2.35(m,2H),2.24−2.21(m,2H),1.35(s,9H).
ジオキサン(10.00mL)中の化合物133d(2.60g、7.25mmol、1.00等量)およびHCl/ジオキサン(4M、208.74mL、115.11等量)の混合物を20℃で24時間攪拌した。TLC(石油エーテル/EtOAc=2:1、化合物133dのRf約0.6、I2)は、化合物133dが消費し尽くされたことおよび高い極性を備える主要新規スポットが検出されたことを示した。それを濃縮して残留物を得、これをH2O(40mL)中に溶解させ、CH2Cl2(20mL×2)およびEtOAc(20mL×2)で洗浄した。得られた水相を飽和Na2CO3水溶液によってpH約10に塩基性化し、EtOAc(50mL×6)により抽出した。結合有機層をNa2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、濃縮すると、LC−MSによって確証された化合物133f(1.70g、6.52mmol、収率89.96%、純度99.104%)が淡黄色のガムとして得られた。LCMS:カラムC18 2.1X50mm,5um;Rf=0.985;M+H=259.
化合物133f(2.00g、7.74mmol、1.00等量)を分取SFC(カラム:AD(250mm×30mm、10um);移動相:[塩基−MeOH];B%:%−%、3.5分間、300分間、ワークアップ:濃縮)によって分離すると、2種の対応する異性体が得られた。LC−MSおよびSFCによって確証された化合物133f−R(650.00mg、2.49mmol、収率32.12%、純度98.8%)が淡黄色のガムとして得られた。
MeOH(80.00mL)中の化合物133g(6.0g、26.89mmol、1.00等量))の溶液にN2雰囲気下でPd(OH)2/C(500.00mg、50.00mmol、純度10%、1.86等量)を添加した。懸濁液を真空下で脱気し、H2で数回パージした。この混合物を16℃のH2(40psi)下で16時間攪拌した。TLC(石油エーテル/酢酸エチル=10:1)は、出発物質が完全に消費されたことおよび新規スポット(Rf=0.4)が検出されたことを示した。この反応混合物をろ過し、フィルターを濃縮すると、化合物133h(5.18g、26.69mmol、収率99.25%、純度99.5%)が褐色の固体として生じ、これを次の工程でそのまま使用した。1HNMR:(CD3OD,400MHz)6.66(d,J=8.5Hz,1H),6.62−6.59(m,1H),6.40(ddd,J=0.8,2.7,8.6Hz,1H).
MeOH(100.00mL)中の化合物133h(5.18g、26.82mmol、1.00等量)および6−ブロモピリジン−3−カルバルデヒド(4.99g、26.82mmol、1.00等量)の混合物を80℃で16時間撹拌した。TLC(PE:EtOAc=5:1)は、微量の出発物質が残留していることおよび新規スポット(Rf=0.6)が形成されたことを示した。この混合物を濃縮すると、所望の生成物(9.68g、粗)が赤色の油として生じ、これを次の工程でそのまま使用した。
DCM(150.00mL)中の化合物133i(9.68g、26.81mmol、1.00等量)の溶液にDDQ(7.30g、32.17mmol、1.20等量)を添加した。この混合物を16℃で1時間撹拌した。TLC(PE:EtOAc=10:1)は、出発物質が消失したことおよび新規スポット(Rf=0.7)が検出されたことを示した。この混合物をNa2CO3溶液(400mL)で反応停止させ、DCM(100mL×3)で抽出した。DCM層を塩水(200mL)で洗浄し、Na2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残留物をシリカカラム(PE:EtOAc=30:1)によって精製すると、化合物133j(6.50g、18.10mmol、収率67.52%)が橙色の油として生じた。1HNMR:(400MHz,CDCl3)8.59(dd,J=0.6,5.1Hz,1H),8.29(dd,J=0.7,1.3Hz,1H),8.04(dd,J=1.4,5.1Hz,1H),7.71(d,J=1.0Hz,1H),7.64(d,J=8.8Hz,1H),7.34(tdd,J=0.7,1.6,8.9Hz,1H).
MeOH(10.00mL)およびDCM(10.00mL)中の化合物133j(9.00g、25.06mmol、1.00等量)の溶液にオートクレーブ内でTEA(10.14g、100.25mmol、13.90mL、4.00等量)およびPd(dppf)Cl2(3.67g、5.01mmol、0.20等量)を添加した。この混合物をCO雰囲気(2MPa)下の120℃で16時間撹拌した。TLC(PE:EtOAc=2:1)は、出発物質が消失したことおよび新規スポット(Rf=0.2)が検出されたことを示した。ろ過後、ろ液を濃縮した。残留物をシリカカラム(PE:EtOAc=5:1〜2:1)によって精製すると、化合物133k(6.00g、14.55mmol、収率58.04%、純度82%)が橙色の固体として生じた。
THF(50.00mL)、MeOH(50.00mL)および水(50.00mL)中の化合物133k(6.00g、17.74mmol、1.00等量)の混合溶液にNaOH(3.55g、88.70mmol、5.00等量)を添加した。この混合物を16℃で2時間撹拌した。TLC(PE:EtOAc=1:1)は、出発物質が消失したことおよびより高い極性を備える新規スポットが形成されたことを示した。この混合物を濃縮した。残留物を1NのHClでpH約3に酸性化し、次にEtOAc(50mL×3)により抽出した。EtOAc層を塩水(30mL)で洗浄し、Na2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、濃縮すると、白色の固体としての化合物133l(4.20g、12.95mmol、収率73.02%)が生じ、これを次の工程でそのまま使用した。1HNMR:(400MHz,CD3OD)8.93(d,J=5.0Hz,1H),8.89(s,1H),8.39(d,J=5.0Hz,1H),7.87(d,J=8.9Hz,1H),7.80(s,1H),7.47(d,J=8.9Hz,1H).
DMF(10.00mL)中の化合物133f−R(300.00mg、1.16mmol、1.00等量)、化合物133l(414.17mg、1.28mmol、1.10等量)、EDCI(333.95mg、1.74mmol、1.50等量)、HOBt(235.38mg、1.74mmol、1.50等量)およびDIPEA(225.14mg、1.74mmol、304.24μL、1.50等量)の混合物を15℃で12時間攪拌した。LC−MSは、主要ピークが所望の生成物であることを示した。TLC(EtOAc=100%、Rf約0.53、UV)は、主要スポットを検出した。この反応物を最終のワークアップおよび精製のためにEW4103−42と結合した。それをEtOAc(30mL)で希釈し、塩水(30mL×3)で洗浄した。有機層をNa2SO4の上方に通して乾燥させ、ろ過し、濃縮すると、残留物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/EtOAc=8:1〜0:1)によって精製して133−R(709.88mg、1.25mmol、収率107.79%、純度99.434%)を得た。1HNMR:(400MHz,CDCl3)8.77−8.75(m,1H),8.41(s,1H),8.11−8.10(m,1H),7.71(s,1H),7.64(d,J=8.8Hz,1H),7.53(d,J=7.2Hz,1H),7.37−7.35(m,2H),7.33−7.30(m,4H),5.00(s,1H),4.35(s,3H),3.92−3.86(m,2H);3.67(s,2H),2.69−2.66(m,1H),2.61−2.56(m,2H),2.43−2.42(m,1H).
化合物134の合成
Figure 2020506192
EtOH(100.00mL)中のNa(516.58mg、22.47mmol、532.56μL、1.80等量)の溶液に化合物CH3C(NH)(OEt).HCl(2.78g、22.47mmol、1.80等量、HCl)を添加した。この溶液を25℃で1時間撹拌し、次に反応混合物をろ過し、ろ液を化合物134a(4.17g、12.48mmol、1.00等量)に添加した。この反応物を25℃で3時間攪拌した。TLC(PE:EA=2:1)は、化合物134a(Rf=0.01)が消費されたことおよび低い極性を備える新規なスポット(Rf=0.4)が形成されたことを示した。LCMSは、所望の生成物(Rt=0.619、純度=70.303%)が検出されたことを示した。この反応混合物を濃縮した。粗生成物を次の工程でそのまま使用した。化合物134b(5.00g、粗)を薄紅色の固体として得た。1HNMR:(DMSO−d6,400MHz)9.11−8.73(m,2H),7.50−7.37(m,2H),7.36−7.21(m,3H),3.43−3.36(m,6H),2.40−2.22(m,4H),2.10(s,2H),1.37(s,9H).
O−キシレン(80.00mL)中の化合物134b(5.00g、13.32mmol、1.00等量)の溶液を120℃で12時間攪拌した。TLC(PE:EA=1:1)は、化合物134bが消費されたことおよび3つの新規なスポットが形成されたことを示した。LCMSは、所望の生成物(Rt=0.674、純度=87.913%)が検出されたことを示した。この反応混合物を濃縮した。所望の生成物は、シリカカラム(PE:EA=8:1〜1:1)によって単離した。化合物134c(2.00g、5.60mmol、収率42.01%)は、淡黄色の固体として得られた。)1H NMR(DMSO−d6,400MHz)7.55−7.39(m,2H),7.38−7.17(m,3H),3.33−3.24(m,3H),2.53−2.46(m,8H),2.30(s,1H),1.46−1.27(m,9H).
DCM(24.00mL)中の化合物134c(4.00g、11.19mmol、1.00等量)の溶液にTFA(12.32g、108.05mmol、8.00mL、9.66等量)を添加した。この溶液を16℃で5時間撹拌した。TLC(DCM:MeOH=10:1)は、化合物134c(Rf=0.4)が消費されたことおよび高い極性を備える新規なスポット(Rf=0.1)が形成されたことを示した。LCMSは、所望の生成物(Rt=1.233、純度=79.089%)が検出されたことを示した。この反応混合物を濃縮し、H2O(50mL)で希釈し、EtOAc(50mL×3)で洗浄し、飽和Na2CO3によってpH=11に塩基性化し、DCMおよびプロパン−2−オール(体積比=3:1、200mL×5)により抽出し、濃縮した。粗生成物を次の工程でそのまま使用した。化合物134d(2.00g、7.77mmol、収率69.46%)は、淡黄色の固体として得られた。
DCM(10.00mL)中の化合物134d(1.27g、4.95mmol、1.10等量)の溶液に化合物133l(1.46g、4.50mmol、1.00等量)、T3P(5.73g、9.00mmol、5.35mL、純度50%、2.00等量)およびDIEA(1.16g、9.00mmol、1.57mL、2.00等量)を添加した。この溶液を16℃で5時間撹拌した。TLC(DCM:MeOH=10:1)は、化合物133l(Rf=0.01)の大部分が消費されたことおよび高い極性を備える2つの新規なスポット(Rf1=0.3、Rf2=0.35)が形成されたことを示した。LCMSは、所望の生成物(Rt=0.764、純度=80.962%)が検出されたことを示した。この反応混合物を塩水(100mL×3)で洗浄し、濃縮した。粗生成物は、シリカカラム(DCM:MeOH=1:0〜30:1)によって精製した。化合物134(1.20g、2.13mmol、収率47.32%)を黄色の固体として得た。HPLCは、生成物の純度が91.702%であることを示した。
(1.20g、2.13mmol、1.00等量)を分取SFC分取−HPLC(カラム:AD(250mm×50mm、10μm);移動相:[塩基−IPA];B%:50%−50%、4.1MIN;250分間)によって分離して所望のキラル純度エナンチオマーが得られ、これを分取TLC(DCM:MeOH:EA=10:1:11)によって精製した。化合物134−Rを白色の固体として得た。HPLCは、純度が99.286%であることを示した。1H NMR:(CDCl3,400MHz)11.63(s,1H),8.74−8.73(d,J=4Hz,1H),8.38(s,1H),8.09−8.08(dd,J=4,4Hz,1H),7.68(s,1H),7.62−7.60(d,J=8Hz,1H),7.48−7.47(d,J=4Hz,2H),7.35−7.27(m,3H),7.24(m,1H),4.68(s,1H),4.00−3.76(m,2H),3.74−3.53(m,2H),2.68−2.50(m,3H),2.48−2.34(m,4H).
式(I)の化合物のウイルス結合および中和活性
競合結合試験は、例えば、CR9114、CR6261またはHB80.4などのHA上の公知のエピトープを備える明確に特徴付けられたHA結合タンパク質との競合について化合物を試験するために設計された。エピトープは、HAの幹領域(HAのウイルス膜近位部)または対照の目的でHAの球状部(HAのウイルス膜遠位部)に配置された。化合物が競合を示した場合、HAの表面で類似するエピトープまたは少なくとも重複するエピトープに結合すると解釈された。HA球状部結合剤および幹領域結合剤との競合は、非特異的結合であると解釈された。
この点に関して、HA特異的結合剤によって結合された、全長および三量体HAタンパク質(Protein Sciences製)に依存するAlphaLISA競合アッセイ(Perkin Elmer)が確立された。HAタンパク質と結合タンパク質との相互作用は、2種のビーズである、ビオチン化HAを認識するストレプトアビジンドナービーズおよび結合タンパク質についての認識モチーフを含有するアクセプタービーズの室温でのインキュベーション後に検出された。励起したドナービーズおよびアクセプタービーズの緊密な近接性は、発光シグナル(Biotek Synergy NeoプレートリーダーまたはPerkin Elmer EnVisionプレートリーダー)として測定した。これらの化合物を1nM〜50μMの範囲内でそれらが競合する能力について試験し、生じたシグモイド型阻害曲線をSPSSにおける標準の4パラメーターロジスティック非線形回帰モデルに当てはめた。競合結合は、結合の幅を判定するために複数のインフルエンザ株に由来するHAについて繰り返し試験した。算出されたpIC50値の平均値は、表1に示される。
化合物が哺乳類細胞のインフルエンザウイルス感染を予防する能力について、ウイルス中和アッセイ(VNA)で分析した。このため、Madin−Darbyイヌ腎尿細管上皮(MDCK)細胞を96ウエル平底プレート(細胞25,000個/ウエル)内に播種した。化合物を連続的に希釈し、遠心して(1000g、15分間)、潜在的凝集体を除去し、ウイルスを植菌し、2mMのL−グルタミンおよび3μg/mLのトリプシン−EDTAが補給された完全なダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)中で5%のCO2の雰囲気下において4〜6時間37℃でインキュベートした。この混合物(約1〜5のTCID50/ウエル)を次にコンフルエントなMDCK単層に添加した。細胞を96時間培養し、その後、細胞変性作用(CPE)を、ATPlite(PerkinElmer製)発光アッセイ(Biotek Synergy Neoプレートリーダー)を通して測定した。化合物のpEC50は、SPSSソフトウェアを使用して決定した。複数のインフルエンザ株について、中和の幅を評価するために繰り返し試験した。算出されたpEC50値の平均値は、表1に示される。
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
式(I)の化合物の細胞傷害活性
細胞傷害性のレベルを決定するためにVNAをさらにウイルスの非存在下でも実施した。細胞変性作用(CPE)は、ATPlite(PerkinElmer製)発光アッセイ(Biotek Synergy Neoプレートリーダー)を通して測定した。化合物のpCC50は、SPSSソフトウェアを使用して算出した。算出したpCC50値の平均値は、表2に示される。
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192
Figure 2020506192

Claims (15)

  1. 式(I)
    Figure 2020506192
    (式中、
    ・Bは、−CH2−または−CH2CH2−であり;
    ・Wは、CHまたはNであり;
    ・Xは、CR4またはNであり;
    ・Y1は、−(CH2p−(式中、pは、0、1、2または3である)であり、およびY2は、−(CH2q−(式中、qは、0、1、2または3である)であり;
    ・Z1およびZ2は、CHまたはNであり、少なくともZ1またはZ2は、CHであり;
    ・R1は、水素、−CH2OH、−CH2OCH3、−C(O)CH3、−C(O)OCH3、−C(O)OCH2CH3、−C(O)NH2、−C(O)NH(CH22OCH3、−C(O)NH(CH3m、−C(O)NH(CH2nCH3もしくは−C(O)NH(CH2oNH2(式中、mは、1または2であり、nおよびoは、2または3である)、またはオキソ、メチル、エチル、シクロプロピル、メトキシ、メチルアセトアミド、メタンアミン、アゼチジン、ヒドロキシアゼチジニル、ヒドロキシシクロブチルおよびモルホリノメタノンから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されたシクロヘキシル、ピリジル、ピロリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、チアジアゾリルおよびイミダゾリジルから選択される炭素環基もしくは複素環基であり、およびR4は、水素、メチル、エチルまたはプロピルであるか;またはR1、XおよびR4は、一緒にされて炭素環または複素環を形成し;
    ・R2は、水素、メチル、−C(O)NH2、−CH2C(O)NH2であり、およびR3は、水素であるか;またはR2およびR3は、一緒にされて1,2−エタンジイルまたは1,3−プロパンジイルを形成し;
    ・Arは、1つ以上のハロゲンで任意選択的に置換された5員の芳香環または複素環式芳香環、6員の芳香環または複素環式芳香環であり;
    ・Aは、ハロゲン、−OH、−O−CH3、−CH3、−CF3、−OCF3、−NH2、−NCH3、−N(CH32、−NC(O)CH3、−NSO2CH3、シクロプロポキシまたはメタンスルホニルニトリルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されたベンジル、ベンゾチアゾリル、ベンゾキサゾリル、ベンズイソキサゾリル、ベンゾフラニル、イソキノリニル、キナゾリル、ベンズイミダゾリル、ピリドオキサゾリルまたはメトキシフェニルアセトアミドである)
    を有する化合物またはその立体異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和物もしくは多形体。
  2. Wは、Nである、請求項1に記載の化合物。
  3. Bは、−CH2−であり、およびR3は、水素である、請求項1または2に記載の化合物。
  4. Xは、CHである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. pおよびqは、0である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. Aは、ハロゲン、−OH、−OCH3、−CH3、−CF3、−OCF3、−NH2、−NCH3、−N(CH32、−NC(O)CH3、−NSO2CH3、シクロプロポキシまたはメタンスルホニルニトリルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されたベンゾキサゾール−2−イルである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. 前記ベンゾキサゾール−2−イルは、5位に置換基を含み、前記置換基は、−OCH3、−CF3、−OCF3、−NH2、−NCH3、−N(CH32、−NC(O)CH3またはシクロプロポキシから選択される、請求項6に記載の化合物。
  8. 前記置換基は、OCF3、−NC(O)CH3またはシクロプロポキシから選択される、請求項7に記載の化合物。
  9. Arは、1つ以上のフルオロで任意選択的に置換されたフェニル、フラン−2−イルまたはピリジンジイルである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. Arは、1,3−フェニル、1,5−(2−フルオロ)−フェニル、1,5−(3−フルオロ)−フェニル、2,5−フラニル、2,4−ピリジンジイルまたは2,6−ピリジンジイルである、請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物を調製する方法であって、式Iaの中間体を式Ibの中間体と好適な塩基および好適な溶媒の存在下で反応させる工程
    Figure 2020506192
    を含み、式中、全ての変量A、B、R1、R2、R3、R4、Ar、W、X、Y1、Y2、Z1およびZ2は、請求項1に規定される通りであり、Lは、好適な脱離基を表す、方法。
  12. 有効成分として請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  13. 薬学的に許容される担体と、治療有効量の請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物とを密に混合する工程を含む、請求項12に記載の医薬組成物を調製する方法。
  14. 医薬として使用するための、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物。
  15. インフルエンザを予防および/または治療するのに使用するための、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物。
JP2019541718A 2017-02-02 2018-02-01 インフルエンザウイルスを阻害するためのピペラジン誘導体 Pending JP2020506192A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762453673P 2017-02-02 2017-02-02
US62/453,673 2017-02-02
EP17156448.7 2017-02-16
EP17156448 2017-02-16
PCT/EP2018/052537 WO2018141854A1 (en) 2017-02-02 2018-02-01 Piperazine derivatives for influenza virus inhibition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020506192A true JP2020506192A (ja) 2020-02-27
JP2020506192A5 JP2020506192A5 (ja) 2021-03-11

Family

ID=61192896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541718A Pending JP2020506192A (ja) 2017-02-02 2018-02-01 インフルエンザウイルスを阻害するためのピペラジン誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11040963B2 (ja)
EP (1) EP3577107A1 (ja)
JP (1) JP2020506192A (ja)
AU (1) AU2018216954B2 (ja)
CA (1) CA3052353A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10140040B1 (en) 2017-05-25 2018-11-27 Micron Technology, Inc. Memory device with dynamic program-verify voltage calibration
US10664194B2 (en) 2018-05-16 2020-05-26 Micron Technology, Inc. Memory system with dynamic calibration using a variable adjustment mechanism
US10990466B2 (en) 2018-06-20 2021-04-27 Micron Technology, Inc. Memory sub-system with dynamic calibration using component-based function(s)
US11188416B2 (en) 2018-07-12 2021-11-30 Micron Technology, Inc. Enhanced block management for a memory sub-system
US11113129B2 (en) 2018-07-13 2021-09-07 Micron Technology, Inc. Real time block failure analysis for a memory sub-system
US10936246B2 (en) 2018-10-10 2021-03-02 Micron Technology, Inc. Dynamic background scan optimization in a memory sub-system
WO2021127472A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Landos Biopharma, Inc. Lanthionine c-like protein 2 ligands, cells prepared therewith, and therapies using same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009117444A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 Northeastern University Inhibitors of fatty acid amide hydrolase and monoacylglycerol lipase for modulation of cannabinoid receptors
WO2011015037A1 (en) * 2009-08-05 2011-02-10 The University Of Hongkong Antiviral compounds and methods of making and using there of cross reference to related applications
WO2012033736A1 (en) * 2010-09-08 2012-03-15 Bristol-Myers Squibb Company Novel piperazine analogs as broad-spectrum influenza antivirals

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT650476E (pt) 1993-04-07 2002-11-29 Otsuka Pharma Co Ltd Agente vasodilatador periferico que contem derivados n-acilados de 4-amino-piperidina como ingredientes activos
US6984652B2 (en) * 2003-09-05 2006-01-10 Warner-Lambert Company Llc Gyrase inhibitors
US8192927B2 (en) 2006-09-07 2012-06-05 Crucell Holland B.V. Human bind molecules capable of neutralizing influenza virus h5n1 and uses thereof
KR101369584B1 (ko) 2011-04-19 2014-03-06 일양약품주식회사 페닐-이속사졸 유도체 및 그의 제조방법
CN103906763B (zh) 2011-07-14 2016-10-12 克鲁塞尔荷兰公司 能够中和系统发育群1和系统发育群2的a型流感病毒以及b型流感病毒的人结合分子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009117444A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 Northeastern University Inhibitors of fatty acid amide hydrolase and monoacylglycerol lipase for modulation of cannabinoid receptors
WO2011015037A1 (en) * 2009-08-05 2011-02-10 The University Of Hongkong Antiviral compounds and methods of making and using there of cross reference to related applications
WO2012033736A1 (en) * 2010-09-08 2012-03-15 Bristol-Myers Squibb Company Novel piperazine analogs as broad-spectrum influenza antivirals

Non-Patent Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"CAS REGISTRY NO. 1010208-19-1", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000123, 26 March 2008 (2008-03-26), ISSN: 0004679776 *
"CAS REGISTRY NO. 1043164-43-7", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000122, 24 August 2008 (2008-08-24), ISSN: 0004679775 *
"CAS REGISTRY NO. 1060384-23-7", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000121, 13 October 2008 (2008-10-13), ISSN: 0004679774 *
"CAS REGISTRY NO. 1061519-85-4", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000120, 15 October 2008 (2008-10-15), ISSN: 0004679773 *
"CAS REGISTRY NO. 1070317-90-6", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000119, 3 November 2008 (2008-11-03), ISSN: 0004679772 *
"CAS REGISTRY NO. 1182613-70-2", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000118, 11 September 2009 (2009-09-11), ISSN: 0004679771 *
"CAS REGISTRY NO. 1276639-80-5", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000117, 7 April 2011 (2011-04-07), ISSN: 0004679770 *
"CAS REGISTRY NO. 1279504-83-4", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000116, 13 April 2011 (2011-04-13), ISSN: 0004679769 *
"CAS REGISTRY NO. 1279856-65-3", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000115, 14 April 2011 (2011-04-14), ISSN: 0004679768 *
"CAS REGISTRY NO. 1295931-04-2", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000114, 17 May 2011 (2011-05-17), ISSN: 0004679767 *
"CAS REGISTRY NO. 1302739-81-6", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000113, 30 May 2011 (2011-05-30), ISSN: 0004679766 *
"CAS REGISTRY NO. 1318561-62-4", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000112, 16 August 2011 (2011-08-16), ISSN: 0004679765 *
"CAS REGISTRY NO. 1326151-42-1", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000111, 31 August 2011 (2011-08-31), ISSN: 0004679764 *
"CAS REGISTRY NO. 1359374-26-7", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000110, 2 March 2012 (2012-03-02), ISSN: 0004679763 *
"CAS REGISTRY NO. 1359477-24-9", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000109, 2 March 2012 (2012-03-02), ISSN: 0004679762 *
"CAS REGISTRY NO. 1359626-90-6", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000108, 2 March 2012 (2012-03-02), ISSN: 0004679761 *
"CAS REGISTRY NO. 1389625-33-5", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000107, 12 August 2012 (2012-08-12), ISSN: 0004679760 *
"CAS REGISTRY NO. 1626913-03-8", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000106, 26 September 2014 (2014-09-26), ISSN: 0004679759 *
"CAS REGISTRY NO. 1808856-80-5", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000105, 29 September 2015 (2015-09-29), ISSN: 0004679758 *
"CAS REGISTRY NO. 1907589-84-7", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000104, 10 May 2016 (2016-05-10), ISSN: 0004679757 *
"CAS REGISTRY NO. 1909199-06-9", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000103, 12 May 2016 (2016-05-12), ISSN: 0004679756 *
"CAS REGISTRY NO. 920836-08-4", DATABASE REGISTRY, [ONLINE], JPN7022000124, 14 February 2007 (2007-02-14), ISSN: 0004679777 *
DOU, D ET AL.: "Inhibition of noroviruses by piperazine derivatives", BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, vol. 22, JPN6022000770, 2012, pages 377 - 379, ISSN: 0004679755 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018216954A1 (en) 2019-07-18
US20200010459A1 (en) 2020-01-09
AU2018216954B2 (en) 2022-04-14
CA3052353A1 (en) 2018-08-09
EP3577107A1 (en) 2019-12-11
US11040963B2 (en) 2021-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018216954B2 (en) Piperazine derivatives for influenza virus inhibition
US11104689B2 (en) Influenza virus replication inhibitor and use thereof
WO2018141854A1 (en) Piperazine derivatives for influenza virus inhibition
AU2013226013B2 (en) Inhibitors of Hepatitis B Virus Covalently Closed Circular DNA Formation and Their Method of Use
JP6470310B2 (ja) シクロプロパンアミン化合物およびその用途
TWI639596B (zh) 流感病毒複製之抑制劑
AU2014318832B2 (en) Aza-pyridone compounds and uses thereof
US7626056B2 (en) Cyclohexanesulfonyl derivatives as GlyT1 inhibitors to treat schizophrenia
JP6903658B2 (ja) インフルエンザウィルス感染に使用するための複素環インドール
WO2014058071A1 (ja) シクロプロパンアミン化合物およびその用途
JPWO2003082808A1 (ja) ベンズアミド誘導体
EP2858984A1 (en) Inhibitors of influenza viruses replication
JP2013545817A (ja) インフルエンザウイルス複製阻害物質
TW200930703A (en) Quinolone derivative
WO2020015669A1 (zh) 抗流感病毒三并环衍生物
KR20160052683A (ko) 피리다지논 화합물 및 이의 용도
TWI609015B (zh) 5-Hydroxyindan derivatives containing heterocyclic rings and uses thereof
KR101913789B1 (ko) 코로나 바이러스 감염으로 인한 질환 치료용 화합물
JP2018065817A (ja) 抗ウイルス活性を有するメタンチオン化合物
WO2014092514A1 (ko) 신규한 화합물, 이의 약학적으로 허용가능한 염 또는 이의 광학 이성질체, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 바이러스성 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
CN114057731A (zh) 一种哒嗪酮衍生物及其用途
US20220306646A1 (en) Deuterated Angiotensin-Converting Enzyme-2 (ACE-2) Inhibitors
CN113880832A (zh) 一种哒嗪酮衍生物及其用途
OA19666A (en) Amine-substituted heterocyclic compounds as Ehmt2 inhibitors and methods of use thereof.
WO2019051396A1 (en) SMALL MOLECULE INHIBITORS OF EBOLA VIRUSES AND LASSA FEVER, AND METHODS OF USE THEREOF

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220628