JP2020120325A - Manufacturing method of ultrasonic probe, and ultrasonic probe - Google Patents
Manufacturing method of ultrasonic probe, and ultrasonic probe Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020120325A JP2020120325A JP2019011336A JP2019011336A JP2020120325A JP 2020120325 A JP2020120325 A JP 2020120325A JP 2019011336 A JP2019011336 A JP 2019011336A JP 2019011336 A JP2019011336 A JP 2019011336A JP 2020120325 A JP2020120325 A JP 2020120325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dry film
- film resist
- piezoelectric element
- mounting space
- ultrasonic probe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000523 sample Substances 0.000 title claims abstract description 73
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 54
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims abstract 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 176
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 210000002321 radial artery Anatomy 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 229910020215 Pb(Mg1/3Nb2/3)O3PbTiO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Materials For Photolithography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、超音波プローブの製造方法、および、超音波プローブに関する。 The present invention relates to an ultrasonic probe manufacturing method and an ultrasonic probe.
パルスエコー法を用いて橈骨動脈などの血管径を計測する超音波プローブが知られている。超音波プローブは、例えば複数のドライフィルムレジストを用いて形成される。超音波プローブを形成する際には、まず、ドライフィルムレジストを露光および現像することによって、圧電素子を実装することが可能な実装空間を区画する。次いで、実装空間を形成するための表面などに圧電素子に接続される配線を形成した後に、実装空間に圧電素子を実装する。そして、圧電素子を覆うようにドライフィルムレジストを配置し、ドライフィルムレジストを露光および現像することによって、ドライフィルムレジストによって圧電素子を固定する。続いて、圧電素子の表面などに圧電素子に接続される配線を形成した後に、圧電素子に接するバッキング層を形成する(例えば、特許文献1を参照)。 An ultrasonic probe for measuring the diameter of blood vessels such as radial arteries using the pulse echo method is known. The ultrasonic probe is formed by using, for example, a plurality of dry film resists. When forming an ultrasonic probe, first, a dry film resist is exposed and developed to define a mounting space in which a piezoelectric element can be mounted. Next, after forming a wiring connected to the piezoelectric element on a surface for forming the mounting space, the piezoelectric element is mounted in the mounting space. Then, a dry film resist is arranged so as to cover the piezoelectric element, and the dry film resist is exposed and developed to fix the piezoelectric element by the dry film resist. Then, after forming a wiring connected to the piezoelectric element on the surface of the piezoelectric element or the like, a backing layer in contact with the piezoelectric element is formed (for example, see Patent Document 1).
ところで、ドライフィルムレジストの露光および現像を行う際には、露光後のドライフィルムレジスト内における化学反応を促すために、現像を行う前にドライフィルムレジストの加熱が行われる。圧電素子を覆うようにドライフィルムレジストが配置された後に露光および現像が行われる場合には、実装空間を囲むドライフィルムレジストと圧電素子との間の隙間に封止された気体が加熱によって膨張することがある。これによって、露光前のドライフィルムレジストにおける表面付近に気泡が形成されるように、ドライフィルムレジストが変形したりする。結果として、ドライフィルムレジストの露光後に行われる配線の形成において、位置の精度や形状の精度が低下してしまう。 By the way, when the dry film resist is exposed and developed, the dry film resist is heated before development in order to promote a chemical reaction in the exposed dry film resist. When exposure and development are performed after the dry film resist is placed so as to cover the piezoelectric element, the gas sealed in the gap between the dry film resist surrounding the mounting space and the piezoelectric element expands due to heating. Sometimes. As a result, the dry film resist is deformed such that bubbles are formed near the surface of the dry film resist before exposure. As a result, in the formation of the wiring that is performed after the exposure of the dry film resist, the positional accuracy and the shape accuracy are reduced.
本発明は、ドライフィルムレジストにおける気泡の発生を抑えることを可能とした超音波プローブの製造方法、および、超音波プローブを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an ultrasonic probe manufacturing method capable of suppressing the generation of bubbles in a dry film resist, and an ultrasonic probe.
上記課題を解決するための超音波プローブの製造方法は、圧電素子を支持する第1ドライフィルムレジストに前記圧電素子を実装するための凹状の実装空間を区画することと、前記実装空間に前記圧電素子を実装することと、前記実装空間を覆うように前記第1ドライフィルムレジストに第2ドライフィルムレジストを積層することと、積層後の前記第2ドライフィルムレジストを露光することと、前記実装空間の排気中に、露光後の前記第2ドライフィルムレジストの加熱を開始することと、加熱後の前記第2ドライフィルムレジストを現像することと、を備える。 A method of manufacturing an ultrasonic probe for solving the above-mentioned problems, in which a concave mounting space for mounting the piezoelectric element is defined in a first dry film resist that supports the piezoelectric element, and the piezoelectric element is provided in the mounting space. Mounting an element, stacking a second dry film resist on the first dry film resist so as to cover the mounting space, exposing the second dry film resist after stacking, and mounting the space During heating, the heating of the second dry film resist after exposure is started, and the development of the second dry film resist after heating is performed.
上記課題を解決するための超音波プローブは、表面を有する圧電素子と、前記圧電素子を支持し、前記圧電素子を実装するための凹状の実装空間を区画する第1ドライフィルムレジストと、前記圧電素子の前記表面と対向する平面視において、前記実装空間内の前記圧電素子における前記表面の一部を覆う第2ドライフィルムレジストであって、前記実装空間を区画する面と前記圧電素子との間の隙間に充填され、前記第1ドライフィルムレジストと前記圧電素子とに接する充填部を含む前記第2ドライフィルムレジストと、を備える。 An ultrasonic probe for solving the above-mentioned problems includes a piezoelectric element having a surface, a first dry film resist that supports the piezoelectric element and defines a concave mounting space for mounting the piezoelectric element, and the piezoelectric element. A second dry film resist that covers a part of the surface of the piezoelectric element in the mounting space in a plan view facing the surface of the element, and is between a surface that divides the mounting space and the piezoelectric element. And a second dry film resist including a filling portion that is filled in the gap and contacts the first dry film resist and the piezoelectric element.
上記各構成によれば、第2ドライフィルムレジストの加熱が減圧下で行われる。そのため、実装空間を区画する面と圧電素子との間の隙間に位置する気体が、第1ドライフィルムレジストと第2ドライフィルムレジストとの間などを通じて外部に排気される。これにより、第2ドライフィルムレジストの加熱によって隙間に位置した気体が膨張し、膨張した気体が第2ドライフィルムレジストに達することが抑えられる。結果として、第2ドライフィルムレジスト内に気泡が発生することが抑えられる。 According to each of the above configurations, the second dry film resist is heated under reduced pressure. Therefore, the gas located in the gap between the surface defining the mounting space and the piezoelectric element is exhausted to the outside through, for example, the first dry film resist and the second dry film resist. Thereby, the gas located in the gap is expanded by the heating of the second dry film resist, and the expanded gas is prevented from reaching the second dry film resist. As a result, generation of air bubbles in the second dry film resist is suppressed.
上記超音波プローブの製造方法において、前記第2ドライフィルムレジストを加熱することは、前記実装空間内の排気を終了した後に、前記第2ドライフィルムレジストの加熱を終了することを含んでもよい。 In the method of manufacturing the ultrasonic probe, heating the second dry film resist may include ending heating of the second dry film resist after ending exhaustion of the mounting space.
上記構成によれば、第2ドライフィルムレジストの加熱を終了した後に実装空間内の排気を終了する場合に比べて、実装空間内に陰圧が残りにくい。 According to the above configuration, the negative pressure is less likely to remain in the mounting space as compared with the case where the exhaust of the mounting space is ended after the heating of the second dry film resist is ended.
上記超音波プローブの製造方法において、前記実装空間を区画することは、前記第1ドライフィルムレジストに複数の前記実装空間を区画し、前記圧電素子を実装することは、各実装空間に前記圧電素子を1つずつ実装し、前記第2ドライフィルムレジストを加熱することは、前記複数の実装空間を排気することを含んでもよい。上記構成によれば、複数の実装空間を一度に排気することが可能である。 In the method of manufacturing an ultrasonic probe, partitioning the mounting space means partitioning the plurality of mounting spaces in the first dry film resist, and mounting the piezoelectric element means mounting the piezoelectric element in each mounting space. And heating the second dry film resist may include evacuating the plurality of mounting spaces. According to the above configuration, it is possible to exhaust a plurality of mounting spaces at once.
上記超音波プローブの製造方法において、前記実装空間を区画することは、前記実装空間を区画するための底面を前記第1ドライフィルムレジストによって閉じることを含んでもよい。 In the method for manufacturing an ultrasonic probe, partitioning the mounting space may include closing a bottom surface for partitioning the mounting space with the first dry film resist.
上記構成によれば、実装空間を区画するための底部が貫通孔を有する場合に比べて、実装空間を区画する面と圧電素子との間の隙間における排気が容易である。 According to the above configuration, compared with the case where the bottom portion for partitioning the mounting space has a through hole, it is easier to exhaust air in the gap between the surface partitioning the mounting space and the piezoelectric element.
図1から図17を参照して、超音波プローブの製造方法、および、超音波プローブの一実施形態を説明する。以下では、超音波プローブの構造、および、超音波プローブの製造方法を順に説明する。 An embodiment of a method for manufacturing an ultrasonic probe and an ultrasonic probe will be described with reference to FIGS. 1 to 17. Hereinafter, the structure of the ultrasonic probe and the method of manufacturing the ultrasonic probe will be sequentially described.
[超音波プローブの構造]
図1および図2を参照して、超音波プローブの構造を説明する。
図1が示すように、超音波プローブ10は、圧電素子11、第1ドライフィルムレジスト12、および、第2ドライフィルムレジスト13を備えている。本実施形態において、超音波プローブ10は複数の圧電素子11を有しているが、超音波プローブ10は、圧電素子11を1つのみ備えてもよい。
[Structure of ultrasonic probe]
The structure of the ultrasonic probe will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
As shown in FIG. 1, the ultrasonic probe 10 includes a piezoelectric element 11, a first dry film resist 12, and a second dry film resist 13. In the present embodiment, the ultrasonic probe 10 has a plurality of piezoelectric elements 11, but the ultrasonic probe 10 may include only one piezoelectric element 11.
圧電素子11は、表面11Fを有している。第1ドライフィルムレジスト12は、圧電素子11を支持し、圧電素子11を実装するための凹状の実装空間12S1を区画している。各実装空間12S1には、1つの圧電素子11が実装されるため、超音波プローブ10は、超音波プローブ10が備える圧電素子11の数と同数の実装空間12S1を区画している。第2ドライフィルムレジスト13は、圧電素子11の表面11Fと対向する平面視において、実装空間12S1内の圧電素子11における表面11Fの一部を覆っている。 The piezoelectric element 11 has a surface 11F. The first dry film resist 12 supports the piezoelectric element 11 and defines a concave mounting space 12S1 for mounting the piezoelectric element 11. Since one piezoelectric element 11 is mounted in each mounting space 12S1, the ultrasonic probe 10 defines as many mounting spaces 12S1 as there are piezoelectric elements 11 included in the ultrasonic probe 10. The second dry film resist 13 covers a part of the surface 11F of the piezoelectric element 11 in the mounting space 12S1 in a plan view facing the surface 11F of the piezoelectric element 11.
圧電素子11は、例えば、ニオブ酸鉛マグネシウム‐チタン酸鉛(PMN‐PT:Pb(Mg1/3Nb2/3)O3‐PbTiO3)から形成されている。なお、圧電素子11は、ニオブ酸鉛マグネシウム‐チタン酸鉛以外の材料から形成されてもよい。圧電素子11は、例えば、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)から形成されてもよい。圧電素子11の厚さは、例えば80μm以上200μm以下である。 The piezoelectric element 11 is formed of, for example, lead magnesium niobate-lead titanate (PMN-PT:Pb(Mg 1/3 Nb 2/3 )O 3 -PbTiO 3 ). The piezoelectric element 11 may be made of a material other than lead magnesium niobate-lead titanate. The piezoelectric element 11 may be formed of, for example, lead zirconate titanate (PZT). The thickness of the piezoelectric element 11 is, for example, 80 μm or more and 200 μm or less.
第1ドライフィルムレジスト12は、下層レジスト12aと上層レジスト12bとを備えている。下層レジスト12aは層状を有し、上層レジスト12bは、下層レジスト12a上に積層されている。上層レジスト12bは、上層レジスト12bを貫通する孔を複数備え、これにより、下層レジスト12aと上層レジスト12bとによって凹状の実装空間12S1が区画されている。下層レジスト12aの厚さは、例えば10μm以上50μm以下である。上層レジスト12bの厚さは、圧電素子11の厚さと同じであることが好ましい。 The first dry film resist 12 includes a lower layer resist 12a and an upper layer resist 12b. The lower layer resist 12a has a layered shape, and the upper layer resist 12b is laminated on the lower layer resist 12a. The upper layer resist 12b is provided with a plurality of holes penetrating the upper layer resist 12b, whereby a concave mounting space 12S1 is defined by the lower layer resist 12a and the upper layer resist 12b. The thickness of the lower layer resist 12a is, for example, 10 μm or more and 50 μm or less. The thickness of the upper layer resist 12b is preferably the same as the thickness of the piezoelectric element 11.
本実施形態において、第1ドライフィルムレジスト12は、ネガ型の感光性材料から形成されている。そのため、第1ドライフィルムレジスト12のなかで、露光された部分における現像液に対する耐性は、露光されない部分における現像液に対する耐性よりも高められる。これにより、第1ドライフィルムレジスト12の現像後において、第1ドライフィルムレジスト12のなかで露光された部分のみが、超音波プローブ10を形成する一部分として用いられる。 In this embodiment, the first dry film resist 12 is formed of a negative photosensitive material. Therefore, in the first dry film resist 12, the resistance to the developing solution in the exposed portion is higher than the resistance to the developing solution in the unexposed portion. As a result, after the development of the first dry film resist 12, only the exposed portion of the first dry film resist 12 is used as a portion forming the ultrasonic probe 10.
なお、第1ドライフィルムレジスト12は、ポジ型の感光性材料から形成されてもよい。この場合には、第1ドライフィルムレジスト12のなかで、露光された部分における現像液に対する耐性が、露光されていない部分における現像液に対する耐性よりも低くなる。これにより、第1ドライフィルムレジスト12の現像後において、第1ドライフィルムレジスト12のなかで露光されていない部分のみが、超音波プローブ10を形成する一部として用いられる。 The first dry film resist 12 may be formed of a positive photosensitive material. In this case, in the first dry film resist 12, the resistance to the developing solution in the exposed portion becomes lower than the resistance to the developing solution in the unexposed portion. Accordingly, after the development of the first dry film resist 12, only the unexposed portion of the first dry film resist 12 is used as a part of forming the ultrasonic probe 10.
第1ドライフィルムレジスト12を形成する感光性材料は、感光性材料の加熱によって、感光性材料内での架橋反応が促進される特性と、加熱によって流動性を有する特性を有している。 The photosensitive material forming the first dry film resist 12 has a characteristic that a crosslinking reaction in the photosensitive material is promoted by heating the photosensitive material, and a characteristic that the heating material has fluidity by heating.
超音波プローブ10は、圧電素子11の表面11Fと対向する平面視において、下層レジスト12aのほぼ全体に広がる大きさを有した第1配線14をさらに備えている。第1配線14の一部は、下層レジスト12aと上層レジスト12bとによって挟まれている。超音波プローブ10が備える全ての圧電素子11が、第1配線14に接続されている。 The ultrasonic probe 10 further includes a first wiring 14 having a size that spreads over almost the entire lower resist 12a in a plan view facing the surface 11F of the piezoelectric element 11. Part of the first wiring 14 is sandwiched between the lower layer resist 12a and the upper layer resist 12b. All the piezoelectric elements 11 included in the ultrasonic probe 10 are connected to the first wiring 14.
また、超音波プローブ10は、圧電素子11の表面11Fと対向する平面視において、各圧電素子11の表面11Fに沿って広がる第2配線15を備えている。第2配線15は、1つの圧電素子11のみに接続される配線である。超音波プローブ10は、圧電素子11と同数の第2配線15を備えている。 The ultrasonic probe 10 also includes the second wiring 15 that extends along the surface 11F of each piezoelectric element 11 in a plan view facing the surface 11F of the piezoelectric element 11. The second wiring 15 is a wiring connected to only one piezoelectric element 11. The ultrasonic probe 10 includes the same number of second wirings 15 as the piezoelectric elements 11.
第1ドライフィルムレジスト12は、実装空間12S1に加えて、さらに、電源に接続されるための接続配線が埋め込まれる配線空間12S2を区画している。接続配線は、第1配線14の一部と、上層レジスト12bの貫通孔を区画する面とに沿う形状を有した薄膜配線16と、配線空間12S2内に充填された埋込配線17とによって形成されている。 In addition to the mounting space 12S1, the first dry film resist 12 further defines a wiring space 12S2 in which connection wiring for connecting to a power source is embedded. The connection wiring is formed by a part of the first wiring 14, a thin film wiring 16 having a shape along the surface defining the through hole of the upper layer resist 12b, and an embedded wiring 17 filled in the wiring space 12S2. Has been done.
なお、第1配線14、第2配線15、および、薄膜配線16は、例えば、金の薄膜、または、クロムの薄膜などによって形成される。埋込配線17は、例えば銀ペーストによって形成される。 The first wiring 14, the second wiring 15, and the thin film wiring 16 are formed of, for example, a gold thin film or a chromium thin film. The embedded wiring 17 is formed of, for example, silver paste.
超音波プローブ10は、さらに、第3ドライフィルムレジスト18、および、バッキング層19を備えている。第3ドライフィルムレジスト18は、第2ドライフィルムレジスト13上に位置している。圧電素子11の表面11Fと対向する平面視において、第3ドライフィルムレジスト18は、超音波プローブ10の外形に沿った枠状を有している。 The ultrasonic probe 10 further includes a third dry film resist 18 and a backing layer 19. The third dry film resist 18 is located on the second dry film resist 13. The third dry film resist 18 has a frame shape along the outer shape of the ultrasonic probe 10 in a plan view facing the surface 11F of the piezoelectric element 11.
第3ドライフィルムレジスト18、および、上述した第2ドライフィルムレジスト13は、第1ドライフィルムレジスト12と同様、感光性材料によって形成されている。第2ドライフィルムレジスト13、および、第3ドライフィルムレジスト18は、第1ドライフィルムレジスト12を形成する感光性材料と同じ感光性材料によって形成されることが好ましい。なお、第2ドライフィルムレジスト13、および、第3ドライフィルムレジスト18を形成する感光性材料は、第1ドライフィルムレジスト12を形成する感光性材料と異なってもよい。第2ドライフィルムレジスト13の厚さは、例えば20μm以上45μm以下である。 Like the first dry film resist 12, the third dry film resist 18 and the above-mentioned second dry film resist 13 are formed of a photosensitive material. The second dry film resist 13 and the third dry film resist 18 are preferably formed of the same photosensitive material as the photosensitive material forming the first dry film resist 12. The photosensitive material forming the second dry film resist 13 and the third dry film resist 18 may be different from the photosensitive material forming the first dry film resist 12. The thickness of the second dry film resist 13 is, for example, 20 μm or more and 45 μm or less.
バッキング層19は、圧電素子11の余分な振動を抑えるための層である。バッキング層19は、第3ドライフィルムレジスト18が取り囲む空間を埋める形状を有している。バッキング層19は、例えば、合成樹脂と金属の粉体との混合物によって形成される。バッキング層19は、例えば、エポキシ樹脂とタングステンの粉体との混合物によって形成される。 The backing layer 19 is a layer for suppressing excessive vibration of the piezoelectric element 11. The backing layer 19 has a shape that fills the space surrounded by the third dry film resist 18. The backing layer 19 is formed of, for example, a mixture of synthetic resin and powder of metal. The backing layer 19 is formed of, for example, a mixture of epoxy resin and tungsten powder.
超音波プローブ10は、さらに、音響整合層21と配線基板22とを備えている。音響整合層21は、下層レジスト12aにおける第1配線14が位置する面とは反対側の面に位置している。音響整合層21は、圧電素子11の音響インピーダンスと、超音波の入射対象における音響インピーダンスとを整合させるための層である。音響整合層21は、例えばポリフッ化ビニリデンなどの合成樹脂によって形成される。音響整合層21の厚さは、例えば10μm以上50μm以下である。 The ultrasonic probe 10 further includes an acoustic matching layer 21 and a wiring board 22. The acoustic matching layer 21 is located on the surface of the lower resist 12a opposite to the surface on which the first wiring 14 is located. The acoustic matching layer 21 is a layer for matching the acoustic impedance of the piezoelectric element 11 and the acoustic impedance of an ultrasonic wave incident target. The acoustic matching layer 21 is made of, for example, a synthetic resin such as polyvinylidene fluoride. The thickness of the acoustic matching layer 21 is, for example, 10 μm or more and 50 μm or less.
配線基板22は、第3ドライフィルムレジスト18およびバッキング層19によって形成される面上に位置している。配線基板22は、可撓性を有した基板と配線とから形成される。基板は、例えばポリイミドなどの合成樹脂によって形成される。 The wiring board 22 is located on the surface formed by the third dry film resist 18 and the backing layer 19. The wiring substrate 22 is formed of a flexible substrate and wiring. The substrate is made of synthetic resin such as polyimide.
図2は、図1における領域Aを拡大して示している。
図2が示すように、実装空間12S1を区画する面と圧電素子11との間には、隙間Gが形成されている。第2ドライフィルムレジスト13は、隙間Gに充填された充填部13aを含んでいる。充填部13aは、第1ドライフィルムレジスト12と圧電素子11とに接している。充填部13aは、第2ドライフィルムレジスト13のなかで圧電素子11の表面11Fを覆う部分から下層レジスト12aに向けて延びる形状を有している。これによって、充填部13aは隙間Gの一部を塞ぎ、かつ、圧電素子11を上層レジスト12bに対して固定している。
FIG. 2 shows an enlarged area A in FIG.
As shown in FIG. 2, a gap G is formed between the surface defining the mounting space 12S1 and the piezoelectric element 11. The second dry film resist 13 includes a filling portion 13a filled in the gap G. The filling portion 13 a is in contact with the first dry film resist 12 and the piezoelectric element 11. The filling portion 13a has a shape that extends from the portion of the second dry film resist 13 that covers the surface 11F of the piezoelectric element 11 toward the lower layer resist 12a. As a result, the filling portion 13a closes a part of the gap G and fixes the piezoelectric element 11 to the upper layer resist 12b.
