JP2020110496A - Prize acquisition game apparatus - Google Patents

Prize acquisition game apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2020110496A
JP2020110496A JP2019005501A JP2019005501A JP2020110496A JP 2020110496 A JP2020110496 A JP 2020110496A JP 2019005501 A JP2019005501 A JP 2019005501A JP 2019005501 A JP2019005501 A JP 2019005501A JP 2020110496 A JP2020110496 A JP 2020110496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game machine
credit
crane game
prize
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019005501A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6934199B2 (en
Inventor
稔 松川
Minoru Matsukawa
稔 松川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kita Nihon Tsushin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kita Nihon Tsushin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kita Nihon Tsushin Kogyo Co Ltd filed Critical Kita Nihon Tsushin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2019005501A priority Critical patent/JP6934199B2/en
Publication of JP2020110496A publication Critical patent/JP2020110496A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6934199B2 publication Critical patent/JP6934199B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)

Abstract

To provide a prize acquisition game apparatus having novel and simple game properties for expanding the scope of game players.SOLUTION: A control unit executes a control in which, when a game is started, a gripping device 110 is moved in a predetermined pattern, and when an operation button is pressed in the movement of the gripping device 110, an operation of acquiring a prize by the gripping device 110 is carried out.SELECTED DRAWING: Figure 14

Description

本発明は、景品取得ゲーム装置に関する。 The present invention relates to a prize acquisition game device.

クレーンゲーム機に代表される景品取得ゲーム装置は、ゲームセンター等の遊戯場に設置され、筐体内部に形成されたプレイフィールド内に多数の景品が載置されて使用されるものである。遊戯者は、レバーやボタン等の操作手段を用いてクレーンアームを有する把持装置をプレイフィールド内で移動させることができる。そして、遊戯者は、所望とする景品が載置されている位置まで把持装置を移動させた後、クレーンアームでこの景品を把持させ、その状態で、景品排出口まで揚送することにより、景品を獲得することができる。 A prize acquisition game device represented by a crane game machine is installed in a playground such as a game center, and a large number of prizes are placed and used in a play field formed inside a housing. The player can move the gripping device having the crane arm in the play field by using the operating means such as the lever and the button. Then, the player moves the gripping device to a position where the desired prize is placed, then causes the crane arm to grip the prize, and in that state, the prize is discharged to the prize discharge port, thereby giving a prize. Can be earned.

従来の景品取得ゲーム装置は、把持装置を遊戯者の所望とする位置まで移動させてクレーンアームで景品を把持させるという比較的高度な操作性を有するものである(例えば、特許文献1参照)。 A conventional prize acquisition game device has a relatively high operability of moving a gripping device to a position desired by a player and gripping a prize with a crane arm (for example, see Patent Document 1).

特開2018−102962号公報JP, 2008-102962, A

近年では、このような景品取得ゲーム装置は、ゲームセンターの他にも、ショッピングモールや大型スーパーマーケットの一区画に設けられたゲームコーナーや養護施設等にも設置され、遊戯者層も就学前の小さな子供から高齢者と幅広くなっている。しかしながら、従来の景品取得ゲーム装置の操作性は変化しておらず、気軽に遊戯し難いといった問題がある。 In recent years, such a prize acquisition game device has been installed not only in a game center but also in a game corner or a nursing home provided in a section of a shopping mall or a large supermarket. Widely used from children to the elderly. However, the operability of the conventional prize acquisition game device has not changed, and there is a problem that it is difficult to play with ease.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、斬新でかつ簡便な遊戯性を持たせて遊戯者層の拡大を図ることができる景品取得ゲーム装置を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a prize acquisition game device capable of enlarging the number of players by providing a novel and simple playability. is there.

上記目的を解決するため、請求項1に記載の発明は、
内部に景品が載置されるプレイフィールドと、前記プレイフィールド内に配置された景品を取得するための景品取得装置とを備え、前記景品取得装置を動作させて前記プレイフィールド内の景品を取得する遊戯を実行可能な景品取得ゲーム装置であって、
プレイヤーによる押下操作が可能な操作手段と、
遊戯の制御を行う制御手段とを備え、
前記制御手段は、遊戯を開始すると前記景品取得装置を所定の移動パターンで移動させ、該景品取得装置の移動中に前記操作手段の押下操作があった場合に該景品取得装置による景品の取得動作を行う制御を実行可能であることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned object, the invention described in claim 1 is
A play field in which a prize is placed and a prize acquisition device for acquiring a prize arranged in the play field are provided, and the prize acquisition device is operated to acquire the prize in the play field. A prize acquisition game device capable of executing a game,
Operation means that can be pressed by the player,
And a control means for controlling play,
The control means moves the prize acquisition device in a predetermined movement pattern when the game is started, and the prize acquisition operation by the prize acquisition device when the operation device is pressed while the prize acquisition device is moving. It is characterized in that it is possible to execute control for performing.

請求項2に記載の発明は、
内部に景品が載置されるプレイフィールドと、前記プレイフィールド内に配置された景品を取得するための景品取得装置とを備え、前記景品取得装置を動作させて前記プレイフィールド内の景品を取得する遊戯を実行可能な景品取得ゲーム装置であって、
プレイヤーによる押下操作が可能な操作手段と、
遊戯の制御を行う制御手段とを備え、
前記制御手段は、遊戯が開始した後、前記操作手段の押下操作状態が継続している間、前記景品取得装置を所定の移動パターンで移動させ、該景品取得装置の移動中に該操作手段の押下操作状態が解除された場合に該景品取得装置による景品の取得動作を行う制御を実行可能であることを特徴とする。
The invention according to claim 2 is
A play field in which a prize is placed and a prize acquisition device for acquiring a prize arranged in the play field are provided, and the prize acquisition device is operated to acquire the prize in the play field. A prize acquisition game device capable of executing a game,
Operation means that can be pressed by the player,
And a control means for controlling play,
The control means moves the prize acquisition device in a predetermined movement pattern while the pressing operation state of the operation means is continued after the play is started, and the operation means of the operation means is moved during the movement of the prize acquisition device. The present invention is characterized in that it is possible to execute control for performing a prize acquisition operation by the prize acquisition device when the pressing operation state is released.

請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の景品取得ゲーム装置において、
前記景品取得装置の移動パターンデータが複数記憶された記憶手段を備え、
前記制御手段は、前記記憶手段から複数の移動パターンデータのうちのいずれかを選択し、該選択した移動パターンデータにしたがって前記景品取得装置を移動させることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the prize obtaining game device according to the first or second aspect,
A storage means storing a plurality of movement pattern data of the prize acquisition device;
The control means selects any one of a plurality of movement pattern data from the storage means, and moves the prize acquisition device according to the selected movement pattern data.

本発明によれば、斬新でかつ簡便な遊戯性を持たせて遊戯者層の拡大を図ることができる景品取得ゲーム装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a prize acquisition game device capable of enlarging the number of player groups while having novel and simple playability.

本実施形態に係るゲームユニットの外観を示す正面図である。It is a front view showing the appearance of the game unit concerning this embodiment. 図1に示すゲームユニットの斜視図である。It is a perspective view of the game unit shown in FIG. 図1に示すゲームユニットにおける一部のクレーンゲーム機のメンテナンス扉を開放した状態を表す図である。It is a figure showing the state which opened the maintenance door of some crane game machines in the game unit shown in FIG. 本実施形態に係るゲームユニットを構成するクレジット制御装置の構成を説明する図であって、(A)は、クレジット制御装置の正面図であり、(B)は、(A)におけるA−A断面図である。It is a figure explaining composition of a credit control device which constitutes a game unit concerning this embodiment, (A) is a front view of a credit control device, and (B) is an AA cross section in (A). It is a figure. 本実施形態に係るゲームユニットを構成するクレジット制御装置の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram showing functional composition of a credit control device which constitutes a game unit concerning this embodiment. 本実施形態に係るゲームユニットを構成するクレーンゲーム機の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the crane game machine which comprises the game unit which concerns on this embodiment. (a)は、クレジット制御装置において実行されるクレジット受付時処理について説明するフローチャートであり、(b)は、コインセレクタの受付状態を制御するために用いられる受付状態制御テーブルのテーブル構成について説明する図である。(A) is a flowchart explaining a credit acceptance process executed in the credit control device, and (b) describes a table configuration of a acceptance status control table used for controlling the acceptance status of the coin selector. It is a figure. クレジット制御装置において実行される電子マネー受付時処理について説明するフローチャートである。It is a flow chart explaining electronic money acceptance time processing performed in a credit control device. クレジット制御装置において実行されるゲーム開始指示処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a game start instruction process executed in the credit control device. 図9に示すセレクトボタンA,B入力時処理について説明するフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a process at the time of inputting select buttons A and B shown in FIG. 9. 図9に示すセレクトボタンC,D入力時処理について説明するフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a process at the time of inputting select buttons C and D shown in FIG. 9. クレーンゲーム機において実行される処理について説明する図であって、(a)は、遊戯開始処理について説明するフローチャートであり、(b)は、プレイ処理について説明するフローチャートである。It is a figure explaining the process performed in a crane game machine, (a) is a flowchart explaining a game start process, (b) is a flowchart explaining a play process. (a)は、クレーンゲーム機で実行されるプレイ処理の別の例について説明するフローチャートであり、(b)は、クレーンゲーム機で実行されるプレイ処理のさらに別の例について説明するフローチャートである。(A) is a flow chart explaining another example of the play process executed by the crane game machine, and (b) is a flow chart explaining still another example of the play process executed by the crane game machine. .. クレーンゲーム機Cで実行される遊戯における把持装置の移動パターンの一例を示す図である。It is a figure showing an example of a movement pattern of a grasping device in a game run by crane game machine C.

以下、本発明の実施の形態に係る遊戯用装置(例えば、クレジット制御装置)及びこれを用いた遊戯システム(例えば、ゲームユニット)について、図面を参照しながら説明する。ただし、発明の範囲は図示例に限定されない。なお、以下の説明において、同一の機能及び構成を有するものについては、同一の符号を付し、その説明を省略する。 Hereinafter, a game device (for example, a credit control device) according to an embodiment of the present invention and a game system (for example, a game unit) using the game device will be described with reference to the drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples. In the following description, components having the same function and configuration are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

まず、図1〜図4を用いて、本発明を適用することができる遊戯システムの一例としてのゲームユニット1000の全体構成について説明する。なお、図1は、本実施形態に係るゲームユニットの外観を示す正面図であり、図2は、図1に示すゲームユニットの斜視図であり、図3は、図1に示すゲームユニットにおける一部のクレーンゲーム機のメンテナンス扉を開放した状態を表す図であり、図4は、本実施形態に係るゲームユニットを構成するクレジット制御装置の構成を説明する図であって、図4(A)は、クレジット制御装置の正面図であり、図4(B)は、図4(A)におけるA−A断面図である。本実施形態の説明において、左右、前後、上下とは、ゲームユニット1000を構成するクレーンゲーム機100の遊戯者が正面側から見た状態を基準とした左右、前後、上下を意味する。 First, the overall configuration of a game unit 1000 as an example of a game system to which the present invention can be applied will be described with reference to FIGS. 1 is a front view showing the external appearance of the game unit according to the present embodiment, FIG. 2 is a perspective view of the game unit shown in FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is a diagram showing a state in which a maintenance door of a crane game machine is opened, and FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a credit control device that constitutes a game unit according to the present embodiment, and FIG. Is a front view of the credit control device, and FIG. 4(B) is a sectional view taken along line AA in FIG. 4(A). In the description of the present embodiment, left, right, front, back, top, bottom mean left, right, front, back, top, and bottom with reference to the state viewed from the front side by the player of the crane game machine 100 configuring the game unit 1000.

ゲームユニット1000は、図1及び図2に示すように、例えば、左右方向に延在するユニット基台300に対し、4台のクレーンゲーム機100A〜100Dとクレジット制御装置200とが載置されて構成されており、これらクレーンゲーム機100A〜100Dとクレジット制御装置200とを支持している。より具体的には、ユニット基台300の上部右側には、2台のクレーンゲーム機100A,100Cが上下に重ねて配置される一方、ユニット基台300の上部左側にも、2台のクレーンゲーム機100B,100Dが上下に重ねて配置されている。クレーンゲーム機100A,100Cとクレーンゲーム機100B,100Dとで間隙が形成されており、この間隙にクレジット制御装置200が嵌装されている。すなわち、本実施形態に係るゲームユニット1000は、ユニット基台300の上部に4台のクレーンゲーム機100A〜100Dがマトリクス状に配置されるとともに、その中央にクレジット制御装置200が挟装されてなるということもできる。なお、4台のクレーンゲーム機100A〜100Dは、一部を除き、構成が共通しているため、以下の説明では、4台のクレーンゲーム機100A〜100Dについて、特に断りのある場合を除き、個々のクレーンゲーム機を単に「クレーンゲーム機100」と称して説明する。 As shown in FIGS. 1 and 2, the game unit 1000 includes, for example, four crane game machines 100A to 100D and a credit control device 200 mounted on a unit base 300 extending in the left-right direction. The crane game machines 100A to 100D and the credit control device 200 are supported. More specifically, two crane game machines 100A and 100C are vertically stacked on the upper right side of the unit base 300, and two crane game machines are also placed on the upper left side of the unit base 300. The machines 100B and 100D are arranged one above the other. A gap is formed between the crane game machines 100A and 100C and the crane game machines 100B and 100D, and the credit control device 200 is fitted in the gap. That is, in the game unit 1000 according to the present embodiment, four crane game machines 100A to 100D are arranged in a matrix on the upper part of the unit base 300, and the credit control device 200 is sandwiched in the center thereof. It can also be said. The four crane game machines 100A to 100D have a common configuration except for some parts, and therefore, in the following description, the four crane game machines 100A to 100D will be described unless otherwise specified. The individual crane game machines will be simply referred to as “crane game machines 100” for description.

ユニット基台300は、前方が下り傾斜をなす側面視略台形状をなしており、底面には、キャスタCが適宜数取り付けられている。したがって、ゲームセンター等の遊戯場のスタッフがゲームユニット1000を押動することにより搬送可能に構成されている。 The unit base 300 has a substantially trapezoidal shape when viewed from the side and has a downward slope at the front, and a suitable number of casters C are attached to the bottom surface. Therefore, it is configured such that a staff member at a playground such as a game center can transport the game unit 1000 by pushing it.

クレーンゲーム機100は、例えば、縦長の直方体形状によって形成されており、箱状の基台101と、基台101の上方に形成されたプレイフィールド102とを備えて構成されている。 The crane game machine 100 is, for example, formed in a vertically long rectangular parallelepiped shape, and includes a box-shaped base 101 and a play field 102 formed above the base 101.

基台101には、例えば、クレーンゲーム機100の全体制御を行う制御部130(図6参照)を有する制御基板等が収容されており、基台101の前面の右側に設けられたメンテナンス扉101aを開放することにより、内部にアクセスすることができるようになっている。このメンテナンス扉101aは、下端部がヒンジにより回動可能に支軸されており、上端部に設けられた錠前101akを所定の鍵を用いて開錠することにより開放することができる。基台101の内部については後述する。 The base 101 accommodates, for example, a control board having a control unit 130 (see FIG. 6) that controls the crane game machine 100 as a whole, and a maintenance door 101a provided on the right side of the front surface of the base 101. By opening the, the inside can be accessed. The maintenance door 101a has a lower end rotatably supported by a hinge, and can be opened by unlocking a lock 101ak provided at the upper end with a predetermined key. The inside of the base 101 will be described later.

プレイフィールド102は、前面が開放された箱型形状の内部空間に形成されている。開放された前面には前面扉102bが設けられている。前面扉102bは、右端部がヒンジにより回動可能に支軸されており、前面扉102bを閉扉することにより内部空間が閉塞される。少なくとも前面扉102bは、透明板により形成されており、内部空間が視認できるようになっている。前面扉102bの左端部中央には、錠前102bkが設けられており、所定の鍵を用いて開錠することにより開放することができる。遊戯場のスタッフ等は、この前面扉102bを開放することによりプレイフィールド102にアクセスすることができ、図示しない景品を載置することができる。 The play field 102 is formed in a box-shaped internal space with an open front surface. A front door 102b is provided on the opened front surface. The right end of the front door 102b is rotatably supported by a hinge, and the inner space is closed by closing the front door 102b. At least the front door 102b is formed of a transparent plate so that the internal space can be visually recognized. A lock 102bk is provided at the center of the left end of the front door 102b and can be opened by unlocking it with a predetermined key. The staff at the playground can access the playfield 102 by opening the front door 102b, and can place a prize (not shown).

プレイフィールド102の底部の左前隅部には、方形状に開口された景品排出口104(図14参照)が設けられており、景品を下方に排出することができるようになっている。景品排出口104から排出された景品は、基台101の左下部分に設けられた景品取出室106まで落下する。景品排出口104から排出された景品は、景品払出センサ109(図6参照)により検出される。景品払出センサ109は、例えば、赤外線センサにより構成されている。景品取出室106は、前面側が略方形状に開口した景品取出口を有しており、扉体107により景品取出口が閉塞されている。扉体107は、上端がヒンジにより揺動可能に支持されており、遊戯者が扉体107を押圧操作することで景品取出口が開放し、景品取出室106にある景品を取り出すことができるようになっている。ここで、扉体107は、透明のガラスあるいは樹脂により形成された板状部材により構成されており、扉体107を介して景品取出室106の内部を視認することができるようになっている。 At the left front corner of the bottom of the play field 102, a prize outlet 104 (see FIG. 14) having a rectangular opening is provided, and the prize can be discharged downward. The prize discharged from the prize discharge port 104 falls to the prize extraction chamber 106 provided in the lower left portion of the base 101. The prize discharged from the prize discharge port 104 is detected by the prize payout sensor 109 (see FIG. 6). The prize payout sensor 109 is composed of, for example, an infrared sensor. The prize outlet chamber 106 has a prize outlet opening in a substantially rectangular shape on the front side, and the prize outlet is closed by a door body 107. The upper end of the door body 107 is swingably supported by a hinge, and when the player presses the door body 107, the prize outlet is opened so that the prize in the prize extraction chamber 106 can be taken out. It has become. Here, the door body 107 is composed of a plate-shaped member formed of transparent glass or resin, and the inside of the prize taking-out chamber 106 can be visually recognized through the door body 107.

プレイフィールド102の上方には、景品取得装置の一例としての把持装置110が設けられ、図示しない吊下げワイヤによって吊り下げられている。プレイフィールド102の天井部には、図示しないが、2本の縦行用レールがそれぞれ左右両端近傍に前後方向に延びて平行に設けられるとともに、1本の横行用レールが2本の縦行用レールに架設されている。横行用レールは、縦行用モータ111(図6参照)により縦行用レールの延在方向に沿って移動可能に構成されている。この横行用レールには、吊下げワイヤを巻き取り及び繰り出し可能なワイヤ巻取装置113(図6参照)が横行用モータ112(図6参照)により横行用レールの延在方向に沿って左右方向に移動可能に設けられている。また、ワイヤ巻取装置113は、吊下げワイヤの巻き取り及び繰り出しを行うことにより、吊下げワイヤの先端部に取り付けられた把持装置110を上下方向に変位させることができる。なお、吊下げワイヤに換えて伸縮パイプからなる吊下支持部を横行用レールから垂下するようにして設け、この吊下支持部の先端に把持装置110を取り付け、吊下支持部を伸縮させることにより把持装置110を上下方向に変位させる構成としてもよい。 A gripping device 110, which is an example of a prize acquisition device, is provided above the play field 102, and is suspended by a suspension wire (not shown). On the ceiling of the play field 102, although not shown, two vertical rails are provided near the left and right ends in parallel in the front-rear direction, and one horizontal rail for two vertical rails. It is installed on the rail. The traverse rail is configured to be movable by the longitudinal motor 111 (see FIG. 6) along the extending direction of the longitudinal rail. A wire winding device 113 (see FIG. 6) capable of winding and unwinding a hanging wire is provided on the traverse rail in a lateral direction along the extending direction of the traverse rail by a traverse motor 112 (see FIG. 6). It is provided to be movable. Further, the wire winding device 113 can vertically displace the gripping device 110 attached to the tip of the hanging wire by winding and unwinding the hanging wire. It should be noted that instead of the hanging wire, a hanging support part made of a telescopic pipe is provided so as to hang from the traverse rail, and the gripping device 110 is attached to the tip of this hanging support part to expand and contract the hanging support part. The gripping device 110 may be configured to be displaced in the up-down direction.

把持装置110は、吊下げワイヤが取り付けられる本体ケースと、本体ケースの下部に配置されたアーム取付部と、アーム取付部に支持された1又は複数本のアームとを備えて構成されている。アームは、駆動モータ114(図6参照)の駆動により開状態と閉状態とに変位可能に構成されており、プレイフィールド102に載置された景品を把持することができる。なお、アームをモータ以外のアクチュエータにより駆動させてもよく、例えば、ソレノイドを適用してもよい。 The gripping device 110 is configured to include a main body case to which a suspending wire is attached, an arm attachment portion arranged at a lower portion of the main body case, and one or a plurality of arms supported by the arm attachment portion. The arm is configured to be displaceable between an open state and a closed state by driving a drive motor 114 (see FIG. 6), and can hold a prize placed on the play field 102. The arm may be driven by an actuator other than the motor, and for example, a solenoid may be applied.

一方、基台101の前面左側には、操作部108が設けられており、箱型形状をなしている。操作部108は、その上面に、操作レバー108a、操作ボタン108b及び表示部108cが配置されている。操作レバー108a及び操作ボタン108bは、遊戯者により操作が可能となっており、表示部108cには、例えば、遊戯可能残り回数(クレジット残数)や遊戯残り時間等が表示される。遊戯者は、操作レバー108aを操作することにより把持装置110をプレイフィールド102内の任意の位置に移動させ、操作ボタン108bを操作することにより、把持装置110を下降させるとともに、把持動作を行わせることができる。把持装置110は、把持動作が終了すると上昇し、アームを閉状態に維持させながら景品排出口104の上方に移動し、アームを開状態に変化させる。このとき、景品が把持装置110により把持されていた場合には、景品排出口104に向けて景品が落下して景品取出室106に案内され、その結果、遊戯者は、景品取出室106から景品を取り出すことができる。本実施形態では、操作レバー108a及び操作ボタン108bの2つの操作手段を用いて遊戯を行わせるように構成されているが、後述するように、操作ボタン108bのみで把持装置110を用いた遊戯を行うこともできる。すなわち、1つの操作手段のみによる遊戯も実行可能とされている。なお、例えば、操作ボタンを複数設け、それぞれを操作することにより把持装置110の移動及び把持動作の実行を行わせるようにしてもよく、例えば、横移動ボタンと縦移動ボタンとを備え、まず、横移動ボタンを操作して把持装置110を左右方向に移動させた後、縦移動ボタンを操作して把持装置110を前後方向に移動させ、その場所で把持装置110による把持動作が行われるように構成されてもよい。また、操作レバーのみ設け、操作ボタンを備えない構成であってもよい。また、操作ボタンを1つのみ設け、操作レバーを備えない構成であってもよい。また、表示部108cを備えない構成であってもよい。 On the other hand, an operation unit 108 is provided on the left side of the front surface of the base 101, and has a box shape. The operation unit 108 has an operation lever 108a, an operation button 108b, and a display unit 108c arranged on the upper surface thereof. The operation lever 108a and the operation button 108b can be operated by a player, and the display section 108c displays, for example, the remaining playable number (credit remaining number) and the remaining playing time. The player operates the operation lever 108a to move the grasping device 110 to an arbitrary position in the play field 102, and operates the operation button 108b to lower the grasping device 110 and perform a grasping operation. be able to. The gripping device 110 moves up when the gripping operation is completed, moves to a position above the prize outlet 104 while maintaining the arm in the closed state, and changes the arm to the open state. At this time, if the prize is gripped by the gripping device 110, the prize drops toward the prize discharge port 104 and is guided to the prize extraction chamber 106, and as a result, the game player gives a prize from the prize extraction chamber 106. Can be taken out. In the present embodiment, the game is configured to be played by using the two operating means of the operation lever 108a and the operation button 108b. You can also do it. That is, the game can be executed by only one operation means. Note that, for example, a plurality of operation buttons may be provided, and the gripping device 110 may be moved and the gripping operation may be performed by operating each of the operation buttons. For example, a horizontal movement button and a vertical movement button may be provided, and After operating the horizontal movement button to move the gripping device 110 in the left-right direction, operating the vertical movement button to move the gripping device 110 in the front-rear direction, so that the gripping device 110 performs the gripping operation at that location. It may be configured. Further, the configuration may be such that only the operation lever is provided and the operation button is not provided. Further, the configuration may be such that only one operation button is provided and no operation lever is provided. Further, the display unit 108c may not be provided.

図3に示すように、クレーンゲーム機100の内部は、クレーンゲーム機100Aとクレーンゲーム機100B〜100Dとで一部が異なっている。より具体的には、ゲームユニット1000の右上に配置されたクレーンゲーム機100Aの内部は、クレーンゲーム機100Aのメンテナンス扉101aを開放することによりアクセスすることができる。クレーンゲーム機100Aのメンテナンス扉101aを開放すると、基台101内部に設けられた取付基板120Aが露出される。取付基板120Aには、上部に4つのクレジットカウンタ124A〜124Dがマトリクス状に配置され、その下方に電源スイッチ121とボリューム122が左右に並んで配置されている。さらにその下方には、景品払出カウンタ125A〜125Dがマトリクス状に配置され、その下方にサービススイッチ123が配置されている。 As shown in FIG. 3, the inside of the crane game machine 100 is partially different between the crane game machine 100A and the crane game machines 100B to 100D. More specifically, the inside of the crane game machine 100A arranged at the upper right of the game unit 1000 can be accessed by opening the maintenance door 101a of the crane game machine 100A. When the maintenance door 101a of the crane game machine 100A is opened, the mounting board 120A provided inside the base 101 is exposed. On the mounting board 120A, four credit counters 124A to 124D are arranged in a matrix on the upper part, and a power switch 121 and a volume 122 are arranged side by side on the lower side thereof. Furthermore, below that, the prize payout counters 125A to 125D are arranged in a matrix, and below that, the service switch 123 is arranged.

クレーンゲーム機100Aにおける電源スイッチ121は、クレーンゲーム機100Aへの電源の供給及び遮断の切り替えを行うためのスイッチである。クレーンゲーム機100Aにおけるボリューム122は、クレーンゲーム機100Aにおいて出力される音声の音量を調整するものである。クレーンゲーム機100Aにおけるサービススイッチ123は、クレーンゲーム機100Aにおけるクレジットを加算するためのスイッチである。 The power switch 121 in the crane game machine 100A is a switch for switching between supplying and shutting off power to the crane game machine 100A. The volume 122 in the crane game machine 100A is for adjusting the volume of sound output in the crane game machine 100A. The service switch 123 in the crane game machine 100A is a switch for adding credits in the crane game machine 100A.

クレジットカウンタ124A〜124Dは、それぞれ、ゲームユニット1000に配置されている4台のクレーンゲーム機100A〜100Dにそれぞれ対応しており、クレーンゲーム機100A〜100Dに対してクレジットが加算された場合に、対応するクレジットカウンタ124A〜124Dのカウント値がインクリメントされる。例えば、クレーンゲーム機100Aに対してクレジットが加算された場合は、クレジットカウンタ124Aのカウント値がインクリメントされ、クレーンゲーム機100Cに対してクレジットが加算された場合は、クレジットカウンタ124Cのカウント値がインクリメントされる。このように、本実施形態では、クレジットカウンタ124C(あるいは、クレジットカウンタ124D)が第一の計数表示部として機能し、クレジットカウンタ124A(あるいは、クレジットカウンタ124B)が第二の計数表示部として機能している。なお、本実施形態では、クレーンゲーム機100A〜100Dに対してクレジットが加算された場合に、対応するクレジットカウンタ124A〜124Dがインクリメントするように構成されているが、クレーンゲーム機100A〜100Dにおいて遊戯が開始されるごとに、対応するクレジットカウンタ124A〜124Dがインクリメントするように構成されてもよい。また、本実施形態では、クレジットカウンタ124A〜124Dをクレーンゲーム機100Aに設ける構成としたが、クレジット制御装置200に設けるようにしてもよい。 The credit counters 124A to 124D respectively correspond to the four crane game machines 100A to 100D arranged in the game unit 1000, and when credits are added to the crane game machines 100A to 100D, The count values of the corresponding credit counters 124A to 124D are incremented. For example, when the credit is added to the crane game machine 100A, the count value of the credit counter 124A is incremented, and when the credit is added to the crane game machine 100C, the count value of the credit counter 124C is incremented. To be done. As described above, in the present embodiment, the credit counter 124C (or the credit counter 124D) functions as the first count display unit, and the credit counter 124A (or the credit counter 124B) functions as the second count display unit. ing. In the present embodiment, when credits are added to the crane game machines 100A to 100D, the corresponding credit counters 124A to 124D are incremented, but the crane game machines 100A to 100D play. May be configured to increment each corresponding credit counter 124A-124D. Further, although the credit counters 124A to 124D are provided in the crane game machine 100A in the present embodiment, they may be provided in the credit control device 200.

景品払出カウンタ125A〜125Dは、それぞれ、ゲームユニット1000に配置されている4台のクレーンゲーム機100A〜100Dにそれぞれ対応しており、クレーンゲーム機100A〜100Dにおいて景品が払い出されたことが検出された場合に、対応する景品払出カウンタ125A〜125Dのカウント値がインクリメントされる。例えば、クレーンゲーム機100Aでの遊戯において景品が払い出されたことが検出された場合には、景品払出カウンタ125Aのカウント値がインクリメントされ、クレーンゲーム機100Dでの遊戯において景品が払い出されたことが検出された場合には、景品払出カウンタ125Dのカウント値がインクリメントされる。なお、本実施形態では、景品払出カウンタ125A〜125Dをクレーンゲーム機100Aに設ける構成としたが、クレジット制御装置200に設けるようにしてもよい。 The prize payout counters 125A to 125D respectively correspond to the four crane game machines 100A to 100D arranged in the game unit 1000, and it is detected that the prizes have been paid out in the crane game machines 100A to 100D. When it is done, the count value of the corresponding prize payout counters 125A to 125D is incremented. For example, when it is detected that the prize has been paid out during the game using the crane game machine 100A, the count value of the prize payout counter 125A is incremented, and the prize is paid out during the game using the crane game machine 100D. If it is detected, the count value of the prize payout counter 125D is incremented. Although the prize payout counters 125A to 125D are provided in the crane game machine 100A in the present embodiment, they may be provided in the credit control device 200.

また、ゲームユニット1000の右下に配置されたクレーンゲーム機100Cの内部は、クレーンゲーム機100Cのメンテナンス扉101aを開放することによりアクセスすることができる。クレーンゲーム機100Cのメンテナンス扉101aを開放すると、基台101内部に設けられた取付基板120Cが露出される。クレーンゲーム機100Aにおける取付基板120Aとは異なり、取付基板120Cには、電源スイッチ121とボリューム122とサービススイッチ123のみが配置されており、クレジットカウンタ124A〜124Dと景品払出カウンタ125A〜125Dは配置されていない。なお、ゲームユニット1000の左上に配置されたクレーンゲーム機100B及び左下に配置されたクレーンゲーム機100Dの取付基板は、クレーンゲーム機100Cの取付基板120Cと同様の構成とされているので、クレーンゲーム機100Cの取付基板120Cについて説明し、クレーンゲーム機100Bの取付基板及びクレーンゲーム機100Dの取付基板については説明を省略する。 The inside of the crane game machine 100C arranged at the lower right of the game unit 1000 can be accessed by opening the maintenance door 101a of the crane game machine 100C. When the maintenance door 101a of the crane game machine 100C is opened, the mounting board 120C provided inside the base 101 is exposed. Unlike the mounting board 120A in the crane game machine 100A, only the power switch 121, the volume 122 and the service switch 123 are arranged on the mounting board 120C, and the credit counters 124A to 124D and the prize payout counters 125A to 125D are arranged. Not not. Since the mounting boards of the crane game machine 100B arranged at the upper left of the game unit 1000 and the crane game machine 100D arranged at the lower left of the game unit 1000 have the same structure as the mounting board 120C of the crane game machine 100C, the crane game The mounting board 120C of the machine 100C will be described, and the description of the mounting board of the crane game machine 100B and the mounting board of the crane game machine 100D will be omitted.

図4(A)及び同図(B)に示すように、遊戯用装置の一例としてのクレジット制御装置200は、上下方向に延在する箱型形状の本体枠201を有している。本体枠201には、景品展示室201aと、コイン搬送室201bとが形成されている。 As shown in FIGS. 4A and 4B, a credit control device 200 as an example of a game device has a box-shaped main body frame 201 extending in the vertical direction. The main body frame 201 is provided with a prize exhibition room 201a and a coin transfer room 201b.

景品展示室201aは、複数の展示棚201cが所定間隔を空けて上下方向に設けられており、例えば、ゲームユニット1000を構成するクレーンゲーム機100A〜100Dにおいて獲得可能な景品等を展示して遊戯意欲を向上させることができるようになっている。景品展示室201aは、前面側が開放されており、この開放面が展示扉202により閉塞されている。展示扉202は、ガラスあるいは樹脂による透明の板状部材により形成されており、展示扉202を介して景品展示室201aの内部を視認可能とされている。展示扉202は、下端部にヒンジが設けられており、前方に回動可能に取り付けられている。展示扉202の上端部には、錠前202aが設けられており、所定の鍵を用いて開錠することで、景品展示室201a内にアクセスすることができるようになっている。 In the prize display room 201a, a plurality of display shelves 201c are provided at predetermined intervals in the vertical direction, and, for example, prizes and the like that can be acquired by the crane game machines 100A to 100D constituting the game unit 1000 are displayed and played. You can improve your motivation. The gift display room 201a is open on the front side, and the open surface is closed by the display door 202. The display door 202 is formed of a transparent plate-shaped member made of glass or resin, and the interior of the prize display room 201a can be viewed through the display door 202. The display door 202 is provided with a hinge at the lower end and is rotatably attached to the front. A lock 202a is provided on the upper end of the exhibition door 202, and the interior of the prize exhibition room 201a can be accessed by unlocking the lock with a predetermined key.

展示扉202の下方には、上部クレジットユニット203が設けられている。上部クレジットユニット203は、扉体により構成されており、下端部に設けられたヒンジを支軸として前方に回動可能に取り付けられている。上部クレジットユニット203の上端部には、錠前203aが設けられており、所定の鍵を用いて開錠することで、上部クレジットユニット203を開放することができ、内部のメンテナンスを行うことができるようになっている。また、錠前203aの下方には、セレクトボタン(A)203cとセレクトボタン(B)203dとが左右に並んで配置されている。セレクトボタン(A)203cは、クレジット制御装置200によってクレジットが受け付けられた場合に、ゲームユニット1000の右上に配置されたクレーンゲーム機100Aで遊戯を行う場合に操作するためのボタンであり、セレクトボタン(B)203dは、クレジット制御装置200によってクレジットが受け付けられた場合に、ゲームユニット1000の左上に配置されたクレーンゲーム機100Bで遊戯を行う場合に操作するためのボタンである。セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203dは、それぞれ内部にLED(Light Emitting Diode)等の発光体が設けられており、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203dの操作を受付可能な状態となると、この発光体が報知手段として機能して点灯あるいは点滅することにより、その旨を報知する。このように、本実施形態では、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203dが選択操作手段として機能している。なお、クレーンゲーム機100A及びクレーンゲーム機100Bの所定の発光手段(例えば、操作ボタン108bの内部に設けられた発光体等)、あるいは音声出力手段により、選択可能であることを報知してもよい。 An upper credit unit 203 is provided below the exhibition door 202. The upper credit unit 203 is composed of a door body, and is attached rotatably forward with a hinge provided at a lower end as a spindle. A lock 203a is provided on the upper end of the upper credit unit 203, and the upper credit unit 203 can be opened by unlocking with a predetermined key so that internal maintenance can be performed. It has become. A select button (A) 203c and a select button (B) 203d are arranged side by side below the lock 203a. The select button (A) 203c is a button to be operated when playing a game with the crane game machine 100A arranged at the upper right of the game unit 1000 when the credit is accepted by the credit control device 200. (B) 203d is a button to be operated when playing with the crane game machine 100B arranged at the upper left of the game unit 1000 when the credit is accepted by the credit control device 200. Each of the select button (A) 203c and the select button (B) 203d is provided with a light emitting body such as an LED (Light Emitting Diode), and the operation of the select button (A) 203c and the select button (B) 203d is performed. When the light-receiving body becomes ready for reception, the light-emitting body functions as a notification means and lights up or blinks to notify that effect. As described above, in the present embodiment, the select button (A) 203c and the select button (B) 203d function as selection operation means. It should be noted that the selection may be notified by a predetermined light emitting means of the crane game machine 100A and the crane game machine 100B (for example, a light emitting body provided inside the operation button 108b) or a voice output means. ..

セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203dの下方には、コインセレクタ203bが配置されており、100円硬貨やメダル等の所定の規格のコインを受付可能に構成されている。コインセレクタ203bに受け付けられたコインは、筒状のコインシュータ201dによって下方に案内され、コイン回収ボックス207に回収される。本実施形態では、上部クレジットユニット203のコインセレクタ203bが媒体受付装置(第二の媒体受付装置)として機能し、コインシュータ201dが第二の案内レールとして機能している。 A coin selector 203b is arranged below the select button (A) 203c and the select button (B) 203d, and is configured to accept coins of a predetermined standard such as 100-yen coins and medals. The coins accepted by the coin selector 203b are guided downward by the cylindrical coin shooter 201d and collected in the coin collecting box 207. In this embodiment, the coin selector 203b of the upper credit unit 203 functions as a medium receiving device (second medium receiving device), and the coin shooter 201d functions as a second guide rail.

本実施形態では、上部クレジットユニット203のコインセレクタ203bにコインが受け付けられると、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203dの操作が受付可能となり、いずれかの選択ボタンを操作することで、ゲームユニット1000の上部に配置されたクレーンゲーム機100A及びクレーンゲーム機100Bのうち、所望とするクレーンゲーム機で遊戯を行うことができるようになっている。 In the present embodiment, when a coin is accepted by the coin selector 203b of the upper credit unit 203, the operation of the select button (A) 203c and the select button (B) 203d can be accepted, and by operating any of the select buttons. Of the crane game machines 100A and 100B arranged above the game unit 1000, a desired crane game machine can be used for playing.

上部クレジットユニット203の下方には、リーダライタユニット204が設けられている。リーダライタユニット204は、扉体により構成されており、下端部に設けられたヒンジを支軸として前方に回動可能に取り付けられている。リーダライタユニット204の上端部には、錠前204aが設けられており、所定の鍵を用いて開錠することで、リーダライタユニット204を開放することができ、内部のメンテナンスを行うことができるようになっている。錠前204aの下方には、読取装置としてのリーダライタ装置204bが設けられており、例えば、RFID(Radio Frequency IDentifier)タグを備えたプリペイドカード等の記録媒体や、NFC(Near Field Communication)機能を備えた携帯端末から決済情報を非接触にて読み書き可能に構成されている。なお、リーダライタ装置204bに換えて、バーコードや二次元コードを読取可能な読取装置を設けるようにしてもよいし、リーダライタ装置204bがさらにバーコードや二次元コードを読取可能な機能を備えてもよい。また、リーダライタ装置204bを備えない構成としてもよい。 A reader/writer unit 204 is provided below the upper credit unit 203. The reader/writer unit 204 is composed of a door body, and is rotatably attached to the front by using a hinge provided at a lower end as a spindle. A lock 204a is provided at an upper end portion of the reader/writer unit 204, and the reader/writer unit 204 can be opened by unlocking with a predetermined key so that internal maintenance can be performed. It has become. A reader/writer device 204b as a reading device is provided below the lock 204a. For example, a recording medium such as a prepaid card having an RFID (Radio Frequency IDentifier) tag or an NFC (Near Field Communication) function is provided. The payment information can be read and written from a mobile terminal without contact. Note that a reader/writer device 204b may be replaced with a reading device capable of reading a barcode or a two-dimensional code, or the reader/writer device 204b is further provided with a function of reading a barcode or a two-dimensional code. May be. Further, the reader/writer device 204b may not be provided.

本実施形態では、リーダライタ装置204bにより決済情報が読み取られると、上部クレジットユニット203のセレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203d、後述する下部クレジットユニット205のセレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dの操作が受付可能となり、いずれかの選択ボタンを操作することで、ゲームユニット1000を構成する4台のクレーンゲーム機100A〜100Dのうち、所望とするクレーンゲーム機で遊戯を行うことができるようになっている。 In the present embodiment, when the payment information is read by the reader/writer device 204b, the select button (A) 203c and the select button (B) 203d of the upper credit unit 203, the select button (C) 205c of the lower credit unit 205, which will be described later, and the The select button (D) 205d can be operated, and by operating any of the select buttons, a crane game machine desired among the four crane game machines 100A to 100D constituting the game unit 1000 is played. To be able to do.

リーダライタユニット204の下方には、下部クレジットユニット205が設けられている。下部クレジットユニット205は、扉体により構成されており、下端部に設けられたヒンジを支軸として前方に回動可能に取り付けられている。下部クレジットユニット205の上端部には、錠前205aが設けられており、所定の鍵を用いて開錠することで、下部クレジットユニット205を開放することができ、内部のメンテナンスを行うことができるようになっている。また、錠前205aの下方には、セレクトボタン(C)205cとセレクトボタン(D)205dとが左右に並んで配置されている。セレクトボタン(C)205cは、クレジット制御装置200によってクレジットが受け付けられた場合に、ゲームユニット1000の右下に配置されたクレーンゲーム機100Cで遊戯を行う場合に操作するためのボタンであり、セレクトボタン(D)205dは、クレジット制御装置200によってクレジットが受け付けられた場合に、ゲームユニット1000の左下に配置されたクレーンゲーム機100Dで遊戯を行う場合に操作するためのボタンである。セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dは、それぞれ内部にLED等の発光体が設けられており、セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dの操作を受付可能な状態となると、この発光体が報知手段として機能して点滅することにより、その旨を報知する。このように、本実施形態では、セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dが選択操作手段として機能している。なお、クレーンゲーム機100C及びクレーンゲーム機100Dの所定の発光手段(例えば、操作ボタン108bの内部に設けられた発光体等)、あるいは音声出力手段により、選択可能であることを報知してもよい。 A lower credit unit 205 is provided below the reader/writer unit 204. The lower credit unit 205 is composed of a door body, and is attached rotatably forward with a hinge provided at a lower end as a spindle. A lock 205a is provided at the upper end of the lower credit unit 205, so that the lower credit unit 205 can be opened by opening the lock with a predetermined key so that internal maintenance can be performed. It has become. A select button (C) 205c and a select button (D) 205d are arranged side by side below the lock 205a. The select button (C) 205c is a button to be operated when playing with the crane game machine 100C arranged at the lower right of the game unit 1000 when the credit is accepted by the credit control device 200. The button (D) 205d is a button to be operated when playing with the crane game machine 100D arranged at the lower left of the game unit 1000 when the credit is accepted by the credit control device 200. Each of the select button (C) 205c and the select button (D) 205d is provided with a light emitting body such as an LED inside, and is in a state in which the operation of the select button (C) 205c and the select button (D) 205d can be accepted. When this happens, this light-emitting body functions as a notification means and blinks to notify that effect. As described above, in the present embodiment, the select button (C) 205c and the select button (D) 205d function as selection operation means. It should be noted that the selection may be notified by a predetermined light emitting means (for example, a light emitting body provided inside the operation button 108b) of the crane game machine 100C and the crane game machine 100D, or a voice output means. ..

セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dの下方には、コインセレクタ205bが配置されており、100円硬貨やメダル等の所定の規格のコインを受付可能に構成されている。コインセレクタ205bに受け付けられたコインは、筒状のコインシュータ201eによって下方に案内され、コイン回収ボックス207に回収される。本実施形態では、下部クレジットユニット205のコインセレクタ205bが媒体受付装置(第一の媒体受付装置)として機能し、コインシュータ201dが第一の案内レールとして機能している。 A coin selector 205b is arranged below the select button (C) 205c and the select button (D) 205d, and is configured to accept coins of a predetermined standard such as 100-yen coins and medals. The coins accepted by the coin selector 205b are guided downward by the cylindrical coin shooter 201e and collected in the coin collecting box 207. In this embodiment, the coin selector 205b of the lower credit unit 205 functions as a medium receiving device (first medium receiving device), and the coin shooter 201d functions as a first guide rail.

本実施形態では、下部クレジットユニット205のコインセレクタ205bにコインが受け付けられると、セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dの操作が受付可能となり、いずれかの選択ボタンを操作することで、ゲームユニット1000の下部に配置されたクレーンゲーム機100C及びクレーンゲーム機100Dのうち、所望とするクレーンゲーム機で遊戯を行うことができるようになっている。 In this embodiment, when a coin is accepted by the coin selector 205b of the lower credit unit 205, the operations of the select button (C) 205c and the select button (D) 205d can be accepted, and any of the select buttons can be operated. Of the crane game machine 100C and the crane game machine 100D arranged at the bottom of the game unit 1000, a desired crane game machine can be played.

下部クレジットユニット205の下方には、コイン搬送室201bの下部に配置されたコイン回収ボックス207に貯留されたコインを回収するためのコイン回収扉206が設けられている。コイン回収扉206は、扉体により構成されており、下端部に設けられたヒンジを支軸として前方に回動可能に設けられている。コイン回収扉206の上端部には、錠前206aが設けられており、所定の鍵を用いて開錠することで、コイン回収扉206を開放することができ、コイン搬送室201b内のコイン回収ボックス207にアクセスすることができるようになっている。 Below the lower credit unit 205, a coin collecting door 206 for collecting coins stored in a coin collecting box 207 arranged below the coin transfer chamber 201b is provided. The coin collecting door 206 is composed of a door body, and is provided so as to be rotatable forward with a hinge provided at a lower end portion as a spindle. A lock 206a is provided at the upper end of the coin collection door 206, and the coin collection door 206 can be opened by unlocking it with a predetermined key, and the coin collection box in the coin transfer chamber 201b can be opened. 207 can be accessed.

コイン回収ボックス207は、箱型の本体部207aと、この本体部207aに収容された貯留箱207bとを備えて構成されている。貯留箱207bは、上面が開放された箱型形状をなしており、前面上部には、本体部207aに対してロックするための錠前207bと、貯留箱207bを本体部207aから取り出すために用いられる把手207cとを有しており、所定の鍵を用いて錠前207bのロックを解除し、把手207cを把持して手前側に引き出すことにより、貯留箱207bをクレジット制御装置200から取り出すことができ、貯留箱207bに貯留されたコインを回収することができる。このように、本実施形態では、コイン回収ボックス207が貯留部として機能している。 The coin collecting box 207 includes a box-shaped main body 207a and a storage box 207b housed in the main body 207a. The storage box 207b has a box shape with an open upper surface, and is used to lock the lock 207b with respect to the main body 207a at the front upper portion and to take out the storage box 207b from the main body 207a. By holding the handle 207c, unlocking the lock 207b using a predetermined key, grasping the handle 207c and pulling it out to the front side, the storage box 207b can be taken out from the credit control device 200. The coins stored in the storage box 207b can be collected. As described above, in this embodiment, the coin collecting box 207 functions as a storage unit.

また、本実施形態では、上部クレジットユニット203のコインセレクタ203bが受け付けたコインをコイン回収ボックス207に案内するためのコインシュータ201dの形状を、下部クレジットユニット203のコインセレクタ205bやコインシュータ201eとの干渉を避けるために、略中央部分を後方に傾斜させており、コイン回収ボックス207の後部からコインが回収されるようになっている。一方、下部クレジットユニット205のコインセレクタ205bが受け付けたコインをコイン回収ボックス207に案内するためのコインシュータ201eは、コイン回収ボックス207の前部からコインが回収されるように配置されている。本実施形態では、コインシュータ201dの一部が後方傾斜した形状とされているが、全体が後方傾斜した形状であってもよい。なお、本実施形態では、下部クレジットユニット205のコインセレクタ205bが受け付けたコインをコイン回収ボックス207に案内するコインシュータ201eを設けたが、コインシュータ201eを設けず、コインセレクタ205bから直接コイン回収ボックス207に案内される構成であってもよい。 In the present embodiment, the shape of the coin shooter 201d for guiding the coins received by the coin selector 203b of the upper credit unit 203 to the coin collecting box 207 is the same as that of the coin selector 205b and the coin shooter 201e of the lower credit unit 203. In order to avoid interference, the approximately central portion is inclined rearward so that coins can be collected from the rear part of the coin collection box 207. On the other hand, the coin shooter 201e for guiding the coins received by the coin selector 205b of the lower credit unit 205 to the coin collecting box 207 is arranged so that the coins are collected from the front part of the coin collecting box 207. In the present embodiment, a part of the coin shooter 201d is inclined rearward, but it may be a shape in which the entire coin shooter 201d is inclined rearward. In the present embodiment, the coin shooter 201e for guiding the coins received by the coin selector 205b of the lower credit unit 205 to the coin collecting box 207 is provided, but the coin shooter 201e is not provided and the coin collecting box 205b is directly provided. The configuration may be guided by 207.

なお、本実施形態では、上部クレジットユニット203と下部クレジットユニット205を上下に並べて設けて、それぞれコインセレクタ203b,205bを設けるようにしたが、コインセレクタを1つのみ設け、ゲームユニットを構成するクレーンゲーム機100A〜100Dのすべてに対応させるようにしてもよい。また、クレジットユニットを上下方向に3つ以上並べて設けるようにしてもよく、例えば、併設される遊戯装置が3台以上積載されるような場合に、その積載台数に応じた数のクレジットユニットを設けるように適宜設計してもよい。 In the present embodiment, the upper credit unit 203 and the lower credit unit 205 are arranged side by side vertically to provide the coin selectors 203b and 205b, respectively. However, only one coin selector is provided and the crane constituting the game unit is provided. You may make it correspond to all the game machines 100A-100D. Further, three or more credit units may be arranged side by side in the vertical direction. For example, when three or more amusement machines are installed side by side, the number of credit units according to the number of the loaded game devices is provided. It may be designed as appropriate.

続いて、本実施形態に係るクレジット制御装置200の機能的構成について、図5を参照しながら説明する。ここで、図5は、クレジット制御装置200の機能的構成を示すブロック図である。 Next, the functional configuration of the credit control device 200 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. Here, FIG. 5 is a block diagram showing a functional configuration of the credit control device 200.

図5に示すように、クレジット制御装置200は、例えば、クレジット制御装置200の統括制御を行うメイン制御部210と、上部クレジットユニット203に対応して設けられるクレジット中継基板(上)230と、下部クレジットユニット205に対応して設けられるクレジット中継基板(下)250とを備えている。メイン制御部210は、クレジット中継基板(上)230及びクレジット中継基板(下)250と電気的に接続されるとともに、リーダライタ装置204bが接続されている。また、メイン制御部210は、クレジット中継基板(上)230を介してゲームユニット1000の上部に配置されたクレーンゲーム機100A及びクレーンゲーム機100Bと通信可能に接続されるとともに、クレジット中継基板(上)230を介して上部クレジットユニット203のコインセレクタ203b、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203dと電気的に接続されている。また、メイン制御部210は、クレジット中継基板(下)250を介してゲームユニット1000の下部に配置されたクレーンゲーム機100C及びクレーンゲーム機100Dと通信可能に接続されるとともに、クレジット中継基板(下)250を介して下部クレジットユニット205のコインセレクタ205b、セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dと電気的に接続されている。 As shown in FIG. 5, the credit control device 200 includes, for example, a main control unit 210 that performs overall control of the credit control device 200, a credit relay board (upper) 230 provided corresponding to the upper credit unit 203, and a lower portion. A credit relay board (lower) 250 provided corresponding to the credit unit 205. The main controller 210 is electrically connected to the credit relay board (upper) 230 and the credit relay board (lower) 250, and is also connected to the reader/writer device 204b. The main controller 210 is communicatively connected to the crane game machine 100A and the crane game machine 100B arranged above the game unit 1000 via the credit relay board (upper) 230, and the credit relay board (upper). ) 230, it is electrically connected to the coin selector 203b, the select button (A) 203c, and the select button (B) 203d of the upper credit unit 203. The main controller 210 is communicatively connected to the crane game machine 100C and the crane game machine 100D arranged under the game unit 1000 via the credit relay board (lower) 250, and the credit relay board (lower). ) 250, it is electrically connected to the coin selector 205b, the select button (C) 205c, and the select button (D) 205d of the lower credit unit 205.

メイン制御部210は、例えば、CPU(Central Processing Unit)211と、ROM(Read Only Memory)212と、RAM(Random Access Memory)213と、通信部214とを備えて構成され、ROM212に記憶されているシステムプログラム等の各種処理プログラムを読み出してRAM213に展開し、展開したプログラムに従って各部の動作を集中制御する。 The main controller 210 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) 211, a ROM (Read Only Memory) 212, a RAM (Random Access Memory) 213, and a communication unit 214, and is stored in the ROM 212. Various processing programs such as existing system programs are read and expanded in the RAM 213, and the operation of each unit is centrally controlled according to the expanded programs.

ROM212は、半導体等の不揮発メモリ等により構成され、上述した各種プログラムの他、各種データ等を記憶する。RAM213は、CPU211により実行される各種プログラム及びこれらプログラムに係るデータを一時的に記憶するワークエリアを形成する。 The ROM 212 is configured by a non-volatile memory such as a semiconductor, and stores various data in addition to the various programs described above. The RAM 213 forms a work area for temporarily storing various programs executed by the CPU 211 and data related to these programs.

通信部214は、無線LAN(Local Area Network)あるいは有線LANによる通信が可能であり、例えば、遊戯場内に設けられたルータ装置を介して外部ネットワークNとの通信が可能に構成されており、例えば、リーダライタ装置204bによる電子決済が行われた場合に、その情報を、例えば、電子決済管理会社等に送信することができる。また、通信部214を介して、運営会社に当該ゲームユニット1000における売上や景品払出数等の情報を送信することもできる。なお、メイン制御部210に通信部214を設けず、リーダライタ装置204bがネットワーク通信可能に構成されてもよい。 The communication unit 214 can communicate with a wireless LAN (Local Area Network) or a wired LAN, and is configured to communicate with an external network N via a router device provided in the playground, for example. When electronic payment is performed by the reader/writer device 204b, the information can be transmitted to, for example, an electronic payment management company. In addition, it is possible to transmit information such as sales and the number of paid-out prizes in the game unit 1000 to the operating company via the communication unit 214. The communication unit 214 may not be provided in the main control unit 210, and the reader/writer device 204b may be configured to be capable of network communication.

なお、本実施形態では、メイン制御部210でクレジット制御装置200を集中制御する構成としたが、メイン制御部210を設けず、クレジット中継基板(上)230とクレジット中継基板(下)250とが別個独立して制御可能に構成してもよい。この場合、リーダライタ装置204bがクレジット中継基板(上)230とクレジット中継基板(下)250とそれぞれ通信可能に構成されててもよい。また、クレジット中継基板(上)230とクレジット中継基板(下)250を設けずに、メイン制御部210と制御基板を一体化するようにしてもよい。 In this embodiment, the credit controller 200 is centrally controlled by the main controller 210, but the main controller 210 is not provided and the credit relay board (upper) 230 and the credit relay board (lower) 250 are separated. It may be configured such that it can be controlled separately and independently. In this case, the reader/writer device 204b may be configured to be capable of communicating with the credit relay board (upper) 230 and the credit relay board (lower) 250, respectively. The main control unit 210 and the control board may be integrated without providing the credit relay board (upper) 230 and the credit relay board (lower) 250.

続いて、本実施形態に係るクレーンゲーム機100の機能的構成について、図6を参照しながら説明する。ここで、図6は、クレーンゲーム機100の機能的構成を示すブロック図である。なお、図6では、4台のクレーンゲーム機100A〜100Dのうち、クレーンゲーム機100Aを代表して説明し、他のクレーンゲーム機100B〜100Dについては、クレーンゲーム機100Aとは異なる点について説明する。 Next, the functional configuration of the crane game machine 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. Here, FIG. 6 is a block diagram showing a functional configuration of the crane game machine 100. In addition, in FIG. 6, among the four crane game machines 100A to 100D, the crane game machine 100A will be described as a representative, and as for the other crane game machines 100B to 100D, different points from the crane game machine 100A will be described. To do.

図6に示すように、クレーンゲーム機100Aは、例えば、クレーンゲーム機100Aの統括制御を行う制御部130を備えており、制御部130には、操作部108と、表示部108cと、駆動モータ114と、景品払出センサ109と、縦行用モータ111と、横行用モータ112と、ワイヤ巻取装置113と、サービススイッチ123と、クレジットカウンタ124A〜124Dと、景品払出カウンタ125A〜125Dと、クレジット制御装置200とが電気的に接続されて構成されている。なお、本実施形態では、クレジットカウンタ124A〜124D及び景品払出カウンタ125A〜125Dは、上述したように、クレーンゲーム機100Aにのみ設けられており、他のクレーンゲーム機100B〜100Dには設けられていない。ここで、クレジットカウンタ124A〜124D及び景品払出カウンタ125A〜125Dがクレーンゲーム機100A以外のクレーンゲーム機に設けられてもよい。また、クレジットカウンタ124A〜124Dが設けられるクレーンゲーム機と景品払出カウンタ125A〜125Dが設けられるクレーンゲーム機とが異なっていてもよい。 As shown in FIG. 6, the crane game machine 100A includes, for example, a control unit 130 that performs overall control of the crane game machine 100A. The control unit 130 includes an operation unit 108, a display unit 108c, and a drive motor. 114, a premium payout sensor 109, a vertical motor 111, a horizontal motor 112, a wire winding device 113, a service switch 123, credit counters 124A to 124D, and premium payout counters 125A to 125D, and credits. The control device 200 is electrically connected to the control device 200. In this embodiment, as described above, the credit counters 124A to 124D and the prize payout counters 125A to 125D are provided only in the crane game machine 100A, and are provided in the other crane game machines 100B to 100D. Absent. Here, the credit counters 124A to 124D and the prize payout counters 125A to 125D may be provided in a crane game machine other than the crane game machine 100A. The crane game machine provided with the credit counters 124A to 124D may be different from the crane game machine provided with the premium payout counters 125A to 125D.

制御部300は、例えば、CPU131と、ROM132と、RAM133とを備えて構成され、ROM132に記憶されているシステムプログラム等の各種処理プログラムを読み出してRAM133に展開し、展開したプログラムに従って各部の動作を集中制御する。 The control unit 300 is configured to include, for example, a CPU 131, a ROM 132, and a RAM 133, reads various processing programs such as a system program stored in the ROM 132, expands the programs in the RAM 133, and operates each unit according to the expanded programs. Centralized control.

ROM132は、半導体等の不揮発メモリ等により構成され、上述した各種プログラムの他、各種データ等を記憶する。RAM132は、CPU131により実行される各種プログラム及びこれらプログラムに係るデータを一時的に記憶するワークエリアを形成する。 The ROM 132 is configured by a non-volatile memory such as a semiconductor, and stores various data in addition to the various programs described above. The RAM 132 forms a work area for temporarily storing various programs executed by the CPU 131 and data related to these programs.

次に、本実施形態に係るクレジット制御装置200において実行されるクレジット受付時処理について、図7(a)を参照しながら説明する。ここで、図7(a)は、クレジット受付時処理について説明するフローチャートである。このクレジット受付時処理は、例えば、所定時間(例えば、2ms)毎に起動する処理である。 Next, the credit acceptance process executed in the credit control device 200 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. Here, FIG. 7A is a flowchart illustrating the credit acceptance process. This credit acceptance process is, for example, a process that is activated every predetermined time (for example, 2 ms).

クレジット制御装置200のメイン制御部210のCPU211は、まず、上部クレジットユニット203におけるコインセレクタ203b(以下、「コインセレクタ(上)」という場合がある。)からのコイン投入信号の入力状態を監視する(ステップS101)。 The CPU 211 of the main control unit 210 of the credit control device 200 first monitors the input state of the coin insertion signal from the coin selector 203b (hereinafter, sometimes referred to as “coin selector (upper)”) in the upper credit unit 203. (Step S101).

CPU211は、コイン投入信号の入力状態を監視した結果、コイン投入信号が入力されているか否かを判定する(ステップS103)。CPU211は、コイン投入信号が入力されていると判定した場合は(ステップS103;Yes)、図7(b)に示す受付状態制御テーブルを参照し、受付状態が「0」であるか否かを判定する(ステップS105)。一方、CPU211は、コイン投入信号が入力されていると判定しなかった場合は(ステップS103;No)、ステップS105〜ステップS109の処理を実行することなく、ステップS111の処理に移行する。 As a result of monitoring the input state of the coin insertion signal, the CPU 211 determines whether or not the coin insertion signal is input (step S103). When the CPU 211 determines that the coin insertion signal has been input (step S103; Yes), the CPU 211 refers to the acceptance state control table shown in FIG. 7B to check whether the acceptance state is “0”. The determination is made (step S105). On the other hand, when the CPU 211 does not determine that the coin insertion signal has been input (step S103; No), the CPU 211 does not execute the processing of steps S105 to S109 and moves to the processing of step S111.

ここで、図7(b)は、コインセレクタの受付状態を制御するために用いられる受付状態制御テーブルのテーブル構成について説明する図である。すなわち、コインセレクタ(上)と、下部クレジットユニット205におけるコインセレクタ205b(以下、「コインセレクタ(下)」という場合がある。)との各コインセレクタの受付状態がどのように制御されるかについて設定するためのテーブルである。具体的には、受付状態が「0」である場合は、コインセレクタ(上)203b及びコインセレクタ(下)205bのいずれも受付許容状態に制御される。受付状態が「1」である場合は、コインセレクタ(下)205bについては受付許容状態であるが、コインセレクタ(上)203bは受付制限状態に制御される。受付状態が「2」である場合は、コインセレクタ(上)203bについては受付許容状態であるが、コインセレクタ(下)205bは受付制限状態に制御される。受付状態が「3」である場合は、コインセレクタ(上)203b及びコインセレクタ(下)205bのいずれも受付制限状態に制御される。本実施形態では、コインセレクタ(上)203bとコインセレクタ(下)205bのそれぞれにおいて、クレジットが受け付けられた状態である場合には、コインの受付を制限するように制御している。なお、クレジットが受け付けられた状態でも、コインの受付を制限しないようにしてもよい。この場合、例えば、受け付けられて貯留中のクレジット数を表示するためのクレジット表示器やLCD(Liquid Crystal Display)等の表示デバイスを設け、クレジット制御装置200に貯留中のクレジット数を遊戯者に報知するようにしてもよい。 Here, FIG. 7B is a diagram illustrating the table configuration of the acceptance state control table used to control the acceptance state of the coin selector. That is, regarding how the acceptance states of the coin selector (upper) and the coin selector 205b in the lower credit unit 205 (hereinafter sometimes referred to as "coin selector (lower)") are controlled. It is a table for setting. Specifically, when the acceptance state is “0”, both the coin selector (upper) 203b and the coin selector (lower) 205b are controlled to the acceptance acceptable state. When the acceptance state is "1", the coin selector (lower) 205b is in the acceptance permitted state, but the coin selector (upper) 203b is controlled to the acceptance restricted state. When the acceptance state is "2", the coin selector (upper) 203b is in the acceptance acceptable state, but the coin selector (lower) 205b is controlled to the acceptance restricted state. When the acceptance state is "3", both the coin selector (upper) 203b and the coin selector (lower) 205b are controlled to the acceptance restricted state. In the present embodiment, the coin selector (upper) 203b and the coin selector (lower) 205b are controlled so as to limit the acceptance of coins when the credits are accepted. It should be noted that even when the credit is accepted, the acceptance of coins may not be restricted. In this case, for example, a display device such as a credit display unit or an LCD (Liquid Crystal Display) for displaying the number of credits that have been received and stored is provided, and the credit control device 200 notifies the player of the number of credits that are stored. You may do so.

CPU211は、受付状態が「0」であると判定した場合は(ステップS105;Yes)、受付状態を「0」から「1」に変更し(ステップS107)、受付状態が「0」であると判定しなかった場合、すなわち、受付状態が「2」である場合は(ステップS105;No)、受付状態を「2」から「3」に変更する(ステップS109)。これにより、コインセレクタ(上)203bについてコイン受付制限状態に変更され、コインセレクタ(上)203bにコインが投入されても受け付けられず、コイン返却口からコインが返却される。なお、受付状態が「1」あるいは「3」にセットされると、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203dが入力受付可能状態となり、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203dの発光体が点滅して操作受付状態であることが報知される。 When the CPU 211 determines that the acceptance state is “0” (step S105; Yes), it changes the acceptance state from “0” to “1” (step S107), and the acceptance state is “0”. When the determination is not made, that is, when the acceptance state is "2" (step S105; No), the acceptance state is changed from "2" to "3" (step S109). As a result, the coin selector (upper) 203b is changed to the coin acceptance restricted state, and even if a coin is inserted into the coin selector (upper) 203b, it is not accepted and the coin is returned from the coin return port. When the acceptance state is set to "1" or "3", the select button (A) 203c and the select button (B) 203d enter the input accepting state, and the select button (A) 203c and the select button (B). The illuminant 203d blinks to notify that the operation is being accepted.

その後、CPU211は、コインセレクタ(下)205bからのコイン投入信号の入力状態を監視する(ステップS111)。 After that, the CPU 211 monitors the input state of the coin insertion signal from the coin selector (lower) 205b (step S111).

CPU211は、コイン投入信号の入力状態を監視した結果、コイン投入信号が入力されているか否かを判定する(ステップS113)。CPU211は、コイン投入信号が入力されていると判定した場合は(ステップS113;Yes)、図7(b)に示す受付状態制御テーブルを参照し、受付状態が「0」であるか否かを判定する(ステップS115)。一方、CPU211は、コイン投入信号が入力されていると判定しなかった場合は(ステップS113;No)、ステップS115〜ステップS119の処理を実行することなく、ステップS121の処理に移行する。 As a result of monitoring the input state of the coin insertion signal, the CPU 211 determines whether or not the coin insertion signal is input (step S113). When the CPU 211 determines that the coin insertion signal is input (step S113; Yes), the CPU 211 refers to the acceptance state control table shown in FIG. 7B to determine whether the acceptance state is “0”. The determination is made (step S115). On the other hand, when the CPU 211 does not determine that the coin insertion signal is input (step S113; No), the CPU 211 does not execute the processing of steps S115 to S119, and proceeds to the processing of step S121.

CPU211は、受付状態が「0」であると判定した場合は(ステップS115;Yes)、受付状態を「0」から「2」に変更し(ステップS117)、受付状態が「0」であると判定しなかった場合、すなわち、受付状態が「1」である場合は(ステップS115;No)、受付状態を「1」から「3」に変更する(ステップS119)。これにより、コインセレクタ(下)205bについてコイン受付制限状態に変更され、コインセレクタ(下)205bにコインが投入されても受け付けられず、コイン返却口からコインが返却される。なお、受付状態が「1」あるいは「3」にセットされると、セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dが入力受付可能状態となり、セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dの発光体が点滅して操作受付状態であることが報知される。 When the CPU 211 determines that the acceptance state is “0” (step S115; Yes), it changes the acceptance state from “0” to “2” (step S117), and the acceptance state is “0”. When the determination is not made, that is, when the acceptance status is "1" (step S115; No), the acceptance status is changed from "1" to "3" (step S119). As a result, the coin selector (lower) 205b is changed to the coin acceptance restricted state, and even if a coin is inserted into the coin selector (lower) 205b, it is not accepted and the coin is returned from the coin return port. When the acceptance state is set to "1" or "3", the select button (C) 205c and the select button (D) 205d are ready to accept the input, and the select button (C) 205c and the select button (D) are available. The illuminant 205d blinks to notify that the operation is being accepted.

続いて、CPU211は、電子マネー受付時処理を実行した後(ステップS121)、クレジット受付時処理を終了する。 Subsequently, the CPU 211 executes the electronic money acceptance processing (step S121), and then ends the credit acceptance processing.

次に、図7(a)のステップS121において実行される電子マネー受付時処理について、図8を参照しながら説明する。ここで、図8は、クレジット制御装置200において実行される電子マネー受付時処理について説明するフローチャートである。 Next, the electronic money acceptance process executed in step S121 of FIG. 7A will be described with reference to FIG. Here, FIG. 8 is a flowchart for explaining the electronic money reception time process executed in the credit control device 200.

クレジット制御装置200のメイン制御部210のCPU211は、受付状態が「3」であるか否かを判定する(ステップS201)。本実施形態では、リーダライタユニット204を用いた電子決済がなされた場合は、上部クレジットユニット203及び下部クレジットユニット205のうち、受付状態であるクレジットユニットに対応するいずれのクレーンゲーム機100についても遊戯の選択を可能としている。 The CPU 211 of the main control unit 210 of the credit control device 200 determines whether the acceptance status is "3" (step S201). In the present embodiment, when electronic payment is made using the reader/writer unit 204, of all the upper credit unit 203 and the lower credit unit 205, the crane game machine 100 corresponding to the credit unit in the accepting state is played. It is possible to choose.

CPU211は、受付状態が「3」であると判定しなかった場合は(ステップS201;No)、リーダライタユニット204により決済情報が読み取られたか否かを判定する(ステップS203)。CPU211は、決済情報が読み取られたと判定した場合は(ステップS203;Yes)、受付状態が「0」であるか否かを判定する(ステップS205)。一方、CPU211は、決済情報が読み取られたと判定しなかった場合は(ステップS203;No)、この処理を終了する。また、CPU211は、ステップS201において、受付状態が「3」であると判定した場合も(ステップS201;Yes)、この処理を終了する。 When the CPU 211 does not determine that the acceptance state is “3” (step S201; No), it determines whether the payment information is read by the reader/writer unit 204 (step S203). When the CPU 211 determines that the payment information has been read (step S203; Yes), it determines whether the acceptance state is "0" (step S205). On the other hand, when the CPU 211 does not determine that the payment information has been read (step S203; No), this processing ends. In addition, when the CPU 211 determines in step S201 that the acceptance state is “3” (step S201; Yes), the processing is ended.

CPU211は、ステップS205において、受付状態が「0」であると判定した場合は(ステップS205;Yes)、電子マネー(M)制御状態のフラグを「0」から「1」に更新する(ステップS207)。この電子M制御状態フラグは、RAM213に記憶されているフラグであって、電子決済がなされた場合に、クレジット制御装置200の制御状態に応じた数値が設定される。 When the CPU 211 determines in step S205 that the acceptance status is "0" (step S205; Yes), it updates the electronic money (M) control status flag from "0" to "1" (step S207). ). This electronic M control state flag is a flag stored in the RAM 213, and a numerical value is set according to the control state of the credit control device 200 when electronic payment is made.

また、CPU211は、受付状態が「0」であると判定しなかった場合は(ステップS205;No)、受付状態が「1」であるか否かを判定する(ステップS209)。CPU211は、受付状態が「1」であると判定した場合は(ステップS209;Yes)、電子M制御状態フラグを「0」から「2」に更新する。一方、CPU211は、受付状態が「1」であると判定しなかった場合は(ステップS209;No)、受付状態が「2」であるとして、電子M制御状態フラグを「0」から「3」に更新する。 Further, when the CPU 211 does not determine that the acceptance state is “0” (step S205; No), it determines whether the acceptance state is “1” (step S209). When the CPU 211 determines that the acceptance state is "1" (step S209; Yes), it updates the electronic M control state flag from "0" to "2". On the other hand, when the CPU 211 does not determine that the acceptance state is "1" (step S209; No), the acceptance state is "2" and the electronic M control state flag is changed from "0" to "3". To update.

CPU211は、ステップS207、ステップS211、ステップS213の処理を実行した後は、受付状態を「3」に変更し、この処理を終了する。なお、受付状態が「3」にセットされると、セレクトボタン(A)203c、セレクトボタン(B)203d、セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dが入力受付可能状態となるので、セレクトボタン(A)203c、セレクトボタン(B)203d、セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dの発光体が点滅して操作受付状態であることが報知される。 After executing the processes of step S207, step S211, and step S213, the CPU 211 changes the acceptance state to “3” and ends this process. When the acceptance state is set to “3”, the select button (A) 203c, the select button (B) 203d, the select button (C) 205c, and the select button (D) 205d enter the input acceptable state. The light emitters of the select button (A) 203c, the select button (B) 203d, the select button (C) 205c, and the select button (D) 205d blink to notify that the operation is being accepted.

このように、本実施形態では、クレジット受付時処理を実行するCPU211がクレジット受付手段として機能している。 As described above, in the present embodiment, the CPU 211 that executes the credit acceptance process functions as a credit acceptance unit.

次に、本実施形態に係るクレジット制御装置200において実行されるゲーム開始指示処理について、図9を参照しながら説明する。ここで、図9は、ゲーム開始指示処理について説明するフローチャートである。このゲーム開始指示処理は、例えば、所定時間(例えば、2ms)毎に起動する処理である。 Next, the game start instruction process executed in the credit control device 200 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. Here, FIG. 9 is a flowchart illustrating the game start instruction process. The game start instruction process is, for example, a process that is started every predetermined time (for example, 2 ms).

クレジット制御装置200のメイン制御部210のCPU211は、ゲーム開始指示処理の実行を開始すると、最初に、セレクトボタンA,B入力時処理を実行し(ステップS301)、続いて、セレクトボタンC,D入力時処理を実行した後(ステップS303)、この処理を終了する。 When the CPU 211 of the main control unit 210 of the credit control device 200 starts the execution of the game start instruction process, it first executes the select button A and B input time process (step S301), and then the select buttons C and D. After the input process is executed (step S303), this process ends.

続いて、図9に示すゲーム開始指示処理におけるステップS301で実行されるセレクトボタンA,B入力時処理について、図10を参照しながら説明する。ここで、図10は、図9に示すセレクトボタンA,B入力時処理について説明するフローチャートである。 Next, the select button A and B input time processing executed in step S301 in the game start instruction processing shown in FIG. 9 will be described with reference to FIG. Here, FIG. 10 is a flowchart for explaining the processing at the time of inputting the select buttons A and B shown in FIG.

クレジット制御装置200のメイン制御部210のCPU211は、セレクトボタンA,B入力時処理の実行を開始すると、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203dの操作入力待ち状態であるか否かを判定する(ステップS401)。すなわち、クレジット制御装置200における上部クレジットユニット203においてクレジットが受け付けられている状態であるか否かを判定する。 When the CPU 211 of the main control unit 210 of the credit control device 200 starts executing the select button A and B input processing, whether or not it is in the operation input waiting state of the select button (A) 203c and the select button (B) 203d. Is determined (step S401). That is, it is determined whether or not the upper credit unit 203 in the credit control device 200 is in a state where credit is accepted.

CPU211は、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203dの操作入力待ち状態であると判定した場合は(ステップS401;Yes)、セレクトボタン(A)203cの操作があったか否かを判定する(ステップS403)。一方、CPU211は、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203dの操作入力待ち状態であると判定しなかった場合は(ステップS401;No)、この処理を終了する。 When the CPU 211 determines that it is in the operation input waiting state of the select button (A) 203c and the select button (B) 203d (step S401; Yes), it determines whether or not the select button (A) 203c is operated. (Step S403). On the other hand, when the CPU 211 does not determine that it is in the operation input waiting state of the select button (A) 203c and the select button (B) 203d (step S401; No), it ends this processing.

CPU211は、セレクトボタン(A)203cの操作があったと判定しなかった場合は(ステップS403;No)、ゲームユニット1000において右上に配置されたクレーンゲーム機100Aからの信号に基づいてクレーンゲーム機100Aにおけるレバー操作入力状態を確認する(ステップS405)。すなわち、本実施形態では、上部クレジットユニット203においてクレジットの受付状態である場合に、セレクトボタン(A)203cの操作があるか、クレーンゲーム機100Aの待機状態において操作レバー108aが操作された場合に、クレーンゲーム機100Aによる遊戯が可能となるように構成されている。 When the CPU 211 does not determine that the select button (A) 203c has been operated (step S403; No), the crane game machine 100A based on a signal from the crane game machine 100A arranged at the upper right of the game unit 1000. Confirm the lever operation input state in step S405. That is, in the present embodiment, when the upper credit unit 203 is in the credit acceptance state, the select button (A) 203c is operated, or the operation lever 108a is operated in the standby state of the crane game machine 100A. The crane game machine 100A can be played.

続いて、CPU211は、クレーンゲーム機100Aからの信号に基づいて、クレーンゲーム機100Aにおいて操作レバー108aが入力されているか否かを判定する(ステップS407)。CPU211は、クレーンゲーム機100Aにおいて操作レバー108aが入力されていると判定した場合は(ステップS407;Yes)、クレーンゲーム機100Aがプレイ中(遊戯中)であるか否かを判定する(ステップS409)。CPU211は、ステップS407で、クレーンゲーム機100Aにおいて操作レバー108aが入力されていると判定しなかった場合(ステップS407;No)、ステップS409で、クレーンゲーム機100Aがプレイ中であると判定した場合は(ステップS409;Yes)、ステップS415の処理に移行する。すなわち、操作レバー108aの操作がないか、操作レバー108aの操作があっても遊戯中である場合には、ステップS415の処理に移行する。 Subsequently, the CPU 211 determines, based on a signal from the crane game machine 100A, whether or not the operation lever 108a is input in the crane game machine 100A (step S407). When the CPU 211 determines that the operation lever 108a is input in the crane game machine 100A (step S407; Yes), it determines whether or not the crane game machine 100A is playing (playing) (step S409). ). When the CPU 211 does not determine in step S407 that the operation lever 108a is input in the crane game machine 100A (step S407; No), it determines in step S409 that the crane game machine 100A is playing. (Step S409; Yes), the process proceeds to step S415. That is, if the operation lever 108a is not operated, or if the operation lever 108a is operated but is still playing, the process proceeds to step S415.

一方、CPU211は、ステップS409で、クレーンゲーム機100Aがプレイ中であると判定しなかった場合、すなわち、操作レバー108aの操作があり、かつ、クレーンゲーム機100Aが待機状態であると判定した場合は(ステップS409;No)、クレーンゲーム機100Aに対し、第二の受付信号の一例としての遊戯の開始を指示するコマンドを送信し(ステップS411)、その後、クレーンゲーム機100Aに対してクレーンゲーム機100Aに対応するクレジットカウンタ124Aのインクリメントを指示するコマンドを送信し(ステップS413)、ステップS426の処理に移行する。また、CPU211は、ステップS403において、セレクトボタン(A)203cの操作があったと判定した場合は(ステップS403;Yes)、ステップS411の処理に移行して、クレーンゲーム機100Aに対して遊戯の開始を指示するコマンドを送信する。本実施形態では、このように制御することで、クレーンゲーム機100Aが遊戯中であるか待機状態であるかにかかわらず遊戯の開始を指示するので、クレーンゲーム機100Aが待機状態であれば遊戯を開始し、遊戯中であればクレジットを加算する処理が行われる。 On the other hand, when the CPU 211 does not determine in step S409 that the crane game machine 100A is playing, that is, when the operation lever 108a is operated and the crane game machine 100A is in the standby state. (Step S409; No), transmits a command for instructing the crane game machine 100A to start playing as an example of the second reception signal (step S411), and then sends the crane game machine 100A a crane game. A command instructing to increment the credit counter 124A corresponding to the machine 100A is transmitted (step S413), and the process proceeds to step S426. If the CPU 211 determines in step S403 that the select button (A) 203c has been operated (step S403; Yes), the CPU 211 proceeds to the processing of step S411 and starts playing the crane game machine 100A. Send a command to instruct. In this embodiment, by controlling in this manner, the game start instruction is given regardless of whether the crane game machine 100A is in the play state or in the standby state. Therefore, if the crane game machine 100A is in the standby state, the game is started. Is started, and if playing, a process of adding credits is performed.

一方、CPU211は、ステップS415に移行した場合には、セレクトボタン(B)203dの操作があったか否かを判定する(ステップS415)。CPU211は、セレクトボタン(B)203dの操作があったと判定しなかった場合は(ステップS415;No)、ゲームユニット1000において左上に配置されたクレーンゲーム機100Bからの信号に基づいてクレーンゲーム機100Bにおけるレバー操作入力状態を確認する(ステップS417)。すなわち、本実施形態では、上部クレジットユニット203においてクレジットの受付状態である場合に、セレクトボタン(B)203dの操作があるか、クレーンゲーム機100Bの待機状態において操作レバー108aが操作された場合に、クレーンゲーム機100Bによる遊戯が可能となるように構成されている。 On the other hand, when the process proceeds to step S415, the CPU 211 determines whether or not the select button (B) 203d has been operated (step S415). When the CPU 211 does not determine that the select button (B) 203d has been operated (step S415; No), the crane game machine 100B is detected based on a signal from the crane game machine 100B arranged at the upper left of the game unit 1000. Confirm the lever operation input state in (step S417). That is, in the present embodiment, when the upper credit unit 203 is in the credit acceptance state, the select button (B) 203d is operated, or the operation lever 108a is operated in the standby state of the crane game machine 100B. The crane game machine 100B can be played.

続いて、CPU211は、クレーンゲーム機100Bからの信号に基づいて、クレーンゲーム機100Bにおいて操作レバー108aが入力されているか否かを判定する(ステップS419)。CPU211は、クレーンゲーム機100Bにおいて操作レバー108aが入力されていると判定した場合は(ステップS419;Yes)、クレーンゲーム機100Bがプレイ中(遊戯中)であるか否かを判定する(ステップS421)。CPU211は、ステップS419で、クレーンゲーム機100Bにおいて操作レバー108aが入力されていると判定しなかった場合(ステップS419;No)、ステップS421で、クレーンゲーム機100Bがプレイ中であると判定した場合は(ステップS421;Yes)、この処理を終了する。すなわち、操作レバー108aの操作がないか、操作レバー108aの操作があっても遊戯中である場合には、この処理を終了する。 Subsequently, the CPU 211 determines whether or not the operation lever 108a is input in the crane game machine 100B based on the signal from the crane game machine 100B (step S419). When the CPU 211 determines that the operation lever 108a is input in the crane game machine 100B (step S419; Yes), it determines whether or not the crane game machine 100B is playing (playing) (step S421). ). When the CPU 211 does not determine in step S419 that the operation lever 108a is input in the crane game machine 100B (step S419; No), it determines in step S421 that the crane game machine 100B is playing. (Step S421; Yes), the process ends. That is, if there is no operation of the operation lever 108a, or if the operation lever 108a is operated but is still playing, this process ends.

一方、CPU211は、ステップS421で、クレーンゲーム機100Bがプレイ中であると判定しなかった場合、すなわち、操作レバー108aの操作があり、かつ、クレーンゲーム機100Bが待機状態であると判定した場合は(ステップS421;No)、クレーンゲーム機100Bに対し、第二の受付信号の一例としての遊戯の開始を指示するコマンドを送信し(ステップS423)、その後、クレーンゲーム機100Aに対してクレーンゲーム機100Bに対応するクレジットカウンタ124Bのインクリメントを指示するコマンドを送信し(ステップS425)、ステップS426の処理に移行する。また、CPU211は、ステップS415において、セレクトボタン(B)203dの操作があったと判定した場合は(ステップS415;Yes)、ステップS423の処理に移行して、クレーンゲーム機100Bに対して遊戯の開始を指示するコマンドを送信する。本実施形態では、このように制御することで、クレーンゲーム機100Bが遊戯中であるか待機状態であるかにかかわらず遊戯の開始を指示するので、クレーンゲーム機100Bが待機状態であれば遊戯を開始し、遊戯中であればクレジットを加算する処理が行われる。 On the other hand, when the CPU 211 does not determine in step S421 that the crane game machine 100B is playing, that is, when the operation lever 108a is operated and the crane game machine 100B is in the standby state. (Step S421; No), transmits a command for instructing the crane game machine 100B to start playing as an example of the second reception signal (step S423), and then sends the crane game machine 100A to the crane game machine 100A. A command instructing to increment the credit counter 124B corresponding to the machine 100B is transmitted (step S425), and the process proceeds to step S426. When the CPU 211 determines in step S415 that the select button (B) 203d has been operated (step S415; Yes), the CPU 211 proceeds to the process of step S423 and starts playing the crane game machine 100B. Send a command to instruct. In this embodiment, by controlling in this manner, the game start instruction is given regardless of whether the crane game machine 100B is in the play state or in the standby state. Therefore, if the crane game machine 100B is in the standby state, the game is started. When the game is being played, a process of adding credits is performed.

CPU211は、ステップS426に移行すると、受付状態が「3」であるか否かを判定する(ステップS426)。CPU211は、受付状態が「3」であると判定した場合は(ステップS426;Yes)、電子M制御状態が「1」であるか否かを判定する(ステップS427)。CPU211は、電子M制御状態が「1」であると判定した場合は(ステップS427;Yes)、受付状態を「3」から「0」に更新するとともに、電子M制御状態を「0」に更新した後(ステップS429)、この処理を終了する。この一連の処理は、リーダライタユニット204により決済情報が読み取られたときには、上部クレジットユニット203及び下部クレジットユニット205のいずれもコインの投入が受け付けられていない状態であって、いずれかのクレーンゲーム機100に対して遊戯の開始が指示された場合に、上部クレジットユニット203と下部クレジットユニット205のいずれもコインの投入を受け付けることができるようにするために行われる後処理である。 When the CPU 211 proceeds to step S426, it determines whether the acceptance state is "3" (step S426). When the CPU 211 determines that the acceptance state is "3" (step S426; Yes), it determines whether the electronic M control state is "1" (step S427). When the CPU 211 determines that the electronic M control state is "1" (step S427; Yes), the reception state is updated from "3" to "0" and the electronic M control state is updated to "0". After that (step S429), this process ends. This series of processing is in a state in which when the settlement information is read by the reader/writer unit 204, neither the upper credit unit 203 nor the lower credit unit 205 accepts coins, and the crane game machine This is a post-process that is performed so that both the upper credit unit 203 and the lower credit unit 205 can accept coin insertion when the game is instructed to start.

一方、CPU211は、電子M制御状態が「1」であると判定しなかった場合は(ステップS427;No)、電子M制御状態が「3」であるか否かを判定する(ステップS431)。CPU211は、電子M制御状態が「3」であると判定した場合は(ステップS431;Yes)、受付状態を「3」から「2」に更新するとともに、電子M制御状態を「0」に更新した後(ステップS433)、この処理を終了する。この一連の処理は、リーダライタユニット204により決済情報が読み取られたときには、下部クレジットユニット205においてコインの投入が受け付けられており、上部クレジットユニット203においてはコインの投入が受け付けられていない状態であって、セレクトボタン(A)203cあるいはセレクトボタン(B)203dが操作された場合に、上部クレジットユニット203に対してのみコインの投入を受け付けることができるようにするための後処理である。 On the other hand, when the CPU 211 does not determine that the electronic M control state is “1” (step S427; No), it determines whether the electronic M control state is “3” (step S431). When the CPU 211 determines that the electronic M control state is "3" (step S431; Yes), the reception state is updated from "3" to "2" and the electronic M control state is updated to "0". After that (step S433), this process ends. In this series of processing, when the settlement information is read by the reader/writer unit 204, the lower credit unit 205 has accepted the insertion of coins, and the upper credit unit 203 has not accepted the insertion of coins. This is a post-process for allowing only the upper credit unit 203 to accept coin insertion when the select button (A) 203c or the select button (B) 203d is operated.

また、CPU211は、電子M制御状態が「3」であると判定しなかった場合は(ステップS431;No)、受付状態を「3」から「2」に更新した後(ステップS435)、この処理を終了する。この一連の処理は、リーダライタユニット204により決済情報が読み取られたときには、上部クレジットユニット203においてコインの投入が受け付けられており、下部クレジットユニット205においてはコインの投入が受け付けられていない状態、又は、上部クレジットユニット203及び下部クレジットユニット205のいずれもコインの投入が受け付けられている状態であって、セレクトボタン(A)203cあるいはセレクトボタン(B)203dが操作された場合に、上部クレジットユニット203に対してのみコインの投入を受け付けることができるようにするための後処理である。 If the CPU 211 does not determine that the electronic M control state is "3" (step S431; No), the CPU 211 updates the acceptance state from "3" to "2" (step S435), and then performs this processing. To finish. In this series of processes, when the settlement information is read by the reader/writer unit 204, the upper credit unit 203 has accepted the insertion of coins, and the lower credit unit 205 has not accepted the insertion of coins, or , The upper credit unit 203 and the lower credit unit 205 are both accepting coin insertion, and the select button (A) 203c or the select button (B) 203d is operated, the upper credit unit 203 This is post-processing so that the insertion of coins can be accepted only for.

また、CPU211は、ステップS426において、受付状態が「3」であると判定しなかった場合は(ステップS426;No)、受付状態をクレジット受付時処理において変更される前の受付状態に更新した後(ステップS437)、この処理を終了する。 When the CPU 211 does not determine in step S426 that the acceptance state is “3” (step S426; No), after updating the acceptance state to the acceptance state before being changed in the credit acceptance process. (Step S437), this process ends.

このように、本実施形態では、ステップS411及びステップS423を実行するCPU211が第二の信号出力手段として機能している。また、本実施形態では、ステップS403及びステップS415の処理を実行するCPU211が操作受付手段として機能している。 As described above, in this embodiment, the CPU 211 that executes steps S411 and S423 functions as the second signal output unit. In addition, in the present embodiment, the CPU 211 that executes the processes of steps S403 and S415 functions as an operation reception unit.

続いて、図9に示すゲーム開始指示処理におけるステップS303で実行されるセレクトボタンC,D入力時処理について、図11を参照しながら説明する。ここで、図11は、図9に示すセレクトボタンC,D入力時処理について説明するフローチャートである。 Next, the selection button C and D input time processing executed in step S303 in the game start instruction processing shown in FIG. 9 will be described with reference to FIG. Here, FIG. 11 is a flow chart for explaining the processing at the time of inputting the select buttons C and D shown in FIG.

クレジット制御装置200のメイン制御部210のCPU211は、セレクトボタンC,D入力時処理の実行を開始すると、セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dの操作入力待ち状態であるか否かを判定する(ステップS501)。すなわち、クレジット制御装置200における下部クレジットユニット205においてクレジットが受け付けられている状態であるか否かを判定する。 When the CPU 211 of the main control unit 210 of the credit control device 200 starts executing the select button C, D input processing, whether or not the select button (C) 205c and the select button (D) 205d are in an operation input waiting state. Is determined (step S501). That is, it is determined whether or not the lower credit unit 205 in the credit control device 200 is in a state where credit is accepted.

CPU211は、セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dの操作入力待ち状態であると判定した場合は(ステップS501;Yes)、セレクトボタン(C)205cの操作があったか否かを判定する(ステップS503)。一方、CPU211は、セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205dの操作入力待ち状態であると判定しなかった場合は(ステップS501;No)、この処理を終了する。 When the CPU 211 determines that it is in the operation input waiting state of the select button (C) 205c and the select button (D) 205d (step S501; Yes), it determines whether the select button (C) 205c has been operated. (Step S503). On the other hand, when the CPU 211 does not determine that it is in the operation input waiting state of the select button (C) 205c and the select button (D) 205d (step S501; No), this processing ends.

CPU211は、セレクトボタン(C)205cの操作があったと判定しなかった場合は(ステップS503;No)、ゲームユニット1000において右下に配置されたクレーンゲーム機100Cからの信号に基づいてクレーンゲーム機100Cにおけるレバー操作入力状態を確認する(ステップS505)。すなわち、本実施形態では、下部クレジットユニット205においてクレジットの受付状態である場合に、セレクトボタン(C)205cの操作があるか、クレーンゲーム機100Cの待機状態において操作レバー108aが操作された場合に、クレーンゲーム機100Cによる遊戯が可能となるように構成されている。 If the CPU 211 does not determine that the select button (C) 205c has been operated (step S503; No), the crane game machine based on a signal from the crane game machine 100C arranged at the lower right of the game unit 1000. The lever operation input state at 100C is confirmed (step S505). That is, in the present embodiment, when the lower credit unit 205 is in the credit acceptance state, the select button (C) 205c is operated, or the operation lever 108a is operated in the standby state of the crane game machine 100C. The crane game machine 100C can be played.

続いて、CPU211は、クレーンゲーム機100Cからの信号に基づいて、クレーンゲーム機100Cにおいて操作レバー108aが入力されているか否かを判定する(ステップS507)。CPU211は、クレーンゲーム機100Cにおいて操作レバー108aが入力されていると判定した場合は(ステップS507;Yes)、クレーンゲーム機100Cがプレイ中(遊戯中)であるか否かを判定する(ステップS509)。CPU211は、ステップS507で、クレーンゲーム機100Cにおいて操作レバー108aが入力されていると判定しなかった場合(ステップS507;No)、ステップS509で、クレーンゲーム機100Cがプレイ中であると判定した場合は(ステップS509;Yes)、ステップS515の処理に移行する。すなわち、操作レバー108aの操作がないか、操作レバー108aの操作があっても遊戯中である場合には、ステップS515の処理に移行する。 Subsequently, the CPU 211 determines whether or not the operation lever 108a is input in the crane game machine 100C based on the signal from the crane game machine 100C (step S507). When the CPU 211 determines that the operation lever 108a is input in the crane game machine 100C (step S507; Yes), it determines whether or not the crane game machine 100C is playing (playing) (step S509). ). When the CPU 211 does not determine in step S507 that the operation lever 108a is input in the crane game machine 100C (step S507; No), it determines in step S509 that the crane game machine 100C is playing. (Step S509; Yes), the process proceeds to step S515. That is, if the operation lever 108a is not operated, or if the operation lever 108a is operated but is still playing, the process proceeds to step S515.

一方、CPU211は、ステップS509で、クレーンゲーム機100Cがプレイ中であると判定しなかった場合、すなわち、操作レバー108aの操作があり、かつ、クレーンゲーム機100Cが待機状態であると判定した場合は(ステップS509;No)、クレーンゲーム機100Cに対し、第一の受付信号の一例としての遊戯の開始を指示するコマンドを送信し(ステップS511)、その後、クレーンゲーム機100Aに対してクレーンゲーム機100Cに対応するクレジットカウンタ124Cのインクリメントを指示するコマンドを送信し(ステップS513)、ステップS526の処理に移行する。また、CPU211は、ステップS503において、セレクトボタン(C)205cの操作があったと判定した場合は(ステップS503;Yes)、ステップS511の処理に移行して、クレーンゲーム機100Cに対して遊戯の開始を指示するコマンドを送信する。本実施形態では、このように制御することで、クレーンゲーム機100Cが遊戯中であるか待機状態であるかにかかわらず遊戯の開始を指示するので、クレーンゲーム機100Cが待機状態であれば遊戯を開始し、遊戯中であればクレジットを加算する処理が行われる。 On the other hand, when the CPU 211 does not determine in step S509 that the crane game machine 100C is playing, that is, when the operation lever 108a is operated and the crane game machine 100C is in the standby state. (Step S509; No), transmits a command instructing the crane game machine 100C to start playing as an example of a first reception signal (step S511), and then sends the crane game machine 100A to the crane game machine 100A. A command instructing to increment the credit counter 124C corresponding to the machine 100C is transmitted (step S513), and the process proceeds to step S526. When the CPU 211 determines in step S503 that the select button (C) 205c has been operated (step S503; Yes), the CPU 211 proceeds to the process of step S511 and starts playing the crane game machine 100C. Send a command to instruct. In the present embodiment, by controlling in this manner, the start of the game is instructed regardless of whether the crane game machine 100C is playing or in the standby state. Therefore, if the crane game machine 100C is in the standby state, the game is played. Is started, and if playing, a process of adding credits is performed.

一方、CPU211は、ステップS515に移行した場合には、セレクトボタン(D)205dの操作があったか否かを判定する(ステップS515)。CPU211は、セレクトボタン(D)205dの操作があったと判定しなかった場合は(ステップS515;No)、ゲームユニット1000において左下に配置されたクレーンゲーム機100Dからの信号に基づいてクレーンゲーム機100Dにおけるレバー操作入力状態を確認する(ステップS517)。すなわち、本実施形態では、下部クレジットユニット205においてクレジットの受付状態である場合に、セレクトボタン(D)205dの操作があるか、クレーンゲーム機100Dの待機状態において操作レバー108aが操作された場合に、クレーンゲーム機100Dによる遊戯が可能となるように構成されている。 On the other hand, when the process proceeds to step S515, the CPU 211 determines whether or not the select button (D) 205d has been operated (step S515). When the CPU 211 does not determine that the select button (D) 205d has been operated (step S515; No), the crane game machine 100D is detected based on a signal from the crane game machine 100D arranged at the lower left of the game unit 1000. Confirm the lever operation input state in step S517. That is, in the present embodiment, when the lower credit unit 205 is in the credit acceptance state, the select button (D) 205d is operated, or the operation lever 108a is operated in the standby state of the crane game machine 100D. The crane game machine 100D can be played.

続いて、CPU211は、クレーンゲーム機100Dからの信号に基づいて、クレーンゲーム機100Dにおいて操作レバー108aが入力されているか否かを判定する(ステップS519)。CPU211は、クレーンゲーム機100Dにおいて操作レバー108aが入力されていると判定した場合は(ステップS519;Yes)、クレーンゲーム機100Dがプレイ中(遊戯中)であるか否かを判定する(ステップS521)。CPU211は、ステップS519で、クレーンゲーム機100Dにおいて操作レバー108aが入力されていると判定しなかった場合(ステップS519;No)、ステップS521で、クレーンゲーム機100Dがプレイ中であると判定した場合は(ステップS521;Yes)、この処理を終了する。すなわち、操作レバー108aの操作がないか、操作レバー108aの操作があっても遊戯中である場合には、この処理を終了する。 Subsequently, the CPU 211 determines, based on a signal from the crane game machine 100D, whether or not the operation lever 108a is input in the crane game machine 100D (step S519). When the CPU 211 determines that the operation lever 108a is input in the crane game machine 100D (step S519; Yes), it determines whether or not the crane game machine 100D is playing (playing) (step S521). ). When the CPU 211 does not determine in step S519 that the operation lever 108a is input in the crane game machine 100D (step S519; No), it determines in step S521 that the crane game machine 100D is playing. (Step S521; Yes), the process ends. That is, if there is no operation of the operation lever 108a, or if the operation lever 108a is operated but is still playing, this process ends.

一方、CPU211は、ステップS521で、クレーンゲーム機100Dがプレイ中であると判定しなかった場合、すなわち、操作レバー108aの操作があり、かつ、クレーンゲーム機100Dが待機状態であると判定した場合は(ステップS521;No)、クレーンゲーム機100Dに対して遊戯の開始を指示するコマンドを送信し(ステップS523)、その後、クレーンゲーム機100Aに対してクレーンゲーム機100Dに対応するクレジットカウンタ124Dのインクリメントを指示するコマンドを送信し(ステップS525)、ステップS526の処理に移行する。また、CPU211は、ステップS515において、セレクトボタン(D)205dの操作があったと判定した場合は(ステップS515;Yes)、ステップS523の処理に移行して、クレーンゲーム機100Dに対し、第一の受付信号の一例としての遊戯の開始を指示するコマンドを送信する。本実施形態では、このように制御することで、クレーンゲーム機100Dが遊戯中であるか待機状態であるかにかかわらず遊戯の開始を指示するので、クレーンゲーム機100Dが待機状態であれば遊戯を開始し、遊戯中であればクレジットを加算する処理が行われる。 On the other hand, when the CPU 211 does not determine in step S521 that the crane game machine 100D is playing, that is, when the operation lever 108a is operated and the crane game machine 100D is in the standby state. (Step S521; No), transmits a command for instructing the start of play to the crane game machine 100D (step S523), and then, to the crane game machine 100A, the credit counter 124D corresponding to the crane game machine 100D. A command instructing increment is transmitted (step S525), and the process proceeds to step S526. If the CPU 211 determines in step S515 that the select button (D) 205d has been operated (step S515; Yes), the CPU 211 proceeds to the process of step S523 and sets the first to the crane game machine 100D. As an example of the acceptance signal, a command instructing the start of play is transmitted. In this embodiment, by controlling in this way, the game start instruction is given regardless of whether the crane game machine 100D is in the play state or in the standby state. Therefore, if the crane game machine 100D is in the standby state, the game is started. When the game is being played, a process of adding credits is performed.

CPU211は、ステップS526に移行すると、受付状態が「3」であるか否かを判定する(ステップS526)。CPU211は、受付状態が「3」であると判定した場合は(ステップS526;Yes)、電子M制御状態が「1」であるか否かを判定する(ステップS527)。CPU211は、電子M制御状態が「1」であると判定した場合は(ステップS527;Yes)、受付状態を「3」から「0」に更新するとともに、電子M制御状態を「0」に更新した後(ステップS529)、この処理を終了する。この一連の処理は、リーダライタユニット204により決済情報が読み取られたときには、上部クレジットユニット203及び下部クレジットユニット205のいずれもコインの投入が受け付けられていない状態であって、いずれかのクレーンゲーム機100に対して遊戯の開始が指示された場合に、上部クレジットユニット203と下部クレジットユニット205のいずれもコインの投入を受け付けることができるようにするために行われる後処理である。 When the CPU 211 proceeds to step S526, the CPU 211 determines whether the acceptance state is "3" (step S526). When the CPU 211 determines that the acceptance state is "3" (step S526; Yes), it determines whether the electronic M control state is "1" (step S527). When the CPU 211 determines that the electronic M control state is "1" (step S527; Yes), the reception state is updated from "3" to "0" and the electronic M control state is updated to "0". After this (step S529), this process ends. This series of processing is in a state in which when the settlement information is read by the reader/writer unit 204, neither the upper credit unit 203 nor the lower credit unit 205 accepts coins, and the crane game machine This is a post-process that is performed so that both the upper credit unit 203 and the lower credit unit 205 can accept coin insertion when the game is instructed to start.

一方、CPU211は、電子M制御状態が「1」であると判定しなかった場合は(ステップS527;No)、電子M制御状態が「2」であるか否かを判定する(ステップS531)。CPU211は、電子M制御状態が「2」であると判定した場合は(ステップS531;Yes)、受付状態を「3」から「1」に更新するとともに、電子M制御状態を「0」に更新した後(ステップS533)、この処理を終了する。この一連の処理は、リーダライタユニット204により決済情報が読み取られたときには、上部クレジットユニット203においてコインの投入が受け付けられており、下部クレジットユニット205においてはコインの投入が受け付けられていない状態であって、セレクトボタン(C)205cあるいはセレクトボタン(D)205dが操作された場合に、下部クレジットユニット205に対してのみコインの投入を受け付けることができるようにするための後処理である。 On the other hand, when the CPU 211 does not determine that the electronic M control state is “1” (step S527; No), it determines whether the electronic M control state is “2” (step S531). When the CPU 211 determines that the electronic M control state is "2" (step S531; Yes), the reception state is updated from "3" to "1" and the electronic M control state is updated to "0". After that (step S533), this process ends. In this series of processes, when the settlement information is read by the reader/writer unit 204, the upper credit unit 203 has accepted the insertion of coins, and the lower credit unit 205 has not accepted the insertion of coins. This is a post-process for enabling the lower credit unit 205 to accept coin insertion only when the select button (C) 205c or the select button (D) 205d is operated.

また、CPU211は、電子M制御状態が「2」であると判定しなかった場合は(ステップS531;No)、受付状態を「3」から「1」に更新した後(ステップS535)、この処理を終了する。この一連の処理は、リーダライタユニット204により決済情報が読み取られたときには、下部クレジットユニット205においてコインの投入が受け付けられており、上部クレジットユニット203においてはコインの投入が受け付けられていない状態、又は、上部クレジットユニット203及び下部クレジットユニット205のいずれもコインの投入が受け付けられている状態であって、セレクトボタン(C)205cあるいはセレクトボタン(D)205dが操作された場合に、下部クレジットユニット205に対してのみコインの投入を受け付けることができるようにするための後処理である。 When the CPU 211 does not determine that the electronic M control state is “2” (step S531; No), the CPU 211 updates the acceptance state from “3” to “1” (step S535), and then this processing To finish. In this series of processing, when the reader/writer unit 204 reads the payment information, the lower credit unit 205 has accepted the insertion of coins, and the upper credit unit 203 has not accepted the insertion of coins, or , The upper credit unit 203 and the lower credit unit 205 are both accepting coins and the lower credit unit 205 is operated when the select button (C) 205c or the select button (D) 205d is operated. This is a post-processing so that the insertion of coins can be accepted only for.

また、CPU211は、ステップS526において、受付状態が「3」であると判定しなかった場合は(ステップS526;No)、受付状態をクレジット受付時処理において変更される前の受付状態に更新した後(ステップS537)、この処理を終了する。 When the CPU 211 does not determine in step S526 that the acceptance state is “3” (step S526; No), after updating the acceptance state to the acceptance state before being changed in the credit acceptance process. (Step S537), this process ends.

このように、本実施形態では、ステップS511及びステップS523を実行するCPU211が第一の信号出力手段あるいは遊戯開始信号出力手段として機能している。また、本実施形態では、ステップS503及びステップS515の処理を実行するCPU211が操作受付手段として機能しているとともに、装置選択手段としても機能している。 As described above, in this embodiment, the CPU 211 that executes steps S511 and S523 functions as the first signal output unit or the play start signal output unit. In addition, in the present embodiment, the CPU 211 that executes the processes of steps S503 and S515 functions as an operation reception unit and also functions as a device selection unit.

なお、本実施形態では、ゲームユニット1000において上部に配置されたクレーンゲーム機100Aとクレーンゲーム機100Bとで同時に遊戯を行うことができるように構成されているが、いずれか一方のクレーンゲーム機が遊戯中である場合は、上部クレジットユニット203におけるコインの受付を制限し、他方のクレーンゲーム機の遊戯を制限するようにしてもよい。また、この場合において、コインの投入を受け付けるようして、遊戯中のクレーンゲーム機に対する追加クレジットのみを許容し、遊戯中でないクレーンゲーム機での遊戯を制限するようにしてもよく、例えば、いずれか一方のクレーンゲーム機が遊戯中である場合にコインが投入されると、クレジット制御装置200によるセレクトボタン203c,203dの操作等によらず、自動的に遊戯中のクレーンゲーム機に対してクレジットが追加されるようにしてもよい。また、本実施形態では、セレクトボタン203c,203dの操作、あるいは、クレーンゲーム機100A,100Bの操作レバー108aの操作があった場合に、遊戯を開始することができるように構成されているが、セレクトボタン203c,203dの操作があった場合にのみ、遊戯を開始することができるようにしてもよい。 In addition, in the present embodiment, the crane game machine 100A and the crane game machine 100B arranged in the upper part of the game unit 1000 are configured to be able to play at the same time. When playing, the upper credit unit 203 may be restricted from accepting coins and the other crane game machine may be restricted from playing. Further, in this case, it is possible to accept the insertion of coins and allow only the additional credits to the crane game machine in play, and restrict the play in the crane game machine not in play, for example, If a coin is inserted while one of the crane game machines is playing, credit is automatically credited to the crane game machine in play regardless of the operation of the select buttons 203c and 203d by the credit control device 200. May be added. Further, in the present embodiment, the game can be started when the select buttons 203c and 203d are operated or the operation lever 108a of the crane game machines 100A and 100B is operated. The game may be started only when the select buttons 203c and 203d are operated.

また、ゲームユニット1000において下部に配置されたクレーンゲーム機100Cとクレーンゲーム機100Dとで同時に遊戯を行うことができるように構成されているが、いずれか一方のクレーンゲーム機が遊戯中である場合は、下部クレジットユニット205におけるコインの受付を制限し、他方のクレーンゲーム機の遊戯を制限するようにしてもよい。また、この場合において、コインの投入を受け付けるようして、遊戯中のクレーンゲーム機に対する追加クレジットのみを許容し、遊戯中でないクレーンゲーム機での遊戯を制限するようにしてもよく、例えば、いずれか一方のクレーンゲーム機が遊戯中である場合にコインが投入されると、クレジット制御装置200によるセレクトボタン205c,205dの操作等によらず、自動的に遊戯中のクレーンゲーム機に対してクレジットが追加されるようにしてもよい。また、本実施形態では、セレクトボタン205c,205dの操作、あるいは、クレーンゲーム機100C,100Dの操作レバー108aの操作があった場合に、遊戯を開始することができるように構成されているが、セレクトボタン205c,205dの操作があった場合にのみ、遊戯を開始することができるようにしてもよい。 Further, in the game unit 1000, the crane game machine 100C and the crane game machine 100D arranged at the lower portion are configured to be able to play at the same time. However, when one of the crane game machines is playing. May limit the acceptance of coins in the lower credit unit 205 and limit the play of the other crane game machine. Further, in this case, it is possible to accept the insertion of coins and allow only the additional credits to the crane game machine in play, and restrict the play in the crane game machine not in play, for example, When a coin game is inserted while one of the crane game machines is in play, the credit is automatically credited to the crane game machine in play regardless of the operation of the select buttons 205c and 205d by the credit control device 200. May be added. Further, in the present embodiment, the game can be started when the select buttons 205c and 205d are operated or the operation lever 108a of the crane game machines 100C and 100D is operated. The game may be started only when the select buttons 205c and 205d are operated.

また、本実施形態では、クレジット制御装置200からクレーゲーム機100Aにコマンドを送信することでクレジットを加算するクレーンゲーム機100A〜100Dに対応するクレジットカウンタ124A〜124Dをインクリメントするようにしたが、各クレーンゲーム機100A〜100Dが対応するクレジットカウンタ124A〜124Dに直接電気的に接続され、各クレーンゲーム機100A〜100Dに対してクレジットが加算されたときに、当該クレジット加算されたクレーンゲーム機100A〜100Dが対応するクレジットカウンタ124A〜124Dを直接インクリメント制御する構成としてもよい。 Further, in the present embodiment, the credit control device 200 is configured to increment the credit counters 124A to 124D corresponding to the crane game machines 100A to 100D that add credits by transmitting a command to the clay game machine 100A. When the crane game machines 100A to 100D are directly electrically connected to the corresponding credit counters 124A to 124D and credits are added to the respective crane game machines 100A to 100D, the crane game machines 100A to which the credits are added are added. The credit counters 124A to 124D to which 100D corresponds may be directly increment-controlled.

また、本実施形態では、コインセレクタ(上)203bあるいはコインセレクタ(下)205bによりコインを受け付けたことを条件としてセレクトボタン(A)203c,セレクトボタン(B)203d,セレクトボタン(C)205c,セレクトボタン(D)205dの操作を受付可能にし、操作を受け付けたセレクトボタンに対応するクレーンゲーム機100に対してクレジットを加算するようにしたが、クレジットが受け付けられるよりも前にセレクトボタンの操作を受付可能とし、遊戯者が遊戯を所望するクレーンゲーム機100に対応するセレクトボタンが操作された後で操作されたセレクトボタンに対応するコインセレクタがコインを受け付けたことで当該操作されたセレクトボタンに対応するクレーンゲーム機100に対してクレジットが加算されるように構成してもよい。この場合、セレクトボタンが操作されたときに操作されたセレクトボタンを発光させて、遊戯の対象であるクレーンゲーム機100を報知するようにしてもよい。また、コインが受け付けられてからセレクトボタンが操作された場合と、セレクトボタンが操作されてからコインが受け付けられた場合とのいずれによってもクレーンゲーム機100に対してクレジットが加算されるようにしてもよい。 Further, in this embodiment, the select button (A) 203c, the select button (B) 203d, the select button (C) 205c, and the select button (B) 203c are provided on condition that the coin is accepted by the coin selector (upper) 203b or the coin selector (lower) 205b. Although the operation of the select button (D) 205d can be accepted and the credit is added to the crane game machine 100 corresponding to the select button that has received the operation, the operation of the select button is performed before the credit is accepted. Is accepted and the coin selector corresponding to the select button operated after the player operates the select button corresponding to the crane game machine 100 that the player desires to play The credit may be added to the crane game machine 100 corresponding to. In this case, when the select button is operated, the operated select button may be caused to emit light to notify the crane game machine 100 that is the object of play. Further, the credit is added to the crane game machine 100 both when the select button is operated after the coin is accepted and when the coin is accepted after the select button is operated. Good.

また、本実施形態では、リーダライタユニット204により決済情報が読み取られたことを条件としてセレクトボタン(A)203c,セレクトボタン(B)203d,セレクトボタン(C)205c,セレクトボタン(D)205dの操作を受付可能にし、操作を受け付けたセレクトボタンに対応するクレーンゲーム機100に対してクレジットを加算するようにしたが、クレジットが受け付けられるよりも前にセレクトボタンの操作を受付可能とし、遊戯者が遊戯を所望するクレーンゲーム機100に対応するセレクトボタンが操作された後でリーダライタユニット204により決済情報が読み取られることで当該操作されたセレクトボタンに対応するクレーンゲーム機100に対してクレジットが加算されるように構成してもよい。この場合、セレクトボタンが操作されたときに操作されたセレクトボタンを発光させて、遊戯の対象であるクレーンゲーム機100を報知するようにしてもよい。また、決済情報が読み取られてからセレクトボタンが操作された場合と、セレクトボタンが操作されてから決済情報が読み取られた場合とのいずれによってもクレーンゲーム機100に対してクレジットが加算されるようにしてもよい。 Further, in the present embodiment, the selection button (A) 203c, the selection button (B) 203d, the selection button (C) 205c, and the selection button (D) 205d are provided on condition that the payment information is read by the reader/writer unit 204. Although the operation can be accepted and the credit is added to the crane game machine 100 corresponding to the select button that has received the operation, the operation of the select button can be accepted before the credit is accepted, and the player Is operated to read the settlement information by the reader/writer unit 204 after the select button corresponding to the crane game machine 100 that desires to play is operated, and the credit is given to the crane game machine 100 corresponding to the operated select button. It may be configured to be added. In this case, when the select button is operated, the operated select button may be caused to emit light to notify the crane game machine 100 that is the object of play. In addition, credit is added to the crane game machine 100 both when the select button is operated after the payment information is read and when the payment information is read after the select button is operated. You may

また、本実施形態では、コインセレクタ(上)203bあるいはコインセレクタ(下)205bによりコインが受け付けられた場合に操作可能となるセレクトボタンと、リーダライタユニット204により決済情報が読み取られた場合に操作可能となるセレクトボタンとを共通にして用いるようにしたが、コインが受け付けられた場合に操作可能となるセレクトボタンと決済情報が読み取られた場合に操作可能となるセレクトボタンとが別に設けられた態様であってもよい。 Further, in the present embodiment, a select button that can be operated when a coin is accepted by the coin selector (upper) 203b or a coin selector (lower) 205b, and an operation when the settlement information is read by the reader/writer unit 204. Although the select button that can be used is commonly used, the select button that can be operated when a coin is accepted and the select button that can be operated when the payment information is read are provided separately. It may be an aspect.

次に、本実施形態に係るクレーンゲーム機100において実行される処理について、図12(a)及び同図(b)を参照しながら説明する。ここで、図12(a)は、遊戯開始処理について説明するフローチャートであり、同図(b)は、プレイ処理について説明するフローチャートである。なお、遊戯開始処理は、例えば、所定時間(例えば、2ms)毎に起動する処理であり、プレイ処理は、例えば、遊戯の開始設定が行われると起動する処理である。 Next, the processing executed in the crane game machine 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 12(a) and 12(b). Here, FIG. 12A is a flowchart for explaining the game start process, and FIG. 12B is a flowchart for explaining the play process. The game start process is, for example, a process that is started every predetermined time (for example, 2 ms), and the play process is, for example, a process that is started when a game start setting is performed.

まず、最初に、遊戯開始処理について説明する。図12(a)に示すように、クレーンゲーム機100の制御部130におけるCPU131は、遊戯開始処理が開始されると、クレジット制御装置200から遊戯指示コマンドを受信したか否かを判定する(ステップS601)。CPU131は、遊戯指示コマンドを受信したと判定した場合は(ステップS601;Yes)、クレーンゲーム機100が遊戯中であるか否かを判定する(ステップS603)。一方、CPU131は、遊戯指示コマンドを受信したと判定しなかった場合は(ステップS601;No)、遊戯開始処理を終了する。 First, the game start processing will be described. As shown in FIG. 12A, when the game start processing is started, the CPU 131 in the control unit 130 of the crane game machine 100 determines whether or not a game instruction command is received from the credit control device 200 (step). S601). When determining that the game instruction command has been received (step S601; Yes), the CPU 131 determines whether or not the crane game machine 100 is playing (step S603). On the other hand, when the CPU 131 does not determine that the game instruction command has been received (step S601; No), the game start processing ends.

CPU131は、クレーンゲーム機100が遊戯中であると判定した場合は(ステップS603;Yes)、当該クレーンゲーム機100におけるクレジットを「1」加算した後(ステップS607)、遊戯開始処理を終了する。一方、CPU131は、クレーンゲーム機100が遊戯中であると判定しなかった場合、すなわち、待機状態であると判定した場合は(ステップS603;No)、遊戯を開始するための各種設定を行った後(ステップS605)、遊戯開始処理を終了する。 When the CPU 131 determines that the crane game machine 100 is playing (step S603; Yes), the CPU 131 adds "1" to the credit in the crane game machine 100 (step S607), and then ends the game start process. On the other hand, when the CPU 131 does not determine that the crane game machine 100 is playing, that is, when it determines that the crane game machine 100 is in the standby state (step S603; No), it performs various settings for starting play. After that (step S605), the game start processing is ended.

次に、プレイ処理について説明する。図12(b)に示すように、クレーンゲーム機100の制御部130におけるCPU131は、プレイ処理が開始されると、遊戯モードの設定を行う(ステップS701)。具体的には、例えば、払出率(P/O)を参照し、把持装置110により景品を把持しやすいイージーモードか、景品を把持困難なノーマルモードに設定する。なお、遊戯モード設定を行わなわず、一律の設定で遊戯を行うようにしてもよい。 Next, the play process will be described. As shown in FIG. 12B, the CPU 131 in the control unit 130 of the crane game machine 100 sets the play mode when the play process is started (step S701). Specifically, for example, the payout rate (P/O) is referred to, and the easy mode in which the holding device 110 easily holds the prize or the normal mode in which the prize is difficult to hold is set. It should be noted that the game may be set to be uniform without setting the play mode.

続いて、CPU131は、操作レバー108aの操作が行われたか否かを判定する(ステップS703)。CPU131は、操作レバー108aの操作が行われたと判定した場合は(ステップS703;Yes)、操作に応じた方向へ把持装置110を移動させる(ステップS705)。一方、操作レバー108aの操作が行われたと判定しない場合、すなわち、操作レバー108aがニュートラルの位置にある場合は(ステップS703;No)、ステップS705の処理を行うことなく、ステップS707の処理に移行する。 Subsequently, the CPU 131 determines whether or not the operation lever 108a has been operated (step S703). When determining that the operation lever 108a has been operated (step S703; Yes), the CPU 131 moves the grip device 110 in the direction according to the operation (step S705). On the other hand, when it is not determined that the operation lever 108a is operated, that is, when the operation lever 108a is in the neutral position (step S703; No), the process proceeds to step S707 without performing the process of step S705. To do.

次に、CPU131は、操作ボタン108bの操作があったか否かを判定する(ステップS707)。CPU131は、操作ボタン108bの操作があったと判定した場合は(ステップS707;Yes)、把持装置110の現在の位置において、把持動作を開始する(ステップS709)。すなわち、CPU131は、把持装置110の吊り下げワイヤが繰り出されて把持装置110が下降し、景品を把持する動作を行った後に吊り下げワイヤが巻き取られ、景品排出口104の上方まで移動する動作を行わせる制御を実行する。一方、CPU131は、操作ボタン108bの操作があったと判定しなかった場合は(ステップS707;No)、ステップS703の処理に移行する。 Next, the CPU 131 determines whether or not the operation button 108b has been operated (step S707). When determining that the operation button 108b has been operated (step S707; Yes), the CPU 131 starts the gripping operation at the current position of the gripping device 110 (step S709). That is, the CPU 131 moves the suspending wire of the grasping device 110 to lower the grasping device 110, performs an operation of grasping the prize, and then winds the suspending wire and moves to above the prize discharge port 104. Execute the control to perform. On the other hand, when the CPU 131 does not determine that the operation button 108b has been operated (step S707; No), the process proceeds to step S703.

CPU131は、把持装置110による把持動作が行われた結果、景品の払い出しがあったか否かを判定する(ステップS711)。具体的には、CPU131は、景品が景品排出口104から落下して景品払出センサ109により景品の払い出しが検知されたか否かにより景品の払い出しがあったか否かを判定する。CPU131は、景品の払い出しがあったと判定した場合は(ステップS711;Yes)、クレジット制御装置200に対して景品払出コマンドを送信した後に(ステップS713)、払出率(P/O)を算出し(ステップS715)、プレイ処理を終了する。本実施形態では、景品の払い出しがあった場合は、クレジット制御装置200に景品払出コマンドを送信することで、クレジット制御装置200が景品払出カウンタ125A〜125Dを有するクレーンゲーム機100Aに対して、景品払出カウンタ125A〜125Dをインクリメントする指示が行われる。 The CPU 131 determines whether or not the prize has been paid out as a result of the gripping operation by the gripping device 110 (step S711). Specifically, the CPU 131 determines whether or not the prize has been paid out depending on whether or not the prize has fallen from the prize outlet 104 and the payout of the prize has been detected by the prize payout sensor 109. When determining that the prize has been paid out (step S711; Yes), the CPU 131 transmits a prize payout command to the credit control device 200 (step S713), and then calculates the payout rate (P/O) ( (Step S715), the play process ends. In the present embodiment, when the prize has been paid out, the credit controller 200 sends a prize payout command to the credit controller 200, so that the credit controller 200 gives a prize to the crane game machine 100A having the prize payout counters 125A to 125D. An instruction to increment the payout counters 125A to 125D is issued.

一方、CPU131は、景品の払い出しがあったと判定しなかった場合は(ステップS711;No)、ステップS713の処理を行うことなく、ステップS715の処理に移行する。 On the other hand, if the CPU 131 does not determine that the prize has been paid out (step S711; No), the process proceeds to step S715 without performing the process of step S713.

本実施形態では、各クレーンゲーム機100A〜100Dがクレジット制御装置200にコマンドを送信し、クレジット制御装置200からクレーゲーム機100Aにコマンドを送信することで対応する景品払出カウンタ125A〜125Dをインクリメントするようにしたが、各クレーンゲーム機100A〜100Dが対応する景品払出カウンタ125A〜125Dに直接電気的に接続され、各クレーンゲーム機100A〜100Dが対応する景品払出カウンタ125A〜125Dを直接インクリメント制御する構成としてもよい。 In the present embodiment, each of the crane game machines 100A to 100D sends a command to the credit controller 200, and the credit controller 200 sends a command to the clay game machine 100A to increment the corresponding prize payout counters 125A to 125D. However, each crane game machine 100A to 100D is directly electrically connected to the corresponding prize payout counter 125A to 125D, and each crane game machine 100A to 100D directly controls the prize payout counter 125A to 125D to be incremented. It may be configured.

次に、本実施形態に係るクレーンゲーム機100において実行されるプレイ処理の別の例について図13(a)及び同図(b)を参照しながら説明する。ここで、図13(a)は、クレーンゲーム機100で実行されるプレイ処理の別の例について説明するフローチャートであり、同図(b)は、クレーンゲーム機100で実行されるプレイ処理のさらに別の例について説明するフローチャートである。図13(a)に示すプレイ処理が実行されて行われる遊戯は、操作ボタン108bが押下操作されると遊戯が開始され、操作ボタン108bの押下状態が継続している間、把持装置110が複数の移動パターンのいずれかのパターンで移動を行い、操作ボタン108bの押下状態が解除されたタイミングで把持動作を開始する遊戯であり、同図(b)に示すプレイ処理が実行されて行われる遊戯は、遊戯が開始すると、遊戯者による操作レバー108aによる操作が行われることなく把持装置110が複数の移動パターンのいずれかのパターンで移動を行い、操作ボタン108bが操作されたタイミングで把持動作を開始する遊戯である。なお、本実施形態では、図13(a)に示すプレイ処理が実行される遊戯や、同図(b)に示すプレイ処理が実行される遊戯を、例えば、クレーンゲーム機100A〜100Dのそれぞれに設けられたディップスイッチにより、予め設定することができる。なお、ディップスイッチによる設定を行わず、例えば、4台のクレーンゲーム機100A〜100Dのうちの一部又は全部のクレーンゲーム機について、図13(a)に示すプレイ処理が実行される遊戯、あるいは、同図(b)に示すプレイ処理が実行される遊戯のみを行うように構成されてもよい。また、遊戯者が操作部108を操作することにより、遊戯内容を選択できるようにしてもよい。また、必ずしも、図13(a)に示すプレイ処理が実行される遊戯や、同図(b)に示すプレイ処理が実行される遊戯を行うクレーンゲーム機を構成しなくてもよい。 Next, another example of the play process executed in the crane game machine 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 13(a) and 13(b). Here, FIG. 13A is a flowchart illustrating another example of the play process executed by the crane game machine 100, and FIG. 13B is a flowchart explaining the play process executed by the crane game machine 100. It is a flowchart explaining another example. In the game performed by executing the play process shown in FIG. 13A, the game starts when the operation button 108b is pressed, and a plurality of gripping devices 110 are provided while the operation button 108b continues to be pressed. Is a game that moves in any one of the movement patterns and starts the gripping operation at the timing when the pressed state of the operation button 108b is released. The game is performed by executing the play process shown in FIG. When the game starts, the gripping device 110 moves in any one of a plurality of movement patterns without the player operating the operation lever 108a, and the gripping operation is performed at the timing when the operation button 108b is operated. It is a game to start. It should be noted that in the present embodiment, a game in which the play process shown in FIG. 13A is executed and a game in which the play process shown in FIG. 13B is executed are provided to, for example, each of the crane game machines 100A to 100D. It can be set in advance by the provided DIP switch. It should be noted that, without setting with the DIP switch, for example, for some or all of the four crane game machines 100A to 100D, the game in which the play process shown in FIG. 13A is executed, or The game may be configured to perform only the game in which the play process shown in FIG. Further, the game contents may be selected by the player operating the operation unit 108. In addition, it is not always necessary to configure a crane game machine that performs a game in which the play process shown in FIG. 13A is executed or a game in which the play process shown in FIG. 13B is executed.

まず、図13(a)に示すプレイ処理では、クレーンゲーム機100の制御部130におけるCPU131は、上述した遊戯モードの設定を行った後(ステップS801)、把持装置110の移動パターンを選択する(ステップS803)。本実施形態では、例えば、図14(a)及び同図(b)に示すように2種類の移動パターンが用意されており、移動パターンは、例えば、ランダムに選択されるようになっている。この移動パターンにしたがって把持装置110を移動させるための制御データは、ROM132に記憶されている。 First, in the play process shown in FIG. 13A, the CPU 131 in the control unit 130 of the crane game machine 100 sets the play mode described above (step S801) and then selects the movement pattern of the gripping device 110 ( Step S803). In this embodiment, for example, two types of movement patterns are prepared as shown in FIGS. 14A and 14B, and the movement patterns are selected at random, for example. Control data for moving the gripping device 110 according to this movement pattern is stored in the ROM 132.

ここで、図14(a)に示す移動パターンは、景品排出口104の上方に待機している把持装置110を、まず最初にプレイフィールド102内の前面側に沿って右方向へ移動し、把持装置110が右端部近傍まで移動すると、右側壁に沿って後方へ移動する。その後、把持装置110が後端部近傍まで移動すると、今度は、背面壁に沿って左方向に向かって移動する。そして、把持装置110が左側壁近傍に到達すると、前方に向かいつつジグザグ状に移動する。図14(a)に示す移動パターンでは、以上のような把持装置110の移動を、制限時間が到達するまで繰り返す。 Here, in the movement pattern shown in FIG. 14A, the gripping device 110 standing by above the prize outlet 104 is first moved to the right along the front surface side in the play field 102 to grip the gripping device 110. When the device 110 moves to the vicinity of the right end, it moves rearward along the right side wall. After that, when the gripping device 110 moves to the vicinity of the rear end portion, this time, the gripping device 110 moves to the left along the back wall. When the gripping device 110 reaches the vicinity of the left side wall, it moves in a zigzag shape while moving forward. In the movement pattern shown in FIG. 14A, the movement of the gripping device 110 as described above is repeated until the time limit is reached.

また、図14(b)に示す移動パターンは、景品排出口104の上方に待機している把持装置110を、まず最初にプレイフィールド102内の左側壁に沿って奥行き方向へ移動し、把持装置110が後端部近傍まで移動すると、背面壁に沿って右方向に方向を転換する。その後、把持装置110が右端部近傍まで移動すると、今度は、右側壁に沿って手前方向に向かって移動する。そして、把持装置110が前端部近傍まで移動すると、プレイフィールド102内の前面側に沿って左方向へ移動する。以上のような要領で、把持装置110が渦状に移動し、把持装置110が略中央まで移動すると、景品排出口104の上方まで移動する。図14(b)に示す移動パターンでは、以上のような把持装置110の移動を、制限時間が到達するまで繰り返す。 In the movement pattern shown in FIG. 14B, the gripping device 110 waiting above the prize outlet 104 is first moved in the depth direction along the left side wall in the play field 102, and the gripping device is moved. When 110 moves to the vicinity of the rear end, it turns right along the back wall. After that, when the grip device 110 moves to the vicinity of the right end, this time, the grip device 110 moves toward the front along the right side wall. Then, when the gripping device 110 moves to the vicinity of the front end portion, it moves leftward along the front surface side in the play field 102. As described above, when the gripping device 110 moves spirally and the gripping device 110 moves to approximately the center, the gripping device 110 moves to above the prize outlet 104. In the movement pattern shown in FIG. 14B, the movement of the gripping device 110 as described above is repeated until the time limit is reached.

なお、本実施形態では、2種類の移動パターンを用意し、ランダムに選択するようにしたが、予め定められた順序で移動パターンが選択されるようにしてもよい。また、1種類の移動パターンのみが用意された構成としてもよいし、3種類以上の移動パターンが用意されていてもよい。 In this embodiment, two types of movement patterns are prepared and selected at random, but the movement patterns may be selected in a predetermined order. Further, only one type of movement pattern may be prepared, or three or more types of movement patterns may be prepared.

続いて、CPU131は、操作ボタン108bの押下操作が開始されるまで待機する(ステップS805)。CPU131は、操作ボタン108bの押下操作が開始されたと判定すると(ステップS805;Yes)、選択された移動パターンにしたがって把持装置110の移動を開始させる(ステップS807)。その後、CPU131は、操作ボタン108bの押下状態が継続している間、選択された移動パターンにしたがって把持装置110を移動させる(ステップS809)。 Subsequently, the CPU 131 waits until the pressing operation of the operation button 108b is started (step S805). When the CPU 131 determines that the pressing operation of the operation button 108b is started (step S805; Yes), the CPU 131 starts moving the gripping device 110 according to the selected movement pattern (step S807). After that, the CPU 131 moves the grip device 110 according to the selected movement pattern while the operation button 108b continues to be pressed (step S809).

その後、CPU131は、ボタン押下状態が解除されたと判定すると(ステップS809;Yes)、把持装置110の現在の位置において、上述した要領で把持動作を行わせる(ステップS811)。その後は、図12(b)に示すプレイ処理のステップS711〜ステップS715と同様の処理を行った後(ステップS813〜ステップS817)、プレイ処理を終了する。 After that, when the CPU 131 determines that the button pressed state has been released (step S809; Yes), the CPU 131 causes the gripping device 110 to perform the gripping operation at the current position as described above (step S811). After that, after performing the same processing as steps S711 to S715 of the play processing shown in FIG. 12B (steps S813 to S817), the play processing ends.

次に、図13(b)に示すプレイ処理について説明する。図13(b)に示すプレイ処理では、クレーンゲーム機100の制御部130におけるCPU131は、上述した遊戯モードの設定を行った後(ステップS901)、把持装置110の移動パターンを選択する(ステップS903)。その後、CPU131は、選択した移動パターンにしたがって、把持装置110の移動を開始する(ステップS905)。その後、CPU131は、操作ボタン108bの操作があるまで、選択された移動パターンにしたがって把持装置110を移動させる(ステップS907)。 Next, the play process shown in FIG. 13B will be described. In the play process shown in FIG. 13B, the CPU 131 in the control unit 130 of the crane game machine 100 selects the movement pattern of the grip device 110 after setting the play mode described above (step S901) (step S903). ). After that, the CPU 131 starts moving the gripping device 110 according to the selected movement pattern (step S905). After that, the CPU 131 moves the grip device 110 according to the selected movement pattern until the operation button 108b is operated (step S907).

その後、CPU131は、操作ボタン108bの操作があったと判定すると(ステップS907;Yes)、把持装置110の現在の位置において、上述した要領で把持動作を行わせる(ステップS909)。その後は、図12(b)に示すプレイ処理のステップS711〜ステップS715と同様の処理を行った後(ステップS911〜ステップS915)、プレイ処理を終了する。 After that, when determining that the operation button 108b has been operated (step S907; Yes), the CPU 131 causes the gripping device 110 to perform the gripping operation at the current position in the above-described manner (step S909). After that, after performing the same processing as steps S711 to S715 of the play processing shown in FIG. 12B (steps S911 to S915), the play processing ends.

以上説明したように、本実施形態のクレジット制御装置200によれば、コインセレクタ(下)205bは、下段に配置されるクレーンゲーム機100C(クレーンゲーム機100D)に対応して設けられ、コインを受付可能である。制御部210は、コインセレクタ(下)205bによってコインが受け付けられたことを条件としてクレーンゲーム機100C(クレーンゲーム機100D)に対する遊戯指示コマンドを外部出力可能である。コインセレクタ(上)203bは、クレーンゲーム機100C(クレーンゲーム機100D)の上段に配置されるクレーンゲーム機100A(クレーンゲーム機100B)に対応して設けられ、コインを受付可能である。制御部210は、コインセレクタ(上)203bによってコインが受け付けられたことを条件としてクレーンゲーム機100A(クレーンゲーム機100B)に対する遊戯指示コマンドを外部出力可能である。コイン回収ボックス207は、コインセレクタ(下)205b及びコインセレクタ(上)203bの下方に配置され、コインセレクタ(下)205b及びコインセレクタ(上)203bに受け付けられたコインを貯留する。コインシュータ201dは、コインセレクタ(上)203bに受け付けられたコインをコイン回収ボックス207に案内する。その結果、複数の遊戯装置に併設することで、複数の遊戯装置の遊戯で使用された価値媒体を一括して回収することができるので、価値媒体の回収作業コストの低減に資することができるようになる。 As described above, according to the credit control device 200 of the present embodiment, the coin selector (lower) 205b is provided corresponding to the crane game machine 100C (crane game machine 100D) arranged in the lower stage, and the coin It is possible to accept. The control unit 210 can externally output a play instruction command to the crane game machine 100C (the crane game machine 100D) on condition that the coin is accepted by the coin selector (lower) 205b. The coin selector (upper) 203b is provided corresponding to the crane game machine 100A (crane game machine 100B) arranged on the upper stage of the crane game machine 100C (crane game machine 100D), and can accept coins. The control unit 210 can externally output a play instruction command to the crane game machine 100A (crane game machine 100B) on condition that the coin is accepted by the coin selector (upper) 203b. The coin collection box 207 is arranged below the coin selector (bottom) 205b and the coin selector (top) 203b, and stores the coins received by the coin selector (bottom) 205b and the coin selector (top) 203b. The coin shooter 201d guides the coin accepted by the coin selector (upper) 203b to the coin collecting box 207. As a result, it is possible to collectively collect the value media used in the games of the plurality of amusement devices by providing the plurality of amusement devices side by side, which can contribute to the reduction of the cost of collecting the value media. become.

また、本実施形態によれば、コインセレクタ(下)205bとコインセレクタ(上)203bとが上下に並べて配置されるとともに、コインシュータ201dがコインシュータ201eの後方となるようにコインシュータ201dの少なくとも一部が後方傾斜されているので、簡素な構造で省スペース化が図れるようになる。 Further, according to the present embodiment, the coin selector (lower) 205b and the coin selector (upper) 203b are vertically arranged side by side, and at least the coin shooter 201d is arranged so that the coin shooter 201d is behind the coin shooter 201e. Since a part is inclined backward, space can be saved with a simple structure.

また、本実施形態によれば、クレジットカウンタ124C(クレジットカウンタ124D)は、コインセレクタ(下)205bによってコインが受け付けられたことを条件としてインクリメントする。クレジットカウンタ124A(クレジットカウンタ124B)は、コインセレクタ(上)203bによってコインが受け付けられたことを条件としてインクリメントする。その結果、価値媒体を一括して回収しつつも、いずれの遊戯装置で遊戯されたのかを把握することができるようになる。 Further, according to the present embodiment, the credit counter 124C (credit counter 124D) increments on condition that the coin is accepted by the coin selector (lower) 205b. The credit counter 124A (credit counter 124B) increments on the condition that the coin is accepted by the coin selector (upper) 203b. As a result, it becomes possible to grasp which game device has been played, while collecting the value medium all at once.

また、本実施形態のゲームユニット1000によれば、クレーンゲーム機100C(クレーンゲーム機100D)は、最下段に配置され、遊戯者による遊戯が可能である。クレーンゲーム機100A(クレーンゲーム機100B)は、クレーンゲーム機100C(クレーンゲーム機100D)の上段に配置され、遊戯者による遊戯が可能である。クレジット制御装置200は、クレーンゲーム機100C(クレーンゲーム機100D)及びクレーンゲーム機100A(クレーンゲーム機100B)に併設されている。コインセレクタ(下)205bは、クレーンゲーム機100C(クレーンゲーム機100D)に対応して設けられ、コインを受付可能である。制御部210は、コインセレクタ(下)205bによってコインが受け付けられたことを条件として遊戯指示コマンドをクレーンゲーム機100C(クレーンゲーム機100D)に出力可能である。コインセレクタ(上)203bは、クレーンゲーム機100A(クレーンゲーム機100B)に対応して設けられ、コインを受付可能である。制御部210は、コインセレクタ(上)203bによってコインが受け付けられたことを条件として遊戯指示コマンドをクレーンゲーム機100A(クレーンゲーム機100B)に出力可能である。コイン回収ボックス207は、コインセレクタ(下)205b及びコインセレクタ(上)203bの下方に配置され、コインセレクタ(下)205b及びコインセレクタ(上)203bに受け付けられたコインを貯留する。コインシュータ201eは、コインセレクタ(下)205bに受け付けられたコインをコイン回収ボックス207に案内する。コインシュータ201dは、コインセレクタ(上)203bに受け付けられたコインをコイン回収ボックス207に案内する。クレーンゲーム機100C(クレーンゲーム機100D)は、クレジット制御装置200から遊戯指示コマンドを入力すると、クレーンゲーム機100C(クレーンゲーム機100D)による遊戯を可能に制御する。クレーンゲーム機100A(クレーンゲーム機100B)は、クレジット制御装置200から遊戯指示コマンドを入力すると、クレーンゲーム機100A(クレーンゲーム機100B)による遊戯を可能に制御する。その結果、複数の遊戯装置に併設することで、複数の遊戯装置の遊戯で使用された価値媒体を一括して回収することができるので、価値媒体の回収作業コストの低減に資することができるようになる。 Further, according to the game unit 1000 of the present embodiment, the crane game machine 100C (crane game machine 100D) is arranged at the lowest stage, and can be played by the player. The crane game machine 100A (crane game machine 100B) is arranged on the upper stage of the crane game machine 100C (crane game machine 100D) and can be played by a player. The credit control device 200 is attached to the crane game machine 100C (crane game machine 100D) and the crane game machine 100A (crane game machine 100B). The coin selector (lower) 205b is provided corresponding to the crane game machine 100C (crane game machine 100D) and can accept coins. The control unit 210 can output a play instruction command to the crane game machine 100C (crane game machine 100D) on condition that the coin is accepted by the coin selector (lower) 205b. The coin selector (upper) 203b is provided corresponding to the crane game machine 100A (crane game machine 100B) and can accept coins. The control unit 210 can output a play instruction command to the crane game machine 100A (crane game machine 100B) on condition that the coin is accepted by the coin selector (upper) 203b. The coin collection box 207 is arranged below the coin selector (bottom) 205b and the coin selector (top) 203b, and stores the coins received by the coin selector (bottom) 205b and the coin selector (top) 203b. The coin shooter 201e guides the coin accepted by the coin selector (lower) 205b to the coin collecting box 207. The coin shooter 201d guides the coin accepted by the coin selector (upper) 203b to the coin collecting box 207. When the crane game machine 100C (crane game machine 100D) inputs a play instruction command from the credit control device 200, the crane game machine 100C (crane game machine 100D) is controlled to be playable. When the crane game machine 100A (crane game machine 100B) inputs a game instruction command from the credit control device 200, the crane game machine 100A (crane game machine 100B) is controlled to be playable. As a result, it is possible to collectively collect the value media used in the games of the plurality of amusement devices by providing the plurality of amusement devices side by side, which can contribute to the reduction of the cost of collecting the value media. become.

また、本実施形態のクレジット制御装置200によれば、制御部210は、遊戯者によるクレジットの要求(コインセレクタ(上)203bやコインセレクタ(下)205bに対するコインの投入、あるいは、リーダライタ装置204bに対する電子マネーによる電子決済等)に応じてクレジットを受け付ける。セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203d(セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205d)は、併設された複数のクレーンゲーム機100A,100B(クレーンゲーム機100C,100D)から遊戯を行うクレーンゲーム機を選択する操作が可能である。制御部210は、クレジットが受け付けられたことと、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203d(セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205d)による選択操作が受け付けられたこととを条件として、併設された複数のクレーンゲーム機100A,100B(クレーンゲーム機100C,100D)から遊戯開始を指示するクレーンゲーム機を選択する。制御部210は、選択されたクレーンゲーム機に対して遊戯指示コマンドを外部出力可能である。その結果、複数の遊戯装置に対して、クレジットを要求するための手段(コインセレクタやリーダライタ装置)を共用することができ、製品コストの低減を図ることができるようになる。 Further, according to the credit control device 200 of the present embodiment, the control unit 210 causes the player to request a credit (insert a coin into the coin selector (upper) 203b or the coin selector (lower) 205b, or the reader/writer device 204b. Credit card is accepted according to (electronic payment by electronic money, etc.). The select button (A) 203c and the select button (B) 203d (the select button (C) 205c and the select button (D) 205d) are selected from the plurality of the adjacent crane game machines 100A and 100B (crane game machines 100C and 100D). It is possible to select the crane game machine to play. The control unit 210 accepts that the credit has been accepted and that the selection operation by the select button (A) 203c and the select button (B) 203d (the select button (C) 205c and the select button (D) 205d) has been accepted. Under the condition, the crane game machine for instructing the start of play is selected from the plurality of crane game machines 100A, 100B (crane game machines 100C, 100D) provided side by side. The control unit 210 can externally output a play instruction command to the selected crane game machine. As a result, the means for requesting credit (coin selector or reader/writer device) can be shared with the plurality of game devices, and the product cost can be reduced.

また、本実施形態によれば、コインセレクタ(上)203b(コインセレクタ(下)205b)は、コインを受付可能である。制御部210は、コインセレクタ(上)203b(コインセレクタ(下)205b)によりコインを受け付けた場合にクレジットを受け付ける。そのため、コイン等の価値媒体を受け付けるための媒体受付装置を共用することができ、製品コストの低減を図るとともに、価値媒体の回収作業を一括して行うこともできるようになるので、価値媒体の回収作業コストも低減することができるようになる。 Further, according to the present embodiment, the coin selector (upper) 203b (coin selector (lower) 205b) can accept coins. The control unit 210 accepts credits when coins are accepted by the coin selector (upper) 203b (coin selector (lower) 205b). Therefore, it is possible to share the medium receiving device for receiving the value medium such as coins, reduce the product cost, and perform the collecting work of the value medium collectively. The recovery work cost can also be reduced.

また、本実施形態によれば、リーダライタ装置204bは、遊戯者が所持する記録媒体や携帯端末から決済情報を非接触にて読取可能である。制御部210は、リーダライタ装置204bにより決済情報を読み取った場合にクレジットを受け付ける。そのため、決済情報を受け付けるための読取装置を共用することができ、製品コストの低減を図るとともに、価値媒体を用いることなく遊戯を行うことができるので、遊戯者の利便性を向上させることができるようになる。 Further, according to the present embodiment, the reader/writer device 204b can read the payment information from the recording medium carried by the player or the portable terminal in a contactless manner. The control unit 210 accepts the credit when the payment information is read by the reader/writer device 204b. Therefore, the reading device for receiving the payment information can be shared, and the product cost can be reduced and the game can be played without using the value medium, so that the convenience of the player can be improved. Like

また、本実施形態によれば、制御部210は、複数のクレーンゲーム機100A,100B(クレーンゲーム機100C,100D)のうちの遊戯中のクレーンゲーム機がある場合に、遊戯中でないクレーンゲーム機から遊戯開始を指示するクレーンゲーム機を選択可能にしたので、遊戯装置の稼働率を向上させることができるようになる。 Further, according to the present embodiment, the control unit 210 controls the crane game machine that is not in play when there is a crane game machine in play among the plurality of crane game machines 100A and 100B (crane game machines 100C and 100D). Since the crane game machine for instructing the start of play can be selected, the operating rate of the game machine can be improved.

また、本実施形態によれば、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203d(セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205d)にの内部に設けられた発光体は、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203d(セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205d)によって遊戯開始の指示が可能なクレーンゲーム機を報知するので、遊戯者に対していずれの遊戯装置で遊戯が可能であるのかが認識しやすくなる。 Further, according to the present embodiment, the light emitters provided inside the select button (A) 203c and the select button (B) 203d (the select button (C) 205c and the select button (D) 205d) are the select buttons. (A) 203c and select button (B) 203d (select button (C) 205c and select button (D) 205d) notify the crane game machine that the player can start the game. It becomes easy to recognize whether the device can play.

また、本実施形態によれば、制御部210は、クレジットが受け付けられた状態において、複数のクレーンゲーム機100A,100B(クレーンゲーム機100C,100D)のいずれかから遊戯開始を要求する信号としての操作レバー108aの操作の信号を入力すると、当該信号が出力されたクレーゲーム機に対して遊戯指示コマンドを外部出力可能であるので、遊戯者が遊戯を所望とする遊戯装置における遊戯に用いられる操作手段の操作によって簡便に遊戯を開始させることができるようになる。 Further, according to the present embodiment, the control unit 210 serves as a signal for requesting a game start from any of the plurality of crane game machines 100A and 100B (crane game machines 100C and 100D) in a state where the credit is accepted. When a signal for operating the operation lever 108a is input, a play instruction command can be externally output to the clay game machine to which the signal has been output. Therefore, the operation used for play in the game device that the player desires to play. The game can be easily started by operating the means.

また、本実施形態のゲームユニット1000によれば、クレジット制御装置200の制御部210は、遊戯者によるクレジットの要求(コインセレクタ(上)203bやコインセレクタ(下)205bに対するコインの投入、あるいは、リーダライタ装置204bに対する電子マネーによる電子決済等)に応じてクレジットを受け付ける。セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203d(セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205d)は、併設された複数のクレーンゲーム機100A,100B(クレーンゲーム機100C,100D)から遊戯を行うクレーンゲーム機を選択する操作が可能である。制御部210は、クレジットが受け付けられたことと、セレクトボタン(A)203c及びセレクトボタン(B)203d(セレクトボタン(C)205c及びセレクトボタン(D)205d)による選択操作が受け付けられたことを条件として、併設された複数のクレーンゲーム機100A,100B(クレーンゲーム機100C,100D)から遊戯開始を指示するクレーンゲーム機を選択する。制御部210は、選択されたクレーンゲーム機に対して遊戯指示コマンドを当該クレーンゲーム機に対して出力可能である。その結果、複数の遊戯装置に対して、クレジットを要求するための手段(コインセレクタやリーダライタ装置)を共用することができ、製品コストの低減を図ることができるようになる。 Further, according to the game unit 1000 of this embodiment, the control unit 210 of the credit control device 200 causes the player to request a credit (inserting a coin into the coin selector (upper) 203b or the coin selector (lower) 205b, or Credits are accepted according to electronic payment by electronic money for the reader/writer device 204b. The select button (A) 203c and the select button (B) 203d (the select button (C) 205c and the select button (D) 205d) are selected from the plurality of the adjacent crane game machines 100A and 100B (crane game machines 100C and 100D). It is possible to select the crane game machine to play. The control unit 210 confirms that the credit has been accepted and that the selection operation by the select button (A) 203c and the select button (B) 203d (the select button (C) 205c and the select button (D) 205d) has been accepted. As a condition, a crane game machine for instructing to start playing is selected from a plurality of crane game machines 100A and 100B (crane game machines 100C and 100D) provided side by side. The control unit 210 can output a play instruction command for the selected crane game machine to the crane game machine. As a result, the means for requesting credit (coin selector or reader/writer device) can be shared with the plurality of game devices, and the product cost can be reduced.

また、本実施形態のクレーンゲーム機100によれば、クレーンゲーム機100は、内部に景品が載置されるプレイフィールド102と、プレイフィールド102内に配置された景品を取得するための把持装置110とを備え、把持装置110を動作させてプレイフィールド102内の景品を取得する遊戯を実行可能である。操作ボタン108bは、遊戯者による押下操作が可能である。制御部130は、遊戯の制御を行う。制御部130は、遊戯を開始すると把持装置110を所定の移動パターンで移動させ、把持装置110の移動中に操作ボタン108bの押下操作があった場合に把持装置110による景品の取得動作を行う制御を実行可能である。その結果、斬新でかつ簡便な遊戯性を持たせて遊戯者層の拡大を図ることができるようになる。 Further, according to the crane game machine 100 of the present embodiment, the crane game machine 100 has a play field 102 in which a prize is placed, and a gripping device 110 for acquiring a prize arranged in the play field 102. It is possible to execute a game in which the holding device 110 is operated to obtain a prize in the play field 102. The operation button 108b can be pressed by a player. The control unit 130 controls play. When the game is started, the control unit 130 moves the gripping device 110 in a predetermined movement pattern, and controls the gripping device 110 to perform a prize acquisition operation when the operation button 108b is pressed while the gripping device 110 is moving. Is feasible. As a result, it becomes possible to expand the number of players by providing a novel and simple playability.

また、本実施形態のクレーンゲーム機100によれば、クレーンゲーム機100は、内部に壁品が載置されるプレイフィールド102と、プレイフィールド102内に配置された景品を取得するための把持装置110とを備え、把持装置110を動作させてプレイフィールド102内の景品を取得する遊戯を実行可能である。操作ボタン108bは、遊戯者による押下操作が可能である。制御部130は、遊戯の制御を行う。制御部130は、遊戯が開始した後、操作ボタン108bの押下操作状態が継続している間、把持装置110を所定の移動パターンで移動させ、把持装置110の移動中に操作ボタン108bの押下操作状態が解除された場合に把持装置110による景品の取得動作を行う制御を実行可能である。その結果、斬新でかつ簡便な遊戯性を持たせて遊戯者層の拡大を図ることができるようになる。 Further, according to the crane game machine 100 of the present embodiment, the crane game machine 100 has a play field 102 in which wall articles are placed, and a gripping device for acquiring a prize placed in the play field 102. 110, the game can be executed by operating the gripping device 110 to acquire a prize in the play field 102. The operation button 108b can be pressed by a player. The control unit 130 controls play. After the game starts, the control unit 130 moves the grip device 110 in a predetermined movement pattern while the operation state of pressing the operation button 108b continues, and the operation of pressing the operation button 108b during the movement of the grip device 110. When the state is released, it is possible to execute the control of performing the prize acquisition operation by the gripping device 110. As a result, it becomes possible to expand the number of players by providing a novel and simple playability.

また、本実施形態によれば、ROM132は、把持装置110の移動パターンデータが複数記憶されている。制御部130は、ROM132から複数の移動パターンデータのうちのいずれかを選択し、選択した移動パターンデータにしたがって把持装置110を移動させる。その結果、多様なゲーム性を提供でき、遊戯意欲の向上を図ることができる。 Further, according to the present embodiment, the ROM 132 stores a plurality of movement pattern data of the grip device 110. The control unit 130 selects any one of the plurality of movement pattern data from the ROM 132 and moves the gripping device 110 according to the selected movement pattern data. As a result, it is possible to provide a variety of game features and improve the desire to play.

なお、本発明の実施の形態に記載された作用および効果は、本発明から生じる最も好適な作用および効果を列挙したに過ぎず、本発明による作用および効果は、本発明の実施の形態に記載されたものに限定されるものではない。 It should be noted that the actions and effects described in the embodiments of the present invention only list the most suitable actions and effects resulting from the present invention, and the actions and effects according to the present invention are described in the embodiments of the present invention. It is not limited to what has been done.

本実施形態では、遊戯装置の一例としてクレーンゲーム機を挙げて説明したが、これに限定されず、価値媒体や電子決済等によりクレジットを受け付け、遊戯者に遊戯を提供することができるあらゆるゲーム機(遊戯装置)に適用することができ、例えば、景品を展示するケーシング内にカプセル入りの景品を充填し、レバー操作によりケーシング内の景品を排出するゲーム性を有する遊戯装置や、電子的制御によるクジを提供し、当せんするとメダル等の遊戯媒体を払い出す等のゲーム性を有する遊戯装置等も適用可能である。もちろん、クレーンゲーム機をはじめとするあらゆる景品取得ゲーム装置について適用可能であることはいうまでもない。 In the present embodiment, a crane game machine has been described as an example of a game machine, but the game machine is not limited to this, and any game machine capable of accepting credit by a value medium, electronic payment, or the like and providing a game to a player. It can be applied to a (playing device), for example, a game device having a game property of filling a capsule exhibiting prize with a prize contained in a capsule and discharging the prize in the casing by operating a lever, or an electronic control. A game device or the like having a game property such as providing a lottery and paying out a game medium such as a medal upon winning is also applicable. Of course, it is needless to say that the present invention can be applied to all kinds of prize acquisition game machines including crane game machines.

また、本実施形態では、クレーンゲーム機を上下方向に2台、左右方向に2台としてマトリクス状に配置してゲームユニットを構成したが、クレーンゲーム機が上下方向に3台以上積み重なったものとしてもよいし、クレーンゲーム機を積み重ねずに1台だけ設けるようにした構成であってもよい。また、左右方向に3台以上並設された構成であってもよいし、左右方向に対して1台のみ設けた態様であってもよい。 Further, in the present embodiment, the game unit is configured by arranging two crane game machines in the up-down direction and two in the left-right direction in a matrix, but it is assumed that three or more crane game machines are stacked in the up-down direction. Alternatively, only one crane game machine may be provided without being stacked. Further, the configuration may be such that three or more units are arranged side by side in the left-right direction, or only one unit may be provided in the left-right direction.

また、本実施形態では、クレジット制御装置200において、コインセレクタ(上)203bとコインセレクタ(下)205bとを上下方向に並べて配置したが、これに限らず、他の配置態様を採用してもよく、例えば、2つのコインセレクタを左右に並べてもよい。また、コインセレクタ203b,205bを備えず、リーダライタ装置204bのみを備えた構成を採用してもよい。 Further, in the present embodiment, in the credit control device 200, the coin selector (upper) 203b and the coin selector (lower) 205b are arranged side by side in the vertical direction, but the present invention is not limited to this and other arrangement modes may be adopted. Well, for example, two coin selectors may be arranged side by side. Further, a configuration may be adopted in which the coin selectors 203b and 205b are not provided and only the reader/writer device 204b is provided.

100A〜100D クレーンゲーム機(景品取得ゲーム装置)
102 プレイフィールド
110 把持装置(景品取得装置)
108b 操作ボタン(操作手段)
130 制御部
131 CPU
132 ROM(記憶手段)
133 RAM
100A-100D Crane game machine (prize acquisition game device)
102 Playfield 110 Grasping device (prize acquisition device)
108b Operation button (operation means)
130 control unit 131 CPU
132 ROM (storage means)
133 RAM

Claims (3)

内部に景品が載置されるプレイフィールドと、前記プレイフィールド内に配置された景品を取得するための景品取得装置とを備え、前記景品取得装置を動作させて前記プレイフィールド内の景品を取得する遊戯を実行可能な景品取得ゲーム装置であって、
プレイヤーによる押下操作が可能な操作手段と、
遊戯の制御を行う制御手段とを備え、
前記制御手段は、遊戯を開始すると前記景品取得装置を所定の移動パターンで移動させ、該景品取得装置の移動中に前記操作手段の押下操作があった場合に該景品取得装置による景品の取得動作を行う制御を実行可能であることを特徴とする景品取得ゲーム装置。
A play field in which a prize is placed and a prize acquisition device for acquiring a prize arranged in the play field are provided, and the prize acquisition device is operated to acquire the prize in the play field. A premium acquisition game device capable of executing a game,
Operation means that can be pressed by the player,
And a control means for controlling play,
The control means moves the prize acquisition device in a predetermined movement pattern when the game is started, and the prize acquisition operation by the prize acquisition device when the operation device is pressed while the prize acquisition device is moving. A prize acquisition game device characterized by being capable of executing control for performing.
内部に景品が載置されるプレイフィールドと、前記プレイフィールド内に配置された景品を取得するための景品取得装置とを備え、前記景品取得装置を動作させて前記プレイフィールド内の景品を取得する遊戯を実行可能な景品取得ゲーム装置であって、
プレイヤーによる押下操作が可能な操作手段と、
遊戯の制御を行う制御手段とを備え、
前記制御手段は、遊戯が開始した後、前記操作手段の押下操作状態が継続している間、前記景品取得装置を所定の移動パターンで移動させ、該景品取得装置の移動中に該操作手段の押下操作状態が解除された場合に該景品取得装置による景品の取得動作を行う制御を実行可能であることを特徴とする景品取得ゲーム装置。
A play field in which a prize is placed and a prize acquisition device for acquiring a prize arranged in the play field are provided, and the prize acquisition device is operated to acquire the prize in the play field. A prize acquisition game device capable of executing a game,
Operation means that can be pressed by the player,
And a control means for controlling play,
The control means moves the prize acquisition device in a predetermined movement pattern while the pressing operation state of the operation means is continued after the play is started, and the operation means of the operation means is moved during the movement of the prize acquisition device. A prize acquisition game apparatus, wherein control for performing a prize acquisition operation by the prize acquisition apparatus can be executed when the pressing operation state is released.
前記景品取得装置の移動パターンデータが複数記憶された記憶手段を備え、
前記制御手段は、前記記憶手段から複数の移動パターンデータのうちのいずれかを選択し、該選択した移動パターンデータにしたがって前記景品取得装置を移動させることを特徴とする請求項1又は2に記載の景品取得ゲーム装置。
A storage means storing a plurality of movement pattern data of the prize acquisition device;
The control unit selects any one of a plurality of movement pattern data from the storage unit, and moves the prize acquisition device according to the selected movement pattern data. Freebie acquisition game device.
JP2019005501A 2019-01-16 2019-01-16 Freebie acquisition game device Active JP6934199B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019005501A JP6934199B2 (en) 2019-01-16 2019-01-16 Freebie acquisition game device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019005501A JP6934199B2 (en) 2019-01-16 2019-01-16 Freebie acquisition game device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020110496A true JP2020110496A (en) 2020-07-27
JP6934199B2 JP6934199B2 (en) 2021-09-15

Family

ID=71666257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019005501A Active JP6934199B2 (en) 2019-01-16 2019-01-16 Freebie acquisition game device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6934199B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006239179A (en) * 2005-03-03 2006-09-14 Kusuno Seisakusho:Kk Prize acquisition game machine and control method of prize acquisition game machine
JP2009207711A (en) * 2008-03-05 2009-09-17 Taito Corp Crane game machine with game support function
JP2012034882A (en) * 2010-08-09 2012-02-23 Hanwa Kogyo Kk Game device
JP2013059572A (en) * 2011-09-14 2013-04-04 Namco Bandai Games Inc Game machine for winning prize and server
JP2013220260A (en) * 2012-04-18 2013-10-28 Taito Corp Game device
JP2017225702A (en) * 2016-06-23 2017-12-28 株式会社セガゲームス Prize acquisition game device
US20180137718A1 (en) * 2016-11-11 2018-05-17 Smart Industries Corporation Arcade game with rfid reader
JP2018097735A (en) * 2016-12-15 2018-06-21 株式会社タイトー Commodity providing apparatus

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006239179A (en) * 2005-03-03 2006-09-14 Kusuno Seisakusho:Kk Prize acquisition game machine and control method of prize acquisition game machine
JP2009207711A (en) * 2008-03-05 2009-09-17 Taito Corp Crane game machine with game support function
JP2012034882A (en) * 2010-08-09 2012-02-23 Hanwa Kogyo Kk Game device
JP2013059572A (en) * 2011-09-14 2013-04-04 Namco Bandai Games Inc Game machine for winning prize and server
JP2013220260A (en) * 2012-04-18 2013-10-28 Taito Corp Game device
JP2017225702A (en) * 2016-06-23 2017-12-28 株式会社セガゲームス Prize acquisition game device
CN109069918A (en) * 2016-06-23 2018-12-21 世雅游戏股份有限公司 Prize obtains game device
US20180137718A1 (en) * 2016-11-11 2018-05-17 Smart Industries Corporation Arcade game with rfid reader
JP2018097735A (en) * 2016-12-15 2018-06-21 株式会社タイトー Commodity providing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP6934199B2 (en) 2021-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4432600B2 (en) Game machine
JP2019176924A (en) System for game parlor
JP2019154660A (en) Pinball game machine
JP2008080014A (en) Game machine and game history-checking system
JP2004242960A (en) Slot machine
JP2019181070A (en) Game machine
JP6710875B1 (en) Amusement device and amusement system
JP6934199B2 (en) Freebie acquisition game device
JP6916539B2 (en) Game equipment and game system
JP2019187525A (en) Game machine
JP2011156089A (en) Game machine
JP2019180453A (en) System for game parlor
JP2010022532A (en) Game machine
JP2006122531A (en) Method and system for setting play frequency of prize acquiring game machine
JP2013059421A (en) Game system, each game machine attachment unit, and game medium-dispensing method
JP2009261688A (en) Game machine
JP7261475B2 (en) Prize acquisition game device
JP7162318B1 (en) Prize acquisition game device
JP7154666B1 (en) Prize acquisition game device
JP2019187524A (en) Game machine
JP6847461B2 (en) Game machine
JP7300153B2 (en) Management system
JP2019017894A (en) Prize acquisition game device
JP2019017895A (en) Prize acquisition game device
JP6739711B2 (en) Amusement machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6934199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150