JP2020102838A - 車両マクロクラウドにおける改善された無線通信 - Google Patents

車両マクロクラウドにおける改善された無線通信 Download PDF

Info

Publication number
JP2020102838A
JP2020102838A JP2019205914A JP2019205914A JP2020102838A JP 2020102838 A JP2020102838 A JP 2020102838A JP 2019205914 A JP2019205914 A JP 2019205914A JP 2019205914 A JP2019205914 A JP 2019205914A JP 2020102838 A JP2020102838 A JP 2020102838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
vehicle
microcloud
node
control plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019205914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020102838A5 (ja
JP7047829B2 (ja
Inventor
雄大 樋口
Takehiro Higuchi
雄大 樋口
アルトゥンタシュ,オヌル
Altintas Onur
尾口 健太郎
Kentaro Oguchi
健太郎 尾口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Publication of JP2020102838A publication Critical patent/JP2020102838A/ja
Publication of JP2020102838A5 publication Critical patent/JP2020102838A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7047829B2 publication Critical patent/JP7047829B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0215Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on user or device properties, e.g. MTC-capable devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1097Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】V2V通信の性能を改善する。【解決手段】車両マクロクラウドの第1の車両マイクロクラウドにおける第1のCPノードが実行する方法。V2Xネットワークを介して要求者からデータ要求を受信し、制御プレーンを使用して前記データ要求を分析し、前記データ要求により要求されたデータコンテンツを提供するターゲットコンテンツプロバイダである、前記車両マクロクラウド内の第2の車両マイクロクラウドにおける第2のCPノードを選択する。データプレーンを使用して前記データ要求を処理し、前記データ要求の処理結果を記述する結果データおよび前記制御プレーンに関連付けられた制御プレーンデータの1つ以上を含むフィードバックデータを生成し、前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの動作を変更する。【選択図】図1A

Description

本明細書は、車両マクロクラウドに含まれる1組の車両マイクロクラウド間の無線通信の改善に関する。
クラウドコンピューティングは、コネクティッド自動運転車両に対する新しいサービスを支援する。その理由は、車両がリモートクラウドサーバと、増大しつつある量のデータコンテンツを交換する(例えば、セルラネットワークを介して)ことが予期されるためである。そのようなデータコンテンツの例に、自動運転用の3D道路地図、インフォテインメントサービスのコンテンツ等がある。車両とクラウドサーバとの間の増大しつつある量のネットワークトラフィックは、無線アクセスネットワークおよび土台をなすバックボーンネットワークに大きな負荷を生じさせうる。
コネクティッド車両のクラスタ(すなわち、「車両マイクロクラウド」)によって分散してデータを記憶することは、コネクティッド車両に向けて生成され、コネクティッド車両により生成される、増大しつつあるネットワークトラフィックに対処する有望な解決策である。車両は、協働してデータコンテンツを車載データ記憶装置に記憶(またはキャッシュ)し、車々間(V2V)ネットワークを介して、他の車両により要求されたデータコンテンツを共有する。
車両マイクロクラウド自体は、車両マクロクラウドに更に編成することができる。このようにして、個々の車両マイクロクラウドは、他の車両マイクロクラウドの計算リソースから恩恵を受けることができる。
記載されるのは、1組の車両マイクロクラウド(各車両マイクロクラウドは、車両マクロクラウドのメンバである)間の無線通信を改善する制御プレーン(CP)ノードにインストールされるプレーンクライアントの実施形態である。
車両マイクロクラウドはそれぞれ、プレーンクライアントを有するCPノードを有する。1組の車両マイクロクラウドに対応する様々なCPノード内の様々なプレーンクライアントは、車両マイクロクラウドがより少ない待ち時間およびデータ損失で互いと通信するためのメカニズムを提供することができる。これと比較して、構成車両マイクロクラウド間のV2V通信を必要とする車両マクロクラウドの既存の解決策は、V2V通信からの待ち時間およびデータ損失という問題を有する。
本明細書に記載される幾つかの実施形態では、一般性を失うことなく、1組の車両マイクロクラウドが、第1の車両マイクロクラウドおよび第2の車両マイクロクラウドを含むと仮定する。プレーンクライアントは、車両マクロクラウドの車両にインストールされる。
プレーンクライアントは、1つ以上のプロセッサにより実行された場合に、1つ以上のプロセッサに、第1の車両マイクロクラウド、第2の車両マイクロクラウド、および車両マクロクラウドに含まれる任意の他の車両マイクロクラウド間で、(1)分散制御プレーン、および、(2)データプレーンを確立させるように動作可能なコードおよびルーチンを含む。例えば、分散制御プレーンは、車両マイクロクラウドおよびそれらのメンバ車両間の分散Vehicle−to−Everything(V2X)(例えば、V2V)通信に使用される。
車両マイクロクラウドの様々な車両に含まれるプレーンクライアントは、互いと協働して、本明細書に記載される機能を提供するように動作可能である。各プレーンクライアントは、以下の動作1〜動作11の1つ以上を実行するように動作可能なコードおよびルーチンを含む。
動作1:異なるマイクロ車両クラウド内の2つ以上の車両マイクロクラウド内の2つ以上のCPノード(例えば、2台以上の車両)のプレーンクライアントは、2つ以上の車両マイクロクラウド間に、(a)分散制御プレーン、および、(b)データプレーンを確立する。
動作2:各車両マイクロクラウド内の少なくとも1つのCPノードのプレーンクライアントは、ステータスデータを生成する。車両マイクロクラウドのステータスデータは、(a)車両マイクロクラウドの地理的ロケーション、(b)車両マイクロクラウドにより記憶されたデータファイルのリスト(すなわち、「コンテンツリスト」)および各データファイルにより記述される情報、(c)この特定の車両マイクロクラウドに利用可能な1つ以上の計算リソース、および、(d)この特定の車両マイクロクラウドが満たす必要がありうるデータ送達、データ複製、またはデータ回復に対する任意の要求、のうちの1つ以上を記述するデジタルデータである。
この動作2およびCPノードにより実行される任意の他の動作は、特定の車両マイクロクラウド内の1台の車両によりまたは特定の車両マイクロクラウド内の複数の車両により協働して実行しうる。したがって、特定の車両マイクロクラウドのCPノードは、その車両マイクロクラウド内の1台の車両であるか、または協働して、その特定の車両マイクロクラウドのCPノードの機能を提供する、その車両マイクロクラウド内の複数の車両でありうる。
動作3:定期的に、車両マクロクラウドの様々なCPノードのプレーンクライアントは、車両マクロクラウドのその他のCPノードとステータスデータを交換する。動作1において確立された制御プレーンは、ステータスデータのこの交換に使用することができる。
動作4:様々なCPノードのプレーンクライアントは、動作3において受信したステータスデータを含む(かつ編成する)ステータスデータ構造をそれぞれ構築する。
