JP2020141217A - センサデバイスおよびセンサデバイス管理システム、センサデバイスの管理方法 - Google Patents
センサデバイスおよびセンサデバイス管理システム、センサデバイスの管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020141217A JP2020141217A JP2019034604A JP2019034604A JP2020141217A JP 2020141217 A JP2020141217 A JP 2020141217A JP 2019034604 A JP2019034604 A JP 2019034604A JP 2019034604 A JP2019034604 A JP 2019034604A JP 2020141217 A JP2020141217 A JP 2020141217A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing
- sensor device
- measurement
- sensor
- processing routine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 76
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 399
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 241
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 223
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 188
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 40
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 32
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 25
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 24
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 10
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 10
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 12
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 238000001845 vibrational spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/48—Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
- G06F9/4806—Task transfer initiation or dispatching
- G06F9/4812—Task transfer initiation or dispatching by interrupt, e.g. masked
- G06F9/4825—Interrupt from clock, e.g. time of day
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/02—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
- G01M3/04—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
- G01M3/24—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using infrasonic, sonic, or ultrasonic vibrations
- G01M3/243—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using infrasonic, sonic, or ultrasonic vibrations for pipes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/48—Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
- G06F9/4806—Task transfer initiation or dispatching
- G06F9/4812—Task transfer initiation or dispatching by interrupt, e.g. masked
- G06F9/4818—Priority circuits therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/48—Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
- G06F9/4806—Task transfer initiation or dispatching
- G06F9/4843—Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
- G06F9/4881—Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues
- G06F9/4887—Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues involving deadlines, e.g. rate based, periodic
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E03—WATER SUPPLY; SEWERAGE
- E03B—INSTALLATIONS OR METHODS FOR OBTAINING, COLLECTING, OR DISTRIBUTING WATER
- E03B7/00—Water main or service pipe systems
- E03B7/003—Arrangement for testing of watertightness of water supply conduits
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V1/00—Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
- G01V1/01—Measuring or predicting earthquakes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V1/00—Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
- G01V1/02—Generating seismic energy
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V1/00—Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
- G01V1/16—Receiving elements for seismic signals; Arrangements or adaptations of receiving elements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V1/00—Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
- G01V1/22—Transmitting seismic signals to recording or processing apparatus
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V1/00—Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
- G01V1/24—Recording seismic data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/3089—Monitoring arrangements determined by the means or processing involved in sensing the monitored data, e.g. interfaces, connectors, sensors, probes, agents
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3466—Performance evaluation by tracing or monitoring
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3466—Performance evaluation by tracing or monitoring
- G06F11/3476—Data logging
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/36—Preventing errors by testing or debugging software
- G06F11/3604—Software analysis for verifying properties of programs
- G06F11/3612—Software analysis for verifying properties of programs by runtime analysis
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Geology (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geophysics (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
Abstract
【解決手段】センサデバイス101のプロセッサ204は、1又は複数のセンサ203による測定処理、および測定処理によって生成されるセンサデータの送信処理を行う。センサデバイス101は、プロセッサ204が行う処理を識別する識別子に対応して、処理の種別と、処理の実行契機と、センサデータを送信する契機を規定する契機情報とを含んで構成される処理ルーチンを保持する処理ルーチンテーブル211を有する。プロセッサ204は、処理ルーチンにおける処理において、契機情報に基づいて、測定処理したセンサデータを即時送信するか、またはバッファ212に一時格納して所定時間後に送信するように制御する。
【選択図】図2
Description
本発明はまた、センサデバイスが管理する情報の更新処理を容易に行うことにある。
プログラムおよびデータを記憶するメモリと、
前記プログラムの実行により、前記センサによる測定処理、および該測定処理によって生成されるセンサデータの送信処理を行うプロセッサと、
該センサデータを送信する通信部と、を有し、
前記メモリは、
前記プロセッサで処理された該センサデータを保持するバッファと、
前記プロセッサが行う処理を識別する識別子に対応して、前記処理の種別と、前記処理の実行契機と、前記センサデータを送信する契機を規定する契機情報と、を含んで構成される処理ルーチンを保持する処理ルーチンテーブルと、を有し、
前記プロセッサは、前記処理ルーチンテーブルの該処理ルーチンにおける処理において、前記契機情報に基づいて、測定処理した該センサデータを即時送信するか、または前記バッファに一時格納して所定時間後に送信するように制御する、センサデバイスとして構成される。
前記センサデバイスは;
1または複数のセンサと、
プログラムおよびデータを記憶するメモリと、
前記プログラムの実行により、前記センサによる測定処理、および該測定処理によって生成されるセンサデータの送信処理を行うプロセッサと、
該センサデータを送信する通信部と、を有し、
前記メモリは、
前記プロセッサで処理された該センサデータを保持するバッファと、
前記プロセッサが行う処理を識別する識別子に対応して、前記処理の種別と、前記処理の実行契機と、前記センサデータを送信する契機を規定する契機情報と、を含んで構成される処理ルーチンを保持する処理ルーチンテーブルと、を有し、
前記プロセッサは、前記処理ルーチンテーブルの該処理ルーチンにおける処理において、前記契機情報に基づいて、測定処理した該センサデータを即時送信するか、または前記バッファに一時格納して所定時間後に送信するように制御し、
前記管理サーバは;
前記センサデバイスから測定処理結果を受信し、
前記センサデバイスに対して、前記処理ルーチンテーブルの処理ルーチンの追加、または変更、または削除を指示する、センサデバイス管理システム、として構成される。
本発明はまた、上記センサデバイス管理システムにおけるセンサデバイス管理方法としても把握される。
図1は、一実施例によるセンサデバイス管理システムの構成を示す図である。
センサデバイス管理システムは、複数のセンサデバイス101、無線ネットワーク102、管理サーバ103、データベース104、アプリケーションサーバ105を含んで構成される。センサデバイス101は無線ネットワーク102を介して管理サーバ103に接続される。無線ネットワーク102は、LPWA(Low Power Wide Area)ネットワークやセルラー通信ネットワークであり、通常、無線基地局やネットワークサーバなどから構成される。
センサデバイス101は、制御部201、無線通信部202、センサ203を有して構成され、電池で駆動される。なお、電池(電源)の図示は省略している。
管理サーバ103は、メモリ(記憶部)301、プロセッサ(処理装置)302、入出力器306を接続する入出力インタフェース303、ネットワークインタフェース304、および外部記憶装置305を有して構成される。管理サーバ103の各機能は、外部記憶装置305に格納されるプログラムがメモリ301に展開されて、プロセッサ302で実行されることで実現する。管理サーバ103はネットワークインタフェース304により、無線ネットワーク102を介してセンサデバイス101と通信する。また管理サーバ103は、ネットワークインタフェース304を介してデータベース104、アプリケーションサーバ105と接続される。
なお、後の動作説明(例えば図11以降)において、「管理サーバ103の処理或いは指示」等の表現が出てくるが、これらは管理サーバ103が有するプロセッサ(処理装置)302がプログラムを実行して行う処理の意味であり、説明の便宜上「管理サーバの処理」云々と述べている。
図5は、漏水検知測定処理に関してセンサデバイス101が保持するパラメータセットテーブル214の例を示す。センサデバイス101は、前述の処理種別ごとにパラメータセットテーブルを保持する。すなわち、パラメータセットIDは、同一センサデバイスの同一処理種別内において一意である。
センサデバイス101は、実行契機が時間である処理について、次回の実行開始タイミングをタイマーキューテーブル213で管理する。
図7は、測定処理種別間で共通の測定処理の手順を説明する図である。この処理は、センサデバイス101のマイクロプロセッサ204が測定共通処理プログラム226を実行することで行われる。
図8はタイマーキュー更新処理の手順を示す図である。タイマーキュー更新は、センサデバイス101のマイクロプロセッサ204がタイマーキュー更新処理プログラム227を実行することで行われる。図8において、マイクロプロセッサ204は、当該の測定処理について、処理ルーチン情報に基づいて、次回の測定処理実行タイミングを算出し、タイマーキューに挿入する(801)。
管理サーバ103には、入出力器306を通じて予め作業者がルーチンテーブル更新情報を入力しておく(1101)。ここで、ルーチンテーブル更新情報とは、処理ルーチンの追加、変更、削除、あるいはパラメータセットの追加、変更を行うための情報をいう。
ルーチンテーブル更新メッセージ1201は、宛先となるセンサデバイスの識別子であるセンサデバイスID、このメッセージがルーチンテーブル更新メッセージであることを示す情報種別、時刻情報、ルーチンテーブル更新メッセージの新しさを示すバージョンと、1つまたは複数のコマンドを含む。各コマンドは、コマンド種別とコマンド内容を含む。コマンド種別とは、コマンド内容の種別を示しており、ルーチン処理追加・変更、ルーチン処理削除、パラメータセット追加・変更のいずれかである。コマンド内容はコマンド種別に応じて様式が異なる。
図13(a)はコマンド種別がルーチン処理追加・変更である場合のコマンド内容の構成を示す。図13(a)で、コマンド内容は、処理ID、処理種別、Enableの各項目と、処理ルーチンのうちどの項目を変更するかを示すフィールドIDと、変更内容を示すフィールド値からなる。なお、処理種別とEnableは、冗長性のためにコマンド内容に含めており、必ずしもこれらをコマンド内容に含む必要はない。1つのコマンド内容の中に、フィールドIDおよびフィールド値は1つまたは複数含まれ、少なくとも、変更されるフィールドのフィールドIDとフィールド値は含まれる。センサデバイス101が受信したルーチン処理追加・変更に関するコマンド内容の処理IDが、センサデバイス101が既に持っている処理ルーチンテーブルに含まれる場合、センサデバイス101は対応する処理IDの処理ルーチンについて、コマンド内容に従い変更を行う。センサデバイス101が受信したルーチン処理追加・変更に関するコマンド内容の処理IDが、センサデバイス101が既に持っている処理ルーチンテーブルに含まれない場合、センサデバイス101はコマンド内容に従い処理ルーチンの追加を行う。
タイマーキュー更新は、センサデバイス101のマイクロプロセッサ204がタイマーキュー更新処理プログラム227を実行することで行われる。マイクロプロセッサ204は、当該の測定処理について、処理ルーチン情報に基づいて、次回の測定処理実行タイミングを算出し、タイマーキューに挿入する(2201)。タイマーキュー挿入の手順は、既に説明したとおりである。なお、図21のステップ2114で実行中の測定処理を継続したため、新たなイベント契機の測定処理をまだ実行していない場合は、ステップ2201で新たなイベント契機の測定処理をタイマーキューに挿入する。マイクロプロセッサ204はタイマーキューテーブル213を参照し、次の測定処理の開始時間が経過しているかどうか確認する(2204)。次の測定処理の開始時間が経過していない場合(2204のNo)、マイクロプロセッサ204は、ステップ2204でイベント契機の測定処理をタイマーキューに挿入した場合は、そのイベント契機の測定処理を行う(2207)。次の測定処理の開始時間が経過している場合(2204のYes)、マイクロプロセッサ204は、処理ルーチンテーブル211を参照して、開始時間が経過している、次の測定処理の重複時動作が中止か終了後かを確認する(2205)。次の測定処理の重複時動作が中止である場合(2205のYes)、この測定処理をタイマーキューテーブル213から削除し(2206)、さらに次の測定処理の重複時動作が中止か終了後かを確認する(2205)。次の測定処理の重複時動作が終了後である場合(2205のNo)、この測定処理をタイマーキューテーブル213からは削除しない。その後、マイクロプロセッサ204は、ステップ2204でイベント契機の測定処理をタイマーキューに挿入した場合は、そのイベント契機の測定処理を実行する(2207)。ステップ2205、2206、2207により、次の測定処理の開始時間が経過している時間契機の測定処理のうち、処理ルーチンテーブル上で重複時動作が終了後であるものはタイマーキューテーブルに残しておき、イベント契機の測定処理が終了したのち、これらの時間契機の測定処理を実行することが可能である。
例えば、センサデバイス101が備える機能は、図2に示す機能ないしプログラムに限定されず、ニーズに応じて色々なセンサを追加又は削減させ得る。例えば、図2の例において、他工事が予想されない地域では他工事検知測定処理プログラム223が不要であろう。一方、地下からガスの噴出が予想される地域では、ガス検知センサおよびその測定処理プログラムを追加することが望ましいであろう。
104:データベース 105:アプリケーションサーバ
201:制御部 202:無線通信部 203:センサ
204:マイクロプロセッサ 205:メモリ
211:処理ルーチンテーブル 212:一括送信用バッファ
213:タイマーキューテーブル 214:パラメータセットテーブル
221:センサデバイス状態検知処理プログラム
222:漏水検知測定処理プログラム
223:他工事検知測定処理プログラム
224:地震検知測定処理プログラム
225:無線送信処理プログラム
226:測定共通処理プログラム
227:タイマーキュー更新処理プログラム
228:処理ルーチンテーブル更新処理プログラム
301:メモリ 302:プロセッサ(CPU) 303:入出力インタフェース
304:ネットワークインタフェース 305:外部記憶装置
306:入出力器 311:処理ルーチンテーブル 312:パラメータセットテーブル
321:詳細データ取得決定処理プログラム
Claims (13)
- 1または複数のセンサと、
プログラムおよびデータを記憶するメモリと、
前記プログラムの実行により、前記センサによる測定処理、および該測定処理によって生成されるセンサデータの送信処理を行うプロセッサと、
該センサデータを送信する通信部と、を有し、
前記メモリは、
前記プロセッサで処理された該センサデータを保持するバッファと、
前記プロセッサが行う処理を識別する識別子に対応して、前記処理の種別と、前記処理の実行契機と、前記センサデータを送信する契機を規定する契機情報と、を含んで構成される処理ルーチンを保持する処理ルーチンテーブルと、を有し、
前記プロセッサは、前記処理ルーチンテーブルの該処理ルーチンにおける処理において、前記契機情報に基づいて、測定処理した該センサデータを即時送信するか、または前記バッファに一時格納して所定時間後に送信するように制御する、センサデバイス。 - 前記プロセッサは、
前記契機情報に関わらず、前記センサによる測定処理結果に基づいて、該測定処理結果を測定処理完了後直ちに送信すること、または該測定処理結果を前記バッファに格納することを決定する、請求項1に記載のセンサデバイス。 - 前記プロセッサは、管理サーバからの指示に従って、前記処理ルーチンテーブルの内容を追加、または変更、または削除する請求項1に記載のセンサデバイス。
- 前記処理ルーチンテーブルは複数の測定処理を保持し、
前記処理ルーチンテーブルの前記処理ルーチンは測定処理の重要度情報を含む、
請求項1に記載のセンサデバイス。 - 前記重要度情報は、重複時動作情報であり、
前記プロセッサは、前記センサデバイスが新たな測定処理(第1の測定処理)のトリガーがかかった際に前記センサデバイスがすでに別の測定処理(第2の測定処理)を実行中の場合、前記重複時動作情報に基づいて、第2の測定処理が終了後に第1の測定処理を実行するか、第2の測定処理を続行し第1の測定処理を中止するか、あるいは、第2の測定処理を中断し第1の測定処理を実行するかを決定する、
請求項4に記載のセンサデバイス。 - 前記重要度情報は、優先度動作情報であり、
前記プロセッサは、前記センサデバイスが新たな測定処理(第1の測定処理)のトリガーがかかった際に前記センサデバイスがすでに別の測定処理(第2の測定処理)を実行中の場合、前記優先度情報に基づいて、第1の測定処理より第2の測定処理の優先度が高ければ、第2の測定処理を続行して第1の測定処理を中止し、第1の測定処理より第2の測定処理の優先度が低ければ、第2の測定処理を中断して第1の測定処理を実行する、ことを決定する、
請求項4に記載のセンサデバイス。 - 前記メモリは、
前記センサデバイスにおける、前記センサによる測定時間、サンプリング数、観測周波数を含むパラメータの組み合わせ(パラメータセット)を規定して、該パラメータセットごとにパラメータセット識別情報を付与したパラメータセットテーブルを保持し、
前記処理ルーチンテーブルは、前記処理ルーチンごとに、該パラメータセット識別情報を有し、
前記プロセッサは、コマンドの指示に従い、前記パラメータセットテーブルに定義された前記パラメータセット識別情報に基づいて、前記処理ルーチンテーブルの前記パラメータセット識別情報を追加、変更する、請求項1に記載のセンサデバイス。 - 前記メモリは、実行契機が時間である処理について、次回の実行開始タイミングをタイマーキューとして管理するタイマーキューテーブルを保持し、
前記プロセッサは、前記センサデータを即時送信するか、または前記バッファに一時格納した後に、前記タイマーキューテーブルの前記タイマーキューを更新する
請求項1に記載のセンサデバイス。 - 前記センサとして、振動センサと、漏水検知センサを有し、
前記メモリは、前記センサの測定処理を行って前記センサデータを生成する測定処理プログラムと、前記センサデータの送信処理を行う送信処理プログラムと、センサデバイスの状態を監視するセンサデバイス状態検知処理プログラムと、漏水検知測定処理プログラムと、地震検知測定処理プログラムと、前記処理ルーチンテーブルの更新処理を行う処理ルーチンテーブル更新プログラムと、を記憶し、
前記プロセッサは、複数の上記処理プログラムを実行する、
請求項1に記載のセンサデバイス。 - ネットワークを介して接続される、センサデバイスと、該センサデバイスを制御して、測定されたセンサデータを取得する管理サーバと、を含むセンサデバイス管理システムであって、
前記センサデバイスは;
1または複数のセンサと、
プログラムおよびデータを記憶するメモリと、
前記プログラムの実行により、前記センサによる測定処理、および該測定処理によって生成されるセンサデータの送信処理を行うプロセッサと、
該センサデータを送信する通信部と、を有し、
前記メモリは、
前記プロセッサで処理された該センサデータを保持するバッファと、
前記プロセッサが行う処理を識別する識別子に対応して、前記処理の種別と、前記処理の実行契機と、前記センサデータを送信する契機を規定する契機情報と、を含んで構成される処理ルーチンを保持する処理ルーチンテーブルと、を有し、
前記プロセッサは、前記処理ルーチンテーブルの該処理ルーチンにおける処理において、前記契機情報に基づいて、測定処理した該センサデータを即時送信するか、または前記バッファに一時格納して所定時間後に送信するように制御し、
前記管理サーバは;
前記センサデバイスから測定処理結果を受信し、
前記センサデバイスに対して、前記処理ルーチンテーブルの処理ルーチンの追加、または変更、または削除を指示する、センサデバイス管理システム。 - 前記管理サーバは、
プログラムを実行する処理装置と、表示画面を表示する入出力インタフェースを有する入出力器と、記憶部と、を有し、
前記表示画面は、
各前記センサデバイスごとに、該センサデバイスの状態、設置エリア、前記処理ルーチンテーブルの確認状況を含む、複数のセンサデバイスのセンサデバイス一覧と、
及び又は、前記センサデバイス一覧から選択された1つの前記センサデバイスが有する、前記処理ルーチンテーブルの内容一覧と、を含む
請求項10に記載のセンサデバイス管理システム。 - 前記表示画面は、前記処理ルーチンテーブルの内容一覧と共に、
該処理ルーチンテーブルの前記処理ルーチンの追加を指示する行追加ボタン、
該処理ルーチンテーブルの前記処理ルーチンの削除を指示する削除欄、
該処理ルーチンテーブルの前記処理ルーチン内のある項目の変更を指示する更新ボタン、
を表示する
請求項11に記載のセンサデバイス管理システム。 - ネットワークを介して接続される、センサデバイスと、該センサデバイスを制御して、測定されたセンサデータを取得する管理サーバと、を含むシステムにおけるセンサデバイス管理方法であって、
前記センサデバイスにおいて;
1または複数のセンサが対象を測定するステップと、
メモリがプログラムおよびデータを記憶するステップと、
プロセッサが前記プログラムの実行により、前記センサによる測定処理、および該測定処理によって生成されるセンサデータの送信処理を行うステップと、
通信部が該センサデータを送信するステップと、
処理ルーチンテーブルが、前記プロセッサが行う処理を識別する識別子に対応して、前記処理の種別と、前記処理の実行契機と、前記センサデータを送信する契機を規定する契機情報と、を含んで構成される処理ルーチンを保持して管理するステップと、
前記プロセッサが、前記処理ルーチンテーブルの該処理ルーチンにおける処理において、前記契機情報に基づいて、測定処理した該センサデータを即時送信するか、またはバッファに一時格納して所定時間後に送信するように制御するステップと、
前記管理サーバにおいて;
前記センサデバイスから測定処理結果を受信するステップと、
前記センサデバイスに対して、前記処理ルーチンテーブルの処理ルーチンの追加、または変更、または削除を指示するステップと、
を有するセンサデバイス管理システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019034604A JP7195976B2 (ja) | 2019-02-27 | 2019-02-27 | センサデバイスおよびセンサデバイス管理システム、センサデバイスの管理方法 |
US16/789,472 US11544111B2 (en) | 2019-02-27 | 2020-02-13 | Sensor device, sensor device management system, and sensor device management method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019034604A JP7195976B2 (ja) | 2019-02-27 | 2019-02-27 | センサデバイスおよびセンサデバイス管理システム、センサデバイスの管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020141217A true JP2020141217A (ja) | 2020-09-03 |
JP7195976B2 JP7195976B2 (ja) | 2022-12-26 |
Family
ID=72141237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019034604A Active JP7195976B2 (ja) | 2019-02-27 | 2019-02-27 | センサデバイスおよびセンサデバイス管理システム、センサデバイスの管理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11544111B2 (ja) |
JP (1) | JP7195976B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024062690A1 (ja) * | 2022-09-21 | 2024-03-28 | 株式会社荏原製作所 | データ処理装置、物理量計測装置、データ処理システム、及び、データ処理方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022002377A (ja) * | 2020-06-22 | 2022-01-06 | セイコーエプソン株式会社 | センシング装置及びセンシングシステム |
CN117061614B (zh) * | 2023-10-11 | 2024-03-19 | 深圳金三立视频科技股份有限公司 | 一种数据处理方法及终端 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011090500A (ja) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Mitsubishi Electric Corp | 無線通信システム |
WO2014142162A1 (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | 一般財団法人マイクロマシンセンター | センサ端末 |
JP2016163242A (ja) * | 2015-03-04 | 2016-09-05 | 株式会社日立製作所 | データ収集システム、データ収集方法、サーバ及びゲートウェイ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5132455B2 (ja) | 2008-07-15 | 2013-01-30 | 富士電機株式会社 | 無線通信ネットワークシステム、無線端末、無線通信方法、無線通信プログラム |
US10324773B2 (en) * | 2015-09-17 | 2019-06-18 | Salesforce.Com, Inc. | Processing events generated by internet of things (IoT) |
JP6616791B2 (ja) * | 2017-01-04 | 2019-12-04 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
US20190318283A1 (en) * | 2018-04-12 | 2019-10-17 | Crosswind Communications | System and method for adaptively executing user routines based on user interactions |
US11133984B2 (en) * | 2018-12-31 | 2021-09-28 | Dish Network L.L.C. | Internet-of-things device autonomous activation |
-
2019
- 2019-02-27 JP JP2019034604A patent/JP7195976B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-13 US US16/789,472 patent/US11544111B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011090500A (ja) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Mitsubishi Electric Corp | 無線通信システム |
WO2014142162A1 (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | 一般財団法人マイクロマシンセンター | センサ端末 |
JP2016163242A (ja) * | 2015-03-04 | 2016-09-05 | 株式会社日立製作所 | データ収集システム、データ収集方法、サーバ及びゲートウェイ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024062690A1 (ja) * | 2022-09-21 | 2024-03-28 | 株式会社荏原製作所 | データ処理装置、物理量計測装置、データ処理システム、及び、データ処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7195976B2 (ja) | 2022-12-26 |
US20200272516A1 (en) | 2020-08-27 |
US11544111B2 (en) | 2023-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11544111B2 (en) | Sensor device, sensor device management system, and sensor device management method | |
KR101292979B1 (ko) | 디바이스 관리 서버를 통한 단말 내부 소프트웨어 관리방법 | |
JP4290190B2 (ja) | 群管理システム、サーバ装置、およびプログラム | |
US20070050678A1 (en) | Apparatus for self-diagnosis and treatment of critical software flaws | |
JP7073952B2 (ja) | データ収集システム及びデータ収集方法 | |
US20090249002A1 (en) | Information collection apparatus, method, and program | |
CN109165194B (zh) | 一种数据转存方法、装置、电子设备及存储介质 | |
US9461879B2 (en) | Apparatus and method for system error monitoring | |
CN101188512B (zh) | 网络系统 | |
US7917476B2 (en) | Device management system using log management object and method for generating and controlling logging data therein | |
US10996076B2 (en) | Sensor device management method and sensor device management system | |
KR20110008767A (ko) | 내비게이션 단말기의 지도 업데이트 시스템 및 방법 | |
JP2014183334A (ja) | 監視システム、監視サーバ及び監視方法 | |
JP6357756B2 (ja) | 伝送モジュール、情報伝送ネットワークシステム、情報伝送方法、情報伝送プログラム | |
JP2011095830A (ja) | 情報収集装置 | |
CN111611142A (zh) | 信息收集方法、装置及存储介质 | |
JP2010066840A (ja) | リモートメンテナンスシステムと方法およびプログラム | |
JP2009123097A (ja) | 資産管理システム、携帯端末、サーバ及びプログラム | |
JP5993762B2 (ja) | オンライン制御システムおよび通信品質検出方法 | |
US8880963B2 (en) | Message processing device and method thereof | |
CN113791947B (zh) | 信息监控方法、信息监控装置、电子设备和可读存储介质 | |
CN116916371A (zh) | 单站验证处理方法、装置、设备及计算机可读存储介质 | |
KR100993945B1 (ko) | 관리 대상 장비의 수집정보 갱신을 위한 망 관리 장치 및그 방법 | |
CN111787071A (zh) | 信息传输方法、信息传输装置和系统 | |
CN118689891A (zh) | Cpe更新数据特征集的方法、装置、存储介质及计算机设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7195976 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |