JP2020157927A - 制御装置及び制御システム - Google Patents

制御装置及び制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020157927A
JP2020157927A JP2019059351A JP2019059351A JP2020157927A JP 2020157927 A JP2020157927 A JP 2020157927A JP 2019059351 A JP2019059351 A JP 2019059351A JP 2019059351 A JP2019059351 A JP 2019059351A JP 2020157927 A JP2020157927 A JP 2020157927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
display
touch pad
control
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019059351A
Other languages
English (en)
Inventor
しのぶ 佐々木
Shinobu Sasaki
しのぶ 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2019059351A priority Critical patent/JP2020157927A/ja
Publication of JP2020157927A publication Critical patent/JP2020157927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】操作対象装置の複数のパラメータを一括で設定することができる制御装置及び制御システムを提供する。【解決手段】制御システム1は、操作を受け付ける入力装置2と、特定の画像を表示する表示装置5と、制御装置6と、を備えて概略構成されている。この制御装置6は、表示装置5に表示された特定の画像に操作対象装置89の複数のパラメータを割り付け、入力装置2を介して特定の画像に操作がなされた際、特定の画像に割り付けられた複数のパラメータを用いて操作対象装置89を一括して設定する制御部60を備えて概略構成されている。【選択図】図1

Description

本発明は、制御装置及び制御システムに関する。
従来の技術として、複数の変更対象(例えば、吹出温度、風量、吹出口)のうち選択された1つの変更対象の状態を回転操作によって変更するダイヤルと、変更対象の状態を表示するとともにダイヤルによる変更を表示するディスプレイと、を備えた車両用空調装置のコントロールパネルが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
この車両用空調装置のコントロールパネルは、通常画面でディスプレイを2回押して、ディスプレイを吹出口の変更画面に切替え、ダイヤルの回転操作で吹出口を変更することができる。
特開2006−205752号公報
しかし従来の車両用空調装置のコントロールパネルは、複数の変更対象を同時に変更することができない。
従って本発明の目的は、操作対象装置の複数のパラメータを一括で設定することができる制御装置及び制御システムを提供することにある。
本発明の一態様は、表示装置に表示された特定の画像に操作対象装置の複数のパラメータを割り付け、入力装置を介して特定の画像に操作がなされた際、特定の画像に割り付けられた複数のパラメータを用いて操作対象装置を一括して設定する制御部を備えた制御装置を提供する。
本発明によれば、操作対象装置の複数のパラメータを一括で設定することができる。
図1(a)は、実施の形態に係る車両内部の一例を示す概略図であり、図1(b)は、制御システムのブロック図の一例である。 図2(a)は、実施の形態に係る表示装置の投影領域の一例を示す概略図であり、図2(b)は、ステアリングの一例を示す概略図である。 図3(a)は、実施の形態に係る左側のタッチパッドユニットの一例を示す概略図であり、図3(b)は、右側のタッチパッドユニットの一例を示す概略図である。 図4(a)〜図4(d)は、実施の形態に係る制御システムの動作の一例を説明するための概略図である。 図5は、実施の形態に係る制御システムの動作の一例を示すフローチャートである。
(実施の形態の要約)
実施の形態に係る制御装置は、表示装置に表示された特定の画像に操作対象装置の複数のパラメータを割り付け、入力装置を介して特定の画像に操作がなされた際、特定の画像に割り付けられた複数のパラメータを用いて操作対象装置を一括して設定する制御部を備えて概略構成されている。
この制御装置は、特定の画像に複数のパラメータが割り付けられているので、一度の操作によって複数のパラメータを設定することができる。
[実施の形態]
(制御システム1の概要)
以下に記載する実施の形態に係る各図において、図形間の比率は、実際の比率とは異なる場合がある。また図1(b)では、主な信号や情報の流れを矢印で示している。
制御システム1は、図1(a)〜図2(b)に示すように、操作を受け付ける入力装置2と、特定の画像を表示する表示装置5と、制御装置6と、を備えて概略構成されている。
この制御装置6は、表示装置5に表示された特定の画像に操作対象装置89の複数のパラメータを割り付け、入力装置2を介して特定の画像に操作がなされた際、特定の画像に割り付けられた複数のパラメータを用いて操作対象装置89を一括して設定する制御部60を備えて概略構成されている。
この制御システム1は、例えば、車両8の車載装置を操作対象装置89として操作することができるように構成されている。この車載装置とは、一例として、空調装置、音楽及び映像再生装置、ナビゲーション装置、座席のアレンジや自動運転などの車両8に関する各種設定を行うことができる車両制御装置などである。
車両8は、一例として、図1(a)に示すように、メータパネル83に配置されたメータディスプレイ84、センターコンソール81bに配置されたメインディスプレイ86、インストルメントパネル81cに配置され、フロントガラス88の投影領域に表示対象を投影するヘッドアップディスプレイ87、及びフロントガラス88に配置されたルームミラーモニタ880などの表示装置を備えている。
制御システム1は、これらのうち、少なくとも1つの表示装置に階層式のGUI(=Graphical User Interface)の表示画面を表示させるように構成されている。本実施の形態の制御システム1は、例えば、図2(a)に示すように、表示装置5としてヘッドアップディスプレイ87の投影領域にGUIの表示画面を表示させるように構成されている。以下では、投影領域は、表示画面870と記載する。このGUIの表示画面870には、制御システム1によって制御可能な機能や設定値が画像として表示される。
本実施の形態の表示画面870は、図2(a)に示すように、第1の表示領域がメニュー表示領域874及びメニュー表示領域876であり、第2の表示領域がダイレクト表示領域875及びダイレクト表示領域877である。
本実施の形態の入力領域は、後述するタッチパッド3の操作面30aである。この操作面30aは、第1の入力領域が後述するメニュー入力領域301であり、第2の入力領域が後述するダイレクト入力領域302である。
(入力装置2の構成)
本実施の形態の入力装置2は、図1(b)に示すように、タッチパッドユニット2a及びタッチパッドユニット2bを備えている。
このタッチパッドユニット2a及びタッチパッドユニット2bは、例えば、図2(b)に示すように、ステアリング85の左右のスポーク部(スポーク部851及びスポーク部852)に配置されている。このスポーク部851及びスポーク部852は、警報機やエアバッグなどが配置された基部850と、ユーザが把持するリング部853と、を連結するものである。またスポーク部851及びスポーク部852は、例えば、図2(b)に示すように、車両8が直進する状態のステアリング位置において略水平に伸びて基部850とリング部853とを連結している。
タッチパッドユニット2a及びタッチパッドユニット2bは、ユーザがリング部853とスポーク部851及びスポーク部852との連結部分周辺を把持した状態で操作可能となっている。なお制御システム1は、タッチパッドユニット2a及びタッチパッドユニット2bのいずれか一方を備える構成であっても良い。
また入力装置2は、表示画面870の構成に対応した入力領域とされるものであればタッチパッドユニット2a及びタッチパッドユニット2bに限定されず、運転席80aと助手席80bの間に位置するフロアコンソール81aのタッチパッド82を用いて構成されても良いし、センターコンソール81bやドアトリム81dに配置されたタッチパッドを用いても良い。
タッチパッドユニット2a及びタッチパッドユニット2bは、それぞれがタッチパッド3及びスイッチ4を備えて概略構成されている。ユーザは、タッチパッドユニット2a及びタッチパッドユニット2bを用いて操作対象装置89の複数の機能を操作する。
(タッチパッド3の構成)
タッチパッドユニット2aのタッチパッド3は、図3(a)及び図3(c)に示すように、矩形の操作面30aを有する本体30を備えている。タッチパッドユニット2bのタッチパッド3は、一例として、図3(b)に示すように、タッチパッドユニット2aのタッチパッド3と同形状とされている。なおタッチパッド3の形状は、これに限定されない。以下では、主にタッチパッドユニット2aについて説明する。
タッチパッド3は、操作面30aに対するタッチ入力、なぞり操作やフリック操作などを検出するように構成されている。タッチパッド3は、例えば、抵抗膜方式や静電容量方式などのタッチパッドを用いることが可能である。本実施の形態のタッチパッド3は、一例として、静電容量方式のタッチパッドを用いている。左右のタッチパッド3は、検出した結果を示す検出情報S及び検出情報Sを制御部60に出力する。
ユーザは、例えば、タッチパッド3に対してプッシュ操作を行うことによって選択の決定(選択決定)を行うことができる。
タッチパッド3の操作面30aは、例えば、図3(a)及び図3(b)の紙面において点線によってメニュー入力領域301とダイレクト入力領域302とに分かれている。なお図3(a)及び図3(b)に示す点線は、説明のために付された線であって実際に付された線ではない。このメニュー入力領域301とダイレクト入力領域302を分かつ線は、印刷などで操作面30aに形成されても良い。またダイレクト入力領域302のマークは、操作可能な機能を模して示したものであり、印刷によって操作面30aに設けられている。
ここで右側のタッチパッド3は、図3(a)及び図3(b)に示すように、左側のタッチパッド3とメニュー入力領域301とダイレクト入力領域302とが入れ替わった配置となっている。つまりステアリング85のリング部853側には、ダイレクト入力領域302が設定され、基部850側には、メニュー入力領域301が設定されている。これはステアリング85を把持した状態でタッチ入力し易い位置にダイレクト入力領域302を配置し、操作指を伸ばしてなぞり操作し易い位置にメニュー入力領域301を配置したためである。
タッチパッドユニット2aのタッチパッド3のメニュー入力領域301は、図2(a)及び図3(a)に示すように、表示画面870のメニュー表示領域874に表示されたメニューリスト878を上下にスクロールさせることができる領域である。またタッチパッドユニット2bのタッチパッド3のメニュー入力領域301は、図2(a)及び図3(b)に示すように、表示画面870のメニュー表示領域876に表示されたメニューリストを上下にスクロールさせることができる領域である。なおメニュー入力領域301は、メニューリストなどのスクロールに限定されず、カーソルなどの移動を可能とされても良い。
タッチパッドユニット2aのタッチパッド3のダイレクト入力領域302は、図2(a)及び図3(a)に示すように、第1のタッチ領域302a〜第3のタッチ領域302cが表示画面870のダイレクト表示領域875に表示されたアイコン875a〜アイコン875cに対応している。ユーザは、タッチパッドユニット2a側のダイレクト入力領域302のタッチ領域にタッチ入力を行うことでアイコン875a〜アイコン875cの中から所望のアイコンを選択することができる。
アイコン875aは、左側のタッチパッド3を介して指示した処理がなされた場合、処理がなされる前の状態に戻ることができる機能が割り付けられている。アイコン875bは、音量を上げる機能が割り付けられている。アイコン875cは、音量を下げる機能が割り付けられている。
タッチパッドユニット2bのタッチパッド3のダイレクト入力領域302は、図2(a)及び図3(b)に示すように、第1のタッチ領域302d〜第3のタッチ領域302fが表示画面870のダイレクト表示領域877に表示されたアイコン877a〜アイコン877cに対応している。ユーザは、タッチパッドユニット2bのタッチパッド3のダイレクト入力領域302の第1のタッチ領域302d〜第3のタッチ領域302fのいずれかにタッチ入力を行うことでアイコン877a〜アイコン877cの中から所望のアイコンを選択することができる。
アイコン877aは、右側のタッチパッド3を介して指示した処理がなされた場合、処理がなされる前の状態に戻ることができる機能が割り付けられている。アイコン877bは、運転補助機能であるオートクルーズコントロール機能が割り付けられている。アイコン877cは、運転補助機能であるレーンキープアシスト機能が割り付けられている。
クルーズコントロールは、例えば、アクセルペダルを踏み続けなくても設定した速度を維持する機能である。またレーンキープアシストとは、車両が車線を逸脱して走行することを防ぐ機能である。
制御装置6は、タッチパッド3のダイレクト入力領域302に対してタッチ入力に適した絶対座標系を設定する。また制御装置6は、表示装置5の表示に応じてメニュー入力領域301に対して相対座標系又は絶対座標系を設定する。制御装置6は、なぞり操作が適した表示である場合、相対座標系をメニュー入力領域301に設定し、タッチ入力が適した表示である場合、絶対座標系をメニュー入力領域301に設定する。
(スイッチ4の構成)
スイッチ4は、図3(a)〜図3(c)に示すように、操作面30aの中央付近に配置されている。このスイッチ4は、タッチパッド3の押し下げ、つまり操作面30aになされたプッシュ操作を検出するマイクロスイッチである。
スイッチ4は、タッチパッド3と筐体10とが接触するように弾性力を付加している。従ってスイッチ4は、初期荷重(プリロード)が付加されている。
スイッチ4は、プッシュ操作によってボタン40が押し込まれてオン状態となり、プッシュ操作が終了するとタッチパッド3の上昇と共にボタン40が元の位置に戻ってオフ状態となるように構成されている。なおスイッチ4は、マイクロスイッチのような機械式スイッチに限定されず、磁気センサなどを用いた非接触スイッチやプッシュ操作に伴う荷重を検出することでプッシュ操作を検出する荷重センサなどであっても良い。
スイッチ4は、オン状態となるとスイッチ信号を制御装置6に出力する。タッチパッドユニット2aのスイッチ4は、スイッチ信号Sを制御装置6に出力する。またタッチパッドユニット2bのスイッチ4は、スイッチ信号Sを制御装置6に出力する。
(表示装置5の構成)
表示装置5は、有機EL(=Electro-Luminescence)ディスプレイ、液晶ディスプレイやヘッドアップディスプレイなどである。本実施の形態の表示装置5は、上述のように、ヘッドアップディスプレイ87である。
ヘッドアップディスプレイ87の表示画面870は、図2(a)に示すように、左表示領域871、右表示領域872及び中央表示領域873を有している。
左表示領域871は、ステアリング85の左側に配置されたタッチパッド3に対応した表示領域である。この左表示領域871は、メニュー表示領域874と、ダイレクト表示領域875と、を備えている。
メニュー表示領域874は、タッチパッドユニット2aのメニュー入力領域301になされた操作に基づいてメニュー、アイコン及びカーソルなどを表示する領域である。
ダイレクト表示領域875は、タッチパッドユニット2aのダイレクト入力領域302の第1のタッチ領域302a〜第3のタッチ領域302cに対応する表示を行う領域である。
右表示領域872は、ステアリング85の右側に配置されたタッチパッド3に対応した表示領域である。この右表示領域872は、メニュー表示領域876と、ダイレクト表示領域877と、を備えている。
メニュー表示領域876は、タッチパッドユニット2bのメニュー入力領域301になされた操作に基づいてメニュー、アイコン及びカーソルなどを表示する領域である。
ダイレクト表示領域877は、タッチパッドユニット2bのダイレクト入力領域302の第1のタッチ領域302d〜第3のタッチ領域302fに対応する表示を行う領域である。
ユーザは、左右のタッチパッド3のメニュー入力領域301に操作を行うことにより、メニュー表示領域874及びメニュー表示領域876に表示されたアイコンの選択及び決定、メニューのスクロール、カーソルの操作などを行うことができる。
またユーザは、左右のタッチパッド3のダイレクト入力領域302に操作を行うことにより、ダイレクト表示領域875及びダイレクト表示領域877に表示されたアイコンを選択、決定することができる。
中央表示領域873は、入力装置2によって選択、決定された機能に関する画像873aが表示される。
(制御装置6の構成)
制御装置6の制御部60は、例えば、記憶されたプログラムに従って、取得したデータに演算、加工などを行うCPU(=Central Processing Unit)、半導体メモリであるRAM(=Random Access Memory)61及びROM(=Read Only Memory)などから構成されるマイクロコンピュータである。このROMには、例えば、制御部60が動作するためのプログラムが格納されている。RAM61は、例えば、一時的に演算結果などを格納する記憶領域として用いられる。またRAM61は、操作対象装置89から取得した、表示装置5に表示させる画像の情報である画像情報890を記憶する。
制御部60は、取得した画像情報890に基づいて表示制御情報Sを生成して表示装置5を制御する。表示装置5は、表示制御情報Sに基づいて画像を表示させる。
制御部60は、複数のパラメータを組みわせたパラメータセット610を有し、表示装置5に表示された複数の特定の画像に割り付ける。このパラメータセット610は、操作対象装置89ごとに、複数のパラメータが関連付けられている。
以下では、操作対象装置89がクルーズコントロール装置であり、パラメータセット610が速度と車間距離である場合について説明するがこれに限定されず、自動運転時の走行速度設定、車間距離設定などについても同様に適用される。
図4(a)は、タッチパッドユニット2bのタッチパッド3の第2のタッチ領域302eが選択決定された後の右表示領域872を示している。この右表示領域872には、リスト872bが表示されている。
このリスト872bには、「ゆっくり走行」、「少し急いで走行」、「いつもの設定」及び「エコ走行」の項目が表示されている。この項目は、選択可能な特定の画像であり、各項目には、パラメータセット610に基づいて速度と車間距離が関連付けられている。
ユーザが「ゆっくり走行」を選択すると、図4(a)に示すように、この項目のパラメータセット610の設定内容画像872cが表示される。「ゆっくり走行」のパラメータセット610の設定内容は、速度が80km/hであり、車間距離が設定できる車間距離の最大値である。なお車間距離は、一例として、1〜3の三段階で設定される。
「少し急いて走行」、「いつもの設定」及び「エコ走行」には、それぞれパラメータセット610に基づいて速度と車間距離が関連付けられている。
ユーザが「ゆっくり走行」を右側のタッチパッド3を用いて選択決定すると、制御部60は、操作情報Sを生成して操作対象装置89に出力する。操作対象装置89であるクルーズコントロール装置は、操作情報Sに基づいて速度80km/h、車間距離最大で車両8の走行を制御する。
またユーザは、図4(b)に示すように、「いつもの設定」を選択すると、速度90km/hで車間距離が「2」を示す「いつもの設定」の設定内容画像872cが表示される。
さらにユーザは、パラメータセット610の中に自分好みの設定がない場合、リスト871bをスクロールして「速度・車間設定」を選択すると、図4(c)に示すように、アイコン876a〜アイコン876dを操作して所望の設定を行い、新たにパラメータセット610を追加することができる。
このアイコン876aは、操作により現在の設定から車間距離を空けることができる。またアイコン876bは、操作により現在の速度から+1km/h、設定速度を上げることができる。またアイコン876cは、操作により現在の速度から−1km/h、設定速度を下げることができる。さらにアイコン876dは、操作により現在の車間距離をつめることができる。アイコン876bとアイコン876cの間には、設定中の車間距離を示す画像が表示され、アイコン876aとアイコン876dの間には、設定中の速度を示す画像が表示される。
続いて操作対象装置89が空調装置であり、パラメータセット610が温度と風量である場合について説明する。
ユーザが操作対象装置89として空調装置を操作する際、図2(a)の左表示領域871に表示されたメニューリスト878をスクロールして「エアコン」を選択すると、図4(d)に示すように、左表示領域871にリスト871bが表示される。
このリスト871bには、「少し寒い」、「少し暑い」、「いつもの設定」及び「MAX COOL」の項目が表示されている。この項目は、選択可能な特定の画像であり、各項目には、パラメータセット610に基づいて温度と風量が関連付けられている。
ユーザが「少し暑い」を選択すると、図4(d)に示すように、この項目のパラメータセット610の設定内容画像871cが表示される。「少し暑い」のパラメータセット610の設定内容は、温度が「22℃」であり、風量が「中」である。なお風量は、一例として、「弱」、「中」、「強」の三段階で設定される。
「少し寒い」、「いつもの設定」及び「MAX COOL」は、それぞれパラメータセット610に基づいて温度と風量が関連付けられている。
さらにユーザは、パラメータセット610の中に自分好みの設定がない場合、所望の設定を行い、新たにパラメータセット610を追加することができる。
以下に本実施の形態の制御システム1の動作の一例について図5のフローチャートに従って説明する。ここでは、クルーズコントロール機能が選択決定された場合について説明する。
(動作)
制御システム1の制御部60は、タッチパッドユニット2bのタッチパッド3の第2のタッチ領域302eにタッチ入力の後、プッシュ操作がなされ、クルーズコントロール機能が選択決定されると(Step1)、リスト872bを右表示領域872に表示する(Step2)。
制御部60は、リスト872bから項目が選択されると、パラメータセット610から選択された項目に関連付けられた速度と車間距離を読み出す(Step3)。
制御部60は、速度と車間距離を一括して設定する(Step4)。制御部60は、速度と車間距離の情報を含む操作情報Sを生成して操作対象装置89に出力する。操作対象装置89は、操作情報Sに基づいて速度と車間距離を一括で設定する。
(実施の形態の効果)
本実施の形態に係る制御システム1は、操作対象装置89の複数のパラメータを一括で設定することができる。具体的には、制御システム1は、特定の画像に複数のパラメータを割り付け、この特定の画像が選択決定された場合、割り付けた複数のパラメータに基づいて操作対象装置89を一括で設定することができる。従って制御システム1は、ユーザに対する操作負荷を低減することができる。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、この実施の形態は、一例に過ぎず、特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。この新規な実施の形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更などを行うことができる。また、この実施の形態の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない。さらに、この実施の形態は、発明の範囲及び要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…制御システム、2…入力装置、2a,2b…タッチパッドユニット、3…タッチパッド、4…スイッチ、5…表示装置、6…制御装置、8…車両、10…筐体、30…本体、30a…操作面、40…ボタン、60…制御部、80a…運転席、80b…助手席、81a…フロアコンソール、81b…センターコンソール、81c…インストルメントパネル、81d…ドアトリム、82…タッチパッド、83…メータパネル、84…メータディスプレイ、85…ステアリング、86…メインディスプレイ、87…ヘッドアップディスプレイ、88…フロントガラス、89…操作対象装置、301…メニュー入力領域、302…ダイレクト入力領域、302a〜302c…第1のタッチ領域〜第3のタッチ領域、302d〜302f…第1のタッチ領域〜第3のタッチ領域、610…パラメータセット、850…基部、851,852…スポーク部、853…リング部、870…表示画面、871…左表示領域、871b…リスト、871c…設定内容画像、872…右表示領域、872b…リスト、872c…設定内容画像、873…中央表示領域、873a…画像、874…メニュー表示領域、875…ダイレクト表示領域、875a〜875c…アイコン、876…メニュー表示領域、876a〜876d…アイコン、877…ダイレクト表示領域、877a〜877c…アイコン、878…メニューリスト、880…ルームミラーモニタ、890…画像情報

Claims (5)

  1. 表示装置に表示された特定の画像に操作対象装置の複数のパラメータを割り付け、入力装置を介して前記特定の画像に操作がなされた際、前記特定の画像に割り付けられた前記複数のパラメータを用いて前記操作対象装置を一括して設定する制御部を備えた制御装置。
  2. 前記制御部は、前記複数のパラメータを組みわせたパラメータセットを有し、前記表示装置に表示された複数の特定の画像に割り付ける、
    請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記操作対象装置は、クルーズコントロール装置であり、
    前記パラメータセットは、速度と車間距離である、
    請求項2に記載の制御装置。
  4. 前記操作対象装置は、空調装置であり、
    前記パラメータセットは、温度と風量である、
    請求項2又は3に記載の制御装置。
  5. 操作を受け付ける入力装置と、
    前記特定の画像を表示する前記表示装置と、
    請求項1乃至4のいずれか1項に記載の前記制御装置と、
    を備えた制御システム。
JP2019059351A 2019-03-26 2019-03-26 制御装置及び制御システム Pending JP2020157927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019059351A JP2020157927A (ja) 2019-03-26 2019-03-26 制御装置及び制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019059351A JP2020157927A (ja) 2019-03-26 2019-03-26 制御装置及び制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020157927A true JP2020157927A (ja) 2020-10-01

Family

ID=72641373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019059351A Pending JP2020157927A (ja) 2019-03-26 2019-03-26 制御装置及び制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020157927A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180018074A1 (en) Method and device for displaying information arranged in lists
US10449857B2 (en) Information reproduction system for a vehicle and method for providing information for the user of a vehicle
US20200067786A1 (en) System and method for a reconfigurable vehicle display
US20180307405A1 (en) Contextual vehicle user interface
US20190288916A1 (en) System and method for a vehicle zone-determined reconfigurable display
US10866726B2 (en) In-vehicle touch device having distinguishable touch areas and control character input method thereof
US20160231977A1 (en) Display device for vehicle
JP2007069896A (ja) 自動車のダッシュボード用制御ユニット
US10712822B2 (en) Input system for determining position on screen of display device, detection device, control device, storage medium, and method
JP2007042029A (ja) 表示装置およびプログラム
KR20160023550A (ko) 인간-기계 인터페이스 경험을 강화하기 위한 클러스터-라디오 정보 교환 시스템
JP2016097928A (ja) 車両用表示制御装置
US9530182B2 (en) Method for displaying information in particular in a vehicle and display unit for a vehicle
US20130201126A1 (en) Input device
JP2018195134A (ja) 車載用情報処理システム
KR20170010066A (ko) 차량 내 사용자 인터페이스 제공 방법 및 그 장치
JP2015132905A (ja) 電子システム、検出範囲の制御方法、及び制御プログラム
WO2020196560A1 (ja) 操作装置
US20200001718A1 (en) Vehicle display apparatus and vehicle
JP2020157927A (ja) 制御装置及び制御システム
TWM564749U (zh) 車輛多螢幕控制系統
WO2020196558A1 (ja) 操作装置
WO2020196559A1 (ja) 制御装置及び制御システム
WO2020196561A1 (ja) 操作装置
JP2020160790A (ja) 制御装置及び制御システム