動作5:V2X(例えば、V2V)通信が動作3に使用された場合に、CPノードのプレーンクライアントはそれぞれ、動作4を実行しながら、(a)待ち時間(すなわち、「待ち時間データ」により記述される)、および、(b)パケット送達比率(すなわち、「パケットデータ」により記述される)を測定する。
したがって、動作5の実行後、各CPノードは潜在的に、集合的に「リソースデータ」と呼ばれる、以下のデジタルデータを含む。
(a)それ自体のステータスデータ
(b)1つ以上の他のCPノードのステータスデータを含む1つ以上のステータスデータ構造
(c)動作4においてステータスデータを交換しながら測定された待ち時間データ
(d)動作4においてステータスデータを交換しながら測定されたパケットデータ
動作6:車両(この車両は必ずしもCPノードである必要はなく、またはマイクロクラウドメンバである必要さえない)のプレーンクライアントは、車両マイクロクラウドからデータコンテンツを取得したい。この車両のプレーンクライアントが、このデータコンテンツに対する要求を生成し、この要求を付近の第1の車両マイクロクラウドに送信すると仮定する。この動作6を実行する車両は、要求者と呼ぶことができる。
動作7:動作6の第1の車両マイクロクラウドのCPノードのプレーンクライアントは、第1の車両マイクロクラウドのコンテンツリストを検索し、要求されたデータコンテンツが第1の車両マイクロクラウドにより記憶されているか否かを判断する。動作7は、分岐7aまたは分岐7bに進みうる。
分岐7aにおいて、要求されたデータコンテンツが第1の車両マイクロクラウドに記憶されている場合、第1の車両マイクロクラウドのCPノードのプレーンクライアントは、ペイロードとして、要求されたデータコンテンツを含むV2X無線メッセージで、動作6のデータ要求に応える。
分岐7bにおいて、要求されたデータが第1の車両マイクロクラウドにより記憶されていない場合、第1の車両マイクロクラウドのCPノードのプレーンクライアントは、リソースデータを分析して、要求されたデータコンテンツに最も適したプロバイダを決定する。この最も適したプロバイダが第2の車両マイクロクラウドであると仮定する。第1の車両マイクロクラウドのCPノードのプレーンクライアントは、動作1において確立された制御プレーンを使用して、動作6において受信したデータ要求を第2の車両マイクロクラウドのCPノードに転送する。
以下の動作8〜動作11は、分岐7aではなく、分岐7bが実行されると仮定するものである。
動作8:データプリフェッチを実行しうる。第2の車両マイクロクラウドおよび第1の車両マイクロクラウドのCPノードのプレーンクライアントは、動作6において要求者により要求されたデータコンテンツを記述する「要求データ」を記録する。このようにして、プレーンクライアントは、特定のデータコンテンツが要求される頻度をモニタする(要求されたデータコンテンツは、将来の計算に使用されて、待ち時間およびデータパケット損失の低減に関して性能を改善することができる)。プレーンクライアントは、異なるデータコンテンツの人気度をモニタし、人気のあるデータコンテンツをプリフェッチする。このようにして、要求者が人気のあるデータコンテンツを要求した場合、分岐7aを実行することができ、分岐7bおよび分岐7bに続く動作を実行する必要はない。
動作9:第2の車両マイクロクラウドのCPノードのプレーンクライアントは、第1の車両マイクロクラウドのCPノードにデータコンテンツを提供する。
動作10:データキャッシュを実行することができる。第2の車両マイクロクラウドおよび第1の車両マイクロクラウドのCPノードのプレーンクライアントは、動作6において要求者により要求されたデータコンテンツを含む「コンテンツデータ」をキャッシュする。このようにして、プレーンクライアントは、このデータコンテンツに対して受信される将来の要求のためにコンテンツデータをキャッシュし、それにより、この同じデータコンテンツへの要求について、将来、分岐7bおよびその後続動作は必要ないため、これらの将来の要求の待ち時間は低減する。これはまた、これらの将来の要求でのデータパケット損失リスクも低減する。
動作11:第1の車両マイクロクラウドのCPノードのプレーンクライアントは、動作6の要求に応答して、要求されたデータコンテンツを要求者に提供する。
幾つかの実施形態では、制御プレーンにより可能になるデータ複製および失敗リカバリを実行することもできる。
本明細書に記載されるプレーンクライアントは有利なことに、車両マクロクラウドの構
成要素である様々な車両マイクロクラウド間の無線通信の待ち時間およびデータパケット損失を低減することができる。本明細書に記載されるプレーンクライアントは、分散制御プレーンを確立することにより、部分的にこの機能を提供する。比較すると、分散制御プレーンを使用して様々な車両マイクロクラウド間の無線通信の待ち時間およびデータパケット損失を低減する既存の解決策はない。
1つ以上のコンピュータのシステムは、動作に際して、システムにアクションを実行させるソフトウェア、ファームウェア、ハードウェアまたはそれらの組合せをシステムにインストールすることにより、特定の動作またはアクションを実行するように構成することができる。1つ以上のコンピュータプログラムは、データ処理装置によって実行された場合に装置にアクションを実行させる命令を含むことにより、特定の動作またはアクションを実行するように構成することができる。
一つの一般的な形態は、車両マクロクラウド内の第1の車両マイクロクラウドにおける第1の制御プレーン(CP)ノードが実行する方法であって、Vehicle−to−Everything(V2X)ネットワークを介して要求者からデータ要求を受信するステップと、制御プレーンを使用して前記データ要求を分析し、前記データ要求により要求されたデータコンテンツを提供するターゲットコンテンツプロバイダである、前記車両マクロクラウド内の第2の車両マイクロクラウドにおける第2のCPノードを選択するステップと、データプレーンを使用して前記データ要求を処理するステップと、前記データ要求の処理結果を記述する結果データおよび前記制御プレーンに関連付けられた制御プレーンデータの1つ以上を含むフィードバックデータを生成するステップと、前記第1のCPノードにより処理されたデータ要求に関するデータ送達の待ち時間およびデータパケット損失の1つ以上を含む低減が達成されるように、前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの動作を変更するステップであって、前記低減は、より多くのフィードバックデータが生成されるにつれて、時間の経過に伴って改善するステップと、を含む。
この態様の別の実施形態は、各々が方法の作用を実行するように構成された、対応するコンピュータシステム、装置、および1つ以上のコンピュータ記憶装置に記録されたコンピュータプログラムを含む。
実施例は、以下の特徴のうちの1つ以上を含み得る。
前記第1のCPノードにより処理される前記データ要求は、人気のあるデータコンテンツを要求するものであり、前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの動作を変更するステップは、前記フィードバックデータを分析して、1つ以上のタイプの人気のあるデータコンテンツを特定するステップと、前記第1のCPノードの通信ユニットが前記1つ以上のタイプの人気のあるデータコンテンツをプリフェッチして記憶し、前記データ要求に関する前記データ送達の待ち時間および前記データパケット損失のうちの1つ以上について前記低減を達成するように、前記第1のCPノードの前記通信ユニットの動作を変更するステップと、を含む方法。
前記第1のCPノードにより処理される前記データ要求は、前記データコンテンツを再要求するものであり、前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの動作を変更するステップは、前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの通信ユニットが前記データコンテンツをキャッシュして、前記データ要求に関する前記データ送達の待ち時間および前記データパケット損失のうちの1つ以上について前記低減を達成するように、前記第1のCPノードの前記通信ユニットの動作を変更するステップを含む方法。
少なくとも、前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードと協働して、前記車両マクロクラウドの前記制御プレーンおよび前記データプレーンを確立するステップを更に含み、前記制御プレーンは、分散制御プレーンであり、少なくとも、前記第1の
車両マイクロクラウド内の前記第1のCPノードおよび前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードを含む方法。
前記制御プレーンは、前記車両マクロクラウド内の車両マイクロクラウドおよび前記車両マイクロクラウド内のメンバ車両間の分散V2X通信の制御タイプの処理に使用され、前記データプレーンは、前記車両マクロクラウドの前記車両マイクロクラウドおよび前記車両マイクロクラウドの前記メンバ車両の間のデータ送達タイプの分散V2X通信の処理に使用される方法。
前記第1の車両マイクロクラウドのステータスを記述する第1のステータスデータを生成するステップと、前記制御プレーンを適用して、前記車両マクロクラウドにおいてステータスデータ交換を実行するステップであって、前記第1のステータスデータを前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードに送信するステップ、および、前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードから前記第2の車両マイクロクラウドのステータスを記述する第2のステータスデータを受信するステップを含むステップと、を更に含む方法。
前記第1のステータスデータは、前記第1の車両マイクロクラウドの地理的ロケーション、前記第1の車両マイクロクラウドにより記憶されたデータファイルのリストを記述するコンテンツリストおよび各データファイルにより記述された情報、前記第1の車両マイクロクラウドで利用可能な1つ以上の計算リソース、前記第1の車両マイクロクラウドが満たす必要があるデータ送達に対する1つ以上の要求、前記第1の車両マイクロクラウドが満たす必要があるデータ複製に対する1つ以上の要求、および、前記第1の車両マイクロクラウドが満たす必要があるデータ回復に対する1つ以上の要求、のうちの1つ以上を記述するデータを含む方法。
前記車両マクロクラウドにおいて実行された前記ステータスデータ交換に基づいて、前記データ送達の待ち時間を記述する待ち時間データおよびパケット送達比率を記述するパケットデータを含むネットワークデータを測定するステップと、前記第1の車両マイクロクラウドの前記第1のステータスデータ、前記第2の車両マイクロクラウドの前記第2のステータスデータを含むステータスデータ構造、および、前記待ち時間データおよび前記パケットデータを含む前記ネットワークデータのうちの1つ以上を含む前記第1の車両マイクロクラウドのリソースデータを生成するステップと、を更に含む方法。
前記制御プレーンを使用して前記データ要求を分析して、前記ターゲットコンテンツプロバイダを選択するステップは、前記第1の車両マイクロクラウドのステータスを記述する第1のステータスデータからコンテンツリストを検索して、前記データ要求により要求された前記データコンテンツが前記第1の車両マイクロクラウドにより記憶されているか否かを判断するステップと、前記データ要求により要求された前記データコンテンツが前記第1の車両マイクロクラウドにより記憶されていないことに応答して、前記第1の車両マイクロクラウドのリソースデータを分析して、前記ターゲットコンテンツプロバイダが前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードであると判断するステップと、を含む方法。
前記ターゲットコンテンツプロバイダは、前記第2のCPノードが前記第2の車両マイクロクラウドの記憶装置に前記データコンテンツを記憶していること、前記第2のCPノードが、前記車両マクロクラウド内の1つ以上の他の車両マイクロクラウドの1つ以上の他のCPノードと比較して、前記第1のCPノードへの最小距離を有すること、前記第2のCPノードが、前記1つ以上の他のCPノードと比較して前記第1のCPノードへの最小待ち時間を有すること、前記第2のCPノードが、前記1つ以上の他のCPノードと比較して、前記第1のCPノードへの最高パケット送達比率を有すること、のうちの1つ以上を満たす、前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードである方法。
前記データプレーンを使用して、前記データ要求を処理するステップは、前記データプレーンを使用して、前記制御プレーンによる判断に基づいて前記データ要求を処理するステップを含む方法。
前記データ要求は、前記V2Xネットワークを介して、制御メッセージとして前記制御
プレーンを経由して前記ターゲットコンテンツプロバイダに転送される方法。
前記データプレーンを使用して、前記制御プレーンによる判断に基づいて前記データ要求を処理するステップは、前記データプレーンを使用して、前記V2Xネットワークを介して前記ターゲットコンテンツプロバイダから前記データコンテンツを受信するステップと、前記データプレーンを使用して、前記V2Xネットワークを介して前記ターゲットコンテンツプロバイダから受信した前記データコンテンツを前記要求者に転送するステップと、を含む方法。
前記第1の車両マイクロクラウドにおいてデータ複製トリガーイベントをモニタするステップと、前記データ複製トリガーイベントの発生に応答して、前記第1の車両マイクロクラウドのデータを前記車両マクロクラウド内の別の車両マイクロクラウドに複製するステップと、を更に含む方法。
1組のデータコンテンツが前記第1の車両マイクロクラウドにおいて失われたと判断するステップと、前記車両マクロクラウド内の別の車両マイクロクラウドから前記1組のデータコンテンツを取得して、前記第1の車両マイクロクラウドにおいて前記1組のデータコンテンツを回復させるステップと、を更に含む方法。
前記第1の車両マイクロクラウドの前記第1のCPノードは、前記第1の車両マイクロクラウド内の車両、または、協働して前記第1のCPノードの機能を提供する前記第1の車両マイクロクラウド内の複数の車両を含む方法。
説明された技術の実装は、ハードウェア、方法またはプロセス、またはコンピューターアクセス可能媒体上のコンピューターソフトウェアを含み得る。
一つの一般的な形態は、車両マクロクラウド内の第1の車両マイクロクラウドにおける第1の制御プレーン(CP)ノードとして機能するコネクティッド車両の車載コンピュータシステムを含むシステムであって、前記車載コンピュータシステムは、通信ユニットと、プロセッサと、前記プロセッサによって実行された場合に、Vehicle−to−Everything(V2X)ネットワークを介して要求者からデータ要求を受信するステップと、制御プレーンを使用して前記データ要求を分析し、前記データ要求により要求されたデータコンテンツを提供するターゲットコンテンツプロバイダである、前記車両マクロクラウド内の第2の車両マイクロクラウドにおける第2のCPノードを選択するステップと、データプレーンを使用して前記データ要求を処理するステップと、前記データ要求の処理結果を記述する結果データおよび前記制御プレーンに関連付けられた制御プレーンデータの1つ以上を含むフィードバックデータを生成するステップと、前記第1のCPノードにより処理されたデータ要求に関するデータ送達の待ち時間およびデータパケット損失の1つ以上を含む低減が達成されるように、前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの動作を変更するステップであって、前記低減は、より多くのフィードバックデータが生成されるにつれて、時間の経過に伴って改善するステップと、を前記プロセッサに実行させるコンピュータコードを記憶する非一時的メモリと、を含む。
この態様の別の実施形態は、各々が方法の作用を実行するように構成された、対応するコンピュータシステム、装置、および1つ以上のコンピュータ記憶装置に記録されたコンピュータプログラムを含む。
実施例は、以下の特徴のうちの1つ以上を含み得る。
前記コンピュータコードは、前記プロセッサによって実行された場合に、前記プロセッサに、
少なくとも、前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードと協働して、前記車両マクロクラウドの前記制御プレーンおよび前記データプレーンを確立するステップを更に実行させ、前記制御プレーンは、分散制御プレーンであり、少なくとも、前記第1の車両マイクロクラウド内の前記第1のCPノードおよび前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードを含むシステム。
前記制御プレーンは、前記車両マクロクラウド内の車両マイクロクラウドおよび前記車
両マイクロクラウド内のメンバ車両間の分散V2X通信の制御タイプの処理に使用され、前記データプレーンは、前記車両マクロクラウドの前記車両マイクロクラウドおよび前記車両マイクロクラウドの前記メンバ車両の間のデータ送達タイプの分散V2X通信の処理に使用されるシステム。
説明された技術の実装は、ハードウェア、方法またはプロセス、またはコンピューターアクセス可能媒体上のコンピューターソフトウェアを含み得る。
一つの一般的な形態は、車両マクロクラウド内の第1の車両マイクロクラウドにおける第1の制御プレーン(CP)ノードが有するプロセッサによって実行された場合に、Vehicle−to−Everything(V2X)ネットワークを介して要求者からデータ要求を受信するステップと、制御プレーンを使用して前記データ要求を分析し、前記データ要求により要求されたデータコンテンツを提供するターゲットコンテンツプロバイダである、前記車両マクロクラウド内の第2の車両マイクロクラウドにおける第2のCPノードを選択するステップと、データプレーンを使用して前記データ要求を処理するステップと、前記データ要求の処理結果を記述する結果データおよび前記制御プレーンに関連付けられた制御プレーンデータの1つ以上を含むフィードバックデータを生成するステップと、前記第1のCPノードにより処理されたデータ要求に関するデータ送達の待ち時間およびデータパケット損失の1つ以上を含む低減が達成されるように、前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの動作を変更するステップであって、前記低減は、より多くのフィードバックデータが生成されるにつれて、時間の経過に伴って改善するステップと、を前記プロセッサに実行させるコンピュータコードを記憶する非一時的メモリを含む、コンピュータプログラム製品である。
この態様の別の実施形態は、各々が方法の作用を実行するように構成された、対応するコンピュータシステム、装置、および1つ以上のコンピュータ記憶装置に記録されたコンピュータプログラムを含む。
実施例は、以下の特徴のうちの1つ以上を含み得る。
前記コンピュータコードは、前記プロセッサによって実行された場合に、前記プロセッサに、
少なくとも、前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードと協働して、前記車両マクロクラウドの前記制御プレーンおよび前記データプレーンを確立するステップを更に実行させ、前記制御プレーンは、分散制御プレーンであり、少なくとも、前記第1の車両マイクロクラウド内の前記第1のCPノードおよび前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードを含むコンピュータプログラム製品。
説明された技術の実装は、ハードウェア、方法またはプロセス、またはコンピューターアクセス可能媒体上のコンピューターソフトウェアを含み得る。
本開示は、限定ではなく例として、同様の参照番号が同様の要素の参照に使用される添付図面の図に示される。
幾つかの実施形態による一例の車両マクロクラウドを示すブロック図である。
幾つかの実施形態による車両マイクロクラウドの一例のCPノードを示すブロック図である。
幾つかの実施形態によるプレーンクライアントの動作環境を示すブロック図である。
幾つかの実施形態によるプレーンクライアントの動作環境を示す別のブロック図である。
幾つかの実施形態によるデータ要求の一例のフロープロセスを示すブロック図である。
幾つかの実施形態によるプレーンクライアントを含む一例のコンピュータシステムを示すブロック図である。
幾つかの実施形態による車両マクロクラウド内の1組の車両マイクロクラウド間の無線通信を改善する方法を示す。
幾つかの実施形態による車両マクロクラウド内の1組の車両マイクロクラウド間の無線通信を改善する別の方法を示す。 幾つかの実施形態による車両マクロクラウド内の1組の車両マイクロクラウド間の無線通信を改善する別の方法を示す。 幾つかの実施形態による車両マクロクラウド内の1組の車両マイクロクラウド間の無線通信を改善する別の方法を示す。
幾つかの実施形態による、分離された車両マクロクラウドを橋渡しする一例の構造を示す図表現である。
幾つかの実施形態による一例のDSRCデータを示す図表現である。 幾つかの実施形態による一例のDSRCデータを示す図表現である。
互いに近接するコネクティッド車両は、車両マイクロクラウドを形成することができる。当該コネクティッド車両は、本明細書では「マイクロクラウドメンバ」または「メンバ車両」と呼ばれる。コネクティッド車両は、協働して、V2X(例えば、V2V)ネットワークを介して、以下に限定されないが、(1)複数のメンバ車両間で協働してリソース集約的計算タスクを実行すること、(2)複数のメンバ車両間で協働してデータコンテンツを保持かつ更新すること、(3)複数のメンバ車両の車載センサにより道路状況の検知を協働して実行すること、および(4)クラウドサーバ(またはエッジサーバ)からのまたはクラウドサーバ(またはエッジサーバ)へのデータコンテンツのダウンロードまたはアップロードを協働して行うことを含めて、計算、データ記憶、検知、通信タスク、およびそれらの任意の組合せをマイクロクラウドメンバ間で実行する。
車両マクロクラウド内の車両マイクロクラウドを使用することにより、データ(例えば、自動運転用の高精細道路地図)にアクセスが必要なときに、車両ネットワーク間(V2N)通信(例えば、セルラネットワーク)によって、コネクティッド車両がリモートクラウドサーバまたはエッジサーバに常時アクセスする必要がなくなる。車両マイクロクラウドのモビリティに応じて、車両マイクロクラウドは、例として、静止車両マイクロクラウドおよびモバイル車両マイクロクラウドの2つのタイプに分類することができる。
静止車両マイクロクラウドは、特定の地理的領域(例えば、交差点)に結び付けることができる。車両は、静止車両マイクロクラウドの予め定義された地理的領域に入る際に、静止車両マイクロクラウドに入り、予め定義された地理的領域を出る際に、静止車両マイクロクラウドから出る。予め定義された地理的領域から出るとき、車両はまた、静止車両マイクロクラウドの進行中のタスクを他のメンバ車両にハンドオーバする。幾つかの実施形態では、駐車車両も、静止車両マイクロクラウドのメンバであることができる。
モバイル車両マイクロクラウドでは、メンバリーダ(例えば、車両マイクロクラウド内でリーダとして機能するコネクティッド車両)が、近傍車両をモバイル車両マイクロクラウドに参加するように招待することができる。静止車両マイクロクラウドとは異なり、モバイル車両マイクロクラウドは、メンバリーダが移動するにつれて移動する。メンバリーダは、他のメンバ車両をモバイル車両マイクロクラウドに勧誘し、協働タスクを実行するためにサブタスクを他のメンバ車両に配分する。
複数の車両マイクロクラウドは、V2X(例えば、V2V)ネットワークを介して相互接続され、広範囲の車両マクロクラウドを形成することができる。車両は、V2X(例えば、V2V)ネットワークを介して車両マイクロクラウド(または他の車両)にアクセスすることにより、データコンテンツおよびタスク実行を任意の車両マイクロクラウド(または任意の他の車両)から要求することができる。例えば、車両マイクロクラウドは、車両により要求されているタスクを実行し、V2X(例えば、V2V)ネットワークを介してタスク実行結果を車両に返信する。また、車両マイクロクラウドは、V2X(例えば、V2V)ネットワークを介して要求されたデータを車両に送信することもでき、したがって、車両は、要求されたデータを車両マイクロクラウドから検索する。このようにして、車両マクロクラウドに対して、サービスの検索およびプロビジョニングを実行することができる。
既存の解決策では、車両マクロクラウドにおけるV2Vネットワークを介したデータ送達の待ち時間が長いことがあり、データ送達の信頼性が低いことがある。例えば、コンテンツプロバイダが、要求を出した車両から離れている場合、V2Vネットワークを介したデータ転送は、長い待ち時間を発生させる恐れがあり、また、パケット損失に起因した失敗を生じさせる恐れさえある。その上、車両マイクロクラウドからのデータ損失リスクは高い。例えば、車両マイクロクラウドに保持されたデータコンテンツは、車両マイクロクラウド内の車両の数が減る場合、失われる恐れがある。
V2X通信を介して1組の車両マイクロクラウド間の無線通信を改善するプレーンクライアントの実施形態についてここで説明する。本明細書に記載されるV2X通信の例には、狭域通信(DSRC)(DSRC通信のタイプの中でも特に基本安全メッセージ(BSM)および歩行者安全メッセージ(PSM)を含む)、ロングタームエボリューション(LTE)、ミリメートル波(mm波)通信、3G、4G、5G、LTE−V2X、LTE−車車間(LTE−V2V)、LTE−デバイスデバイス間(LTE−D2D)、ボイスオーバLTE(VoLTE)等のうちの1つがあるが、これらに限定されない。幾つかの例では、V2X通信は、V2V通信、車−インフラ間(V2I)通信、車ネットワーク間(V2N)通信、またはそれらの任意の組合せを含むことができる。
本明細書に記載されるV2X無線メッセージの例には、狭域通信(DSRC)メッセージ、基本安全メッセージ(BSM)、ロングタームエボリューション(LTE)メッセージ、LTE−V2Xメッセージ(例えば、LTE−車車間(LTE−V2V)メッセージ、LTE車−インフラ間(LTE−V2I)メッセージ)、5G−LTEメッセージ、およびミリメートル波メッセージ等があるが、これらに限定されない。
(概説例)
図1Aを参照して、1つ以上の車両マイクロクラウド110を含みうる一例の車両マクロクラウド102を示す。各車両マイクロクラウド110は、CPノード112を含む。例えば、車両マクロクラウド102は、第1の車両マイクロクラウド110A、第2の車両マイクロクラウド110B、…、および第Mの車両マイクロクラウド110Mを含む(Mは正の整数(M≧1))。
この第1の車両マイクロクラウド110AはCPノード112Aを含み、第2の車両マイクロクラウド110BはCPノード112Bを含み、第Mの車両マイクロクラウド110MはCPノード112Mを含む。第1の車両マイクロクラウド110A、第2の車両マイクロクラウド110B、および第Mの車両マイクロクラウド110Mは、本明細書では集合的または個々に「車両マイクロクラウド110」と呼ばれる。第1のCPノード112A、第2のCPノード112B、および第MのCPノード112Mは、本明細書では集合的または個々に「CPノード112」と呼ばれる。車両マクロクラウド102のこれらの車両マイクロクラウド110は、ネットワーク105に通信可能に結合しうる。
3つの車両マイクロクラウド110および1つのネットワーク105が図1Aに示されているが、実際には、車両マクロクラウド102は、1つ以上の車両マイクロクラウド110および1つ以上のネットワーク105を含みうる。
ネットワーク105は、有線であれ無線であれ従来のタイプでありえ、スター構成、トークンリング構成、または他の構成を含め、多くの異なる構成を有しうる。さらに、ネットワーク105は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)(例えば、インターネット)、または複数のデバイスおよび/またはエンティティが通信しうる、相互接続された他のデータパスを含みうる。幾つかの実施形態では、ネットワーク105はピアツーピアネットワークを含みうる。ネットワーク105は、種々の異なる通信プロトコルでデータを送信する電気通信ネットワークの部分に結合することもでき、または含みうる。幾つかの実施形態では、ネットワーク105は、ショートメッセージングサービス(SMS)、マルチメディアメッセージングサービス(MMS)、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)、直接データ接続、無線アプリケーションプロトコル(WAP)、電子メールDSRC、全二重無線通信、mm波、WiFi(インフラストラクチャモード)、WiFi(アドホックモード)、可視光通信、TVホワイト空間通信、および衛星通信を含め、データを送受信するためのBluetooth(登録商標)通信ネットワークまたはセルラ通信ネットワークを含む。ネットワーク105はまた、3G、4G、LTE、LTE−V2V、LTE−V2I、LTE−V2X、LTE−D2D、VoLTE、LTE−5G、または任意の他のモバイルデータネットワーク、若しくはモバイルデータネットワークの組合せを含みうるモバイルデータネットワークを含むこともできる。さらに、ネットワーク105は1つ以上のIEEE802.11無線ネットワークを含みうる。
幾つかの実施形態では、ネットワーク105はV2Xネットワーク(例えば、V2X無線ネットワーク)を含む。V2Xネットワークとは、車両マイクロクラウド110(例えば、CPノード112および車両マイクロクラウドの他のメンバ)等のエンティティが、Wi−Fi、3G、4G、LTE、5G等を含むセルラ通信、狭域通信(DSRC)、ミリメートル波通信等の1つ以上を介して互いと無線通信できるようにする通信ネットワークである。
図1Bを参照して、特定の車両マイクロクラウド110のCPノード112の一例を示す。CPノード112は、1台のコネクティッド車両121または協働して機能して、車両マイクロクラウド110のCPノードの機能を提供する車両マイクロクラウド110内の複数のコネクティッド車両121を含みうる。例えば、図1Bに示すように、CPノード112は第1のコネクティッド車両121A、…、および第Nのコネクティッド車両121N(本明細書では個々にまたは集合的に「コネクティッド車両121」と呼ばれうる)を含む(Nは正の整数(N≧1))。2台のコネクティッド車両121が図1Bに示されているが、実際には、CPノード112は、車両マイクロクラウド110内に任意の数のコネクティッド車両121を含みうる。
各コネクティッド車両121にはプレーンクライアント199がインストールされる。例えば、第1のコネクティッド車両121Aはプレーンクライアント199Aを含み、第Nのコネクティッド車両121Nはプレーンクライアント199Nを含む。プレーンクライアント199Aおよびプレーンクライアント199Nは、本明細書では個々にまたは集合的に「プレーンクライアント199」と呼ばれうる。
幾つかの実施形態では、コネクティッド車両121のプレーンクライアント199は、コネクティッド車両121のプロセッサにより実行された場合に、プロセッサに、図1Eおよび図3〜図4Cを参照してフロープロセス160並びに方法300および400の1つ以上のステップを実行させるように動作可能なソフトウェアを含む。
幾つかの実施形態では、プレーンクライアント199は、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または特定用途向け集積回路(ASIC)を含むハードウェアを使用して実装しうる。幾つかの他の実施形態では、プレーンクライアント199は、ハードウェアとソフトウェアとの組合せを使用して実装しうる。プレーンクライアント199は、デバイス(例えば、車両または他のデバイス)の組合せか、または複数のデバイスの1つに記憶しうる。
プレーンクライアント199について図2〜図4Cを参照して更に後述する。
図1Cを参照して、プレーンクライアント199の動作環境130を示す。図1Aおよび図1Bに示される要素に加えて、動作環境130は要求者141を更に含みうる。要求者141には、プレーンクライアント199X(プレーンクライアント199のインスタンス。簡潔にするためかつ説明の便宜上、プレーンクライアント199と呼ぶこともできる)をインストールしうる。動作環境130のこれらの要素は、ネットワーク105に通信可能に結合しうる。
例として、第1の車両マイクロクラウド110Aはデータコンテンツ131Aを記憶し、第2の車両マイクロクラウド110Bはデータコンテンツ131Bを記憶し、第Mの車両マイクロクラウド110Mはデータコンテンツ131Mを記憶する。データコンテンツ131A、データコンテンツ131B、およびデータコンテンツ131Mは、互いに共通するデータコンテンツの少なくともサブセットを共有することができ、または互いとは全く別個でありうる。データコンテンツ131A、データコンテンツ131B、およびデータコンテンツ131Mは、個々にまたは集合的に「データコンテンツ131」と呼ぶことができる。
データコンテンツ131は、対応する車両マイクロクラウドにより記憶された1つ以上のデータファイルを含みうる。例えば、データコンテンツ131は、限定ではなく、オーディオコンテンツ(例えば、ポッドキャスト、音楽、ボイス記録等)、ビデオコンテンツファイル(例えば、映画、動画等)、地図データファイル(例えば、1つ以上の市、州、または国の高精細地図)、および任意の他のタイプのデータファイルを含みうる。
幾つかの実施形態では、データコンテンツ131は、人気のあるデータコンテンツを含みうる。幾つかの例では、データコンテンツの一部分の人気は、この一部分のデータコンテンツの検索を目指す要求の数に基づいて決定することができる。データコンテンツのこの一部分への要求数が閾値を超える場合、データコンテンツのこの部分は人気のあるデータコンテンツであると決定される。代替または追加として、データコンテンツの一部分の人気は、ウェブベースの格付けまたはクラウドソーシングから決定することができる。例えば、音楽ダウンロードウェブサイトでのトップ100ソングは人気のあるデータコンテンツとすることができる。人気のあるデータコンテンツの他の例も可能である。
車両マイクロクラウド110のCPノード112(例えば、CPノード112A、112B、または112M)の拡大図を図1Cに示す。CPノード112は、例えば、1つ以上のコネクティッド車両121(例えば、第1のコネクティッド車両121A、…、および第Nのコネクティッド車両121N)、プロセッサ(図1Cに示されず)、およびメモリ127を含む。
メモリ127は、CPノード112のプロセッサにより実行しうる命令またはデータを記憶する。命令またはデータは、本明細書に記載される方法を実行するコードを含みうる。メモリ127は、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)デバイス、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)デバイス、フラッシュメモリ、または何らかの他のメモリデバイスでありうる。幾つかの実施形態では、メモリ127は、ハードディスクドライブ、フロッピーディスクドライブ、CD−ROMデバイス、DVD−ROMデバイス、DVD−RAMデバイス、DVD−RWデバイス、フラッシュメモリデバイス、または情報をより永続的に記憶する何らかの他の大容量記憶装置を含めて不揮発性メモリまたは同様の永続的記憶装置および媒体も含む。CPノード112は1つ以上のメモリ127を含みうる。
メモリ127は、リソースデータ139およびデータコンテンツ131のうちの1つ以上を記憶しうる。
リソースデータ139は、ステータスデータ133、ステータスデータ構造134、待ち時間データ135、およびパケットデータ137の1つ以上を含む。
車両マイクロクラウド110におけるCPノード112のステータスデータ133は、車両マイクロクラウド110のステータス情報を記述するデジタルデータを含む。例えば、ステータスデータは、車両マイクロクラウドの地理的ロケーション(例えば、交差点等の車両マイクロクラウドの静止ロケーションまたは車両マイクロクラウド内のメンバリーダのロケーション)、車両マイクロクラウドにより記憶されたデータファイルのリストを記述するコンテンツリストおよび各データファイルにより記述される情報、車両マイクロクラウドで利用可能な1つ以上の計算リソース(例えば、計算力、メモリ、ネットワーク帯域幅等)、車両マイクロクラウドが満たす必要があるデータ送達に対する1つ以上の要求、車両マイクロクラウドが満たす必要があるデータ複製の1つ以上の要求、および車両マイクロクラウドが満たす必要があるデータ回復の1つ以上の要求、のうちの1つ以上を記述するデータを含む。
CPノード112のステータスデータ構造134は、他のCPノード112のステータスデータを記述するデジタルデータを含む。例えば、CPノード112は、ステータスデータ交換プロセスを通して1つ以上の他のCPノード112から1つ以上の組のステータスデータを受信し、1つ以上の組のステータスデータを1つ以上のステータスデータ構造134に編成する。幾つかの実施形態では、1つ以上のステータスデータ構造134は、CPノード112と1つ以上の他のCPノード112との間の1つ以上の距離もそれぞれ含む。1つ以上の距離は、ステータスデータ交換プロセス中、測定することもできる。
待ち時間データ135は、車両マイクロクラウド110のCPノード112と、1つ以上の他の車両マイクロクラウド110の1つ以上の他のCPノード112との間の1つ以上の待ち時間値を記述するデジタルデータを含む。例えば、待ち時間データ135は、(1)車両マイクロクラウド110と第1の他の車両マイクロクラウド110との間のデータ送達の第1の待ち時間、(2)車両マイクロクラウド110と第2の他の車両マイクロクラウド110との間のデータ送達の第2の待ち時間、および、(3)車両マイクロクラ
ウド110と任意の他の車両マイクロクラウド110との間のデータ送達の任意の他の待ち時間を含む。
パケットデータ137は、車両マイクロクラウド110のCPノード112と1つ以上の他の車両マイクロクラウド110の1つ以上の他のCPノード112との間のパケット送達比率(packet delivery ratio)(またはパケット損失比率)を記述するデジタルデ
ータを含む。例えば、パケットデータ137は、(1)車両マイクロクラウド110と第1の他の車両マイクロクラウド110との間の第1のパケット送達比率、(2)車両マイクロクラウド110と第2の他の車両マイクロクラウド110との間の第2のパケット送達比率、および(3)車両マイクロクラウド110と任意の他の車両マイクロクラウド110との間の任意の他のパケット送達比率を含む。
データコンテンツ131については上述しており、同様の説明をここで繰り返さない。幾つかの実施形態では、各マイクロクラウドメンバは、同じ車両マイクロクラウド110の他のメンバまたは他の車両マイクロクラウド110のメンバにより要求しうるデータコンテンツを記憶する。要求者141は、データコンテンツをマイクロクラウドメンバから要求するコネクティッド車両である。要求者141は車両マイクロクラウドのメンバであってもよく、なくてもよい。例えば、要求者141は、車両マクロクラウド内の特定の車両マイクロクラウド110のメンバ車両である。別の例では、要求者141は、車両マクロクラウド内の任意の車両マイクロクラウド110のメンバ車両ではない。
幾つかの実施形態では、コネクティッド車両121および要求者141の1つ以上は、DSRC対応車両でありうる。DSRC対応車両とは、(1)DSRC無線を含み、(2)DSRC準拠全地球測位システム(GPS)ユニットを含み、かつ、(3)DSRC対応車両が位置する管轄区域においてDSRCメッセージを合法的に送受信するように動作可能な車両である。DSRC無線は、DSRC受信機およびDSRC送信機を含むハードウェアである。DSRC無線は、DSRCメッセージを無線で送受信するように動作可能である。
DSRC準拠GPSユニットは、車線レベル精度を有する車両の位置情報(またはDSRC準拠GPSユニットを含む何らかの他のDSRC対応デバイス)を提供するように動作可能である。幾つかの実施形態では、DSRC準拠GPSユニットは、屋外にいる68%の時間、実際位置の1.5m以内でそれ自体の二次元位置を特定、モニタ、追跡するように動作可能である。
従来のGPSユニットは、従来のGPSユニット実際位置の±10mの精度で従来のGPSユニットの位置を記述する位置情報を提供する。それと比較して、DSRC準拠GPSユニットは、DSRC準拠GPSユニットの実際位置の±1.5mの精度でDSRC準拠GPSユニットの位置を記述するGPSデータを提供する。例えば、道路の車線は一般に約3m幅であり、±1.5mという精度は、車両が道路のどの車線を走行中であるかを識別するのに十分であるため、この精度は「車線レベル精度」と呼ばれる。近代車両の先進運転支援システム(ADAS)により提供される幾つかの安全または自律運転アプリケーションでは、車線レベル精度で車両の地理的位置を記述する位置情報を必要とする。加えて、DSRCの現在規格では、車両の地理的位置が車線レベル精度で記述されることが要求される。
本明細書で使用される場合、「地理的ロケーション」、「ロケーション」、「地理的位置」、および「位置」という用語は、コネクティッド車両121等の物体の緯度および経度を指す。本明細書に記載される一例の実施形態は、車両の実際の地理的位置に関連して少なくとも±1.5mの精度で車両の地理的位置を記述する位置情報を提供する。したが
って、本明細書に記載される一例の実施形態は、車線レベル精度以上で車両の地理的位置を記述することが可能である。
コネクティッド車両121および要求者141は、同じまたは同様の要素を含みうる。コネクティッド車両121および要求者141は、接続または関連性を共有しうる。例えば、コネクティッド車両121および要求者141はそれぞれ、これらの車両が「コネクティッド車両」であるような通信ユニットを含み、ここで、通信ユニットは、対応する車両がネットワーク105を介して動作環境130の他のエンティティと通信できるようにするのに必要な任意のハードウェアおよびソフトウェアを含む。
コネクティッド車両121および要求者141は、任意のタイプの車両でありうる。コネクティッド車両121および要求者141は、互いに対して同じタイプの車両であることができ、または互いに対して異なるタイプの車両であることができる。例えば、コネクティッド車両121および要求者141のいずれか一方は、乗用車、トラック、SUV、バス、トラックトレーラー、ドローン、または任意の他の道路ベースの乗物のうちの1つを含みうる。
幾つかの実施形態では、コネクティッド車両121および要求者141の1つ以上は、自律車両または半自律車両を含みうる。例えば、コネクティッド車両121および要求者141の1つ以上は、1つ以上のADASシステムを含みうる。1つ以上のADASシステムは、自律機能を提供する機能の幾つかまたは全てを提供しうる。
図1Dを参照して、幾つかの実施形態によるプレーンクライアント199の別の動作環境150を示す。幾つかの状況では、車両マイクロクラウド110間のV2X通信は、制御プレーン151およびデータプレーン153に分割することができる。
制御プレーン151は、車両マクロクラウド102の車両マイクロクラウド110間および車両マイクロクラウド110のメンバ車両間の分散V2X通信の制御タイプの処理に使用される。例えば、車両マイクロクラウド110のCPノード112は、制御プレーン151を介して互いと通信して、車両マイクロクラウド110間でのデータコンテンツの転送方法を調整することができる。更なる例では、車両マイクロクラウド110のCPノード112は、制御プレーン151を介して互いと通信して、データプレーン153を介して車両マイクロクラウド110間でデータコンテンツを転送する方法を決定することができる。なお、決定の内容は、データコンテンツを提供するターゲットコンテンツプロバイダ、データ要求をターゲットコンテンツプロバイダに転送する要求転送経路、およびデータコンテンツをターゲットコンテンツプロバイダから要求者に転送するデータ転送経路等を含むが、これらに限定されない。
データプレーン153は、車両マクロクラウド102の車両マイクロクラウド110間および車両マイクロクラウド110のメンバ車両間の分散V2X通信のデータ送達タイプの処理に使用される。例えば、データコンテンツは、制御プレーン151での決定に従って、データプレーン153を介して車両マイクロクラウド110のCPノード112間で転送することができる。更なる例では、データ要求は、制御プレーン151で決定された要求転送経路に従って、制御メッセージとして制御プレーン151を介してターゲットコンテンツプロバイダに転送することができ、データコンテンツは、制御プレーン151で決定されたデータ転送経路に従って、データメッセージとしてデータプレーン153を介して要求者に転送することができる。
データプレーン153により提供される機能例には、制御プレーン151での決定に従ってV2Xネットワーク(例えば、V2Vネットワーク)を介してデータコンテンツを転
送することがある。例えば、車両マイクロクラウド110のCPノード112は、車両マイクロクラウド110の1つ以上のマイクロクラウドメンバに、データコンテンツを宛先車両マイクロクラウド110のロケーションに送信するように指示する。データコンテンツは、V2Xネットワーク(例えば、マルチホップV2Vネットワーク)を介してジオキャストルーティングプロトコルにより転送される。
制御プレーン151およびデータプレーン153は両方とも、V2Xネットワークで展開することができる。例えば、制御プレーン151およびデータプレーン153は両方とも、V2Vネットワークで展開される。任意選択的に、車ネットワーク間(V2N)通信(例えば、セルラネットワーク)により制御プレーン151を利用可能にすることも可能である。
再び制御プレーン151を参照すると、幾つかの実施形態では、制御プレーン151は、車両マイクロクラウド110間でデータコンテンツを効率的に送信するのに使用される。例えば、車両マクロクラウド102を構成する車両マイクロクラウド(または車両マイクロクラウド110のCPノード112)は、制御プレーン151を介して互いとステータス(例えば、ステータスデータ)を交換する。車両マイクロクラウド110のステータスデータは、車両マイクロクラウド110間でデータコンテンツを転送する方法を知的に決定するのに利用される。車両マイクロクラウド110(または車両マイクロクラウド110のCPノード112)は、制御プレーン151を介して互いに調整し、車両マイクロクラウド110間でのデータコンテンツの効率的な送信を促進する。
制御プレーン151により提供される機能の非限定的な例として、データ要求をターゲットコンテンツプロバイダに転送すること、要求者からのデータ要求の受信に応答して、ターゲットコンテンツプロバイダの知的選択を行うこと、他の車両マイクロクラウド110からのデータプリフェッチを実行すること、車両マイクロクラウド110間でデータ複製を実行すること、および車両マイクロクラウド110間で協働データ回復を実行すること等がある。
例えば、制御プレーン151を介して交換されたステータスデータに基づいて、データ要求を要求者から受信した車両マイクロクラウド110のCPノード112は、ターゲットコンテンツプロバイダ(例えば、最も適した車両マイクロクラウド110)を識別することができる。ターゲットコンテンツプロバイダから、車両マイクロクラウド110のCPノード112は、要求者のデータコンテンツを要求する。このようにして、データ要求の応答時間を短縮することができる。ターゲットコンテンツプロバイダの選択については、図1Eを参照して更に後述する。
例えば、データプリフェッチの実行に関して、車両マイクロクラウド110のCPノード112は、データ要求を受信する前、1つ以上の他の車両マイクロクラウド110から人気のあるデータコンテンツ(例えば、人気のあるデータコンテンツの最新バージョン)をプリフェッチし、その人気のあるデータコンテンツを車両マイクロクラウド110のメモリに記憶する。このようにして、任意の人気のあるデータコンテンツへのデータ要求を要求者から受信した場合、車両マイクロクラウド110のCPノード112は、データ要求に応答して、要求された人気のあるデータコンテンツを要求者に直接送信しうる。このように、車両マイクロクラウド110のCPノード112自体が、要求された人気のあるデータコンテンツの最も適したコンテンツプロバイダであるため、別のターゲットコンテンツプロバイダを選択する必要がない。したがって、データ要求に対する応答時間は短縮される。
例えば、車両マイクロクラウド間でデータの複製を実行することに関して、車両マイク
ロクラウド110内の車両数が特定の閾値を下回る場合、車両マイクロクラウド110のCPノード112は、バックアップとしてデータコンテンツを近傍の車両マイクロクラウド110に複製することができる。このようにして、データコンテンツの可用性は改善する。
例えば、車両マイクロクラウド110間で協働データ回復を実行することに関して、データコンテンツの一部分が車両マイクロクラウド110から失われた場合、車両マイクロクラウド110のCPノード112は、近傍の車両マイクロクラウドからそのデータコンテンツの一部分を取得して、データコンテンツを回復する。このようにして、データコンテンツの可用性は改善する。
各車両マイクロクラウド110は、制御プレーン151上のノード(CPノード112と呼ばれる)に対応する。CPノード112は仮想エンティティであることができ、その機能は、車両マイクロクラウド110のメンバリーダまたは協働的に複数のメンバ車両のいずれかにより提供される。例えば、車両マイクロクラウド110の1台のメンバ車両は、車両マイクロクラウド110のCPノード112として機能することができる。代替的には、協働して機能して、CPノード112の機能を提供する車両マイクロクラウド110の複数のメンバ車両は、協働してCPノード112として機能することができる。
幾つかの実施形態では、CPノード112は、車両マイクロクラウド110に保持されたデータコンテンツのリストと、車両マイクロクラウド110で利用可能な計算リソース量とを保持する。CPノード112は、車両マイクロクラウド110のステータスを記述するステータスデータを定期的に生成する。ステータスデータは、車両マイクロクラウド110の地理的ロケーション、車両マイクロクラウド110により記憶されたデータコンテンツのリスト、車両マイクロクラウド110で利用可能な計算リソース量、車両マイクロクラウド110が満たす必要があるデータ送達への1つ以上の要求、車両マイクロクラウド110が満たす必要があるデータ複製への1つ以上の要求、および車両マイクロクラウド110が満たす必要があるデータ回復への1つ以上の要求等、のうちの1つ以上を含む。
CPノード112は、他の車両マイクロクラウド110の他のCPノード112とステータスデータを定期的に交換する。制御プレーン151がV2Xネットワーク(例えば、V2Vネットワーク)に展開されることに応答して、CPノード112はまた、ステータスデータを交換しながら、他のCPノード112とのV2X通信(例えば、V2V通信)の待ち時間およびパケット送達比率も測定する。
図1Dに示される例では、CPノード112A、112B、および112Cを有する3つの車両マイクロクラウド110A、110B、および110Cはそれぞれ、車両マクロクラウド102において示されている。各車両マイクロクラウド110A、110B、および110Cは複数のメンバ車両を含む。
データプレーン153のレベルでは、データコンテンツが異なる車両マイクロクラウド間で転送される。例えば、データBは車両マイクロクラウド110Bと車両マイクロクラウド110Cとの間で通信され、それにより、車両マイクロクラウド110Bおよび車両マイクロクラウド110Cは両方とも、データBのコピーを対応するCPノード112Bおよび112Cにそれぞれ記憶する。別の例では、データDは、車両マイクロクラウド110Bを介して車両マイクロクラウド110Aに転送され、それにより、車両マイクロクラウド110AはデータDのコピーを対応するCPノード112Aに記憶する。
制御プレーン151のレベルでは、ステータスデータが、CPノード112A、112
B、および112C等の異なるCPノード間で交換される。CPノード112Aは、データAおよびデータDを含む車両マイクロクラウド110Aのコンテンツリストを含む。CPノード112Bは、データBおよびデータEを含む車両マイクロクラウド110Bのコンテンツリストを含む。CPノード112Cは、データA、データB、およびデータCを含む車両マイクロクラウド110Cのコンテンツリストを含む。
図1Eを参照して、幾つかの実施形態によるデータ要求の一例のフロープロセス160を示す。要求者141は、データコンテンツの一部分を必要とする場合、データ要求を付近の車両マイクロクラウドに送信することができる。ここでは、付近の車両マイクロクラウドが、車両マイクロクラウド110Bであると仮定する。制御プレーン151のレベルにおいて、車両マイクロクラウド110BのCPノード112Bは、そのデータコンテンツの一部分が車両マイクロクラウド110Bで利用可能であるか否かを判断する。
