JP2020144571A - 情報処理装置、管理装置、情報処理システム及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、管理装置、情報処理システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2020144571A
JP2020144571A JP2019040274A JP2019040274A JP2020144571A JP 2020144571 A JP2020144571 A JP 2020144571A JP 2019040274 A JP2019040274 A JP 2019040274A JP 2019040274 A JP2019040274 A JP 2019040274A JP 2020144571 A JP2020144571 A JP 2020144571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
model
list
information
information file
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019040274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7259419B2 (ja
Inventor
将之 岩澤
Masayuki Iwazawa
将之 岩澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2019040274A priority Critical patent/JP7259419B2/ja
Priority to US16/542,288 priority patent/US10929074B2/en
Publication of JP2020144571A publication Critical patent/JP2020144571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7259419B2 publication Critical patent/JP7259419B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1231Device related settings, e.g. IP address, Name, Identification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1225Software update, e.g. print driver, modules, plug-ins, fonts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1289Remote printer device, e.g. being remote from client or server in server-client-printer device configuration, e.g. the server does not see the printer

Abstract

【課題】機種が異なる複数の装置を制御可能な共通制御プログラムの対応機種が変化した場合でも、共通プログラムの更新を不要にすることを可能にする。【解決手段】受付部42は、共通制御プログラム51により制御可能な機種の一覧情報である機種情報ファイル52の取得指示を受け付ける。受付部42によりカスタマイズされた機種情報ファイル52の取得指示が受け付けられた場合、表示制御部44は、ユーザの識別情報であるユーザIDとパスワードを入力するための入力画面を表示部34に表示するように制御する。機種情報管理部43は、ユーザIDとパスワードが入力された識別情報に対応した機種設定情報53を用いて生成された機種情報ファイル52を取得する。【選択図】図3

Description

本発明は、情報処理装置、管理装置、情報処理システム及びプログラムに関する。
特許文献1には、コンピュータシステムを構成する装置で保守が必要な場合、コンピュータシステムのユーザ又は保守員は、コンピュータシステムに設けられている所定の保守用キースイッチの操作を行うステップと、保守用キースイッチの操作によりコンピュータシステムは、電子化された保守支援情報をデータベースに記憶保持する保守情報提供サーバにネットワークを介してアクセスし、装置を識別する情報と状態情報を、ネットワークを介して、保守情報提供サーバに自動送信するステップと、保守情報提供サーバでは、コンピュータシステムから送信された情報に基づき、データベースから装置の保守支援情報を検索し、検索された保守支援情報をネットワークを介してコンピュータシステムに送信するステップと、コンピュータシステムでは、保守情報提供サーバから送信された保守支援情報を受信し、装置の不具合原因、保守の仕方を出力装置に出力するステップと、を含むことを特徴とするリモート保守支援方法が開示されている。
特開2002−183434号公報
本発明の目的は、機種が異なる複数の装置を制御可能な共通制御プログラムの対応機種が変化した場合でも、共通プログラムの更新を不要にすることが可能な情報処理装置、管理装置、情報処理システム及びプログラムを提供することである。
請求項1に係る本発明は、共通制御プログラムにより制御可能な機種の一覧情報である機種情報ファイルの取得指示を受け付ける受付手段と、前記受付手段により機種情報ファイルの取得指示が受け付けられた場合、自装置の識別情報を入力する入力手段と、前記入力手段により入力された識別情報に対応した機種情報ファイルを外部の管理装置から取得する取得手段と、を備えた情報処理装置である。
請求項2に係る本発明は、共通制御プログラムにおいて利用者に表示する機種一覧リストに含めるか否かの機種毎の選択を受け付ける受付手段と、前記受付手段により機種一覧リストに含める選択がされた機種が含まれた機種設定情報を利用者の識別情報毎に格納する格納手段と、前記格納手段に格納された機種設定情報を用いて機種情報ファイルを生成する生成手段と、を備えた管理装置である。
請求項3に係る本発明は、機種一覧リストに含めるか否かの機種毎の選択画面を表示するよう制御する表示制御手段をさらに備える請求項2記載の管理装置である。
請求項4に係る本発明は、前記表示制御手段は、前記受付手段により機種一覧リストに含めるか否かの機種毎の選択を受け付ける前は、保守期限切れの機種を機種一覧リストに含めない選択がされるよう選択画面の表示を制御する請求項3記載の管理装置である。
請求項5に係る本発明は、前記表示制御手段は、前記受付手段により機種一覧リストに含めるか否かの機種毎の選択を受け付ける前は、新規に追加された機種を機種一覧リストに含める選択がされるよう選択画面の表示を制御する請求項3記載の管理装置である。
請求項6に係る本発明は、共通制御プログラムにおいて利用者に表示する機種一覧リストに含めるか否かの機種毎の選択を受け付ける第1の受付手段と、前記第1の受付手段により機種一覧リストに含める選択がされた機種が含まれた機種情報ファイルを生成する生成手段と、前記生成手段により生成された機種情報ファイルを、利用者の識別情報毎に格納する格納手段と、を備えた管理装置と、機種情報ファイルの取得指示を受け付ける第2の受付手段と、前記第2の受付手段により機種情報ファイルの取得指示が受け付けられた場合、自装置の識別情報を入力する入力手段と、前記入力手段により入力された識別情報に対応した機種情報ファイルを前記管理装置から取得する取得手段と、を備えた情報処理装置と、を備えた情報処理システムである。
請求項7に係る本発明は、共通制御プログラムにより制御可能な機種の一覧情報である機種情報ファイルの取得指示を受け付ける受付ステップと、前記受付ステップにより機種情報ファイルの取得指示が受け付けられた場合、自装置の識別情報を入力する入力ステップと、前記入力ステップにより入力された識別情報に対応した機種情報ファイルを外部の管理装置から取得する取得ステップと、を有するコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項1に係る本発明によれば、機種が異なる複数の装置を制御可能な共通制御プログラムの対応機種が変化した場合でも、共通プログラムの更新を不要にすることが可能な情報処理装置を提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、機種が異なる複数の装置を制御可能な共通制御プログラムの対応機種が変化した場合でも、情報処理装置における共通プログラムの更新を不要にすることが可能な管理装置を提供することができる。
請求項3に係る本発明によれば、機種が異なる複数の装置を制御可能な共通制御プログラムにおいて、利用者に情報処理装置に表示される機種一覧リストに含めるか否かの機種毎の選択をさせることが可能な管理装置を提供することができる。
請求項4に係る本発明によれば、機種が異なる複数の装置を制御可能な共通制御プログラムにおいて、保守期限切れの機種を機種一覧リストに表示しないようにすることが可能な管理装置を提供することができる。
請求項5に係る本発明によれば、機種が異なる複数の装置を制御可能な共通制御プログラムにおいて、新規に追加された機種を機種一覧リストに表示するようにすることが可能な管理装置を提供することができる。
請求項6に係る本発明によれば、機種が異なる複数の装置を制御可能な共通制御プログラムの対応機種が変化した場合でも、情報処理装置における共通プログラムの更新を不要にすることが可能な情報処理システムを提供することができる。
請求項7に係る本発明によれば、機種が異なる複数の装置を制御可能な共通制御プログラムの対応機種が変化した場合でも、共通プログラムの更新を不要にすることが可能なプログラムを提供することができる。
本発明の一実施形態の情報処理システムの構成を示すシステム図である。 本発明の一実施形態の端末装置10のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態の端末装置10の機能構成を示す図である。 本発明の一実施形態の端末装置10の記憶部33に記憶される機種情報ファイル52の一例を示す図である。 本発明の一実施形態のサーバ12の機能構成を示す図である。 本発明の一実施形態の端末装置10の表示部34の表示画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態のサーバ12の記憶部72に記憶されるアカウント情報54の一例を示す図である。 本発明の一実施形態の端末装置10の表示部34の表示画面の一例を示す図ある。 (A)及び(B)は、本発明の一実施形態の端末装置10の表示部34の表示画面の一例を示す図ある。 本発明の一実施形態の情報処理システムの動作の一例を説明するための図である。 本発明の一実施形態の情報処理システムの動作の一例を説明するための図である。 本発明の一実施形態の端末装置10の表示部34の表示画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態の端末装置10の表示部34の表示画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態の端末装置10の表示部34の表示画面の一例を示す図である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態の情報処理システムの構成を示す図である。
本発明の一実施形態の情報処理システムは、図1に示されるように、情報処理装置であるパーソナルコンピュータ等の端末装置10、画像形成装置である複合機等のプリンタ2,3,4および管理装置であるサーバ12により構成される。
端末装置10と、サーバ12とは、インターネット11により相互に接続され情報の送受信を行っている。
また、端末装置10と、プリンタ2,3,4とは、それぞれLAN(Local Area Network)1により相互に接続され情報の送受信を行っている。
端末装置10は、印刷ジョブを生成して、LAN1経由にて生成した印刷ジョブをプリンタ2,3或いはプリンタ4のいずれかに対して送信する。端末装置10から印刷ジョブを受け付けたプリンタ2,3或いはプリンタ4は、印刷ジョブに応じた画像を用紙上に出力する。
ここで、LAN1に接続されているプリンタ2,3,4は、それぞれ機種が異なり、異なる製造業者により製造された装置である、いわゆるマルチベンダの装置である。
端末装置10には、機種が異なる複数のプリンタに対して共通して制御可能な共通ドライバがインストールされている。端末装置10は、この共通ドライバにより共通制御プログラムを実行して、複数機種のプリンタを制御することが可能となっている。
ここで、共通制御プログラムとは、機種が異なる複数の装置を制御可能なソフトウェアである。つまり、端末装置10に共通ドライバをインストールしたりアップデートすることで、複数機種のプリンタを制御することが可能となり、機種毎のプリンタドライバをインストールしたりアップデートする必要がなくなる。
サーバ12は、共通ドライバを備えるWebサーバ等のサーバである。つまり、利用者であるユーザは、端末装置10によりインターネット11を介してサーバ12にアクセスして共通ドライバをインストールしたりアップデートしたり利用することが可能な構成となっている。
次に、本実施形態の情報処理システムにおける端末装置10のハードウェア構成を図2に示す。
端末装置10は、図2に示されるように、CPU20と、一時的にデータを保存可能なメモリ21と、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置22と、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザインタフェース(UI)装置23と、LAN1やインターネット11等のネットワークを介して外部の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信IF24とを備えている。これらの構成要素は、制御バス25を介して互いに接続されている。
CPU20は、メモリ21または記憶装置22に格納された共通制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、端末装置10の動作を制御する。なお、本実施形態では、CPU20は、メモリ21または記憶装置22内に格納された共通制御プログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU20に提供することも可能である。
図3は、上記の共通制御プログラムが実行されることにより実現される端末装置10の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態の端末装置10は、図3に示されるように、制御部30と、第1のデータ通信部31と、第2のデータ通信部32と、記憶部33と、表示部34とを備えている。
第1のデータ通信部31は、インターネット11を介してサーバ12との間でデータを送受信する。
第2のデータ通信部32は、LAN1を介してプリンタ2,3,4との間でデータを送受信する。
表示部34は、表示画面上でプリンタ2,3,4やサーバ12に対して操作するための操作画面を表示する。また、表示部34は、表示画面上でプリンタ2,3,4やサーバ12に対する操作を受け付ける。
記憶部33は、共通制御プログラム51及び機種情報ファイル52等を記憶する。なお、機種情報ファイル52は、例えばレジストリを保存先として保存されて記憶される。
端末装置10は、記憶部33に記憶されている共通制御プログラム51を制御部30において実行することにより、受付部42、機種情報管理部43、表示制御部44等として機能する。
共通制御プログラム51は、制御部30を、受付部42、機種情報管理部43、表示制御部44等として動作させるプログラムである。
機種情報ファイル52は、共通ドライバのファイルの一部として、共通ドライバのインストール時やアップデート時に、共通制御プログラムのデータと共にサーバ12から取得されて記憶部33に記憶される。また、後述するカスタマイズされた機種情報ファイル52が、サーバ12から取得されて記憶部33に記憶される。
ここで、カスタマイズされた機種情報ファイル52とは、共通制御プログラム51により制御可能な機種のうち端末装置10において使用したい機種を後述する機種一覧リスト61に含まれるように設定し、端末装置10において使用しない機種を機種一覧リスト61に含まれないように設定された情報である。
機種情報ファイル52には、例えば図4に示されるように、プリンタの機種名に関する機種情報55と、機種名毎に給紙トレイに関する情報、排紙トレイに関する情報、HDDに関する情報、排紙先に関する情報、ステープル機能に関する情報等の設定項目を示すオプション情報57等が含まれている。
受付部42は、カスタマイズされた機種情報ファイル52の取得指示を受け付ける。そして、受付部42によりカスタマイズされた機種情報ファイル52の取得指示が受け付けられた場合、表示制御部44は、ユーザの識別情報であるユーザIDとパスワードを入力させるための入力画面を表示部34に表示するように制御する。このとき、表示部34は、識別情報であるユーザIDとパスワードを入力するための入力手段として機能する。
機種情報管理部43は、サーバ12から共通制御プログラム51の更新データと共に機種情報ファイル52を取得し、記憶部33に記憶する。また、機種情報管理部43は、受付部42によりカスタマイズされた機種情報ファイル52の取得指示を受け付け、ユーザIDとパスワードが入力されると、サーバ12からカスタマイズして生成された機種情報ファイル52を取得し、記憶部33に記憶する。
表示制御部44は、記憶部33に記憶されている機種情報ファイル52に基づいてプリンタのプロパティ画面において機種一覧リスト61と機種名毎に設定される設定項目リスト62を表示部34に表示するように制御する。つまり、表示制御部44は、共通制御プログラムと共に取得した機種情報ファイル52又はカスタマイズして生成された機種情報ファイル52に基づいて、機種一覧リスト61と機種名毎に設定された設定項目リスト62を表示するように制御する。
図5は、サーバ12の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態のサーバ12は、図5に示されるように、制御部70と、データ通信部71と、記憶部72とを備えている。
データ通信部71は、インターネット11を介して端末装置10等との間でデータを送受信する。
記憶部72は、共通制御プログラム51、機種情報ファイル52、アカウント情報54等を記憶する。
サーバ12は、記憶部72に記憶されている共通制御プログラム51を制御部70において実行することにより、受付部81、機種情報ファイル生成部82、表示制御部83等として機能する。
共通制御プログラム51は、制御部70を、受付部81、機種情報ファイル生成部82、表示制御部83等として動作させるプログラムである。
表示制御部83は、端末装置10の表示部34に、共通ドライバを備えるサーバ12にアカウントを取得するためのアカウント取得画面を表示するよう制御する。また、表示制御部83は、端末装置10の表示部34に、サーバ12にアクセスさせるためのログイン画面を例えばブラウザによって表示するように制御する。
また、表示制御部83は、共通ドライバを備えるサーバ12にアカウントが取得されて、ログイン画面において、ユーザIDとパスワードが入力されてサーバ12にログインされると、機種情報ファイル52をカスタマイズするための機種選択画面を表示するように制御する。つまり、端末装置10に表示するプリンタのプロパティ画面において機種一覧リスト61に含めるか否かを機種毎にユーザに選択させるための選択画面を表示するよう制御する。
具体的には、例えば図6に示すような共通ドライバが対応している機種の一覧が端末装置10の表示画面に表示される。図6において、保守期限が切れている機種は無効、保守期限が切れていない機種は有効が選択されている。
受付部81は、共通制御プログラム51において端末装置10に表示する機種一覧リスト61に含めるか否かの機種毎の選択を受け付ける。
また、表示制御部83は、受付部81により機種一覧リスト61に含めるか否かの機種毎の選択を受け付ける前は、保守期限切れの機種を機種一覧リスト61に含めない選択がされるよう端末装置10の選択画面の表示を制御する。また、表示制御部83は、受付部81により機種一覧リスト61に含めるか否かの機種毎の選択を受け付ける前は、新規に追加された機種を機種一覧リスト61に含める選択がされるよう選択画面の表示を制御する。
そして、受付部81により共通制御プログラム51において端末装置10に表示する機種一覧リスト61に含めるか否かの機種毎の選択を受け付けると、受付部81により機種一覧リスト61に含める選択がされた機種が含まれた機種設定情報53は、ログイン画面において入力されたユーザIDとパスワードに対応付けて記憶部72に記憶される。具体的には、図6に示すような機種毎の選択がされた表示画面において、設定ボタン58が押下されると、図7に示すように、アカウント情報54として、受付部81により機種毎の選択が受け付けられた情報が機種設定情報53としてユーザID、パスワードに対応づけられて記憶部72に記憶される。
機種情報ファイル生成部82は、記憶部72に記憶された機種設定情報53を用いて機種情報ファイル52を生成する。つまり、機種情報ファイル生成部82は、端末装置10によりサーバ12にログインされると、アカウント情報54を参照し、ログインされた際のユーザIDとパスワードに対応する機種設定情報53を用いて機種情報ファイル52を生成する。すなわち、機種情報ファイル生成部82は、受付部81により機種一覧リスト61に含める選択がされた機種が含まれた機種設定情報53を用いてカスタマイズされた機種情報ファイル52を生成する。
次に、共通ドライバを展開して共通制御プログラム51を実行する際の表示画面例について、図8、図9(A)及び図9(B)に基づいて詳述する。
共通制御プログラム51が実行されると、プロパティ画面では、共通ドライバにおいて利用する機種名を選択する機種一覧リスト61と、各機種名における設定可能な項目を表示する設定項目リスト62が表示される。ユーザは、機種一覧リスト61において機種共通モード又は機種選択モードのいずれかの機種モードを選択することができる。
機種共通モードは、全ての機種に対して共通して設定項目を設定する機能モードである。また、機種選択モードは、使用する機種名を選択して機種名毎に設定項目を設定する機能モードである。
例えば図8に示されているように、機種一覧リスト61において「機種共通」が選択されると、機種共通モードに切り替わって、異なる機種であっても共通して設定される設定項目が設定項目リスト62に表示される。
また、図9(A)及び図9(B)に示されているように、機種一覧リスト61において「機種名」が選択されると、機種選択モードに切り替わって、選択された機種名に対応する設定項目が設定項目リスト62に表示される。
機種一覧リスト61及び設定項目リスト62には、記憶部33に記憶された機種情報ファイル52に基づいて共通ドライバにより制御可能な機種名及び機種名毎の設定項目が表示される。
次に、本実施形態における情報処理システムにおける動作の一例について説明する。
まず、端末装置10が、共通ドライバを備えるサーバ12にユーザのアカウント情報54を登録する動作について図10に基づいて説明する。
ステップS10において、端末装置10によりインターネット11を介してサーバ12にアクセスされ、サーバ12にアカウント情報54を登録するためのログインアカウントが取得される。具体的には、ユーザは、端末装置10の表示部34に表示されるアカウント取得画面においてログインアカウントを取得する。
次に、ステップS11において、サーバ12に、ユーザのログインアカウントが登録される。
ステップS12において、サーバ12により、端末装置10にログイン画面が表示されるように制御される。
そして、ステップS13において、端末装置10により、ログイン画面において、取得したログインアカウントを用いて、サーバ12にアクセスされる。
すると、ステップS14において、機種設定情報53を記憶部72に記憶させるための機種選択画面が端末装置10の表示画面に表示される。具体的には、図6に示すような選択画面が表示される。図6の初期画面においては、機種の保守期限が切れている機種は無効、機種の保守期限が切れていない機種は有効が選択されている。有効、無効の選択は、端末装置10において変更可能である。つまり、ユーザは、端末装置10において、使用し続けたいプリンタの機種であって共通ドライバの機種一覧リスト61に表示させたい機種は有効、使用しないプリンタの機種であって機種一覧リスト61に表示させたくない機種は無効に選択して設定することができる。
そして、ステップS15において、端末装置10において、機種毎の有効、無効の選択がされて、設定ボタン58が押下されると、ステップS16において、選択された機種に関する機種設定情報53がユーザIDとパスワードに対応づけられてアカウント情報54としてサーバ12の記憶部72に記憶される。
次に、端末装置10が、カスタマイズした機種情報ファイル52を取得する動作について図11に基づいて説明する。
ステップS20において、例えば図12に示すような端末装置10の共通ドライバのプリンタプロパティの表示画面において、共通ドライバの機種情報取得ボタン63が押下されると、ステップS21において、端末装置10の表示部34に図13に示すようなログイン画面が表示される。
次に、ステップS22において、端末装置10のログイン画面において、ユーザID、パスワードが入力されてログインボタンが押下されると、サーバ12に接続され、カスタマイズされた機種情報ファイル52の取得が要求される。
すると、ステップS23において、機種情報ファイル生成部82により、記憶部72のアカウント情報54からログインされたユーザIDとパスワードに対応づけて記憶された機種設定情報53に基づいて機種情報ファイル52が生成される。
そして、ステップS24において、カスタマイズして生成された機種情報ファイル52が端末装置10へ送信される。
そして、ステップS25において、端末装置10において、カスタマイズして生成された機種情報ファイル52が記憶部33に記憶される。
つまり、端末装置10において、共通ドライバを実行し、カスタマイズして生成された機種情報ファイル52に基づいて、図14に示すようなプリンタプロパティの表示画面において、カスタマイズされた機種一覧リスト61を表示させることが可能となる。すなわち、端末装置10で使用する機種を機種一覧リスト61に表示させ、端末装置10で使用しない機種を機種一覧リスト61に表示しないようにすることができる。
つまり、共通ドライバをアップデートするたびに更新される機種情報ファイル52に基づく機種一覧リスト61だけでなく、カスタマイズして生成された機種情報ファイル52に基づく機種一覧リスト61を表示するようにすることができる。
また、保守が終了した機種がある場合には、共通ドライバをアップデートしなくてもサーバ12から最新の機種情報ファイル52を取得すれば、機種一覧リスト61から削除される。
また、保守が終了した機種であるが使用し続けたい場合には、サーバ12においてカスタマイズした機種情報ファイル52を使用するより、機種一覧リスト61から削除されずに使用し続けることが可能となり、保守が終了した機種を共通ドライバを用いて制御することが可能となる。
また、共通ドライバにおいて共通制御プログラムがアップデートされ、新しい機種が追加されても、サーバ12において機種情報ファイル52をカスタマイズして新しい機種を追加して生成することにより、共通ドライバをアップデートする必要はなくなる。
なお、本実施形態においては、機種が異なる複数の装置の一例としてプリンタ2,3,4を用いる構成について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、共通ドライバを用いて他の電子機器を制御する場合にも適用される。
また、本実施形態においては、情報処理装置の一例として端末装置10を用いる構成について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、他の情報処理装置を用いる場合にも適用される。
1 LAN
2,3,4 プリンタ
10 端末装置
11 インターネット
12 サーバ
30 制御部
31 第1のデータ通信部
32 第2のデータ通信部
33 記憶部
34 表示部

Claims (7)

  1. 共通制御プログラムにより制御可能な機種の一覧情報である機種情報ファイルの取得指示を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段により機種情報ファイルの取得指示が受け付けられた場合、自装置の識別情報を入力する入力手段と、
    前記入力手段により入力された識別情報に対応した機種情報ファイルを外部の管理装置から取得する取得手段と、
    を備えた情報処理装置。
  2. 共通制御プログラムにおいて利用者に表示する機種一覧リストに含めるか否かの機種毎の選択を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段により機種一覧リストに含める選択がされた機種が含まれた機種設定情報を利用者の識別情報毎に格納する格納手段と、
    前記格納手段に格納された機種設定情報を用いて機種情報ファイルを生成する生成手段と、
    を備えた管理装置。
  3. 機種一覧リストに含めるか否かの機種毎の選択画面を表示するよう制御する表示制御手段をさらに備える請求項2記載の管理装置。
  4. 前記表示制御手段は、前記受付手段により機種一覧リストに含めるか否かの機種毎の選択を受け付ける前は、保守期限切れの機種を機種一覧リストに含めない選択がされるよう選択画面の表示を制御する請求項3記載の管理装置。
  5. 前記表示制御手段は、前記受付手段により機種一覧リストに含めるか否かの機種毎の選択を受け付ける前は、新規に追加された機種を機種一覧リストに含める選択がされるよう選択画面の表示を制御する請求項3記載の管理装置。
  6. 共通制御プログラムにおいて利用者に表示する機種一覧リストに含めるか否かの機種毎の選択を受け付ける第1の受付手段と、前記第1の受付手段により機種一覧リストに含める選択がされた機種が含まれた機種情報ファイルを生成する生成手段と、前記生成手段により生成された機種情報ファイルを、利用者の識別情報毎に格納する格納手段と、を備えた管理装置と、
    機種情報ファイルの取得指示を受け付ける第2の受付手段と、前記第2の受付手段により機種情報ファイルの取得指示が受け付けられた場合、自装置の識別情報を入力する入力手段と、前記入力手段により入力された識別情報に対応した機種情報ファイルを前記管理装置から取得する取得手段と、を備えた情報処理装置と、
    を備えた情報処理システム。
  7. 共通制御プログラムにより制御可能な機種の一覧情報である機種情報ファイルの取得指示を受け付ける受付ステップと、
    前記受付ステップにより機種情報ファイルの取得指示が受け付けられた場合、自装置の識別情報を入力する入力ステップと、
    前記入力ステップにより入力された識別情報に対応した機種情報ファイルを外部の管理装置から取得する取得ステップと、
    を有するコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2019040274A 2019-03-06 2019-03-06 情報処理装置、管理装置、情報処理システム及びプログラム Active JP7259419B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019040274A JP7259419B2 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 情報処理装置、管理装置、情報処理システム及びプログラム
US16/542,288 US10929074B2 (en) 2019-03-06 2019-08-15 Information processing apparatus capable of executing a common control program for controlling, management apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium with common control program therein

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019040274A JP7259419B2 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 情報処理装置、管理装置、情報処理システム及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020144571A true JP2020144571A (ja) 2020-09-10
JP7259419B2 JP7259419B2 (ja) 2023-04-18

Family

ID=72335243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019040274A Active JP7259419B2 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 情報処理装置、管理装置、情報処理システム及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10929074B2 (ja)
JP (1) JP7259419B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011170685A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Konica Minolta Business Technologies Inc インストールプログラムおよびインストール方法
JP2016033693A (ja) * 2014-07-30 2016-03-10 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法
JP2017117235A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 株式会社リコー 管理プログラム、管理システム、情報処理装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183434A (ja) 2000-12-14 2002-06-28 Nec Soft Ltd 周辺機器を含むコンピュータシステムのリモート保守支援方法とシステム
JP2004326603A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Canon Inc 印刷制御システム、印刷制御装置、機能提供装置、印刷機能表示方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP6024279B2 (ja) * 2012-08-13 2016-11-16 株式会社リコー デバイス制御プログラム、情報処理装置および情報処理システム
JP2015166919A (ja) * 2014-03-03 2015-09-24 株式会社リコー プログラム、情報処理装置、及び印刷システム
JP6586848B2 (ja) * 2015-09-30 2019-10-09 ブラザー工業株式会社 サーバ及び通信システム
JP7087685B2 (ja) * 2018-05-31 2022-06-21 株式会社リコー 情報処理システムおよび情報処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011170685A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Konica Minolta Business Technologies Inc インストールプログラムおよびインストール方法
JP2016033693A (ja) * 2014-07-30 2016-03-10 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法
JP2017117235A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 株式会社リコー 管理プログラム、管理システム、情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7259419B2 (ja) 2023-04-18
US10929074B2 (en) 2021-02-23
US20200285433A1 (en) 2020-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5259769B2 (ja) 画像出力システム
KR101614387B1 (ko) 화상형성장치와 연결되는 호스트장치 및 설정정보 관리방법
US9009280B2 (en) Equipment management device, equipment management system, equipment management method, and recording medium
US20110035671A1 (en) Image processing device, method of sharing voice operation history, and method of sharing operation item distinguish table
JP2006195831A (ja) プリンタドライバおよびそれを備えてなる情報処理装置、印刷制御装置、印刷データの生成方法
JP6265631B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
EP2571240A2 (en) Image processing device, access control method and computer readable recording medium
US20100245897A1 (en) Electronic apparatus and image forming system
JP2017027522A (ja) 印刷装置及びその制御方法とプログラム
JP2006190320A (ja) ネットワーク上のデバイスの使用を支援するシステム
JP5954946B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2012186543A (ja) 画像読取装置および画像読取装置の制御プログラム
JP6759897B2 (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システムおよび情報処理方法
JP2003233544A (ja) 情報処理システム及びサーバー及び周辺機器及び情報処理システムの制御方法及びサーバーの制御方法及び周辺機器の制御方法及び情報処理システムの制御プログラム及びサーバーの制御プログラム及び周辺機器の制御プログラム及び記憶媒体
JP5661849B2 (ja) 画像出力システム及び複合機
JP6182198B2 (ja) 複合機及び制御方法
KR20160040657A (ko) 이미지 처리 장치 인증 시스템 및 이미지 처리 장치
JP5852215B2 (ja) 複合機及びプログラム
JP2017138883A (ja) 装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2017117235A (ja) 管理プログラム、管理システム、情報処理装置
JP7259419B2 (ja) 情報処理装置、管理装置、情報処理システム及びプログラム
CN108124068B (zh) 信息处理装置以及安装于信息处理装置的程序
JP7286992B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2009080793A (ja) プリンタで開始される印刷方法および装置
EP4180941A1 (en) Printing apparatus and control method

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7259419

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150