JP2020505565A - トルク伝達アセンブリ - Google Patents

トルク伝達アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2020505565A
JP2020505565A JP2019538510A JP2019538510A JP2020505565A JP 2020505565 A JP2020505565 A JP 2020505565A JP 2019538510 A JP2019538510 A JP 2019538510A JP 2019538510 A JP2019538510 A JP 2019538510A JP 2020505565 A JP2020505565 A JP 2020505565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
transmission assembly
torque transmission
torque
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019538510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6960999B2 (ja
Inventor
ウィラシャウスキー ミヒャエル
ウィラシャウスキー ミヒャエル
ノイゲバウアー セバスチャン
ノイゲバウアー セバスチャン
オーラムンダー アンドレアス
オーラムンダー アンドレアス
サッセ クリストフ
サッセ クリストフ
ファウス クリストフ
ファウス クリストフ
ヘルツォーク シュテファン
ヘルツォーク シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2020505565A publication Critical patent/JP2020505565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6960999B2 publication Critical patent/JP6960999B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • B60K6/405Housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K2006/4825Electric machine connected or connectable to gearbox input shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2410/00Constructional features of vehicle sub-units
    • B60Y2410/10Housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/22Vibration damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • F16H2041/243Connections between pump shell and cover shell of the turbine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/021Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type three chamber system, i.e. comprising a separated, closed chamber specially adapted for actuating a lock-up clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0252Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means having a damper arranged on input side of the lock-up clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0263Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means the damper comprising a pendulum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0273Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
    • F16H2045/0284Multiple disk type lock-up clutch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

車両の駆動システムのためのトルク伝達アセンブリ(20)は、ハウジング(26)と、回転軸(A)を中心に共に回転するようハウジング(26)と連結された駆動側の摩擦面装置と、回転軸(A)を中心に共に回転するよう駆動要素(36)と連結され、駆動側の摩擦面装置と摩擦係合可能な出力側の摩擦面装置と、偏位質量体キャリア(52)及び少なくとも1つの偏位質量体(54)を備える偏位質量体装置(50)と、を備える。偏位質量体(54)が、偏位質量体キャリア(52)に支持され、偏位質量体キャリア(52)に対して基本相対位置から偏向可能である。トルク伝達アセンブリ(20)は、トルク伝達アセンブリ(20)が、ねじり振動ダンパ装置を備えない、及び/又は偏位質量体キャリア(52)が、回転軸(A)を中心に共に回転するようハウジング(26)と回転不能に接続されていることを特徴とする。【選択図】図2

Description

本発明は、車両の駆動システムのためのトルク伝達アセンブリに関する。トルク伝達アセンブリは、ハウジングと、回転軸を中心に共に回転するようハウジングと連結された駆動側の摩擦面装置と、回転軸を中心に共に回転するよう駆動要素と連結され、駆動側の摩擦面装置と摩擦係合可能な出力側の摩擦面装置と、偏位質量体キャリア及び少なくとも1つの偏位質量体を備える偏位質量体装置と、を備える。偏位質量体が、偏位質量体キャリアに支持され、偏位質量体キャリアに対して基本相対位置から偏向可能である。
ドイツ特許出願公開第10 2013 225 601 A1号からは、湿式クラッチとして構成されたトルク伝達アセンブリが既知である。この場合、ねじり振動ダンパ装置及び偏位質量体装置が備えられる。
ドイツ特許出願公開第11 2010 005 938 T5号は、ハイドロダイナミック式トルクコンバータを開示する。このトルクコンバータに対して、ねじり振動ダンパ装置、及びロックアップクラッチに続くトルクフローに配置された偏位質量体装置が割り当てられている。
PCT国際公開公報第2015/192842 A1号は、湿式多板クラッチを開示する。この湿式多板クラッチは、各摩擦面装置を提供するプレートに続くトルクフローに配置された偏位質量体装置を備える。
ドイツ特許出願公開第10 2013 225 601 A1号 ドイツ特許出願公開第11 2010 005 938 T5号 PCT国際公開公報第2015/192842 A1号
本発明の課題は、振動減衰特性を改善し、駆動システムの構造の単純化に寄与するよう、トルク伝達アセンブリを設計することである。
本発明により、この課題は、車両の駆動システムのためのトルク伝達アセンブリによって解決される。トルク伝達アセンブリは、ハウジングと、回転軸を中心に共に回転するようハウジングと連結された駆動側の摩擦面装置と、回転軸を中心に共に回転するよう駆動要素と連結され、駆動側の摩擦面装置と摩擦係合可能な出力側の摩擦面装置と、偏位質量体キャリア及び少なくとも1つの偏位質量体を備える偏位質量体装置と、を備える。偏位質量体が、偏位質量体キャリアに支持され、偏位質量体キャリアに対して基本相対位置から偏向可能である。
トルク伝達アセンブリは、以下を特徴とする。つまり、トルク伝達アセンブリは、ねじり振動ダンパ装置を備えない、及び/又は偏位質量体キャリアは、回転軸を中心に共に回転するよう、ハウジングと回転不能に接続されている。
本発明による構造を用いて、コンパクトに構成されたトルク伝達アセンブリが達成される。このトルク伝達アセンブリでは、特に偏位質量体装置を、ハウジングに、つまり摩擦面装置の前のトルクフローに位置する領域に連結することによって、例えば励起振動の所定の次数に対する偏位質量体装置の同調の維持が保証され、離調及びそれに伴う減衰能力の低下が回避される。同時に、特に摩擦面装置がスリップモードで作動する場合、振動の除去に対する更なる貢献がもたらされる。
構造を容易に実現されるものにするために、ハウジングは、好適には溶接部によって相互に接続された、少なくとも2つのハウジング部分を備えてよい。さらに偏位質量体キャリアは、ハウジング部分のうちの1つのハウジング部分と回転不能に接続されてよい、及び/又は偏位質量体キャリアは、2つのハウジング部分の隣接領域で、ハウジングと相互に回転不能な状態で、及び/又は軸方向に固定されて相互に接続されてよい。
特に、ねじり振動ダンパ装置がトルク伝達アセンブリのハウジング内に存在せず、ハウジング自体の構造的形状とは関係なく構造スペースを利用可能である場合、偏位質量体装置をハウジングの内部に配置することによって、コンパクトな設計を得ることができる。
偏位質量体キャリアのハウジングへの結合を、安定しているにもかかわらず、容易に実現されるものとするために、トルク伝達アセンブリを以下のように構成することができる。つまり、偏位質量体キャリアは、ハウジングと、リベット止めによって又は溶接部によって又は歯部によって、回転不能に接続され、及び/又は偏位質量体キャリアは、ハウジングと、溶接部によって回転不能に接続され、及び/又は偏位質量体キャリアは、ハウジングと、連結要素を介して回転不能に接続されている。好適には、偏位質量体キャリアは、連結要素と、リベット止めによって回転不能に接続され、及び/又は連結要素は、ハウジングと、溶接部によって又は歯部係合によって回転不能に接続され、及び/又は偏位質量体キャリアは、ハウジングと、歯部係合によって及び/又は圧入によって、回転不能に接続されている。
偏位質量体キャリアのハウジングへの軸方向の連結は、好適には以下のように達成することができる。つまり、偏位質量体キャリアは、両方のハウジング部分の隣接領域に設けられた、両方のハウジング部分のうちの一方のハウジング部分の端面で、軸方向に支持されている、及び/又は偏位質量体キャリアをハウジングと回転不能に連結する連結要素は、ハウジングに対して、少なくとも1つの軸方向に支持されている。
偏位質量体装置の効果に関して特に有利な実施形態では、摩擦面装置に続くトルクフローに、偏位質量体装置が設けられていない。偏位質量体装置を、専ら摩擦面装置の前のトルクフローに配置することによって、一般的に振動の励起次数に同調する偏位質量体装置の離調を回避することができる。
これに関連して、本発明の意味において摩擦面装置の前のトルクフローに配置する、とは、駆動状態で存在するトルクフローであって、トルク伝達アセンブリを介する、駆動アセンブリから例えば変速機へのトルクフローを指す。
代替的な実施形態では、偏位質量体キャリアは、回転軸を中心に共に回転するよう出力要素と回転不能に接続されてよい。
比較的大きなトルクであっても確実に伝達するために、本発明に従って、駆動側の摩擦面装置は、回転軸を中心に共に回転するようハウジングと連結された、複数の駆動側摩擦要素を備え、出力側の摩擦面装置は、回転軸を中心に共に回転するよう出力側摩擦要素キャリアと連結された、複数の出力側摩擦要素を備え、また駆動側摩擦要素と出力側摩擦要素とを相互に押し付ける押圧要素が備えられる。
トルク伝達アセンブリは、例えば、ハイドロダイナミック式トルクコンバータであってよい。ハイドロダイナミック式トルクコンバータは、回転軸を中心にハウジングと共に回転可能なポンプインペラと、ハウジング内に配置されて、回転軸を中心に共に回転するよう出力要素と接続されたタービンランナと、ステータと、を備える。
代替的な実施形態では、トルク伝達アセンブリは湿式クラッチであってよい。
本発明は更に、駆動システムに関する。駆動システムは、駆動アセンブリと連結される又は連結された一次側と、ダンパ要素装置を介してトルクを伝達するよう一次側と連結された二次側と、を備えるデュアルマスフライホイールと、本発明に従って構成されたトルク伝達アセンブリと、を備える。トルク伝達アセンブリのハウジングは、回転軸を中心に共に回転するよう、デュアルマスフライホイールの二次側と連結されている。
更に電気機械が、本発明に従って構成された駆動システムに一体化されてよい。電気機械が、ステータ装置と、回転軸を中心に共に回転するよう、デュアルマスフライホイールの二次側及びトルク伝達アセンブリのハウジングと連結されたロータ装置と、を備える。
この種の駆動システム又はこの種の駆動システムと共に構成されたドライブトレインにおいて、摩擦面装置に続くトルクフローに、偏位質量体装置が設けられていないことが好適である。
以下に、添付の図面を参照して、本発明について詳述する。
デュアルマスフライホイール、電気機械、及びハイドロダイナミック式トルクコンバータとして構成されたトルク伝達アセンブリを備える駆動システムの図である。 偏位質量体装置を備えるトルク伝達アセンブリの第1実施形態の、部分的な長手方向断面図である。 トルク伝達アセンブリの代替的な実施形態の、図2と同様の図である。 a)、b)及びc)は、偏位質量体キャリアを図3のトルク伝達アセンブリのハウジングへ結合する、異なる種類の結合部の図である。 トルク伝達アセンブリの代替的な実施形態の、図2と同様の図である。 トルク伝達アセンブリの代替的な実施形態の、図2と同様の図である。 トルク伝達アセンブリの代替的な実施形態の、図2と同様の図である。 トルク伝達アセンブリの代替的な実施形態の、図2と同様の図である。
図1において、車両のドライブトレインで使用可能な駆動システムは、全体として符号10で示す。駆動システム10は、デュアルマスフライホイール12を備える。デュアルマスフライホイール12は、示唆的にのみ示す一次側14で、駆動アセンブリと、例えば内燃機関のクランク軸で連結することができる。デュアルマスフライホイール12の、同様に示唆的にのみ示す二次側は、例えばダンパスプリングのような複数のダンパ要素を介して、トルクを伝達するために、一次側14と連結されている。二次側16は、連結軸装置18を介して、回転軸Aを中心に共に回転するよう、全体として符号20で示すトルク伝達アセンブリと連結されている。トルク伝達アセンブリ20は、以下で詳述するように、始動要素として作用可能であり、ドライブトレインにおけるトルクフローを遮断又は確立する。連結軸装置18は、例えば、デュアルマスフライホイールの二次側16と回転不能に連結された第1連結軸78、及びトルク伝達アセンブリ20と回転不能に連結された第2連結軸80を備えることができる。両方の連結軸78、80は、軸方向に互いに挿入され、例えば噛合クラッチである連結装置90によって、選択的に、共に回転するよう相互に連結されてよい。
全体として符号22で示す電気機械のロータ装置82は、第2連結軸80に結合されている。電気機械22のステータ装置84は、例えば、電気機械22を包囲する、変速機ハウジング86に続いて配置されたハウジング88に支持されている。
トルクが、駆動アセンブリから、つまり例えば内燃機関から、デュアルマスフライホイール12を介してトルク伝達アセンブリ20へと伝達されるべき場合、両方の連結軸78、80は、連結装置90によって、共に回転するよう相互に連結される。この状態において、電気機械22は補助トルクを提供することができる。車両が純粋に電気モータによって操作されるべき場合、両方の連結軸78、80を、相互に分離させることができる。そのため、デュアルマスフライホイール12及びそれと接続された駆動アセンブリは、ドライブトレインの続く部分から分離される。電気機械22は、駆動トルクの全体を、連結軸80及びトルク伝達アセンブリ20を介してドライブトレインへ導入する。
図2に詳細に示すトルク伝達アセンブリ20は、この実施形態において、ハイドロダイナミック式トルクコンバータ24の形状で構成されている。トルク伝達アセンブリ20は、例えば油である流体で充填された又は充填可能なハウジング26を備える。ハウジング26は、シェル状に構成された2つのハウジング部分28、30を備える。2つのハウジング部分28、30は、その径方向外側領域で、溶接部32によって相互に堅固に接続されている。図1に示す駆動システム10において、ハウジング部分28は、連結軸装置18を介してデュアルマスフライホイール12の二次側16に連結され、回転軸Aを中心に共に回転するよう、実質的に回転不能にそれと接続されている。ハウジング26には、全体として符号33で示すポンプインペラが備えられる。ポンプインペラ33は、周方向に連続する、複数のポンプインペラ羽根を有する。ハウジング26の内部には、タービンランナ34が備えられる。タービンランナ34は、周方向に連続する、複数のタービンランナ羽根を有する。タービンランナ34が、出力要素36として作用可能なハブ38と、回転不能に接続されている。径方向内側領域には、ポンプインペラ33とタービンランナ34との間に、ステータ35が位置する。ステータ35は、周方向に連続する、複数のステータ羽根を有する。
全体として符号40で示すロックアップクラッチは、一般的にプレートと称する、複数の駆動側摩擦要素42を備え、駆動側の摩擦面装置を提供する。駆動側摩擦要素42は、その径方向外側領域で、歯部係合によって、回転軸Aを中心に共に回転するよう、ハウジング26のハウジング部分28と連結されている。複数の出力側摩擦要素44は、出力側の摩擦面装置を提供する。出力側摩擦要素44は、その径方向内側領域で、歯部係合によって、回転軸Aを中心に共に回転するよう出力側摩擦要素キャリア46と連結されている。出力側摩擦要素キャリア46は、出力要素36として作用可能なハブ38と、回転不能に結合されている。
ハウジング26内に備えられ、圧力流体によって付勢可能で、押圧要素48として作用可能なクラッチピストンによって、回転軸Aの方向に交互に連続して配置された駆動側摩擦要素42及び出力側摩擦要素44を、相互に押圧することができる。それによって、ハウジング26を、トルクを伝達するために、出力要素36つまりハブ38と接続することができる。
ハウジング26内には、更に、一般に回転数適応型ダンパと称される、偏位質量体装置50が備えられる。偏位質量体装置50は、偏位質量体キャリア52を備える。偏位質量体キャリア52には、複数の偏位質量体54が、回転軸Aを中心にして周方向に連続して支持されている。これらの偏位質量体54は、回転状態において、遠心力に応じて、偏位質量体キャリア52に対して径方向外側の基本相対位置へ付勢される。偏位質量体54は、回転不規則性が発生すると、偏位質量体キャリア52に対して基本相対位置から周方向に偏向され、その際径方向内側へ、つまり回転軸Aに向かうよう強制される。
偏位質量体キャリア52は、例えばリベット止めによって相互に堅固に接続された、2つのディスク92、94を備える。ディスク92、94は、軸方向にそれらの間に、偏位質量体54を受容する。各偏位質量体54は、少なくとも2つのガイドボルト96を介して偏位質量体キャリア52と連結されている。各ガイドボルト96に関連して、偏位質量体54及びディスク92、94には、それぞれ1つの湾曲したガイドトラックが備えられる。湾曲したガイドトラックは、頂部領域を有する。偏位質量体54におけるガイドトラックは、それぞれ1つの径方向内側の頂部領域を備える。またディスク92、94におけるガイドトラックは、それぞれ1つの軽方向外側の頂部領域を備える。遠心力が作用すると、偏位質量体54は、回転軸Aから最大距離を有する、偏位質量体キャリア52に対する基本相対位置に移動する。そのため、ガイドボルト96は、ガイドボルト96とそれぞれ協働するガイドトラックの頂部領域に位置する。ねじり振動が発生すると、偏位質量体54は、周方向に偏位質量体キャリア52に対して加速又は移動される。そのためガイドボルト96は、偏位質量体54における径方向外側に湾曲したガイドトラックに沿って移動し、またディスク92、94における径方向内側に湾曲したガイドトラックに沿って移動する。したがってガイドボルト96が、遠心力ポテンシャルにおいて、偏位質量体を軽方向内側へ強制移動させる。
偏位質量体キャリア52は、図示の実施形態において、リベット止めによってハウジング26のハウジング部分28に、回転不能に結合されている。したがって偏位質量体装置50は、トルクが駆動アセンブリから図1の駆動システム10を介して駆動輪に伝達される駆動状態に対して、ロックアップクラッチ42の前のトルクフローに配置されている。
リベット接続のために、ハウジング部分28には、径方向にロックアップクラッチ40の外側で径方向外側に延在する壁領域98に、リベット100が一体的に形成されている。リベット100は、偏位質量体キャリア52のディスク92に形成された、割り当てられた開口部を通ってガイドされ、再成形されている。したがって、漏れを招く可能性のあるハウジング26における開口部を、回避することができる。
図2から分かるように、本発明に従って構成されたトルク伝達アセンブリ20又はそれを備える駆動システム10においては、トルク伝達アセンブリ20は、ねじり振動ダンパ装置を備えない。ここでは、以下に留意されたい。この意味でねじり振動ダンパ装置とは、一次側と、二次側と、一次側を二次側と連結する例えば複数のばねであるダンパ要素装置と、を備えるアセンブリであって、このアセンブリを介してトルクを伝達可能であり、その際に、ダンパ要素装置のダンパ要素の変形によってねじり振動を減衰可能なアセンブリである。本発明によるトルク伝達アセンブリ20の構造では、この種のねじり振動ダンパ装置が、トルク伝達アセンブリ20自体には設けられない。そのため、一般的にトルクフローに位置しない、つまりトルクを伝達しない偏位質量体装置50のために、十分な設置スペースが存在する。したがって、トルク伝達アセンブリ20の構造が比較的単純である。本発明による駆動システム10の構成では、駆動状態に対して、トルク伝達アセンブリ20の前のトルクフローに位置するデュアルマスフライホイール12が、一般的にはねじり振動ダンパ装置によって提供される減衰効果を、引き受ける。
図3及び図4において、偏位質量体装置50をハウジング26へ結合する、代替的な種類の結合部を示す。図3及び図4a)から分かるように、偏位質量体キャリア52は、両方のハウジング部分28、30の隣接領域で、相互にこれらと結合されている。この場合、図4a)は、偏位質量体キャリア52が、そのディスク94で、その径方向外側領域において、例えば、両方のハウジング部分28、30を相互に接続する溶接部32よって、両方のハウジング部分28、30に結合されていることを示す。図4b)は、連結要素56の使用を示す。連結要素56は、ハウジング部分28、30の間で、両方のハウジング部分28、30の隣接領域に位置し、ハウジング部分28とハウジング部分30の両方と、溶接部によって接続されている。ほぼT字型の断面構造を提供する、リング状の連結要素56は、径方向内側に係合し、連結要素56におけるハウジング26の内側に位置する領域で、偏位質量体キャリア52と、特にはディスク94と、例えば複数のリベットボルト58によって回転不能に接続されている。図4c)は、ハウジング部分28が、ハウジング部分30と隣接するその領域で、径方向内側に変形された実施形態を示す。径方向内側に変形されたこの領域で、偏位質量体キャリア52が、そのディスク94で、例えば周方向に連続する複数の溶接点又は周方向に走るシーム溶接である溶接部60によって、ハウジング部分28に回転不能に結合されている。
図5に示す実施形態では、偏位質量体キャリアが、両方のハウジング部分28、30の隣接領域で、軸方向にハウジング部分28に続いて、ハウジング部分30の内側に配置されている。この場合偏位質量体キャリア52は、例えばそのディスク94で、径方向外側領域において例えば円錐形に形成されたハウジング部分30内に圧入されている。両方のハウジング部分28、30が相互に接近移動すると、偏位質量体キャリア52は、軸方向にハウジング部分28の端面62に当接する。したがって偏位質量体キャリア52は、圧入によって一方ではハウジング部分30内に保持され、軸方向にハウジング部分28の端面62に当接することによって、他方ではハウジング26に対して回転不能な状態で、かつ軸方向にも保持されている。回転不能な結合を支えるために、圧入によって発生する、つまり例えばディスク94である偏位質量体キャリア52とハウジング部分26との間の摩擦結合に対して代替的又は追加的に、歯部係合を形成することもできる。歯部係合は、例えば、偏位質量体キャリア52のディスク94の外周に小型歯部を設け、小型歯部が、一般的に板金で構成されたハウジング部分30の材料中に入り込むことで供給できる。
図6に示す実施形態では、偏位質量体キャリア52は、偏位質量体キャリア52を軸方向に固定して位置決めするために、ディスク94の外周領域に構成されている。ハウジング部分28は、径方向ステップ68を備える。偏位質量体キャリア52は、ハウジング部分28への方向で、軸方向に径方向ステップ68に当接する、又は当接可能である。偏位質量体キャリア52は、他の軸方向に、ハウジング部分30の端面70によって軸方向に保持されている。さらに図6は、軸方向の保持が、ハウジング部分28への方向では、連結要素104を軸方向に固定リング106に支承することによって達成されることを示す。固定リング106は、駆動側摩擦要素42のための軸方向の当接部として、ハウジング部分28に歯部66の領域で固定されている。
ハウジング26との回転不能な連結は、例えばディスク状の連結要素104を介して達成される。連結要素104は、ディスク92、94を相互接続するリベットボルト102によって、ディスク92、94と堅固に接続されている。連結要素104は、連結要素104に構成された歯部64で、ハウジング26に構成された歯部66に係合する。駆動側摩擦要素42も、歯部66を介して回転不能にハウジング26と連結されていることが好適である。
図7に示す実施形態では、偏位質量体キャリア52が、今度は連結要素104の歯部係合によって、その径方向外側領域で、ハウジング26と共に回転するよう、ハウジング部分28に備えられた歯部66と連結されている。図6で既に示したように、図7による解決策でも、軸方向の保持が、ハウジング部分28への方向では、連結要素104を軸方向に固定リング106に支承することによって達成される。固定リング106は、駆動側摩擦要素42のための軸方向の当接部として、ハウジング部分28に歯部66の領域で固定されている。ハウジング部分30への方向では、偏位質量体キャリア52が、固定リング74によって軸方向に保持されている。固定リング74は、ハウジング部分28内へと、ハウジング部分28内に設けられた内周溝72に挿入されている。
図8は、偏位質量体装置50が、ロックアップクラッチ40に対して、駆動側ではなく出力側で連結されている実施形態を示す。図示の例において偏位質量体キャリア52は、そのディスク92で、例えば複数のリベットボルト76によって、出力側摩擦要素キャリア46と、回転不能な状態で、かつ軸方向にも固定されて連結されている。そのため、偏位質量体キャリア52が、及び従って偏位質量体装置50が、出力側摩擦要素キャリア46を介して、出力要素36に、つまりハブ38に、連結されている。
本発明によるトルク伝達装置では、トルク伝達アセンブリ自体は、ねじり振動ダンパ装置を備えず、偏位質量体装置のみを備える。そのため、本発明によるトルク伝達装置を用いて、部品数が低減された、容易に実現可能な構造が提供される。特に、偏位質量体装置が、ロックアップクラッチ40において相互に摩擦係合可能な摩擦面装置に対して、上流の、つまりロックアップクラッチ40の前のトルクフローに連結されている場合、スリップモードでも作動可能なロックアップクラッチを、減衰機能を提供するために効率的に使用することができる。またその際、基本的に振動の励起次数に同調する偏位質量体装置が離調する危険性は存在しない。トルク伝達アセンブリ内でねじり振動ダンパ装置を無くすことによって、トルク伝達アセンブリをコンパクト構成可能である。したがって、このトルク伝達アセンブリは、基本的にコンパクトな構造に寄与するものであり、それにもかかわらず、良好なねじり振動減衰特性を提供する駆動システムの実現に寄与する。
最後に、この種のトルク伝達アセンブリが、必ずしもハイドロダイナミック式トルクコンバータとして構成される必要がないことに留意されたい。ハイドロダイナミック式トルクコンバータの場合と同様に、湿式クラッチア装置としての構造も、ハウジングを、例えば油である流体で充填し、ハイドロダイナミック式トルクコンバータにおけるのと同様に、トルクを伝達するために、駆動側摩擦要素及び出力側摩擦要素を、交互に配置し、相互に押し付けることが可能である。本発明の原理を維持する、すなわち、偏位質量体装置のみ、及び/又は相互に摩擦係合される摩擦面装置に対して好適には駆動側に連結された偏位質量体装置のみを提供する、湿式クラッチアセンブリとしての構造も可能である。
10 駆動システム
12 デュアルマスフライホイール
14 一次側
16 二次側
18 連結軸装置
20 トルク伝達アセンブリ
22 電気機械
24 ハイドロダイナミック式トルクコンバータ
26 ハウジング
28 ハウジング部分
30 ハウジング部分
32 溶接部
33 ポンプインペラ
34 タービンランナ
35 ステータ
36 出力要素
38 ハブ
40 ロックアップクラッチ
42 駆動側摩擦要素
44 出力側摩擦要素
44 出力側摩擦要素キャリア
48 押圧要素
50 偏位質量体装置
52 偏位質量体キャリア
54 偏位質量体
56 連結要素
58 リベットボルト
60 溶接部
62 端面
64 歯部
66 歯部
68 径方向ステップ
70 端面
72 内周溝
74 固定リング
76 リベットボルト
78 第1連結軸
80 第2連結軸
82 ロータ装置
84 ステータ装置
86 変速機ハウジング
88 ハウジング
90 噛合クラッチ
92 ディスク
94 ディスク
96 ガイドボルト
98 壁領域
100 リベット
102 リベットボルト
104 連結要素
106 固定リング
A 回転軸

Claims (12)

  1. 車両の駆動システムのためのトルク伝達アセンブリであって、ハウジング(26)と、回転軸(A)を中心に共に回転するよう前記ハウジング(26)と連結された駆動側の摩擦面装置と、前記回転軸(A)を中心に共に回転するよう駆動要素(36)と連結され、前記駆動側の摩擦面装置と摩擦係合可能な出力側の摩擦面装置と、偏位質量体キャリア(52)及び少なくとも1つの偏位質量体(54)を備える偏位質量体装置(50)と、を備え、前記偏位質量体(54)が、前記偏位質量体キャリア(52)に支持され、前記偏位質量体キャリア(52)に対して基本相対位置から偏向可能であり、
    前記トルク伝達アセンブリ(20)がねじり振動ダンパ装置を備えない、及び/又は
    前記偏位質量体キャリア(52)が、前記回転軸(A)を中心に共に回転するよう前記ハウジング(26)と回転不能に接続されていることを特徴とするトルク伝達アセンブリ。
  2. 請求項1に記載のトルク伝達アセンブリであって、
    前記ハウジング(26)が、好適には溶接部によって相互に接続された、少なくとも2つのハウジング部分(28、30)を備え、前記偏位質量体キャリア(52)が、前記ハウジング部分(28、30)のうちの1つのハウジング部分と回転不能に接続され、及び/又は前記偏位質量体キャリア(52)が、2つのハウジング部分(28、30)の隣接領域で、前記ハウジング(26)と相互に回転不能な状態で、及び/又は軸方向に固定されて接続され、及び/又は
    前記偏位質量体装置(50)が、前記ハウジング(26)の内部に配置されていることを特徴とするトルク伝達アセンブリ。
  3. 請求項2に記載のトルク伝達アセンブリであって、前記偏位質量体キャリア(52)が、前記ハウジング(26)と、リベット止めによって回転不能に接続され、及び/又は前記偏位質量体キャリア(52)が、前記ハウジング(26)と、溶接部によって回転不能に接続され、及び/又は前記偏位質量体キャリア(52)が、前記ハウジング(26)と、連結要素(56;104)を介して回転不能に接続され、好適には、前記偏位質量体キャリア(52)が、前記連結要素(56;104)と、リベット止めによって回転不能に接続され、及び/又は前記連結要素(56)が、前記ハウジング(26)と、溶接部によって又は歯部係合によって回転不能に接続され、及び/又は前記偏位質量体キャリア(52)が、前記ハウジング(26)と、歯部係合によって及び/又は圧入によって回転不能に接続されていることを特徴とするトルク伝達アセンブリ。
  4. 請求項2又は3に記載のトルク伝達アセンブリであって、前記偏位質量体キャリア(52)が、両方の前記ハウジング部分(28、30)の隣接領域に設けられた、両方の前記ハウジング部分(28、30)のうちの一方のハウジング部分の端面(62;68、70)で、軸方向に支持され、及び/又は前記偏位質量体キャリア(52)を前記ハウジング(26)と回転不能に連結する連結要素(56;104)は、前記ハウジング(26)に対して、少なくとも1つの軸方向に支持されていることを特徴とするトルク伝達アセンブリ。
  5. 請求項1〜4の何れか一項に記載のトルク伝達アセンブリであって、前記摩擦面装置に続くトルクフローに、偏位質量体装置が設けられていないことを特徴とするトルク伝達アセンブリ。
  6. 請求項1に記載のトルク伝達アセンブリであって、前記偏位質量体キャリア(52)が、前記回転軸(A)を中心に共に回転するよう前記出力要素(36)と回転不能に接続されていることを特徴とするトルク伝達アセンブリ。
  7. 請求項1〜6の何れか一項に記載のトルク伝達アセンブリであって、前記駆動側の摩擦面装置は、前記回転軸(A)を中心に共に回転するよう前記ハウジングと連結された、複数の駆動側摩擦要素(42)を備え、前記出力側の摩擦面装置は、前記回転軸(A)を中心に共に回転するよう出力側摩擦要素キャリア(46)と連結された、複数の出力側摩擦要素(44)を備え、また前記駆動側摩擦要素(42)と前記出力側摩擦要素(44)とを相互に押し付ける押圧要素(48)が備えられることを特徴とするトルク伝達アセンブリ。
  8. 請求項1〜7の何れか一項に記載のトルク伝達アセンブリであって、前記トルク伝達アセンブリ(20)がハイドロダイナミック式トルクコンバータ(24)であり、前記ハイドロダイナミック式トルクコンバータ(24)が、前記回転軸(A)を中心に前記ハウジング(26)と共に回転可能なポンプインペラ(33)と、前記ハウジング(26)内に配置されて、前記回転軸(A)を中心に共に回転するよう前記出力要素(36)と接続されたタービンランナ(34)と、ステータと、を備えることを特徴とするトルク伝達アセンブリ。
  9. 請求項1〜7の何れか一項に記載のトルク伝達アセンブリであって、前記トルク伝達アセンブリが湿式クラッチであることを特徴とするトルク伝達アセンブリ。
  10. 駆動システムであって、
    駆動アセンブリと連結される又は連結された一次側(14)と、ダンパ要素装置を介してトルクを伝達するよう前記一次側(14)と連結された二次側(16)と、を備えるデュアルマスフライホイールと、
    請求項1〜9の何れか一項に記載のトルク伝達アセンブリ(20)と、を備え、前記トルク伝達アセンブリ(20)の前記ハウジング(26)が、前記回転軸(A)を中心に共に回転するよう、前記デュアルマスフライホイール(12)の前記二次側(16)と連結されている駆動システム。
  11. 請求項10に記載の駆動システムであって、電気機械(22)を備え、前記電気機械(22)が、ステータ装置(84)と、前記回転軸(A)を中心に共に回転するよう、前記デュアルマスフライホイール(12)の前記二次側(16)及び前記トルク伝達アセンブリ(20)の前記ハウジング(26)と連結されたロータ装置(82)と、を備えることを特徴とする駆動システム。
  12. 請求項10又は11に記載の駆動システムであって、前記トルク伝達アセンブリ(20)の前記摩擦面装置に続くトルクフローに、偏位質量体装置が設けられていないことを特徴とするトルク伝達アセンブリ。
JP2019538510A 2017-01-18 2017-12-18 トルク伝達アセンブリ Active JP6960999B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017200765 2017-01-18
DE102017200765.6 2017-01-18
DE102017202196.9A DE102017202196A1 (de) 2017-01-18 2017-02-13 Drehmomentübertragungsbaugruppe
DE102017202196.9 2017-02-13
PCT/EP2017/083217 WO2018134011A1 (de) 2017-01-18 2017-12-18 Drehmomentübertragungsbaugruppe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020505565A true JP2020505565A (ja) 2020-02-20
JP6960999B2 JP6960999B2 (ja) 2021-11-05

Family

ID=62716488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019538510A Active JP6960999B2 (ja) 2017-01-18 2017-12-18 トルク伝達アセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11047461B2 (ja)
EP (1) EP3571425B1 (ja)
JP (1) JP6960999B2 (ja)
KR (1) KR102490875B1 (ja)
CN (1) CN110199141B (ja)
DE (1) DE102017202196A1 (ja)
WO (1) WO2018134011A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018207774A1 (de) * 2018-05-17 2019-11-21 Zf Friedrichshafen Ag Kupplungsanordnung mit einem Gehäuse und mit einem Tilgersystem
WO2020096054A1 (ja) * 2018-11-08 2020-05-14 ヴァレオカペックジャパン株式会社 トルクコンバータのロックアップ装置
DE102018129387A1 (de) * 2018-11-22 2020-05-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul sowie Antriebsanordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102018221613A1 (de) * 2018-12-13 2020-06-18 Zf Friedrichshafen Ag Kupplungsanordnung mit einem Gehäuse und mit einem Tilgersystem
DE102019125872A1 (de) * 2019-09-25 2021-03-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridantriebsstrang
NL2024739B1 (en) 2020-01-23 2021-09-09 Univ Delft Tech Ultrasonic subsurface imaging microscopy device and method
US11846344B1 (en) 2022-07-08 2023-12-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter having floating hub
KR20220162652A (ko) 2022-11-02 2022-12-08 주식회사 카펙발레오 하이브리드 구동 모듈

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2743541A1 (de) * 1977-09-28 1979-04-05 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von sulfonsaeurechloriden
DE19804227B4 (de) * 1998-02-04 2006-03-09 Zf Sachs Ag Überbrückungskupplung mit einer Ausgleichsschwungmasse am Torsionsschwingungsdämpfer
DE102004004176A1 (de) * 2004-01-28 2005-08-18 Zf Friedrichshafen Ag Hydrodynamischer Wandler eines Automatgetriebes für Kraftfahrzeuge
WO2009146670A2 (de) * 2008-06-02 2009-12-10 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Kombinierte kraftübertragungs- und antriebseinheit für den einsatz in hybridsystemen und hybridsystem
DE102009002481B4 (de) * 2008-12-10 2022-06-02 Zf Friedrichshafen Ag Antriebssystem mit Drehmomentübertragungsanordnung und hydrodynamische Kopplungsanordnung
CN102414040B (zh) 2009-05-06 2015-06-17 舍弗勒技术股份两合公司 具有扭转振动阻尼器的双离合器
US8708116B2 (en) 2010-10-15 2014-04-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vibration damping device
DE102012219799B4 (de) 2011-11-11 2017-05-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentübertragungseinrichtung
EP2706260B1 (de) 2012-09-06 2019-07-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentübertragungseinrichtung
DE102013225599A1 (de) 2012-12-14 2014-06-18 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Drehmomentübertragungseinrichtung
EP2743542A3 (de) 2012-12-14 2018-01-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungseinrichtungen
WO2014121969A1 (de) * 2013-02-08 2014-08-14 Zf Friedrichshafen Ag Schwingungsdämpfungsanordnung, vorzugsweise für den antriebsstrang eines fahrzeugs
DE102014221573A1 (de) * 2013-11-04 2015-05-07 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Mehrfachkupplung, insbesondere Doppelkupplung, Kupplungsdruckraum sowie Pendelmassenträger-Turbine-Kopplung
CN105992895B (zh) * 2013-12-02 2019-06-07 舍弗勒技术股份两合公司 扭矩传递装置
WO2015192842A1 (de) 2014-06-20 2015-12-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebssystem
DE102014220897A1 (de) * 2014-10-15 2016-04-21 Zf Friedrichshafen Ag Kopplungsanordnung mit einer Schwingungsreduzierungseinrichtung und mit einer Kupplungseinrichtung
US10288158B2 (en) * 2015-07-03 2019-05-14 Mazda Motor Corporation Fluid transmission device for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190108111A (ko) 2019-09-23
WO2018134011A1 (de) 2018-07-26
JP6960999B2 (ja) 2021-11-05
EP3571425A1 (de) 2019-11-27
EP3571425B1 (de) 2022-03-02
KR102490875B1 (ko) 2023-01-26
DE102017202196A1 (de) 2018-07-19
CN110199141A (zh) 2019-09-03
CN110199141B (zh) 2023-11-10
US11047461B2 (en) 2021-06-29
US20190359049A1 (en) 2019-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020505565A (ja) トルク伝達アセンブリ
JP5606451B2 (ja) クラッチ装置
US10174823B2 (en) Vibration reduction device
CN108350981B (zh) 用于流体动力扭矩联接装置的、具有串联连接的内部和外部弹性阻尼构件的扭转振动阻尼器
US9458918B2 (en) Hydrodynamic coupling arrangement, in particular hydrodynamic torque converter
US8960396B2 (en) Torsional vibration damping arrangement, particularly for the power train of a vehicle
CN105917131B (zh) 扭矩传递装置
KR20080066026A (ko) 차량-구동 트레인용 유체 역학적 토크 컨버터-장치
JP2017075694A (ja) 自動車のトルク伝達装置
KR20080065646A (ko) 멀티 디스크 클러치와, 멀티 디스크 클러치를 갖는 유체역학적 토크 컨버터-장치
JP2017062029A (ja) 自動車の伝達システムのねじり振動減衰装置
US5682972A (en) Torsional vibration dampening device
WO2018155357A1 (ja) トルクコンバータ
KR101152427B1 (ko) 토크 컨버터의 연결러그 결합방법 및 그 방법에 의해 제조된 토크 컨버터
CN110050145B (zh) 扭转阻尼装置
KR20140009849A (ko) 트윈 매스 댐퍼를 구비한 토크 컨버터
US11808335B2 (en) Hydrodynamic torque converter having converter lock-up clutch
CN106838119B (zh) 扭矩传递装置
US20180045267A1 (en) Hydrodynamic torque converter
JP5459978B2 (ja) 3部構成のステータ羽根
JP7411392B2 (ja) 駆動装置
JP2004513304A (ja) 自動車用の流体動力学的結合装置
US11384824B2 (en) Lock-up device
JP2018141500A (ja) トルクコンバータ
KR20100077485A (ko) 차량용 토크 컨버터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6960999

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150