充填部13aによれば、実装空間12S1に実装された圧電素子11が、充填部13aを介して第1ドライフィルムレジスト12に固定される。そのため、超音波プローブ10の使用時に、実装空間12S1内において圧電素子11の位置が変わることが抑えられる。これにより、圧電素子11が実装空間12S1を区画する壁部に衝突することが抑えられ、結果として、圧電素子11の損傷が抑えられる。 According to the filling portion 13a, the piezoelectric element 11 mounted in the mounting space 12S1 is fixed to the first dry film resist 12 via the filling portion 13a. Therefore, when the ultrasonic probe 10 is used, it is possible to prevent the position of the piezoelectric element 11 from changing in the mounting space 12S1. This prevents the piezoelectric element 11 from colliding with the wall portion that defines the mounting space 12S1, and as a result, damage to the piezoelectric element 11 is suppressed.
[超音波プローブの製造方法]
図3から図17を参照して、超音波プローブの製造方法を説明する。
超音波プローブ10の製造方法は、実装空間12S1を区画すること、圧電素子11を実装すること、第1ドライフィルムレジスト12に第2ドライフィルムレジスト13を積層することを含む。また、超音波プローブ10の製造方法は、第2ドライフィルムレジスト13を露光すること、第2ドライフィルムレジスト13の加熱を開始すること、および、第2ドライフィルムレジスト13を現像することを含む。
[Method of manufacturing ultrasonic probe]
A method of manufacturing the ultrasonic probe will be described with reference to FIGS. 3 to 17.
The method for manufacturing the ultrasonic probe 10 includes partitioning the mounting space 12S1, mounting the piezoelectric element 11, and stacking the second dry film resist 13 on the first dry film resist 12. Further, the method for manufacturing the ultrasonic probe 10 includes exposing the second dry film resist 13, starting heating the second dry film resist 13, and developing the second dry film resist 13.
実装空間12S1を区画することでは、圧電素子11を支持する第1ドライフィルムレジスト12に圧電素子11を実装するための凹状の実装空間12S1を区画する。圧電素子11を実装することでは、実装空間12S1に圧電素子11を実装する。第1ドライフィルムレジスト12に第2ドライフィルムレジスト13を積層することでは、実装空間12S1を覆うように第1ドライフィルムレジスト12に第2ドライフィルムレジスト13を積層する。第2ドライフィルムレジスト13を露光することでは、積層後の第2ドライフィルムレジスト13を露光する。第2ドライフィルムレジスト13の加熱を開始することでは、実装空間12S1の排気中に、露光後の第2ドライフィルムレジスト13の加熱を開始する。第2ドライフィルムレジスト13を現像することでは、加熱後の第2ドライフィルムレジスト13を現像する。以下、図3から図17を参照して、超音波プローブ10の製造方法をより詳しく説明する。 By partitioning the mounting space 12S1, a recessed mounting space 12S1 for mounting the piezoelectric element 11 on the first dry film resist 12 that supports the piezoelectric element 11 is partitioned. By mounting the piezoelectric element 11, the piezoelectric element 11 is mounted in the mounting space 12S1. By laminating the second dry film resist 13 on the first dry film resist 12, the second dry film resist 13 is laminated on the first dry film resist 12 so as to cover the mounting space 12S1. By exposing the second dry film resist 13, the laminated second dry film resist 13 is exposed. By starting the heating of the second dry film resist 13, the heating of the second dry film resist 13 after the exposure is started during the exhaust of the mounting space 12S1. By developing the second dry film resist 13, the second dry film resist 13 after heating is developed. Hereinafter, the method of manufacturing the ultrasonic probe 10 will be described in more detail with reference to FIGS. 3 to 17.
図3が示すように、超音波プローブ10を製造する際には、まず、支持体を準備する。支持体は、支持基板31と、支持基板31の1つの面に位置する剥離シート32とから形成される。次いで、剥離シート32上に、下層レジスト12aを貼り付ける。下層レジスト12aは、1枚のドライフィルムレジストである。そして、下層レジスト12aの全体を露光する。続いて、下層レジスト12aを加熱することによって、下層レジスト12a内における反応を促進した後に、下層レジスト12aを現像する。 As shown in FIG. 3, when manufacturing the ultrasonic probe 10, first, a support is prepared. The support is formed of a support substrate 31 and a release sheet 32 located on one surface of the support substrate 31. Next, the lower layer resist 12a is attached onto the release sheet 32. The lower layer resist 12a is one dry film resist. Then, the entire lower layer resist 12a is exposed. Subsequently, the lower layer resist 12a is heated to promote the reaction in the lower layer resist 12a, and then the lower layer resist 12a is developed.
図4が示すように、下層レジスト12aにおける剥離シート32に接する面とは反対側の面に、第1配線14を形成する。剥離シート32と第1配線14とが積み重なる方向から見て、第1配線14は、下層レジスト12aのほぼ全体を覆う大きさを有している。第1配線14を形成する方法には、例えば、スパッタ法、または、真空蒸着法などを用いることができる。 As shown in FIG. 4, the first wiring 14 is formed on the surface of the lower layer resist 12a opposite to the surface in contact with the release sheet 32. When viewed from the direction in which the release sheet 32 and the first wiring 14 are stacked, the first wiring 14 has a size that covers almost the entire lower layer resist 12a. As a method of forming the first wiring 14, for example, a sputtering method, a vacuum vapor deposition method, or the like can be used.
図5が示すように、下層レジスト12aと上層レジスト12bとによって第1配線14を挟むように、下層レジスト12a上に上層レジスト12bを貼り付ける。次いで、上層レジスト12bに対して、露光、加熱、および、現像を記載の順に行うことによって、上層レジスト12bをパターニングする。これにより、第1ドライフィルムレジスト12に、複数の実装空間12S1、および、配線空間12S2が区画される。このように、本実施形態において、実装空間12S1を区画することでは、第1ドライフィルムレジスト12に複数の実装空間12S1が区画される。 As shown in FIG. 5, the upper layer resist 12b is attached onto the lower layer resist 12a so that the first wiring 14 is sandwiched between the lower layer resist 12a and the upper layer resist 12b. Then, the upper layer resist 12b is patterned by exposing, heating, and developing the upper layer resist 12b in the order described. As a result, the plurality of mounting spaces 12S1 and the wiring space 12S2 are defined in the first dry film resist 12. As described above, in the present embodiment, partitioning the mounting space 12S1 partitions the plurality of mounting spaces 12S1 in the first dry film resist 12.
下層レジスト12aがフィルム状を有するため、実装空間12S1を区画する際には、実装空間12S1を区画するための底面が第1ドライフィルムレジスト12によって閉じられる。それゆえに、実装空間12S1を区画するための底部が貫通孔を有する場合に比べて、実装空間12S1を区画する面と圧電素子11との間の隙間Gにおける排気が容易である。 Since the lower layer resist 12a has a film shape, the bottom surface for partitioning the mounting space 12S1 is closed by the first dry film resist 12 when partitioning the mounting space 12S1. Therefore, as compared with the case where the bottom portion for partitioning the mounting space 12S1 has a through hole, it is easier to evacuate the gap G between the surface partitioning the mounting space 12S1 and the piezoelectric element 11.
図6が示すように、実装空間12S1に圧電素子11を実装する。本実施形態において、圧電素子11を実装することでは、各実装空間12S1に圧電素子11を1つずつ実装する。なお、第1ドライフィルムレジスト12の厚さ方向において、実装空間12S1に実装された圧電素子11の全体が、上層レジスト12bによって囲まれることが好ましい。そのため、上層レジスト12bの厚さは、圧電素子11の厚さとほぼ等しいことが好ましい。 As shown in FIG. 6, the piezoelectric element 11 is mounted in the mounting space 12S1. In the present embodiment, by mounting the piezoelectric element 11, one piezoelectric element 11 is mounted in each mounting space 12S1. In the thickness direction of the first dry film resist 12, it is preferable that the entire piezoelectric element 11 mounted in the mounting space 12S1 be surrounded by the upper layer resist 12b. Therefore, the thickness of the upper layer resist 12b is preferably substantially equal to the thickness of the piezoelectric element 11.
図7が示すように、第2ドライフィルムレジスト13を第1ドライフィルムレジスト12上に積層し、第2ドライフィルムレジスト13を第1ドライフィルムレジスト12に貼り付ける。この際に、第2ドライフィルムレジスト13が、第1ドライフィルムレジスト12が区画する実装空間12S1、および、配線空間12S2を覆うように、第2ドライフィルムレジスト13を第1ドライフィルムレジスト12に貼り付ける。 As shown in FIG. 7, the second dry film resist 13 is laminated on the first dry film resist 12, and the second dry film resist 13 is attached to the first dry film resist 12. At this time, the second dry film resist 13 is attached to the first dry film resist 12 so as to cover the mounting space 12S1 defined by the first dry film resist 12 and the wiring space 12S2. wear.
図8が示すように、露光装置41を用いて第2ドライフィルムレジスト13を露光する。この際に、第2ドライフィルムレジスト13上にマスク42を位置させた状態で、第2ドライフィルムレジスト13を露光する。マスク42は、高透過部42aと低透過部42bとを備えている。本実施形態において、第2ドライフィルムレジスト13は、ネガ型の感光性材料によって形成されている。第1ドライフィルムレジスト12の厚さ方向から見て、第2ドライフィルムレジスト13のなかで超音波プローブ10の一部として用いる部分には高透過部42aが重なり、かつ、第2ドライフィルムレジスト13のなかで超音波プローブ10の一部として用いない部分には低透過部42bが重なる。 As shown in FIG. 8, the second dry film resist 13 is exposed using the exposure device 41. At this time, the second dry film resist 13 is exposed with the mask 42 positioned on the second dry film resist 13. The mask 42 includes a high transmission portion 42a and a low transmission portion 42b. In the present embodiment, the second dry film resist 13 is made of a negative photosensitive material. When viewed from the thickness direction of the first dry film resist 12, the high transmission part 42 a overlaps the part of the second dry film resist 13 used as a part of the ultrasonic probe 10, and the second dry film resist 13 Among them, the low transmission part 42b overlaps a part which is not used as a part of the ultrasonic probe 10.
図9が示すように、加熱装置43を用いて第2ドライフィルムレジスト13を加熱する。加熱装置43は、処理槽43a、加熱部43b、ガス供給部43c、および、排気部43dを備えている。処理槽43aは、第2ドライフィルムレジスト13を含む加熱対象を収容する。加熱部43bは、第2ドライフィルムレジスト13を加熱する。加熱部43bには、例えば赤外線ランプなどを用いることができる。ガス供給部43cは、処理槽43a内に不活性ガスを所定の流量で供給する。不活性ガスには、例えばアルゴンガスなどを用いることができる。排気部43dは、処理槽43a内の流体を排気することによって、ガス供給部43cとともに処理槽43a内を所定の圧力に保つ。 As shown in FIG. 9, the second dry film resist 13 is heated using the heating device 43. The heating device 43 includes a processing tank 43a, a heating unit 43b, a gas supply unit 43c, and an exhaust unit 43d. The processing bath 43a accommodates a heating target including the second dry film resist 13. The heating unit 43b heats the second dry film resist 13. For the heating unit 43b, for example, an infrared lamp can be used. The gas supply unit 43c supplies the inert gas at a predetermined flow rate into the processing tank 43a. As the inert gas, for example, argon gas can be used. The exhaust unit 43d maintains a predetermined pressure in the processing tank 43a together with the gas supply unit 43c by exhausting the fluid in the processing tank 43a.
第2ドライフィルムレジスト13は、露光部13eと非露光部13nとを備えている。第2ドライフィルムレジスト13の加熱によって、露光部13eでは、感光性材料における架橋反応が促進される一方で、非露光部13nでは、感光性材料における架橋反応が促進されない。 The second dry film resist 13 includes an exposed portion 13e and a non-exposed portion 13n. By the heating of the second dry film resist 13, the crosslinking reaction in the photosensitive material is promoted in the exposed portion 13e, while the crosslinking reaction in the photosensitive material is not promoted in the non-exposed portion 13n.
図10は、図9における領域Bを拡大して示している。
図10が示すように、実装空間12S1内において、実装空間12S1を区画する面と、圧電素子11との間には隙間Gが形成されている。実装空間12S1に対する圧電素子11の実装は大気圧雰囲気において行われるため、隙間Gには、気体GSが位置している。第2ドライフィルムレジスト13を加熱する際には、加熱対象が収容された空間が排気部43dによって排気される。すなわち、第2ドライフィルムレジスト13の加熱が減圧下で行われる。そのため、隙間Gに位置する気体GSは、上層レジスト12bと第2ドライフィルムレジスト13との間の隙間などを通じて、隙間Gの外部に排気される。これにより、第2ドライフィルムレジスト13の加熱によって隙間Gに位置した気体GSが膨張し、膨張した気体GSが第2ドライフィルムレジスト13に達することが抑えられる。結果として、第2ドライフィルムレジスト13内に気泡が発生することが抑えられる。
FIG. 10 shows the area B in FIG. 9 in an enlarged manner.
As shown in FIG. 10, in the mounting space 12S1, a gap G is formed between the surface partitioning the mounting space 12S1 and the piezoelectric element 11. Since the piezoelectric element 11 is mounted in the mounting space 12S1 in an atmospheric pressure atmosphere, the gas GS is located in the gap G. When heating the second dry film resist 13, the space in which the heating target is housed is exhausted by the exhaust unit 43d. That is, the second dry film resist 13 is heated under reduced pressure. Therefore, the gas GS located in the gap G is exhausted to the outside of the gap G through the gap between the upper layer resist 12b and the second dry film resist 13 or the like. As a result, the gas GS located in the gap G expands due to the heating of the second dry film resist 13, and the expanded gas GS is prevented from reaching the second dry film resist 13. As a result, it is possible to prevent bubbles from being generated in the second dry film resist 13.
また、加熱された第2ドライフィルムレジスト13は流動性を有するため、隙間Gから気体GSが排気されて、隙間Gが陰圧になること、および、第2ドライフィルムレジスト13の自重によって、第2ドライフィルムレジスト13の一部が、隙間G内に流れ込む。これにより、第2ドライフィルムレジスト13の充填部13aが形成される。 Further, since the heated second dry film resist 13 has fluidity, the gas GS is exhausted from the gap G, the gap G becomes negative pressure, and the self-weight of the second dry film resist 13 causes 2 Part of the dry film resist 13 flows into the gap G. As a result, the filling portion 13a of the second dry film resist 13 is formed.
なお、第2ドライフィルムレジスト13を加熱は、実装空間12S1内の排気を終了した後に終了されてもよい。この場合には、例えば、加熱装置43において、まず、処理槽43a内の圧力が、減圧された状態から大気圧に戻される。これにより、実装空間12S1内の排気が終了される。次いで、加熱部43bによる第2ドライフィルムレジスト13の加熱が終了される。これにより、第2ドライフィルムレジスト13の加熱を終了した後に実装空間12S1内の排気を終了する場合に比べて、実装空間12S1内に陰圧が残りにくい。 The heating of the second dry film resist 13 may be finished after the exhaust of the mounting space 12S1 is finished. In this case, for example, in the heating device 43, first, the pressure in the processing tank 43a is returned from the depressurized state to the atmospheric pressure. As a result, the exhaust of the mounting space 12S1 is completed. Then, the heating of the second dry film resist 13 by the heating unit 43b is completed. As a result, the negative pressure is less likely to remain in the mounting space 12S1 than in the case where the exhaust of the mounting space 12S1 is ended after the heating of the second dry film resist 13 is ended.
また、第1ドライフィルムレジスト12は、複数の実装空間12S1を有するため、第2ドライフィルムレジスト13を加熱することでは、複数の実装空間12S1が排気される。そのため、複数の実装空間12S1を一度に排気することが可能である。 Further, since the first dry film resist 12 has a plurality of mounting spaces 12S1, heating the second dry film resist 13 exhausts the plurality of mounting spaces 12S1. Therefore, it is possible to exhaust the plurality of mounting spaces 12S1 at once.
図11が示すように、第2ドライフィルムレジスト13が現像されることによって、第2ドライフィルムレジスト13のなかで、非露光部13nが取り除かれる。これにより、第2ドライフィルムレジスト13がパターニングされる。上述したように、第2ドライフィルムレジスト13が加熱される際には、実装空間12S1内が排気される。これにより、現像後の第2ドライフィルムレジスト13内に、上述した隙間Gに位置する気体GSに起因した気泡が含まれることが抑えられる。 As shown in FIG. 11, by developing the second dry film resist 13, the non-exposed portion 13 n is removed from the second dry film resist 13. As a result, the second dry film resist 13 is patterned. As described above, when the second dry film resist 13 is heated, the inside of the mounting space 12S1 is exhausted. As a result, it is possible to suppress the inclusion of bubbles caused by the gas GS located in the gap G in the second dry film resist 13 after development.
これに対して、図12が示すように、実装空間12S1の排気を行わずに第2ドライフィルムレジスト13を加熱した場合には、隙間Gに位置する気体GSが膨張することによって、気体GSが、下層レジスト12aから第2ドライフィルムレジスト13に向かう方向に沿って、隙間G内から押し出される。このとき、第2ドライフィルムレジスト13は流動性を有している。そのため、第2ドライフィルムレジスト13に達した気体GSは、第2ドライフィルムレジスト13内に取り込まれることによって、第2ドライフィルムレジスト13内において気泡13b1を生じさせたり、第2ドライフィルムレジスト13の表面を盛り上がらせるような気泡13b2を生じさせたりする。こうした第2ドライフィルムレジスト13が現像されることによって、気泡13b1,13b2を有した第2ドライフィルムレジスト13が形成されてしまう。 On the other hand, as shown in FIG. 12, when the second dry film resist 13 is heated without exhausting the mounting space 12S1, the gas GS located in the gap G expands, so that the gas GS is generated. Is extruded from the gap G along the direction from the lower layer resist 12a to the second dry film resist 13. At this time, the second dry film resist 13 has fluidity. Therefore, the gas GS that has reached the second dry film resist 13 is taken into the second dry film resist 13 to generate bubbles 13b1 in the second dry film resist 13, and For example, the bubbles 13b2 that raise the surface are generated. By developing the second dry film resist 13 as described above, the second dry film resist 13 having the bubbles 13b1 and 13b2 is formed.
図13が示すように、各圧電素子11の表面11Fを覆う第2配線15、および、配線空間12S2を区画する面を覆う薄膜配線16を形成する。第2配線15および薄膜配線16を形成する際には、まず、圧電素子11の表面11Fと対向する方向から見て、圧電素子11の表面11Fを含む面の全体に金属製の薄膜を形成する。金属製の薄膜は、例えば、金の薄膜、または、クロムの薄膜である。薄膜の形成には、スパッタ法または真空蒸着法を用いることができる。 As shown in FIG. 13, the second wiring 15 that covers the surface 11F of each piezoelectric element 11 and the thin film wiring 16 that covers the surface that defines the wiring space 12S2 are formed. When forming the second wiring 15 and the thin film wiring 16, first, a metal thin film is formed on the entire surface including the surface 11F of the piezoelectric element 11 when viewed from the direction facing the surface 11F of the piezoelectric element 11. .. The metal thin film is, for example, a gold thin film or a chromium thin film. A sputtering method or a vacuum evaporation method can be used for forming the thin film.
次いで、金属製の薄膜をエッチングするためのマスクを薄膜上に形成する。そして、マスクを用いた薄膜のエッチングを行うことによって、複数の第2配線15、および、薄膜配線16を形成することができる。 Next, a mask for etching the metal thin film is formed on the thin film. Then, the plurality of second wirings 15 and the plurality of thin film wirings 16 can be formed by etching the thin film using the mask.
図14が示すように、配線空間12S2に内に銀ペーストを埋め込む。これにより、配線空間12S2内に、埋込配線17を形成する。
図15が示すように、第2ドライフィルムレジスト13上に第3ドライフィルムレジスト18を形成する。第3ドライフィルムレジスト18を形成する際には、まず、第2ドライフィルムレジスト13の厚さ方向から見て、第2ドライフィルムレジスト13、第2配線15、薄膜配線16、および、埋込配線17を含む面の全体に第3ドライフィルムレジスト18を貼り付ける。次いで、第3ドライフィルムレジスト18に対して、露光、加熱、および、現像を記載の順に行う。これにより、圧電素子11の表面11Fと対向する平面視において、第2ドライフィルムレジスト13、複数の圧電素子11、および、接続配線を取り囲む枠状を有した第3ドライフィルムレジスト18が形成される。
As shown in FIG. 14, a silver paste is embedded in the wiring space 12S2. As a result, the embedded wiring 17 is formed in the wiring space 12S2.
As shown in FIG. 15, a third dry film resist 18 is formed on the second dry film resist 13. When forming the third dry film resist 18, first, when viewed from the thickness direction of the second dry film resist 13, the second dry film resist 13, the second wiring 15, the thin film wiring 16, and the embedded wiring. The third dry film resist 18 is attached to the entire surface including the surface 17. Next, the third dry film resist 18 is exposed, heated, and developed in the order described. As a result, the second dry film resist 13, the plurality of piezoelectric elements 11, and the third dry film resist 18 having a frame shape surrounding the connection wiring are formed in a plan view facing the surface 11F of the piezoelectric element 11. ..
図16が示すように、合成樹脂と金属の粉体との混合物を第3ドライフィルムレジスト18が取り囲む領域内に充填する。本実施形態では、エポキシ樹脂とタングステンの粉体との混合物を第3ドライフィルムレジスト18が取り囲む領域内に充填する。次いで、混合物を硬化させることによって、バッキング層19が形成される。 As shown in FIG. 16, a mixture of synthetic resin and metal powder is filled in a region surrounded by the third dry film resist 18. In the present embodiment, a mixture of epoxy resin and tungsten powder is filled in the region surrounded by the third dry film resist 18. The backing layer 19 is then formed by curing the mixture.
図17が示すように、下層レジスト12aから剥離シート32を剥離する。次いで、下層レジスト12aにおける第1配線14が位置する面とは反対側の面に音響整合層21を貼り付け、かつ、第3ドライフィルムレジスト18およびバッキング層19によって形成される面に配線基板22を貼り付ける。これにより、図1を参照して先に説明した超音波プローブ10を得ることができる。 As shown in FIG. 17, the release sheet 32 is released from the lower layer resist 12a. Then, the acoustic matching layer 21 is attached to the surface of the lower layer resist 12a opposite to the surface on which the first wiring 14 is located, and the wiring substrate 22 is formed on the surface formed by the third dry film resist 18 and the backing layer 19. Paste. As a result, the ultrasonic probe 10 described above with reference to FIG. 1 can be obtained.
超音波プローブ10が橈骨動脈の血管径を測定するために用いられる場合には、超音波プローブ10は、例えば、被検者の手首に装着される。次いで、配線基板22を通じて各圧電素子11にパルス電圧が印加され、これにより、圧電素子11が超音波を発振する。そして、圧電素子11が、橈骨動脈において生じた反射波により振動する。続いて、圧電素子11の振動が電気信号に変換されることによって反射波が計測され、計測された反射波に基づき、橈骨動脈の血管径が算出される。 When the ultrasonic probe 10 is used for measuring the blood vessel diameter of the radial artery, the ultrasonic probe 10 is attached to the wrist of the subject, for example. Then, a pulse voltage is applied to each piezoelectric element 11 through the wiring board 22, and the piezoelectric element 11 oscillates ultrasonic waves. Then, the piezoelectric element 11 vibrates due to the reflected wave generated in the radial artery. Subsequently, the vibration of the piezoelectric element 11 is converted into an electric signal to measure a reflected wave, and the blood vessel diameter of the radial artery is calculated based on the measured reflected wave.
以上説明したように、超音波プローブの製造方法、および、超音波プローブの一実施形態によれば、以下に記載の効果を得ることができる。
(1)第2ドライフィルムレジスト13の加熱が減圧下で行われる。そのため、実装空間12S1を区画する面と圧電素子11との間の隙間Gに位置する気体GSが、第1ドライフィルムレジスト12と第2ドライフィルムレジスト13との間などを通じて外部に排気される。これにより、第2ドライフィルムレジスト13の加熱によって隙間Gに位置した気体GSが膨張し、膨張した気体GSが第2ドライフィルムレジスト13に達することが抑えられる。結果として、第2ドライフィルムレジスト13内に気泡が発生することが抑えられる。
As described above, according to the embodiment of the method for manufacturing the ultrasonic probe and the ultrasonic probe, the following effects can be obtained.
(1) The second dry film resist 13 is heated under reduced pressure. Therefore, the gas GS located in the gap G between the surface defining the mounting space 12S1 and the piezoelectric element 11 is exhausted to the outside through, for example, the first dry film resist 12 and the second dry film resist 13. As a result, the gas GS located in the gap G expands due to the heating of the second dry film resist 13, and the expanded gas GS is prevented from reaching the second dry film resist 13. As a result, it is possible to prevent bubbles from being generated in the second dry film resist 13.
(2)第2ドライフィルムレジスト13の加熱を終了した後に実装空間12S1内の排気を終了する場合に比べて、実装空間12S1内に陰圧が残りにくい。
(3)複数の実装空間12S1を一度に排気することが可能である。
(2) Negative pressure is less likely to remain in the mounting space 12S1 than in the case where the exhaust of the mounting space 12S1 is terminated after the heating of the second dry film resist 13 is terminated.
(3) It is possible to exhaust a plurality of mounting spaces 12S1 at once.
(4)実装空間12S1を区画するための底部が貫通孔を有する場合に比べて、実装空間12S1を区画する面と圧電素子11との間の隙間Gにおける排気が容易である。
なお、上述した実施形態は、以下のように変更して実施することができる。
(4) Exhaust in the gap G between the surface defining the mounting space 12S1 and the piezoelectric element 11 is easier than in the case where the bottom for partitioning the mounting space 12S1 has a through hole.
The embodiment described above can be modified and implemented as follows.
[第2ドライフィルムレジストの加熱]
・実装空間12S1の排気中とは、排気の開始から排気の終了までの期間である。そのため、第2ドライフィルムレジスト13を加熱する際には、第2ドライフィルムレジスト13の加熱と、実装空間12S1の排気とを同時に終了してもよい。あるいは、第2ドライフィルムレジスト13を加熱する際には、第2ドライフィルムレジスト13の加熱を、実装空間12S1の排気を終了した後に終了してもよい。またあるいは、実装空間12S1の排気と第2ドライフィルムレジスト13の加熱とを同時に開始してもよいし、互いに異なるタイミングで開始してもよい。これらのいずれの場合であっても、第2ドライフィルムレジスト13の加熱を実装空間12S1の排気中に開始するため、上述した(1)に準じた効果を得ることはできる。
[Heating of the second dry film resist]
The exhaust of the mounting space 12S1 is the period from the start of exhaust to the end of exhaust. Therefore, when heating the second dry film resist 13, the heating of the second dry film resist 13 and the exhaust of the mounting space 12S1 may be finished at the same time. Alternatively, when heating the second dry film resist 13, the heating of the second dry film resist 13 may be finished after the exhaust of the mounting space 12S1 is finished. Alternatively, the exhaust of the mounting space 12S1 and the heating of the second dry film resist 13 may be started at the same time or at different timings. In any of these cases, since the heating of the second dry film resist 13 is started during the exhaust of the mounting space 12S1, the effect according to (1) described above can be obtained.
[圧電素子]
・上述したように、超音波プローブ10は、圧電素子11を1つのみ備えてもよい。この場合であっても、第2ドライフィルムレジスト13の加熱を実装空間12S1の排気中に開始することによって、上述した(1)に準じた効果を得ることはできる。
[Piezoelectric element]
-As described above, the ultrasonic probe 10 may include only one piezoelectric element 11. Even in this case, by starting the heating of the second dry film resist 13 during the exhaust of the mounting space 12S1, it is possible to obtain the effect according to (1) described above.
[下層レジスト]
・下層レジスト12aは、下層レジスト12aの厚さ方向から見て、圧電素子11と重なる部分の一部に、厚さ方向において下層レジスト12aを貫通する孔を有してもよい。この場合であっても、圧電素子11の実装後において、実装空間12S1を区画する面と圧電素子11との間の隙間Gには気体GSが位置する。そのため、第2ドライフィルムレジスト13の加熱を実装空間12S1の排気中に開始することによって、上述した(1)に準じた効果を得ることはできる。
[Lower layer resist]
The lower layer resist 12a may have a hole penetrating the lower layer resist 12a in the thickness direction in a part of the portion overlapping the piezoelectric element 11 when viewed from the thickness direction of the lower layer resist 12a. Even in this case, after mounting the piezoelectric element 11, the gas GS is located in the gap G between the surface partitioning the mounting space 12S1 and the piezoelectric element 11. Therefore, by starting the heating of the second dry film resist 13 during the exhaust of the mounting space 12S1, it is possible to obtain the effect according to (1) described above.
[第1ドライフィルムレジスト]
・第1ドライフィルムレジスト12は、単一のドライフィルムレジストから形成されてもよい。この場合であっても、第1ドライフィルムレジスト12に圧電素子を実装するための凹状の実装空間を区画し、実装空間の排気中に第2ドライフィルムレジスト13の加熱を開始することによって、上述した(1)に準じた効果を得ることはできる。
[First dry film resist]
The first dry film resist 12 may be formed of a single dry film resist. Even in this case, a concave mounting space for mounting the piezoelectric element is defined in the first dry film resist 12, and heating of the second dry film resist 13 is started during the exhaust of the mounting space. It is possible to obtain the effect according to (1).
10…超音波プローブ、11…圧電素子、11F…表面、12…第1ドライフィルムレジスト、12a…下層レジスト、12b…上層レジスト、12S1…実装空間、12S2…配線空間、13…第2ドライフィルムレジスト、13a…充填部、13b1,13b2…気泡、13e…露光部、13n…非露光部、14…第1配線、15…第2配線、16…薄膜配線、17…埋込配線、18…第3ドライフィルムレジスト、19…バッキング層、21…音響整合層、22…配線基板、31…支持基板、32…剥離シート、41…露光装置、42…マスク、42a…高透過部、42b…低透過部、43…加熱装置、43a…処理槽、43b…加熱部、43c…ガス供給部、43d…排気部、G…隙間、GS…気体。
10... Ultrasonic probe, 11... Piezoelectric element, 11F... Surface, 12... First dry film resist, 12a... Lower layer resist, 12b... Upper layer resist, 12S1... Mounting space, 12S2... Wiring space, 13... Second dry film resist , 13a... Filling part, 13b1, 13b2... Bubbles, 13e... Exposed part, 13n... Unexposed part, 14... First wiring, 15... Second wiring, 16... Thin film wiring, 17... Embedded wiring, 18... Third Dry film resist, 19... Backing layer, 21... Acoustic matching layer, 22... Wiring substrate, 31... Support substrate, 32... Release sheet, 41... Exposure device, 42... Mask, 42a... High transmissive part, 42b... Low transmissive part , 43... Heating device, 43a... Treatment tank, 43b... Heating part, 43c... Gas supply part, 43d... Exhaust part, G... Gap, GS... Gas.
Claims (5)
前記実装空間に前記圧電素子を実装することと、
前記実装空間を覆うように前記第1ドライフィルムレジストに第2ドライフィルムレジストを積層することと、
積層後の前記第2ドライフィルムレジストを露光することと、
前記実装空間の排気中に、露光後の前記第2ドライフィルムレジストの加熱を開始することと、
加熱後の前記第2ドライフィルムレジストを現像することと、を備える
超音波プローブの製造方法。 Partitioning a concave mounting space for mounting the piezoelectric element in a first dry film resist that supports the piezoelectric element;
Mounting the piezoelectric element in the mounting space,
Stacking a second dry film resist on the first dry film resist so as to cover the mounting space;
Exposing the second dry film resist after lamination,
Initiating heating of the second dry film resist after exposure during evacuation of the mounting space;
Developing the second dry film resist after heating, and manufacturing the ultrasonic probe.
請求項1に記載の超音波プローブの製造方法。 The method of manufacturing an ultrasonic probe according to claim 1, wherein heating the second dry film resist includes ending heating of the second dry film resist after ending exhaustion of the mounting space.
前記圧電素子を実装することは、各実装空間に前記圧電素子を1つずつ実装し、
前記第2ドライフィルムレジストを加熱することは、前記複数の実装空間を排気することを含む
請求項1または2に記載の超音波プローブの製造方法。 Partitioning the mounting space includes partitioning the plurality of mounting spaces in the first dry film resist,
Mounting the piezoelectric element means mounting the piezoelectric element one by one in each mounting space,
The method of manufacturing an ultrasonic probe according to claim 1, wherein heating the second dry film resist includes exhausting the plurality of mounting spaces.
請求項1から3のいずれか一項に記載の超音波プローブの製造方法。 The method of manufacturing an ultrasonic probe according to claim 1, wherein partitioning the mounting space includes closing a bottom surface for partitioning the mounting space with the first dry film resist.
前記圧電素子を支持し、前記圧電素子を実装するための凹状の実装空間を区画する第1ドライフィルムレジストと、
前記圧電素子の前記表面と対向する平面視において、前記実装空間内の前記圧電素子における前記表面の一部を覆う第2ドライフィルムレジストであって、前記実装空間を区画する面と前記圧電素子との間の隙間に充填され、前記第1ドライフィルムレジストと前記圧電素子とに接する充填部を含む前記第2ドライフィルムレジストと、を備える
超音波プローブ。
A piezoelectric element having a surface;
A first dry film resist that supports the piezoelectric element and defines a concave mounting space for mounting the piezoelectric element;
A second dry film resist that covers a part of the surface of the piezoelectric element in the mounting space in a plan view facing the surface of the piezoelectric element, and a surface that divides the mounting space; An ultrasonic probe comprising: a second dry film resist filled in a space between the first dry film resist and the piezoelectric element, the second dry film resist including a filling portion in contact with the piezoelectric element.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019011336A JP2020120325A (en) | 2019-01-25 | 2019-01-25 | Manufacturing method of ultrasonic probe, and ultrasonic probe |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019011336A JP2020120325A (en) | 2019-01-25 | 2019-01-25 | Manufacturing method of ultrasonic probe, and ultrasonic probe |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020120325A true JP2020120325A (en) | 2020-08-06 |
Family
ID=71891358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019011336A Pending JP2020120325A (en) | 2019-01-25 | 2019-01-25 | Manufacturing method of ultrasonic probe, and ultrasonic probe |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020120325A (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05254023A (en) * | 1992-03-13 | 1993-10-05 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Laminating method of photosensitive film |
JP2004335545A (en) * | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Ngk Insulators Ltd | Method of forming film |
JP2005236419A (en) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method of manufacturing ultrasonic sensor |
JP6265578B1 (en) * | 2016-09-07 | 2018-01-24 | 株式会社アルバック | Device, device manufacturing method, and array-type ultrasonic probe manufacturing method |
JP6387444B1 (en) * | 2017-07-10 | 2018-09-05 | 太陽インキ製造株式会社 | Laminated structure, dry film and flexible printed wiring board |
-
2019
- 2019-01-25 JP JP2019011336A patent/JP2020120325A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05254023A (en) * | 1992-03-13 | 1993-10-05 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Laminating method of photosensitive film |
JP2004335545A (en) * | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Ngk Insulators Ltd | Method of forming film |
JP2005236419A (en) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method of manufacturing ultrasonic sensor |
JP6265578B1 (en) * | 2016-09-07 | 2018-01-24 | 株式会社アルバック | Device, device manufacturing method, and array-type ultrasonic probe manufacturing method |
JP6387444B1 (en) * | 2017-07-10 | 2018-09-05 | 太陽インキ製造株式会社 | Laminated structure, dry film and flexible printed wiring board |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007324162A (en) | Semiconductor device and its manufacturing process | |
JP3985866B2 (en) | Ultrasonic transducer and manufacturing method thereof | |
JP2011103645A (en) | Acoustic wave device and electronic apparatus using the same | |
JP5751026B2 (en) | Ultrasonic transducer, biosensor, and method for manufacturing ultrasonic transducer | |
JP2022522644A (en) | Flexible ultrasonic array | |
WO2018219270A1 (en) | Packaging structure and packaging method for oled display component, and display device | |
JP2015142629A5 (en) | Ultrasonic device, method for manufacturing ultrasonic device, probe, electronic device, ultrasonic imaging apparatus | |
KR20220082808A (en) | Acoustic transducer and manufacturing method | |
JP2020120325A (en) | Manufacturing method of ultrasonic probe, and ultrasonic probe | |
WO2018047585A1 (en) | Device, method for manufacture of devce, and method for manufacture of array-type ultrasound probe | |
TWI738290B (en) | Transducer apparatus、transducer structure and fabricating method thereof | |
JP2015177382A (en) | Device with element electrode connected with through-wiring, and manufacturing method thereof | |
JP6883279B2 (en) | Manufacturing method of through silicon via substrate and through silicon via substrate | |
JP6265578B1 (en) | Device, device manufacturing method, and array-type ultrasonic probe manufacturing method | |
JP7048030B2 (en) | Manufacturing method of ultrasonic oscillator | |
JP5092890B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP2019195496A (en) | Array type ultrasonic probe and manufacturing method of the same | |
JP5240913B2 (en) | Method for manufacturing container for electronic component | |
JP5935841B2 (en) | Sensor modules and electronics | |
CN117597010B (en) | Flexible ultrasonic sensor using ultrasonic driving liquid metal as conductive material and preparation method thereof | |
JP5349141B2 (en) | Ultrasonic probe | |
JP2005101748A (en) | Process for manufacturing element array, and process for manufacturing ultrasonic transducer array | |
JP2000298119A (en) | Composite piezoelectric ultrasonic probe integrated with electric circuit and its manufacture | |
JPH10163358A (en) | Base for ic package and manufacture thereof | |
JP2023015595A (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220906 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230301 |