JP2020131565A - 積層体、粘着剤層および粘着シート - Google Patents
積層体、粘着剤層および粘着シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020131565A JP2020131565A JP2019028317A JP2019028317A JP2020131565A JP 2020131565 A JP2020131565 A JP 2020131565A JP 2019028317 A JP2019028317 A JP 2019028317A JP 2019028317 A JP2019028317 A JP 2019028317A JP 2020131565 A JP2020131565 A JP 2020131565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- sensitive adhesive
- layer
- adhesive layer
- meth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/02—Physical, chemical or physicochemical properties
- B32B7/023—Optical properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J11/00—Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
- C09J11/02—Non-macromolecular additives
- C09J11/06—Non-macromolecular additives organic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J133/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J151/00—Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J151/06—Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J175/00—Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J175/04—Polyurethanes
- C09J175/14—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09J175/16—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/38—Pressure-sensitive adhesives [PSA]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/38—Pressure-sensitive adhesives [PSA]
- C09J7/381—Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09J7/385—Acrylic polymers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2457/00—Electrical equipment
- B32B2457/20—Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
- B32B2457/208—Touch screens
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
[1] 前面板、粘着剤層および背面板をこの順に含む積層体であって、
前記粘着剤層は、(メタ)アクリル系ポリマー、分子内に脂肪族ウレタン基を有する二官能性以上の(メタ)アクリレートモノマーまたはそのオリゴマー、および光重合開始剤を含有する粘着剤組成物から形成され、
前記粘着剤層は、−40℃での貯蔵弾性率(G’)が5×103Pa以上1×105Pa以下である、積層体。
[2] 前記背面板は、偏光子層およびタッチセンサパネルからなる群より選ばれる少なくとも1種を含む、[1]に記載の積層体。
[3] [1]または[2]に記載の積層体を含む、表示装置。
[4] 粘着剤組成物から形成される粘着剤層であって、
前記粘着剤組成物は、(メタ)アクリル系ポリマー、分子内に脂肪族ウレタン基を有する二官能性以上の(メタ)アクリレートモノマーまたはそのオリゴマー、および光重合開始剤を含有し、
前記粘着剤層は、−40℃での貯蔵弾性率(G’)が5×103Pa以上1×105Pa以下である、粘着剤層。
[5] 基材と、前記基材上に形成される[4]に記載の粘着剤層とを含む、粘着シート。
本発明は、前面板、粘着剤層および背面板をこの順に含む積層体に係る。本発明の一態様に係る積層体において背面板は、偏光子層およびタッチセンサパネルからなる群より選ばれる少なくとも1種を含むことが好ましい。本発明に係る積層体は、低温時の屈曲性および耐久性に優れるため、表示装置等に用いる材料として好適である。
前面板101は、光を透過可能な板状体であれば、材料および厚みは限定されることはなく、また1層のみから構成されてよく、2層以上から構成されてもよい。その例としては、樹脂製の板状体(例えば樹脂板、樹脂シート、樹脂フィルム等)、ガラス製の板状体(例えばガラス板、ガラスフィルム等)、後述のタッチセンサパネルが挙げられる。前面板101は、表示装置の最表面に配置される層であることができる。
粘着剤層(第1粘着剤層102)は、(メタ)アクリル系ポリマー、分子内に脂肪族ウレタン基を有する二官能性以上の(メタ)アクリレートモノマーまたはそのオリゴマーおよび光重合開始剤を含有する粘着剤組成物から形成される。粘着剤層は、−40℃での貯蔵弾性率(G’)が5×103Pa以上1×105Pa以下である。粘着剤層は、図1の積層体100において第1粘着剤層102として適用される。粘着剤層は、図1の積層体100において貼合層104としても適用される場合がある。
第1粘着剤層102は、上述のとおり(メタ)アクリル系ポリマー、分子内に脂肪族ウレタン基を有する二官能性以上の(メタ)アクリレートモノマーまたはそのオリゴマーおよび光重合開始剤を含有する粘着剤組成物(以下、「粘着剤組成物A」ともいう)から形成される。
第1粘着剤層102は、−40℃での貯蔵弾性率(G’)が5×103Pa以上1×105Pa以下である。第1粘着剤層102は、低温時におけるクラックの発生を抑制する観点から貯蔵弾性率(G’)が1×104Pa以上1×105Pa以下であることが好ましい。−40℃での貯蔵弾性率(G’)については、後述の実施例において説明される測定方法に従って測定することができる。
積層体100は、図1に例示されるように前面板101と、第1粘着剤層102と、背面板とをこの順に含む。図1に示される例において背面板は、偏光子層103、貼合層104および板状体105をこの順に含む。図1に示される例に限らず、積層体は、前面板と粘着剤層と背面板としての偏光子層とをこの順に含む形態を有する場合があり、前面板と粘着剤層と背面板としてのタッチセンサパネルとをこの順に含む形態を有する場合がある。
本発明は、背面板の一部として例えば図1に示すように、偏光子層103を含むことができる。偏光子層103としては、吸収異方性を有する色素を吸着させた延伸フィルムまたは延伸層、吸収異方性を有する色素を塗布し硬化させてなる層等が挙げられる。吸収異方性を有する色素としては、例えば、二色性色素が挙げられる。二色性色素として、具体的には、ヨウ素、二色性の有機染料などが用いられる。二色性有機染料には、C.I.DIRECT RED 39等のジスアゾ化合物からなる二色性直接染料、トリスアゾ、テトラキスアゾ等の化合物からなる二色性直接染料が包含される。
吸収異方性を有する色素を吸着させた延伸フィルムである偏光子層は、通常、ポリビニルアルコール系樹脂フィルムを一軸延伸する工程、ポリビニルアルコール系樹脂フィルムを二色性色素で染色することにより、その二色性色素を吸着させる工程、二色性色素が吸着されたポリビニルアルコール系樹脂フィルムをホウ酸水溶液で処理する工程、およびホウ酸水溶液による処理後に水洗する工程を経て製造することができる。
吸収異方性を有する色素を塗布し硬化させてなる偏光子層としては、液晶性を有する重合性の二色性色素を含む組成物または二色性色素と重合性液晶とを含む組成物を基材フィルムに塗布し硬化させて得られる層等の重合性液晶化合物の硬化物を含む偏光子層が挙げられる。吸収異方性を有する色素を塗布し硬化させてなる偏光子層は、吸収異方性を有する色素を吸着させた延伸フィルムまたは延伸層に比べて、屈曲方向に制限がないため好ましい。
本発明は、背面板の一部として例えば図1に示すように、タッチセンサパネルなどに例示される板状体105を含むことができる。板状体105として、タッチセンサパネルのほか、光を透過可能な板状体を用いることができ、前面板101に用いることができるとして例示した板状体(樹脂板、樹脂シート、樹脂フィルム、ガラス板、ガラスフィルム等)と同じものを用いることもできる。
タッチセンサパネルとしては、タッチされた位置を検出可能なセンサであれば、検出方式は限定されることはなく、抵抗膜方式、静電容量結合方式、光センサ方式、超音波方式、電磁誘導結合方式、表面弾性波方式等のタッチセンサパネルが例示される。低コストであることから、抵抗膜方式、静電容量結合方式のタッチセンサパネルが好適に用いられる。
