JP2020504480A - 情報フィードバック方法、ユーザ機器、及びネットワーク装置 - Google Patents

情報フィードバック方法、ユーザ機器、及びネットワーク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020504480A
JP2020504480A JP2019523828A JP2019523828A JP2020504480A JP 2020504480 A JP2020504480 A JP 2020504480A JP 2019523828 A JP2019523828 A JP 2019523828A JP 2019523828 A JP2019523828 A JP 2019523828A JP 2020504480 A JP2020504480 A JP 2020504480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
codebook
amplitude
csi
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019523828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6999666B2 (ja
Inventor
ジン,ファンピン
ハン,ウェイ
シャン,ペン
ビ,シャオヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Priority claimed from PCT/CN2017/107138 external-priority patent/WO2018082459A1/zh
Publication of JP2020504480A publication Critical patent/JP2020504480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6999666B2 publication Critical patent/JP6999666B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/0478Special codebook structures directed to feedback optimisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0626Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/063Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0639Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0658Feedback reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0658Feedback reduction
    • H04B7/0663Feedback reduction using vector or matrix manipulations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、通信技術の分野に属し、チャネル状態情報CSIフィードバック方法及び機器を開示する。方法は、ユーザ機器UEの各トランスポート層CSIのコードブックを決定するステップであって、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックはW=W1×W2であり、W2の中の要素Xiは、W1の中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数である、ステップと、W2の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Niを決定するステップであって、W2の中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、ステップと、Niに基づき、前記i番目の要素の前記量子化値をネットワーク装置にフィードバックするステップと、を含む。

Description

[関連出願]
本願は、中国特許出願番号CN201610963566.3、名称「information feedback method, user equipment, and network device」、2016年11月4日に中国特許庁に出願、中国特許出願番号201710215597.5、名称「information feedback method, user equipment, and network device」、2017年4月4日に中国特許庁に出願、の優先権を主張し、これらの出願は参照によりそれらの全体がここに組み込まれる。
[技術分野]
本発明は、無線通信技術に関し、特に情報フィードバック方法、ユーザ機器、及びネットワーク装置に関する。
マッシブ多入力多出力(Massive MIMO(Multiple Input Multiple Output))技術は、一般に認められているように、第5世代(5th Generation、5G)通信システムの主要技術のうちの1つである。Massive MIMOでは、大規模アンテナが使用されるので、スペクトル効率が著しく向上する。ネットワーク装置により取得されるチャネル状態情報(CSI)の精度は、Massive MIMOの性能をかなりの程度まで決定する。チャネル相互関係が良好に満たされない周波数分割複信(frequency division duplex、FDD)システム又は時分割複信(time division duplex、TDD)システムでは、CSI情報を量子化するためにコードブックが通常使用される。したがって、コードブック設計はMassive MIMOの主要な課題である。
従来技術では、1つの最適コードワードが複数の候補コードワードから選択され、選択されたコードワードは、プリコーディング行列指示(precoding matrix indication、PMI)の形式でCSI情報として報告される。新無線(new radio、NR)技術を用いるMassive MIMOは、チャネル状態情報フィードバックに対して一層高い要件を課す。前述のメカニズムは、NRの高精度CSI要件を満たすことができない。この観点から、現在、NRでは、高精度CSIフィードバックメカニズム設計の議論は、主に、複数のコードワードを線形に重ね合わせることによりCSIを表す方法に焦点を当て、CSIが単一のコードワードを用いて表されるときに引き起こされる量子化精度損失が補償され、及びCSIフィードバック品質が著しく向上されるようにする。
複数のコードワードを線形に重ね合わせることによりCSIを表す方法について、チャネル状態情報フィードバック精度を向上するために、情報フィードバック方法が提供される必要がある。
この観点から、チャネル状態情報フィードバック精度を向上するための情報フィードバック方法を提供する必要がある。
本発明の第1の態様は、情報フィードバック方法であって、
ユーザ機器UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックを決定するステップであって、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
W=W×Wであり、
Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、W=[b ・・・ b]、bはコードワードを表し、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xとして表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数である、ステップと、
の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するステップであって、Wの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、ステップと、
に基づき、i番目の要素の量子化値をネットワーク装置にフィードバックするステップと、を含む方法を提供する。
本発明の第2の態様は、情報フィードバック方法であって、
ネットワーク装置により、ユーザ機器UEにより送信されたビットシーケンスを受信するステップであって、前記ビットシーケンスは、各トランスポート層における前記UEのCSIのコードブックの量子化値を含み、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
W=W×Wであり、
Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、W=[b ・・・ b]、bはコードワードを表し、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xとして表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数であり、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックの前記量子化値は、Wの中の要素Xの量子化値を含み、前記ビットシーケンスの中のWの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、ステップと、
前記ネットワーク装置により、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するステップと、
前記ネットワーク装置により、Nに基づき、前記受信したビットシーケンスから前記i番目の要素の前記量子化値を抽出するステップと、を含む方法を提供する。
本発明の第3の態様は、ユーザ機器であって、
各トランスポート層における前記UEのCSIのコードブックを決定するよう構成される処理ユニットであって、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
W=W×Wであり、
Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、W=[b ・・・ b]、bはコードワードを表し、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xとして表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数であり、前記処理ユニットは、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するよう更に構成され、Wの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、処理ユニットと、
に基づき、ネットワーク装置へ前記i番目の要素の前記量子化値をフィードバックするよう構成される送信ユニットと、を含むユーザ機器を提供する。
本発明の第4の態様は、ネットワーク装置であって、
ユーザ機器UEにより送信されたビットシーケンスを受信するよう構成される受信ユニットであって、前記ビットシーケンスは各トランスポート層における前記UEのCSIのコードブックの量子化値を含み、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
W=W×Wであり、
Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、W=[b ・・・ b]、bはコードワードを表し、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xとして表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数であり、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックの前記量子化値は、Wの中の要素Xの量子化値を含み、前記ビットシーケンスの中のWの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、受信ユニットと、
の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するよう構成され、及び、Nに基づき、前記受信したビットシーケンスから前記i番目の要素の前記量子化値を抽出するよう構成される前記処理ユニットと、を含むネットワーク装置を提供する。
本発明の実施形態では、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nが決定され、Wの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有し、量子化精度が向上でき、さらにCSIフィードバック精度が向上できるようにする。
本発明の一実施形態による無線通信ネットワークの一例の概略図である。
本発明の一実施形態によるCSIフィードバック処理の概略図である。
本発明の一実施形態によるユーザ機器の概略構造図である。
本発明の一実施形態によるネットワーク装置の概略構造図である。
本発明の一実施形態によるユーザ機器の概略構造図である。
本発明の一実施形態によるネットワーク装置の概略構造図である。
通信理論及び実践の絶え間ない発展により、より多くの無線通信技術が出現し成熟してきている。無線通信技術は、限定ではないが、時分割多重アクセス(Time Division Multiple Access、TDMA)技術、周波数分割多重アクセス(Frequency Division Multiple Access、FDMA)技術、符号分割多重アクセス(Code Division Multiple Access、CDMA)技術、時分割同期符号分割多重アクセス(Time Division−Synchronous Code Division Multiple Access、TD−SCDMA)、直交周波数分割多重アクセス(Orthogonal FDMA、OFDMA)技術、シングルキャリア周波数分割多重アクセス(Single Carrier FDMA、SC−FDMA)技術、空間分割多重アクセス(Space Division Multiple Access、SDMA)技術、及びこれらの技術の進化型及び派生技術を含む。無線通信技術は、限定ではないがグローバルシステム・フォー・モバイルコミュニケーションズ(Global System for Mobile Communications、GSM)、CDMA2000、広帯域CDMA(Wideband CDMA、WCDMA)、802.11標準シリーズで定められたWiFi、ワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブアクセス(Worldwide Interoperability for Microwave Access、WiMAX)、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、LTE)、LTEアドバンスト(LTE-Advanced、LTE−A)、及びこれらの無線通信システムの進化型システムを含む、現在人々に一般に知られている様々な無線通信システム(又はネットワーク)を構築するために、無線アクセス技術(Radio Access Technology、RAT)のような複数の無線通信標準において採用される。特に断りのない限り、本発明の実施形態で提供される技術的ソリューションは、前述の様々な無線通信技術及び無線通信システムに適用されてよい。さらに、用語「システム」及び「ネットワーク」は、互いに置換可能である。
図1は、本発明の一実施形態による無線通信ネットワークの一例の概略図である。図1に示されるように、無線通信ネットワークは、ネットワーク装置102〜106、及びユーザ機器(user equipment、UE)108〜122を含む。ネットワーク装置102〜106は、(例えば、ネットワーク装置102〜106間の直線で示される)バックホール(backhaul)リンクを用いて互いに通信してよい。バックホールリンクは、有線バックホールリンク(例えば、光ファイバ、又は銅線ケーブル)であってよく、又は無線バックホールリンク(例えば、マイクロ波)であってよい。ユーザ機器108〜122は、(例えば、ネットワーク装置102〜106とユーザ機器108〜122との間の折れ線で示される)無線リンクを用いてネットワーク装置102〜106と通信してよい。
ネットワーク装置102〜106は、ユーザ機器108〜118に無線アクセスサービスを提供するよう構成される。具体的に、各ネットワーク装置は、サービスカバレッジ領域(代替として、図1の各楕円領域により示されるセルと呼ばれてよい)を提供し、該領域に入るユーザ機器は、ネットワーク装置により提供される無線アクセスサービスを受けるために、無線信号を用いてネットワーク装置と通信してよい。ネットワーク装置のサービスカバレッジ領域は重なり合ってよく、重なり合う領域内のユーザ機器は複数のネットワーク装置から無線信号を受信してよい。例えば、図1に示されるように、ネットワーク装置102のサービスカバレッジ領域は、ネットワーク装置104のサービスカバレッジ領域と重なり合い、ユーザ機器112は該重なり合う領域内に位置する。したがって、ユーザ機器112は、ネットワーク装置102及びネットワーク装置104から無線信号を受信してよい。別の例では、図1に示されるように、ネットワーク装置102、104、及び106のサービスカバレッジ領域の間に共通の重なり合う領域が存在し、ユーザ機器120は該重なり合う領域内に位置する。したがって、ユーザ機器120は、ネットワーク装置102、104、及び106から無線信号を受信し得る。
使用される無線通信技術に依存して、ネットワーク装置は、代替としてNodeB(NodeB)、進化型NodeB(evolved NodeB、eNodeB)、アクセスポイント(Access Point、AP)、等と呼ばれてよい。さらに、提供されるサービスカバレッジ領域のサイズに基づき、ネットワーク装置は、マクロセル(Macro cell)を提供するよう構成されるマクロ基地局、ピコセル(Pico cell)を提供するよう構成されるマイクロ基地局、及びフェムトセル(Femto cell)を提供するよう構成されるフェムト基地局に更に分類されてよい。無線通信技術の絶えず続く進化により、将来のネットワーク装置は代替として別の名称を有する場合がある。
ユーザ機器108〜118は、無線通信機能を備える無線通信装置であってよい。例えば、無線通信装置は、限定ではないが、モバイルセルラ電話機、コードレス電話機、パーソナルデジタルアシスタント(Personal Digital Assistant、PDA)、スマートフォン、ノートブックコンピュータ、タブレットコンピュータ、無線データカード、無線モデム(Modulator demodulator、Modem)、又はスマートウォッチのようなウェアラブル装置を含む。モノのインターネット(Internet of Things、IOT)技術の発達により、無線通信ユニットは、以前には通信機能を備えていないより多くの装置の中に構成され始めており、該装置が無線通信機能を備え、無線通信ネットワークにアクセスし及び遠隔制御を受けることができるようにしている。例えば、装置は、限定ではないが、家電機器、車、工具機器、サービス機器、及びサービス設備を含む。このような装置は、無線通信ユニットが該装置内に構成されるので、無線通信機能を有する。したがって、装置は、無線通信装置の範囲に属する。さらに、ユーザ機器108〜118は、代替として、移動局、モバイル装置、モバイル端末、無線端末、ハンドヘルド装置、クライアント、等と呼ばれてよい。
複数のアンテナは、MIMO技術をサポートするために、ネットワーク装置102〜106及びユーザ機器108〜122内に構成されてよい。さらに、ユーザ機器108〜122は、単一ユーザMIMO(Single-User MIMO、SU−MIMO)をサポートできるだけでなく、SDMA技術のお陰で複数ユーザMIMO(Multi-User MIMO、MU−MIMO)もサポートできる。複数のアンテナが構成されるので、ネットワーク装置102〜106及びユーザ機器108〜122は、単一入力単一出力(Single Input Single Output、SISO)技術、単一入力多出力(Single Input Multiple Output、SIMO)技術、及び多入力単一出力(Multiple Input Single Output、MISO)技術を更に柔軟にサポートしてよい。SIMOは、代替として受信ダイバーシティ(Receive Diversity、RD)と呼ばれてよく、MISOは、代替として送信ダイバーシティ(Transmit Diversity、TD)と呼ばれてよい。
さらに、ネットワーク装置102は、様々な無線通信技術を用いてユーザ機器104〜110と通信してよい。例えば、無線通信技術は、限定ではないが、前述の様々な無線通信技術を含む。
留意すべきことに、図1の無線通信ネットワークは、単に一例として使用され、本発明の技術的ソリューションを限定するために使用されない。当業者は、特定の実装過程中に、無線通信ネットワークが別の装置を更に含むことを理解すべきである。別の装置は、例えば、限定ではないが、ネットワーク装置コントローラを含む。さらに、ネットワーク装置及びユーザ機器は、代替として、特定の必要に基づき構成されてよい。
本発明の実施形態で提供される技術的ソリューションによると、ユーザ機器は、チャネル状態情報(Channel State Information、CSI)をネットワーク装置にフィードバックし、ネットワーク装置は、CSIに基づき、ユーザ機器へ送信される必要のある無線信号を調整して、ユーザ機器側でより良好な受信効果を達成する。以下は、具体的に、本発明の実施形態で提供されるCSIフィードバック処理を記載する。
CSI情報フィードバック処理中に、ネットワーク装置は、ダウンリンク信号を送信し、ダウンリンク信号はパイロットを伝達する。ユーザ機器は、受信したダウンリンク信号に含まれるパイロットに基づき、チャネル情報を決定する。例えば、チャネル情報はチャネル行列として表されてよい。ユーザ機器は、決定したチャネル情報及びプリセット符号化コードブックに基づき、UEのCSIを表すために使用されるコードブックを決定し、UEのCSIのコードブックに基づきCSIを生成し、CSIをネットワーク装置にフィードバックする。ネットワーク装置は、受信したCSIに基づき、UEのCSIのコードブックを取得する。ネットワーク装置は、コードブックを用いて、ユーザ機器へ送信される必要のある信号をプリコードしてよい。
L個のトランスポート層があり、Lが1以上である場合、ユーザ機器は、各トランスポート層におけるCSIのコードブックを決定し、UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックに基づき、トランスポート層におけるCSIを生成する。
プリセット符号化コードブックは、B=[b ・・・ b]として表されてよく、bはプリセット符号化コードブックBの中のi番目のコードワードである。
UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックは、W=W×Wとして表されてよい。
Wは、UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックである。Wは、レベル1コードブックであり、W=[b ・・・ b]として表されてよい。Wの中のbはコードワードを表す。KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数である。Wの中のbiは列ベクトルであってよく、Wの中のbiはコードブックBから選択されたコードワードである。UEは、決定したチャネル情報に基づき及びプリセット選択基準に基づき(例えば、プリセット選択基準は限定ではないが最大チャネル容量基準、最小平均二乗誤差基準、又は最小特異値基準を含む)、適切なコードワードをプリセット符号化コードブックから選択してよい。コードブックBから選択されるbは、UEによりコードブックBからチャネル情報に基づき選択されてよい。例えば、選択されたコードワードは、UEのチャネル固有ベクトル又はUEのチャネル情報を用いて計算されたプリコーディングベクトルをコードブックBに投影することにより取得されたK最大基準である。UEは、広帯域又は狭帯域チャネル情報に基づき、コードブックWを選択してよく、実際のシステムでは、1つ以上のサブバンドがUEに割り当てられる。広帯域チャネル情報は、UEにより占有される全てのサブバンドの全体的チャネル特性を示すために使用され、例えば全ての割り当てられたサブバンドのチャネル情報の平均である。チャネル情報は、チャネル特性を表すために使用され、チャネルH又はHの関連行列であってよい。
は、代替としてW=[p ・・・ p]として表されてよく、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wの中のbはコードワードを表し、pは対応するコードワードの振幅重み情報を表し、0≦p≦1、及びp=1である。Wの中のbiは列ベクトルであってよく、Wの中のbiはコードブックBから選択されたコードワードである。UEは、決定した広帯域又は狭帯域チャネル情報に基づき及びプリセット選択基準に基づき(例えば、プリセット選択基準は限定ではないが最大チャネル容量基準、最小平均二乗誤差基準、又は最小特異値基準を含む)、適切なコードワードをプリセット符号化コードブックから選択してよい。Wの中の且つコードブックBから選択されたbは、UEによりコードブックBからチャネル情報に基づき選択されてよい。例えば、選択されたコードワードは、UEのチャネル固有ベクトル又はUEのチャネル情報を用いて計算されたプリコーディングベクトルをコードブックBに投影することにより取得されたK最大基準である。対応するコードワードの振幅重み情報pも、UEの広帯域又は狭帯域チャネル情報に基づき取得されてよい。
受信端装置は、送信端装置により送信されたパイロット(Pilot)を用いてチャネル行列を決定してよい。
はレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xとして表されてよく、Wの中の要素XはWの中の各コードワードbに対応する重み係数である。iは、1以上且つK以下の整数である。コードブックWは、UEの広帯域チャネル情報を用いて計算されてよく、UEのサブバンドの各々が同じコードブック係数に対応するようにする。言い換えると、この場合には、UEは1つのWのみをフィードバックすればよい。コードブックWは、UEの狭帯域チャネル情報を用いて計算されてよく、UEの各サブバンドが1つのコードブック係数に対応するようにする。言い換えると、この場合には、UEは各サブバンドでWをフィードバックする必要がある。Wの中の重み係数は、UEの狭帯域又は広帯域チャネル固有ベクトル又はUEの狭帯域又は広帯域チャネル情報を用いて計算されたプリコーディングベクトルをWに投影することにより、取得される基準である。通常、Wの中のコードワードの重み係数は、
として表されてよく、Wは、W=[X ・・・ Xとして表され、W’に対して列転置を実行することにより取得される。
は、W=[1 X ・・・ Xとして表されてもよい。Wの中の要素1は、Wの第1列ベクトルに対応する重み係数であり、Xは、Wのi番目の列ベクトルに対応する重み係数であり、iは2以上且つK以下の整数である。コードブックWは、UEの広帯域チャネル情報を用いて計算されてよく、UEのサブバンドの各々が同じコードブック係数に対応するようにする。言い換えると、この場合には、UEは1つのWのみをフィードバックすればよい。コードブックWは、UEの狭帯域チャネル情報を用いて計算されてよく、UEの各サブバンドが1つのコードブック係数に対応するようにする。言い換えると、この場合には、UEは各サブバンドでWをフィードバックする必要がある。Wの中の重み係数は、通常、UEの狭帯域又は広帯域チャネル固有ベクトル又はUEの狭帯域又は広帯域チャネル情報を用いて計算されたプリコーディングベクトルをWに投影することにより、取得される基準である。通常、Wの中のコードワードの重み係数は、
として表されてよく、Wは、W=[1 X ・・・ Xとして表され、列転置を実行することにより取得される。
UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックに基づきCSIを生成することは、通常、UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックの中の対応するW及びWの値に対応するインデックスが対応するプリコーディング行列インジケータ(PM Indicator、PMI)の中で伝達され、プリコーディング行列インジケータがCSIとしてフィードバックされることを意味する。PMIに加えて、CSIは、以下のインジケータ:チャネル品質指示子(Channel Quality Indicator、CQI)及びランク指示子(Rank Indication、RI)のうちの少なくとも1つを更に含んでよい。無線インタフェースリソースは限られており、CSIを送信するために使用されるビット数が限られている。限られたビット数を用いて、値の連続したコードブックWを送信するために、出力されるビットシーケンスがWの中の要素の値のインデックスを示すために使用されるように、Wの中の要素の値は量子化される必要がある。量子化は、連続範囲が離散範囲として表されることを意味する。例えば、間隔[0−10]は、4個のサブ間隔:[0−4]、[5−6]、[7−8]、及び[8−10]に分けられ、4個のサブ間隔は、それぞれインデックス0、1、2、及び3を用いて表される。例えば、値3はサブ間隔[0−4]に属し、インデックス0を用いてインデックス付けされてよい。
本発明の本実施形態では、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nが決定され、Wの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有し、量子化精度が向上でき、さらにCSIフィードバック精度が向上できるようにする。
本発明の本実施形態では、Wの中のpの量子化値により占有されるビットの数M、及びWの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nが決定される。Wの中のp(i=2〜K)について、少なくとも2つの要素の量子化値は、異なる数のビットを占有し、Wの中の2番目の要素からK番目の要素までの要素について、少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する。代替として、Wの中のp(i=2〜K)について、全ての要素の量子化値は、同じ数のビットを占有し、Wの中の2番目の要素からK番目の要素までの要素について、少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する。代替として、Wの中のp(i=2〜K)について、少なくとも2つの要素の量子化値は、異なる数のビットを占有し、Wの中の2番目の要素からK番目の要素までの要素について、全ての要素の量子化値は同じ数のビットを占有する。
実際の動作中、W及びWを取得する複数の方法が存在してよい。例えば、第1に、W及びWは広帯域チャネル情報に基づき決定されてよく、次にW及びWのうちの一方が狭帯域チャネル情報に基づき更新される。このように、取得したW及びWのうちの一方は、広帯域情報に基づき取得され、他方が狭帯域情報に基づき取得される。前述の内容については、従来技術を参照し、詳細は本願明細書に記載されない。代替として、W及びWは狭帯域チャネル情報に基づき決定されてよく、次にW及びWのうちの一方が広帯域チャネル情報に基づき更新される。このように、取得したW及びWのうちの一方は、広帯域情報に基づき取得され、他方が狭帯域情報に基づき取得される。前述の内容については、従来技術を参照し、詳細は本願明細書に記載されない。代替として、W及びWは、それぞれ、広帯域チャネル情報及び狭帯域チャネル情報に基づき決定されてよく、特定の方法は記載されない。
図2は、本発明の第1実施形態によるチャネル状態情報CSIフィードバック方法の概略フローチャートである。方法は、図1に示す通信システムに適用可能であってよい。
方法200は以下のステップを含む。
S210。UEは、各トランスポート層におけるユーザ機器UEのCSIのコードブックを決定する。
UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックの説明については、前述の記載を参照し、詳細はここで再び記載されない。
任意で、UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックを決定する前に、UEはネットワーク装置により送信されたパイロットを受信してよい。ユーザ機器は、受信したパイロットに基づき、チャネル情報を決定する。例えば、チャネル情報はチャネル行列として表されてよい。ユーザ機器は、決定したチャネル情報及びプリセット符号化コードブックに基づき、UEのCSIを表すために使用されるコードブックを決定する。
任意で、Wの中の要素Xは複素数であってよく、Xiは、X=αjθiとして表されてよく、αはi番目の要素の振幅を表し、θはi番目の要素の位相を表す。
S220。UEは、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定する。ここで、Wの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する。
の中の全ての要素の量子化値により占有されるビットの数は、Ntotalを用いて表されてよい。任意で、Ntotal=K*Mであり、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Mは、Wの列ベクトルが量子化されるとき、要素当たりの量子化値のビット数の平均である。
任意で、Wの中のbの量子化値、及びWの中のbの量子化値により占有されるビットの数が、決定される必要がある。
任意で、Wの中の要素Xが複素数である場合、要素Xの振幅の量子化値及び要素Xの位相の量子化値は別個に決定される必要がある。方法は、i番目の要素の振幅の量子化値により占有されるビットの数Ni−amp、及びi番目の要素の位相の量子化値により占有されるビットの数Ni−phaseを別個に決定するステップを更に含む。任意で、Nが閾より小さいとき、Ni−phase=Nであり、又は、Nが閾以上のとき、Ni−amp及びNi−phaseは比に基づき決定され、Ni−amp+Ni−phase=Nである。例えば、
及び、Ni−amp=N−Ni−phase、ここで、0<ω<1、ωはNi−phaseのNtotalに対する比である。
任意で、Wの中のi番目の要素は、別個の量子化のために、実数部と虚数部に分けられてよい。詳細については、前述の振幅及び位相量子化方法を参照する。
任意で、Wの中のbの量子化値、及びWの中のbの量子化値により占有されるビットが、決定される必要がある。
S230。UEは、Nに基づき、i番目の要素の量子化値をネットワーク装置にフィードバックする。
UEがNに基づき、i番目の要素の量子化値をフィードバックするとき、UEは、通常、Nに基づき、i番目の要素の量子化値を対応するプリコーディング行列インジケータ(PM Indicator、PMI)に追加し、プリコーディング行列インジケータをCSIとしてネットワーク装置にフィードバックする。
任意で、UEは、Wの中のbの量子化値により占有されるビットに基づき、Wの中のbの量子化値をネットワーク装置にフィードバックする。具体的に言うと、Wの中のbの量子化値は、対応するプリコーディング行列インジケータ(PM Indicator、PMI)に追加され、プリコーディング行列インジケータは、CSIとしてネットワーク装置にフィードバックされる。
任意で、ネットワーク装置及びUEは、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットを予め決定してよい。或いは、ネットワーク装置は、Wの中のbの量子化値により占有されるビットに基づき、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットを決定してよい。或いは、UEは、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットを通知する。
S240。ネットワーク装置は、ユーザ機器UEにより送信されたビットシーケンスを受信する。ここで、ビットシーケンスは、UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックの量子化値を含む。
UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックの量子化値は、Wの中の要素Xの量子化値を含み、Wの中の少なくとも2つの要素の量子化値はビットシーケンスの中の異なる数のビットを占有する。
任意で、Wの中の要素Xが複素数である場合、Wの中の要素Xの量子化値は、要素Xの振幅の量子化値、及び要素Xの位相の量子化値を含む。
任意で、UEがWの中のbの量子化値を送信する場合、ネットワーク装置は、UEからWの中のbの量子化値を受信する。
S250。ネットワーク装置は、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定する。
任意で、UEが、Wの中のbの量子化値を対応するプリコーディング行列インジケータ(PM Indicator、PMI)に追加し、プリコーディング行列インジケータをネットワーク装置にCSIとしてフィードバック場合、方法は、ネットワーク装置により、Wの中のbの量子化値により占有されるビットの数を決定するステップを更に含む。
任意で、Wの中の要素Xが複素数である場合、方法は、i番目の要素の振幅の量子化値により占有されるビットの数Ni−amp、及びi番目の要素の位相の量子化値により占有されるビットの数Ni−phaseを別個に決定するステップを更に含む。このステップは、ステップS220と同様であり、詳細についてはステップS220を参照する。
S260。ネットワーク装置は、Nに基づき、受信したビットシーケンスからi番目の要素の量子化値を抽出する。
任意で、UEが、Wの中のbの量子化値を対応するプリコーディング行列インジケータ(PM Indicator、PMI)に追加し、プリコーディング行列インジケータをネットワーク装置にCSIとしてフィードバックする場合、方法は、ネットワーク装置により、Wの中のbの量子化値により占有されるビットの数に基づき、bの量子化値を抽出するステップを更に含む。
任意で、ネットワーク装置及びUEは、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットを予め決定してよい。或いは、ネットワーク装置は、Wの中のbの量子化値により占有されるビットに基づき、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットを決定してよい。或いは、UEは、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットを通知する。ネットワーク装置は、i番目の要素の量子化値により占有されるビットに基づき及びNに基づき、受信したビットシーケンスからi番目の要素の量子化値を抽出する。
本発明の本実施形態では、i番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nが決定され、Wの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有し、量子化精度が向上でき、さらにCSIフィードバック精度が向上できるようにする。
本発明の第2実施形態は、別のCSIフィードバック方法を提供する。第2実施形態と第1実施形態との間の差は、方法が、UEにより、Wの中のN番目の要素に基づきWに対して正規化処理を実行するステップを更に含むことにあり、ここで、Nは1以上且つK以下の整数である。Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するステップは、i=Nのとき、N=0であることを含む。言い換えると、N番目の要素以外の(K−1)個の要素の量子化ビットの合計数は、Ntotalである。言い換えると、N番目の要素は量子化される必要がない。
任意で、Nの値は、UEとネットワーク装置との間で予め合意された値である。言い換えると、ネットワーク装置及びUEは、予め、Wの中のi番目の要素の量子化の基準を知り、N番目の要素の量子化値は通知される必要がない。例えば、Nが1又はKに等しい。言い換えると、N番目の要素はWの中の最初又は最後の要素である。任意で、Wの中の要素に対応するコードブックW1のPMIのシーケンスが予め決定される場合、コードブックWのPMIは、本発明の性能を向上するためにソートされる。例えば、UEがコードブックWのPMIを選択するとき、コードブックWの列ベクトルの要素の計算された理想振幅値は、降順又は昇順にソートされる。例えば、N番目の要素は、コードブックW2の中の各列の全ての要素に中の最大値に対応する要素である。
本発明の本実施形態で提供される第2CSIフィードバック方法では、Nの値は、UEとネットワーク装置との間で予め合意された値であり、UEはネットワーク装置にN番目の要素の量子化値を通知する必要がなく、N番目の要素以外の(K−1)個の要素の量子化ビット数の和はNtotalであり、量子化精度が更に向上できるようにする。
本発明の第3実施形態は、別のCSIフィードバック方法を提供する。第3実施形態の第2実施形態及び第1実施形態からの差は、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するステップが、i≠Nのとき、Nの値がi番目の要素の振幅値に正相関することを含むことにある。
任意で、i≠Nのとき、
ρはi番目の要素の振幅値であり、
はx未満の最大整数を表し、NtotalはWの中の全ての要素の量子化値により占有されるビットの数である。
任意で、N=Nbase+Nadd,iである。Nbaseは、i番目の要素の量子化値により占有される基本ビット数であり、Nadd,iはi番目の要素の量子化値により占有される追加ビット数である。
任意で、Nadd,iは、割り当てが残りのビット数Nrest=Ntotal−(K−1)Nbaseに基づき更に実行された後に、取得される。
はx未満の最大整数を表す。
第3実施形態では、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビット数Nは、i番目の要素の振幅値に正相関して、量子化精度が更に向上できるようにする。
本発明の第4実施形態は、別のCSIフィードバック方法を提供する。第4実施形態と前述の実施形態との間の差は、Xが複素数であり、振幅及び位相を含む場合に、i≠Nのとき、方法がi番目の要素の振幅を量子化するステップを更に含むことにある。i番目の要素の振幅を量子化するステップは、i番目の要素の振幅を量子化するとき、i番目の要素の差動振幅を量子化するステップを含む。ここで、i番目の要素の差動振幅は、i番目の要素の振幅値ρの(i−1)番目の要素の振幅値ρi−1に対する比ρ/ρi−1である。
任意で、ρ/ρi−1を量子化するステップは、i番目の要素の差動振幅、ρ/ρi−1を角度ドメインにマッピングして、ζを取得し、及びζを量子化するステップを含む。
i番目の要素の振幅値が(i−1)番目の要素の振幅値より小さいとき、差動振幅の範囲は(0,1)であり、ρ/ρi−1は量子化のために角度ドメインにマッピングされる。i番目の要素の振幅値が(i−1)番目の要素の振幅値より大きいとき、i番目の要素の差動振幅の量子化値は1に設定される。例えば、次の通りである:
任意で、i番目の要素の振幅の量子化値は次の通りである:
(ρはWの中のi番目の要素の振幅の量子化値を表し、(ρ/ρi−1はWの中のi番目の要素の差動振幅の量子化値を表す。
任意で、Xiは複素数であり、振幅及び位相を含み、i≠Nのとき、方法は、多元位相偏移変調MPSKを用いてi番目の要素の位相を量子化するステップを更に含む。任意で、MPSKを用いてi番目の要素の位相を量子化するステップは、i番目の要素の位相を量子化するために割り当てられるビット数がbであるとき、量子化された位相が(j/2)2πに属することを含み、ここでJ=0〜2−1である。
第4実施形態において、Wの中のi番目の要素の振幅が量子化されるとき、i番目の要素の差動振幅が量子化され、i番目の要素の差動振幅は、i番目の要素の振幅値ρの(i−1)番目の要素の振幅値ρi−1に対する比ρ/ρi−1である。要素の差動振幅が量子化されて、量子化範囲が縮小され、さらに、量子化精度が向上するようにする。
同じ技術的思想に基づき、本発明の一実施形態は、本発明の実施形態における方法を実行するよう構成されるユーザ機器300を提供する。関連する内容については方法の記載を参照し、詳細はここで再び記載されない。ユーザ機器は、本発明の実施形態において提供されるネットワーク装置と通信できる。図3に示されるように:
ユーザ機器300は、処理ユニット302及び送信ユニット303を含む。処理ユニットは、具体的にプロセッサであってよく、送信ユニットは、具体的に送信機であってよい。任意で、ユーザ機器は、受信ユニット301を更に含んでよい。受信ユニットは具体的に受信機であってよい。
処理ユニットは、各トランスポート層におけるUEのCSIのコードブックを決定するよう構成される。各トランスポート層におけるCSIのUEのコードブックの関連情報については、前述の記載を参照し、詳細はここで再び記載されない。
処理ユニットは、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するよう更に構成される。ここで、Wの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する。
送信ユニットは、Nに基づき、i番目の要素の量子化値をネットワーク装置にフィードバックするよう構成される。
任意で、受信ユニットは、ネットワーク装置により送信されたパイロット情報を受信するよう構成され、処理ユニットは、受信ユニットにより受信されたパイロット情報に基づき、チャネル情報を決定し、及びチャネル情報に基づきUEのコードブックを決定するよう構成される。処理ユニットは、UEのコードブックを量子化して、量子化値を取得するよう更に構成される。
任意で、処理ユニットは、Wの中のN番目の要素に基づき、Wに対して正規化処理を実行するよう更に構成され、ここで、Nは1以上且つK以下の整数であり、i=Nのとき、N=0である。
任意で、i≠Nのとき、Nの値はi番目の要素の振幅値に正相関する。
任意で、Nの値は、UEとネットワーク装置との間で予め合意された値である。例えば、Nは1又はKに等しい。
任意で、i≠Nのとき、
ここで、ρはi番目の要素の振幅値であり、
はx未満の最大整数を表し、NtotalはWの中の全ての要素の量子化値により占有されるビットの数である。
任意で、i≠Nのとき、N=Nbase+Nadd,iであり、ここで、Nbaseはi番目の要素の量子化値により占有される基本ビット数であり、Nadd,iはi番目の要素の量子化値により占有される追加ビット数である。
任意で、Nadd,iは、割り当てが残りのビット数Nrest=Ntotal−(K−1)Nbaseに基づき更に実行された後に、取得される。
はx未満の最大整数を表す。
任意で、Xは、複素数であり、振幅及び位相を含み、i≠Nのとき、処理ユニットは、i番目の要素の振幅を量子化するよう更に構成され、i番目の要素の振幅を量子化するとき、処理ユニットは、i番目の要素の差動振幅を量子化するよう構成され、i番目の要素の差動振幅は、i番目の要素の振幅値ρの(i−1)番目の要素の振幅値ρi−1に対する比ρ/ρi−1である。
任意で、処理ユニットは、i番目の要素の差動振幅、ρ/ρi−1を角度ドメインにマッピングして、ζを取得し、及びζを量子化するよう構成される。
任意で、i番目の要素の振幅値が(i−1)番目の要素の振幅値より小さいとき、差動振幅の範囲は(0,1)であり、処理ユニットは、i番目の要素の差動振幅ρ/ρi−1を量子化のために角度ドメインにマッピングするよう構成され、或いは、i番目の要素の振幅値が(i−1)番目の要素の振幅値より大きいとき、処理ユニットは、i番目の要素の振幅の量子化値を1に設定するよう構成される。例えば、次の通りである:
任意で、Xは複素数であり、振幅及び位相を含み、i≠Nのとき、処理ユニットは、多元位相偏移変調MPSKを用いてi番目の要素の位相を量子化するよう構成される。
任意で、i番目の要素の位相を量子化するために割り当てられたビット数がbであるとき、量子化位相は(j/2)2πに属し、ここで、j=0〜2−1である。
任意で、i≠Nのとき、処理ユニットは、i番目の要素の振幅の量子化値により占有されるビットの数Ni−amp、及びi番目の要素の位相の量子化値により占有されるビットの数Ni−phaseを別個に決定するよう構成される。Nが閾より小さいとき、Ni−phase=Nであり、又は、Nが閾以上のとき、Ni−amp及びNi−phaseは比に基づき決定され、Ni−amp+Ni−phase=Nである。
任意で、
及び、Ni−amp=N−Ni−phase、ここで、0<ω<1、ωはNi−phaseのNtotalに対する比である。
本発明の本実施形態で提供されるユーザ機器は、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定し、Wの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有し、量子化精度が向上でき、さらにCSIフィードバック精度が向上できるようにする。
同じ技術的思想に基づき、本発明の一実施形態は、本発明の実施形態における方法を実行するよう構成されるネットワーク装置400を提供する。関連する内容については方法の記載を参照し、詳細はここで再び記載されない。ネットワーク装置は、本発明の実施形態において提供されるユーザ機器と通信できる。図4に示されるように:
ユーザ機器400は、受信ユニット401と、処理ユニット402と、を含む。処理ユニットは、具体的にプロセッサであってよく、受信ユニットは、具体的に受信機であってよい。任意で、ユーザ機器は、送信ユニット403を更に含んでよい。送信ユニットは具体的に送信機であってよい。
受信ユニットは、ユーザ機器UEにより送信されたビットシーケンスを受信するよう構成される。ここで、ビットシーケンスは、各トランスポート層におけるUEのCSIのコードブックの量子化値を含み、UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックの量子化値は、Wの中の要素Xの量子化値を含み、ビットシーケンスの中のWの中の少なくとも2つの要素の量子化値は、異なる数のビットを占有する。UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックについては、前述の記載を参照し、詳細はここで再び記載されない。
処理ユニットは、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するよう構成され、並びに、Nに基づき、受信したビットシーケンスからi番目の要素の量子化値を抽出するよう構成される。
任意で、処理ユニットは、決定した量子化値に基づき、UEにより使用されるコードブックを決定し、コードブックに基づき、UEへ送信される信号を符号化するよう更に構成される。送信ユニットは、符号化された信号をUEへ送信するよう構成される。任意で、送信ユニットは、UEへパイロットを送信するよう構成され、UEがチャネル推定を実行するようにする。
任意で、Wの中のN番目の要素は、Wに対して正規化処理を実行するためにUEにより使用される基準であり、Nは1以上且つK以下の整数であり、i=Nのとき、N=0である。
任意で、i≠Nのとき、Nの値はi番目の要素の振幅値に正相関する。
任意で、Nの値は、UEとネットワーク装置との間で予め合意された値である。例えば、Nは1又はKに等しい。
任意で、i≠Nのとき、
ここで、ρはi番目の要素の振幅値であり、
はx未満の最大整数を表し、NtotalはWの中の全ての要素の量子化値により占有されるビットの数である。
任意で、i≠Nのとき、N=Nbase+Nadd,iであり、ここで、Nbaseはi番目の要素の量子化値により占有される基本ビット数であり、Nadd,iはi番目の要素の量子化値により占有される追加ビット数である。
任意で、Nadd,iは、割り当てが残りのビット数Nrest=Ntotal−(K−1)Nbaseに基づき更に実行された後に、取得される。
はx未満の最大整数を表す。
任意で、Xiは、複素数であり、振幅及び位相を含み、i≠Nのとき、処理ユニットは、i番目の要素の振幅の量子化値により占有されるビットの数Ni−amp及びi番目の要素の位相の量子化値により占有されるビットの数Ni−phaseを別個に決定するよう構成される。i番目の要素の振幅の量子化値は、i番目の要素の差動振幅である。i番目の要素の差動振幅は、i番目の要素の振幅値ρの(i−1)番目の要素の振幅値ρi−1に対する比ρ/ρi−1である。
任意で、Nが閾より小さいとき、Ni−phase=Nであり、又は、Nが閾以上のとき、Ni−amp及びNi−phaseは比に基づき決定され、Ni−amp+Ni−phase=Nである。
任意で、
及び、Ni−amp=N−Ni−phase、ここで、0<ω<1、ωはNi−phaseのNtotalに対する比である。
任意で、i番目の要素の振幅の量子化値は次の通りである:
(ρはWの中のi番目の要素の振幅の量子化値を表し、(ρ/ρi−1はWの中のi番目の要素の差動振幅の量子化値を表す。
本発明の本実施形態で提供されるネットワーク装置は、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定し、Wの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有し、量子化精度が向上でき、さらにCSIフィードバック精度が向上できるようにする。
本発明の一実施形態は、本発明の実施形態で提供されるユーザ機器及びネットワーク装置を含む通信システムを提供する。
同じ技術的思想に基づき、本発明の一実施形態は、本発明の実施形態における方法を実行するよう構成されるユーザ機器500を提供する。関連する内容については方法の記載を参照し、詳細はここで再び記載されない。図5は、本発明の一実施形態によるユーザ機器500のハードウェア構造の概略図である。図5に示されるように、ユーザ機器500は、プロセッサ502、トランシーバ504、複数のアンテナ506、メモリ508、I/O(入力/出力、Input/Output)インタフェース510、及びバス512を含む。トランシーバ504は、送信機5042及び受信機5044を更に含む。メモリ508は、命令5082及びデータ5084を格納するよう更に構成される。さらに、プロセッサ502、トランシーバ504、メモリ508、及びI/Oインタフェース510は、バス512を用いて互いに通信し及び接続され、複数のアンテナ506はトランシーバ504に接続される。
プロセッサ502は、汎用プロセッサであってよく、例えば限定ではないが、中央処理ユニット(Central Processing Unit、CPU)を含み、又は専用プロセッサであってよく、例えば限定ではないがデジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor、DSP)、特定用途向け集積回路(Application-Specific Integrated Circuit、ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array、FPGA)を含む。さらに、プロセッサ502は、代替として、複数のプロセッサの組み合わせであってよい。プロセッサ502は、本発明の実施形態で提供されるCSIフィードバック方法を実行するよう構成される。プロセッサ502は、前述の動作及び/又はステップを実行するために専用のプロセッサであってよい。或いは、プロセッサは、前述の動作及び/又はステップを実行するためにメモリ508に格納された命令5082を読み出し実行してよい。プロセッサ502は、前述の動作及び/又はステップを実行する処理の間に、データ5084を使用する必要があってよい。
トランシーバ504は、送信機5042及び受信機5044を含む。送信機5042は、複数のアンテナ506のうちの少なくとも1つを用いて、ネットワーク装置へアップリンク信号を送信するよう構成される。受信機5044は、複数のアンテナ506のうちの少なくとも1つを用いて、ネットワーク装置からダウンリンク信号を受信するよう構成される。送信機5042は、具体的に、複数のアンテナ506のうちの少なくとも1つを用いて動作を実行するよう構成され、受信機5044は、具体的に、複数のアンテナ506のうちの少なくとも1つを用いて動作を実行するよう構成される。
メモリ508は、様々な種類の記憶媒体、例えば、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)、読み出し専用メモリ(Read-Only Memory、ROM)、不揮発性ランダムアクセスメモリ(Non-Volatile Random Access Memory、NVRAM)、プログラマブル読み出し専用メモリ(Programmable Read-Only Memory、PROM)、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Erasable Programmable Read-Only Memory、EPROM)、電気的消去可能PROM(Electrically Erasable PROM、EEPROM)、フラッシュメモリ、光メモリ、及びレジスタであってよい。メモリ508は、命令5082及びデータ5084を格納するよう具体的に構成される。プロセッサ502は、前述の動作及び/又はステップを実行するためにメモリ508に格納された命令5082を読み出し実行してよく、前述の動作及び/又はステップを実行する処理の間にデータ5084を使用する必要があってよい。
I/Oインタフェース510は、周辺装置から命令及び/又はデータを受信し、周辺装置へ命令及び/又はデータを送信するよう構成される。
留意すべきことに、特定の実装処理中、ユーザ機器500は、別のハードウェアコンポーネントを更に含んでよく、ここでは列挙は提供されない。
同じ技術的思想に基づき、本発明の一実施形態は、本発明の実施形態における方法を実行するよう構成されるネットワーク装置600を提供する。関連する内容については方法の記載を参照し、詳細はここで再び記載されない。図6は、本発明の一実施形態によるネットワーク装置600のハードウェア構造の概略図である。図6に示されるように、ネットワーク装置600は、プロセッサ602、トランシーバ604、複数のアンテナ606、メモリ608、I/O(入力/出力、Input/Output)インタフェース610、及びバス612を含む。トランシーバ604は、送信機6042及び受信機6044を更に含む。メモリ608は、命令6082及びデータ6084を格納するよう更に構成される。さらに、プロセッサ602、トランシーバ604、メモリ608、及びI/Oインタフェース610は、バス612を用いて互いに通信し及び接続され、複数のアンテナ606はトランシーバ604に接続される。
プロセッサ602は、汎用プロセッサであってよく、例えば限定ではないが、CPUを含み、或いは、専用プロセッサであってよく、例えば限定ではないが、DSP、ASIC、及びFPGAを含む。さらに、プロセッサ602は、代替として、複数のプロセッサの組み合わせであってよい。プロセッサ602は、本発明の本実施形態における方法を実行するよう構成される。プロセッサ602は、前述の動作及び/又はステップを実行するために専用のプロセッサであってよい。或いは、プロセッサは、前述の動作及び/又はステップを実行するためにメモリ608に格納された命令6082を読み出し実行してよい。プロセッサ602は、前述の動作及び/又はステップを実行する処理の間に、データ6084を使用する必要があってよい。
トランシーバ604は、送信機6042及び受信機6044を含む。送信機6042は、複数のアンテナ606のうちの少なくとも1つを用いて、ユーザ機器へダウンリンク信号を送信するよう構成される。受信機6044は、複数のアンテナ606のうちの少なくとも1つを用いて、ユーザ機器からアップリンク信号を受信するよう構成される。送信機6042は、具体的に、複数のアンテナ606のうちの少なくとも1つを用いて動作を実行するよう構成され、受信機6044は、具体的に、複数のアンテナ606のうちの少なくとも1つを用いて動作を実行するよう構成される。
メモリ608は、様々な種類の記憶媒体、例えばRAM、ROM、NVRAM、PROM、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリ、光メモリ、及びレジスタであってよい。メモリ608は、命令6082及びデータ6084を格納するよう具体的に構成される。プロセッサ602は、前述の動作及び/又はステップを実行するために、メモリ608に格納された命令6082を読み出し実行してよい。プロセッサは、前述の動作及び/又はステップを実行する処理の間に、データ6084を使用する必要があってよい。
I/Oインタフェース610は、周辺装置から命令及び/又はデータを受信し、周辺装置へ命令及び/又はデータを送信するよう構成される。
留意すべきことに、特定の実装処理中、ネットワーク装置600は、別のハードウェアコンポーネントを更に含んでよく、ここでは列挙は提供されない。
当業者は、前述の方法のステップの全部又は一部が関連するハードウェアに指示するプログラムにより実装されてよいことを理解し得る。プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に格納されてよい。記憶媒体は、ROM、RAM、及び光ディスクを含む。
纏めると、前述の説明は本発明の実施形態の単なる例であり、本発明の保護範囲を限定するものではない。本発明の精神及び原理から逸脱することなく行われるいかなる変更、等価置換、又は改良は、本発明の保護範囲に含まれるべきである。
本発明の第4の態様は、ネットワーク装置であって、
ユーザ機器により送信されたビットシーケンスを受信するよう構成される受信ユニットであって、前記ビットシーケンスは各トランスポート層における前記UEのCSIのコードブックの量子化値を含み、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
W=W×Wであり、
Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、W=[b ・・・ b]、bはコードワードを表し、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xとして表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数であり、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックの前記量子化値は、Wの中の要素Xの量子化値を含み、前記ビットシーケンスの中のWの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、受信ユニットと、
の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するよう構成され、及び、Nに基づき、前記受信したビットシーケンスから前記i番目の要素の前記量子化値を抽出するよう構成される理ユニットと、を含むネットワーク装置を提供する。
図2は、本発明の第1実施形態によるチャネル状態情報CSIフィードバック方法200の概略フローチャートである。方法は、図1に示す通信システムに適用可能であってよい。
任意で、Nの値は、UEとネットワーク装置との間で予め合意された値である。言い換えると、ネットワーク装置及びUEは、予め、Wの中のi番目の要素の量子化の基準を知り、N番目の要素の量子化値は通知される必要がない。例えば、Nが1又はKに等しい。言い換えると、N番目の要素はWの中の最初又は最後の要素である。任意で、Wの中の要素に対応するコードブックW1のPMIのシーケンスが予め決定される場合、コードブックWのPMIは、本発明の性能を向上するためにソートされる。例えば、UEがコードブックWのPMIを選択するとき、コードブックWの列ベクトルの要素の計算された理想振幅値は、降順又は昇順にソートされる。例えば、N番目の要素は、コードブックW の中の各列の全ての要素に中の最大値に対応する要素である。
ネットワーク装置400は、受信ユニット401と、処理ユニット402と、を含む。処理ユニットは、具体的にプロセッサであってよく、受信ユニットは、具体的に受信機であってよい。任意で、ネットワーク装置は、送信ユニット403を更に含んでよい。送信ユニットは具体的に送信機であってよい。

Claims (48)

  1. チャネル状態情報CSIフィードバック方法であって、
    ユーザ機器UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックを決定するステップであって、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
    W=W×Wであり、
    Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、W=[b ・・・ b]、Wの中のbはコードワードを表し、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xと表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数である、ステップと、
    の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するステップであって、Wの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、ステップと、
    に基づき、前記i番目の要素の前記量子化値をネットワーク装置にフィードバックするステップと、
    を含む方法。
  2. チャネル状態情報CSIフィードバック方法であって、
    ユーザ機器UEの各トランスポート層におけるCSIのコードブックを決定するステップであって、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
    W=W×Wであり、
    Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、WはW=[p ・・・ p]と表され、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wの中のbはコードワードを表し、pは対応するコードワードの振幅重み情報を表し、0≦p≦1、p=1、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xと表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数である、ステップと、
    の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するステップであって、Wの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、ステップと、
    に基づき、前記i番目の要素の前記量子化値をネットワーク装置にフィードバックするステップと、
    を含む方法。
  3. の中のN番目の要素に基づき、Wに対して正規化処理を実行するステップであって、Nは1以上且つK以下の整数である、ステップ、を更に含み、
    の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定する前記ステップは、
    i=Nのとき、N=0であることを含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定する前記ステップは、
    i≠Nのとき、Nの値は前記i番目の要素の振幅値に正相関することを含む、請求項3に記載の方法。
  5. Nの値は、前記UEと前記ネットワーク装置との間で予め合意された値である、請求項3又は4に記載の方法。
  6. Nは1又はKに等しい、請求項4に記載の方法。
  7. i≠Nのとき、
    ρは前記i番目の要素の前記振幅値であり、
    はx未満の最大整数を表し、
    totalはWの中の全ての要素の量子化値により占有されるビットの数である、
    請求項3乃至6のいずれか一項に記載の方法。
  8. i≠Nのとき、N=Nbase+Nadd,iであり、
    baseは、前記i番目の要素の前記量子化値により占有されるビットの基本数であり、Nadd,iは前記i番目の要素の前記量子化値により占有される追加ビット数である、請求項3乃至6のいずれか一項に記載の方法。
  9. は、複素数であり、振幅及び位相を含み、i≠Nのとき、前記方法は、
    前記i番目の要素の振幅を量子化するステップ、を更に含み、
    前記i番目の要素の振幅を量子化する前記ステップは、前記i番目の要素の差動振幅を量子化するステップであって、前記i番目の要素の前記差動振幅は、前記i番目の要素の前記振幅値ρの(i−1)番目の要素の振幅値ρi−1に対する比ρ/ρi−1である、ステップを含む、請求項3乃至8のいずれか一項に記載の方法。
  10. i≠Nのとき、前記方法は、
    前記i番目の要素の前記振幅の量子化値により占有されるビットの数Ni−amp、及び前記i番目の要素の位相の量子化値により占有されるビットの数Ni−phaseを別個に決定するステップであって、Nが閾より小さいとき、Ni−phase=Nであり、又はNが閾以上であるとき、Ni−amp及びNi−phaseは比に基づき決定され、Ni−amp+Ni−phase=Nである、ステップ、を更に含む請求項3乃至9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 且つNi−amp=N−Ni−phaseであり、0<ω<1、ωはNi−phaseのNtotalに対する比である、請求項10に記載の方法。
  12. の中のN番目の要素に基づき、Wに対して正規化処理を実行するステップであって、Nは1以上且つK以下の整数である、ステップ、を更に含み、
    の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定する前記ステップは、
    i=1のとき、X=1、且つN=0であることを含む、請求項1又は2に記載の方法。
  13. チャネル状態情報受信方法であって、
    ネットワーク装置により、ユーザ機器UEにより送信されたビットシーケンスを受信するステップであって、前記ビットシーケンスは、各トランスポート層における前記UEのCSIのコードブックの量子化値を含み、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
    W=W×W、であり、
    Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、W=[b ・・・ b]、Wの中のbはコードワードを表し、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xと表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数であり、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックの前記量子化値は、Wの中の前記要素Xの量子化値を含み、前記ビットシーケンスの中のWの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、ステップと、
    前記ネットワーク装置により、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するステップと、
    前記ネットワーク装置により、Nに基づき、前記の受信したビットシーケンスから前記i番目の要素の前記量子化値を抽出するステップと、
    を含む方法。
  14. チャネル状態情報受信方法であって、
    ネットワーク装置により、ユーザ機器UEにより送信されたビットシーケンスを受信するステップであって、前記ビットシーケンスは、各トランスポート層における前記UEのCSIのコードブックの量子化値を含み、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
    W=W×Wであり、
    Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、WはW=[p ・・・ p]と表され、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wの中のbはコードワードを表し、pは対応するコードワードの振幅重み情報を表し、0≦p≦1、p=1、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xと表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数であり、各トランスポート層における前記CSIの前記UEの前記コードブックの前記量子化値は、Wの中の前記要素Xの量子化値を含み、前記ビットシーケンスの中のWの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、ステップと、
    前記ネットワーク装置により、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するステップと、
    前記ネットワーク装置により、Nに基づき、前記の受信したビットシーケンスから前記i番目の要素の前記量子化値を抽出するステップと、
    を含む方法。
  15. の中のN番目の要素は、Wに対して正規化処理を実行するために前記UEにより使用される基準であり、Nは1以上且つK以下の整数であり、
    の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定する前記ステップは、
    i=Nのとき、N=0であることを含み、
    の中の前記N番目の要素以外の(K−1)個の要素の量子化値により占有されるビットの数の和は、Wの全ての量子化値により占有されるビットの数Ntotalである、請求項13又は14に記載の方法。
  16. の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定する前記ステップは、
    i≠Nのとき、Nの値は前記i番目の要素の振幅値に正相関することを含む、請求項15に記載の方法。
  17. Nの値は、前記UEと前記ネットワーク装置との間で予め合意された値である、請求項15又は16に記載の方法。
  18. Nは1又はKに等しい、請求項17に記載の方法。
  19. i≠Nのとき、
    ρは前記i番目の要素の前記振幅値であり、
    はx未満の最大整数を表し、
    totalはWの中の全ての要素の量子化値により占有されるビットの数である、
    請求項15乃至18のいずれか一項に記載の方法。
  20. i≠Nのとき、N=Nbase+Nadd,iであり、
    baseは、前記i番目の要素の前記量子化値により占有されるビットの基本数であり、Nadd,iは前記i番目の要素の前記量子化値により占有される追加ビット数である、請求項15乃至18のいずれか一項に記載の方法。
  21. は、複素数であり、振幅及び位相を含み、i≠Nのとき、前記方法は、
    前記ネットワーク装置により、前記i番目の要素の振幅の量子化値により占有されるビットの数Ni−amp、及び前記i番目の要素の位相の量子化値により占有されるビットの数Ni−phaseを別個に決定するステップであって、前記i番目の要素の前記振幅の前記量子化値は、前記i番目の要素の差動振幅の量子化値であり、前記i番目の要素の前記差動振幅は、前記i番目の要素の前記振幅値ρの、(i−1)番目の要素の振幅値ρi−1に対する比ρ/ρi−1である、ステップを更に含む請求項15乃至20のいずれか一項に記載の方法。
  22. が閾より小さいとき、Ni−phase=Nであり、又は、Nが閾以上のとき、Ni−amp及びNi−phaseは比に基づき決定され、Ni−amp+Ni−phase=Nである、請求項21に記載の方法。
  23. 且つNi−amp=N−Ni−phaseであり、0<ω<1、ωはNi−phaseのNtotalに対する比である、請求項22に記載の方法。
  24. の中のN番目の要素は、Wに対して正規化処理を実行するために前記UEにより使用される基準であり、Nは1以上且つK以下の整数であり、
    の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定する前記ステップは、
    i=1のとき、X=1、N=0であることを含み、
    の中の前記N番目の要素以外の(K−1)個の要素の量子化値により占有されるビットの数の和は、Wの全ての量子化値により占有されるビットの数Ntotalである、請求項13又は14に記載の方法。
  25. ユーザ機器UEであって、
    各トランスポート層における前記UEのCSIのコードブックを決定するよう構成される処理ユニットであって、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
    W=W×Wであり、
    Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、W=[b ・・・ b]、Wの中のbはコードワードを表し、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xと表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数であり、前記処理ユニットは、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するよう更に構成され、Wの少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、処理ユニットと、
    に基づき、前記i番目の要素の前記量子化値をネットワーク装置にフィードバックするよう構成される送信ユニットと、
    を含む機器。
  26. ユーザ機器UEであって、
    各トランスポート層における前記UEのCSIのコードブックを決定するよう構成される処理ユニットであって、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
    W=W×Wであり、
    Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、WはW=[p ・・・ p]と表され、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wの中のbはコードワードを表し、pは対応するコードワードの振幅重み情報を表し、0≦p≦1、p=1、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xと表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数であり、前記処理ユニットは、Wの中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Nを決定するよう更に構成され、Wの少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、処理ユニットと、
    に基づき、前記i番目の要素の前記量子化値をネットワーク装置にフィードバックするよう構成される送信ユニットと、
    を含む機器。
  27. 前記処理ユニットは、Wの中のN番目の要素に基づき、Wに対して正規化処理を実行するよう更に構成され、Nは1以上且つK以下の整数であり、i=Nのとき、N=0である、請求項25又は26に記載の機器。
  28. i≠Nのとき、Nの値は前記i番目の要素の振幅値に正相関する、請求項27に記載の機器。
  29. Nの値は、前記UEと前記ネットワーク装置との間で予め合意された値である、請求項27又は28に記載の機器。
  30. Nは1又はKに等しい、請求項24に記載の機器。
  31. i≠Nのとき、
    ρは前記i番目の要素の前記振幅値であり、
    はx未満の最大整数を表し、
    totalはWの中の全ての要素の量子化値により占有されるビットの数である、
    請求項25乃至30のいずれか一項に記載の機器。
  32. i≠Nのとき、N=Nbase+Nadd,iであり、
    baseは、前記i番目の要素の前記量子化値により占有されるビットの基本数であり、Nadd,iは前記i番目の要素の前記量子化値により占有される追加ビット数である、請求項27乃至30のいずれか一項に記載の機器。
  33. は、複素数であり、振幅及び位相を含み、i≠Nのとき、前記処理ユニットは、前記i番目の要素の振幅を量子化するよう更に構成され、
    前記i番目の要素の振幅を量子化するとき、前記処理ユニットは、前記i番目の要素の差動振幅を量子化するよう構成され、前記i番目の要素の前記差動振幅は、前記i番目の要素の前記振幅値ρの(i−1)番目の要素の振幅値ρi−1に対する比ρ/ρi−1である、請求項27乃至32のいずれか一項に記載の機器。
  34. i≠Nのとき、
    前記処理ユニットは、前記i番目の要素の前記振幅の量子化値により占有されるビットの数Ni−amp、及び前記i番目の要素の位相の量子化値により占有されるビットの数Ni−phaseを別個に決定するよう構成され、Nが閾より小さいとき、Ni−phase=Nであり、又はNが閾以上であるとき、Ni−amp及びNi−phaseは比に基づき決定され、Ni−amp+Ni−phase=Nである、請求項27乃至33のいずれか一項に記載の機器。
  35. 且つNi−amp=N−Ni−phaseであり、0<ω<1、ωはNi−phaseのNtotalに対する比である、請求項34に記載の機器。
  36. 前記処理ユニットは、Wの中のN番目の要素に基づき、Wに対して正規化処理を実行するよう更に構成され、Nは1以上且つK以下の整数であり、i=1のとき、X=1及びN=0である、請求項25又は26に記載の機器。
  37. ネットワーク装置であって、
    ユーザ機器UEにより送信されたビットシーケンスを受信するよう構成される受信ユニットであって、前記ビットシーケンスは各トランスポート層における前記UEのCSIのコードブックの量子化値を含み、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
    W=W×Wであり、
    Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、W=[b ・・・ b]、Wの中のbはコードワードを表し、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xと表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数であり、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックの前記量子化値は、Wの中の前記要素Xの量子化値を含み、前記ビットシーケンスの中のWの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、受信ユニットと、
    の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Niを決定するよう構成され、及びNに基づき、前記の受信したビットシーケンスから前記i番目の要素の前記量子化値を抽出するよう構成される、前記処理ユニットと、
    を含む装置。
  38. ネットワーク装置であって、
    ユーザ機器UEにより送信されたビットシーケンスを受信するよう構成される受信ユニットであって、前記ビットシーケンスは、各トランスポート層における前記UEのCSIのコードブックの量子化値を含み、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックは、
    W=W×Wであり、
    Wは前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックであり、Wはレベル1コードブックであり、WはW=[p ・・・ p]と表され、KはWの列の数であり、Kは1以上の正整数であり、Wの中のbはコードワードを表し、pは対応するコードワードの振幅重み情報を表し、0≦p≦1、p=1、Wはレベル2コードブックであり、WはW=[X ・・・ Xと表され、Wの中の要素XはWの中の各コードワードに対応する重み係数であり、iは1以上且つK以下の整数であり、前記UEの各トランスポート層における前記CSIの前記コードブックの前記量子化値は、Wの中の前記要素Xの量子化値を含み、前記ビットシーケンスの中のWの中の少なくとも2つの要素の量子化値は異なる数のビットを占有する、受信ユニットと、
    の中のi番目の要素の量子化値により占有されるビットの数Niを決定するよう構成され、及びNに基づき、前記の受信したビットシーケンスから前記i番目の要素の前記量子化値を抽出するよう構成される、前記処理ユニットと、
    を含む装置。
  39. の中のN番目の要素は、Wに対して正規化処理を実行するために前記UEにより使用される基準であり、Nは1以上且つK以下の整数であり、i=Nのとき、N=0である、請求項37又は38に記載の装置。
  40. i≠Nのとき、Nの値は前記i番目の要素の振幅値に正相関する、請求項39に記載の装置。
  41. Nの値は、前記UEと前記ネットワーク装置との間で予め合意された値である、請求項39又は40に記載の装置。
  42. Nは1又はKに等しい、請求項41に記載の装置。
  43. i≠Nのとき、
    ρは前記i番目の要素の前記振幅値であり、
    はx未満の最大整数を表し、
    totalはWの中の全ての要素の量子化値により占有されるビットの数である、
    請求項39乃至42のいずれか一項に記載の装置。
  44. i≠Nのとき、N=Nbase+Nadd,iであり、
    baseは、前記i番目の要素の前記量子化値により占有されるビットの基本数であり、Nadd,iは前記i番目の要素の前記量子化値により占有される追加ビット数である、請求項39乃至42のいずれか一項に記載の装置。
  45. は、複素数であり、振幅及び位相を含み、i≠Nのとき、前記処理ユニットは、前記i番目の要素の振幅の量子化値により占有されるビットの数Ni−amp、及び前記i番目の要素の位相の量子化値により占有されるビットの数Ni−phaseを別個に決定するよう構成され、
    前記i番目の要素の前記振幅の前記量子化値は、前記i番目の要素の差動振幅であり、前記i番目の要素の前記差動振幅は、前記i番目の要素の前記振幅値ρの、(i−1)番目の要素の振幅値ρi−1に対する比ρ/ρi−1である、請求項39乃至44のいずれか一項に記載の装置。
  46. が閾より小さいとき、Ni−phase=Nであり、又は、Nが閾以上のとき、Ni−amp及びNi−phaseは比に基づき決定され、Ni−amp+Ni−phase=Nである、請求項45に記載の装置。
  47. 且つNi−amp=N−Ni−phaseであり、0<ω<1、ωはNi−phaseのNtotalに対する比である、請求項46に記載の装置。
  48. の中のN番目の要素は、Wに対して正規化処理を実行するために前記UEにより使用される基準であり、Nは1以上且つK以下の整数であり、i=1のとき、X=1、及びN=0である、請求項37又は38に記載の装置。
JP2019523828A 2016-11-04 2017-10-20 情報フィードバック方法、ユーザ機器、及びネットワーク装置 Active JP6999666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610963566.3 2016-11-04
CN201610963566 2016-11-04
CN201710215597.5A CN108023617B (zh) 2016-11-04 2017-04-04 信道状态信息csi的反馈方法、接收方法、用户设备和网络设备
CN201710215597.5 2017-04-04
PCT/CN2017/107138 WO2018082459A1 (zh) 2016-11-04 2017-10-20 信息反馈方法、用户设备和网络设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020504480A true JP2020504480A (ja) 2020-02-06
JP6999666B2 JP6999666B2 (ja) 2022-01-18

Family

ID=62079178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019523828A Active JP6999666B2 (ja) 2016-11-04 2017-10-20 情報フィードバック方法、ユーザ機器、及びネットワーク装置

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10374673B2 (ja)
EP (2) EP3800798B1 (ja)
JP (1) JP6999666B2 (ja)
KR (1) KR102196858B1 (ja)
CN (3) CN110545130B (ja)
BR (1) BR112019009083A2 (ja)
CA (1) CA3042748C (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110545130B (zh) * 2016-11-04 2020-08-07 华为技术有限公司 信道状态信息接收方法、用户设备和网络设备
CN110661560B (zh) * 2018-06-29 2022-06-24 中兴通讯股份有限公司 Csi反馈的方法、装置、终端、基站及存储介质
CN112262589B (zh) * 2018-09-19 2023-05-30 Oppo广东移动通信有限公司 一种信息传输方法、设备及存储介质
CN110958701B (zh) * 2018-09-27 2023-11-24 大唐移动通信设备有限公司 信道状态信息的反馈方法、预编码矩阵的确定方法及装置
CN110535512B (zh) * 2018-10-31 2023-06-30 中兴通讯股份有限公司 一种报告天线端口加权矢量的方法、装置和系统
EP3879716A4 (en) * 2019-01-07 2021-12-15 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. CODES BOOK PROCESSING PROCESS, TERMINAL DEVICE AND NETWORK DEVICE
CN111436080B (zh) * 2019-01-11 2023-05-05 大唐移动通信设备有限公司 一种信息发送方法、终端设备及网络设备
CN111294145B (zh) * 2019-03-29 2022-09-27 北京紫光展锐通信技术有限公司 Csi反馈参数的上报方法及装置、存储介质、终端
US11381293B2 (en) 2019-04-26 2022-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus to enable high rank CSI reporting in wireless communication systems
KR102334011B1 (ko) * 2020-02-10 2021-12-01 고려대학교 산학협력단 무선 통신 시스템에서 머신 러닝 기반 제한된 피드백 방법 및 장치
CN113141202B (zh) * 2021-04-25 2022-06-17 上海大学 基于图像轮廓提取的mimo空间非平稳信道估计方法
CN115001629B (zh) * 2022-04-29 2024-03-12 清华大学 信道量化反馈方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014175810A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Ntt Docomo Inc ユーザ装置及び基地局
US20160072562A1 (en) * 2014-09-10 2016-03-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Channel state information reporting with basis expansion for advanced wireless communications systems

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2404455B1 (en) * 2010-01-12 2017-12-20 ZTE Corporation Method and system for spatial channel state information feedback based on a kronecker product
CN101800628B (zh) * 2010-02-12 2015-09-16 中兴通讯股份有限公司 一种获取信道状态信息的方法和系统
US9203489B2 (en) * 2010-05-05 2015-12-01 Google Technology Holdings LLC Method and precoder information feedback in multi-antenna wireless communication systems
WO2012008710A2 (ko) * 2010-07-12 2012-01-19 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 코드북을 이용한 신호 송수신 방법 및 장치
US8885754B2 (en) * 2010-07-29 2014-11-11 Lg Electronics Inc. Method and device for sending and receiving precoded signals on a wireless communication system
JP5995850B2 (ja) * 2010-09-29 2016-09-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 多重アンテナ支援無線通信システムにおいて効率的なフィードバック方法及び装置
JP2013543341A (ja) * 2010-11-05 2013-11-28 パナソニック株式会社 ダブル・コードブックを用いて通信システムでベスト・コンパニオン・プリコーディング行列インデックスをレポートするための方法、移動端末、基地局、およびシステム
CN103178888B (zh) * 2011-12-23 2016-03-30 华为技术有限公司 一种反馈信道状态信息的方法及装置
KR101738287B1 (ko) 2013-03-08 2017-05-19 후지쯔 가부시끼가이샤 코드북을 결정하기 위한 방법, 정보 피드백 방법, 및 그 디바이스들
CN104541456B (zh) * 2013-04-15 2017-11-28 华为技术有限公司 一种报告信道状态信息的方法、用户设备和基站
CN110830165B (zh) 2013-05-24 2021-12-21 中兴通讯股份有限公司 信道状态信息反馈方法和终端
US20140362940A1 (en) * 2013-06-07 2014-12-11 Nec Laboratories America, Inc. Channel State Information (CSI) Feedback and Subsampling
KR102160008B1 (ko) 2013-06-17 2020-09-25 삼성전자 주식회사 채널 상태 정보 송수신 방법 및 장치
CN104348590B (zh) * 2013-07-25 2019-02-01 中兴通讯股份有限公司 反馈信道状态信息的方法、终端及获取预编码的基站
KR101513418B1 (ko) * 2013-09-05 2015-04-22 엠에스(주) 이산화탄소 포집 및 제거장치
CN103746730B (zh) * 2014-01-02 2017-02-08 上海交通大学 Lte‑a系统中的两级码本选择方法
US10158408B2 (en) * 2014-03-27 2018-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for channel information feedback in wireless communication system
US9667328B2 (en) * 2014-03-31 2017-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Precoding matrix codebook design and periodic channel state information feedback for advanced wireless communication systems
ES2713701T3 (es) * 2014-05-30 2019-05-23 Huawei Tech Co Ltd Procedimiento y dispositivo para notificar información de estado de canal (CSI), y antena de estación base
US9654195B2 (en) * 2014-11-17 2017-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods to calculate linear combination pre-coders for MIMO wireless communication systems
CN107925457A (zh) * 2015-04-08 2018-04-17 株式会社Ntt都科摩 用于确定预编码矩阵的基站、用户装置和方法
US10298300B2 (en) * 2016-07-27 2019-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Linear combination codebook for CSI reporting in advanced wireless communication systems
CN110545130B (zh) * 2016-11-04 2020-08-07 华为技术有限公司 信道状态信息接收方法、用户设备和网络设备

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014175810A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Ntt Docomo Inc ユーザ装置及び基地局
US20160072562A1 (en) * 2014-09-10 2016-03-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Channel state information reporting with basis expansion for advanced wireless communications systems
CN105406911A (zh) * 2014-09-10 2016-03-16 三星电子株式会社 用于高级无线通信系统的具有基扩展的信道状态信息报告

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HUAWEI ET AL.: "CSI acquisition mechanism for NR DL MIMO[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#86, vol. R1-167197, JPN6020032595, 12 August 2016 (2016-08-12), ISSN: 0004498985 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN108337026B (zh) 2019-03-26
BR112019009083A2 (pt) 2019-11-12
US20190349044A1 (en) 2019-11-14
CN110545130B (zh) 2020-08-07
EP3547558B1 (en) 2020-09-16
CA3042748A1 (en) 2018-05-11
KR20190073560A (ko) 2019-06-26
US10374673B2 (en) 2019-08-06
CN110545130A (zh) 2019-12-06
US10979113B2 (en) 2021-04-13
EP3800798B1 (en) 2023-12-27
CN108023617A (zh) 2018-05-11
EP3547558A1 (en) 2019-10-02
CN108023617B (zh) 2023-06-27
US10778299B2 (en) 2020-09-15
US20200395984A1 (en) 2020-12-17
JP6999666B2 (ja) 2022-01-18
EP3800798A1 (en) 2021-04-07
US20190123796A1 (en) 2019-04-25
KR102196858B1 (ko) 2020-12-30
EP3547558A4 (en) 2019-11-13
CA3042748C (en) 2021-10-05
CN108337026A (zh) 2018-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6999666B2 (ja) 情報フィードバック方法、ユーザ機器、及びネットワーク装置
CN107733493B (zh) 用于确定预编码矩阵的方法和装置
RU2573276C2 (ru) Способ и терминал для передачи информации о состоянии канала с использованием обратной связи
CN110034797B (zh) 一种预编码矩阵指示的反馈方法及装置
CN112039566B (zh) 确定预编码矩阵指示的方法、用户设备和基站
WO2017168349A1 (en) Methods and devices for determining precoder parameters in a wireless communication network
AU2015406856B2 (en) Precoding information sending and feedback method and apparatus
CN111587542B (zh) 上报信道状态信息csi的方法和装置
EP3963732A1 (en) Methods and apparatuses for enhancement on basis subset indication for two-codebook based csi reporting
CN108288984B (zh) 一种参数指示及确定方法和接收端设备及发射端设备
WO2017157282A1 (zh) 一种信道信息上报方法、装置及系统
WO2018089884A1 (en) Method of constructing codebook and user equipment
CN109478948A (zh) 一种信道信息传输装置、方法和系统
CN111788785B (zh) 一种预编码矩阵索引上报方法、通信装置及介质
CN109391312B (zh) 数据传输方法和装置
WO2017193703A1 (zh) 一种信道状态信息反馈方法、设备及系统
WO2018082459A1 (zh) 信息反馈方法、用户设备和网络设备
WO2024031515A1 (en) Methods and apparatuses for transmitting csi feedback message
CN108288981B (zh) 一种信道信息反馈及确定方法、接收端和发射端设备
CN110999114A (zh) 基于宽带幅度的码本子集限制

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190703

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6999666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150