JP2020150485A - 制御システム、装置および制御方法 - Google Patents
制御システム、装置および制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020150485A JP2020150485A JP2019048251A JP2019048251A JP2020150485A JP 2020150485 A JP2020150485 A JP 2020150485A JP 2019048251 A JP2019048251 A JP 2019048251A JP 2019048251 A JP2019048251 A JP 2019048251A JP 2020150485 A JP2020150485 A JP 2020150485A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- devices
- communication
- network
- control system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/28—Timers or timing mechanisms used in protocols
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/042—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/05—Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/06—Synchronising arrangements
- H04J3/0635—Clock or time synchronisation in a network
- H04J3/0638—Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L12/403—Bus networks with centralised control, e.g. polling
- H04L12/4035—Bus networks with centralised control, e.g. polling in which slots of a TDMA packet structure are assigned based on a contention resolution carried out at a master unit
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/44—Star or tree networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/24—Negotiation of communication capabilities
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/20—Pc systems
- G05B2219/25—Pc structure of the system
- G05B2219/25126—Synchronize communication based on internal clock of microprocessor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1685—Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted in response to a specific request, e.g. to a polling signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1848—Time-out mechanisms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L2012/4026—Bus for use in automation systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/44—Star or tree networks
- H04L2012/445—Star or tree networks with switching in a hub, e.g. ETHERNET switch
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Programmable Controllers (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Communication Control (AREA)
Abstract
Description
まず、本発明が適用される場面の一例について説明する。図1は、本実施の形態にかかる制御システム1の構成の一例を模式的に示す図である。図1を参照して、FAに適用され得る制御システム1では、例えば、ネットワーク11に接続されて、ネットワーク11を介してデータを遣り取りする「装置」の一実施例であるPLC100A、PLC100B、およびフィールド装置群を備える。また、制御システム1は、時刻同期のマスタクロックを提供可能なマスタ200を備える。マスタ200による時刻同期のマスタクロックの提供は、例えば、時刻マスタ機能を持つスイッチ、または何れかのPLC等で実現されてもよい。
図2は、本実施の形態にかかるPLC100の要部構成を示す模式図である。図2を参照して、PLC100は、演算処理部110、通信回路130、DMA(Direct Memory Access)コントローラ140、高精度なタイマ160、USB(Universal Serial Bus)コントローラ107、ネットワーク11を接続する通信ポート136および137、およびメモリカードインターフェイス108を含む。
図3は、本発明の実施の形態に係るフィールド装置90の要部構成を模式的に示す図である。図3を参照して、フィールド装置90は、プロセッサ91、メモリ92、ネットワーク2を接続する通信I/F(Interface)93、ネットワーク11を接続する通信回路94、PLC100のタイマ160と同様の構成を備えるタイマ99、およびメモリカード96が脱着可能に装着されるメモリカードインターフェイス95を備える。なお、フィールド装置90は、IO(Input/Output)ユニットまたはサーボなどのような機器も含み得る。このような機器はメモリカード96を取り扱う機能および回路を備えないこともあり得る。したがって、フィールド装置90は、メモリカード96に関連した機能および回路を備えない装置も含み得る。
図4、図5および図6は、本実施の形態にかかる通信フレーム20の構成の一例を模式的に示す図である。図4は、基本的な通信フレーム20の一例、図5と図6は再送要求9の通信フレーム20の一例を、それぞれ示している。
図4を参照して、装置間で遣り取りされる通信フレーム20は基本的に、プリアンブルの領域として、プリアンブルを格納する領域21、フレームの宛先を格納する領域22、フレームの送信元を格納する領域23、タグの領域24、ネットワークのタイプを格納する領域25、および誤り訂正のための領域27を含み、さらに、転送されるべきデータ本体であるペイロードを格納する領域26を含む。通信フレーム20の領域22の宛先および領域23の送信元は、各装置を一意に識別する情報、例えばMAC(Media Access Control address)を含む。図4の基本的な通信フレーム20の場合は、ペイロードは、例えば制御系データである入力データ134,944または出力データ135,943を含む。
例えば、図4の通信フレーム20の領域26には、ペイロードとして制御系データが格納され得る。領域26は、制御系データのうちフィールド値を格納する領域と、指令値,制御量を格納する領域とを備える。
図5を参照して、再送要求9を送信するための通信フレーム20である再送要求フレームは、例えば、領域23には再送要求9の送信元(TALKER)の装置のMACアドレスが格納され、領域22には再送要求9の送信先(LISTENER)である装置のMACアドレス30が格納され、領域26には、再送要求9を示すフラグ31と、再送が要求されている通信フレーム20のストリームID29とを含むペイロードが格納される。図5の再送要求フレームが送信された場合、領域22のMACアドレス30に一致するアドレスを有した装置のみが、当該再送要求フレームを受信することができる。
図8は、本実施の形態にかかる接続情報テーブル170の構成の一例を模式的に示す図である。図8を参照して、PLC100が備える接続情報テーブル170は、第1ポートのポート情報171と、第2ポートのポート情報172とを含む。
図9は、本実施の形態にかかるスケジュール情報180の一例を模式的に示す図である。図9を参照して、スケジュール情報180は、制御系データの通信フレーム20のストリーム毎に、ストリームID183、当該ストリームの通信フレーム20が装置に到着する時間である到着時間184、出力同期185および到来する通信ポートを識別するポートID186の情報を含む。出力同期185は、当該ストリームの通信フレーム20のデータ(例えば制御系データ)を、到来する他の通信フレーム20のデータと同期して処理するべき同期処理対象であるか否かを示している。出力同期185が「1」であるとき、対応ストリームの通信フレーム20は同期処理対象であることを示し、「0」であるときは対応ストリームの通信フレーム20は同期処理対象ではないことを示す。スケジュール情報180は、図9に示すように、ストリームID183に対応付けて、当該ストリームID183を構成する送信元と宛先の各装置にMACアドレスを含んでもよい。
図10は、本実施の形態にかかるPLC100が備える機能を模式的に示す図である。図10では、図2で示したPLC100の各プログラムがプロセッサ112により実行されることで提供される主要な機能が模式的に示される。具体的には、PLC100は、IOリフレッシュプログラム125が実行されることで提供されるIOリフレッシュ部72、ユーザプログラム124が実行されることで提供される制御演算部73、周辺処理プログラム120が実行されることで提供される周辺処理部74、および通信プログラム127が実行されることで提供される通信処理部75を備える。通信処理部75は、再送プログラム128が実行されることで提供される再送処理部76を含む。再送処理部76は、通知プログラム129が実行されることで提供される通知処理部77を含む。各処理部は、プロセッサ112が、システムプログラム122のOSおよび各種ライブラリと協働して当該処理部のプログラムを実行することで提供される。
図12は、本実施の形態にかかる制御システム1における基本のタイミングチャートの一例を模式的に示す図である。タイミングチャートの横軸に示す時間経過に従い、PLC100A,100Bおよび各フィールド装置90間での通信を含む処理の開始および終了のタイミングと処理の実施時間の長さが示される。処理の実施時間の長さは、時間軸が延びる方向に延びる帯状の長さで示されている。図1では、各PLC100に3台のフィールド装置90が接続されるが、接続されるフィールド装置90は3台に限定されない。
本実施の形態では、通信フレーム20の転送時に、フィールド装置90の通信処理部60は、転送処理を実施する。具体的には、転送処理では、通信処理部60は、受信した通信フレーム20の領域23に自装置のMACアドレスを設定するとともに、領域22に、接続情報テーブル86に基づく宛先装置のMACアドレスを設定する。このとき、通信処理部60は、接続情報テーブル86における通信フレーム20を受信した通信ポートに対応の装置情報173のうち、最も近くに接続されている装置(フィールド装置90またはPLC100)のMACアドレスを検出し、検出されたMACアドレスを上記の宛先装置のMACアドレスとして設定する。
本実施の形態では、通信フレーム20の転送時に、PLC100の通信処理部75は、転送処理を実施する。具体的には、通信処理部75は、PLC100に到来する通信フレーム20を受信すると、自装置のMACアドレスを送信元の領域23に設定するとともに、接続情報テーブル170に基づき、宛先装置のMACアドレスを通信フレーム20の領域22に設定する。このとき、通信処理部75は、接続情報テーブル170において、通信フレーム20を受信した通信ポート側の装置情報のうちから最も近くに接続されている装置(フィールド装置90またはPLC100)のMACアドレスを検出し、検出したMACアドレスを上記の宛先装置のMACアドレスとして設定する。その後、通信処理部75は、通信フレーム20をネットワーク11上に送信するよう通信回路130を制御する。
図13は、本実施の形態にかかる制御システム1における通信異常時のタイミングチャートの一例を模式的に示す図である。図14は、本実施の形態にかかる通信異常時にデータ共有が困難となるケースを模式的に示す図である。
上記のフレーム消失8等の通信異常が生じた場合、PLC100は、規定時間に、例えば制御周期10の開始から(すなわちIOリフレッシュ部72のIOリフレッシュ処理の開始から)一定時間内に、通信フレーム20が到着していないことを検出すると、再送処理部76は再送処理を実施する。再送処理部76は、未到着の通信フレーム20の再送要求9の再送要求フレームを、ネットワーク11上に送信する。
PLC(R1)の再送処理部76は、スケジュール情報180のストリームID183と、(t)の制御周期10の開始から一定時間内に到来する通信フレーム20のストリームID29とを比較し、比較の結果に基き、この一定時間内に到着していないストリームIDの通信フレーム20が有ることを検出する(ステップS2)。すなわち、ストリームID183のうち、この一定時間内に対応の通信フレーム20が到着していないストリームID183が有ることを検出する。ステップS2では、再送処理部76は、図5または図6の再送要求フレームを生成し、通信回路130を介してネットワーク11上に送信する。また、ステップS2では、通知処理部77は、未着通知6を格納した通信フレーム20を生成し通信回路130を介してネットワーク11上に送信する。なお、再送処理では、制御周期10にかかる条件が満たされるときは、再送要求9が送信される。ステップS2で送信される再送要求フレームの内容、未着通知6の送信および条件に基づく再送処理の詳細は後述する。
ステップS2で送信される再送要求フレームを説明する。再送処理部76は、再送要求フレームを図5の形式で生成する場合、領域23に再送要求9の送信元のPLC(R1)のMACアドレスを格納する。また、領域22の宛先装置のMACアドレスには、PLC(R1)に最も近くに接続される装置のMACアドレスを設定する。具体的には、再送処理部76は、未到着のストリームID183に対応したポートID186で特定される通信ポートのポート情報171(または172)のうち、PLC(R1)に最も近くに接続される装置のMACアドレスを特定する。この場合は、PLC(S)のMACアドレスが特定される。また、領域26には、再送要求9のフラグ31と、ステップS2で未到着が検出されたストリームID183を格納する。
図16は、本実施の形態にかかる再送処理を実行する条件を説明する模式図である。本実施の形態では、再送処理時間177と制御周期10内の余裕時間との関係が、(再送処理時間177<余裕時間)の条件を満たすとき、再送処理部76は再送処理を実施すると決定する。したがって、再送処理部76は、当該条件が満たされないときは、再送処理を実施しないと決定することもできる。
図17は、本実施の形態にかかる再送処理の一例を示すフローチャートである。図17を参照して、図14のPLC(R1)の再送処理部76による再送処理を説明する。まず、再送処理部76は、スケジュール情報180に登録されたストリームID183の通信フレーム20が、対応の到着時間184に到着するかを判断する(ステップS11)。再送処理部76は、ストリームID183の通信フレーム20が対応の到着時間184に到着していると判断すると(ステップS11でYES)、再送処理部76は、受信した通信フレーム20は未着通知6の通信フレーム20であるかを判断する(ステップS13)。再送処理部76は、未着通知6の通信フレーム20を受信したと判断すると(ステップS13でYES)、通知処理部77は、後段PLCに未着通知6の通信フレーム20を送信する(ステップS15)。その後、ステップS11に戻る。ステップS15で未着通知6を受信したとき、再送処理部76は、再送要求9を送信しないと判断することができる。
図18は、図17のステップS19の処理の一例を示すフローチャートである。図18を参照して、再送処理の実行の条件の判断(ステップS19)の詳細を説明する。まず、再送処理部76は、未着と判断されたストリームID183の出力同期185が設定されているか、すなわち「1」を示すかを判断する(ステップS191)。
本実施の形態では、再送処理は、PLC100とフィールド装置90のいずれもが実施することができる。上記に述べたPLC100の再送処理は、フィールド装置90の再送処理部61により同様に実施することができる。図19は、本実施の形態にかかるフィールド装置90による再送処理の一例を模式的に示す図である。
図20は、本実施の形態にかかる制御システム1の構成を他の構成と対して示す図である。図20を参照して、制御システム1により奏される利点を説明する。図20では、装置間の通信に共通した1のプロトコル(例えば、TSN)を用いる制御システム1と、装置間の通信に複数種類のプロトコル(例えば、TSNとEtherCAT(登録商標))を用いる制御システム3を示す。制御システム3では、PLC100間の通信にはTSNが使用されて、PLC100とフィールド装置90間およびフィールド装置90間の通信にはEtherCAT(図中は、ECATと略される)が使用されている。
上述の実施の形態は、以下のような技術思想を含む。
[構成1]
互いに時刻同期された複数の装置(100,90)がネットワーク(11)接続された制御システム(1)であって、
前記ネットワークは、前記複数の装置が周期的に遣り取りするフレーム(20)を転送し、
前記複数の装置は、1以上の制御装置(100)と、前記制御装置により制御される装置(90)とを含み、
各前記複数の装置は、自装置に到来するフレームを送信する第1の装置および自装置から送信されるフレームを受信する第2の装置を、それぞれ、前記ネットワークを介して接続し、
前記各装置は、フレームの転送経路(170,86)および同期した時刻に基づく転送タイミング(180,87)の情報を有し、
前記複数の装置の少なくとも1つは、
前記転送経路を介してフレームが規定時間に到着しない場合に、前記周期(10)にかかる条件が満たされるときは、再送要求(9)を、当該転送経路で送信する、制御システム。
[構成2]
前記周期は、前記複数の装置がフレームを遣り取りする時間と、遣り取りされるフレームのデータに基づく前記1以上の制御装置が実施する制御演算の時間とを含み、
前記条件は、
前記フレームを遣り取りする時間および前記制御演算の時間を、前記周期から除いた余裕時間と、前記再送要求に対する応答時間とに基づく条件を含む、構成1に記載の制御システム。
[構成3]
前記周期にかかる条件が満たされないとき、前記1以上の制御装置は、前の周期で到着したフレームのデータに基く前記制御演算を実施する、または前の周期での算出値を制御に用いる、構成2に記載の制御システム。
[構成4]
前記少なくとも1つの装置は、
前記再送要求を、ネットワークを介して前記第1の装置に転送するとき、
フレームの未着通知を、ネットワークを介して前記第2の装置に転送する、構成1から3のいずれか1に記載の制御システム。
[構成5]
前記ネットワークが転送するフレームは、前記制御に用いる制御系データのフレームと、非制御系データのフレームとを含み、
前記少なくとも1つの装置は、
前記再送要求を、前記制御系データのフレームと前記非制御系データのフレームのうち、前記制御系データのフレームについてのみ送信する、構成1から4のいずれか1に記載の制御システム。
[構成6]
前記少なくとも1つの装置は、
ネットワークを介して、複数の前記第1の装置を接続し、
前記複数の第1の装置のうち、前記再送要求に対する応答が可能な装置を検出し、検出された装置に前記再送要求を送信する再送処理部(76,61)を備える、構成1から5のいずれか1に記載の制御システム。
[構成7]
前記制御装置間のネットワーク通信のプロトコルと、前記制御装置と前記制御される装置間のネットワーク通信のプロトコルは共通する、構成1から6のいずれか1に記載の制御システム。
[構成8]
制御システム(1)に備えられる装置(100,90)であって、
前記制御システムは、ネットワーク(11)接続されて互いに時刻同期された複数の前記装置を備え、
前記ネットワークは、前記複数の装置が周期的に遣り取りするフレーム(20)を転送し、
前記装置は、自装置に到来するフレームを送信する第1の装置および自装置から送信されるフレームを受信する第2の装置を、それぞれ、前記ネットワークを介して接続し、
前記装置は、フレームの転送経路(170,86)および同期した時刻に基づく転送タイミング(180,87)の情報を有し、
前記転送経路を介してフレームが規定時間に到着しない場合に、前記周期にかかる条件が満たされるときは、再送要求(9)を、当該転送経路で送信する、装置。
[構成9]
制御システム(1)に備えられる装置(100,90)の通信を制御する方法であって、
前記制御システムは、ネットワーク(11)接続されて互いに時刻同期された複数の前記装置を備え、
前記ネットワークは、前記複数の装置が周期的に遣り取りするフレーム(20)を転送し、
前記装置は、自装置に到来するフレームを送信する第1の装置および自装置から送信されるフレームを受信する第2の装置を、それぞれ、前記ネットワークを介して接続し、
前記装置は、フレームの転送経路(170,86)および同期した時刻に基づく転送タイミング(180,87)の情報を有し、
前記装置の通信を制御する方法は、
前記ネットワークを介して当該装置に到来するフレームを受信するステップと、
前記転送経路を介してフレームが当該装置に規定時間に到着するかを検出するステップと、
前記フレームが到着しない場合、前記周期(10)にかかる条件が満たされるときは、再送要求(9)を、当該転送経路で送信するステップと、を備える、方法。
Claims (9)
- 互いに時刻同期された複数の装置がネットワーク接続された制御システムであって、
前記ネットワークは、前記複数の装置が周期的に遣り取りするフレームを転送し、
前記複数の装置は、1以上の制御装置と、前記制御装置により制御される装置とを含み、
各前記複数の装置は、自装置に到来するフレームを送信する第1の装置および自装置から送信されるフレームを受信する第2の装置を、それぞれ、前記ネットワークを介して接続し、
前記各装置は、フレームの転送経路および同期した時刻に基づく転送タイミングの情報を有し、
前記複数の装置の少なくとも1つは、
前記転送経路を介してフレームが規定時間に到着しない場合に、前記周期にかかる条件が満たされるときは、再送要求を、当該転送経路で送信する、制御システム。 - 前記周期は、前記複数の装置がフレームを遣り取りする時間と、遣り取りされるフレームのデータに基づく前記1以上の制御装置が実施する制御演算の時間とを含み、
前記条件は、
前記フレームを遣り取りする時間および前記制御演算の時間を、前記周期から除いた余裕時間と、前記再送要求に対する応答時間とに基づく条件を含む、請求項1に記載の制御システム。 - 前記周期にかかる条件が満たされないとき、前記1以上の制御装置は、前の周期で到着したフレームのデータに基く前記制御演算を実施する、または前の周期での算出値を制御に用いる、請求項2に記載の制御システム。
- 前記少なくとも1つの装置は、
前記再送要求を、ネットワークを介して前記第1の装置に転送するとき、
フレームの未着通知を、ネットワークを介して前記第2の装置に転送する、請求項1から3のいずれか1項に記載の制御システム。 - 前記ネットワークが転送するフレームは、前記制御に用いる制御系データのフレームと、非制御系データのフレームとを含み、
前記少なくとも1つの装置は、
前記再送要求を、前記制御系データのフレームと前記非制御系データのフレームのうち、前記制御系データのフレームについてのみ送信する、請求項1から4のいずれか1項に記載の制御システム。 - 前記少なくとも1つの装置は、
ネットワークを介して、複数の前記第1の装置を接続し、
前記複数の第1の装置のうち、前記再送要求に対する応答が可能な装置を検出し、検出された装置に前記再送要求を送信する再送処理部を備える、請求項1から5のいずれか1項に記載の制御システム。 - 前記制御装置間のネットワーク通信のプロトコルと、前記制御装置と前記制御される装置間のネットワーク通信のプロトコルは共通する、請求項1から6のいずれか1項に記載の制御システム。
- 制御システムに備えられる装置であって、
前記制御システムは、ネットワーク接続されて互いに時刻同期された複数の前記装置を備え、
前記ネットワークは、前記複数の装置が周期的に遣り取りするフレームを転送し、
前記装置は、自装置に到来するフレームを送信する第1の装置および自装置から送信されるフレームを受信する第2の装置を、それぞれ、前記ネットワークを介して接続し、
前記装置は、フレームの転送経路および同期した時刻に基づく転送タイミングの情報を有し、
前記転送経路を介してフレームが規定時間に到着しない場合に、前記周期にかかる条件が満たされるときは、再送要求を、当該転送経路で送信する、装置。 - 制御システムに備えられる装置の通信を制御する方法であって、
前記制御システムは、ネットワーク接続されて互いに時刻同期された複数の前記装置を備え、
前記ネットワークは、前記複数の装置が周期的に遣り取りするフレームを転送し、
前記装置は、自装置に到来するフレームを送信する第1の装置および自装置から送信されるフレームを受信する第2の装置を、それぞれ、前記ネットワークを介して接続し、
前記装置は、フレームの転送経路および同期した時刻に基づく転送タイミングの情報を有し、
前記装置の通信を制御する方法は、
前記ネットワークを介して当該装置に到来するフレームを受信するステップと、
前記転送経路を介してフレームが当該装置に規定時間に到着するかを検出するステップと、
前記フレームが到着しない場合、前記周期にかかる条件が満たされるときは、再送要求を、当該転送経路で送信するステップと、を備える、方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019048251A JP7059973B2 (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | 制御システム、装置および制御方法 |
EP20773346.0A EP3940998A4 (en) | 2019-03-15 | 2020-02-18 | CONTROL SYSTEM, CONTROL DEVICE AND METHOD |
PCT/JP2020/006262 WO2020189144A1 (ja) | 2019-03-15 | 2020-02-18 | 制御システム、装置および制御方法 |
CN202080017225.1A CN113508560B (zh) | 2019-03-15 | 2020-02-18 | 控制系统、装置以及控制方法 |
US17/434,210 US11811547B2 (en) | 2019-03-15 | 2020-02-18 | Control system in which a plurality of apparatuses in time synchronization with one another are connected to a network |
JP2022065758A JP7396393B2 (ja) | 2019-03-15 | 2022-04-12 | 制御システム、装置および制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019048251A JP7059973B2 (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | 制御システム、装置および制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022065758A Division JP7396393B2 (ja) | 2019-03-15 | 2022-04-12 | 制御システム、装置および制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020150485A true JP2020150485A (ja) | 2020-09-17 |
JP7059973B2 JP7059973B2 (ja) | 2022-04-26 |
Family
ID=72429962
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019048251A Active JP7059973B2 (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | 制御システム、装置および制御方法 |
JP2022065758A Active JP7396393B2 (ja) | 2019-03-15 | 2022-04-12 | 制御システム、装置および制御方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022065758A Active JP7396393B2 (ja) | 2019-03-15 | 2022-04-12 | 制御システム、装置および制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11811547B2 (ja) |
EP (1) | EP3940998A4 (ja) |
JP (2) | JP7059973B2 (ja) |
CN (1) | CN113508560B (ja) |
WO (1) | WO2020189144A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7076654B1 (ja) * | 2021-03-09 | 2022-05-27 | 三菱電機株式会社 | プログラマブルコントローラの通信ユニット、受信データ記憶方法及びプログラム |
JP2022128404A (ja) * | 2021-02-22 | 2022-09-01 | 株式会社日立製作所 | データパケット管理方法およびコンピュータプログラム |
JP7440485B2 (ja) | 2021-12-23 | 2024-02-28 | 株式会社日立産機システム | プログラマブルコントローラ及び通信システム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006080847A (ja) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 媒体の誤り状態に応じて媒体確保を調整する方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0512146A (ja) | 1991-06-28 | 1993-01-22 | Toshiba Corp | データ伝送装置 |
JP3168894B2 (ja) | 1995-12-26 | 2001-05-21 | 三菱電機株式会社 | データ伝送装置およびデータ伝送方法 |
JP2001230795A (ja) | 2000-02-16 | 2001-08-24 | Sony Corp | 無線伝送方法および無線伝送装置 |
JP2002084338A (ja) | 2000-07-07 | 2002-03-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ送信装置、データ受信装置、およびデータ通信システム |
US7882253B2 (en) * | 2001-04-05 | 2011-02-01 | Real-Time Innovations, Inc. | Real-time publish-subscribe system |
JP2003060699A (ja) | 2001-08-14 | 2003-02-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ネットワークにおける再送制御方法 |
JP3912091B2 (ja) | 2001-12-04 | 2007-05-09 | ソニー株式会社 | データ通信システム、データ送信装置、データ受信装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム |
US7053770B2 (en) * | 2004-09-10 | 2006-05-30 | Nivis , Llc | System and method for communicating alarm conditions in a mesh network |
US8957835B2 (en) * | 2008-09-30 | 2015-02-17 | Apple Inc. | Head-mounted display apparatus for retaining a portable electronic device with display |
JP2010124492A (ja) | 2010-02-10 | 2010-06-03 | Sony Corp | 無線伝送方法および無線伝送装置 |
JP5408445B2 (ja) | 2010-03-15 | 2014-02-05 | オムロン株式会社 | プログラマブルコントローラおよびマスタ通信回路 |
JP5542027B2 (ja) | 2010-10-28 | 2014-07-09 | 三菱電機株式会社 | デジタル保護制御装置 |
JP5389071B2 (ja) | 2011-02-17 | 2014-01-15 | 株式会社日立産機システム | 通信制御装置 |
JP6094196B2 (ja) * | 2012-12-14 | 2017-03-15 | オムロン株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法 |
JP6477161B2 (ja) | 2015-03-31 | 2019-03-06 | オムロン株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法 |
JP6356909B2 (ja) * | 2015-04-23 | 2018-07-11 | 株式会社東芝 | クライアントシステム、クライアントシステムの管理方法、システムコントローラ |
-
2019
- 2019-03-15 JP JP2019048251A patent/JP7059973B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-18 US US17/434,210 patent/US11811547B2/en active Active
- 2020-02-18 WO PCT/JP2020/006262 patent/WO2020189144A1/ja active Application Filing
- 2020-02-18 CN CN202080017225.1A patent/CN113508560B/zh active Active
- 2020-02-18 EP EP20773346.0A patent/EP3940998A4/en active Pending
-
2022
- 2022-04-12 JP JP2022065758A patent/JP7396393B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006080847A (ja) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 媒体の誤り状態に応じて媒体確保を調整する方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022128404A (ja) * | 2021-02-22 | 2022-09-01 | 株式会社日立製作所 | データパケット管理方法およびコンピュータプログラム |
JP7331078B2 (ja) | 2021-02-22 | 2023-08-22 | 株式会社日立製作所 | データパケット管理方法およびコンピュータプログラム |
JP7076654B1 (ja) * | 2021-03-09 | 2022-05-27 | 三菱電機株式会社 | プログラマブルコントローラの通信ユニット、受信データ記憶方法及びプログラム |
WO2022190186A1 (ja) * | 2021-03-09 | 2022-09-15 | 三菱電機株式会社 | プログラマブルコントローラの通信ユニット、受信データ記憶方法及びプログラム |
JP7440485B2 (ja) | 2021-12-23 | 2024-02-28 | 株式会社日立産機システム | プログラマブルコントローラ及び通信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113508560B (zh) | 2023-06-13 |
JP7059973B2 (ja) | 2022-04-26 |
EP3940998A4 (en) | 2022-12-07 |
EP3940998A1 (en) | 2022-01-19 |
JP2022093387A (ja) | 2022-06-23 |
CN113508560A (zh) | 2021-10-15 |
US11811547B2 (en) | 2023-11-07 |
US20220173922A1 (en) | 2022-06-02 |
JP7396393B2 (ja) | 2023-12-12 |
WO2020189144A1 (ja) | 2020-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7396393B2 (ja) | 制御システム、装置および制御方法 | |
JP6962099B2 (ja) | 制御システムおよび制御装置 | |
EP3691193B1 (en) | Control system and communication method | |
US20170099158A1 (en) | Control system, control apparatus and control method | |
US10785014B2 (en) | Computation device, control device and control method | |
US9467309B2 (en) | Network distributor | |
US11323323B2 (en) | Communication system, communication apparatus, and communication method | |
US20220147022A1 (en) | Control system | |
WO2021059561A1 (ja) | 制御システム、情報処理装置およびプログラム | |
WO2020054477A1 (ja) | 制御システムおよび制御装置 | |
US10313040B2 (en) | Communication device, communication system, and method for synchronized transmission of telegrams | |
US11269313B2 (en) | Controller and control system that stores data in current control cycle for output in next control cycle | |
JP6939665B2 (ja) | ネットワークシステム | |
US20220357715A1 (en) | Control System, Support Device, and Computer-Readable Storage Medium | |
JP7231073B2 (ja) | 制御装置および制御システム | |
JP2012073741A (ja) | バス転送システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7059973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |