JP2020503049A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020503049A5 JP2020503049A5 JP2019535879A JP2019535879A JP2020503049A5 JP 2020503049 A5 JP2020503049 A5 JP 2020503049A5 JP 2019535879 A JP2019535879 A JP 2019535879A JP 2019535879 A JP2019535879 A JP 2019535879A JP 2020503049 A5 JP2020503049 A5 JP 2020503049A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bond
- item
- seq
- guide molecule
- independently
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 168
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 119
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 113
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 85
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims description 85
- 229920000272 Oligonucleotide Polymers 0.000 claims description 65
- 229920000033 CRISPR Polymers 0.000 claims description 51
- 230000000295 complement Effects 0.000 claims description 44
- 238000010354 CRISPR gene editing Methods 0.000 claims description 39
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 34
- 229920002676 Complementary DNA Polymers 0.000 claims description 32
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 28
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 28
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 19
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 19
- 108010082319 CRISPR-Associated Protein 9 Proteins 0.000 claims description 18
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 claims description 16
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 16
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 16
- 230000002194 synthesizing Effects 0.000 claims description 11
- -1 bromoacetyl moiety Chemical group 0.000 claims description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 7
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 5
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 4
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims description 4
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 4
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 claims 1
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N Cytosine Chemical group NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N Guanine Chemical group O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 230000001268 conjugating Effects 0.000 description 14
- 0 CC(C(CC1)OC1(C1*)I)[C@@]1OP(*)(OC)=* Chemical compound CC(C(CC1)OC1(C1*)I)[C@@]1OP(*)(OC)=* 0.000 description 12
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 11
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-Ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical group CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N Uracil Chemical group O=C1C=CNC(=O)N1 ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N adenyl group Chemical group N1=CN=C2N=CNC2=C1N GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N Imidazole Chemical compound C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 7
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate dianion Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 6
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 6
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N N,N′-Dicyclohexylcarbodiimide Substances C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 description 5
- 238000010362 genome editing Methods 0.000 description 5
- 230000001588 bifunctional Effects 0.000 description 4
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 229920000160 (ribonucleotides)n+m Polymers 0.000 description 3
- QMQZIXCNLUPEIN-UHFFFAOYSA-N 1H-imidazole-2-carbonitrile Chemical compound N#CC1=NC=CN1 QMQZIXCNLUPEIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 125000002637 deoxyribonucleotide group Chemical group 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101700080605 NUC1 Proteins 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene (PE) Substances 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229920001451 Polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004452 carbocyclyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N edta Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 101700006494 nucA Proteins 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical group 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KPDBJZUAABGPIN-UHFFFAOYSA-N CC(C1O)OC(CO)C1O Chemical compound CC(C1O)OC(CO)C1O KPDBJZUAABGPIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FREIHJREAFWAML-CLFYSBASSA-N CCCCCOC(C(COP(O)(O)=O)OC1BN(C)N[I-]C(C(C2O)O)O/C2=C\O)C1O Chemical compound CCCCCOC(C(COP(O)(O)=O)OC1BN(C)N[I-]C(C(C2O)O)O/C2=C\O)C1O FREIHJREAFWAML-CLFYSBASSA-N 0.000 description 1
- GHCAMHZMPOXCGS-UHFFFAOYSA-N CN(BC(C1[O]=C)OC(COP(O)(O)=O)C1O)N1N(C)N(C)N1 Chemical compound CN(BC(C1[O]=C)OC(COP(O)(O)=O)C1O)N1N(C)N(C)N1 GHCAMHZMPOXCGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDZFOYOPRMXWOT-UHFFFAOYSA-N CNBC(C1O)OC(CO)C1O Chemical compound CNBC(C1O)OC(CO)C1O XDZFOYOPRMXWOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N DMA Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010092799 EC 2.7.7.49 Proteins 0.000 description 1
- 102000033147 ERVK-25 Human genes 0.000 description 1
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- ACBQROXDOHKANW-UHFFFAOYSA-N bis(4-nitrophenyl) carbonate Chemical compound C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1OC(=O)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 ACBQROXDOHKANW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940113083 morpholine Drugs 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Description
添付の図面は、本開示の特定の態様および実施形態の包括的ではなく例示的で概略的な例を提供することを意図している。図面は、いかなる特定の理論またはモデルにも限定または拘束することを意図するものではなく、必ずしも縮尺通りではない。上記を限定することなく、核酸およびポリペプチドは、線状配列として、または概略的な2次元もしくは3次元構造として描くことができ;これらの描写は、それらの構造に関するいかなる特定のモデルまたは理論にも限定または拘束されるのではなく、例示を目的としている。
本発明の実施形態において、例えば以下の項目が提供される。
(項目1)
CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子であって、式:
の化学結合を含み、
式中:
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基である、合成単分子ガイド分子。
(項目2)
R 2’ は、H、フルオロ、およびO−R’からなる群から選択され、ここで、R’は、保護基または任意選択により置換されたアルキル基である、項目1に記載のガイド分子。
(項目3)
式:
のものであり、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目1または2に記載のガイド分子。
(項目4)
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、リボヌクレオチド残基または糖修飾リボヌクレオチド残基である、項目3に記載のガイド分子。
(項目5)
(N) c または(N) t は、1つまたは複数のデオキシリボヌクレオチド残基を含む、項目3または4に記載のガイド分子。
(項目6)
(N) c または(N) t は、1つまたは複数の2’−O−メチル修飾リボヌクレオチド残基を含む、項目3〜5のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目7)
(N) c の5’末端における3つのヌクレオチドのそれぞれ、および/または(N) t の3’末端における3つのヌクレオチドのそれぞれは、ホスホロチオエート結合を介してその隣接ヌクレオチドに結合した2’−O−メチル修飾リボヌクレオチド残基を含む、項目3〜6のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目8)
LおよびRは、それぞれ独立に、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレングリコール、およびポリプロピレングリコールからなる群から選択される部分を含む非ヌクレオチドリンカーである、項目1〜7のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目9)
II型CRISPRシステムのためのものであり、かつ(N) c は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域を含む、項目3〜8のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目10)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目3〜9のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目11)
Cas9分子と相互作用し、かつCas9/ガイドリボ核タンパク質複合体の形成を媒介することができる、項目1〜10のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目12)
(N) c は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目3〜11のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目13)
式:
のものであり、
式中:
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R 2 は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R 3 は、それぞれ独立に、O − またはCOO − であり;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、項目1〜12のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目14)
pおよびqは、それぞれ0である、項目13に記載のガイド分子。
(項目15)
uは、3〜22(両端を含む)の整数である、項目13に記載のガイド分子。
(項目16)
式:
のものであり、式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数である、項目1〜15のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目17)
式:
のものであり、
式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数である、項目1〜15のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目18)
p’およびq’は、それぞれ0である、項目14または15に記載のガイド分子。
(項目19)
u’は、3〜22(両端を含む)の整数である、項目14または15に記載のガイド分子。
(項目20)
L 1 は、−(CH 2 ) W −であり、かつwは、1〜20(両端を含む)の整数である、項目13〜19のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目21)
R 1 は、−(CH 2 CH 2 O) v −であり、かつvは、1〜10(両端を含む)の整数である、項目13〜20のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目22)
wは、6であり、かつvは、4である、項目21に記載のガイド分子。
(項目23)
配列番号36〜56から選択される配列を含む、項目1〜22のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目24)
CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子であって、式:
の化学結合を含み、
式中:
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基である、合成単分子ガイド分子。
(項目25)
R 2’ は、H、フルオロ、およびO−R’からなる群から選択され、ここで、R’は、保護基または任意選択により置換されたアルキル基である、項目24に記載のガイド分子。
(項目26)
式:
のものであり、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目24または25に記載のガイド分子。
(項目27)
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、リボヌクレオチド残基または糖修飾リボヌクレオチド残基である、項目26に記載のガイド分子。
(項目28)
(N) c または(N) t は、1つまたは複数のデオキシリボヌクレオチド残基を含む、項目26または27に記載のガイド分子。
(項目29)
(N) c または(N) t は、1つまたは複数の2’−O−メチル修飾リボヌクレオチド残基を含む、項目26〜28のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目30)
(N) c の5’末端における3つのヌクレオチドのそれぞれ、および/または(N) t の3’末端における3つのヌクレオチドのそれぞれは、ホスホロチオエート結合を介してその隣接ヌクレオチドに結合した2’−O−メチル修飾リボヌクレオチド残基を含む、項目26〜29のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目31)
LおよびRは、それぞれ独立に、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレングリコール、およびポリプロピレングリコールからなる群から選択される部分を含む非ヌクレオチド非ヌクレオチドリンカーである、項目24〜30のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目32)
II型CRISPRシステムのためのものであり、かつ(N) c は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域を含む、項目26〜31のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目33)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目26〜32のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目34)
Cas9分子と相互作用し、かつCas9/ガイドリボ核タンパク質複合体の形成を媒介することができる、項目24〜33のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目35)
(N) c は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目26〜34のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目36)
式:
のものであり、
式中:
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R 2 は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R 3 は、それぞれ独立に、O − またはCOO − であり;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、項目24〜35のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目37)
式:
のものであり、
式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数である、項目24〜36のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目38)
式:
のものであり、
式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数である、項目24〜36のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目39)
L 1 は、−(CH 2 ) w −NH−C(O)−(CH 2 ) w −NH−または−(OCH 2 CH 2 ) v −NH−C(O)−(CH 2 ) w −であり;wは、それぞれ独立に、1〜20であり;かつvは、それぞれ独立に、1〜10である、項目36〜38のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目40)
R 1 は、−(CH 2 ) w −NH−C(O)−(CH 2 ) w −または−(OCH 2 CH 2 ) v −NH−C(O)−(CH 2 ) w −であり;wは、それぞれ独立に、1〜20であり;かつvは、それぞれ独立に、1〜10である、項目36〜39のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目41)
L 1 は、−(CH 2 ) 6 −NH−C(O)−(CH 2 ) 1 −NH−であり、かつR 1 は、−(OCH 2 CH 2 ) 4 −NH−C(O)−(CH 2 ) 2 −である、項目40に記載のガイド分子。
(項目42)
配列番号35から選択される配列を含む、項目24〜41のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目43)
項目1〜42のいずれか一項に記載の複数の合成ガイド分子を含む組成物であって、前記ガイド分子の約10%未満は、参照ガイド分子配列に対して5’末端に切断を含む、組成物。
(項目44)
前記ガイド分子の少なくとも約99%は、前記参照ガイド分子配列の対応する5’配列と100%同一である前記ガイド分子のヌクレオチド1〜20を含む5’配列を含む、項目39に記載の組成物。
(項目45)
式:
の、項目1〜23のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まない、組成物。
(項目46)
式:
の、項目1〜23のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まない、組成物。
(項目47)
いかなる精製ステップにも供されていない、項目45または46に記載の組成物。
(項目48)
式:
の、項目1〜23のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、組成物。
(項目49)
式:
の、項目1〜23のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、組成物。
(項目50)
aは、c未満であり、かつ/またはbは、t未満である、項目48または49に記載の組成物。
(項目51)
いかなる精製ステップにも供されていない、項目48〜50のいずれか一項に記載の組成物。
(項目52)
前記ガイド分子とCas9またはRNAガイドヌクレアーゼとの複合体を含む、項目45〜51のいずれか一項に記載の組成物。
(項目53)
前記ガイド分子は、溶液中または薬学的に許容される担体中に懸濁されている、項目45〜52のいずれか一項に記載の組成物。
(項目54)
(N) c は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目45〜53のいずれか一項に記載の組成物。
(項目55)
式:
の、項目24〜42のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、組成物。
(項目56)
式:
の、項目24〜42のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、組成物。
(項目57)
式:
の、項目24〜42のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、組成物。
(項目58)
式:
の、項目24〜42のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、組成物。
(項目59)
aは、c未満であり、かつ/またはbは、t未満である、項目55〜58のいずれか一項に記載の組成物。
(項目60)
いかなる精製ステップにも供されていない、項目55〜58のいずれか一項に記載の組成物。
(項目61)
前記ガイド分子とCas9またはRNAガイドヌクレアーゼとの複合体を含む、項目55〜60のいずれか一項に記載の組成物。
(項目62)
前記ガイド分子は、溶液中または薬学的に許容される担体中に懸濁されている、項目55〜61のいずれか一項に記載の組成物。
(項目63)
(N) c は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目55〜62のいずれか一項に記載の組成物。
(項目64)
(a)CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子であって、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、合成単分子ガイド分子;ならびに
(b)以下の1つまたは複数:
(i)カルボジイミドまたはその塩;
(ii)イミダゾール、シアノイミダゾール、ピリジン、およびジメチルアミノピリジン、またはそれらの塩;および
(iii)式:
の化合物またはその塩
を含み、式中、R 4 およびR 5 は、それぞれ独立に、置換もしくは非置換アルキル、または置換もしくは非置換カルボシクリルである、組成物。
(項目65)
前記カルボジイミドは、EDC、DCC、またはDICである、項目64に記載の組成物。
(項目66)
CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子を含む組成物であって、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し、
前記組成物は、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
a+bは、c+t−kであり、ここで、kは、1〜10(両端を含む)の整数である、組成物。
(項目67)
CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
前記式中に示される2’−5’ホスホジエステル結合は、前記二重鎖における2つのヌクレオチド間にあり;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、組成物。
(項目68)
前記ガイド分子は、II型CRISPRシステムのためのものであり、かつ(N) c は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域を含む、項目67に記載の組成物。
(項目69)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目67または68に記載の組成物。
(項目70)
前記ガイド分子は、Cas9分子と相互作用し、かつCas9/ガイド分子複合体の形成を媒介することができる、項目67〜69のいずれか一項に記載の組成物。
(項目71)
前記ガイド分子は、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、
式中:
Zは、4〜6ヌクレオチド長、任意選択により4または6ヌクレオチド長であるヌクレオチドループを表し;
uは、0〜22(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり、任意選択により4であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり、任意選択により4であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し、
前記式中に示される二重鎖領域における2つのヌクレオチド間の少なくとも1つのホスホジエステル結合は、2’−5’ホスホジエステル結合であり;かつ Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基である、項目67〜70のいずれか一項に記載の組成物。
(項目72)
前記2’−5’ホスホジエステル結合は、項目71に記載の式に示される前記バルジの5’に位置する2つのヌクレオチド間にある、項目67〜71のいずれか一項に記載の組成物。
(項目73)
前記2’−5’ホスホジエステル結合は、ヌクレオチドループZの5’および項目71に記載の式に示される前記バルジの3’に位置する2つのヌクレオチド間にある、項目67〜71のいずれか一項に記載の組成物。
(項目74)
前記2’−5’ホスホジエステル結合は、ヌクレオチドループZの3’および項目71に記載の式に示される前記バルジの5’に位置する2つのヌクレオチド間にある、項目67〜71のいずれか一項に記載の組成物。
(項目75)
前記2’−5’ホスホジエステル結合は、項目71に記載の式に示される前記バルジの3’に位置する2つのヌクレオチド間にある、項目67〜71のいずれか一項に記載の組成物。
(項目76)
前記ガイド分子の約10%未満は、参照ガイド分子配列に対して5’末端に切断を含む、項目45〜75のいずれか一項に記載の組成物。
(項目77)
前記ガイド分子の少なくとも約99%は、前記参照ガイド分子配列の対応する5’配列と100%同一である前記ガイド分子のヌクレオチド1〜20を含む5’配列を含む、項目76に記載の組成物。
(項目78)
CRISPRシステムのためのガイド分子の組成物であって、式:
のガイド分子またはその薬学的に許容される塩から本質的になり、式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し;
リンカーは、非ヌクレオチド化学結合であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよい、組成物。
(項目79)
式:
のガイド分子またはその塩から本質的になり、式中:
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し;かつ
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基である、項目78に記載のガイド分子の組成物。
(項目80)
式:
のガイド分子またはその塩から本質的になり、式中:
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し;かつ
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基である、項目78に記載のガイド分子の組成物。
(項目81)
式:
のガイド分子またはその塩から本質的になり、
式中:
Zは、4〜6ヌクレオチド長、任意選択により4または6ヌクレオチド長のヌクレオチドループを表し;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜2(両端を含む)の整数であり、任意選択により0であり;
p’は、0〜4(両端を含む)の整数であり、任意選択により0であり;
q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり、任意選択により4であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり、任意選択により4であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
N 1 およびN 2 は、それぞれ独立に、ヌクレオチド残基であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目78に記載のガイド分子の組成物。
(項目82)
CRISPRシステムのためのガイド分子の組成物であって、前記ガイド分子は、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し;
リンカーは、非ヌクレオチド化学結合であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
ここで、前記ガイド分子の約10%未満は、参照ガイド分子配列に対して5’末端に切断を含み、
ここで、前記ガイド分子の少なくとも約99%は、前記参照ガイド分子配列の対応する5’配列と100%同一である前記ガイド分子のヌクレオチド1〜20を含む5’配列を含む、組成物。
(項目83)
前記ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中:
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し;かつ
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基である、項目82に記載のガイド分子の組成物。
(項目84)
前記ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中:
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し;かつ
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基である、項目82に記載のガイド分子の組成物。
(項目85)
前記ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、
式中:
Zは、4〜6ヌクレオチド長、任意選択により4または6ヌクレオチド長のヌクレオチドループを表し;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜2(両端を含む)の整数であり、任意選択により0であり;
p’は、0〜4(両端を含む)の整数であり、任意選択により0であり;
q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり、任意選択により4であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり、任意選択により4であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
N 1 およびN 2 は、それぞれ独立に、ヌクレオチド残基であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目82に記載のガイド分子の組成物。
(項目86)
CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成する方法であって、
第1のオリゴヌクレオチドと第2のオリゴヌクレオチドとをアニールして、前記第1のオリゴヌクレオチドの3’領域と前記第2のオリゴヌクレオチドの5’領域との間に二重鎖を形成するステップであって、前記第1のオリゴヌクレオチドは、2’反応性基および3’反応性基の少なくとも一方である第1の反応性基を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドは、5’反応性基である第2の反応性基を含む、ステップ;および
前記アニールされた第1および第2のオリゴヌクレオチドを、前記第1および第2の反応性基を介してコンジュゲートさせて、前記第1および第2のオリゴヌクレオチドを結合する共有結合を含む単分子ガイド分子を形成するステップ
を含む方法。
(項目87)
前記ガイド分子は、II型CRISPRシステムのためのものであり、かつ前記第1のオリゴヌクレオチドの5’領域は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む、項目86に記載の方法。
(項目88)
前記第2のオリゴヌクレオチドの3’領域は、1つまたは複数のステムループ構造を含む、項目86または87に記載の方法。
(項目89)
前記ガイド分子は、Cas9分子と相互作用し、かつCas9/ガイド分子複合体の形成を媒介することができる、項目86〜88のいずれか一項に記載の方法。
(項目90)
前記第1および第2の反応性基は、両方ともアミン部分を含み、かつ前記コンジュゲートさせるステップは、前記第1および第2の反応性基の前記アミン部分をカーボネート含有二官能性架橋剤で架橋して尿素結合を形成することを含む、項目86〜88のいずれか一項に記載の方法。
(項目91)
前記カーボネート含有二官能性架橋剤は、ジスクシンイミジルカーボネート、ジイミダゾールカーボネート、またはビス−(p−ニトロフェニル)カーボネートである、項目90に記載の方法。
(項目92)
前記第1および第2のオリゴヌクレオチドのそれぞれの濃度は、10μM〜1mMの範囲である、項目86〜91のいずれか一項に記載の方法。
(項目93)
カーボネート含有二官能性架橋剤の濃度は、1mM〜100mMの範囲である、項目90〜92のいずれか一項に記載の方法。
(項目94)
カーボネート含有二官能性架橋剤の濃度は、前記第1および第2のオリゴヌクレオチドのそれぞれの濃度よりも100〜1,000倍高い、項目90〜93のいずれか一項に記載の方法。
(項目95)
前記コンジュゲートさせるステップは、7〜9の範囲のpHで行われる、項目86〜94のいずれか一項に記載の方法。
(項目96)
前記コンジュゲートさせるステップは、共溶媒としてDMSO、DMF、NMP、DMA、モルホリン、ピリジン、またはMeCNを用いて水中で行われる、項目86〜95のいずれか一項に記載の方法。
(項目97)
前記コンジュゲートさせるステップは、二価金属カチオンの存在下で行われる、項目86〜96のいずれか一項に記載の方法。
(項目98)
前記コンジュゲートさせるステップは、0℃〜40℃の範囲の温度で行われる、項目86〜97のいずれか一項に記載の方法。
(項目99)
前記第1のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり;かつ前記第2のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり;
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目86〜98のいずれか一項に記載の方法。
(項目100)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩である、項目86〜99のいずれか一項に記載の方法。
(項目101)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、
式中:
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R 2 は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R 3 は、それぞれ独立に、O − またはCOO − であり;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、項目82〜96のいずれか一項に記載の方法。
(項目102)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜14(両端を含む)の整数である、項目86〜101のいずれか一項に記載の方法。
(項目103)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜22(両端を含む)の整数である、項目86〜101のいずれか一項に記載の方法。
(項目104)
p’=q’であり、任意選択によりp’=q’=0、p’=q’=1、またはp’=q’=2である、項目102または103に記載の方法。
(項目105)
L 1 は、−(CH 2 ) W −であり、かつwは、1〜20である、項目101〜104のいずれか一項に記載の方法。
(項目106)
R 1 は、−(CH 2 CH 2 O) v −であり、かつvは、1〜10である、項目101〜104のいずれか一項に記載の方法。
(項目107)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜14(両端を含む)の整数である、項目99〜102のいずれか一項に記載の方法。
(項目108)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜14(両端を含む)の整数である、項目99〜102のいずれか一項に記載の方法。
(項目109)
(a)前記第1の反応性基は、ブロモアセチル部分を含み、かつ前記第2の反応性基は、スルフヒドリル部分を含むか、または(b)前記第1の反応性基は、スルフヒドリル部分を含み、かつ前記第2の反応性基は、ブロモアセチル部分を含み、および前記コンジュゲートさせるステップは、前記ブロモアセチル部分を前記スルフヒドリル部分と反応させてブロモアセチル−チオール結合を形成することを含む、項目86〜89のいずれか一項に記載の方法。
(項目110)
前記第1および第2のオリゴヌクレオチドのそれぞれの濃度は、10μM〜1mMの範囲である、項目109に記載の方法。
(項目111)
前記コンジュゲートさせるステップは、7〜9の範囲のpHで行われる、項目109または110に記載の方法。
(項目112)
前記コンジュゲートさせるステップは、アルゴン下で行われる、項目109〜111のいずれか一項に記載の方法。
(項目113)
前記コンジュゲートさせるステップは、キレート化試薬、任意選択によりエチレンジアミン四酢酸(EDTA)、またはその塩の存在下で行われる、項目109〜112のいずれか一項に記載の方法。
(項目114)
前記コンジュゲートさせるステップは、0℃〜40℃の範囲の温度で行われる、項目109〜113のいずれか一項に記載の方法。
(項目115)
(a)前記第1のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり、かつ前記第2のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であるか;または
(b)前記第1のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり、かつ前記第2のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり;
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目109〜114のいずれか一項に記載の方法。
(項目116)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩である、項目109〜115のいずれか一項に記載の方法。
(項目117)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、
式中:
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R 2 は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R 3 は、それぞれ独立に、O − またはCOO − であり;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、項目109〜116のいずれか一項に記載の方法。
(項目118)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、
式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜14(両端を含む)の整数である、項目109〜117のいずれか一項に記載の方法。
(項目119)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、
式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜22(両端を含む)の整数である、項目109〜117のいずれか一項に記載の方法。
(項目120)
p’=q’であり、任意選択によりp’=q’=0、p’=q’=1、またはp’=q’=2である、項目118または119に記載の方法。
(項目121)
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、−(CH 2 ) W −NH−C(O)−(CH 2 ) w −NH−または−(OCH 2 CH 2 ) v −NH−C(O)−(CH 2 ) w −であり:wは、それぞれ独立に、1〜20であり;かつvは、それぞれ独立に、1〜10である、項目117〜120のいずれか一項に記載の方法。
(項目122)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜14(両端を含む)の整数である、項目115〜121のいずれか一項に記載の方法。
(項目123)
(a)前記第1の反応性基は、2’または3’ヒドロキシル部分を含み、かつ前記第2の反応性基は、5’リン酸部分を含むか、または(b)前記第1の反応性基は、5’リン酸部分を含み、かつ前記第2の反応性基は、2’または3’ヒドロキシル部分を含み、および前記コンジュゲーションさせるステップは、活性化剤の存在下で前記ヒドロキシル部分およびリン酸部分を反応させてホスホジエステル結合を形成することを含む、項目86〜89のいずれか一項に記載の方法。
(項目124)
前記活性化剤は、カルボジイミドまたはその塩である、項目123に記載の方法。
(項目125)
前記カルボジイミドは、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(EDC)、N、N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、もしくはN’,N’−ジイソプロピルカルボジイミド(DIC)、またはそれらの塩である、項目124に記載の方法。
(項目126)
前記コンジュゲートさせるステップは、活性化剤および安定化剤の存在下で前記ヒドロキシル部分およびリン酸部分を反応させることを含む、項目123〜125のいずれか一項に記載の方法。
(項目127)
前記安定化剤は、イミダゾール、シアノイミダゾール、ピリジン、もしくはジメチルアミノピリジン、またはそれらの塩である、項目126に記載の方法。
(項目128)
前記第1および第2のオリゴヌクレオチドのそれぞれの濃度は、10μM〜1mMの範囲である、項目123〜127のいずれか一項に記載の方法。
(項目129)
前記活性化剤の濃度は、1mM〜100mMの範囲である、項目123〜128のいずれか一項に記載の方法。
(項目130)
前記活性化剤の濃度は、前記第1および第2のオリゴヌクレオチドのそれぞれの濃度よりも100〜1,000倍高い、項目123〜129のいずれか一項に記載の方法。
(項目131)
前記コンジュゲートさせるステップは、5〜9の範囲のpHで行われる、項目123〜130のいずれか一項に記載の方法。
(項目132)
前記コンジュゲートさせるステップは、二価金属カチオンの存在下で行われる、項目123〜131のいずれか一項に記載の方法。
(項目133)
前記コンジュゲートさせるステップは、0℃〜40℃の範囲の温度で行われる、項目123〜132のいずれか一項に記載の方法。
(項目134)
前記第1のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり;かつ前記第2のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり;
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
R 3 ’は、独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目123〜133のいずれか一項に記載の方法。
(項目135)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩である、項目123〜134のいずれか一項に記載の方法。
(項目136)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、
式中:
Zは、4〜6ヌクレオチド長、任意選択により4または6ヌクレオチド長のヌクレオチドループを表し;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、任意選択により二重鎖領域に少なくとも1つの2’−5’ホスホジエステル結合を含む、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、項目123〜135のいずれか一項に記載の方法。
(項目137)
項目86〜136のいずれか一項に記載の方法によって作製された複数のガイド分子を含む組成物であって、前記ガイド分子の約10%未満は、参照ガイド分子配列に対して5’末端に切断を含む、組成物。
(項目138)
前記ガイド分子の少なくとも約99%は、前記参照ガイド分子配列の対応する5’配列と100%同一である前記ガイド分子のヌクレオチド1〜20を含む5’配列を含む、項目137に記載の組成物。
(項目139)
式:
の、CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含む組成物であって、前記合成単分子ガイド分子は、ホスホジエステル結合を形成するために、活性化剤の存在下において、
またはそれらの塩間の反応を含むプロセスによって調製され、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、組成物。
(項目140)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するためのオリゴヌクレオチドであって、式:
のものまたはその塩であり、式中:
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域、およびII型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含み;
(N) t は、II型CRISPRシステムからの抗反復の少なくとも一部を含む5’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、オリゴヌクレオチド。
(項目141)
(N) c は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目140に記載のオリゴヌクレオチド。
(項目142)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目140または141に記載のオリゴヌクレオチド。
(項目143)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するためのオリゴヌクレオチド中間体であって、式:
のものまたはその塩であり、式中:
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域、およびII型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含み;
(N) t は、II型CRISPRシステムからの抗反復の少なくとも一部を含む5’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、オリゴヌクレオチド中間体。
(項目144)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目143に記載のオリゴヌクレオチド。
(項目145)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するためのオリゴヌクレオチド中間体であって、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、式中:
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域、およびII型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含み;
(N) t は、II型CRISPRシステムからの抗反復の少なくとも一部を含む5’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、オリゴヌクレオチド中間体。
(項目146)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目145に記載のオリゴヌクレオチド。
(項目147)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するための、アニールされた二重鎖を有する中間体を含む組成物であって、前記中間体は、式:
のものまたはその塩であり、式中:
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R 2 は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R 3 は、それぞれ独立に、O − またはCOO − であり;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、組成物。
(項目148)
pおよびqは、それぞれ0である、項目147に記載の組成物。
(項目149)
uは、3〜22の整数である、項目147に記載の組成物。
(項目150)
前記中間体は、式:
のものまたはその塩である、項目147〜149のいずれか一項に記載の組成物。
(項目151)
前記中間体は、式:
のものまたはその塩である、項目147〜149のいずれか一項に記載の組成物。
(項目152)
p’およびq’は、それぞれ0である、項目150または151に記載の組成物。
(項目153)
u’は、3〜22の整数である、項目150または151に記載の組成物。
(項目154)
(N) m は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域を含む、項目147〜153のいずれか一項に記載の組成物。
(項目155)
(N) n は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目147〜154のいずれか一項に記載の組成物。
(項目156)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するためのオリゴヌクレオチドであって、式:
のものまたはその塩であり、式中:
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に完全にまたは部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、オリゴヌクレオチド。
(項目157)
(N) c は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目156に記載のオリゴヌクレオチド。
(項目158)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目156または157に記載のオリゴヌクレオチド。
(項目159)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するためのオリゴヌクレオチド中間体であって、式:
のものまたはその塩であり、
式中:
R 6 およびR 7 は、それぞれ独立に、置換もしくは非置換アルキル、または置換もしくは非置換カルボシクリルであり;
(N) t は、II型CRISPRシステムからの抗反復の少なくとも一部を含む5’領域を含み、ここで、(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
tは、20以上の整数であり;
B 2 は、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、オリゴヌクレオチド中間体。
(項目160)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するための、アニールされた二重鎖を有する中間体を含む組成物であって、前記中間体は、式:
のものまたはその塩であり、
式中:
Zは、4〜6ヌクレオチド長、任意選択により4または6ヌクレオチド長のヌクレオチドループを表し;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、組成物。
(項目161)
(N) m は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域を含む、項目160に記載の組成物。
(項目162)
(N) n は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目160または161に記載の組成物。
(項目163)
カルボジイミドもしくはその塩、ならびに/またはイミダゾール、シアノイミダゾール、ピリジン、およびジメチルアミノピリジン、あるいはそれらの塩をさらに含む、項目160〜162のいずれか一項に記載の組成物。
(項目164)
前記カルボジイミドは、EDC、DCC、またはDICである、項目163に記載の組成物。
(項目165)
カルボジイミドまたはその塩、およびイミダゾールまたはその塩を含む、項目160〜164のいずれか一項に記載の組成物。
(項目166)
式:
の化合物であって、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に完全にまたは部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基である、化合物。
(項目167)
式:
の、項目1〜23のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子、および/または、またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に完全にまたは部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基である、組成物。
(項目168)
式:
の、項目1〜23のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子、および/または、またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に完全にまたは部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基である、組成物。
(項目169)
式:
の、CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子であって、
式中:
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し、
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し;
pおよびqは、それぞれ0であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
リンカーは、非ヌクレオチド化学結合であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよい、合成単分子ガイド分子。
(項目170)
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、フルオロ、およびO−R’からなる群から選択され、ここで、R’は、保護基または任意選択により置換されたアルキル基である、項目169に記載のガイド分子。
(項目171)
Nは、それぞれ独立に、リボヌクレオチド残基または糖修飾リボヌクレオチド残基である、項目169または170に記載のガイド分子。
(項目172)
1つまたは複数のNは、デオキシリボヌクレオチド残基である、項目169〜171のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目173)
1つまたは複数のNは、2’−O−メチル修飾リボヌクレオチド残基である、項目169〜172のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目174)
(N) m の5’末端における3つのヌクレオチドのそれぞれ、および/または(N) n の3’末端における3つのヌクレオチドのそれぞれは、ホスホロチオエート結合を介してその隣接ヌクレオチドに結合した2’−O−メチル修飾リボヌクレオチド残基を含む、項目169〜173のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目175)
II型CRISPRシステムのためのものであり、かつ(N) m は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域を含む、項目169〜174のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目176)
(N) n は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目169〜175のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目177)
Cas9分子と相互作用し、かつCas9/ガイドリボ核タンパク質複合体の形成を媒介することができる、項目169〜176のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目178)
(N) m は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目169〜177のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目179)
(N‐‐‐N) u および(N‐‐‐N) s は、3つ以上のヌクレオチドの同一配列を含まない、項目169〜178のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目180)
(N‐‐‐N) u および(N‐‐‐N) s は、4つ以上のヌクレオチドの同一配列を含まない、項目179に記載のガイド分子。
(項目181)
(N‐‐‐N) s は、N’UUU、UN’UU、UUN’U、またはUUUN’配列を含み、かつ(N‐‐‐N) u は、UUUU配列を含み、ここで、N’は、A、G、またはCである、項目180に記載のガイド分子。
(項目182)
N’は、Aである、項目181に記載のガイド分子。
(項目183)
(N‐‐‐N) s の下部ステム配列は、UUUU配列を含み、かつ(N‐‐‐N) u は、N’UUU、UN’UU、UUN’U、またはUUUN’配列を含み、ここで、N’は、A、G、またはCである、項目180に記載のガイド分子。
(項目184)
N’は、Aである、項目183に記載のガイド分子。
(項目185)
式:
のものであり、
式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目169〜184のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目186)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、式中:
p’およびq’は、それぞれ0であり;かつ
u’は、0〜15(両端を含む)の整数である、項目185に記載のガイド分子。
(項目187)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、シトシン残基であり、かつB 2 は、グアニン残基である、項目186に記載のガイド分子。
(項目188)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目186に記載のガイド分子。
(項目189)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目186に記載のガイド分子。
(項目190)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、式中:
p’およびq’は、それぞれ0であり;かつ
u’は、0〜15(両端を含む)の整数である、項目185に記載のガイド分子。
(項目191)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、シトシン残基であり、かつB 2 は、グアニン残基である、項目190に記載のガイド分子。
(項目192)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目190に記載のガイド分子。
(項目193)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目190に記載のガイド分子。
(項目194)
式:
のものであり、
式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目169〜184のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目195)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、
式中:
u’は、0〜19(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目194に記載のガイド分子。
(項目196)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、アデニン残基であり、かつB 2 は、ウラシル残基である、項目195に記載のガイド分子。
(項目197)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、ウラシル残基であり、かつB 2 は、アデニン残基である、項目195に記載のガイド分子。
(項目198)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目195に記載のガイド分子。
(項目199)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、
式中:
u’は、0〜19(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目169〜184のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目200)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、アデニン残基であり、かつB 2 は、ウラシル残基である、項目199に記載のガイド分子。
(項目201)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、ウラシル残基であり、かつB 2 は、アデニン残基である、項目199に記載のガイド分子。
(項目202)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目199に記載のガイド分子。
(項目203)
式:
のものであり、
式中:
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R 2 は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R 3 は、それぞれ独立に、O − またはCOO − である、項目169〜184のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目204)
式:
のものであり、式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目203に記載のガイド分子。
(項目205)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、式中:
p’およびq’は、それぞれ0であり;かつ
u’は、0〜19(両端を含む)の整数である、項目204に記載のガイド分子。
(項目206)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、シトシン残基であり、かつB 2 は、グアニン残基である、項目205に記載のガイド分子。
(項目207)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目205に記載のガイド分子。
(項目208)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目205に記載のガイド分子。
(項目209)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、式中:
p’およびq’は、それぞれ0であり;かつ
u’は、0〜19(両端を含む)の整数である、項目203に記載のガイド分子。
(項目210)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、シトシン残基であり、かつB 2 は、グアニン残基である、項目209に記載のガイド分子。
(項目211)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目209に記載のガイド分子。
(項目212)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目209に記載のガイド分子。
(項目213)
式:
のものであり、式中:
u’は、0〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目203に記載のガイド分子。
(項目214)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、
式中:
u’は、0〜19(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目213に記載のガイド分子。
(項目215)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、アデニン残基であり、かつB 2 は、ウラシル残基である、項目214に記載のガイド分子。
(項目216)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、ウラシル残基であり、かつB 2 は、アデニン残基である、項目214に記載のガイド分子。
(項目217)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目214に記載のガイド分子。
(項目218)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、
式中:
u’は、0〜19(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目203に記載のガイド分子。
(項目219)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、アデニン残基であり、かつB 2 は、ウラシル残基である、項目218に記載のガイド分子。
(項目220)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、ウラシル残基であり、かつB 2 は、アデニン残基である、項目218に記載のガイド分子。
(項目221)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目218に記載のガイド分子。
(項目222)
項目169〜221のいずれか一項に記載の複数の合成ガイド分子を含む組成物であって、前記ガイド分子の約10%未満は、参照ガイド分子配列に対して5’末端に切断を含む、組成物。
(項目223)
前記ガイド分子の少なくとも約99%は、前記参照ガイド分子配列の対応する5’配列と100%同一である前記ガイド分子のヌクレオチド1〜20を含む5’配列を含む、項目222に記載の組成物。
(項目224)
5’から3’に:
第1のガイド分子断片であって、
標的ドメイン配列;
第1の下部ステム配列;
第1のバルジ配列;
第1の上部ステム配列
を含む第1のガイド分子断片;
非ヌクレオチド化学結合;ならびに
第2のガイド分子断片であって、
第2の上部ステム配列;
第2のバルジ配列;および
第2の下部ステム配列
を含む第2のガイド分子断片
を含み、
ここで、(a)前記第1の下部ステム配列中の少なくとも1つのヌクレオチドは、前記第2の下部ステム配列中のヌクレオチドと塩基対合し、かつ(b)前記第1の上部ステム配列中の少なくとも1つのヌクレオチドは、前記第2の上部ステム配列中のヌクレオチドと塩基対合する、ガイド分子。
(項目225)
(c)前記ガイド分子は、前記第1および第2の上部ステム配列間にテトラループ配列を含まない、項目224に記載のガイド分子。
(項目226)
前記第1および/または第2の上部ステム配列は、4〜22個(両端を含む)のヌクレオチドを含む、項目224または225に記載のガイド分子。
(項目227)
前記第1および第2のガイド分子断片間の二重鎖の形成のためのギブス自由エネルギー(ΔG)は、2つの第1のガイド分子断片間の二重鎖の形成のためのΔGより小さいことを特徴とする、項目224〜226のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目228)
(i)前記第1および第2の上部ステム配列間および(ii)前記第1および第2の下部ステム配列間の50%超、60%超、70%超、80%超、90%超、または95%超の塩基対合によって特徴付けられる、前記第1および第2のガイド分子断片間の二重鎖の形成のためのΔGは、(i)と(ii)との間の50%未満、60%未満、70%未満、80%未満、90%未満、または95%未満の塩基対合によって特徴付けられる二重鎖の形成のためのΔGよりも小さい、項目227に記載のガイド分子。
(項目229)
前記非ヌクレオチド化学結合は、前記第1の上部ステム配列の3’末端またはその近傍の第1のヌクレオチドを前記第2の上部ステム配列の5’末端またはその近傍の第2のヌクレオチドと共有結合させる、項目224または225に記載のガイド分子。
(項目230)
前記第1および第2のヌクレオチドは、塩基対合している、項目229に記載のガイド分子。
(項目231)
前記第1および第2のヌクレオチドの塩基対合を含む、前記第1および第2のガイド分子断片間の二重鎖の形成のためのギブス自由エネルギー(ΔG)は、前記第1および第2のヌクレオチドが塩基対合していない、前記第1および第2のガイド分子断片間の二重鎖の形成のためのΔGよりも小さい、項目229に記載のガイド分子。
(項目232)
前記非ヌクレオチド化学結合は、尿素を含む、項目224〜231のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目233)
項目224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子を含む組成物。
(項目234)
前記組成物中のガイド分子の90%超は、完全長ガイド分子であることを特徴とする、項目233に記載の組成物。
(項目235)
前記組成物中のガイド分子の85%超は、同一の標的ドメイン配列を含むことを特徴とする、項目233または234に記載の組成物。
(項目236)
前記標的ドメイン配列は、所定の標的配列である、項目233〜235のいずれか一項に記載の組成物。
(項目237)
Cas9タンパク質をさらに含み、前記ガイド分子および前記Cas9タンパク質は、(x)前記標的ドメイン配列に相補的な配列、および(y)前記Cas9タンパク質によって認識されるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列を含む標的核酸と相互作用することができる複合体を形成する、項目233〜236のいずれか一項に記載の組成物。
(項目238)
前記複合体は、前記標的核酸中に一本鎖または二本鎖の切断を形成する、項目237に記載の組成物。
(項目239)
前記複合体は、前記標的核酸または前記標的核酸と会合したタンパク質を化学的に修飾する、項目237に記載の組成物。
(項目240)
項目224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子を含むゲノム編集システム。
(項目241)
治療に使用するための、項目224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子、項目233〜239のいずれか一項に記載の組成物、または項目240に記載のゲノム編集システム。
(項目242)
医薬の製造に使用するための、項目224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子、項目233〜239のいずれか一項に記載の組成物、または項目240に記載のゲノム編集システム。
(項目243)
エクスビボでの対象の細胞の改変に使用するための、項目224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子、項目233〜239のいずれか一項に記載の組成物、または項目240に記載のゲノム編集システム。
(項目244)
インビボでの対象の細胞の改変に使用するための、項目224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子、項目233〜239のいずれか一項に記載の組成物、または項目240に記載のゲノム編集システム。
(項目245)
細胞または対象において核酸を変化させる方法であって、項目1〜42、169〜221、もしくは224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子、または項目43〜85、137〜139、147〜155、161〜165、222、223、もしくは233〜239のいずれか一項に記載の組成物を前記対象に投与することを含む方法。
(項目246)
項目1〜42、169〜221、または224〜232のいずれか一項に記載の複数の合成分子ガイド分子から本質的になる組成物。
(項目247)
項目86〜137のいずれか一項に記載の方法によって作製された複数のガイド分子および薬学的に許容される担体から本質的になる組成物。
(項目248)
前記ガイド分子は、RNAに作用する酵素の基質として作用することができる、項目86〜137のいずれか一項に記載の方法。
(項目249)
前記酵素は、逆転写酵素である、項目248に記載の方法。
本発明の実施形態において、例えば以下の項目が提供される。
(項目1)
CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子であって、式:
の化学結合を含み、
式中:
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基である、合成単分子ガイド分子。
(項目2)
R 2’ は、H、フルオロ、およびO−R’からなる群から選択され、ここで、R’は、保護基または任意選択により置換されたアルキル基である、項目1に記載のガイド分子。
(項目3)
式:
のものであり、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目1または2に記載のガイド分子。
(項目4)
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、リボヌクレオチド残基または糖修飾リボヌクレオチド残基である、項目3に記載のガイド分子。
(項目5)
(N) c または(N) t は、1つまたは複数のデオキシリボヌクレオチド残基を含む、項目3または4に記載のガイド分子。
(項目6)
(N) c または(N) t は、1つまたは複数の2’−O−メチル修飾リボヌクレオチド残基を含む、項目3〜5のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目7)
(N) c の5’末端における3つのヌクレオチドのそれぞれ、および/または(N) t の3’末端における3つのヌクレオチドのそれぞれは、ホスホロチオエート結合を介してその隣接ヌクレオチドに結合した2’−O−メチル修飾リボヌクレオチド残基を含む、項目3〜6のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目8)
LおよびRは、それぞれ独立に、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレングリコール、およびポリプロピレングリコールからなる群から選択される部分を含む非ヌクレオチドリンカーである、項目1〜7のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目9)
II型CRISPRシステムのためのものであり、かつ(N) c は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域を含む、項目3〜8のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目10)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目3〜9のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目11)
Cas9分子と相互作用し、かつCas9/ガイドリボ核タンパク質複合体の形成を媒介することができる、項目1〜10のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目12)
(N) c は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目3〜11のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目13)
式:
のものであり、
式中:
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R 2 は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R 3 は、それぞれ独立に、O − またはCOO − であり;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、項目1〜12のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目14)
pおよびqは、それぞれ0である、項目13に記載のガイド分子。
(項目15)
uは、3〜22(両端を含む)の整数である、項目13に記載のガイド分子。
(項目16)
式:
のものであり、式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数である、項目1〜15のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目17)
式:
のものであり、
式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数である、項目1〜15のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目18)
p’およびq’は、それぞれ0である、項目14または15に記載のガイド分子。
(項目19)
u’は、3〜22(両端を含む)の整数である、項目14または15に記載のガイド分子。
(項目20)
L 1 は、−(CH 2 ) W −であり、かつwは、1〜20(両端を含む)の整数である、項目13〜19のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目21)
R 1 は、−(CH 2 CH 2 O) v −であり、かつvは、1〜10(両端を含む)の整数である、項目13〜20のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目22)
wは、6であり、かつvは、4である、項目21に記載のガイド分子。
(項目23)
配列番号36〜56から選択される配列を含む、項目1〜22のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目24)
CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子であって、式:
の化学結合を含み、
式中:
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基である、合成単分子ガイド分子。
(項目25)
R 2’ は、H、フルオロ、およびO−R’からなる群から選択され、ここで、R’は、保護基または任意選択により置換されたアルキル基である、項目24に記載のガイド分子。
(項目26)
式:
のものであり、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目24または25に記載のガイド分子。
(項目27)
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、リボヌクレオチド残基または糖修飾リボヌクレオチド残基である、項目26に記載のガイド分子。
(項目28)
(N) c または(N) t は、1つまたは複数のデオキシリボヌクレオチド残基を含む、項目26または27に記載のガイド分子。
(項目29)
(N) c または(N) t は、1つまたは複数の2’−O−メチル修飾リボヌクレオチド残基を含む、項目26〜28のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目30)
(N) c の5’末端における3つのヌクレオチドのそれぞれ、および/または(N) t の3’末端における3つのヌクレオチドのそれぞれは、ホスホロチオエート結合を介してその隣接ヌクレオチドに結合した2’−O−メチル修飾リボヌクレオチド残基を含む、項目26〜29のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目31)
LおよびRは、それぞれ独立に、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレングリコール、およびポリプロピレングリコールからなる群から選択される部分を含む非ヌクレオチド非ヌクレオチドリンカーである、項目24〜30のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目32)
II型CRISPRシステムのためのものであり、かつ(N) c は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域を含む、項目26〜31のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目33)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目26〜32のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目34)
Cas9分子と相互作用し、かつCas9/ガイドリボ核タンパク質複合体の形成を媒介することができる、項目24〜33のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目35)
(N) c は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目26〜34のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目36)
式:
のものであり、
式中:
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R 2 は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R 3 は、それぞれ独立に、O − またはCOO − であり;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、項目24〜35のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目37)
式:
のものであり、
式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数である、項目24〜36のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目38)
式:
のものであり、
式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数である、項目24〜36のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目39)
L 1 は、−(CH 2 ) w −NH−C(O)−(CH 2 ) w −NH−または−(OCH 2 CH 2 ) v −NH−C(O)−(CH 2 ) w −であり;wは、それぞれ独立に、1〜20であり;かつvは、それぞれ独立に、1〜10である、項目36〜38のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目40)
R 1 は、−(CH 2 ) w −NH−C(O)−(CH 2 ) w −または−(OCH 2 CH 2 ) v −NH−C(O)−(CH 2 ) w −であり;wは、それぞれ独立に、1〜20であり;かつvは、それぞれ独立に、1〜10である、項目36〜39のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目41)
L 1 は、−(CH 2 ) 6 −NH−C(O)−(CH 2 ) 1 −NH−であり、かつR 1 は、−(OCH 2 CH 2 ) 4 −NH−C(O)−(CH 2 ) 2 −である、項目40に記載のガイド分子。
(項目42)
配列番号35から選択される配列を含む、項目24〜41のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目43)
項目1〜42のいずれか一項に記載の複数の合成ガイド分子を含む組成物であって、前記ガイド分子の約10%未満は、参照ガイド分子配列に対して5’末端に切断を含む、組成物。
(項目44)
前記ガイド分子の少なくとも約99%は、前記参照ガイド分子配列の対応する5’配列と100%同一である前記ガイド分子のヌクレオチド1〜20を含む5’配列を含む、項目39に記載の組成物。
(項目45)
式:
の、項目1〜23のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まない、組成物。
(項目46)
式:
の、項目1〜23のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まない、組成物。
(項目47)
いかなる精製ステップにも供されていない、項目45または46に記載の組成物。
(項目48)
式:
の、項目1〜23のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、組成物。
(項目49)
式:
の、項目1〜23のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、組成物。
(項目50)
aは、c未満であり、かつ/またはbは、t未満である、項目48または49に記載の組成物。
(項目51)
いかなる精製ステップにも供されていない、項目48〜50のいずれか一項に記載の組成物。
(項目52)
前記ガイド分子とCas9またはRNAガイドヌクレアーゼとの複合体を含む、項目45〜51のいずれか一項に記載の組成物。
(項目53)
前記ガイド分子は、溶液中または薬学的に許容される担体中に懸濁されている、項目45〜52のいずれか一項に記載の組成物。
(項目54)
(N) c は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目45〜53のいずれか一項に記載の組成物。
(項目55)
式:
の、項目24〜42のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、組成物。
(項目56)
式:
の、項目24〜42のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、組成物。
(項目57)
式:
の、項目24〜42のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、組成物。
(項目58)
式:
の、項目24〜42のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、組成物。
(項目59)
aは、c未満であり、かつ/またはbは、t未満である、項目55〜58のいずれか一項に記載の組成物。
(項目60)
いかなる精製ステップにも供されていない、項目55〜58のいずれか一項に記載の組成物。
(項目61)
前記ガイド分子とCas9またはRNAガイドヌクレアーゼとの複合体を含む、項目55〜60のいずれか一項に記載の組成物。
(項目62)
前記ガイド分子は、溶液中または薬学的に許容される担体中に懸濁されている、項目55〜61のいずれか一項に記載の組成物。
(項目63)
(N) c は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目55〜62のいずれか一項に記載の組成物。
(項目64)
(a)CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子であって、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、合成単分子ガイド分子;ならびに
(b)以下の1つまたは複数:
(i)カルボジイミドまたはその塩;
(ii)イミダゾール、シアノイミダゾール、ピリジン、およびジメチルアミノピリジン、またはそれらの塩;および
(iii)式:
の化合物またはその塩
を含み、式中、R 4 およびR 5 は、それぞれ独立に、置換もしくは非置換アルキル、または置換もしくは非置換カルボシクリルである、組成物。
(項目65)
前記カルボジイミドは、EDC、DCC、またはDICである、項目64に記載の組成物。
(項目66)
CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子を含む組成物であって、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し、
前記組成物は、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
a+bは、c+t−kであり、ここで、kは、1〜10(両端を含む)の整数である、組成物。
(項目67)
CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
前記式中に示される2’−5’ホスホジエステル結合は、前記二重鎖における2つのヌクレオチド間にあり;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、組成物。
(項目68)
前記ガイド分子は、II型CRISPRシステムのためのものであり、かつ(N) c は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域を含む、項目67に記載の組成物。
(項目69)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目67または68に記載の組成物。
(項目70)
前記ガイド分子は、Cas9分子と相互作用し、かつCas9/ガイド分子複合体の形成を媒介することができる、項目67〜69のいずれか一項に記載の組成物。
(項目71)
前記ガイド分子は、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、
式中:
Zは、4〜6ヌクレオチド長、任意選択により4または6ヌクレオチド長であるヌクレオチドループを表し;
uは、0〜22(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり、任意選択により4であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり、任意選択により4であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し、
前記式中に示される二重鎖領域における2つのヌクレオチド間の少なくとも1つのホスホジエステル結合は、2’−5’ホスホジエステル結合であり;かつ Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基である、項目67〜70のいずれか一項に記載の組成物。
(項目72)
前記2’−5’ホスホジエステル結合は、項目71に記載の式に示される前記バルジの5’に位置する2つのヌクレオチド間にある、項目67〜71のいずれか一項に記載の組成物。
(項目73)
前記2’−5’ホスホジエステル結合は、ヌクレオチドループZの5’および項目71に記載の式に示される前記バルジの3’に位置する2つのヌクレオチド間にある、項目67〜71のいずれか一項に記載の組成物。
(項目74)
前記2’−5’ホスホジエステル結合は、ヌクレオチドループZの3’および項目71に記載の式に示される前記バルジの5’に位置する2つのヌクレオチド間にある、項目67〜71のいずれか一項に記載の組成物。
(項目75)
前記2’−5’ホスホジエステル結合は、項目71に記載の式に示される前記バルジの3’に位置する2つのヌクレオチド間にある、項目67〜71のいずれか一項に記載の組成物。
(項目76)
前記ガイド分子の約10%未満は、参照ガイド分子配列に対して5’末端に切断を含む、項目45〜75のいずれか一項に記載の組成物。
(項目77)
前記ガイド分子の少なくとも約99%は、前記参照ガイド分子配列の対応する5’配列と100%同一である前記ガイド分子のヌクレオチド1〜20を含む5’配列を含む、項目76に記載の組成物。
(項目78)
CRISPRシステムのためのガイド分子の組成物であって、式:
のガイド分子またはその薬学的に許容される塩から本質的になり、式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し;
リンカーは、非ヌクレオチド化学結合であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよい、組成物。
(項目79)
式:
のガイド分子またはその塩から本質的になり、式中:
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し;かつ
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基である、項目78に記載のガイド分子の組成物。
(項目80)
式:
のガイド分子またはその塩から本質的になり、式中:
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し;かつ
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基である、項目78に記載のガイド分子の組成物。
(項目81)
式:
のガイド分子またはその塩から本質的になり、
式中:
Zは、4〜6ヌクレオチド長、任意選択により4または6ヌクレオチド長のヌクレオチドループを表し;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜2(両端を含む)の整数であり、任意選択により0であり;
p’は、0〜4(両端を含む)の整数であり、任意選択により0であり;
q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり、任意選択により4であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり、任意選択により4であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
N 1 およびN 2 は、それぞれ独立に、ヌクレオチド残基であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目78に記載のガイド分子の組成物。
(項目82)
CRISPRシステムのためのガイド分子の組成物であって、前記ガイド分子は、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し;
リンカーは、非ヌクレオチド化学結合であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
ここで、前記ガイド分子の約10%未満は、参照ガイド分子配列に対して5’末端に切断を含み、
ここで、前記ガイド分子の少なくとも約99%は、前記参照ガイド分子配列の対応する5’配列と100%同一である前記ガイド分子のヌクレオチド1〜20を含む5’配列を含む、組成物。
(項目83)
前記ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中:
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し;かつ
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基である、項目82に記載のガイド分子の組成物。
(項目84)
前記ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中:
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し;かつ
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基である、項目82に記載のガイド分子の組成物。
(項目85)
前記ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、
式中:
Zは、4〜6ヌクレオチド長、任意選択により4または6ヌクレオチド長のヌクレオチドループを表し;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜2(両端を含む)の整数であり、任意選択により0であり;
p’は、0〜4(両端を含む)の整数であり、任意選択により0であり;
q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり、任意選択により4であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり、任意選択により2であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり、任意選択により4であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
N 1 およびN 2 は、それぞれ独立に、ヌクレオチド残基であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目82に記載のガイド分子の組成物。
(項目86)
CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成する方法であって、
第1のオリゴヌクレオチドと第2のオリゴヌクレオチドとをアニールして、前記第1のオリゴヌクレオチドの3’領域と前記第2のオリゴヌクレオチドの5’領域との間に二重鎖を形成するステップであって、前記第1のオリゴヌクレオチドは、2’反応性基および3’反応性基の少なくとも一方である第1の反応性基を含み、前記第2のオリゴヌクレオチドは、5’反応性基である第2の反応性基を含む、ステップ;および
前記アニールされた第1および第2のオリゴヌクレオチドを、前記第1および第2の反応性基を介してコンジュゲートさせて、前記第1および第2のオリゴヌクレオチドを結合する共有結合を含む単分子ガイド分子を形成するステップ
を含む方法。
(項目87)
前記ガイド分子は、II型CRISPRシステムのためのものであり、かつ前記第1のオリゴヌクレオチドの5’領域は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む、項目86に記載の方法。
(項目88)
前記第2のオリゴヌクレオチドの3’領域は、1つまたは複数のステムループ構造を含む、項目86または87に記載の方法。
(項目89)
前記ガイド分子は、Cas9分子と相互作用し、かつCas9/ガイド分子複合体の形成を媒介することができる、項目86〜88のいずれか一項に記載の方法。
(項目90)
前記第1および第2の反応性基は、両方ともアミン部分を含み、かつ前記コンジュゲートさせるステップは、前記第1および第2の反応性基の前記アミン部分をカーボネート含有二官能性架橋剤で架橋して尿素結合を形成することを含む、項目86〜88のいずれか一項に記載の方法。
(項目91)
前記カーボネート含有二官能性架橋剤は、ジスクシンイミジルカーボネート、ジイミダゾールカーボネート、またはビス−(p−ニトロフェニル)カーボネートである、項目90に記載の方法。
(項目92)
前記第1および第2のオリゴヌクレオチドのそれぞれの濃度は、10μM〜1mMの範囲である、項目86〜91のいずれか一項に記載の方法。
(項目93)
カーボネート含有二官能性架橋剤の濃度は、1mM〜100mMの範囲である、項目90〜92のいずれか一項に記載の方法。
(項目94)
カーボネート含有二官能性架橋剤の濃度は、前記第1および第2のオリゴヌクレオチドのそれぞれの濃度よりも100〜1,000倍高い、項目90〜93のいずれか一項に記載の方法。
(項目95)
前記コンジュゲートさせるステップは、7〜9の範囲のpHで行われる、項目86〜94のいずれか一項に記載の方法。
(項目96)
前記コンジュゲートさせるステップは、共溶媒としてDMSO、DMF、NMP、DMA、モルホリン、ピリジン、またはMeCNを用いて水中で行われる、項目86〜95のいずれか一項に記載の方法。
(項目97)
前記コンジュゲートさせるステップは、二価金属カチオンの存在下で行われる、項目86〜96のいずれか一項に記載の方法。
(項目98)
前記コンジュゲートさせるステップは、0℃〜40℃の範囲の温度で行われる、項目86〜97のいずれか一項に記載の方法。
(項目99)
前記第1のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり;かつ前記第2のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり;
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目86〜98のいずれか一項に記載の方法。
(項目100)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩である、項目86〜99のいずれか一項に記載の方法。
(項目101)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、
式中:
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R 2 は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R 3 は、それぞれ独立に、O − またはCOO − であり;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、項目82〜96のいずれか一項に記載の方法。
(項目102)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜14(両端を含む)の整数である、項目86〜101のいずれか一項に記載の方法。
(項目103)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜22(両端を含む)の整数である、項目86〜101のいずれか一項に記載の方法。
(項目104)
p’=q’であり、任意選択によりp’=q’=0、p’=q’=1、またはp’=q’=2である、項目102または103に記載の方法。
(項目105)
L 1 は、−(CH 2 ) W −であり、かつwは、1〜20である、項目101〜104のいずれか一項に記載の方法。
(項目106)
R 1 は、−(CH 2 CH 2 O) v −であり、かつvは、1〜10である、項目101〜104のいずれか一項に記載の方法。
(項目107)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜14(両端を含む)の整数である、項目99〜102のいずれか一項に記載の方法。
(項目108)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜14(両端を含む)の整数である、項目99〜102のいずれか一項に記載の方法。
(項目109)
(a)前記第1の反応性基は、ブロモアセチル部分を含み、かつ前記第2の反応性基は、スルフヒドリル部分を含むか、または(b)前記第1の反応性基は、スルフヒドリル部分を含み、かつ前記第2の反応性基は、ブロモアセチル部分を含み、および前記コンジュゲートさせるステップは、前記ブロモアセチル部分を前記スルフヒドリル部分と反応させてブロモアセチル−チオール結合を形成することを含む、項目86〜89のいずれか一項に記載の方法。
(項目110)
前記第1および第2のオリゴヌクレオチドのそれぞれの濃度は、10μM〜1mMの範囲である、項目109に記載の方法。
(項目111)
前記コンジュゲートさせるステップは、7〜9の範囲のpHで行われる、項目109または110に記載の方法。
(項目112)
前記コンジュゲートさせるステップは、アルゴン下で行われる、項目109〜111のいずれか一項に記載の方法。
(項目113)
前記コンジュゲートさせるステップは、キレート化試薬、任意選択によりエチレンジアミン四酢酸(EDTA)、またはその塩の存在下で行われる、項目109〜112のいずれか一項に記載の方法。
(項目114)
前記コンジュゲートさせるステップは、0℃〜40℃の範囲の温度で行われる、項目109〜113のいずれか一項に記載の方法。
(項目115)
(a)前記第1のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり、かつ前記第2のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であるか;または
(b)前記第1のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり、かつ前記第2のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり;
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目109〜114のいずれか一項に記載の方法。
(項目116)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩である、項目109〜115のいずれか一項に記載の方法。
(項目117)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、
式中:
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R 2 は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R 3 は、それぞれ独立に、O − またはCOO − であり;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、項目109〜116のいずれか一項に記載の方法。
(項目118)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、
式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜14(両端を含む)の整数である、項目109〜117のいずれか一項に記載の方法。
(項目119)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、
式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜22(両端を含む)の整数である、項目109〜117のいずれか一項に記載の方法。
(項目120)
p’=q’であり、任意選択によりp’=q’=0、p’=q’=1、またはp’=q’=2である、項目118または119に記載の方法。
(項目121)
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、−(CH 2 ) W −NH−C(O)−(CH 2 ) w −NH−または−(OCH 2 CH 2 ) v −NH−C(O)−(CH 2 ) w −であり:wは、それぞれ独立に、1〜20であり;かつvは、それぞれ独立に、1〜10である、項目117〜120のいずれか一項に記載の方法。
(項目122)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその塩であり、式中、p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数であり;かつu’は、2〜14(両端を含む)の整数である、項目115〜121のいずれか一項に記載の方法。
(項目123)
(a)前記第1の反応性基は、2’または3’ヒドロキシル部分を含み、かつ前記第2の反応性基は、5’リン酸部分を含むか、または(b)前記第1の反応性基は、5’リン酸部分を含み、かつ前記第2の反応性基は、2’または3’ヒドロキシル部分を含み、および前記コンジュゲーションさせるステップは、活性化剤の存在下で前記ヒドロキシル部分およびリン酸部分を反応させてホスホジエステル結合を形成することを含む、項目86〜89のいずれか一項に記載の方法。
(項目124)
前記活性化剤は、カルボジイミドまたはその塩である、項目123に記載の方法。
(項目125)
前記カルボジイミドは、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(EDC)、N、N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、もしくはN’,N’−ジイソプロピルカルボジイミド(DIC)、またはそれらの塩である、項目124に記載の方法。
(項目126)
前記コンジュゲートさせるステップは、活性化剤および安定化剤の存在下で前記ヒドロキシル部分およびリン酸部分を反応させることを含む、項目123〜125のいずれか一項に記載の方法。
(項目127)
前記安定化剤は、イミダゾール、シアノイミダゾール、ピリジン、もしくはジメチルアミノピリジン、またはそれらの塩である、項目126に記載の方法。
(項目128)
前記第1および第2のオリゴヌクレオチドのそれぞれの濃度は、10μM〜1mMの範囲である、項目123〜127のいずれか一項に記載の方法。
(項目129)
前記活性化剤の濃度は、1mM〜100mMの範囲である、項目123〜128のいずれか一項に記載の方法。
(項目130)
前記活性化剤の濃度は、前記第1および第2のオリゴヌクレオチドのそれぞれの濃度よりも100〜1,000倍高い、項目123〜129のいずれか一項に記載の方法。
(項目131)
前記コンジュゲートさせるステップは、5〜9の範囲のpHで行われる、項目123〜130のいずれか一項に記載の方法。
(項目132)
前記コンジュゲートさせるステップは、二価金属カチオンの存在下で行われる、項目123〜131のいずれか一項に記載の方法。
(項目133)
前記コンジュゲートさせるステップは、0℃〜40℃の範囲の温度で行われる、項目123〜132のいずれか一項に記載の方法。
(項目134)
前記第1のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり;かつ前記第2のオリゴヌクレオチドは、式:
のものまたはその塩であり;
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
R 3 ’は、独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、項目123〜133のいずれか一項に記載の方法。
(項目135)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩である、項目123〜134のいずれか一項に記載の方法。
(項目136)
前記単分子ガイド分子は、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、
式中:
Zは、4〜6ヌクレオチド長、任意選択により4または6ヌクレオチド長のヌクレオチドループを表し;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
N−−−−Nは、それぞれ独立に、任意選択により二重鎖領域に少なくとも1つの2’−5’ホスホジエステル結合を含む、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、項目123〜135のいずれか一項に記載の方法。
(項目137)
項目86〜136のいずれか一項に記載の方法によって作製された複数のガイド分子を含む組成物であって、前記ガイド分子の約10%未満は、参照ガイド分子配列に対して5’末端に切断を含む、組成物。
(項目138)
前記ガイド分子の少なくとも約99%は、前記参照ガイド分子配列の対応する5’配列と100%同一である前記ガイド分子のヌクレオチド1〜20を含む5’配列を含む、項目137に記載の組成物。
(項目139)
式:
の、CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含む組成物であって、前記合成単分子ガイド分子は、ホスホジエステル結合を形成するために、活性化剤の存在下において、
またはそれらの塩間の反応を含むプロセスによって調製され、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、組成物。
(項目140)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するためのオリゴヌクレオチドであって、式:
のものまたはその塩であり、式中:
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域、およびII型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含み;
(N) t は、II型CRISPRシステムからの抗反復の少なくとも一部を含む5’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、オリゴヌクレオチド。
(項目141)
(N) c は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目140に記載のオリゴヌクレオチド。
(項目142)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目140または141に記載のオリゴヌクレオチド。
(項目143)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するためのオリゴヌクレオチド中間体であって、式:
のものまたはその塩であり、式中:
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域、およびII型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含み;
(N) t は、II型CRISPRシステムからの抗反復の少なくとも一部を含む5’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、オリゴヌクレオチド中間体。
(項目144)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目143に記載のオリゴヌクレオチド。
(項目145)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するためのオリゴヌクレオチド中間体であって、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、式中:
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域、およびII型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含み;
(N) t は、II型CRISPRシステムからの抗反復の少なくとも一部を含む5’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、オリゴヌクレオチド中間体。
(項目146)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目145に記載のオリゴヌクレオチド。
(項目147)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するための、アニールされた二重鎖を有する中間体を含む組成物であって、前記中間体は、式:
のものまたはその塩であり、式中:
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R 2 は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R 3 は、それぞれ独立に、O − またはCOO − であり;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、組成物。
(項目148)
pおよびqは、それぞれ0である、項目147に記載の組成物。
(項目149)
uは、3〜22の整数である、項目147に記載の組成物。
(項目150)
前記中間体は、式:
のものまたはその塩である、項目147〜149のいずれか一項に記載の組成物。
(項目151)
前記中間体は、式:
のものまたはその塩である、項目147〜149のいずれか一項に記載の組成物。
(項目152)
p’およびq’は、それぞれ0である、項目150または151に記載の組成物。
(項目153)
u’は、3〜22の整数である、項目150または151に記載の組成物。
(項目154)
(N) m は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域を含む、項目147〜153のいずれか一項に記載の組成物。
(項目155)
(N) n は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目147〜154のいずれか一項に記載の組成物。
(項目156)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するためのオリゴヌクレオチドであって、式:
のものまたはその塩であり、式中:
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に完全にまたは部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、オリゴヌクレオチド。
(項目157)
(N) c は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目156に記載のオリゴヌクレオチド。
(項目158)
(N) t は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目156または157に記載のオリゴヌクレオチド。
(項目159)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するためのオリゴヌクレオチド中間体であって、式:
のものまたはその塩であり、
式中:
R 6 およびR 7 は、それぞれ独立に、置換もしくは非置換アルキル、または置換もしくは非置換カルボシクリルであり;
(N) t は、II型CRISPRシステムからの抗反復の少なくとも一部を含む5’領域を含み、ここで、(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
tは、20以上の整数であり;
B 2 は、核酸塩基であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、オリゴヌクレオチド中間体。
(項目160)
II型CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を合成するための、アニールされた二重鎖を有する中間体を含む組成物であって、前記中間体は、式:
のものまたはその塩であり、
式中:
Zは、4〜6ヌクレオチド長、任意選択により4または6ヌクレオチド長のヌクレオチドループを表し;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、組成物。
(項目161)
(N) m は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域を含む、項目160に記載の組成物。
(項目162)
(N) n は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目160または161に記載の組成物。
(項目163)
カルボジイミドもしくはその塩、ならびに/またはイミダゾール、シアノイミダゾール、ピリジン、およびジメチルアミノピリジン、あるいはそれらの塩をさらに含む、項目160〜162のいずれか一項に記載の組成物。
(項目164)
前記カルボジイミドは、EDC、DCC、またはDICである、項目163に記載の組成物。
(項目165)
カルボジイミドまたはその塩、およびイミダゾールまたはその塩を含む、項目160〜164のいずれか一項に記載の組成物。
(項目166)
式:
の化合物であって、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に完全にまたは部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基である、化合物。
(項目167)
式:
の、項目1〜23のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子、および/または、またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に完全にまたは部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基である、組成物。
(項目168)
式:
の、項目1〜23のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含むか、または本質的にそれからなる組成物であって、式:
の分子、および/または、またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に完全にまたは部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基である、組成物。
(項目169)
式:
の、CRISPRシステムのための合成単分子ガイド分子であって、
式中:
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表し、
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し;
pおよびqは、それぞれ0であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
リンカーは、非ヌクレオチド化学結合であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;かつ
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよい、合成単分子ガイド分子。
(項目170)
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、フルオロ、およびO−R’からなる群から選択され、ここで、R’は、保護基または任意選択により置換されたアルキル基である、項目169に記載のガイド分子。
(項目171)
Nは、それぞれ独立に、リボヌクレオチド残基または糖修飾リボヌクレオチド残基である、項目169または170に記載のガイド分子。
(項目172)
1つまたは複数のNは、デオキシリボヌクレオチド残基である、項目169〜171のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目173)
1つまたは複数のNは、2’−O−メチル修飾リボヌクレオチド残基である、項目169〜172のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目174)
(N) m の5’末端における3つのヌクレオチドのそれぞれ、および/または(N) n の3’末端における3つのヌクレオチドのそれぞれは、ホスホロチオエート結合を介してその隣接ヌクレオチドに結合した2’−O−メチル修飾リボヌクレオチド残基を含む、項目169〜173のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目175)
II型CRISPRシステムのためのものであり、かつ(N) m は、標的配列内の標的ドメインに完全にまたは部分的に相補的な標的ドメインを含む5’領域を含む、項目169〜174のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目176)
(N) n は、1つまたは複数のステムループ構造を含む3’領域を含む、項目169〜175のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目177)
Cas9分子と相互作用し、かつCas9/ガイドリボ核タンパク質複合体の形成を媒介することができる、項目169〜176のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目178)
(N) m は、II型CRISPRシステムからの反復の少なくとも一部を含む3’領域を含む、項目169〜177のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目179)
(N‐‐‐N) u および(N‐‐‐N) s は、3つ以上のヌクレオチドの同一配列を含まない、項目169〜178のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目180)
(N‐‐‐N) u および(N‐‐‐N) s は、4つ以上のヌクレオチドの同一配列を含まない、項目179に記載のガイド分子。
(項目181)
(N‐‐‐N) s は、N’UUU、UN’UU、UUN’U、またはUUUN’配列を含み、かつ(N‐‐‐N) u は、UUUU配列を含み、ここで、N’は、A、G、またはCである、項目180に記載のガイド分子。
(項目182)
N’は、Aである、項目181に記載のガイド分子。
(項目183)
(N‐‐‐N) s の下部ステム配列は、UUUU配列を含み、かつ(N‐‐‐N) u は、N’UUU、UN’UU、UUN’U、またはUUUN’配列を含み、ここで、N’は、A、G、またはCである、項目180に記載のガイド分子。
(項目184)
N’は、Aである、項目183に記載のガイド分子。
(項目185)
式:
のものであり、
式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目169〜184のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目186)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、式中:
p’およびq’は、それぞれ0であり;かつ
u’は、0〜15(両端を含む)の整数である、項目185に記載のガイド分子。
(項目187)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、シトシン残基であり、かつB 2 は、グアニン残基である、項目186に記載のガイド分子。
(項目188)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目186に記載のガイド分子。
(項目189)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目186に記載のガイド分子。
(項目190)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、式中:
p’およびq’は、それぞれ0であり;かつ
u’は、0〜15(両端を含む)の整数である、項目185に記載のガイド分子。
(項目191)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、シトシン残基であり、かつB 2 は、グアニン残基である、項目190に記載のガイド分子。
(項目192)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目190に記載のガイド分子。
(項目193)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目190に記載のガイド分子。
(項目194)
式:
のものであり、
式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目169〜184のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目195)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、
式中:
u’は、0〜19(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目194に記載のガイド分子。
(項目196)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、アデニン残基であり、かつB 2 は、ウラシル残基である、項目195に記載のガイド分子。
(項目197)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、ウラシル残基であり、かつB 2 は、アデニン残基である、項目195に記載のガイド分子。
(項目198)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目195に記載のガイド分子。
(項目199)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、
式中:
u’は、0〜19(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目169〜184のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目200)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、アデニン残基であり、かつB 2 は、ウラシル残基である、項目199に記載のガイド分子。
(項目201)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、ウラシル残基であり、かつB 2 は、アデニン残基である、項目199に記載のガイド分子。
(項目202)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目199に記載のガイド分子。
(項目203)
式:
のものであり、
式中:
L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R 2 は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R 3 は、それぞれ独立に、O − またはCOO − である、項目169〜184のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目204)
式:
のものであり、式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目203に記載のガイド分子。
(項目205)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、式中:
p’およびq’は、それぞれ0であり;かつ
u’は、0〜19(両端を含む)の整数である、項目204に記載のガイド分子。
(項目206)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、シトシン残基であり、かつB 2 は、グアニン残基である、項目205に記載のガイド分子。
(項目207)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目205に記載のガイド分子。
(項目208)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目205に記載のガイド分子。
(項目209)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、式中:
p’およびq’は、それぞれ0であり;かつ
u’は、0〜19(両端を含む)の整数である、項目203に記載のガイド分子。
(項目210)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、シトシン残基であり、かつB 2 は、グアニン残基である、項目209に記載のガイド分子。
(項目211)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目209に記載のガイド分子。
(項目212)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目209に記載のガイド分子。
(項目213)
式:
のものであり、式中:
u’は、0〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目203に記載のガイド分子。
(項目214)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、
式中:
u’は、0〜19(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目213に記載のガイド分子。
(項目215)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、アデニン残基であり、かつB 2 は、ウラシル残基である、項目214に記載のガイド分子。
(項目216)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、ウラシル残基であり、かつB 2 は、アデニン残基である、項目214に記載のガイド分子。
(項目217)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目214に記載のガイド分子。
(項目218)
式:
のものまたはそのコバリアントであり、
式中:
u’は、0〜19(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ0である、項目203に記載のガイド分子。
(項目219)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、アデニン残基であり、かつB 2 は、ウラシル残基である、項目218に記載のガイド分子。
(項目220)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、ウラシル残基であり、かつB 2 は、アデニン残基である、項目218に記載のガイド分子。
(項目221)
(N−−−−N) u’ は、式:
のものまたはそのコバリアントであり;
ここで、B 1 は、グアニン残基であり、かつB 2 は、シトシン残基である、項目218に記載のガイド分子。
(項目222)
項目169〜221のいずれか一項に記載の複数の合成ガイド分子を含む組成物であって、前記ガイド分子の約10%未満は、参照ガイド分子配列に対して5’末端に切断を含む、組成物。
(項目223)
前記ガイド分子の少なくとも約99%は、前記参照ガイド分子配列の対応する5’配列と100%同一である前記ガイド分子のヌクレオチド1〜20を含む5’配列を含む、項目222に記載の組成物。
(項目224)
5’から3’に:
第1のガイド分子断片であって、
標的ドメイン配列;
第1の下部ステム配列;
第1のバルジ配列;
第1の上部ステム配列
を含む第1のガイド分子断片;
非ヌクレオチド化学結合;ならびに
第2のガイド分子断片であって、
第2の上部ステム配列;
第2のバルジ配列;および
第2の下部ステム配列
を含む第2のガイド分子断片
を含み、
ここで、(a)前記第1の下部ステム配列中の少なくとも1つのヌクレオチドは、前記第2の下部ステム配列中のヌクレオチドと塩基対合し、かつ(b)前記第1の上部ステム配列中の少なくとも1つのヌクレオチドは、前記第2の上部ステム配列中のヌクレオチドと塩基対合する、ガイド分子。
(項目225)
(c)前記ガイド分子は、前記第1および第2の上部ステム配列間にテトラループ配列を含まない、項目224に記載のガイド分子。
(項目226)
前記第1および/または第2の上部ステム配列は、4〜22個(両端を含む)のヌクレオチドを含む、項目224または225に記載のガイド分子。
(項目227)
前記第1および第2のガイド分子断片間の二重鎖の形成のためのギブス自由エネルギー(ΔG)は、2つの第1のガイド分子断片間の二重鎖の形成のためのΔGより小さいことを特徴とする、項目224〜226のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目228)
(i)前記第1および第2の上部ステム配列間および(ii)前記第1および第2の下部ステム配列間の50%超、60%超、70%超、80%超、90%超、または95%超の塩基対合によって特徴付けられる、前記第1および第2のガイド分子断片間の二重鎖の形成のためのΔGは、(i)と(ii)との間の50%未満、60%未満、70%未満、80%未満、90%未満、または95%未満の塩基対合によって特徴付けられる二重鎖の形成のためのΔGよりも小さい、項目227に記載のガイド分子。
(項目229)
前記非ヌクレオチド化学結合は、前記第1の上部ステム配列の3’末端またはその近傍の第1のヌクレオチドを前記第2の上部ステム配列の5’末端またはその近傍の第2のヌクレオチドと共有結合させる、項目224または225に記載のガイド分子。
(項目230)
前記第1および第2のヌクレオチドは、塩基対合している、項目229に記載のガイド分子。
(項目231)
前記第1および第2のヌクレオチドの塩基対合を含む、前記第1および第2のガイド分子断片間の二重鎖の形成のためのギブス自由エネルギー(ΔG)は、前記第1および第2のヌクレオチドが塩基対合していない、前記第1および第2のガイド分子断片間の二重鎖の形成のためのΔGよりも小さい、項目229に記載のガイド分子。
(項目232)
前記非ヌクレオチド化学結合は、尿素を含む、項目224〜231のいずれか一項に記載のガイド分子。
(項目233)
項目224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子を含む組成物。
(項目234)
前記組成物中のガイド分子の90%超は、完全長ガイド分子であることを特徴とする、項目233に記載の組成物。
(項目235)
前記組成物中のガイド分子の85%超は、同一の標的ドメイン配列を含むことを特徴とする、項目233または234に記載の組成物。
(項目236)
前記標的ドメイン配列は、所定の標的配列である、項目233〜235のいずれか一項に記載の組成物。
(項目237)
Cas9タンパク質をさらに含み、前記ガイド分子および前記Cas9タンパク質は、(x)前記標的ドメイン配列に相補的な配列、および(y)前記Cas9タンパク質によって認識されるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列を含む標的核酸と相互作用することができる複合体を形成する、項目233〜236のいずれか一項に記載の組成物。
(項目238)
前記複合体は、前記標的核酸中に一本鎖または二本鎖の切断を形成する、項目237に記載の組成物。
(項目239)
前記複合体は、前記標的核酸または前記標的核酸と会合したタンパク質を化学的に修飾する、項目237に記載の組成物。
(項目240)
項目224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子を含むゲノム編集システム。
(項目241)
治療に使用するための、項目224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子、項目233〜239のいずれか一項に記載の組成物、または項目240に記載のゲノム編集システム。
(項目242)
医薬の製造に使用するための、項目224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子、項目233〜239のいずれか一項に記載の組成物、または項目240に記載のゲノム編集システム。
(項目243)
エクスビボでの対象の細胞の改変に使用するための、項目224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子、項目233〜239のいずれか一項に記載の組成物、または項目240に記載のゲノム編集システム。
(項目244)
インビボでの対象の細胞の改変に使用するための、項目224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子、項目233〜239のいずれか一項に記載の組成物、または項目240に記載のゲノム編集システム。
(項目245)
細胞または対象において核酸を変化させる方法であって、項目1〜42、169〜221、もしくは224〜232のいずれか一項に記載のガイド分子、または項目43〜85、137〜139、147〜155、161〜165、222、223、もしくは233〜239のいずれか一項に記載の組成物を前記対象に投与することを含む方法。
(項目246)
項目1〜42、169〜221、または224〜232のいずれか一項に記載の複数の合成分子ガイド分子から本質的になる組成物。
(項目247)
項目86〜137のいずれか一項に記載の方法によって作製された複数のガイド分子および薬学的に許容される担体から本質的になる組成物。
(項目248)
前記ガイド分子は、RNAに作用する酵素の基質として作用することができる、項目86〜137のいずれか一項に記載の方法。
(項目249)
前記酵素は、逆転写酵素である、項目248に記載の方法。
Claims (24)
- 尿素を含む非ヌクレオチド結合を含むCRISPRシステムのための単分子ガイド分子であって、式:
のものであり、
式中:
(N)cおよび(N)t中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基であり;
(N)cは、(N)tの5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N)tの5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し、
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択で置換されてもよく;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基である、
ガイド分子。 - 式:
のものであり、
式中:
L1およびR1は、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;
R2は、それぞれ独立に、OまたはSであり;
R3は、それぞれ独立に、O−またはCOO−であり;
pおよびqは、それぞれ独立に、0〜6(両端を含む)の整数であり、かつp+qは、0〜6(両端を含む)の整数であり;
uは、2〜22(両端を含む)の整数であり;
sは、1〜10(両端を含む)の整数であり;
xは、1〜3(両端を含む)の整数であり;
yは、>xであり、かつ3〜5(両端を含む)の整数であり;
mは、15以上の整数であり;
nは、30以上の整数であり;
Nは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基、任意選択により修飾ヌクレオチド残基であり;かつ
N−−−−Nは、それぞれ独立に、2つの相補的なヌクレオチド、任意選択により水素結合で塩基対合した2つの相補的なヌクレオチドを表す、請求項1に記載のガイド分子。 - pおよびqは、それぞれ0である、請求項2に記載のガイド分子。
- uは、4〜14(両端を含む)の整数である、請求項2に記載のガイド分子。
- 式:
のものであり、式中:
u’は、2〜22(両端を含む)の整数であり;かつ
p’およびq’は、それぞれ独立に、0〜4(両端を含む)の整数であり、かつp’+q’は、0〜4(両端を含む)の整数である、請求項2に記載のガイド分子。 - p’およびq’は、それぞれ0である、請求項5に記載のガイド分子。
- L 1 およびR 1 は、それぞれ独立に、−(CH 2 ) w −、−(CH 2 ) w −NH−C(O)−(CH 2 ) w −NH−、−(OCH 2 CH 2 ) v −NH−C(O)−(CH 2 ) w −および−(CH 2 CH 2 O) v −から選択され、wは、それぞれ独立に、1〜20(両端を含む)の整数であり、vは、それぞれ1〜10(両端を含む)の整数である、請求項2に記載のガイド分子。
- wは、6であり、かつvは、4である、請求項7に記載のガイド分子。
- 配列番号36−[UR]−配列番号58;
配列番号37−[UR]−配列番号59;
配列番号38−[UR]−配列番号60;
配列番号39−[UR]−配列番号61;
配列番号40−[UR]−配列番号62;
配列番号41−[UR]−配列番号63;
配列番号42−[UR]−配列番号64;
配列番号43−[UR]−配列番号65;
配列番号44−[UR]−配列番号66;
配列番号45−[UR]−配列番号67;
配列番号46−[UR]−配列番号68;
配列番号47−[UR]−配列番号69;
配列番号48−[UR]−配列番号70;
配列番号49−[UR]−配列番号71;
配列番号50−[UR]−配列番号72;
配列番号51−[UR]−配列番号73;
配列番号52−[UR]−配列番号74;
配列番号53−[UR]−配列番号75;
配列番号54−[UR]−配列番号76;
配列番号55−[UR]−配列番号77;および
配列番号56−[UR]−配列番号78
から選択され、
[UR]は、尿素を含む前記非ヌクレオチド結合である、請求項1に記載のガイド分子。 - 請求項1〜9のいずれか一項に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含む組成物。
- 前記ガイド分子は、溶液中または薬学的に許容される担体中に懸濁されている、請求項10に記載の組成物。
- Cas9タンパク質をさらに含み、前記ガイド分子および前記Cas9タンパク質は、(i)前記標的ドメイン配列に相補的な配列、および(ii)前記Cas9タンパク質によって認識されるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列を含む標的核酸と相互作用することができる複合体を形成する、請求項10に記載の組成物。
- (i)前記ガイド分子は、式:
のものであり、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まない、あるいは
(ii)前記ガイド分子は、式:
のものであり、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まない、
請求項10に記載の組成物。 - (i)前記ガイド分子は、式:
のものであり、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、あるいは
(ii)前記ガイド分子は、式:
のものであり、式:
の分子またはその薬学的に許容される塩を実質的に含まず、
式中:
aは、cと等しくなく;かつ/または
bは、tと等しくない、
請求項10に記載の組成物。 - (i)前記ガイド分子は、式:
のものであり、式:
の分子を実質的に含まない、あるいは
(ii)前記ガイド分子は、式:
のものであり、式:
の分子を実質的に含まない、
請求項10に記載の組成物。 - 請求項1〜9のいずれか一項に記載のガイド分子を合成する方法であって、
第1のオリゴヌクレオチドと第2のオリゴヌクレオチドとをアニールして、前記第1のオリゴヌクレオチドの3’領域と前記第2のオリゴヌクレオチドの5’領域との間に二重鎖を形成するステップであって、
前記第1のオリゴヌクレオチドは第1の反応性基を含み、前記第1の反応性基は、アミン部分を含み、かつ2’反応性基または3’反応性基であり、
前記第2のオリゴヌクレオチドは第2の反応性基を含み、前記第2の反応性基は、アミン部分を含み、かつ5’反応性基である、ステップ;および
前記アニールされた第1および第2のオリゴヌクレオチドを、前記第1および第2の反応性基を介してコンジュゲートさせて、前記第1および第2のオリゴヌクレオチドを結合する共有結合を含む前記ガイド分子を形成するステップ
を含む方法。 - 細胞または対象において核酸を変化させるための、請求項10〜15のいずれか一項に記載の組成物。
- CRISPRシステムのための単分子ガイド分子であって、式:
のものであり、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表し、
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択で置換されてもよく;
LおよびRは、それぞれ独立に、非ヌクレオチドリンカーであり;かつ
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基である、
ガイド分子。 - 請求項18に記載のガイド分子またはその薬学的に許容される塩を含む組成物。
- 請求項18に記載のガイド分子を合成する方法であって、
第1のオリゴヌクレオチドと第2のオリゴヌクレオチドとをアニールして、前記第1のオリゴヌクレオチドの3’領域と前記第2のオリゴヌクレオチドの5’領域との間に二重鎖を形成するステップであって、
(i)前記第1のオリゴヌクレオチドは第1の反応性基を含み、前記第1の反応性基は、ブロモアセチル部分を含み、かつ2’反応性基または3’反応性基であり、前記第2のオリゴヌクレオチドは第2の反応性基を含み、前記第2の反応性基は、スルフヒドリル部分を含み、かつ5’反応性基である、あるいは
(ii)前記第1のオリゴヌクレオチドは第1の反応性基を含み、前記第1の反応性基は、スルフヒドリル部分を含み、かつ2’反応性基または3’反応性基であり、前記第2のオリゴヌクレオチドは第2の反応性基を含み、前記第2の反応性基は、ブロモアセチル部分を含み、かつ5’反応性基である、
ステップ;および
前記アニールされた第1および第2のオリゴヌクレオチドを、前記第1および第2の反応性基を介してコンジュゲートさせて、前記第1および第2のオリゴヌクレオチドを結合する共有結合を含む前記ガイド分子を形成するステップ
を含む方法。 - 細胞または対象において核酸を変化させるための、請求項19に記載の組成物。
- CRISPRシステムのための単分子ガイド分子を含む組成物であって、前記ガイド分子は、式:
のものまたはその薬学的に許容される塩であり、
式中:
(N) c および(N) t 中のNは、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を介してその隣接ヌクレオチドにそれぞれ独立に結合したヌクレオチド残基であり;
(N) c は、(N) t の5’領域に相補的または部分的に相補的であり、かつ前記(N) t の5’領域と二重鎖を形成する3’領域を含み;
前記式中に示される2’−5’ホスホジエステル結合は、前記二重鎖における2つのヌクレオチド間にあり;
cは、20以上の整数であり;
tは、20以上の整数であり;
B 1 およびB 2 は、それぞれ独立に、核酸塩基であり;
R 2 ’およびR 3 ’は、それぞれ独立に、H、OH、フルオロ、クロロ、ブロモ、NH 2 、SH、S−R’、またはO−R’であり、ここで、R’は、それぞれ独立に、保護基またはアルキル基であり、ここで、前記アルキル基は、任意選択により置換されてもよく;かつ
は、それぞれ独立に、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、チオホスホノアセテート結合、またはホスホロアミデート結合を表す、組成物。 - 請求項22に記載のガイド分子を合成する方法であって、
第1のオリゴヌクレオチドと第2のオリゴヌクレオチドとをアニールして、前記第1のオリゴヌクレオチドの3’領域と前記第2のオリゴヌクレオチドの5’領域との間に二重鎖を形成するステップであって、
前記第1のオリゴヌクレオチドは第1の反応性基を含み、前記第1の反応性基は、ヒドロキシル部分を含み、かつ2’反応性基または3’反応性基であり、
前記第2のオリゴヌクレオチドは第2の反応性基を含み、前記第2の反応性基は、ホスフェート部分を含み、かつ5’反応性基である、
ステップ;および
前記アニールされた第1および第2のオリゴヌクレオチドを、前記第1および第2の反応性基を介してコンジュゲートさせて、前記第1および第2のオリゴヌクレオチドを結合する共有結合を含むガイド分子を含む組成物を提供するステップ
を含む方法。 - 細胞または対象において核酸を変化させるための、請求項22に記載の組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022152461A JP2022173349A (ja) | 2016-12-30 | 2022-09-26 | 合成ガイド分子、それに関連する組成物および方法 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662441046P | 2016-12-30 | 2016-12-30 | |
US62/441,046 | 2016-12-30 | ||
US201762492001P | 2017-04-28 | 2017-04-28 | |
US62/492,001 | 2017-04-28 | ||
PCT/US2017/069019 WO2018126176A1 (en) | 2016-12-30 | 2017-12-29 | Synthetic guide molecules, compositions and methods relating thereto |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022152461A Division JP2022173349A (ja) | 2016-12-30 | 2022-09-26 | 合成ガイド分子、それに関連する組成物および方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020503049A JP2020503049A (ja) | 2020-01-30 |
JP2020503049A5 true JP2020503049A5 (ja) | 2021-02-12 |
JP7167029B2 JP7167029B2 (ja) | 2022-11-08 |
Family
ID=61187807
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019535879A Active JP7167029B2 (ja) | 2016-12-30 | 2017-12-29 | 合成ガイド分子、それに関連する組成物および方法 |
JP2022152461A Pending JP2022173349A (ja) | 2016-12-30 | 2022-09-26 | 合成ガイド分子、それに関連する組成物および方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022152461A Pending JP2022173349A (ja) | 2016-12-30 | 2022-09-26 | 合成ガイド分子、それに関連する組成物および方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230111575A1 (ja) |
EP (1) | EP3565895A1 (ja) |
JP (2) | JP7167029B2 (ja) |
KR (2) | KR20230175330A (ja) |
CN (2) | CN110249052B (ja) |
AU (2) | AU2017388753A1 (ja) |
CA (1) | CA3048434A1 (ja) |
MX (1) | MX2019007750A (ja) |
WO (1) | WO2018126176A1 (ja) |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3114227B1 (en) | 2014-03-05 | 2021-07-21 | Editas Medicine, Inc. | Crispr/cas-related methods and compositions for treating usher syndrome and retinitis pigmentosa |
WO2015138510A1 (en) | 2014-03-10 | 2015-09-17 | Editas Medicine., Inc. | Crispr/cas-related methods and compositions for treating leber's congenital amaurosis 10 (lca10) |
US11339437B2 (en) | 2014-03-10 | 2022-05-24 | Editas Medicine, Inc. | Compositions and methods for treating CEP290-associated disease |
US11141493B2 (en) | 2014-03-10 | 2021-10-12 | Editas Medicine, Inc. | Compositions and methods for treating CEP290-associated disease |
EP3981876A1 (en) | 2014-03-26 | 2022-04-13 | Editas Medicine, Inc. | Crispr/cas-related methods and compositions for treating sickle cell disease |
JP2018522249A (ja) | 2015-04-24 | 2018-08-09 | エディタス・メディシン、インコーポレイテッド | Cas9分子/ガイドrna分子複合体の評価 |
EP3433364A1 (en) | 2016-03-25 | 2019-01-30 | Editas Medicine, Inc. | Systems and methods for treating alpha 1-antitrypsin (a1at) deficiency |
WO2017220751A1 (en) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | Proqr Therapeutics Ii B.V. | Single-stranded rna-editing oligonucleotides |
BR112019001887A2 (pt) | 2016-08-02 | 2019-07-09 | Editas Medicine Inc | composições e métodos para o tratamento de doença associada a cep290 |
KR102501980B1 (ko) | 2016-09-01 | 2023-02-20 | 프로큐알 테라퓨틱스 Ⅱ 비.브이. | 화학적으로 변형된 단일 가닥 rna-편집 올리고뉴클레오타이드 |
US11274300B2 (en) | 2017-01-19 | 2022-03-15 | Proqr Therapeutics Ii B.V. | Oligonucleotide complexes for use in RNA editing |
RU2019130504A (ru) | 2017-02-28 | 2021-03-30 | Вор Байофарма, Инк. | Композиции и способы ингибирования линиеспецифических белков |
EP3596217A1 (en) | 2017-03-14 | 2020-01-22 | Editas Medicine, Inc. | Systems and methods for the treatment of hemoglobinopathies |
WO2018201086A1 (en) | 2017-04-28 | 2018-11-01 | Editas Medicine, Inc. | Methods and systems for analyzing guide rna molecules |
EP3622070A2 (en) | 2017-05-10 | 2020-03-18 | Editas Medicine, Inc. | Crispr/rna-guided nuclease systems and methods |
US11866726B2 (en) | 2017-07-14 | 2024-01-09 | Editas Medicine, Inc. | Systems and methods for targeted integration and genome editing and detection thereof using integrated priming sites |
SG11202008956XA (en) | 2018-03-14 | 2020-10-29 | Editas Medicine Inc | Systems and methods for the treatment of hemoglobinopathies |
KR20210045360A (ko) | 2018-05-16 | 2021-04-26 | 신테고 코포레이션 | 가이드 rna 설계 및 사용을 위한 방법 및 시스템 |
JP2022520138A (ja) | 2018-08-28 | 2022-03-29 | ブイオーアール バイオファーマ インコーポレーテッド | 遺伝子操作された造血幹細胞およびそれらの使用 |
GB201901873D0 (en) * | 2019-02-11 | 2019-04-03 | Proqr Therapeutics Ii Bv | Antisense oligonucleotides for nucleic acid editing |
CA3141732A1 (en) | 2019-05-23 | 2020-11-26 | Vor Biopharma Inc | Compositions and methods for cd33 modification |
MX2022002462A (es) | 2019-08-28 | 2022-06-02 | Vor Biopharma Inc | Composiciones y métodos para la modificación de cll1. |
US20220333116A1 (en) | 2019-08-28 | 2022-10-20 | Vor Biopharma Inc. | Compositions and methods for cd123 modification |
WO2022047165A1 (en) | 2020-08-28 | 2022-03-03 | Vor Biopharma Inc. | Compositions and methods for cd123 modification |
WO2022047168A1 (en) | 2020-08-28 | 2022-03-03 | Vor Biopharma Inc. | Compositions and methods for cll1 modification |
WO2022056459A1 (en) | 2020-09-14 | 2022-03-17 | Vor Biopharma, Inc. | Compositions and methods for cd5 modification |
EP4211244A1 (en) | 2020-09-14 | 2023-07-19 | Vor Biopharma, Inc. | Compositions and methods for cd38 modification |
WO2022061115A1 (en) | 2020-09-18 | 2022-03-24 | Vor Biopharma Inc. | Compositions and methods for cd7 modification |
WO2022067240A1 (en) | 2020-09-28 | 2022-03-31 | Vor Biopharma, Inc. | Compositions and methods for cd6 modification |
US20230364146A1 (en) | 2020-09-30 | 2023-11-16 | Vor Biopharma Inc. | Compositions and methods for cd30 gene modification |
CA3199623A1 (en) | 2020-10-27 | 2022-05-05 | Vor Biopharma Inc. | Compositions and methods for treating hematopoietic malignancy |
WO2022094245A1 (en) | 2020-10-30 | 2022-05-05 | Vor Biopharma, Inc. | Compositions and methods for bcma modification |
AU2021380830A1 (en) | 2020-11-13 | 2023-06-08 | Vor Biopharma Inc. | Methods and compositions relating to genetically engineered cells expressing chimeric antigen receptors |
CN116724109A (zh) | 2020-12-31 | 2023-09-08 | Vor生物制药股份有限公司 | 用于cd34基因修饰的组合物和方法 |
US20240200059A1 (en) | 2021-04-09 | 2024-06-20 | Vor Biopharma Inc. | Photocleavable guide rnas and methods of use thereof |
WO2023283585A2 (en) | 2021-07-06 | 2023-01-12 | Vor Biopharma Inc. | Inhibitor oligonucleotides and methods of use thereof |
AU2022324093A1 (en) | 2021-08-02 | 2024-02-08 | Vor Biopharma Inc. | Compositions and methods for gene modification |
WO2023049926A2 (en) | 2021-09-27 | 2023-03-30 | Vor Biopharma Inc. | Fusion polypeptides for genetic editing and methods of use thereof |
WO2023086422A1 (en) | 2021-11-09 | 2023-05-19 | Vor Biopharma Inc. | Compositions and methods for erm2 modification |
WO2023164636A1 (en) | 2022-02-25 | 2023-08-31 | Vor Biopharma Inc. | Compositions and methods for homology-directed repair gene modification |
AU2023251040A1 (en) | 2022-04-04 | 2024-10-17 | Vor Biopharma Inc. | Compositions and methods for mediating epitope engineering |
WO2024015925A2 (en) | 2022-07-13 | 2024-01-18 | Vor Biopharma Inc. | Compositions and methods for artificial protospacer adjacent motif (pam) generation |
WO2024073751A1 (en) | 2022-09-29 | 2024-04-04 | Vor Biopharma Inc. | Methods and compositions for gene modification and enrichment |
WO2024112876A2 (en) * | 2022-11-23 | 2024-05-30 | Prime Medicine, Inc. | Split synthesis of long rnas |
WO2024168312A1 (en) | 2023-02-09 | 2024-08-15 | Vor Biopharma Inc. | Methods for treating hematopoietic malignancy |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9309873B2 (en) * | 2011-10-10 | 2016-04-12 | Kmt Waterjet Systems Inc. | Gasketless high pressure connection |
CA2930015A1 (en) * | 2013-11-07 | 2015-05-14 | Editas Medicine, Inc. | Crispr-related methods and compositions with governing grnas |
WO2015138510A1 (en) | 2014-03-10 | 2015-09-17 | Editas Medicine., Inc. | Crispr/cas-related methods and compositions for treating leber's congenital amaurosis 10 (lca10) |
EP3981876A1 (en) * | 2014-03-26 | 2022-04-13 | Editas Medicine, Inc. | Crispr/cas-related methods and compositions for treating sickle cell disease |
CN113930455A (zh) * | 2014-10-09 | 2022-01-14 | 生命技术公司 | Crispr寡核苷酸和基因剪辑 |
CA2963820A1 (en) | 2014-11-07 | 2016-05-12 | Editas Medicine, Inc. | Methods for improving crispr/cas-mediated genome-editing |
US10059940B2 (en) * | 2015-01-27 | 2018-08-28 | Minghong Zhong | Chemically ligated RNAs for CRISPR/Cas9-lgRNA complexes as antiviral therapeutic agents |
EP3280803B1 (en) * | 2015-04-06 | 2021-05-26 | The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University | Chemically modified guide rnas for crispr/cas-mediated gene regulation |
JP2018522249A (ja) * | 2015-04-24 | 2018-08-09 | エディタス・メディシン、インコーポレイテッド | Cas9分子/ガイドrna分子複合体の評価 |
WO2016182917A1 (en) * | 2015-05-08 | 2016-11-17 | Children's Medical Center Corporation | Targeting bcl11a enhancer functional regions for fetal hemoglobin reinduction |
EP3294880A4 (en) * | 2015-05-15 | 2018-12-26 | Dharmacon, Inc. | Synthetic single guide rna for cas9-mediated gene editing |
WO2017131237A1 (ja) * | 2016-01-30 | 2017-08-03 | 株式会社ボナック | 人工単一ガイドrna及びその用途 |
WO2017180711A1 (en) | 2016-04-13 | 2017-10-19 | Editas Medicine, Inc. | Grna fusion molecules, gene editing systems, and methods of use thereof |
-
2017
- 2017-12-29 KR KR1020237043357A patent/KR20230175330A/ko not_active Application Discontinuation
- 2017-12-29 CN CN201780085248.4A patent/CN110249052B/zh active Active
- 2017-12-29 WO PCT/US2017/069019 patent/WO2018126176A1/en unknown
- 2017-12-29 JP JP2019535879A patent/JP7167029B2/ja active Active
- 2017-12-29 AU AU2017388753A patent/AU2017388753A1/en not_active Abandoned
- 2017-12-29 KR KR1020197022278A patent/KR102618864B1/ko active IP Right Grant
- 2017-12-29 EP EP17840468.7A patent/EP3565895A1/en active Pending
- 2017-12-29 CA CA3048434A patent/CA3048434A1/en active Pending
- 2017-12-29 US US16/474,198 patent/US20230111575A1/en active Pending
- 2017-12-29 MX MX2019007750A patent/MX2019007750A/es unknown
- 2017-12-29 CN CN202410342599.0A patent/CN118345072A/zh active Pending
-
2022
- 2022-09-26 JP JP2022152461A patent/JP2022173349A/ja active Pending
-
2024
- 2024-07-30 AU AU2024205204A patent/AU2024205204A1/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020503049A5 (ja) | ||
JP6758335B2 (ja) | テロメラーゼ阻害のための改変オリゴヌクレオチド | |
CN108135921B (zh) | 寡核苷酸组合物及其方法 | |
JP2022173349A5 (ja) | ||
JP2021113232A (ja) | ペプチドオリゴヌクレオチドコンジュゲート | |
AU2020201707B2 (en) | Oligonucleotide compositions and methods of making the same | |
BR112015006874B1 (pt) | Ligantes de rig-i e composição farmacêutica | |
JP6631751B1 (ja) | ヘアピン型一本鎖rna分子の製造方法 | |
Kumar et al. | Design, synthesis, biophysical and primer extension studies of novel acyclic butyl nucleic acid (BuNA) | |
Stasińska et al. | Disulfide bridge as a linker in nucleic acids’ bioconjugation. Part I: An overview of synthetic strategies | |
JP6704196B2 (ja) | オリゴヌクレオチド | |
US10844376B2 (en) | Structurally-enhanced miRNA inhibitor S-TuD | |
JP5199519B2 (ja) | ヌクレオシド類縁体又はその塩、オリゴヌクレオチド類縁体、遺伝子発現抑制剤、及び遺伝子検出用核酸プローブ | |
JP6491233B2 (ja) | ハイブリダイゼーション安定化用核酸複合体、核酸ハイブリダイゼーションの安定化方法、アンチセンス核酸医薬品及びmicroRNA抑制剤 | |
OA18106A (en) | Oligonucleotide compositions and methods of making the same | |
OA19860A (en) | Oligonucleotide compositions and methods of making the same. | |
KR20240144488A (ko) | 올리고뉴클레오타이드 조성물 및 이를 제조하는 방법 | |
WO1998021226A1 (fr) | Derive oligonucleotidique h-phosphonate et procede de production associe |