積層体100は、背面板の一部として1層又は2層以上の位相差層をさらに含むことができる。位相差層は通常、偏光子層103と板状体105との間に配置される。位相差層は、第1粘着剤層102又は後述する粘着剤若しくは接着剤から構成される貼合層104を介して他の層(他の位相差層を含む)上に積層させることができる。
貼合層104は、たとえば偏光子層103と板状体105との間に配置される層である。しかしながら貼合層104は、これに限定されるべきではなく、偏光子層103と位相差層との間、位相差層と板状体105との間などにも配置される場合もある。貼合層104は、粘着剤又は接着剤から構成される層である。貼合層104を構成する粘着剤としては、第1粘着剤層102を構成する粘着剤組成物について例示したものと同じ剤であってもよいし、他の粘着剤、例えば、第1粘着剤層102を構成する粘着剤組成物以外の(メタ)アクリル系粘着剤、スチレン系粘着剤、シリコーン系粘着剤、ゴム系粘着剤、ウレタン系粘着剤、ポリエステル系粘着剤、エポキシ系共重合体粘着剤等であってもよい。
積層体100は、粘着剤層または接着剤層を介して積層体100を構成する層同士を貼合する工程を含む方法によって製造することができる。粘着剤層または接着剤層を介して層同士を貼合する場合、密着性を高めるために、貼合面の一方または両方に対し、例えばコロナ処理等の表面活性化処理を施すことが好ましい。
本発明に係る表示装置は、上述した積層体を含む。表示装置は、具体的には上述した積層体と表示素子とをこの順に含むことが好ましい。表示装置の種類は特に限定されるべきではなく、例えば有機EL表示装置、無機EL表示装置、液晶表示装置、電界発光表示装置等の画像表示装置が挙げられる。表示装置はタッチパネル機能を有していてもよい。積層体は、屈曲または折り曲げ等が可能な可撓性を有する表示装置に好適である。
本発明に係る粘着剤層は、上記粘着剤組成物から形成される粘着剤層である。上記粘着剤組成物は、(メタ)アクリル系ポリマー、分子内に脂肪族ウレタン基を有する二官能性以上の(メタ)アクリレートモノマーまたはそのオリゴマー、および光重合開始剤を含有する。上記粘着剤層は、−40℃での貯蔵弾性率(G’)が5×103Pa以上1×105Pa以下である。本発明に係る粘着剤層は、低温時の屈曲性および耐久性に優れるため、積層体の粘着剤層を形成する材料として好適である。
本発明に係る粘着シートは、基材と、上記基材上に形成される上記粘着剤層とを含む。粘着シートは、上記基材および粘着剤層の合計で5μm以上2000μm以下、好ましくは5μm以上1000μm以下の厚みを有する薄膜状のシートをいい、可撓性があることが好ましい。上記基材としては、前面板、背面板および後述する離型処理が施された剥離フィルムなどを例示することができる。粘着剤層は上記粘着剤組成物Aから形成することができる。粘着シートは、粘着剤層が粘着剤組成物Aから形成される場合、粘着剤組成物Aを基材上に塗布することにより形成することができ、基材上に形成された粘着剤層に対し活性エネルギー線を照射することにより所望の硬化度を有する硬化物とすることができる。
接触式膜厚測定装置(株式会社ニコン製「MS−5C」)を用いて測定した。ただし、偏光子層および後述する配向膜については、レーザー顕微鏡(「OLS3000」、オリンパス株式会社製)を用いて測定した。
−40℃での貯蔵弾性率(G’)〔Pa〕は、粘弾性測定装置(「MCR−301」、Anton Paar社製)を使用して測定した。後述する実施例および比較例で用いたものと同じ粘着シートを幅30mm×長さ30mmとし、剥離フィルムを剥がし、厚みが150μmとなるように複数枚積層してガラス板に接合後、測定チップと接着した。この状態で−40℃、周波数1Hzの条件下でねじりせん断法により貯蔵弾性率(G’)〔Pa〕を測定した。
積層体について、屈曲評価設備(Science Town社製、STS−VRT−500)を用いて、低温屈曲性を確認する評価試験を行った。図3は、本評価試験の方法を模式的に示す図である。図3に示すように、個別に移動可能な二つの載置台501,502を、間隙Cが5.0mm(2.5R)となるように配置し、間隙Cの中心に幅方向の中心が位置するように積層体100を固定して配置した(図3(a))。このとき、前面板101が上方となるように積層体100を配置した。そして、二つの載置台501,502を位置P1および位置P2を回転軸の中心として上方に90度回転させて、載置台の間隙Cに対応する積層体100の領域に曲げの力を付加した(図3(b))。その後、二つの載置台501,502を元の位置に戻した(図3(a))。以上の一連の操作を完了して、曲げの力の付加回数を1回とカウントした。これを、−40℃において繰返し行った後、積層体100の載置台501,502の間隙Cに対応する領域におけるクラックの発生の有無を確認し、後述する評価基準(ランクA〜E)に基づいて評価した。載置台501,502の移動速度、曲げの力の付加のペースは、いずれの積層体に対する評価試験においても同一の条件とした。各積層体を屈曲した後の積層体についてそれぞれ、クラック、ヘイズおよび破断発生の有無について目視により評価した。ランクEにおいて「粘着剤抜け」とは、粘着剤が積層体の外部へはみ出す現象をいう。
B:曲げの力の付加回数が5万以上10万未満でクラックが発生した
C:曲げの力の付加回数が2万以上5万未満でクラックが発生した
D:曲げの力の付加回数が1万以上2万未満でクラックが発生した
E:曲げの力の付加回数が1万未満でクラック/粘着剤抜けが発生した。
上記低温屈曲性試験と同様にして積層体100を折り曲げた(2.5R)。折り曲げた状態で、60℃/90%RHで72時間放置した後、粘着剤層のクラック発生の有無、およびクラックが発生した場合にはクラックの寸法を確認し、後述する評価基準(ランクA〜E)に基づいて評価した。ランクEにおいて「粘着剤抜け」とは、粘着剤が積層体の外部へはみ出す現象をいう。
B:1mm以下のクラック発生
C:1mm超過5mm以下のクラック発生
D:5mm超過10mm以下のクラック発生
E:10mm超過のクラック/粘着剤抜け発生。
(メタ)アクリル系ポリマーの重量平均分子量(Mw)は、ポリスチレン換算の数平均分子量(Mn)として、移動相にテトラヒドロフランを用い、下記のサイズエクスクルージョンクロマトグラフィー(SEC)により求めた。具体的には、測定対象とした(メタ)アクリル系ポリマーを約0.05質量%の濃度でテトラヒドロフランに溶解させ、SECに10μL注入した。移動相は、1.0mL/分の流量で流した。カラムとして、PLgel MIXED−B(ポリマーラボラトリーズ製)を用いた。検出器にはUV−VIS検出器(商品名:Agilent GPC)を用いた。
(製造例A1)
窒素ガスが還流して温度調節が容易になるよう、冷却装置を設置した1Lの反応器に2−エチルヘキシルアクリレート(2−EHA)モノマー95質量部、ブチルアクリレート(BA)モノマー5質量部からなるモノマー混合物を投入した後、酸素を除去するため、窒素ガスを1時間還流した後、80℃に維持した。上記モノマー混合物を均一に混合した後、光重合開始剤ベンジルジメチルケタール(I−651)0.05質量部と1−ヒドロキシシクロヘキシルケトン(I−184)0.05質量部とを投入した。次いで攪拌しながら、UVランプ(10mW)を照射して重量平均分子量(Mw)45万の(メタ)アクリレートポリマー(A1)を製造した。
窒素ガスが還流して温度調節が容易になるよう、冷却装置を設置した1Lの反応器に2−エチルヘキシルアクリレート(2−EHA)モノマー80質量部、ブチルアクリレート(BA)モノマー20質量部からなるモノマー混合物を投入した後、酸素を除去するため、窒素ガスを1時間還流した後、80℃に維持した。上記モノマー混合物を均一に混合した後、光重合開始剤ベンジルジメチルケタール(I−651)0.05質量部と1−ヒドロキシシクロヘキシルケトン(I−184)0.05質量部とを投入した。次いで攪拌しながら、UVランプ(10mW)を照射して重量平均分子量(Mw)55万の(メタ)アクリレートポリマー(A2)を製造した。
窒素ガスが還流して温度調節が容易になるよう、冷却装置を設置した1Lの反応器に2−エチルヘキシルアクリレート(2−EHA)モノマー98質量部、β−カルボキシエチルアクリレート(β−CEA)モノマー2質量部からなるモノマー混合物と溶媒としてのエチルアセテート(EAc)150質量部とを投入した後、酸素を除去するため、窒素ガスを1時間還流した後、80℃に維持した。上記モノマー混合物および溶媒を均一に混合した後、熱重合開始剤2,2−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.02質量部を投入した。次いで攪拌しながら、80℃で保持することにより重量平均分子量(Mw)80万の(メタ)アクリレートポリマー(A3)を製造した。
窒素ガスが還流して温度調節が容易になるよう、冷却装置を設置した1Lの反応器に2−エチルヘキシルアクリレート(2−EHA)モノマー98質量部、アクリル酸(AA)モノマー2質量部からなるモノマー混合物と溶媒としてのエチルアセテート(EAc)150質量部とを投入した後、酸素を除去するため、窒素ガスを1時間還流した後、80℃に維持した。上記モノマー混合物および溶媒を均一に混合した後、熱重合開始剤2,2−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.02質量部を投入した。次いで攪拌しながら、80℃で保持することにより重量平均分子量(Mw)85万の(メタ)アクリレートポリマー(A4)を製造した。
(1) 粘着シートの作製
表2に示す成分および比率により混合して実施例1〜4および比較例1〜6の粘着剤組成物を製造し、これを用いて後述する方法により粘着シートを作製した。表2において「(メタ)アクリレートポリマー」、分子内に脂肪族ウレタン基を有する二官能性以上の(メタ)アクリレートモノマーまたはそのオリゴマーを表す「脂肪族ウレタン(メタ)アクリル系モノマーまたはそのオリゴマー」、「光重合開始剤」、「架橋剤」の配合量については、それぞれ固形分に換算した量を示している。
さらに、実施例1〜4および比較例1〜6の粘着シートを用いて次に説明する積層構造からなる積層体を構成した。
前面板として、両面にハードコート層を有するポリイミドフィルム(縦177mm×横105mm、全体の厚み:70μm、各ハードコート層の厚み:10μm、ポリイミドフィルムの厚み:50μm)を準備した。以下、上記ポリイミドフィルムを「ウィンドウフィルム」とも記す。
(重合性液晶化合物)
重合性液晶化合物は、式(1−6)で表される重合性液晶化合物[以下、化合物(1−6)ともいう]と式(1−7)で表される重合性液晶化合物[以下、化合物(1−7)ともいう]とを用いた。
偏光子層形成用組成物は、化合物(1−6)75部、化合物(1−7)25部、二色性染料としての上記式(2−1a)、(2−1b)、(2−3a)で示されるアゾ色素各2.5部、重合開始剤としての2−ジメチルアミノ−2−ベンジル−1−(4−モルホリノフェニル)ブタン−1−オン(Irgacure369、BASFジャパン社製)6重量部、およびレベリング剤としてのポリアクリレート化合物(BYK−361N、BYK−Chemie社製)1.2部を、溶剤のトルエン400部に混合し、得られた混合物を80℃で1時間攪拌することにより調製した。
ポリマー1は、以下の構造単位からなる光反応性基を有するポリマーである。
ポリマー1を濃度5質量%で、シクロペンタノンに溶解した溶液を配向膜形成用組成物として用いた。
基材(トリアセチルセルロースフィルム、厚み25μm)上に、上記配向膜形成用組成物をバーコート法により塗布し、80℃の乾燥オーブン中で1分間加熱乾燥することにより乾燥塗膜を得た。この乾燥塗膜に偏光UV照射処理を施して、第1配向膜(AL1)を形成した。偏光UV処理は、UV照射装置(「SPOT CURE SP−7」、ウシオ電機株式会社製)から照射される光を、ワイヤーグリッド(「UIS−27132##」、ウシオ電機株式会社製)を透過させて、波長365nmで測定した積算光量が100mJ/cm2である条件で行った。第1配向膜(AL1)の厚みは100nmであった。
すなわち積層体を構成する第1粘着剤層として、上述の剥離フィルムA/粘着剤層/軽剥離フィルムBからなる上記粘着シート(実施例1〜4および比較例1〜6の粘着シートを)を準備した。この粘着シートの一方の剥離フィルムAを剥がした後、露出した粘着剤層にコロナ処理を施した。
周波数:20kHz/電圧:8.6kV/パワー:2.5kW/速度:6m/分。
Claims (5)
- 前面板、粘着剤層および背面板をこの順に含む積層体であって、
前記粘着剤層は、(メタ)アクリル系ポリマー、分子内に脂肪族ウレタン基を有する二官能性以上の(メタ)アクリレートモノマーまたはそのオリゴマー、および光重合開始剤を含有する粘着剤組成物から形成され、
前記粘着剤層は、−40℃での貯蔵弾性率(G’)が5×103Pa以上1×105Pa以下である、積層体。 - 前記背面板は、偏光子層およびタッチセンサパネルからなる群より選ばれる少なくとも1種を含む、請求項1に記載の積層体。
- 請求項1または2に記載の積層体を含む、表示装置。
- 粘着剤組成物から形成される粘着剤層であって、
前記粘着剤組成物は、(メタ)アクリル系ポリマー、分子内に脂肪族ウレタン基を有する二官能性以上の(メタ)アクリレートモノマーまたはそのオリゴマー、および光重合開始剤を含有し、
前記粘着剤層は、−40℃での貯蔵弾性率(G’)が5×103Pa以上1×105Pa以下である、粘着剤層。 - 基材と、前記基材上に形成される請求項4に記載の粘着剤層とを含む、粘着シート。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019028317A JP7194041B2 (ja) | 2019-02-20 | 2019-02-20 | 積層体 |
KR1020217025579A KR20210128397A (ko) | 2019-02-20 | 2020-01-20 | 적층체, 점착제층 및 점착 시트 |
CN202080014755.0A CN113453890A (zh) | 2019-02-20 | 2020-01-20 | 层叠体、粘合剂层和粘合片 |
PCT/JP2020/001702 WO2020170676A1 (ja) | 2019-02-20 | 2020-01-20 | 積層体、粘着剤層および粘着シート |
TW109103071A TW202035628A (zh) | 2019-02-20 | 2020-01-31 | 積層體、顯示裝置、黏著劑層以及黏著片 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019028317A JP7194041B2 (ja) | 2019-02-20 | 2019-02-20 | 積層体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020131565A true JP2020131565A (ja) | 2020-08-31 |
JP7194041B2 JP7194041B2 (ja) | 2022-12-21 |
Family
ID=72143449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019028317A Active JP7194041B2 (ja) | 2019-02-20 | 2019-02-20 | 積層体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7194041B2 (ja) |
KR (1) | KR20210128397A (ja) |
CN (1) | CN113453890A (ja) |
TW (1) | TW202035628A (ja) |
WO (1) | WO2020170676A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021024639A1 (ja) * | 2019-08-05 | 2021-02-11 | 住友化学株式会社 | 積層体 |
WO2023032790A1 (ja) * | 2021-08-30 | 2023-03-09 | 三菱ケミカル株式会社 | 粘着シート、積層シート及びフレキシブル画像表示装置 |
WO2023176607A1 (ja) * | 2022-03-16 | 2023-09-21 | 三菱ケミカル株式会社 | 粘着シート、フレキシブル画像表示部材及びフレキシブル画像表示装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102655889B1 (ko) * | 2022-04-19 | 2024-04-16 | 주식회사 애스크와이 | 가변 점착 특성을 가지는 점착제 조성물, 이를 이용한 가변 점착층 및 이를 포함하는 디스플레이 장치 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012512934A (ja) * | 2008-12-18 | 2012-06-07 | エルジー・ケム・リミテッド | 粘着剤組成物、偏光板及び液晶表示装置 |
JP2016071347A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 住友化学株式会社 | 偏光板 |
JP2016108555A (ja) * | 2014-11-28 | 2016-06-20 | 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co., Ltd. | 光学フィルム用粘着剤、光学フィルム用粘着剤層、光学部材および画像表示装置 |
WO2019026760A1 (ja) * | 2017-07-31 | 2019-02-07 | 日東電工株式会社 | フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置 |
JP2019023292A (ja) * | 2017-07-24 | 2019-02-14 | 荒川化学工業株式会社 | 紫外線硬化型粘着剤、硬化物、粘着シート |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6759121B2 (en) * | 2000-07-13 | 2004-07-06 | 3M Innovative Properties Company | Clear adhesive sheet |
KR101622071B1 (ko) | 2014-11-01 | 2016-05-19 | 삼성에스디아이 주식회사 | 점착제 조성물, 이로부터 형성된 점착필름 및 이를 포함하는 디스플레이 부재 |
KR102159485B1 (ko) | 2016-07-28 | 2020-09-25 | 주식회사 엘지화학 | 폴더블(foldable) 디스플레이용 점착제 조성물 |
-
2019
- 2019-02-20 JP JP2019028317A patent/JP7194041B2/ja active Active
-
2020
- 2020-01-20 WO PCT/JP2020/001702 patent/WO2020170676A1/ja active Application Filing
- 2020-01-20 CN CN202080014755.0A patent/CN113453890A/zh active Pending
- 2020-01-20 KR KR1020217025579A patent/KR20210128397A/ko active Search and Examination
- 2020-01-31 TW TW109103071A patent/TW202035628A/zh unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012512934A (ja) * | 2008-12-18 | 2012-06-07 | エルジー・ケム・リミテッド | 粘着剤組成物、偏光板及び液晶表示装置 |
JP2016071347A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 住友化学株式会社 | 偏光板 |
JP2016108555A (ja) * | 2014-11-28 | 2016-06-20 | 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co., Ltd. | 光学フィルム用粘着剤、光学フィルム用粘着剤層、光学部材および画像表示装置 |
JP2019023292A (ja) * | 2017-07-24 | 2019-02-14 | 荒川化学工業株式会社 | 紫外線硬化型粘着剤、硬化物、粘着シート |
WO2019026760A1 (ja) * | 2017-07-31 | 2019-02-07 | 日東電工株式会社 | フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021024639A1 (ja) * | 2019-08-05 | 2021-02-11 | 住友化学株式会社 | 積層体 |
WO2023032790A1 (ja) * | 2021-08-30 | 2023-03-09 | 三菱ケミカル株式会社 | 粘着シート、積層シート及びフレキシブル画像表示装置 |
WO2023176607A1 (ja) * | 2022-03-16 | 2023-09-21 | 三菱ケミカル株式会社 | 粘着シート、フレキシブル画像表示部材及びフレキシブル画像表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020170676A1 (ja) | 2020-08-27 |
KR20210128397A (ko) | 2021-10-26 |
JP7194041B2 (ja) | 2022-12-21 |
TW202035628A (zh) | 2020-10-01 |
CN113453890A (zh) | 2021-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7194041B2 (ja) | 積層体 | |
JP6792657B2 (ja) | 積層体、粘着剤組成物および粘着シート | |
JP6911166B2 (ja) | 積層体 | |
JP2020060708A (ja) | 光学積層体及び表示装置 | |
JP2020140010A (ja) | 積層体及び表示装置 | |
TW202128916A (zh) | 光學積層體及顯示裝置 | |
JP2020140008A (ja) | フレキシブル積層体 | |
JP2020138377A (ja) | フレキシブル積層体 | |
JP2020138378A (ja) | フレキシブル積層体 | |
JP2020139012A (ja) | フレキシブル積層体 | |
JP7039509B2 (ja) | 積層体 | |
JP2020138376A (ja) | 積層体 | |
JP7194042B2 (ja) | 積層体 | |
JP2020138379A (ja) | 積層体及び表示装置 | |
WO2021176870A1 (ja) | 光学積層体、フレキシブル画像表示装置 | |
WO2021176853A1 (ja) | 光学積層体、フレキシブル画像表示装置 | |
WO2021049229A1 (ja) | 光学積層体及び表示装置 | |
JP2021015275A (ja) | 光学積層体及び表示装置 | |
JP2021047394A (ja) | 光学積層体及び表示装置 | |
TW202120655A (zh) | 光學積層體及顯示裝置 | |
JP2020138543A (ja) | 積層体 | |
JP7183207B2 (ja) | 積層体及び画像表示装置 | |
JP2021140138A (ja) | 光学積層体、フレキシブル画像表示装置 | |
TW202134047A (zh) | 光學積層體及顯示裝置 | |
TW202134707A (zh) | 光學積層體及顯示裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7194041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |