JP2020505517A - 液体高分子をナノスケールまたはサブミクロンスケールの繊維に電界紡糸する装置 - Google Patents

液体高分子をナノスケールまたはサブミクロンスケールの繊維に電界紡糸する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020505517A
JP2020505517A JP2019534142A JP2019534142A JP2020505517A JP 2020505517 A JP2020505517 A JP 2020505517A JP 2019534142 A JP2019534142 A JP 2019534142A JP 2019534142 A JP2019534142 A JP 2019534142A JP 2020505517 A JP2020505517 A JP 2020505517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid polymer
continuous electrode
wire
electrospinning
electrode wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019534142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6643526B1 (ja
Inventor
シュエズ ジン
シュエズ ジン
リチャード ピータース
リチャード ピータース
エヴァリン パーソン
エヴァリン パーソン
Original Assignee
サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ
サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ, サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ filed Critical サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ
Application granted granted Critical
Publication of JP6643526B1 publication Critical patent/JP6643526B1/ja
Publication of JP2020505517A publication Critical patent/JP2020505517A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/0007Electro-spinning
    • D01D5/0061Electro-spinning characterised by the electro-spinning apparatus
    • D01D5/0069Electro-spinning characterised by the electro-spinning apparatus characterised by the spinning section, e.g. capillary tube, protrusion or pin
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D13/00Complete machines for producing artificial threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/0007Electro-spinning
    • D01D5/0015Electro-spinning characterised by the initial state of the material
    • D01D5/003Electro-spinning characterised by the initial state of the material the material being a polymer solution or dispersion
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/0007Electro-spinning
    • D01D5/0015Electro-spinning characterised by the initial state of the material
    • D01D5/003Electro-spinning characterised by the initial state of the material the material being a polymer solution or dispersion
    • D01D5/0038Electro-spinning characterised by the initial state of the material the material being a polymer solution or dispersion the fibre formed by solvent evaporation, i.e. dry electro-spinning
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/0007Electro-spinning
    • D01D5/0061Electro-spinning characterised by the electro-spinning apparatus
    • D01D5/0076Electro-spinning characterised by the electro-spinning apparatus characterised by the collecting device, e.g. drum, wheel, endless belt, plate or grid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F13/00Recovery of starting material, waste material or solvents during the manufacture of artificial filaments or the like
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/70Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
    • D04H1/72Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged
    • D04H1/728Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged by electro-spinning
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • Y02P70/62Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product related technologies for production or treatment of textile or flexible materials or products thereof, including footwear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

液体高分子源のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブ110への連続的ニードルレス電界紡糸を行う装置は、電界紡糸エンクロージャ300と、電界紡糸エンクロージャ300の外部に位置するワイヤ駆動システム600と、複数の連続電極ワイヤ1000とを含む。電界紡糸エンクロージャ300は、電界紡糸ゾーンと、複数の連続電極ワイヤ1000を液体高分子でコーティングする1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイス400とを含む。複数の連続電極ワイヤ1000は、互いに平行であり、ワイヤ駆動システム600と係合し、電界紡糸エンクロージャ300と、電界紡糸エンクロージャ300内に位置する1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイス400とを通って延びる。電界紡糸ゾーン内の複数の連続電極ワイヤ1000に高電圧を印加して、電極ワイヤをコーティングしている液体高分子からナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を形成する。

Description

本開示は、液体高分子をナノスケールまたはサブミクロンスケールの繊維に電界紡糸する装置および方法に関し、さらに詳細には、従来のノズルまたはニードルを使用せずに、液体高分子をナノスケールまたはサブミクロンスケールの繊維に電界紡糸することに関する。
ナノスケールまたはサブミクロンスケールの繊維は、濾過、組織工学、防護衣、複合材、電池セパレータ、エネルギー貯蔵など、様々な応用分野で有用である。電界紡糸は、このスケールで高品質な繊維を生成するために使用される方法の1つである。電界紡糸は比較的実施しやすいが、スループットが非常に低く、その結果として、製造コストが非常に高い。したがって、ナノスケールおよび/またはサブミクロンスケールの繊維を大量に電界紡糸することは、費用効果が低い。したがって、高価な応用分野を除けば、ナノ繊維の電界紡糸は、ほぼ学問研究分野に留まっている。
現在の噴射ノズル、ニードルジェット、スピンジェット製造プロセスの生産速度は、通常は、ノズル/ジェットあたり毎時約0.05グラム(0.05g/hr)から0.15g/hrの範囲である。生産速度を向上させるために、いくつかの方法が研究され、かつ/または使用されている。それらの方法としては、ガス補助式電界紡糸、マルチノズルシステムを使用する方法、ノズルレス/ニードルレスシステムを使用する方法、およびスピンジェットの総数を増やす方法などがある。しかし、これらの方法にはそれぞれ問題があり、(市販の)機械あたりの最大持続生産速度は、せいぜい毎時約2キログラム(2kg/hr)程度である。ノズル/ニードルシステムに関連する問題としては、噴射ノズル/ニードルのオリフィスの詰まり、ノズルアレイの最適化の困難性、および各ノズルで均一な供給速度を維持することの困難性などが挙げられる。ノズルレス/ニードルレスシステムに関連する問題としては、溶液槽からの溶媒の蒸発を制御することができず、溶液の濃度および粘度が変化してしまうこと、ならびに電界紡糸要素の表面上に高分子層コーティングが形成されて、紡糸速度が大幅に低下することなどが挙げられる。
本開示の様々な態様は、上記その他の欠点に対処するものである。
本開示の態様は、液体高分子源のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブへの連続的ニードルレス電界紡糸を行う装置であって、
a.
1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイス、
導電性接地板を含む電界紡糸ゾーン、および
ワイヤ洗浄アセンブリ
を備える、電界紡糸エンクロージャと、
b.電界紡糸エンクロージャの外部に位置するワイヤ駆動システムと、
c.互いに平行であり、ワイヤ駆動システムと係合し、電界紡糸エンクロージャおよびその内部に位置する1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスを通って延びる、複数の連続電極ワイヤでと、
d.電界紡糸エンクロージャの外部に位置する基板搬送システムと、
e.1つまたは複数の高電圧電源ユニットとを備える、装置に関する。
1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスは、複数の連続電極ワイヤの表面上に液体高分子の層をコーティングする。1つまたは複数の高電圧電源ユニットは、複数の連続電極ワイヤに高電圧を印加し、複数の連続電極ワイヤと電界紡糸ゾーン内の導電性接地板との間に電界を生成して、複数の連続電極ワイヤの表面をコーティングしている液体高分子からナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を形成する。ワイヤ洗浄アセンブリは、複数の連続電極ワイヤから残留液体高分子を洗浄するための溶媒を備える。基板搬送システムは、基板を駆動して電界紡糸エンクロージャに通し、基板上のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を高分子繊維ウェブとして収集する。
本開示の態様は、さらに、液体高分子源のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブへの連続的ニードルレス電界紡糸を行う方法であって、
電界紡糸エンクロージャの外部に位置するワイヤ駆動システムによって複数の連続電極ワイヤを駆動して、電界紡糸エンクロージャに通すステップであり、電界紡糸エンクロージャが、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイスおよび電界紡糸ゾーンを備える、ステップと、
電界紡糸エンクロージャの外部に位置する基板搬送システムによって基板を駆動して、複数の連続電極ワイヤと実質的に平行に、電界紡糸エンクロージャおよび電界紡糸ゾーンに通すステップと、
少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイスにおいて、複数の連続電極ワイヤの表面上に液体高分子の層をコーティングするステップと、
電界紡糸ゾーンにおいて、複数の連続電極ワイヤの表面をコーティングしている液体高分子からナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を形成するステップと、
ナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を基板上に高分子繊維ウェブとして収集するステップと、
電界紡糸エンクロージャ内に位置するワイヤ洗浄アセンブリを使用して、複数の連続電極ワイヤの表面から残留高分子を除去するステップとを含むことを特徴とする、方法に関する。
図面は、必ずしも同じ縮尺で描かれているとは限らず、異なる図面でも、同じ番号は、同じ構成要素を指していることがある。同じ番号でも添え字が異なるものは、同じ構成要素の異なる例を表していることがある。これらの図面は、限定ではなく例示を目的として、本明細書に記載する様々な態様を概略的に示すものである。
本開示の態様による簡略化した電界紡糸装置を示す側面図である。 本開示の態様による、液体高分子の層を複数の連続電極線に塗布する液体高分子コーティングデバイスを示す側面図である。 図2の線A−Aに沿ってとった詳細断面図である。 図2の線B−Bに沿ってとった詳細断面図である。 本開示による例示的な電極ワイヤ洗浄アセンブリを示す側面図である。 電界紡糸エンクロージャ、ワイヤ駆動システム、およびワイヤ緊張システムを含む、複数の連続電極線の進行経路を示す簡略側面図である。 図5の線A−Aに沿ってとった詳細断面図である。 図6の線B−Bに沿ってとった詳細断面図である。 本開示の態様による電界紡糸装置の補助システムを示す概略図である。 本開示の態様による電界紡糸装置を示す詳細概略図である。 図9の部分Aを示す、電界紡糸装置の部分概略図である。 図9の部分Bを示す、電界紡糸装置の部分概略図である。 図9の部分Cを示す、電界紡糸装置の部分概略図である。 本開示の態様による、液体高分子源のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブへの連続的ニードルレス電界紡糸を行う方法を示すブロック図である。 本開示の態様による、電界紡糸装置に複数の連続電極ワイヤを通す方法を示すブロック図である。 本開示の態様による、電界紡糸エンクロージャからナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブを収集する方法を示すブロック図である。 基板上にナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブの連続的ニードルレス電界紡糸を行う電界紡糸装置を動作させる方法を示すブロック図である。
本開示は、以下の本開示の詳細な説明、およびその中に含まれる実施形態を参照すれば、より容易に理解することができる。様々な態様で、本開示は、高分子繊維ウェブを基板上に電界紡糸し、それをローラ上に収集する装置および方法に関する。本明細書に記載する装置および方法により、ナノスケールまたはサブミクロンスケールの繊維を、現在利用可能な既知の電界紡糸方法による場合と比較して、大幅に高いスループットおよび生産強度で、また大幅に少ない設備投資および生産コストで、生産することが可能になる。
本発明の化合物、組成物、物品、システム、デバイス、および/または方法を開示および説明する前に、特に指定がない限り、それらは特定の高分子材料、高分子材料の特定の状態(すなわち溶融状態であるか溶液であるか)、高分子溶液を準備するために使用される溶媒の特定の種類、特定の動作条件(例えば溶液中の高分子の重量%、高分子溶液中の添加物、温度、電圧、電界の距離など)、あるいは特定の装置寸法および構成材料(例えば電極線の組成、連続電極線の数、電極線の長さ、平行な電極線間の距離、1つの電極線パス内の高分子コーティングデバイスの数、2つの液体高分子コーティングデバイス間の距離など)に限定されることはなく、したがって、これらのパラメータは様々であってよいことを理解されたい。また、本明細書で使用される用語は、特定の態様を説明することのみを目的としたものであり、限定のためのものではないことも理解されたい。
例えば同じ独立請求項に従属する複数の従属請求項の要素の組合せなど、本開示の様々な要素の様々な組合せは、本開示に含まれる。
さらに、特に明示されていない限り、本明細書に記載されている任意の方法は、そのステップが特定の順序で実行される必要はないものと解釈されるものとして意図されていることも理解されたい。したがって、方法クレームが、そのステップが辿るべき順序を実際には記載していない場合、あるいはその他のかたちで、それらのステップが特定の順序に限定されると請求項または明細書に特に記載されていない場合には、あらゆる点で順序は推測されないものとする。これは、ステップの配列または動作の流れに関する論理の問題、文法構成または句読法から導出される明白な意味、本明細書に記載する態様の数または種類など、明示しないあらゆる可能な解釈の基礎に当てはまる。
本明細書で言及する全ての文献は、それらの文献が引用される際に関連付けられる方法および/または材料を開示および説明するために、参照により本明細書に組み込まれる。
電界紡糸装置
図1から図12を参照すると、本開示の複数の態様は、高分子繊維ウェブ110を基板120上に電界紡糸する装置100に関する。装置100の簡略な概略図を、図1に示す。この装置の具体的な構成要素は、電界紡糸エンクロージャ300、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400、ワイヤ駆動システム600、ワイヤ緊張システム700、導電性接地板800、および複数の連続電極ワイヤ1000に高電圧を印加する少なくとも1つの高電圧電源ユニット820を含む。基板120は、基板供給ローラ200から巻き出され、電界紡糸エンクロージャに通される。複数の連続電極ワイヤ1000は、ワイヤ駆動システム600およびワイヤ緊張システム700によって、移動している基板120の面とほぼ平行に、電界紡糸エンクロージャに通される。複数の連続電極ワイヤ1000および基板120の移動方向は、並流であっても向流であってもよい。複数の連続電極ワイヤ1000は、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400のそれぞれにおいて液体高分子の層でコーティングされ、少なくとも1つの高電圧電源ユニット820によって複数の連続電極ワイヤ1000に印加される高電圧と、導電性接地板800との間の電圧差によって、多数のテイラーコーンジェット840が複数の連続電極ワイヤ1000の表面から噴出し、基板120に接触し、基板120上に高分子繊維ウェブ110を形成する。高分子繊維ウェブ110および基板120は、電界紡糸エンクロージャ300を出、例えばそれらをコンビネーションローラ210(図1に示すものなど)に巻き付けることによって、または他の態様では、本明細書に記載するように高分子繊維ウェブ110を基板120から分離させ、それらを別個の繊維ウェブローラに巻き付けることによって、収集される。ワイヤ洗浄アセンブリ500は、過剰な液体高分子および凝固した高分子を、複数の連続電極ワイヤ1000の表面から除去する装置100の構成要素および動作については、以下でさらに詳細に説明する。
電界紡糸エンクロージャ300は、電界紡糸プロセスをその内部に閉じ込め、発生する可能性がある有害物質が作業環境に放出されるのを最小限に抑えるための密閉筐体である。電界紡糸エンクロージャ300は、複数の連続電極ワイヤ1000を電界紡糸エンクロージャ300に通すことを可能にする極力小さなサイズにした開口と、基板120(およびその上に形成される高分子繊維ウェブ110)が電界紡糸エンクロージャ300に出入りすることを可能にする細い開口とを除けば、実質的に密閉され、大気圧未満の圧力で動作する。電界紡糸プロセスで生成される蒸気は、電界紡糸エンクロージャ300の内部に閉じ込められ、その後、本明細書でさらに詳細に説明するように蒸気収集および溶媒回収システム1600に収集される。いくつかの態様では、電界紡糸エンクロージャ300を大気圧に対して陰圧で動作させて、電界紡糸エンクロージャ300の近傍の大気/空気が電界紡糸エンクロージャ300に引き込まれ、蒸気収集および溶媒回収システム1600によって収集され、それにより、電界紡糸エンクロージャ300内の有害である可能性がある蒸気が大気中に逃げることを防止するようにする。複数の連続電極ワイヤ1000は、使用する電極ワイヤの直径よりわずかに大きな直径を有する開口を通して電界紡糸エンクロージャ300内に送り込まれ、その後そこから送り出され、本明細書でさらに述べるように、電界紡糸高分子繊維ウェブ110の繊維の高分子源となる液体高分子の層でコーティングされる。
電界紡糸エンクロージャ300は、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400を含む。この少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400は、複数の連続電極ワイヤ1000をコーティングするための液体高分子源となる。例示的な態様では、この少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400は、液体高分子コーティングマニホルド410と、液体高分子オーバフロー槽420とを含む。
液体高分子コーティングマニホルド410は、複数のワイヤ入口開口430と、ワイヤ入口開口430の数に対応した複数のワイヤ出口開口440とを含む。ワイヤ入口開口430およびワイヤ出口開口は、いくつかの態様では、液体高分子コーティングマニホルド410の外面から遠位方向にある長さ「L」だけ延びる部分を有する。あるいは、長さLがゼロである場合もあり、その場合には、開口の厚さは、液体高分子コーティングマニホルドの厚さに対応する。開口の直径および長さは、制御すべき液体高分子のオーバフローの高さによって様々である可能性がある。液体高分子は、液体高分子リサイクルおよび供給システム1200によって、液体高分子供給口450を通して液体高分子コーティングマニホルド410に供給される。液体高分子リサイクルおよび供給システム1200については、以下でさらに詳細に説明する。本明細書でさらに十分に説明する動作のいくつかの態様では、複数の連続電極ワイヤ1000はそれぞれ、ワイヤ入口開口430を通して、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400に連続ループで送り込まれ、さらに液体高分子コーティングマニホルド410に送り込まれ、ここで、液体高分子の層でコーティングされる。コーティング済みの各連続電極ワイヤ1000は、その後、ワイヤ入口開口430に対応する(ワイヤ入口開口430と位置合わせされている)ワイヤ出口開口440を通って液体高分子コーティングマニホルド410を出て、液体高分子コーティングデバイス400を出る。
液体高分子オーバフロー槽420は、液体高分子コーティングマニホルド410からの液体高分子のオーバフローを受け、液体高分子コーティングマニホルド410を出る複数の連続電極ワイヤ1000から滴下する液体高分子があれば、それも受ける。液体高分子オーバフロー槽420が一杯になるにつれて、液体高分子再循環口455は、この槽に収集された液体高分子を、液体高分子リサイクルおよび供給システム1200に再循環させる。いくつかの態様では、液体高分子再循環口455は、重力流によって液体高分子を液体高分子リサイクルおよび供給システム1200に再循環させる。
本明細書に記載する液体高分子は、電界紡糸の適用分野で使用するのに適している任意の高分子とすることができ、純粋な溶融した液体状態、あるいは高分子を純粋溶媒または溶媒混合物に溶解させることによって作成した溶液の状態の、天然高分子および合成高分子を含む。さらに、液体高分子は、1種類の高分子であることも、あるいは複数種類の高分子を混合したものを含むこともある。本開示の態様で使用するのに適した例示的な天然高分子は、これらに限定されるわけではないが、タンパク質、セルロース、リグニン、コラーゲン、DNA、およびゴムを含む。本開示の態様で使用するのに適した例示的な合成高分子は、これらに限定されるわけではないが、ポリアミド、ポリウレタン、ポリベンゾイミダゾール、ポリカーボネート、ポリアクリロニトリル、ポリビニルアルコール、ポリ乳酸、ポリエチレン酢酸ビニル共重合体、ポリメタクリレート、ポリエチレンオキシド、ポリアニリン、ポリスチレン、ポリビニルフェノール、ポリ塩化ビニル、ポリエーテルイミド、ポリアラミド、および合成ゴムを含む。いくつかの態様では、1種類または複数の異なる種類の高分子源を、異なる複数の繊維層を有する1つの高分子繊維ウェブ110に形成することもできる。例えば、複数の液体高分子コーティングデバイス400を含むシステムでは、各液体高分子コーティングデバイス400に異なる液体高分子源を供給して、高分子繊維ウェブ110が、基板120上で複数の層を有する複数種類の高分子を含むようにすることもできる。
ワイヤ駆動システム600は、複数の連続電極ワイヤ1000を電界紡糸エンクロージャ300に通して移動させる。特定の態様では、ワイヤ駆動システムは、マスタワイヤ駆動ドラム610と、複数の連続電極ワイヤ1000を引っ張るスレーブワイヤ駆動ドラム620とを含む。マスタワイヤ駆動ドラム610の駆動力は、可変周波数駆動装置などの電源ユニットから直接得られるものであり、スレーブワイヤ駆動ドラム620の駆動力は、マスタワイヤ駆動ドラム610から得る。マスタ/スレーブワイヤ駆動ドラム構成の1つの具体的な利点は、ワイヤとドラムの間で空転または滑りを生じることなく各連続電極ワイヤに加えることができる牽引力の大きさが大幅に高まることである。
マスタワイヤ駆動ドラム610は、マスタギヤプレート630を含み、スレーブワイヤ駆動ドラム620は、マスタワイヤ駆動ドラム610が回転するとスレーブワイヤ駆動ドラム620が反対方向に回転するようにマスタギヤプレート630に結合されたスレーブギヤプレート640を含む。マスタワイヤ駆動ドラム610は、マスタワイヤ駆動ドラム610を回転させるモータ駆動シャフト650に結合されている。いくつかの態様では、可変速モータが、マスタワイヤ駆動ドラム610を駆動する。いくつかの態様では、マスタワイヤ駆動ドラム610の速度を変化させて、複数の連続電極ワイヤ1000を毎分約1メートル(1m/分)から約200m/分の速度で駆動することができる。特定の態様では、一定速度モータでマスタワイヤ駆動ドラム610を駆動することもできる。
スレーブワイヤ駆動ドラム620は、スレーブワイヤ駆動ドラム620がマスタワイヤ駆動ドラム610の回転に応答して自由に回転できるようにする自由回転シャフト660に結合されている。別の態様では、スレーブワイヤ駆動ドラム620は、本明細書で記載するようにギヤプレート(630、640)を結合することによってではなく、チェーンによって、マスタワイヤ駆動ドラム610によって駆動することもできる。
図6に示すように、マスタワイヤ駆動ドラムおよびスレーブワイヤ駆動ドラムはそれぞれ、複数の連続電極ワイヤ1000を分離させる複数のワイヤガイド670を含む。複数のワイヤガイドはそれぞれ、複数の電極ワイヤ1000のうちの1本を案内するチャネルまたは溝を含む。図5に(1本のワイヤについて)示すように、連続電極ワイヤ1000は、マスタワイヤ駆動ドラム610およびスレーブワイヤ駆動ドラム620によって引っ張られる。連続電極ワイヤ1000は、これらのワイヤドラムのそれぞれのワイヤガイド670によって案内することができる。スレーブワイヤ駆動ドラム620から、連続電極ワイヤは、ワイヤ緊張システム700に通すことができる。
ワイヤ緊張システム700は、複数の連続電極ワイヤ1000に必要な張力を提供する。特定の態様では、ワイヤ緊張システムは、複数の連続電極ワイヤ1000のそれぞれに独立して張力をかける。これは、各連続電極ワイヤ1000を、連続電極ワイヤに独立した張力を加える独立したワイヤテンショナ710によって案内させることによって実施することができる。図5は、1本のワイヤの場合の例を示しており、1つのワイヤテンショナ710を示しているが、いくつかの態様では、各連続電極ワイヤ1000がそれ自体のワイヤテンショナ710を有することは分かるであろう。したがって、250本のワイヤを含む装置は、250個の独立したテンショナを含むことになる。特定の態様では、設置スペースの制限に関連する問題に対処するために、個々のテンショナを、異なる位置に設置される複数のグループに分離することもできる。例えば、これらの連続電極ワイヤを互いにわずかな距離(例えば5ミリメートル(mm)、10mm、15mm、または20mm)だけ離間させることが望ましい場合には、上記の例の250個の個々のテンショナを一列に設置することが困難であることもある。したがって、1つの態様では、連続電極ワイヤを5つのグループに分けて、グループ1が、ワイヤ1、6、11、16、…、および246のためのテンショナを含み、グループ2が、ワイヤ2、7、12、17、…、および247のためのテンショナを含み、グループ3が、ワイヤ3、8、13、18、…、および248のためのテンショナを含み、グループ4が、ワイヤ4、9、14、19、…、および249のためのテンショナを含み、グループ5が、ワイヤ5、10、15、20、…、および250のためのテンショナを含むようにすることもできる。このようにすれば、各ワイヤごとの利用可能なテンショナ間の距離は、25mmに増大する。
複数の連続電極ワイヤ1000は、これらに限定されるわけではないが、編み線、撚り線、ピアノ線、および伸線など、任意の適当なワイヤの種類にすることができる。より多くの液体高分子でワイヤの表面をコーティングすることができるように、またより多くの液体高分子を電界紡糸に利用することができるように、比較的大きな表面積を提供するワイヤを選択することが望ましいこともあるが、表面積の大きなワイヤは、残留する未反応高分子を保持する表面積も大きくなり、それにより汚染/洗浄の懸念が生じる可能性もある。
本明細書に記載する装置100、ならびにこれらに限定されるわけではないが、ワイヤ駆動システム600と、個々のワイヤテンショナ710を備えるワイヤ緊張システム700と、複数のワイヤ入口開口430およびそれに対応するワイヤ出口開口440を有する複数の液体高分子コーティングマニホルド410を含む少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400を備える電界紡糸エンクロージャ300とを含む関連する構成要素は、数十本、または数百本もの連続電極ワイヤ1000を電界紡糸エンクロージャ300に通すことを可能にし、そこで連続電極ワイヤ1000を液体高分子でコーティングし、電界紡糸プロセスに使用することができる。さらに、これらの複数(数十本/数百本)の連続電極ワイヤ1000は、無限ループで連続的に電界紡糸エンクロージャ300を通って循環するので、高分子繊維ウェブ110を形成する電界紡糸プロセスを、現在既知の電界紡糸プロセスよりはるかに大きな(数桁大きな)容量で実施することができる。
この装置は、電界紡糸プロセスに必要な電界強度を提供する少なくとも1つの高電圧電源ユニット820を含む。少なくとも1つの高電圧電源ユニット820はそれぞれ、負電圧源および正電圧源を有する。一般に、負電圧源は、電界紡糸エンクロージャ300内で基板120の第1の側810に近接して位置する導電性接地板800に配線および接続され、正電圧源は、図1および図10に示すように基板120の第2の側830に近接して位置する複数の連続電極ワイヤ1000と接触している少なくとも1つの導電性自由回転軸850に配線および接続される。いくつかの態様では、この少なくとも1つの導電性自由回転軸850は、その表面上に均等に分布した複数の溝(例えばV字溝)を含む。これらの溝はそれぞれ、連続電極ワイヤ1000のうちの1本を受ける。溝と電極ワイヤの間の良好な接触は、少なくとも1つの高電圧電源ユニット820からの正電圧が各電極ワイヤ1000に送られるように、対応するワイヤテンショナ710を調節することによって維持される。動作中、電極ワイヤ1000が移動するにつれて、導電性自由回転軸850は自由に回転する。いくつかの態様では、少なくとも1つの高電圧電源ユニット820の正電圧源および負電圧源を、導電性接地板800と連続電極ワイヤ1000との間で切り替えることができる。そのような態様では、負電圧電界紡糸プロセスが企図される。
図1では電界紡糸エンクロージャ300の外部に示す少なくとも1つの高電圧電源ユニット820は、導電性接地板800と複数の連続電極ワイヤ1000の間に電圧差を生じる。動作中、電界紡糸エンクロージャ300の電界紡糸ゾーンZ内の導電性接地板800を横切る液体高分子コーティング済みの連続電極ワイヤ1000に印加される正電圧が電界を生じ、この電界により、連続電極ワイヤ1000上の液体高分子が帯電し、帯電した液状のテイラーコーンジェット840が、連続電極ワイヤ1000の表面から導電性接地板800の負電圧源に向かって噴出する。液状のテイラーコーンジェット840は、空中で細長くなって部分的に乾燥し、ナノメートルスケールまたはサブミクロンスケールの直径を有する高分子繊維を形成する。これらの繊維は、複数の連続電極ワイヤ1000とほぼ平行に、それらと同じまたは反対方向に電界紡糸エンクロージャ300内を移動している基板120に接触して、その上に収集される。このプロセスは、電界紡糸ゾーンZと呼ぶこともある導電性電極版800の全長にわたって繰り返される間に、高分子繊維ウェブ110が基板120上に形成される。本明細書では、高分子繊維はナノメートルスケールの直径またはサブミクロンスケールの直径を有するものとして記載しており、これらの繊維は、一般にはナノ繊維またはサブミクロン繊維と呼ばれるが、本明細書に記載する装置および方法によって製造される繊維は、ナノ繊維のサイズまたはサブミクロンのサイズでなくてもよいこと、および他のサイズの繊維を形成するようにプロセス条件を変更することができることは理解されるであろう。
図1では、少なくとも1つの高電圧電源ユニット820は、電界紡糸エンクロージャ300の外部に示してあるが、必ずしもそうでなくてもよい。この少なくとも1つの高電圧電源ユニット820は、望ましい場合には、電界紡糸エンクロージャ300内に位置していてもよい。
図3を特に参照すると、特定の態様では、ワイヤ入口開口430およびワイヤ出口開口440のうちの1つまたは複数は、ワイヤ入口開口430/ワイヤ出口開口440とそれぞれの連続電極ワイヤ1000との間に配置された毛管460を含む。図示のように、毛管460は、液体高分子コーティング液体高分子コーティングマニホルド410から外向きに長さLだけ延びることがあり、その中を通る連続電極ワイヤ1000の直径よりわずかに大きな内径を有するような大きさにして、狭い隙間470を生じるようにすることができる。毛管460の内径は、連続電極ワイヤ1000ができるだけ小さな摩擦で液体高分子コーティングマニホルド410内を通ることを可能にするだけの大きさで、かつ液体高分子が液体高分子コーティングマニホルド410から過剰に失われることを防止するだけの小ささになるようなサイズにする。さらに、毛管の長さLは、毛管(1つまたは複数)460からの液体高分子の喪失をさらに最小限に抑えるように液体高分子コーティングマニホルド内に液体背圧を提供する。毛管460(およびそのそれぞれのワイヤ入口開口/ワイヤ出口開口)を出る液体高分子は、本明細書に記載するように液体高分子オーバフロー槽420に流入する。
いくつかの態様では、液体高分子コーティングデバイス400は、液体高分子オーバフロー口480をさらに含むことがある。液体高分子オーバフロー口480は、本明細書に記載するように、液体高分子オーバフロー槽420に溢れる液体高分子のさらに別の源を提供することができる。いくつかの態様では、液体高分子オーバフロー口480は、液体高分子コーティングデバイス400内の液体高分子が移動し続けて比較的一定の温度を有することを保証するために一定の溢れ量を実現するように構成することができる。
特定の態様では、液体高分子コーティングデバイス400は、少なくとも1組のワイヤ位置決めプーリ490のセットを含むことがある。この少なくとも1組のワイヤ位置決めプーリ490のセットは、図2に示すように複数のワイヤ入口開口430の近傍に位置することがあり、複数の連続電極ワイヤ1000を液体高分子コーティングマニホルド410の複数のワイヤ入口開口430内に案内するように機能することができる。
この装置100は、いくつかの態様では、ワイヤ洗浄アセンブリ500を含むことがある。ワイヤ洗浄アセンブリ500は、残留液体高分子またはその他の電界紡糸残留物を複数の連続電極ワイヤ1000の表面から除去するために含めることができる。ワイヤ洗浄アセンブリ500は、本明細書に記載する液体高分子コーティングデバイス400と同様の機構を含むことがあるが、それらを含んでいなければならないわけではない。例示的なワイヤ洗浄アセンブリ500を、図4Bに示す。この例示的なワイヤ洗浄アセンブリ500は、連続電極ワイヤ1000の数に対応するいくつかの溶媒マニホルドワイヤ入口開口530および溶媒マニホルドワイヤ出口開口540を含む溶媒コーティングマニホルド510を含む。溶媒コーティングマニホルド510は、溶媒マニホルドワイヤ入口開口530および溶媒マニホルドワイヤ出口開口540から溢れる溶媒を受ける溶媒オーバフロー槽520を含むこともある。新鮮な溶媒は、溶媒供給流1420に関連する溶媒コーティング口550を介して、ワイヤ洗浄アセンブリ500と、含まれている場合には溶媒コーティングマニホルド510とに供給することができる。溶媒オーバフロー槽520に収集された過剰な溶媒は、溶媒再循環ストリーム1430に関連する溶媒再循環口555を介して、溶媒格納および供給システム1400に戻すことができる。したがって、溶媒コーティングマニホルド510は、液体高分子コーティングマニホルド410と同様に動作することができるが、溶媒溶液を複数の連続電極ワイヤ1000に供給して、残留液体高分子またはその他の電界紡糸残留物を連続電極ワイヤ1000から除去する。溶媒は、液体高分子(例えば高分子溶液)を準備するために使用したものと同じ種類であってもよいし、その他の任意の適当な溶媒であってもよい。いくつかの態様では、溶媒再循環口555は、重力流によって溶媒を溶媒格納および供給システム1400に再循環させる。
ワイヤ洗浄アセンブリ500は、図5に示すように電界紡糸エンクロージャ300内に位置していてもよいし、あるいは電界紡糸エンクロージャ300の外部に位置していてもよい(図示せず)が、いずれの場合でも、ワイヤ洗浄アセンブリ500は、通常は電界紡糸ゾーンZの後または下流側に位置することは理解されるであろう。本明細書で使用する「上流側」およびその対語である「下流側」は、装置の動作中の複数の連続電極ワイヤ1000の進行方向を基準とした、ある構成要素の別の構成要素に対する位置に関する。いくつかの態様では、連続電極ワイヤ1000がワイヤ洗浄アセンブリ500を出て、電界紡糸エンクロージャ300を出る前に、ワイヤの表面上に保持されている溶媒があれば溶媒乾燥ステップで蒸発させ、それにより連続電極ワイヤ1000が有害である可能性がある溶媒を環境中に持ち出すのを防止することができる。
いくつかの態様では、装置100は、導電性抵抗測定システム560をさらに含む。この抵抗測定システムは、複数の連続電極ワイヤ1000のうちの1本または複数本の抵抗を上流側接点580(すなわち液体高分子コーティング前)および下流側接点590(すなわち電界紡糸ゾーンZおよび/またはワイヤ洗浄アセンブリ500の後)の両方で測定するように構成された、オーム計570などのデバイスを含む。測定した抵抗は、電界紡糸エンクロージャ300を出る複数の連続電極ワイヤ1000のうちの1本または複数本が、それらの対応する表面上に固体高分子を含む可能性があり、ワイヤスクラバ1900またはその他の洗浄システムを用いる方法などのさらに強い洗浄方法による追加の洗浄を必要としている可能性があることを示すことがある。特定の態様では、抵抗測定システムは、特定の時間間隔で(例えば5ミリ秒(ms)ごとに)上流側接点580および下流側接点590で複数の連続電極ワイヤ1000のそれぞれを測定するように構成される。
図8を参照すると、上記で説明したように、この装置は、液体高分子リサイクルおよび供給システム1200を含むことがある。液体高分子リサイクルおよび供給システム1200は、液体高分子コーティングデバイス400のそれぞれに設けられた液体高分子コーティングマニホルド410の液体高分子供給口450を介して、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400のそれぞれに液体高分子を供給する。さらに、液体高分子リサイクルおよび供給システム1200は、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400のそれぞれから受ける液体高分子オーバフローを、液体高分子コーティングデバイス400内に設けられた液体高分子再循環口455を介して受ける。液体高分子リサイクルおよび供給システム1200は、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400のそれぞれからリサイクルされた液体高分子を受け、その液体高分子コーティングデバイス400に液体高分子を供給するリサイクルおよび供給タンク1210と、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400のそれぞれに(例えば液体高分子分配マニホルド(図示せず)を介して)液体高分子を送る液体高分子循環および供給ポンプ1220と、所望の液体高分子温度を維持するように動作する液体高分子熱交換器1230とを含む。なお、図8の概略図は、様々なポンプ(「M」)、流量計(「F」)、弁(「V」)、組成分析器/送信器(「CA」)、および熱交換器/冷却器(「HC」)を示しているが、それらの適切な選択および動作は当業者には既知であり、本明細書では特に説明しない。
液体高分子リサイクルおよび供給システム1200は、液体高分子充填流1305を介して液体高分子準備システム1300から液体高分子を受ける。液体高分子リサイクルおよび供給システム1200は、電界紡糸プロセスに使用される液体高分子を所要の濃度および温度で提供するように動作する。液体高分子準備システム1300は、いくつかの態様で攪拌機を含む液体高分子準備タンク1310と、高分子格納および充填ユニット1320とを含む。いくつかの態様では、液体高分子準備システム1300は、バッチプロセスで動作し、溶媒格納および供給システム1400からの所定量の溶媒を溶媒充填流1350を介して液体高分子準備タンク1310内に受けるステップ(a)と、高分子格納および充填ユニット1320からの所定量の高分子を液体高分子準備タンク1310内に受けるステップ(b)と、これらの溶媒と高分子とを液体高分子準備タンク内で混合し、固体の高分子が完全に溶媒に溶解するまで所定の温度に加熱するステップ(c)と、準備した高分子溶液バッチをリサイクルおよび供給タンク1210に移送するステップ(d)と、を含む。いくつかの態様では、液体高分子準備タンクは、液体高分子の準備を容易にする撹拌および加熱機構を含むこともある。図8に示すように、液体高分子準備システムは、特定の態様では、液体高分子準備タンク1310内の液体高分子を高分子準備熱交換器1340を通して循環させ、バッチの完了時に、液体高分子充填流1305を介して液体高分子を液体高分子準備タンク1310からリサイクルおよび供給タンク1210に移送する、液体高分子準備移送ポンプ1330を含むこともある。
特定の態様では、装置100は、溶媒格納および供給システム1400を含むこともある。溶媒格納および供給システム1400は、溶媒を格納し、液体高分子準備システム1300およびワイヤ洗浄アセンブリ500に溶媒を供給するように動作する。いくつかの態様では、溶媒格納および供給システムの1次溶媒源は、以下でさらに詳細に説明するように、蒸気収集および溶媒回収システム1600に回収される溶媒である。このような態様では、新鮮なメイクアップ溶媒を別の源(図示せず)から追加して、ワイヤ洗浄アセンブリ500の動作およびその他の溶媒の取扱中に失われた溶媒があればそれを補償することができる。溶媒格納および供給システム1400は、溶媒格納タンク1410を含む。溶媒格納タンク1410は、溶媒供給流1420を介してワイヤ洗浄アセンブリ500に溶媒を供給し、溶媒再循環流1430を介してワイヤ洗浄アセンブリ500から溢れる溶媒を受ける。さらに、液体高分子リサイクルおよび供給システム1200内の液体高分子の濃度を希釈する必要がある場合には、液体高分子希釈流1440を介して液体高分子リサイクルおよび供給システム1200に溶媒を供給することもできる。溶媒供給ポンプ1450は、ワイヤ洗浄アセンブリ500、液体高分子リサイクルおよび供給システム1200、および液体高分子準備システム1300に溶媒を送る。
さらに別の態様では、装置100は、蒸気収集および溶媒回収システム1600を含み、蒸気収集および溶媒回収システム1600は、いくつかの態様では、その動作および機能について以下でさらに詳細に述べる、いくつかのサブシステムを含む。
いくつかの態様では、蒸気収集および溶媒回収システム1600は、電界紡糸エンクロージャ300の近傍の大気/空気が電界紡糸エンクロージャ300内に引き込まれ、それにより電界紡糸エンクロージャ300内の有害である可能性がある蒸気が環境中に逃げるのを防止するように、所要レベルの真空を電界紡糸エンクロージャ300に形成する。特定の態様では、図8に示すように、蒸気収集および溶媒回収システムは、蒸気およびガスを電界紡糸エンクロージャ300から蒸気収集および溶媒回収システム1600に引き込む5つのブロワ(ブロワ#1 1505、ブロワ#2 1510、ブロワ#3 1515、ブロワ#4 1520、およびブロワ#5 1525)を含む。ブロワ#1 1505は、複数の連続電極ワイヤ1000が電界紡糸エンクロージャ300(排出制御ボックス1800A)に出入りする開口、基板120が電界紡糸エンクロージャ300(排出制御ボックス1800B)に進入する開口、および基板120が電界紡糸エンクロージャ300(排出制御ボックス1800C)から出る開口を含む、様々な入口点(周囲空気入口点#1 1610A、#2 1610B、および#3 1610C)において周囲空気を電界紡糸エンクロージャ300に引き込む。周囲空気と、多少の高分子および溶媒とは、(排出制御ボックスの排出流1605A、1605B、および1605Cを介して)ブロワ#1 1505内に引き込まれ、収集され、最終的に有害な残留蒸気を除去するために焼却炉1620に排気される。排出制御ボックスの排出流は、いくつかの態様では、既知の機械的な付着方法によって排出制御ボックスに付着または結合することがある。いくつかの態様では、ブロワ#1 1505は、排出制御ボックス1800A、1800B、および1800Cを、約−2WCG(WGC:water column gauge)から約−10WCGの真空で動作させる。
焼却炉1620の生成物は、大気中に放散することができる。特定の態様では、ブロワ#3 1515が、比較的低い温度を有し、かつ溶媒蒸気を豊富に含む、溶媒蒸気流1630を介して、生成された溶媒蒸気とドラフトガス(使用する場合)とを収集する。一方、ブロワ#2 1510は、比較的高い温度および低い蒸気濃度を有する、高温ガス排出流1605Dを介して、繊維の乾燥に利用される繊維乾燥および高温乾燥ガスから生じる蒸気を収集する。ブロワ#2 1510からの蒸気/ガスは、熱交換器#1 1540を通過して、ブロワ#5 1525を介した溶媒凝縮器1640からのベントガス流と熱を交換する。熱交換器#1の後で、ブロワ#2 1510の出口からの流れ(温度が低下している)は、ブロワ#3 1515の出口からの溶媒蒸気流1630と合流する。この結合した蒸気/ガス流は、ベンチュリミキサ1565および溶媒凝縮器1640に入る。ベンチュリミキサ1565は、この蒸気/ガス流と、ポンプ#1 1535からの低温液体循環流とを混合して、蒸気/ガスの温度が、おおよそ溶媒凝縮器1640内の溶媒液体の動作温度程度までさらに低下するようにする。その結果として、蒸気/ガス流中の溶媒蒸気の大部分は、凝縮して液体になる。蒸気の凝縮によって生じる熱は、ベンチュリミキサに入る低温溶媒液体循環流によって吸収され、その後、この熱は、熱交換器#2 1545によって、限定されるわけではないが冷却水および冷水などの冷媒を用いて除去される。ベンチュリミキサ1565の動作によって凝縮しない溶媒蒸気があれば、それは、溶媒凝縮器1640から出たベントガスが熱交換器#5 1560を通過するときにさらに凝縮されることになる。溶媒凝縮器1640内の回収された液体溶媒は、凝縮溶媒流1650を介して、溶媒格納および供給システム1400に戻される。いくつかの態様では、この戻り率を、溶媒凝縮器1640内部の液体レベルによって制御することができる。
熱交換器#5 1560の後、ベントガス中の蒸気含有率は低下している。ベントガス流は、2つの別個の流れ、すなわちブロワ#5 1525に流れる流れと、ブロワ#4 1520に流れる別の流れとに分割することができる。ブロワ#5 1525から出るベントガスは、2つの流れ、すなわち焼却炉1620に流れる流れと、熱交換器#1 1540に流れる別の流れとにさらに分割される。焼却炉1620に向かうベント流の流量は、所要のガスパージ量に基づいて制御することができ、この所要のガスパージ量は、溶媒蒸気流1630および高温ガス供給流1670中の測定した酸素濃度の既定の値からの偏差に基づいて計算することができる。いくつかの態様では、この既定の値は、溶媒蒸気が点火する可能性がある酸素濃度の名目で20から30%である。偏差が大きくなるほど、より多くのベント流ガスが焼却炉1620にパージされ、またその逆も言える。ブロワ#5 1525からのその他のベント流の温度は、熱交換器#2 1545を通過した後、高くなる。この加熱されたベントガスは、電界紡糸エンクロージャ300に戻され、電界紡糸プロセスのドラフトガスとして再利用される。ブロワ#4 1520へのベント流は、2つの別個の流れ、すなわち熱交換器#3 1550に流れる流れと、吸着床1660に流れる別の流れとにさらに分割される。熱交換器#3 1550から出るベント流の温度は、既定の値まで高められ、この既定の値は、いくつかの態様では、電界紡糸エンクロージャ300内の繊維ウェブを乾燥させるために使用される1次乾燥ガスの温度である。
本明細書に記載する装置100の様々な態様は、大気圧未満の圧力で動作する電界紡糸エンクロージャが有毒かつ/または可燃性の蒸気が大気/作業環境中に逃げることを防止することから有毒または可燃性の高分子の電界紡糸を可能にするという点で、現在の電界紡糸プロセスに優る少なくとも1つのさらなる利点を提供する。本明細書に記載するように、これらの蒸気は収集され、安全に処理される。さらに詳細には、いくつかの態様では、電界紡糸エンクロージャ300は、エンクロージャ内の酸素含有量を測定および/または監視するための1つまたは複数の酸素センサを含む。検出された酸素含有量が既定の低い値より高い場合には、ブロワ#5 1525からより多くのベントガスを焼却炉1620に送り、電界紡糸エンクロージャ300内の酸素含有量が既定の低い値未満に低下するまで新鮮な不活性気体(限定されるわけではないが窒素など)を電界紡糸エンクロージャ300に充填することができる。さらに別の態様では、検出された酸素含有量が既定の高い値より高くなった場合に、安全機構として、高電圧電源ユニット820を自動的に停止することもできる。この安全機構は、例えば、高電圧電源ユニット820の接点を接地システムに切り替えること、および/または大量の新鮮な窒素を電界紡糸エンクロージャ300に充填することを含む可能性がある。このようにして、これらの機構は、既定の低い値から既定の高い値までの範囲内で、電界紡糸エンクロージャ内の酸素濃度を調整することができる。この範囲は、いくつかの態様では、ガス/蒸気混合物が点火源によって点火する可能性がある酸素濃度の約30%である。
図8に示すように、吸着床1660は、いくつかの態様では、ブロワ#4 1520からの残留溶媒蒸気を、電界紡糸エンクロージャ300内の繊維ウェブを乾燥させるために使用される2次乾燥ガスに適した所定の低レベルまで除去する炭素吸着床である。2次乾燥ガスの所要の温度は、吸着床1660からのガス流を熱交換器#4 1555に通すことによって得ることができる。非常に低い溶媒蒸気含有量を有するこの加熱ガスを、電界紡糸エンクロージャ300内に送り、乾燥ガス源として使用する。電界紡糸エンクロージャ300は、その内部の圧力を監視するための1つまたは複数の圧力センサを含むこともある。述べているように、電界紡糸エンクロージャ内の動作圧力は、大気圧より低い圧力に維持され、この圧力は、熱交換器1555より前で所要量の新鮮なメイクアップガスをガス流に送ることによって制御される。例えば、電界紡糸エンクロージャ300内の測定圧力が既定値未満である場合には、より多くの新鮮なメイクアップガスをこのシステムに充填し、またその逆の場合には逆のことを行う。一方、電界紡糸エンクロージャ300内の測定圧力が(新鮮なメイクアップガス流がゼロであっても)既定値より高い場合には、ブロワ#5 1525から焼却炉1620に流れるベントガスの量を、それに応じて増大させればよい。このようにして、電界紡糸エンクロージャ内の動作圧力を、既定の低い値から既定の高い値までの範囲で制御することができる。
図9から図12は、図1に概略的に示す装置100を示す詳細概略図である。装置全体を図9に示し、この全体を図示のように3つの部分に分割する。部分Aを図10に示し、部分Bを図11に示し、部分Cを図12に示す。特定の態様では、装置100は、上述した構成要素のうちの1つまたは複数に加えて、他の機構を含むこともある。
ドラフトガスは、図8に示す高温ガス供給流1670を含むドラフトガス源1710(図11に示す)とドラフトガス分配マニホルド1720とを含むドラフトガス供給システムによって、電界紡糸エンクロージャ300内の複数の連続電極ワイヤ1000上に吹き付けることができる。ドラフトガス分配マニホルド1720は、一連のベント、ノズル、またはその他の適当な開口を通して、複数の連続電極ワイヤ1000にドラフトガスを分配することができる。ドラフトガス供給システムは、複数の連続電極ワイヤ1000の表面から噴出する液状のテイラーコーンジェット840に上向きの力を加えて、液状のテイラーコーンジェット840で構成される高分子繊維が確実に基板120の表面に到達するようにするのを助ける。いくつかの態様では、ドラフトガスの温度(熱交換器#1 1540による)および流量(熱交換器#1 1540の上方の制御弁による)の一方または両方を、所望の性能が得られるように調節することができる。ドラフトガスは、本明細書に記載するブロワ#3 1515(図8に示す)によって排気マニホルド1680を介して除去することができる。
基板120上に形成された高分子繊維ウェブ110は、形成されたときには完全に乾いていないこともあり、残留溶媒を含むこともある。本開示のいくつかの態様では、2つの乾燥ステップ、すなわち1次乾燥ステップおよび2次乾燥ステップを使用して、高分子繊維ウェブ110を乾燥させることができる。各乾燥ステップでは、高温ガスを、乾燥媒体として使用する。熱交換器#3 1550を出る高温ガスを、1次乾燥ステップの乾燥媒体(1次乾燥ガス)として使用し、熱交換器#4 1555を出る高温ガスを、2次乾燥ステップの乾燥媒体(2次乾燥ガス)として使用する。2次乾燥ガスは、1次乾燥ガスより低い溶媒蒸気含有量、および1次乾燥ガスより高い温度を有する。
1次乾燥ガスは、1次分配マニホルド1690A(図11参照)を通って1次乾燥領域に入り、2次乾燥ガスは、2次分配マニホルド1690B(図10)を通って2次乾燥領域に入る。1次乾燥ガスおよび2次乾燥ガスは両方とも、図8に示すようにブロワ#2 1510によって、高温ガス排気流1605Dを介して電界紡糸エンクロージャ300から出る。1次分配マニホルド1690Aおよび2次分配マニホルド1690Bは、一連のベント、ノズル、またはその他の適当な開口を通して、基板120/高分子繊維ウェブ110に高温ガスを分配することができる。いくつかの態様では、1次乾燥ガスの温度および流量は、熱交換器#3 15550およびそれに関連する制御弁によって調節および制御することができる。同様に、2次乾燥ガスの温度および流量は、熱交換器#4 1555およびそれに関連する制御弁によって調節および制御することができる。
本明細書に記載するように、装置100は、電界紡糸エンクロージャ300を通して基板を移動させる基板搬送システム150を含む。いくつかの態様では、基板120と、その上に形成される高分子繊維ウェブ110とは、電界紡糸エンクロージャ300を出て、(図1に示すように)コンビネーションローラ210上に巻き付けることによって収集することができる。ただし、図10に示す他の態様では、高分子繊維ウェブ110を基板120から分離して繊維ウェブローラ220に巻き付け、基板は別の仕上げローラ230に巻き付けることもできる。さらに別の態様(図示せず)では、基板を連続的な基板とすることができ、高分子繊維ウェブを基板から取り外し、繊維ウェブローラに巻き付けるにつれて、(複数の連続電極ワイヤ1000を連続的に操作するのとほとんど同様に)基板を連続的に装置100内に循環させて戻すこともできる。
基板120は、軽量であり、かつ1次分配マニホルド1690Aおよび2次分配マニホルド1690Bからの高温ガスをその内部に通して、高分子繊維ウェブ110を乾燥させることができるようにする、多孔性/透過性材料であることが好ましい。ただし、基板120は、装置100/電界紡糸エンクロージャ300内を裂けずに輸送されるだけの十分な強度を有していなければならない。さらに、基板120は、電界紡糸プロセス中に形成される高分子繊維を受ける、本明細書に記載するローラに巻き付けることができる任意の適当な材料とすることもできる。基板120は、基板120が電界紡糸エンクロージャ300を出るときに基板120に張力を与える基板テンショナ130を含むこともある。基板リダイレクトローラ135を設けて、基板120が基板供給ローラ200から巻き出されるときに基板120の進行方向を変更することもできる。
いくつかの態様では、装置100は、複数の連続電極ワイヤ1000が電界紡糸エンクロージャ300に入る前、および電界紡糸エンクロージャ300から出た後に通過する排出制御ボックス1800Aを含むことがある。排出制御ボックス1800Aは、装置100の動作中に電界紡糸エンクロージャ300の近傍の大気/空気が電界紡糸エンクロージャ300に進入するのを最小限に抑えるように、複数の連続電極ワイヤ1000に合わせて最適化された気層を含む。
さらに別の態様では、装置100は、ワイヤスクラバ1900を含むこともある。ワイヤスクラバ1900は、複数の連続電極ワイヤ1000が電界紡糸エンクロージャに入る位置(図12参照)の近傍の位置など、何らかの適当な位置で複数の連続電極ワイヤ1000と接触していることがあり、複数の連続電極ワイヤ1000の表面を洗浄する追加の機構を提供することができる。特定の態様では、ワイヤスクラバは、電界紡糸エンクロージャの外部に位置する。1つの態様では、ワイヤスクラバは、研磨紙などの研磨材である。ワイヤスクラバ1900は、複数の連続電極ワイヤ1000と物理的に接触し、ワイヤ表面上に残留している堆積および/またはコーティング高分子があれば研磨によって除去し、それにより、電極ワイヤの効率を向上させる。他のワイヤスクラブ材料、および他の研磨材も既知であり、ワイヤスクラバ1900で使用することができる。
図面から分かるように、装置100は、複数の連続電極ワイヤ1000、基板120、および高分子繊維ウェブ110のうちの1つまたは複数の移動方向を維持および/または変更するための多数のプーリPを含むことがある。
本明細書に記載する装置100の態様は、また、数十本または数百本もの連続電極ワイヤを使用した数百kg/hr以上の大規模工業生産を可能にすることにより、従来の電界紡糸プロセスに優る大きな利点を提供する。いくつかの態様では、この装置は、25本を超える連続電極ワイヤ、50本を超える連続電極ワイヤ、100本を超える連続電極ワイヤ、150本を超える連続電極ワイヤ、200本を超える連続電極ワイヤ、300本を超える連続電極ワイヤ、400本を超える連続電極ワイヤ、あるいは最大で500本の、または500本を超える連続電極ワイヤを含むこともある。さらに、複数の連続電極ワイヤは、極めて長い長さを有することもできる。本開示の特定の態様では、5メートル(m)から50m以上もの長さの連続電極ワイヤを使用して、バッチシステムを用いて動作する従来のシステムでは実現不可能な連続的な高分子繊維の生産速度を実現することもできる。
液体高分子源のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブへの連続的ニードルレス電界紡糸を行う方法
本開示は、さらに、液体高分子源のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブへの連続的ニードルレス電界紡糸を行う方法にも関する。これらの方法は、本明細書に記載する装置100の構成要素を含むが、それらの説明および動作について、ここでは繰り返さない。それらの構成要素の参照番号は、それらを方法に組み込むことについて言及するときにも使用する。図13を参照すると、1つの態様では、方法2000は、2100で、電界紡糸エンクロージャの外部に位置するワイヤ駆動システムによって複数の連続電極ワイヤを駆動して、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイスおよび電界紡糸ゾーンを含む電界紡糸エンクロージャに通すことを含む。ステップ2200は、電界紡糸エンクロージャの外部に位置する基板搬送システムによって基板を駆動して、複数の連続電極ワイヤと実質的に平行に、電界紡糸エンクロージャおよび電界紡糸ゾーンに通すことを含む。ステップ2300で、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイスにおいて、液体高分子の層を複数の連続電極ワイヤの表面上にコーティングする。ステップ2400で、電界紡糸ゾーンにおいて、複数の連続電極ワイヤの表面をコーティングしている液体高分子から、ナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を形成する。ステップ2500は、基板上のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を高分子繊維ウェブとして収集することを含む。ステップ2600で、電界紡糸エンクロージャ内に位置するワイヤ洗浄アセンブリを用いて、複数の連続電極ワイヤの表面から残留高分子を除去する。
限定されるわけではないが、抵抗測定システム560を使用して複数の連続電極ワイヤのうちの1本または複数本の抵抗を測定すること、液体高分子リサイクルおよび供給システム1200を使用して液体高分子をリサイクルして、液体高分子供給を行うこと、液体高分子準備システム1300を使用して液体高分子を準備すること、溶媒格納および供給システム1400を使用して溶媒を格納して供給すること、蒸気収集および溶媒回収システム1600を使用して蒸気を収集、スクラブ、および/または洗浄すること、上述のようにドラフトガスを複数の連続電極ワイヤに吹き付け、かつ/または乾燥ガス/高温ガスを基板/高分子繊維ウェブに吹き付けること、基板搬送システム150を使用して、基板を電界紡糸エンクロージャに通し、基板および高分子繊維ウェブを(別個に、または一緒に)ローラに巻き付けること、排出制御ボックス1800A、1800B、1800Cを使用して電界紡糸エンクロージャに入る空気を最小限に抑えること、ならびにワイヤスクラバ1900によって複数の連続電極ワイヤをスクラブすることなど、他の態様が、本明細書に記載する方法2000に含まれることもあるが、含まれなければならないというわけではない。
複数の連続電極ワイヤを駆動して電界紡糸装置に通す方法
本開示は、さらに、複数の連続電極ワイヤを駆動して電界紡糸装置に通す方法にも関する。これらの方法は、本明細書に記載する装置100の構成要素を含むが、それらの説明および動作について、ここでは繰り返さない。それらの構成要素の参照番号は、それらを方法に組み込むことについて言及するときにも使用する。電界紡糸装置100は、電界紡糸エンクロージャ300を含み、電界紡糸エンクロージャ300内で、複数の連続電極ワイヤ1000上にコーティングされた液体高分子層から、ナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブ110が基板120上に形成される。図14を参照すると、いくつかの態様では、方法3000は、3100で、複数の連続電極ワイヤをマスタワイヤ駆動ドラムおよびスレーブワイヤ駆動ドラム上に配置することを含む。マスタワイヤ駆動ドラムおよびスレーブワイヤ駆動ドラムは、それぞれ複数のワイヤガイドを含み、各ワイヤガイドは、複数の連続電極ワイヤのうちの1本を受けるチャネルまたは溝を含む。ステップ3200で、マスタワイヤ駆動ドラムを回転させて、複数の連続電極ワイヤを駆動して電界紡糸エンクロージャに通す。マスタワイヤ駆動ドラムおよびスレーブワイヤ駆動ドラムは、電界紡糸装置の外部にある。
限定されるわけではないが、本明細書に記載するこれらのシステムおよび構成要素を動作させる方法など、その他の態様が、方法3000に含まれることもあるが、含まれなければならないというわけではない。
電界紡糸エンクロージャからナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブを収集する方法
本開示は、さらに、電界紡糸エンクロージャからナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブを収集する方法にも関する。これらの方法は、本明細書に記載する装置100の構成要素を含むが、それらの説明および動作について、ここでは繰り返さない。それらの構成要素の参照番号は、それらを方法に組み込むことについて言及するときにも使用する。電界紡糸装置100は、電界紡糸エンクロージャ300および電界紡糸ゾーンZを含み、それらの内部で、複数の連続電極ワイヤ1000上にコーティングされた液体高分子層から、ナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブ110が基板120上に形成される。図15を参照すると、いくつかの態様では、方法4000は、4100で、基板供給ローラから基板を巻き出すことを含む。ステップ4200で、基板テンショナで基板に張力をかける。4300で、基板を駆動して、液体高分子の層でコーティングされた複数の連続電極ワイヤと実質的に平行に、電界紡糸エンクロージャおよび電界紡糸ゾーンに通す。ステップ4400で、電界紡糸ゾーンで、複数の連続電極ワイヤをコーティングする液体高分子層からナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を電界紡糸する。ステップ4500で、ナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を、高分子繊維ウェブとして基板上に収集する。ステップ4600で、高分子繊維ウェブおよび基板を駆動して、電界紡糸エンクロージャから出す。
限定されるわけではないが、本明細書に記載するこれらのシステムおよび構成要素を動作させる方法など、その他の態様が、方法4000に含まれることもあるが、含まれなければならないというわけではない。
ナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブの基板への連続的ニードルレス電界紡糸を行う電界紡糸装置を動作させる方法
本開示は、さらに、ナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブの基板への連続的ニードルレス電界紡糸を行う電界紡糸装置を動作させる方法にも関する。これらの方法は、本明細書に記載する装置100の構成要素を含むが、それらの説明および動作について、ここでは繰り返さない。それらの構成要素の参照番号は、それらを方法に組み込むことについて言及するときにも使用する。電界紡糸装置100は、少なくとも1つの液体高分子コーティング液体高分子コーティングデバイス400および電界紡糸ゾーンZを含む電界紡糸エンクロージャ300と、電界紡糸エンクロージャ300の外部に位置するワイヤ駆動システム600とを含む。ワイヤ駆動システム600は、複数の連続電極ワイヤ1000を駆動して、電界紡糸エンクロージャ300と、その内部に位置する少なくとも1つの液体高分子コーティング液体高分子コーティングデバイス400および電界紡糸ゾーンZとに通す。図16を参照すると、いくつかの態様では、方法5000は、5100で、電界紡糸エンクロージャの外部に位置する液体高分子リサイクルおよび供給システムによって、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイスに液体高分子を供給することを含む。ステップ5200で、電界紡糸エンクロージャで生じる蒸気を、電界紡糸エンクロージャの外部に位置する蒸気収集および溶媒回収システムに収集して処理する。蒸気収集および溶媒回収システムは、電界紡糸エンクロージャ内で大気圧より低い圧力を維持する。
限定されるわけではないが、本明細書に記載するこれらのシステムおよび構成要素を動作させる方法など、その他の態様が、方法5000に含まれることもあるが、含まれなければならないというわけではない。
例えば同じ独立請求項に従属する従属請求項の要素の組合せなど、本開示の要素の様々な組合せは、本開示に含まれる。
本開示の実施形態
様々な態様で、本開示は、少なくとも以下の実施形態に関するものであり、これらの実施形態を含む。
実施形態1:液体高分子源のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブへの連続的ニードルレス電界紡糸を行う装置であって、
a.
1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイス、
導電性接地板を含む電界紡糸ゾーン、および
ワイヤ洗浄アセンブリ
を備える、電界紡糸エンクロージャと、
b.電界紡糸エンクロージャの外部に位置するワイヤ駆動システムと、
c.互いに平行であり、ワイヤ駆動システムと係合し、電界紡糸エンクロージャおよびその内部に位置する1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスを通って延びる、複数の連続電極ワイヤでと、
d.電界紡糸エンクロージャの外部に位置する基板搬送システムと、
e.1つまたは複数の高電圧電源ユニットとを備え、
1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスが、複数の連続電極ワイヤの表面上に液体高分子の層をコーティングし、
1つまたは複数の高電圧電源ユニットが、複数の連続電極ワイヤに高電圧を印加し、複数の連続電極ワイヤと電界紡糸ゾーン内の導電性接地板との間に電界を生成して、複数の連続電極ワイヤの表面をコーティングしている液体高分子からナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を形成し、
ワイヤ洗浄アセンブリが、複数の連続電極ワイヤから残留液体高分子を洗浄するための溶媒を備え、
基板搬送システムが、基板を駆動して電界紡糸エンクロージャに通し、基板上のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を高分子繊維ウェブとして収集することを特徴とする、装置。
実施形態2:少なくとも1つの液体高分子コーティングマニホルドをさらに備え、少なくとも1つの液体高分子コーティングマニホルドが、液体高分子を1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスに供給することを特徴とする、実施形態1に記載の装置。
実施形態3:液体高分子リサイクルおよび供給システムをさらに備え、液体高分子リサイクルおよび供給システムが、1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスから溢れた液体高分子を受け、1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスに新鮮な液体高分子を提供することを特徴とする、実施形態1または2に記載の装置。
実施形態4:少なくとも1つの液体高分子オーバフロー槽をさらに備え、少なくとも1つの液体高分子オーバフロー槽が、1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスから溢れた液体高分子を受け、溢れた液体高分子を液体高分子リサイクルおよび供給システムに戻すことを特徴とする、実施形態3に記載の装置。
実施形態5:ドラフトガス源およびドラフトガス分配マニホルドを備えるドラフトガス供給システムをさらに備え、ドラフトガス分配マニホルドが、ドラフトガス源からドラフトガスを受け、ドラフトガスを電界紡糸ゾーン内の複数の連続電極ワイヤに吹き付けて、基板上のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維の収集を容易にすることを特徴とする、実施形態1から4のいずれか1つに記載の装置。
実施形態6:1次分配マニホルドを備える1次乾燥領域をさらに備え、1次分配マニホルドが、基板と、基板上に形成された高分子繊維ウェブとに1次乾燥ガスを分配して、基板および高分子繊維ウェブの乾燥を容易にすることを特徴とする、実施形態1から5のいずれか1つに記載の装置。
実施形態7:2次分配マニホルドを備える2次乾燥領域をさらに備え、2次分配マニホルドが、基板と、基板上に形成された高分子繊維ウェブとに2次乾燥ガスを分配して、基板および高分子繊維ウェブの乾燥を容易にすることを特徴とする、実施形態6に記載の装置。
実施形態8:2次乾燥ガスが、1次乾燥ガスより低い溶媒蒸気含有量、および1次乾燥ガスより高い温度を有することを特徴とする、実施形態7に記載の装置。
実施形態9:電界紡糸エンクロージャの近傍に位置する少なくとも1つの排出制御ボックスをさらに備え、少なくとも1つの排出制御ボックスが、複数の連続電極ワイヤのうちの1本または複数本および基板が電界紡糸エンクロージャに入る、または電界紡糸エンクロージャから出るための開口を備える、ことを特徴とする、実施形態1から8のいずれか1つに記載の装置。
実施形態10:1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスが、
複数の連続電極ワイヤの表面上に液体高分子の層をコーティングする液体高分子コーティングマニホルドであり、複数のワイヤ入口開口および複数のワイヤ出口開口を備える液体高分子コーティングマニホルドと、
液体高分子コーティングマニホルドから溢れた液体高分子を受ける液体高分子オーバフロー槽と、
複数の連続電極ワイヤを、複数のワイヤ入口開口および複数のワイヤ出口開口を通して案内する少なくとも1組のワイヤ位置決めプーリのセットと
を備えることを特徴とする、実施形態1から9のいずれか1つに記載の装置。
実施形態11:複数のワイヤ入口開口のそれぞれが、複数の連続電極ワイヤのうちの1本を通すことができるように複数のワイヤ出口開口のうちの1つと位置合わせされていることを特徴とする、実施形態10に記載の装置。
実施形態12:複数のワイヤ入口開口および複数のワイヤ出口開口のそれぞれが、毛管を含み、毛管が、液体高分子が液体高分子コーティングマニホルド内の連続電極ワイヤをコーティングできるようにし、かつ液体高分子コーティングマニホルドからの液体高分子の漏れを最小限に抑えるように、連続電極ワイヤを液体高分子コーティングマニホルドを通して案内することを特徴とする、実施形態10または11に記載の装置。
実施形態13:液体高分子コーティングマニホルドが、液体高分子供給口と、液体高分子オーバフロー口とを備えることを特徴とする、実施形態10から12のいずれか1つに記載の装置。
実施形態14:液体高分子コーティングデバイスが、液体高分子再循環口と、液体高分子オーバフロー口から液体高分子を受ける液体高分子オーバフロー槽とを備えることを特徴とする、実施形態13に記載の装置。
実施形態15:1つまたは複数の高電圧電源ユニットが、
導電性接地板に接続された負電圧源と、
少なくとも1つの導電性自由回転軸に接続された正電圧源とを備え、少なくとも1つの導電性自由回転軸が、複数の連続電極ワイヤと回転可能に接触していることを特徴とする、実施形態1から14のいずれか1つに記載の装置。
実施形態16:少なくとも1つの導電性自由回転軸が、連続電極ワイヤの数に対応する複数の溝を備え、溝のそれぞれが、連続電極ワイヤのうちの1本を受け、1本の連続電極ワイヤとの接触を維持して、1つまたは複数の高電圧電源ユニットからの高電圧が連続電極ワイヤに伝達されるようにすることを特徴とする、実施形態15に記載の装置。
実施形態17:1つまたは複数の高電圧電源ユニットが、電界紡糸エンクロージャの内部または外部に位置することを特徴とする、実施形態1から16のいずれか1つに記載の装置。
実施形態18:ワイヤ洗浄アセンブリが、複数の連続電極ワイヤの表面から残留高分子溶媒を洗い流して除去する溶媒コーティングマニホルドを備え、溶媒コーティングマニホルドが、
複数の溶媒マニホルドワイヤ入口開口、および複数の溶媒マニホルドワイヤ出口開口と、
溶媒コーティングマニホルドから溢れた溶媒を受ける溶媒オーバフロー槽とを備えることを特徴とする、実施形態1から17のいずれか1つに記載の装置。
実施形態19:複数の溶媒マニホルドワイヤ入口開口のそれぞれが、複数の連続電極ワイヤのうちの1本を通すことができるように複数の溶媒マニホルドワイヤ出口開口のうちの1つと位置合わせされていることを特徴とする、実施形態18に記載の装置。
実施形態20:基板搬送システムが、
基板および電界紡糸された高分子繊維ウェブを巻き付けるためのコンビネーションローラ、または
電界紡糸された高分子繊維ウェブを巻き付けるための繊維ウェブローラ、および基板を巻き付けるための基板仕上げローラを備えることを特徴とする、実施形態1から19のいずれか1つに記載の装置。
実施形態21:上流側接点と、および複数の連続電極ワイヤよりある距離だけ下流側に位置する下流側接点とを備える抵抗測定システムをさらに備え、
抵抗測定システムが、上流側接点と下流側接点の間で複数の連続電極ワイヤのうちの1本または複数本の電気抵抗を測定し、
測定した電気抵抗が、固体高分子が連続電極ワイヤの表面上に残っていることを示す指標となることを特徴とする、実施形態1から20のいずれか1つに記載の装置。
実施形態22:電極ワイヤスクラバをさらに備え、ワイヤスクラバが、電界紡糸エンクロージャの外部に位置しており、複数の連続電極ワイヤと物理的に接触して複数の連続電極ワイヤから不要な固体高分子を除去する研磨材を含むことを特徴とする、実施形態1から21のいずれか1つに記載の装置。
実施形態23:液体高分子が、天然高分子または合成高分子であり、溶融した液体の形態、または高分子溶液の形態であることを特徴とする、実施形態1から22のいずれか1つに記載の装置。
実施形態24:天然高分子が、タンパク質、セルロース、リグニン、コラーゲン、DNA、ゴム、またはそれらの組合せであることを特徴とする、実施形態23に記載の装置。
実施形態25:合成高分子が、ポリアミド、ポリウレタン、ポリベンゾイミダゾール、ポリカーボネート、ポリアクリロニトリル、ポリビニルアルコール、ポリ乳酸、ポリエチレン酢酸ビニル共重合体、ポリメタクリレート、ポリエチレンオキシド、ポリアニリン、ポリスチレン、ポリビニルフェノール、ポリ塩化ビニル、ポリエーテルイミド、ポリアラミド、合成ゴム、またはそれらの組合せであることを特徴とする、実施形態23に記載の装置。
実施形態26:液体高分子または溶媒が、可燃性、または有毒であることを特徴とする、実施形態1から25のいずれか1つに記載の装置。
実施形態27:複数の液体高分子コーティングデバイスと、複数の異なる種類の液体高分子とを備えることを特徴とする、実施形態1から26のいずれか1つに記載の装置。
実施形態28:メイクアップ液体高分子を装置に提供する液体高分子準備システムをさらに備えることを特徴とする、実施形態1から27のいずれか1つに記載の装置。
実施形態29:溶媒を格納し、装置に溶媒を供給する、溶媒格納および供給システムをさらに備えることを特徴とする、実施形態1から28のいずれか1つに記載の装置。
実施形態30:蒸気収集および溶媒回収システムをさらに備え、蒸気収集および溶媒回収システムが、電界紡糸エンクロージャを大気圧未満の圧力に維持し、電界紡糸エンクロージャ内の有害である可能性がある蒸気が環境中に逃げることを防止することを特徴とする、実施形態1から29のいずれか1つに記載の装置。
実施形態31:液体高分子源のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブへの連続的ニードルレス電界紡糸を行う方法であって、
電界紡糸エンクロージャの外部に位置するワイヤ駆動システムによって複数の連続電極ワイヤを駆動して、電界紡糸エンクロージャに通すステップであり、電界紡糸エンクロージャが、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイスおよび電界紡糸ゾーンを備える、ステップと、
電界紡糸エンクロージャの外部に位置する基板搬送システムによって基板を駆動して、複数の連続電極ワイヤと実質的に平行に、電界紡糸エンクロージャおよび電界紡糸ゾーンに通すステップと、
少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイスにおいて、複数の連続電極ワイヤの表面上に液体高分子の層をコーティングするステップと、
電界紡糸ゾーンにおいて、複数の連続電極ワイヤの表面をコーティングしている液体高分子からナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を形成するステップと、
ナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を基板上に高分子繊維ウェブとして収集するステップと、
電界紡糸エンクロージャ内に位置するワイヤ洗浄アセンブリを使用して、複数の連続電極ワイヤの表面から残留高分子を除去するステップとを含むことを特徴とする、方法。
実施形態32:1次乾燥領域において、1次乾燥ガスを用いて、基板および基板上に形成された高分子繊維ウェブを乾燥させるステップをさらに含むことを特徴とする、実施形態31に記載の方法。
実施形態33:2次乾燥領域において、2次乾燥ガスを用いて、基板および基板上に形成された高分子繊維ウェブを乾燥させるステップをさらに含むことを特徴とする、実施形態32に記載の方法。
実施形態34:固体高分子が連続電極ワイヤの表面上に残っていることを示す指標を提供するように、抵抗測定システムを使用して複数の連続電極ワイヤのうちの少なくとも1本の離散長の電気抵抗を測定するステップをさらに含むことを特徴とする、実施形態31から33のいずれか1つに記載の方法。
実施形態35:ワイヤスクラバを使用して連続電極ワイヤをスクラブして、連続電極ワイヤの表面上に残っている固体高分子を除去するステップをさらに含むことを特徴とする、実施形態34に記載の方法。
実施形態36:高分子繊維ウェブおよび基板をコンビネーションローラに巻き付けるステップをさらに含むことを特徴とする、実施形態31から35のいずれか1つに記載の方法。
実施形態37:高分子繊維ウェブを基板から分離するステップと、高分子繊維ウェブを繊維ウェブローラに巻き付けるステップと、基板を基板仕上げローラに巻き付けるステップとをさらに含むことを特徴とする、実施形態31から35のいずれか1つに記載の方法。
これらの非限定的な実施形態のそれぞれは、単独でも成立するし、あるいは他の実施形態のうちの1つまたは複数と様々な順列または組合せで組み合わせることもできる。
上記の詳細な説明は、その詳細な説明の一部を構成する添付の図面の参照を含む。これらの図面は、例示を目的として、本開示を実施することができる具体的な態様を示している。これらの態様は、本明細書では「実施形態」と呼ばれることもある。これらの実施形態は、図示または説明した要素以外の要素を含む可能性もある。ただし、発明者等は、図示または説明した要素のみが設けられる実施形態も企図している。さらに、発明者等は、本明細書で図示または説明する特定の実施形態(またはその1つもしくは複数の態様)あるいはその他の実施形態(またはその1つもしくは複数の態様)に関連して図示または説明する要素(あるいはその1つまたは複数の態様)の任意の組合せまたは順列を用いた実施形態も企図している。
本明細書と、参照により本明細書に組み込む任意の文献との間で矛盾した使用法が生じた場合には、本明細書における使用法を優先する。
本明細書では、特許明細書でよくあるように、「a」または「an」という言葉は、「少なくとも1つ」あるいは「1つまたは複数」などのその他の任意の例または語法とは無関係に、1または複数を含む。本明細書では、「または」という言葉は、非排他的な意味で用いており、「AまたはB」は、特に指定がない限り、「Aであり、Bではない」、「Bであり、Aではない」、および「Aであり、Bでもある」を含む。本明細書では、「including」および「in which」という言葉は、それぞれ「comprising」「wherein」という言葉の平明な等価表現として使用されている。また、以下の特許請求の範囲では、「含む(including)」および「備える(comprising)」という言葉は、オープンエンドな表現であり、すなわち、請求項中でそれらの言葉の後に列挙される要素以外の要素を含むシステム、デバイス、物品、組成、配合、またはプロセスも、当該請求項の範囲に含まれるものとみなされる。さらに、以下の特許請求の範囲では、「第1の」、「第2の」、および「第3の」などの言葉は、単に標識として用いられているものであり、それらの対象に数的な要件を課すように意図したものではない。
本明細書に記載する方法の実施形態は、少なくとも部分的に、機械実施型またはコンピュータ実施型にすることができる。いくつかの実施形態は、上記の実施形態に記載した方法を実行するように電子デバイスを構成するように動作可能な命令で符号化されたコンピュータ可読媒体または機械可読媒体を含む可能性がある。これらの方法の実施は、マイクロコード、アセンブリ言語コード、または高級言語コードなどのコードを含む可能性がある。このようなコードは、様々な方法を実行するためのコンピュータ可読命令を含む可能性がある。コードは、コンピュータプログラム製品の一部分を構成することもある。さらに、実施形態において、コードは、実行中、またはその他の時点で、1つまたは複数の揮発性の、非一時的な、または不揮発性の有形のコンピュータ可読媒体に有形に格納することができる。これらの有形なコンピュータ可読媒体の例としては、これらに限定されるわけではないが、ハードディスク、取外し可能磁気ディスク、取外し可能光ディスク(例えばコンパクトディスクまたはデジタルビデオディスク)、磁気カセット、メモリカードまたはメモリスティック、ランダムアクセスメモリ(RAM)、および読取り専用メモリ(ROM)などが挙げられる。
上記の説明は、限定ではなく例示を目的としたものである。例えば、上述の実施形態(またはその1つまたは複数の態様)は、互いに組み合わせて使用することもできる。例えば上記の説明を検討した当業者なら、他の態様を使用することもできる。要約書は、本技術開示の性質を読者が素早く確認することができるように、37 C.F.R.§1.72(b)に準拠するように提供されている。要約書は、要約書は特許請求の範囲の範囲または意味を解釈または限定するために使用されないという理解のもとで提出されている。また、上記の詳細な説明では、様々な特徴をグループ化して本開示を簡素化することもできる。これは、開示しているが請求対象ではない特徴は、任意の請求項にとって不可欠なものではないことを意図しているものとして解釈されるものとする。逆に、本発明の主題は、開示する特定の態様の特徴のうちの一部にしかないこともある。したがって、以下の特許請求の範囲は、詳細な説明に実施形態または態様として組み込まれ、各請求項は単独で別個の態様として成立し、これらの態様は、様々な組合せまたは順列で互いに組み合わせることもできるものと企図されている。本開示の範囲は、添付の特許請求の範囲、ならびにそれらの特許請求の範囲の全ての均等物を参照して決定されるものとする。
現在の噴射ノズル、ニードルジェット、スピンジェット製造プロセスの生産速度は、通常は、ノズル/ジェットあたり毎時約0.05グラム(0.05g/hr)から0.15g/hrの範囲である。生産速度を向上させるために、いくつかの方法が研究され、かつ/または使用されている。それらの方法としては、ガス補助式電界紡糸、マルチノズルシステムを使用する方法、ノズルレス/ニードルレスシステムを使用する方法、およびスピンジェットの総数を増やす方法などがある。しかし、これらの方法にはそれぞれ問題があり、(市販の)機械あたりの最大持続生産速度は、せいぜい毎時約2キログラム(2kg/hr)程度である。ノズル/ニードルシステムに関連する問題としては、噴射ノズル/ニードルのオリフィスの詰まり、ノズルアレイの最適化の困難性、および各ノズルで均一な供給速度を維持することの困難性などが挙げられる。ノズルレス/ニードルレスシステムに関連する問題としては、溶液槽からの溶媒の蒸発を制御することができず、溶液の濃度および粘度が変化してしまうこと、ならびに電界紡糸要素の表面上に高分子層コーティングが形成されて、紡糸速度が大幅に低下することなどが挙げられる。
WO/2009/010020は、少なくとも1つの紡糸電極とそれに接して配置されている集電極との間の電界内で液体基質を紡糸する方法であって、電極の一方が高電圧源の1つの極に接続され、第2の電極が接地され、紡糸中の液体基質が紡糸電極の紡糸手段のコードの活性紡糸ゾーン上の静電界内にある、方法に関する。
電界紡糸装置
図1から図12を参照すると、本開示の複数の態様は、高分子繊維ウェブ110を基板120上に電界紡糸する装置100に関する。装置100の簡略な概略図を、図1に示す。この装置の具体的な構成要素は、電界紡糸エンクロージャ300、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400、ワイヤ駆動システム600、ワイヤ緊張システム700、導電性接地板800、および複数の連続電極ワイヤ1000に高電圧を印加する少なくとも1つの高電圧電源ユニット820を含む。コーティングマニホルド120は、基板供給ローラ200から巻き出され、電界紡糸エンクロージャに通される。複数の連続電極ワイヤ1000は、ワイヤ駆動システム600およびワイヤ緊張システム700によって、移動している基板120の面とほぼ平行に、電界紡糸エンクロージャに通される。複数の連続電極ワイヤ1000および基板120の移動方向は、並流であっても向流であってもよい。複数の連続電極ワイヤ1000は、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイス400のそれぞれにおいて液体高分子の層でコーティングされ、少なくとも1つの高電圧電源ユニット820によって複数の連続電極ワイヤ1000に印加される高電圧と、導電性接地板800との間の電圧差によって、多数のテイラーコーンジェット840が複数の連続電極ワイヤ1000の表面から噴出し、基板120に接触し、基板120上に高分子繊維ウェブ110を形成する。高分子繊維ウェブ110および基板120は、電界紡糸エンクロージャ300を出、例えばそれらをコンビネーションローラ210(図1に示すものなど)に巻き付けることによって、または他の態様では、本明細書に記載するように高分子繊維ウェブ110を基板120から分離させ、それらを別個の繊維ウェブローラに巻き付けることによって、収集される。ワイヤ洗浄アセンブリ500は、過剰な液体高分子および凝固した高分子を、複数の連続電極ワイヤ1000の表面から除去する装置100の構成要素および動作については、以下でさらに詳細に説明する。
述の実施形態(またはその1つまたは複数の態様)は、互いに組み合わせて使用することもできる。要約書は、本技術開示の性質を読者が素早く確認することができるように、37 C.F.R.§1.72(b)に準拠するように提供されている。要約書は、要約書は特許請求の範囲の範囲または意味を解釈または限定するために使用されないという理解のもとで提出されている。また、上記の詳細な説明では、様々な特徴をグループ化して本開示を簡素化することもできる。これは、開示しているが請求対象ではない特徴は、任意の請求項にとって不可欠なものではないことを意図しているものとして解釈されるものとする。逆に、本発明の主題は、開示する特定の態様の特徴のうちの一部にしかないこともある。したがって、以下の特許請求の範囲は、詳細な説明に実施形態または態様として組み込まれ、各請求項は単独で別個の態様として成立し、これらの態様は、様々な組合せまたは順列で互いに組み合わせることもできるものと企図されている。本開示の範囲は、添付の特許請求の範囲を参照して決定されるものとする。

Claims (20)

  1. 液体高分子源のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブへの連続的ニードルレス電界紡糸を行う装置であって、
    a.
    1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイス、
    導電性接地板を含む電界紡糸ゾーン、および
    ワイヤ洗浄アセンブリ
    を備える、電界紡糸エンクロージャと、
    b.前記電界紡糸エンクロージャの外部に位置するワイヤ駆動システムと、
    c.互いに平行であり、前記ワイヤ駆動システムと係合し、前記電界紡糸エンクロージャおよびその内部に位置する1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスを通って延びる、複数の連続電極ワイヤと、
    d.前記電界紡糸エンクロージャの外部に位置する基板搬送システムと、
    e.1つまたは複数の高電圧電源ユニットとを備え、
    前記1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスが、前記複数の連続電極ワイヤの表面上に液体高分子の層をコーティングし、
    前記1つまたは複数の高電圧電源ユニットが、前記複数の連続電極ワイヤに高電圧を印加し、前記複数の連続電極ワイヤと前記電界紡糸ゾーン内の前記導電性接地板との間に電界を生成して、前記複数の連続電極ワイヤの前記表面をコーティングしている前記液体高分子からナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を形成し、
    前記ワイヤ洗浄アセンブリが、前記複数の連続電極ワイヤから残留液体高分子を洗浄するための溶媒を備え、
    前記基板搬送システムが、基板を駆動して前記電界紡糸エンクロージャに通し、前記基板上の前記ナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を高分子繊維ウェブとして収集することを特徴とする、装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、少なくとも1つの液体高分子コーティングマニホルドをさらに備え、前記少なくとも1つの液体高分子コーティングマニホルドが、前記液体高分子を前記1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスに供給することを特徴とする装置。
  3. 請求項1または2に記載の装置であって、液体高分子リサイクルおよび供給システムをさらに備え、前記液体高分子リサイクルおよび供給システムが、前記1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスから溢れた液体高分子を受け、前記1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスに新鮮な液体高分子を提供することを特徴とする装置。
  4. 請求項3に記載の装置であって、少なくとも1つの液体高分子オーバフロー槽をさらに備え、前記少なくとも1つの液体高分子オーバフロー槽が、前記1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスから溢れた液体高分子を受け、前記溢れた液体高分子を前記液体高分子リサイクルおよび供給システムに戻すことを特徴とする装置。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の装置であって、ドラフトガス源およびドラフトガス分配マニホルドを備えるドラフトガス供給システムをさらに備え、前記ドラフトガス分配マニホルドが、前記ドラフトガス源からドラフトガスを受け、前記ドラフトガスを前記電界紡糸ゾーン内の前記複数の連続電極ワイヤに吹き付けて、前記基板上の前記ナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維の収集を容易にすることを特徴とする装置。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載の装置であって、1次分配マニホルドを備える1次乾燥領域をさらに備え、前記1次分配マニホルドが、前記基板と、前記基板上に形成された高分子繊維ウェブとに1次乾燥ガスを分配して、前記基板および前記高分子繊維ウェブの乾燥を容易にすることを特徴とする装置。
  7. 請求項6に記載の装置であって、2次分配マニホルドを備える2次乾燥領域をさらに備え、前記2次分配マニホルドが、前記基板と、前記基板上に形成された高分子繊維ウェブとに2次乾燥ガスを分配して、前記基板および前記高分子繊維ウェブの乾燥を容易にすることを特徴とする装置。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載の装置であって、前記電界紡糸エンクロージャの近傍に位置する少なくとも1つの排出制御ボックスをさらに備え、前記少なくとも1つの排出制御ボックスが、前記複数の連続電極ワイヤのうちの1本または複数本および前記基板が前記電界紡糸エンクロージャに入る、または前記電界紡糸エンクロージャから出るための開口を備える、ことを特徴とする装置。
  9. 請求項1から8のいずれか1項に記載の装置であって、前記1つまたは複数の液体高分子コーティングデバイスが、
    複数の連続電極ワイヤの前記表面上に液体高分子の層をコーティングする液体高分子コーティングマニホルドであり、複数のワイヤ入口開口および複数のワイヤ出口開口を備える液体高分子コーティングマニホルドと、
    前記液体高分子コーティングマニホルドから溢れた液体高分子を受ける液体高分子オーバフロー槽と、
    前記複数の連続電極ワイヤを、前記複数のワイヤ入口開口および前記複数のワイヤ出口開口を通して案内する少なくとも1組のワイヤ位置決めプーリのセットと
    を備えることを特徴とする装置。
  10. 請求項9に記載の装置であって、前記複数のワイヤ入口開口のそれぞれが、前記複数の連続電極ワイヤのうちの1本を通すことができるように前記複数のワイヤ出口開口のうちの1つと位置合わせされていることを特徴とする装置。
  11. 請求項9または10に記載の装置であって、前記複数のワイヤ入口開口および前記複数のワイヤ出口開口のそれぞれが、毛管を含み、前記毛管が、前記液体高分子が前記液体高分子コーティングマニホルド内の前記連続電極ワイヤをコーティングできるようにし、かつ前記液体高分子コーティングマニホルドからの液体高分子の漏れを最小限に抑えるように、前記連続電極ワイヤを前記液体高分子コーティングマニホルドを通して案内することを特徴とする装置。
  12. 請求項9から11のいずれか1項に記載の装置であって、前記液体高分子コーティングマニホルドが、液体高分子供給口と、液体高分子オーバフロー口とを備えることを特徴とする装置。
  13. 請求項12に記載の装置であって、前記液体高分子コーティングデバイスが、液体高分子再循環口と、前記液体高分子オーバフロー口から液体高分子を受ける液体高分子オーバフロー槽とを備えることを特徴とする装置。
  14. 請求項1から13のいずれか1項に記載の装置であって、前記1つまたは複数の高電圧電源ユニットが、
    前記導電性接地板に接続された負電圧源と、
    少なくとも1つの導電性自由回転軸に接続された正電圧源とを備え、前記少なくとも1つの導電性自由回転軸が、前記複数の連続電極ワイヤと回転可能に接触していることを特徴とする装置。
  15. 請求項14に記載の装置であって、前記少なくとも1つの導電性自由回転軸が、前記連続電極ワイヤの数に対応する複数の溝を備え、前記溝のそれぞれが、前記連続電極ワイヤのうちの1本を受け、前記1本の連続電極ワイヤとの接触を維持して、前記1つまたは複数の高電圧電源ユニットからの高電圧が前記連続電極ワイヤに伝達されるようにすることを特徴とする装置。
  16. 請求項1から15のいずれか1項に記載の装置であって、前記基板搬送システムが、
    前記基板および電界紡糸された高分子繊維ウェブを巻き付けるためのコンビネーションローラ、または
    前記電界紡糸された高分子繊維ウェブを巻き付けるための繊維ウェブローラ、および前記基板を巻き付けるための基板仕上げローラを備えることを特徴とする装置。
  17. 請求項1から16のいずれか1項に記載の装置であって、上流側接点と、および前記複数の連続電極ワイヤよりある距離だけ下流側に位置する下流側接点とを備える抵抗測定システムをさらに備え、
    前記抵抗測定システムが、前記上流側接点と前記下流側接点の間で前記複数の連続電極ワイヤのうちの1本または複数本の電気抵抗を測定し、
    前記測定した電気抵抗が、固体高分子が前記連続電極ワイヤの表面上に残っていることを示す指標となることを特徴とする装置。
  18. 請求項1から17のいずれか1項に記載の装置であって、電極ワイヤスクラバをさらに備え、前記ワイヤスクラバが、前記電界紡糸エンクロージャの外部に位置しており、前記複数の連続電極ワイヤと物理的に接触して前記複数の連続電極ワイヤから不要な固体高分子を除去する研磨材を含むことを特徴とする装置。
  19. 請求項1から18のいずれか1項に記載の装置であって、前記液体高分子または溶媒が、可燃性、または有毒であることを特徴とする装置。
  20. 液体高分子源のナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維ウェブへの連続的ニードルレス電界紡糸を行う方法であって、
    電界紡糸エンクロージャの外部に位置するワイヤ駆動システムによって複数の連続電極ワイヤを駆動して、前記電界紡糸エンクロージャに通すステップであり、前記電界紡糸エンクロージャが、少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイスおよび電界紡糸ゾーンを備える、ステップと、
    前記電界紡糸エンクロージャの外部に位置する基板搬送システムによって基板を駆動して、前記複数の連続電極ワイヤと実質的に平行に、前記電界紡糸エンクロージャおよび前記電界紡糸ゾーンに通すステップと、
    前記少なくとも1つの液体高分子コーティングデバイスにおいて、前記複数の連続電極ワイヤの表面上に液体高分子の層をコーティングするステップと、
    前記電界紡糸ゾーンにおいて、前記複数の連続電極ワイヤの前記表面をコーティングしている前記液体高分子からナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を形成するステップと、
    前記ナノスケールまたはサブミクロンスケールの高分子繊維を前記基板上に高分子繊維ウェブとして収集するステップと、
    前記電界紡糸エンクロージャ内に位置するワイヤ洗浄アセンブリを使用して、前記複数の連続電極ワイヤの前記表面から残留高分子を除去するステップとを含むことを特徴とする、方法。
JP2019534142A 2017-01-06 2018-01-05 液体高分子をナノスケールまたはサブミクロンスケールの繊維に電界紡糸する装置 Active JP6643526B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762443096P 2017-01-06 2017-01-06
US62/443,096 2017-01-06
PCT/US2018/012498 WO2018129264A1 (en) 2017-01-06 2018-01-05 Apparatus for electrospinning liquid polymer into nanoscale or submicron scale fibers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6643526B1 JP6643526B1 (ja) 2020-02-12
JP2020505517A true JP2020505517A (ja) 2020-02-20

Family

ID=61054527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019534142A Active JP6643526B1 (ja) 2017-01-06 2018-01-05 液体高分子をナノスケールまたはサブミクロンスケールの繊維に電界紡糸する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10745827B2 (ja)
EP (1) EP3565920B1 (ja)
JP (1) JP6643526B1 (ja)
KR (1) KR102097140B1 (ja)
CN (1) CN110168149B (ja)
WO (1) WO2018129264A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110168150B (zh) 2017-01-06 2020-08-11 沙特基础工业全球技术有限公司 无针静电纺丝装置、驱动连续电极线及收集纤维网的方法
KR102362227B1 (ko) 2017-01-06 2022-02-11 에스에이치피피 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 기재 상에 나노스케일 또는 서브마이크론 스케일 폴리머 섬유 웹을 연속 무바늘 전기 방사하기 위한 장치
CN110306244B (zh) * 2019-06-14 2021-06-04 北京百年初心科技有限公司 一种静电纺纳米纤维专用吹气装置
CN214142626U (zh) * 2020-04-13 2021-09-07 广东三水合肥工业大学研究院 一种静电纺丝设备
US20220190306A1 (en) * 2020-12-10 2022-06-16 Applied Materials, Inc. Web edge metrology
CN114318604B (zh) * 2021-12-15 2022-11-18 苏州大学 一种光致变色混纺棉纱及其制备方法和应用
CN114963729A (zh) * 2022-04-29 2022-08-30 天津福尔欣汽车线缆有限公司 一种线缆拉制并丝用吹干装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009515060A (ja) * 2005-11-10 2009-04-09 エルマルコ、エス.アール.オー ポリマーの溶液又は溶融体の静電紡糸によるナノ繊維の製造のための方法及びデバイス
JP2009091682A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Idemitsu Technofine Co Ltd 繊維架橋体および繊維架橋体の製造方法
JP2010533797A (ja) * 2007-07-17 2010-10-28 エルマルコ、エス.アール.オー 液体マトリックスを紡糸する方法、液体マトリックスの静電紡糸によるナノファイバ製造装置、及びそのような装置のための紡糸電極
JP2011500981A (ja) * 2007-10-18 2011-01-06 エルマルコ、エス.アール.オー ポリマー・マトリクスの静電紡糸によってナノファイバ層を製造するためのデバイス及びそのようなデバイス用の集電極
JP2011525573A (ja) * 2008-06-24 2011-09-22 ステレンボッシュ ユニバーシティ 微細繊維の製造方法及び装置
JP2012012755A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Taiwan Textile Research Inst ローラー式電界紡績装置
JP2013541408A (ja) * 2010-08-10 2013-11-14 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン レトロウイルス除去方法
JP2017125265A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 株式会社エアード ナノ繊維を含有した不織布又は織布の製造装置。
WO2018203182A1 (en) * 2017-04-30 2018-11-08 Fanavaran Nano-Meghyas Company (Ltd.) Cartridge electrospinning system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2620399C3 (de) * 1976-05-08 1980-11-13 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Vorrichtung zum elektrostatischen Versprühen
US7629030B2 (en) * 2006-12-05 2009-12-08 Nanostatics, Llc Electrospraying/electrospinning array utilizing a replacement array of individual tip flow restriction
US7967588B2 (en) * 2007-11-20 2011-06-28 Clarcor Inc. Fine fiber electro-spinning equipment, filter media systems and methods
JP5468548B2 (ja) * 2007-11-20 2014-04-09 クラーコア インコーポレーテッド 濾過媒体、100ナノメートル未満の細繊維および方法
US7815427B2 (en) * 2007-11-20 2010-10-19 Clarcor, Inc. Apparatus and method for reducing solvent loss for electro-spinning of fine fibers
CZ306438B6 (cs) * 2011-04-12 2017-01-25 Elmarco S.R.O. Způsob a zařízení pro nanášení kapalné polymerní matrice na zvlákňovací struny
JP2012224958A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Nippon Nozzle Co Ltd 微細繊維製造方法及び微細繊維製造装置
CZ304202B6 (cs) * 2012-12-21 2013-12-27 Technická univerzita v Liberci Nanášecí prostředek roztoku polymeru na strunovou zvlákňovací elektrodu
EP3028316A1 (en) * 2013-07-31 2016-06-08 SABIC Global Technologies B.V. Process for making materials with micro-or nanostructured conductive layers
KR101591681B1 (ko) * 2014-05-27 2016-02-05 전북대학교산학협력단 와이어 타입의 전기방사장치
CN110168150B (zh) 2017-01-06 2020-08-11 沙特基础工业全球技术有限公司 无针静电纺丝装置、驱动连续电极线及收集纤维网的方法
KR102362227B1 (ko) 2017-01-06 2022-02-11 에스에이치피피 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 기재 상에 나노스케일 또는 서브마이크론 스케일 폴리머 섬유 웹을 연속 무바늘 전기 방사하기 위한 장치

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009515060A (ja) * 2005-11-10 2009-04-09 エルマルコ、エス.アール.オー ポリマーの溶液又は溶融体の静電紡糸によるナノ繊維の製造のための方法及びデバイス
JP2010533797A (ja) * 2007-07-17 2010-10-28 エルマルコ、エス.アール.オー 液体マトリックスを紡糸する方法、液体マトリックスの静電紡糸によるナノファイバ製造装置、及びそのような装置のための紡糸電極
JP2009091682A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Idemitsu Technofine Co Ltd 繊維架橋体および繊維架橋体の製造方法
JP2011500981A (ja) * 2007-10-18 2011-01-06 エルマルコ、エス.アール.オー ポリマー・マトリクスの静電紡糸によってナノファイバ層を製造するためのデバイス及びそのようなデバイス用の集電極
JP2011525573A (ja) * 2008-06-24 2011-09-22 ステレンボッシュ ユニバーシティ 微細繊維の製造方法及び装置
JP2012012755A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Taiwan Textile Research Inst ローラー式電界紡績装置
JP2013541408A (ja) * 2010-08-10 2013-11-14 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン レトロウイルス除去方法
JP2017125265A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 株式会社エアード ナノ繊維を含有した不織布又は織布の製造装置。
WO2018203182A1 (en) * 2017-04-30 2018-11-08 Fanavaran Nano-Meghyas Company (Ltd.) Cartridge electrospinning system

Also Published As

Publication number Publication date
EP3565920A1 (en) 2019-11-13
WO2018129264A1 (en) 2018-07-12
US20190345638A1 (en) 2019-11-14
CN110168149A (zh) 2019-08-23
KR20190087637A (ko) 2019-07-24
EP3565920B1 (en) 2020-11-25
JP6643526B1 (ja) 2020-02-12
CN110168149B (zh) 2020-08-11
US10745827B2 (en) 2020-08-18
KR102097140B1 (ko) 2020-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6643526B1 (ja) 液体高分子をナノスケールまたはサブミクロンスケールの繊維に電界紡糸する装置
EP3491178B1 (en) Apparatus for continuous needleless electrospinning a nanoscale or submicron scale polymer fiber web onto a substrate
US11142846B2 (en) Method for collecting a nanoscale or submicron scale polymer fiber web
CN103370457B (zh) 纳米纤维制造装置
JP5837064B2 (ja) 複数のマルチフィラメント糸を溶融紡糸し、延伸しかつ巻き上げる装置
KR101478184B1 (ko) 전기방사 노즐 팩 및 이를 포함하는 전기방사 시스템
KR101563599B1 (ko) 나노섬유 제조용 복합식 전기방사장치
JP5600437B2 (ja) 紡糸巻取設備
DE102013225252B4 (de) Garnaufwickelvorrichtung
JP5672643B2 (ja) 多孔質中空糸膜の製造方法、及び製造装置
Lei et al. Electrospinning PVDF/EC fibre from a binary solvent system
KR20150058919A (ko) 나노섬유 제조용 전기방사장치
KR20150058923A (ko) 나노섬유 제조용 전기방사장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190820

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20190820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190820

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190820

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6643526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250