JP2020502889A - データ送信方法、データ受信方法、及びデバイス - Google Patents

データ送信方法、データ受信方法、及びデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2020502889A
JP2020502889A JP2019524945A JP2019524945A JP2020502889A JP 2020502889 A JP2020502889 A JP 2020502889A JP 2019524945 A JP2019524945 A JP 2019524945A JP 2019524945 A JP2019524945 A JP 2019524945A JP 2020502889 A JP2020502889 A JP 2020502889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
drx
receiving device
transmitting
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019524945A
Other languages
English (en)
Inventor
チョウ、カイチエ
デン、ティエンロー
フー、シンシン
Original Assignee
ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド filed Critical ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2020502889A publication Critical patent/JP2020502889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • H04B7/0848Joint weighting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0274Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
    • H04W52/028Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof switching on or off only a part of the equipment circuit blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/28Discontinuous transmission [DTX]; Discontinuous reception [DRX]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release
    • H04W76/38Connection release triggered by timers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/046Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本出願の実施形態が、データ送信方法、データ受信方法、及びデバイスを提供する。データ送信方法において、受信側デバイスがDRXパラメータに基づいて低周波数でDRXオペレーションを実施し、DRXパラメータにより示される時間内に、送信側デバイスにより送信される第1の指示情報を受信する。第1の指示情報は、高周波数でデータを受信する準備を行うよう受信側デバイスに命令するのに用いられる。このプロセスにおいて、受信側デバイスは低周波数のみでDRXオペレーションを実施し、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する第1の指示情報を受信した後で初めてビームトラッキングを開始し、不要なビームトラッキングを回避して受信側デバイスの電力を節約する。

Description

本出願は、2016年12月20日に中国国家知識産権局に出願された「データ送信方法、データ受信方法、及びデバイス(DATA SENDING METHOD, DATA RECEIVING METHOD, AND DEVICE)」と題する中国特許出願第201611187885.6号に基づく優先権を主張するものであり、当該特許出願はその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本出願の実施形態はデータ伝送技術に関するものであり、具体的には、データ送信方法、データ受信方法、及びデバイスに関するものである。
第5世代移動通信(the 5th Generation Mobile Communication、5G)ネットワークでは、データが高周波数で伝送される。高周波信号は、比較的大きい伝搬損失を有する。したがって5Gネットワークでは、信号品質を向上させるために、ビームフォーミング(beamforming)がデータ伝送に用いられる。具体的には、送信側デバイスが最適な信号品質の送信ビームを見つけ、また受信側が最適な信号品質の受信ビームを見つけるように、送信側デバイス及び受信側デバイスがビームトラッキング(beam tracking)を実施する。
高周波信号の伝送時に、受信側デバイスが物理ダウンリンク制御チャネル(Physical Downlink Control Channel、PDCCH)を継続して監視することで生じる電力消費を回避するために、間欠受信(Discontinuous Reception)方式が5Gに導入される。この方式において、受信側デバイスはまず、最適な信号品質の受信ビームを見つけるためにビームトラッキングを実施する。次に受信側デバイスは、見つけたビームを用いてオンデュレーション(on Duration)期間中にPDCCHを監視し、別の時にはPDCCHを監視しない。受信側デバイスが、送信側デバイスにより高周波信号を用いて送信されるダウンリンクデータをオンデュレーション期間中に受信した場合、受信側デバイスは起動(active)状態をある期間維持する。その期間の後に、ダウンリンクデータが続いて受信されなかった場合、受信側デバイスは休止(inactive)状態に再び入る。
DRX方式において、受信側デバイスはまず、最適受信ビーム、つまり、最適な信号品質の受信ビームを探索する必要がある。しかしながら、比較的多数のビームがある場合、ビームトラッキングで比較的長い時間が費やされ、その結果、受信側デバイスは比較的大きい電力量を費やすことになる。
本出願の実施形態が、データ送信方法、データ受信方法、及びデバイスを提供する。DRXが低周波数で実施され、低周波数で実施されるDRXオペレーションに基づいてビームトラッキングが開始され、不要なビームトラッキングを回避して受信側デバイスの電力を節約する。
第1の態様によれば、本出願の一実施形態がデータ受信方法を提供し、本方法は、受信側デバイスの観点から説明される。本方法において、受信側デバイスはDRXパラメータに基づいて低周波数でDRXオペレーションを実施し、DRXパラメータにより示される時間内に、送信側デバイスにより送信される第1の指示情報を受信する。第1の指示情報は、高周波数でデータを受信する準備を行うよう受信側デバイスに命令するのに用いられる。
本方法において、受信側デバイスは低周波数でDRXオペレーションを実施し、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する第1の指示情報を受信した後で初めてビームトラッキングを開始し、不要なビームトラッキングを回避して受信側デバイスの電力を節約する。
実現可能な設計例において、DRXパラメータにより示される時間内に、第1の周波数を用いて送信側デバイスにより送信される第1の指示情報を受信した後に、受信側デバイスはさらに、ビームトラッキングを開始して最適なビームを決定する。最適なビームを決定した後に、受信側デバイスは、送信側デバイスにより第2の周波数で送信されるデータを受信側デバイスが最適なビームを用いて第2の周波数で受信するように、最適なビームを示す第2の指示情報を送信側デバイスに送信する。
本方法において、受信側デバイスは低周波数のみでDRXオペレーションを実施し、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する指示を受信した後で初めてビームトラッキングを開始し、不要なビームトラッキングを回避して受信側デバイスの電力を節約する。
実現可能な設計例において、間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施する前に、受信側デバイスはさらに、送信側デバイスにより送信されるDRXパラメータを第1の周波数で受信する。当該送信側デバイスは、第1の周波数及び第2の周波数をサポートする送信側デバイスである。
本方法において、受信側デバイスは、低周波数を用いて最適なビームを送信側デバイスに示す。
実現可能な設計例において、間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施する前に、受信側デバイスはさらに、第1の周波数をサポートし且つ第2の周波数をサポートしない送信側デバイスにより送信されるDRXパラメータを受信する。
本方法において、最適なビームは、高周波数を用いて送信側デバイスに示される。
実現可能な設計例において、DRXパラメータは、オンデュレーションタイマ、DRX休止タイマ、DRX再送信タイマ、長DRX周期開始サブフレーム、短DRX周期、又はDRX短周期タイマのうちの少なくとも1つを含む。
第2の態様によれば、本出願の一実施形態がデータ送信方法を提供し、本方法は、送信側デバイスの観点から説明される。本方法では、DRXパラメータに基づいて低周波数でDRXオペレーションを実施するプロセスにおいて、DRXパラメータにより示される時間内に受信側デバイスが第1の指示情報を受信するように、送信側デバイスは、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令するのに用いられる第1の指示情報を生成する。
本方法において、受信側デバイスは低周波数のみでDRXオペレーションを実施し、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する第1の指示情報を受信した後で初めてビームトラッキングを開始し、不要なビームトラッキングを回避して受信側デバイスの電力を節約する。
実現可能な設計例において、第1の指示情報を第1の周波数で受信側デバイスに送信した後に、送信側デバイスはさらに、受信側デバイスにより送信される第2の指示情報を受信することであって、第2の指示情報は最適なビームを示し、最適なビームは、受信側デバイスが第1の指示情報を受信した後にビームトラッキングを開始することによって受信側デバイスにより決定される、受信することと、受信側デバイスが最適なビームを用いて第2の周波数でデータを受信するように、第2の周波数でデータを受信側デバイスに送信することとを行う。
実現可能な設計例において、第1の指示情報を第1の周波数で受信側デバイスに送信する前に、送信側デバイスはさらに、DRXパラメータを受信側デバイスに送信する。当該送信側デバイスは、第1の周波数及び第2の周波数をサポートする送信側デバイスである。
実現可能な設計例において、DRXパラメータは、オンデュレーションタイマ、DRX休止タイマ、DRX再送信タイマ、長DRX周期開始サブフレーム、短DRX周期、又はDRX短周期タイマのうちの少なくとも1つを含む。
第3の態様によれば、本出願の一実施形態が受信側デバイスを提供する。本デバイスは、間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施するように構成された処理モジュールと、DRXパラメータにより示される時間内に、第1の周波数を用いて送信側デバイスにより送信される第1の指示情報を受信するように構成された送受信機モジュールとを含み、第1の指示情報は、第2の周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する。
実現可能な設計例において、第1の周波数を用いて送信側デバイスにより送信される第1の指示情報が、DRXパラメータにより示される時間内に受信された後に、処理モジュールはさらに、ビームトラッキングを開始して最適なビームを決定するように構成され、送受信機モジュールはさらに、最適なビームを示す第2の指示情報を送信側デバイスに送信し、送信側デバイスにより第2の周波数で送信されるデータを最適なビームを用いて第2の周波数で受信するように構成される。
実現可能な設計例において、処理モジュールが間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施する前に、送受信機モジュールはさらに、送信側デバイスにより送信されるDRXパラメータを第1の周波数で受信するように構成され、当該送信側デバイスは、第1の周波数及び第2の周波数をサポートする送信側デバイスである。
実現可能な設計例において、処理モジュールが間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施する前に、送受信機モジュールはさらに、第1の周波数をサポートし且つ第2の周波数をサポートしない送信側デバイスにより送信されるDRXパラメータを受信するように構成される。
実現可能な設計例において、DRXパラメータは、オンデュレーションタイマ、DRX休止タイマ、DRX再送信タイマ、長DRX周期開始サブフレーム、短DRX周期、又はDRX短周期タイマのうちの少なくとも1つを含む。
第4の態様によれば、本出願の一実施形態が送信側デバイスを提供する。本デバイスは、第1の指示情報を生成するように構成された処理モジュールと、間欠受信DRXパラメータにより示される時間内に受信側デバイスが第1の指示情報を受信するように、第1の指示情報を第1の周波数で受信側デバイスに送信するよう構成された送受信機モジュールであって、第1の指示情報は第2の周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する、送受信機モジュールとを含む。
実現可能な設計例において、第1の指示情報を第1の周波数で受信側デバイスに送信した後に、送受信機モジュールはさらに、受信側デバイスにより送信される第2の指示情報を受信することであって、第2の指示情報は最適なビームを示し、最適なビームは、受信側デバイスが第1の指示情報を受信した後にビームトラッキングを開始することによって決定される、受信することと、受信側デバイスが最適なビームを用いて第2の周波数でデータを受信するように、第2の周波数でデータを受信側デバイスに送信することとを行うように構成される。
実現可能な設計例において、第1の指示情報を第1の周波数で受信側デバイスに送信する前に、送受信機モジュールはさらに、DRXパラメータを受信側デバイスに送信するように構成される。当該送信側デバイスは、第1の周波数及び第2の周波数をサポートする送信側デバイスである。
実現可能な設計例において、DRXパラメータは、オンデュレーションタイマ、DRX休止タイマ、DRX再送信タイマ、長DRX周期開始サブフレーム、短DRX周期、又はDRX短周期タイマのうちの少なくとも1つを含む。
第5の態様によれば、本出願の一実施形態が受信側デバイスを提供する。本デバイスは、プロセッサ、メモリ、通信インタフェース、及びシステムバスを含む。メモリ、通信インタフェース、及びプロセッサは、システムバスを用いて接続されて互いに通信し、メモリはコンピュータ実行可能命令を格納するように構成され、通信インタフェースは別のデバイスと通信するように構成され、プロセッサは、受信側デバイスが受信側デバイスに適用される前述の方法の各段階を実施するように、コンピュータ実行可能命令を実行するよう構成される。
第6の態様によれば、本出願の一実施形態が送信側デバイスを提供する。本デバイスは、プロセッサ、メモリ、通信インタフェース、及びシステムバスを含む。メモリ、通信インタフェース、及びプロセッサは、システムバスを用いて接続されて互いに通信し、メモリはコンピュータ実行可能命令を格納するように構成され、通信インタフェースは別のデバイスと通信するように構成され、プロセッサは、送信側デバイスが送信側デバイスに適用される前述の方法の各段階を実施するように、コンピュータ実行可能命令を実行するよう構成される。
第7の態様によれば、本出願の一実施形態が、前述の受信側デバイスにより用いられるコンピュータソフトウェア命令を格納するように構成されたコンピュータ記憶媒体を提供する。コンピュータソフトウェア命令は、第1の態様又は第1の態様の全ての実現可能な実施例を実施するように設計されたプログラムを含む。
第8の態様によれば、本出願の一実施形態が、前述の送信側デバイスにより用いられるコンピュータソフトウェア命令を格納するように構成されたコンピュータ記憶媒体を提供する。コンピュータソフトウェア命令は、第2の態様又は第2の態様の全ての実現可能な実施例を実施するように設計されたプログラムを含む。
第9の態様によれば、本出願の一実施形態がチップシステムを提供する。本チップシステムは、少なくとも1つのプロセッサ、メモリ、入出力部、及びバスを含む。少なくとも1つのプロセッサは、バスを用いてメモリ内の命令を取得し、前述の方法における受信側デバイスの意図された機能を実現する。
第10の態様によれば、本出願の一実施形態がチップシステムを提供する。本チップシステムは、少なくとも1つのプロセッサ、メモリ、入出力部、及びバスを含む。少なくとも1つのプロセッサは、バスを用いてメモリ内の命令を取得し、前述の方法における送信側デバイスの意図された機能を実現する。
本出願の実施形態は、データ送信方法、データ受信方法、及びデバイスを提供する。当該データ送信方法において、受信側デバイスはDRXパラメータに基づいて低周波数でDRXオペレーションを実施し、DRXパラメータにより示される時間内に、送信側デバイスにより送信される第1の指示情報を受信する。第1の指示情報は、高周波数でデータを受信する準備を行うよう受信側デバイスに命令するのに用いられる。当該プロセスにおいて、受信側デバイスは低周波数のみでDRXオペレーションを実施し、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する第1の指示情報を受信した後で初めてビームトラッキングを開始し、不要なビームトラッキングを回避して受信側デバイスの電力を節約する。
データ受信方法が本出願に従って適用可能なシステムアーキテクチャの概略図である。
データ受信方法が本出願に従って適用可能な別のシステムアーキテクチャの概略図である。
本出願によるデータ受信方法の実施形態1のシグナリング図である。
本出願による受信側デバイスの実施形態1の概略構造図である。
本出願による送信側デバイスの実施形態1の概略構造図である。
本出願による受信側デバイスの実施形態2の概略構造図である。
本出願による送信側デバイスの実施形態2の概略構造図である。
現在、ビームフォーミング及びDRX方式が、高周波数を用いてデータを伝送する場合に一緒に用いられている。ビームフォーミングは信号品質を向上させるために用いられ、DRXは、受信側デバイスがPDCCHを継続して監視することにより生じる電力消費を減らすために用いられる。ビームフォーミング及びDRX方式が一緒に用いられる場合、受信側デバイスはまず、最適な受信ビーム、つまり、最適な信号品質の受信ビームを探索し、当該受信ビームを用いて、DRXのオンデュレーション期間中にPDCCHを監視する必要がある。
前述のプロセスにおいて、受信側デバイスはまず、最適受信ビームを探索する必要がある。しかしながら、比較的多数のビームがある場合、ビームトラッキングで比較的長い時間が費やされ、その結果、受信側デバイスは比較的大きい電力量を費やすことになる。さらに、DRXにより示される起動状態において受信側デバイスがデータを何も受信しなかった場合、受信側デバイスがビームトラッキングで消費する電力が全て無駄になる。
このことを踏まえて、本出願の実施形態は、データ受信方法及びデバイスを提供する。DRXが低周波数で実施され、低周波数で実施されるDRXオペレーションに基づいてビームトラッキングが開始され、不要なビームトラッキングを回避して受信側デバイスの電力を節約する。
複数の種類の端末が存在する様々な通信システムに、本明細書で説明される技術が適用されてよい。そのような通信システムは、例えば、移動通信用グローバルシステム(Global System for Mobile Communications、GSM(登録商標))、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access、CDMA)システム、時分割多元接続(Time Division Multiple Access、TDMA)システム、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access Wireless、WCDMA(登録商標))システム、周波数分割多元接続(Frequency Division Multiple Addressing、FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(Orthogonal Frequency Division Multiple Access、OFDMA)システム、シングルキャリアFDMA(SC−FDMA)システム、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service、GPRS)システム、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、LTE)システム、E−UTRAシステム、5G移動通信システム、及びこの種類の別の通信システムである。
本出願の実施形態における受信側デバイス及び送信側デバイスは、相対的なものである。例えば、ダウンリンクデータ伝送において、送信側デバイスはネットワーク側デバイスであり、受信側デバイスはユーザ機器である。別の例では、アップリンクデータ伝送において、送信側デバイスはユーザ機器であり、受信側デバイスはネットワーク側デバイスである。さらに別の例では、デバイス間(Device−to−device、D2D)通信において、受信側デバイス及び送信側デバイスは両方ともユーザ機器である。ネットワーク側デバイスは、基地局又はアクセスポイント(Access Point、AP)などであってよい。基地局は、アクセスネットワークのエアインタフェースを介し、1つ又は複数のセクターを用いて無線端末と通信するデバイスであってよい。基地局は、受信された無線フレームとIPパケットとを互いに変換し、無線端末とアクセスネットワークの残りの部分との間でルータの役割を果たすように構成されてよい。アクセスネットワークの残りの部分は、インターネットプロトコル(IP)ネットワークを含んでよい。基地局は、エアインタフェースの属性管理を調整してよい。例えば基地局は、GSM(登録商標)若しくはCDMAにおけるベーストランシーバ基地局(Base Transceiver Station、BTS)であっても、WCDMA(登録商標)におけるNodeB(NodeB)であっても、又はLTEにおける進化型NodeB(NodeB、eNB、又はe−NodeB、evolutional NodeB)であっても、又は5GにおけるgNBであってもよく、本出願において限定されるものではない。ユーザ機器は、有線端末であっても、又は無線端末であってもよい。無線端末は、ユーザに音声接続及び/又はデータ接続を提供するデバイスであっても、無線接続機能を備えたハンドヘルドデバイスであっても、又は無線モデムに接続された別の処理デバイスであってもよい。無線端末は、無線アクセスネットワーク(例えば、RAN、無線アクセスネットワーク、5GのRAN、非3GPPのRAN)を通じて1つ又は複数のコアネットワークと通信してよい。無線端末は、例えば、携帯電話(「セルラ」電話とも呼ばれる)、及び移動端末を備えたコンピュータなどの移動端末であってよく、例えば、無線アクセスネットワークで音声及び/又はデータをやり取りする、携帯可能なポケットサイズでハンドヘルド型のコンピュータ内蔵又は車載用の移動装置であってよい。例えば、無線端末は、パーソナル通信サービス(Personal Communication Servic、PCS)電話、コードレス電話セット、セッション開始プロトコル(SIP)電話、無線ローカルループ(Wireless Local Loo、WLL)局、又は携帯情報端末(Personal Digital Assistant、PDA)などのデバイスであってよい。無線端末は、システム、加入者ユニット(Subscriber Unit)、加入者局(Subscriber Station)、移動局(Mobile Station)、モバイルコンソール(Mobile)、リモート局(Remote Station)、リモート端末(Remote Terminal)、アクセス端末(Access Terminal)、ユーザ端末(User Terminal)、ユーザエージェント(User Agent)、ユーザデバイス(User Device)、又はユーザ機器(User Equipment)とも呼ばれることがある。
本出願の実施形態において、第1の周波数が低周波数であり、第2の周波数が高周波数である。言い換えれば、第2の周波数の周波数は第1の周波数の周波数より高い。通常、6GHzより低い周波数帯域が低周波数帯域であり、6GHzより高い周波数帯域が高周波数帯域である。
図1Aは、データ受信方法が本出願に従って適用可能なシステムアーキテクチャの概略図である。図1Bは、データ受信方法が本出願に従って適用可能な別のシステムアーキテクチャの概略図である。具体的には送信側デバイスが基地局であり、具体的には受信側デバイスがユーザ機器である。
図1Aを参照すると、高周波数及び低周波数が同じ基地局で利用されている。送信側デバイスは高周波通信能力及び低周波通信能力を両方とも有しており、受信側デバイスも高周波通信能力及び低周波通信能力を両方とも有している。
図1Bを参照すると、高周波数及び低周波数が異なる基地局で利用されている。具体的には、システム内に2つの基地局が存在する。一方の基地局には、高周波通信能力があるが低周波通信能力がなく、もう一方の基地局には、低周波通信能力があるが高周波通信能力がない。高周波数及び低周波数が異なる基地局で利用されるシナリオにおいて、高周波通信能力を有する基地局が、理想的なバックホール(backhaul)又は非理想的なバックホールを通じて、低周波通信能力を有する基地局に接続されてよく、受信側デバイスは、高周波通信能力及び低周波通信能力を両方とも有している。通常、高周波通信能力を有する基地局と受信側デバイスとは高周波数を用いて通信し、低周波通信能力を有する基地局と受信側デバイスとは低周波数を用いて通信する。
本出願の実施形態におけるデータ受信方法は、図1A及び図1Bに基づいて詳細に説明される。詳細については、図2を参照されたい。
図2は、本出願によるデータ受信方法の実施形態1のシグナリング図である。以下に挙げる段階が含まれている。
101:送信側デバイスが第1の指示情報を生成する。
この段階において、送信側デバイスは、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する第1の指示情報を生成する。
一例において、送信側デバイスは、PDCCHのダウンリンク制御情報(Downlink Control Information、DCI)に第1の指示情報を追加することにより、第1の指示情報を受信側デバイスに送信してよい。
別の例において、送信側デバイスは、媒体アクセス制御(Media Access Control、MAC)制御要素(Control Element、CE)に第1の指示情報を追加することにより、第1の指示情報を受信側デバイスに送信してよい。
それ以外に、送信側デバイスはさらに、第1の指示情報を別の方式で受信側デバイスに送信してよい。このことは、本出願のこの実施形態において限定されるものではない。
102:受信側デバイスが間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施する。
本出願のこの実施形態において、受信側デバイスは、低周波通信能力及び高周波通信能力を両方とも有するデバイスである。この段階において、受信側デバイスは、低周波数で、つまり第1の周波数でDRXオペレーションを実施する。DRXパラメータは事前設定されてもよく、又は高周波通信能力及び低周波通信能力を両方とも有する送信側デバイスによって受信側デバイスに送信されてもよく、又は低周波通信能力のみを有する送信側デバイスによって受信側デバイスに送信されてもよい。
103:送信側デバイスは、第1の指示情報を第1の周波数で受信側デバイスに送信する。
この段階において、送信側デバイスは第1の指示情報を第1の周波数で受信側デバイスに送信し、それに応じて、受信側デバイスは第1の指示情報を受信する。受信側デバイスは、DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施するので、受信側デバイスは、DRXにより示される時間内に、送信側デバイスにより第1の周波数を用いて送信される第1の指示情報を受信してよい。DRXが示す時間は、例えば、DRXパラメータに含まれるオンデュレーションタイマ(On Duration Timer)の継続時間である。
本出願のこの実施形態において、DRXパラメータは、DRX周期、オンデュレーションタイマ(On Duration Timer)、DRX休止タイマ(Drx Inactivity Timer)、DRX再送信タイマ(drx−RetransmissionTimer)、長DRX周期開始サブフレーム(longDRX−CycleStartOffset)、短DRX周期、及びDRX短周期タイマ(drxShortCycleTimer)などを含む。周期とは、例えば、長周期又は短周期である。長周期を有するDRXの長さが長DRX周期と呼ばれ、短周期を有するDRXの長さが短DRX周期と呼ばれる。オンデュレーションタイマ(On Duration Timer)は、受信側デバイスが毎回起動した後に起動状態を保っている時間を示す。受信側デバイスは、この期間に第1の周波数でPDCCHを監視する。DRX休止タイマ(Drx Inactivity Timer)は、受信側デバイスがオンデュレーションタイマの継続時間中にPDCCHの監視に成功した場合、受信側デバイスが起動状態を保つ必要がある時間を示す。受信側デバイスは、この期間に第2の周波数でデータを受信する。
例えば、DRXパラメータにおいて、DRXが長周期を有するDRXであり、周期長が320ミリ秒であり、オンデュレーションタイマの継続時間が5ミリ秒であり、DRX休止タイマの継続時間が10ミリ秒であると仮定する。受信側デバイスは、320ミリ秒ごとに起動し、PDCCHを第1の周波数で5ミリ秒間継続して監視する。受信側デバイスが5ミリ秒以内にデータを受信した場合、受信側デバイスはDRX休止タイマ(10ミリ秒)を始動する。タイマは、1ミリ秒ごとに1だけ減少する。受信側デバイスは、DRX休止タイマの継続時間内に第2の周波数でデータを受信する。DRX休止タイマが0になる前に受信側デバイスがデータを何も受信しなかった場合、受信側デバイスは休止状態に入る。DRX休止タイマが0になる前に受信側デバイスがデータを受信した場合、DRX休止タイマは0に設定されて再び時間を計る。
本出願のこの実施形態において提供されるデータ受信方法によれば、受信側デバイスは、DRXパラメータに基づいて低周波数でDRXオペレーションを実施し、DRXパラメータにより示される時間内に、送信側デバイスにより送信される第1の指示情報を受信する。第1の指示情報は、高周波数でデータを受信する準備を行うよう受信側デバイスに命令するのに用いられる。このプロセスにおいて、受信側デバイスは低周波数のみでDRXオペレーションを実施し、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する第1の指示情報を受信した後で初めてビームトラッキングを開始し、不要なビームトラッキングを回避して受信側デバイスの電力を節約する。
任意選択的に、前述の実施形態において、DRXパラメータにより示される時間内に、送信側デバイスにより第1の周波数を用いて送信される第1の指示情報を受信した後に、受信側デバイスは、ビームトラッキングを開始して最適なビームを決定し、第2の指示情報を送信側デバイスに送信する。第2の指示情報は最適なビームを示す。
具体的には、第1の指示情報を受信した後に、受信側デバイスは、ビームトラッキングを開始して最適なビームを探索する。最適なビームは、例えば、最適な信号品質のビームである。最適なビームを見つけた後に、受信側デバイスは、第2の指示情報を送信側デバイスに送信して最適なビームを送信側デバイスに示す。
送信側デバイスの場合、送信側デバイスは、受信側デバイスが最適なビームを用いて第2の周波数でデータを受信するように、第2の周波数でデータを受信側デバイスに送信する。
具体的には、最適なビームを示す第2の指示情報を受信した後に、送信側デバイスは、送信側デバイスにより第2の周波数で送信されるデータを受信側デバイスが最適なビームを用いて第2の周波数で受信するように、高周波数で、つまり第2の周波数でデータを受信側デバイスに送信する。
前述の実施形態において、受信側デバイスは、DRXパラメータに基づいて低周波数でDRXオペレーションを実施し、DRXパラメータにより示される時間内に、送信側デバイスにより送信される第1の指示情報を受信する。第1の指示情報は、高周波数でデータを受信する準備を行うよう受信側デバイスに命令するのに用いられる。次に受信側デバイスは、ビームトラッキングを開始して最適なビームを探索し、その後、送信側デバイスが第2の指示情報を受信した後に高周波数でデータを送信するように、最適なビームを第2の指示情報を用いて送信側デバイスにフィードバックする。それに応じて、受信側デバイスは、最適なビームを用いて高周波数でデータを受信する。このプロセスにおいて、受信側デバイスは、低周波数のみでDRXオペレーションを実施し、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する指示を受信した後で初めてビームトラッキングを開始し、不要なビームトラッキングを回避して受信側デバイスの電力を節約する。
任意選択的に、前述の実施形態において、最適なビームを示す第2の指示情報を送信側デバイスに送信する場合、受信側デバイスは具体的に、第2の指示情報を第1の周波数で送信側デバイスに送信し、低周波数を用いて最適なビームを送信側デバイスに示してよい。
任意選択的に、前述の実施形態において、最適なビームを示す第2の指示情報を送信側デバイスに送信する場合、受信側デバイスは具体的に、第2の指示情報を第2の周波数で送信側デバイスに送信し、高周波数を用いて最適なビームを送信側デバイスに示してよい。
任意選択的に、前述の実施形態において、低周波数及び高周波数が同じ基地局で利用されている場合、DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施する前に、受信側デバイスはさらに、高周波通信能力及び低周波通信能力を両方とも有する送信側デバイスによって低周波数を用いて送信されるDRXパラメータを受信する。高周波通信能力及び低周波通信能力を両方とも有する送信側デバイスと、第1の指示情報を送信する送信側デバイスとは、同じデバイス又は異なるデバイスである。
任意選択的に、前述の実施形態において、低周波数及び高周波数が異なる基地局で利用されている場合、DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施する前に、受信側デバイスはさらに、低周波通信能力を有する送信側デバイスによって低周波数を用いて送信されるDRXパラメータを受信する。低周波通信能力を有する送信側デバイスと、第1の指示情報を送信する送信側デバイスとは、異なるデバイスである。第1の指示情報を送信する送信側デバイスは、高周波通信能力を有するデバイスである。
図3は、本出願による受信側デバイスの実施形態1の概略構造図である。この実施形態において提供される受信側デバイスは、受信側デバイスに適用され且つ本出願の任意の実施形態において提供される方法の各段階を実現してよい。具体的には、この実施形態において提供される受信側デバイス100は、間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施するように構成された処理モジュール11と、DRXパラメータにより示される時間内に、送信側デバイスにより第1の周波数を用いて送信される第1の指示情報を受信するように構成された送受信機モジュール12とを含み、第1の指示情報は、第2の周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する。
本出願のこの実施形態において提供される受信側デバイスは、DRXパラメータに基づいて低周波数でDRXオペレーションを実施し、DRXパラメータにより示される時間内に、送信側デバイスにより送信される第1の指示情報を受信する。第1の指示情報は、高周波数でデータを受信する準備を行うよう受信側デバイスに命令するのに用いられる。このプロセスにおいて、受信側デバイスは低周波数のみでDRXオペレーションを実施し、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する第1の指示情報を受信した後で初めてビームトラッキングを開始し、不要なビームトラッキングを回避して受信側デバイスの電力を節約する。
任意選択的に、本出願の一実施形態において、送信側デバイスにより第1の周波数を用いて送信される第1の指示情報が、DRXパラメータにより示される時間内に受信された後に、処理モジュール11はさらに、ビームトラッキングを開始して最適なビームを決定するように構成される。
送受信機モジュール12はさらに、最適なビームを示す第2の指示情報を送信側デバイスに送信し、送信側デバイスにより第2の周波数で送信されるデータを、最適なビームを用いて第2の周波数で受信するように構成される。
任意選択的に、本出願の一実施形態において、処理モジュール11が間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施する前に、送受信機モジュール12はさらに、送信側デバイスにより送信されるDRXパラメータを第1の周波数で受信するように構成される。当該送信側デバイスは、第1の周波数及び第2の周波数をサポートする送信側デバイスである。
任意選択的に、本出願の一実施形態において、処理モジュール11が間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施する前に、送受信機モジュール12はさらに、第1の周波数をサポートし且つ第2の周波数をサポートしない送信側デバイスにより送信されるDRXパラメータを受信するように構成される。
任意選択的に、本出願の一実施形態において、DRXパラメータは、オンデュレーションタイマ、DRX休止タイマ、DRX再送信タイマ、長DRX周期開始サブフレーム、短DRX周期、又はDRX短周期タイマのうちの少なくとも1つを含む。
図4は、本出願による送信側デバイスの実施形態1の概略構造図である。この実施形態において提供される送信側デバイスは、送信側デバイスに適用され且つ本出願の任意の実施形態において提供される方法の各段階を実現してよい。具体的には、この実施形態において提供される送信側デバイス200が、第1の指示情報を生成するように構成された処理モジュール21と、間欠受信DRXパラメータにより示される時間内に受信側デバイスが第1の指示情報を受信するように、第1の指示情報を第1の周波数で受信側デバイスに送信するよう構成された送受信機モジュール22であって、第1の指示情報は、第2の周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する、送受信機モジュール22とを含む。
本出願のこの実施形態において提供される送信側デバイスは、DRXパラメータに基づいて低周波数でDRXオペレーションを実施するプロセスにおいて、DRXパラメータにより示される時間内に受信側デバイスが第1の指示情報を受信するように、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令するのに用いられる第1の指示情報を生成する。当該プロセスにおいて、受信側デバイスは低周波数のみでDRXオペレーションを実施し、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する第1の指示情報を受信した後で初めてビームトラッキングを開始し、不要なビームトラッキングを回避して受信側デバイスの電力を節約する。
任意選択的に、本出願の一実施形態において、第1の指示情報を第1の周波数で受信側デバイスに送信した後に、送受信機モジュール22はさらに、受信側デバイスにより送信される第2の指示情報を受信することであって、第2の指示情報は最適なビームを示し、最適なビームは、受信側デバイスが第1の指示情報を受信した後にビームトラッキングを開始することによって決定される、受信することと、受信側デバイスが最適なビームを用いて第2の周波数でデータを受信するように、第2の周波数でデータを受信側デバイスに送信することとを行うように構成される。
任意選択的に、本出願の一実施形態において、第1の指示情報を第1の周波数で受信側デバイスに送信する前に、送受信機モジュール22はさらに、DRXパラメータを受信側デバイスに送信するように構成される。当該送信側デバイスは、第1の周波数及び第2の周波数をサポートする送信側デバイスである。
任意選択的に、本出願の一実施形態において、DRXパラメータは、オンデュレーションタイマ、DRX休止タイマ、DRX再送信タイマ、長DRX周期開始サブフレーム、短DRX周期、又はDRX短周期タイマのうちの少なくとも1つを含む。
図5は、本出願による受信側デバイスの実施形態2の概略構造図である。この実施形態において提供される受信側デバイス300が、プロセッサ31、メモリ32、通信インタフェース33、及びシステムバス34を含む。メモリ32、通信インタフェース33、及びプロセッサ31は、システムバス34を用いて接続されて互いに通信する。メモリ32は、コンピュータ実行可能命令を格納するように構成される。通信インタフェース33は、別のデバイスと通信するように構成される。プロセッサ31は、受信側デバイスに適用される前述の方法の各段階を受信側デバイスが実施するように、コンピュータ実行可能命令を実行するよう構成される。
図6は、本出願による送信側デバイスの実施形態2の概略構造図である。この実施形態において提供される送信側デバイス400が、プロセッサ41、メモリ42、通信インタフェース43、及びシステムバス44を含む。メモリ42、通信インタフェース43、及びプロセッサ41は、システムバス44を用いて接続されて互いに通信する。メモリ42は、コンピュータ実行可能命令を格納するように構成される。通信インタフェース43は、別のデバイスと通信するように構成される。プロセッサ41は、送信側デバイスに適用される前述の方法の各段階を送信側デバイスが実施するように、コンピュータ実行可能命令を実行するよう構成される。
図5及び図6で言及したシステムバスは、ペリフェラルコンポーネントインターコネクト(peripheral component interconnect、PCI)バス、又は拡張業界標準アーキテクチャ(extended industry standard architecture、EISA)バスなどであってよい。システムバスは、アドレスバス、データバス、及び制御バスなどに分類され得る。表現しやすくするために、バスは、図の中では1本の太線のみを用いて表されている。しかしながら、1本のバスのみ又は1種類のバスのみが存在することを意味するわけではない。通信インタフェースは、データベースアクセス装置と、別のデバイス(クライアント、読み出し/書き込み用データベース、又は読み出し専用データベースなど)との間の通信を実現するように構成される。メモリは、ランダムアクセスメモリ(random access memory、RAM)を含んでもよく、又は不揮発性メモリ(non−volatile memory)、例えば、少なくとも1つの磁気ディスクメモリであってもよい。
プロセッサは、中央演算処理装置(Central Processing Unit、CPU)又はネットワークプロセッサ(Network Processor、NP)などを含む汎用プロセッサであってもよく、又はデジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processing、DSP)、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit、ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field−Programmable Gate Array、FPGA)若しくは別のプログラム可能型論理デバイス、ディスクリートゲート若しくはトランジスタ論理デバイス、若しくはディスクリートハードウェアコンポーネントであってもよい。
第5世代移動通信(5G)ネットワークでは、データが高周波数で伝送される。高周波信号は、比較的大きい伝搬損失を有する。したがって5Gネットワークでは、信号品質を向上させるために、ビームフォーミング(beamforming)がデータ伝送に用いられる。具体的には、送信側デバイスが最適な信号品質の送信ビームを見つけ、また受信側が最適な信号品質の受信ビームを見つけるように、送信側デバイス及び受信側デバイスがビームトラッキング(beam tracking)を実施する。
高周波信号の伝送時に、受信側デバイスが物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を継続して監視することで生じる電力消費を回避するために、間欠受信(Discontinuous Reception)方式が5Gに導入される。この方式において、受信側デバイスはまず、最適な信号品質の受信ビームを見つけるためにビームトラッキングを実施する。次に受信側デバイスは、見つけたビームを用いてオンデュレーション期間中にPDCCHを監視し、別の時にはPDCCHを監視しない。受信側デバイスが、送信側デバイスにより高周波信号を用いて送信されるダウンリンクデータをオンデュレーション期間中に受信した場合、受信側デバイスは起動(active)状態をある期間維持する。その期間の後に、ダウンリンクデータが続いて受信されなかった場合、受信側デバイスは休止(inactive)状態に再び入る。
本方法において、受信側デバイスは低周波数のみでDRXオペレーションを実施し、高周波数でデータを受信するよう受信側デバイスに命令する第1の指示情報を受信した後で初めてビームトラッキングを開始し、不要なビームトラッキングを回避して受信側デバイスの電力を節約する。
現在、ビームフォーミング及びDRX方式が、高周波数を用いてデータを伝送する場合に一緒に用いられている。ビームフォーミングは信号品質を向上させるために用いられ、DRX方式は、受信側デバイスがPDCCHを継続して監視することにより生じる電力消費を減らすために用いられる。ビームフォーミング及びDRX方式が一緒に用いられる場合、受信側デバイスはまず、最適な受信ビーム、つまり、最適な信号品質の受信ビームを探索し、当該受信ビームを用いて、DRXのオンデュレーション期間中にPDCCHを監視する必要がある。
複数の種類の端末が存在する様々な通信システムに、本明細書で説明される技術が適用されてよい。そのような通信システムは、例えば、移動通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、広帯域符号分割多元接続(WCDMA(登録商標))システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリアFDMA(SC−FDMA)システム、汎用パケット無線サービス(GPRS)システム、ロングタームエボリューション(LTE)システム、E−UTRAシステム、5G移動通信システム、及びこの種類の別の通信システムである。
本出願の実施形態における受信側デバイス及び送信側デバイスは、相対的なものである。例えば、ダウンリンクデータ伝送において、送信側デバイスはネットワーク側デバイスであり、受信側デバイスはユーザ機器である。別の例では、アップリンクデータ伝送において、送信側デバイスはユーザ機器であり、受信側デバイスはネットワーク側デバイスである。さらに別の例では、デバイス間(D2D)通信において、受信側デバイス及び送信側デバイスは両方ともユーザ機器である。ネットワーク側デバイスは、基地局又はアクセスポイント(AP)などであってよい。基地局は、アクセスネットワークのエアインタフェースを介し、1つ又は複数のセクターを用いて無線端末と通信するデバイスであってよい。基地局は、受信された無線フレームとIPパケットとを互いに変換し、無線端末とアクセスネットワークの残りの部分との間でルータの役割を果たすように構成されてよい。アクセスネットワークの残りの部分は、インターネットプロトコル(IP)ネットワークを含んでよい。基地局は、エアインタフェースの属性管理を調整してよい。例えば基地局は、GSM(登録商標)若しくはCDMAにおけるベーストランシーバ基地局(BTS)であっても、WCDMA(登録商標)におけるNodeB(NodeB)であっても、又はLTEにおける進化型NodeB(NodeB、eNB、又はe−NodeB、evolutional NodeB)であっても、又は5GにおけるgNBであってもよく、本出願において限定されるものではない。ユーザ機器は、有線端末であっても、又は無線端末であってもよい。無線端末は、ユーザに音声接続及び/又はデータ接続を提供するデバイスであっても、無線接続機能を備えたハンドヘルドデバイスであっても、又は無線モデムに接続された別の処理デバイスであってもよい。無線端末は、無線アクセスネットワーク(例えば、RAN、無線アクセスネットワーク、5GのRAN、非3GPPのRAN)を通じて1つ又は複数のコアネットワークと通信してよい。無線端末は、例えば、携帯電話(「セルラ」電話とも呼ばれる)、及び移動端末を備えたコンピュータなどの移動端末であってよく、例えば、無線アクセスネットワークで音声及び/又はデータをやり取りする、携帯可能なポケットサイズでハンドヘルド型のコンピュータ内蔵又は車載用の移動装置であってよい。例えば、無線端末は、パーソナル通信サービス(PCS)電話、コードレス電話セット、セッション開始プロトコル(SIP)電話、無線ローカルループ(WLL)局、又は携帯情報端末(PDA)などのデバイスであってよい。無線端末は、システム、加入者ユニット、加入者局、移動局、モバイルコンソール、リモート局、リモート端末、アクセス端末、ユーザ端末、ユーザエージェント、ユーザデバイス、又はユーザ機器とも呼ばれることがある。
本出願の実施形態において、第1の周波数が低周波数であり、第2の周波数が高周波数である。言い換えれば、第2の周波数は第1の周波数より高い。通常、6GHzより低い周波数帯域が低周波数帯域であり、6GHzより高い周波数帯域が高周波数帯域である。
図1Bを参照すると、高周波数及び低周波数が異なる基地局で利用されている。具体的には、システム内に2つの基地局が存在する。一方の基地局には、高周波通信能力があるが低周波通信能力がなく、もう一方の基地局には、低周波通信能力があるが高周波通信能力がない。高周波数及び低周波数が異なる基地局で利用されるシナリオにおいて、高周波通信能力を有する基地局が、理想的なバックホール又は非理想的なバックホールを通じて、低周波通信能力を有する基地局に接続されてよく、受信側デバイスは、高周波通信能力及び低周波通信能力を両方とも有している。通常、高周波通信能力を有する基地局と受信側デバイスとは高周波数を用いて通信し、低周波通信能力を有する基地局と受信側デバイスとは低周波数を用いて通信する。
一例において、送信側デバイスは、PDCCHのダウンリンク制御情報(DCI)に第1の指示情報を追加することにより、第1の指示情報を受信側デバイスに送信してよい。
別の例において、送信側デバイスは、媒体アクセス制御(MAC)制御要素(CE)に第1の指示情報を追加することにより、第1の指示情報を受信側デバイスに送信してよい。
この段階において、送信側デバイスは第1の指示情報を第1の周波数で受信側デバイスに送信し、それに応じて、受信側デバイスは第1の指示情報を受信する。受信側デバイスは、DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施するので、受信側デバイスは、DRXパラメータにより示される時間内に、送信側デバイスにより第1の周波数を用いて送信される第1の指示情報を受信してよい。DRXが示す時間は、例えば、DRXパラメータに含まれるオンデュレーションタイマ(On Duration Timer)の継続時間である。
例えば、DRXパラメータにおいて、DRXが長周期を有するDRXであり、周期長が320ミリ秒であり、オンデュレーションタイマの継続時間が5ミリ秒であり、DRX休止タイマの継続時間が10ミリ秒であると仮定する。受信側デバイスは、320ミリ秒ごとに起動し、PDCCHを第1の周波数で5ミリ秒間継続して監視する。受信側デバイスが5ミリ秒以内にデータを受信した場合、受信側デバイスはDRX休止タイマ(10ミリ秒)を始動する。タイマの値が、1ミリ秒ごとに1だけ減少する。受信側デバイスは、DRX休止タイマの継続時間内に第2の周波数でデータを受信する。DRX休止タイマが0になる前に受信側デバイスがデータを何も受信しなかった場合、受信側デバイスは休止状態に入る。DRX休止タイマが0になる前に受信側デバイスがデータを受信した場合、DRX休止タイマは0に設定されて再び時間を計る。
図5及び図6で言及したシステムバスは、ペリフェラルコンポーネントインターコネクト(PCI)バス、又は拡張業界標準アーキテクチャ(EISA)バスなどであってよい。システムバスは、アドレスバス、データバス、及び制御バスなどに分類され得る。表現しやすくするために、バスは、図の中では1本の太線のみを用いて表されている。しかしながら、1本のバスのみ又は1種類のバスのみが存在することを意味するわけではない。通信インタフェースは、データベースアクセス装置と、別のデバイス(クライアント、読み出し/書き込み用データベース、又は読み出し専用データベースなど)との間の通信を実現するように構成される。メモリは、ランダムアクセスメモリ(RAM)を含んでもよく、又は不揮発性メモリ(non−volatile memory)、例えば、少なくとも1つの磁気ディスクメモリであってもよい。
プロセッサは、中央演算処理装置(CPU)又はネットワークプロセッサ(NP)などを含む汎用プロセッサであってもよく、又はデジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)若しくは別のプログラム可能型論理デバイス、ディスクリートゲート若しくはトランジスタ論理デバイス、若しくはディスクリートハードウェアコンポーネントであってもよい。

Claims (18)

  1. データ受信方法であって、
    受信側デバイスが間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施する段階と、
    前記受信側デバイスが、前記DRXパラメータにより示される時間内に、送信側デバイスにより前記第1の周波数を用いて送信される第1の指示情報を受信する段階であって、前記第1の指示情報は第2の周波数でデータを受信するよう前記受信側デバイスに命令する、段階と
    を備える方法。
  2. 前記受信側デバイスが、前記DRXパラメータにより示される時間内に、送信側デバイスにより前記第1の周波数を用いて送信される第1の指示情報を受信する前記段階の後に、前記方法はさらに、
    前記受信側デバイスがビームトラッキングを開始して最適なビームを決定する段階と、
    前記受信側デバイスが第2の指示情報を前記送信側デバイスに送信する段階であって、前記第2の指示情報は前記最適なビームを示す、段階と、
    前記受信側デバイスが前記最適なビームを用いて前記第2の周波数で、前記送信側デバイスにより前記第2の周波数で送信されるデータを受信する段階と
    を備える、請求項1に記載の方法。
  3. 受信側デバイスが間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施する前記段階の前に、前記方法はさらに、
    前記送信側デバイスにより送信される前記DRXパラメータを前記受信側デバイスが前記第1の周波数で受信する段階を備え、前記送信側デバイスは、前記第1の周波数及び前記第2の周波数をサポートする送信側デバイスである、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 受信側デバイスが間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施する前記段階の前に、前記方法はさらに、
    前記第1の周波数をサポートし且つ前記第2の周波数をサポートしない送信側デバイスにより送信される前記DRXパラメータを前記受信側デバイスが受信する段階を備える、請求項1又は2に記載の方法。
  5. 前記DRXパラメータは、オンデュレーションタイマ、DRX休止タイマ、DRX再送信タイマ、長DRX周期開始サブフレーム、短DRX周期、又はDRX短周期タイマのうちの少なくとも1つを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. データ送信方法であって、
    送信側デバイスが第1の指示情報を生成する段階と、
    間欠受信DRXパラメータにより示される時間内に前記受信側デバイスが前記第1の指示情報を受信するように、前記送信側デバイスが前記第1の指示情報を第1の周波数で前記受信側デバイスに送信する段階であって、前記第1の指示情報は第2の周波数でデータを受信するよう前記受信側デバイスに命令する、段階と
    を備える方法。
  7. 前記送信側デバイスが前記第1の指示情報を前記第1の周波数で前記受信側デバイスに送信する前記段階の後に、前記方法はさらに、
    前記送信側デバイスが前記受信側デバイスにより送信される第2の指示情報を受信する段階であって、前記第2の指示情報は最適なビームを示し、前記最適なビームは、前記第1の指示情報を受信した後にビームトラッキングを開始することによって前記受信側デバイスにより決定される、段階と、
    前記受信側デバイスが前記最適なビームを用いて前記第2の周波数で前記データを受信するように、前記送信側デバイスが前記受信側デバイスにデータを前記第2の周波数で送信する段階と
    を備える、請求項6に記載の方法。
  8. 前記送信側デバイスが前記第1の指示情報を前記第1の周波数で前記受信側デバイスに送信する前記段階の前に、前記方法はさらに、
    前記送信側デバイスが前記DRXパラメータを前記受信側デバイスに送信する段階を備え、前記送信側デバイスは、前記第1の周波数及び前記第2の周波数をサポートする送信側デバイスである、請求項6又は7に記載の方法。
  9. 前記DRXパラメータは、オンデュレーションタイマ、DRX休止タイマ、DRX再送信タイマ、長DRX周期開始サブフレーム、短DRX周期、又はDRX短周期タイマのうちの少なくとも1つを含む、請求項6から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 受信側デバイスであって、
    間欠受信DRXパラメータに基づいて第1の周波数でDRXオペレーションを実施するように構成された処理モジュールと、
    前記DRXパラメータにより示される時間内に、前記第1の周波数を用いて送信側デバイスにより送信される第1の指示情報を受信するように構成された送受信機モジュールであって、前記第1の指示情報は第2の周波数でデータを受信するよう前記受信側デバイスに命令する、送受信機モジュールと
    を備える受信側デバイス。
  11. 前記第1の周波数を用いて前記送信側デバイスにより送信される前記第1の指示情報が、前記DRXパラメータにより示される前記時間内に受信された後に、前記処理モジュールはさらに、ビームトラッキングを開始して最適なビームを決定するように構成され、
    前記送受信機モジュールはさらに、前記最適なビームを示す第2の指示情報を前記送信側デバイスに送信し、前記送信側デバイスにより前記第2の周波数で送信されるデータを前記最適なビームを用いて前記第2の周波数で受信するように構成される、請求項10に記載の受信側デバイス。
  12. 前記処理モジュールが前記間欠受信DRXパラメータに基づいて前記第1の周波数で前記DRXオペレーションを実施する前に、前記送受信機モジュールはさらに、前記送信側デバイスにより送信される前記DRXパラメータを前記第1の周波数で受信するように構成され、前記送信側デバイスは、前記第1の周波数及び前記第2の周波数をサポートする送信側デバイスである、請求項10又は11に記載の受信側デバイス。
  13. 前記処理モジュールが前記間欠受信DRXパラメータに基づいて前記第1の周波数で前記DRXオペレーションを実施する前に、前記送受信機モジュールはさらに、前記第1の周波数をサポートし且つ前記第2の周波数をサポートしない送信側デバイスにより送信される前記DRXパラメータを受信するように構成される、請求項10又は11に記載の受信側デバイス。
  14. 前記DRXパラメータは、オンデュレーションタイマ、DRX休止タイマ、DRX再送信タイマ、長DRX周期開始サブフレーム、短DRX周期、又はDRX短周期タイマのうちの少なくとも1つを含む、請求項10から13のいずれか一項に記載の受信側デバイス。
  15. 第1の指示情報を生成するように構成された処理モジュールと、
    前記受信側デバイスが間欠受信DRXパラメータにより示される時間内に前記第1の指示情報を受信するように、前記第1の指示情報を第1の周波数で前記受信側デバイスに送信するよう構成された送受信機モジュールであって、前記第1の指示情報は第2の周波数でデータを受信するよう前記受信側デバイスに命令する、送受信機モジュールと
    を備える送信側デバイス。
  16. 前記第1の指示情報を前記第1の周波数で前記受信側デバイスに送信した後に、前記送受信機モジュールはさらに、
    前記受信側デバイスにより送信される第2の指示情報を受信することであって、前記第2の指示情報は最適なビームを示し、前記最適なビームは、前記第1の指示情報を受信した後にビームトラッキングを開始することによって前記受信側デバイスにより決定される、受信することと、
    前記受信側デバイスが前記最適なビームを用いて前記第2の周波数で前記データを受信するように、前記第2の周波数でデータを前記受信側デバイスに送信することと
    を行うように構成される、請求項15に記載の送信側デバイス。
  17. 前記第1の指示情報を前記第1の周波数で前記受信側デバイスに送信する前に、前記送受信機モジュールはさらに、前記DRXパラメータを前記受信側デバイスに送信するように構成され、前記送信側デバイスは、前記第1の周波数及び前記第2の周波数をサポートする送信側デバイスである、請求項15又は16に記載の送信側デバイス。
  18. 前記DRXパラメータは、オンデュレーションタイマ、DRX休止タイマ、DRX再送信タイマ、長DRX周期開始サブフレーム、短DRX周期、又はDRX短周期タイマのうちの少なくとも1つを含む、請求項15から17のいずれか一項に記載の送信側デバイス。
JP2019524945A 2016-12-20 2017-11-01 データ送信方法、データ受信方法、及びデバイス Pending JP2020502889A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201611187885.6 2016-12-20
CN201611187885.6A CN108616969B (zh) 2016-12-20 2016-12-20 数据发送方法、数据接收方法及设备
PCT/CN2017/108883 WO2018113421A1 (zh) 2016-12-20 2017-11-01 数据发送方法、数据接收方法及设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020502889A true JP2020502889A (ja) 2020-01-23

Family

ID=62624757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019524945A Pending JP2020502889A (ja) 2016-12-20 2017-11-01 データ送信方法、データ受信方法、及びデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10999887B2 (ja)
EP (1) EP3528555B1 (ja)
JP (1) JP2020502889A (ja)
CN (1) CN108616969B (ja)
WO (1) WO2018113421A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111148193B (zh) * 2018-11-02 2021-09-07 华为技术有限公司 一种信息传输方法及通信装置
CN111436164B (zh) * 2019-01-11 2024-04-12 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
US20230018840A1 (en) * 2019-12-09 2023-01-19 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Discontinuous reception (drx) processing method and device, and computer storage medium

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150092578A1 (en) * 2012-03-16 2015-04-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for detecting inter-frequency cell signals in a heterogeneous network
JP2015089022A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社Nttドコモ 無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法
US20160037577A1 (en) * 2014-07-30 2016-02-04 Qualcomm Incorporated Multicarrier discontinuous communication management
JP2016504000A (ja) * 2013-01-15 2016-02-08 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 複数のアンテナを有する通信システムにおける不連続受信装置及び方法
US20160095003A1 (en) * 2014-09-26 2016-03-31 Mediatek Inc. Incremental Scheduling for Wireless Communication System with Beamforming
US20160128128A1 (en) * 2014-11-04 2016-05-05 Qualcomm Incorporated Low power discontinuous reception with a second receiver

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100074159A1 (en) * 2006-09-26 2010-03-25 Shohei Yamada Position managing device, mobile station device, base station device, frequency layer control method, program, and recording medium
JP5168015B2 (ja) * 2008-07-31 2013-03-21 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 無線基地局装置および移動無線端末装置
JP5141587B2 (ja) * 2009-02-13 2013-02-13 ソニー株式会社 通信装置、通信制御方法、及び通信システム
JP5278035B2 (ja) * 2009-02-25 2013-09-04 ソニー株式会社 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム
US8655395B2 (en) * 2009-05-04 2014-02-18 Qualcomm Incorporated Systems, methods and apparatus for facilitating discontinuous reception
JP5504339B2 (ja) * 2009-06-18 2014-05-28 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド キャリア・アグリゲーションを使用する不連続受信モードにおける動作
EP2727305A4 (en) * 2011-07-01 2015-01-07 Intel Corp LAYER SHIFTING IN MULTIPLE INPUT COMMUNICATIONS, MULTIPLE OPEN LOOP OUTPUTS
TW201507524A (zh) * 2013-04-15 2015-02-16 Interdigital Patent Holdings 毫米波長(mmw)雙連接性不連續接收(drx)方案
US9357534B2 (en) * 2013-08-09 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for location aided high frequency operations
US9906983B2 (en) * 2014-01-06 2018-02-27 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of providing offloadability information to a user-equipment (UE)
US9877256B2 (en) * 2014-03-24 2018-01-23 Intel IP Corporation Systems, devices, and methods for interworking between a universal mobile telecommunications system (UMTS) network and a wireless local area network (WLAN)
WO2016146147A1 (en) 2015-03-13 2016-09-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus and methods in a wireless communication network for discontinuous reception and data reception
US9722325B2 (en) * 2015-03-27 2017-08-01 Intel IP Corporation Antenna configuration with coupler(s) for wireless communication
WO2016178418A1 (ja) * 2015-05-07 2016-11-10 株式会社 東芝 無線通信端末および無線通信方法
JP6513834B2 (ja) * 2015-07-03 2019-05-15 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるlte−wlanの調整を向上させるための方法及び装置
KR102427299B1 (ko) * 2015-08-13 2022-08-01 삼성전자주식회사 무선 백홀을 통해서 무선 접속망과의 연결을 제공하는 방법 및 장치
JP2017200183A (ja) * 2016-04-29 2017-11-02 スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. 遮蔽されたダイバーシティ受信モジュール
CN107734535A (zh) * 2016-08-10 2018-02-23 中兴通讯股份有限公司 无线链路管理方法及装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150092578A1 (en) * 2012-03-16 2015-04-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for detecting inter-frequency cell signals in a heterogeneous network
JP2016504000A (ja) * 2013-01-15 2016-02-08 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 複数のアンテナを有する通信システムにおける不連続受信装置及び方法
JP2015089022A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社Nttドコモ 無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法
US20160037577A1 (en) * 2014-07-30 2016-02-04 Qualcomm Incorporated Multicarrier discontinuous communication management
US20160095003A1 (en) * 2014-09-26 2016-03-31 Mediatek Inc. Incremental Scheduling for Wireless Communication System with Beamforming
US20160128128A1 (en) * 2014-11-04 2016-05-05 Qualcomm Incorporated Low power discontinuous reception with a second receiver

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HUAWEI, HISILICON: "UE power saving mechanism in High Frequency", 3GPP TSG-RAN2 WG2 MEETING #95BIS, R2-166912, JPN6020030842, October 2016 (2016-10-01), ISSN: 0004462209 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3528555A1 (en) 2019-08-21
CN108616969B (zh) 2020-07-21
US20190306916A1 (en) 2019-10-03
EP3528555A4 (en) 2019-09-18
WO2018113421A1 (zh) 2018-06-28
CN108616969A (zh) 2018-10-02
US10999887B2 (en) 2021-05-04
EP3528555B1 (en) 2021-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7326495B2 (ja) ウェイクアップ信号のモニタリング方法、電子装置及び記憶媒体
JP6068648B2 (ja) トランキングサービスを迅速に確立するための方法、関連する装置及びシステム
WO2020135019A1 (zh) 一种通信方法及其相关设备
JP6773224B2 (ja) データ送信/受信装置、方法及び通信システム
WO2020029890A1 (zh) 接收参考信号的方法和通信设备
WO2021088722A1 (zh) 辅drx参数的配置方法及装置、存储介质、基站、终端
WO2020125433A1 (zh) 一种通信方法及装置
JP7478161B2 (ja) Pdcchのモニタリング方法及び装置
WO2018196066A1 (zh) 一种寻呼方法及装置
US20210014786A1 (en) Signal transmission method and device
US20200092936A1 (en) Discontinuous reception method and device
US10999887B2 (en) Data sending method, data receiving method, and device
WO2017166022A1 (zh) 终端直通通信方法、终端设备和网络设备
WO2020029291A1 (zh) 一种通信方法及设备
US11602007B2 (en) Signal transmission method for discontinuous reception, terminal device and network device
EP3557940B1 (en) Communication method, terminal device and computer readable medium
WO2018129654A1 (zh) 用于确定非连续接收状态的方法、终端设备和网络设备
KR20220038425A (ko) 전력 절감 신호 전송 방법, 기지국 및 단말 기기
WO2018126365A1 (zh) 信息传输的方法、终端设备和网络设备
US20220225234A1 (en) Method and apparatus for sending indication information
JP6668484B2 (ja) システム情報送信方法、システム情報更新方法、及びデバイス
WO2020057395A1 (zh) 通信方法与设备
WO2017166324A1 (zh) 一种发送通信消息的方法和装置
CN111670588A (zh) 信息发送方法、用户设备、基站设备及计算机存储介质
WO2019028838A1 (en) NETWORK TRENCH-SPECIFIC PAGING CYCLES FOR WIRELESS NETWORKS

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210316