データコンテンツの一部分が車両マイクロクラウド110Bにおいて利用可能である(例えば、このデータコンテンツの一部分が車両マイクロクラウド110Bのコンテンツリストに存在する)ことに応答して、CPノード112Bは、このデータコンテンツの一部分を含むV2X無線メッセージを構築し、V2Xネットワークを介してV2X無線メッセージを要求者141に送信する。例えば、要求者141により要求されたデータコンテンツの一部分がデータEであると仮定する。この場合、CPノード112Bは、要求者141に直接応答して、V2Xネットワークを介してデータEを含むV2X無線メッセージを要求者141に送信する。
データコンテンツの一部分が車両マイクロクラウド110Bで利用可能ではない(このデータコンテンツの一部分が車両マイクロクラウド110Bのコンテンツリストに存在しない)場合、CPノード112Bは、リソースデータから、「1つ以上の他の車両マイクロクラウドの1つ以上のステータスを記述する1つ以上のステータスデータ構造」、「待ち時間データ」、および「パケットデータ」のうちの1つ以上を検索する。CPノード112Bは、1つ以上のステータスデータ構造、待ち時間データ、およびパケットデータの1つ以上に基づいて、ターゲットコンテンツプロバイダを決定する。
幾つかの実施形態では、ターゲットコンテンツプロバイダは、このデータコンテンツの一部分を他の車両マイクロクラウド110の記憶装置に記憶する別の車両マイクロクラウド110のCPノード112である。幾つかの実施形態では、ターゲットコンテンツプロバイダは、(1)各候補車両マイクロクラウドへの距離(距離が短いほど良好)、(2)各候補車両マイクロクラウドへの平均V2X(例えば、V2V)通信待ち時間(待ち時間が短いほど良好)、(3)各候補車両マイクロクラウドへのまたは各候補車両マイクロクラウドへのパケット送達比率(パケット送達比率が高いほど良好)、および(4)それらの任意の組合せの1つ以上に基づいて決定することができる。この例では、候補車両マイクロクラウドは、ターゲットコンテンツプロバイダの候補であることができる別の車両マイクロクラウドである。
ここで、図1Eでは、車両マイクロクラウド110AのCPノード112Aがターゲットコンテンツプロバイダとして決定される。CPノード112Aは、以下のうちの1つ以上を満たす。
(1)CPノード112Aは、要求されたデータコンテンツの一部分のコピーを記憶している。
(2)CPノード112Aは、車両マクロクラウド内の1つ以上の他の車両マイクロクラウド110の1つ以上の他のCPノード112と比較して、CPノード112Bに対して最小距離を有する。
(3)CPノード112Aは、1つ以上の他のCPノード112と比較して、CPノード
112Bに対して最小待ち時間を有する。
(4)CPノード112Aは、1つ以上の他のCPノード112と比較して、CPノード112Bに対して最高パケット送達比率を有する。および
(5)これらの任意の組合せ
制御プレーン151のレベルにおいて、CPノード112Bは、ターゲットコンテンツプロバイダにデータ要求を転送する要求転送経路を決定し、要求転送経路に従って、データ要求をターゲットコンテンツプロバイダ(例えば、CPノード112A)に転送する。例えば、要求転送経路は、V2Xネットワーク上のホップ数が最小の経路、V2Xネットワーク上の待ち時間が最小の経路、V2Xネットワーク上の距離が最小の経路、またはパケット送達比率が最高の経路でありうる。要求転送経路の他の例も可能である。
幾つかの実施形態では、制御プレーン151のレベルにおいて、CPノード112Bはまた、ターゲットコンテンツプロバイダ(例えば、CPノード112A)が、データコンテンツの一部分を要求者141に転送するデータ転送経路も決定する。データ転送経路は、要求者141がデータコンテンツの一部分を受信したい車両マイクロクラウド110に、そのデータコンテンツの一部分を転送する経路であることができる。例えば、データ転送経路は、V2Xネットワーク上のホップ数が最小の経路、V2Xネットワーク上の待ち時間が最小の経路、V2Xネットワーク上の距離が最小の経路、またはパケット送達比率が最高の経路でありうる。データ転送経路は、要求転送経路と同一であってもよく、重複してもよく、または完全に異なってもよい。
代替的には、制御プレーン151のレベルにおいて、データ転送経路はターゲットコンテンツプロバイダ自体(例えば、CPノード112A)により決定することができる。
次に、制御プレーン151のレベルにおいて、CPノード112Bはデータ要求をCPノード112Aに転送する。データ要求の受信に応答して、CPノード112Aは、データコンテンツの一部分が車両マイクロクラウド110Aにおいて利用可能であると判断し、そのデータコンテンツの一部分を含むV2X無線メッセージを生成する。データプレーン153のレベルにおいて、CPノード112Aは、V2X無線メッセージをデータ転送経路に沿って要求者141に転送する。図1Eを参照して、要求されたデータコンテンツの一部分がデータDであると仮定し、CPノード112AはデータDをデータ転送経路162に沿って車両マイクロクラウド110Bを介して要求者141に転送する。
(コンピュータシステム例)
これより図2を参照して、幾つかの実施形態による、プレーンクライアント199を含む一例のコンピュータシステム200を示すブロック図を示す。幾つかの実施形態では、コンピュータシステム200は、図3〜図4Cを参照して後述する方法300および400の1つ以上のステップを実行するようにプログラムされる専用コンピュータシステムを含みうる。
簡潔にするためかつ図2の説明の便宜上、車両マクロクラウド102が複数の車両マイクロクラウド110を含み、図2のプレーンクライアント199が車両マクロクラウド102内の第1の車両マイクロクラウド110の第1のCPノード112にインストールされていると仮定する。
幾つかの実施形態では、第1のCPノード112は少なくとも1台のコネクティッド車両121を含む。コンピュータシステム200は、コネクティッド車両121の車載コンピュータである。幾つかの実施形態では、コンピュータシステム200は、コネクティッド車両121の車載ユニットである。幾つかの実施形態では、コンピュータシステム20
0は、電子制御ユニット(ECU)、コネクティッド車両121のヘッドユニットまたは何らかの他のプロセッサベースの計算デバイスである。
コンピュータシステム200は、幾つかの例により、プレーンクライアント199、プロセッサ225、メモリ127、通信ユニット245、GPSユニット238、および記憶装置241のうちの1つ以上を含みうる。コンピュータシステム200の構成要素は、バス220により通信可能に結合される。
示される実施形態では、プロセッサ225は、信号線237を介してバス220に通信可能に結合される。通信ユニット245は、信号線246を介してバス220に通信可能に結合される。GPSユニット238は、信号線230を介してバス220に通信可能に結合される。記憶装置241は、信号線242を介してバス220に通信可能に結合される。メモリ127は、信号線244を介してバス220に通信可能に結合される。
メモリ127については図1Cを参照して上述しており、したがって、同様の説明をここで繰り返さない。メモリ127は、図1A〜図1Eを参照して上述した任意のデータを記憶しうる。メモリ127は、コンピュータシステム200が機能を提供するために必要な任意のデータを記憶しうる。
プロセッサ225は、算術論理ユニット、マイクロプロセッサ、汎用コントローラ、または計算を実行し、電子表示信号をディスプレイ装置に提供する何らかの他のプロセッサアレイを含む。プロセッサ225はデータ信号を処理し、複雑命令セットコンピュータ(CISC)アーキテクチャ、縮小命令セットコンピュータ(RISC)アーキテクチャ、または命令セットの組合せを実施するアーキテクチャを含めて様々な計算アーキテクチャを含みうる。コンピュータシステム200は1つ以上のプロセッサ225を含みうる。他のプロセッサ、オペレーティングシステム、センサ、ディスプレイ、および物理的構成も可能でありうる。
通信ユニット245は、ネットワーク105または別の通信チャネルとデータをやりとりする。幾つかの実施形態では、通信ユニット245は、DSRC送受信機、DSRC受信機、およびコネクティッド車両121をDSRC対応デバイスにするために必要な他のハードウェアまたはソフトウェアを含みうる。例えば、通信ユニット245は、ネットワークを介してDSRCメッセージをブロードキャストするように構成されたDSRCアンテナを含む。DSRCアンテナはまた、BSMメッセージをユーザ構成可能な一定間隔(例えば、0.1秒毎、1.6Hzから10Hzの周波数範囲に対応する時間間隔等)で送信することもできる。
幾つかの実施形態では、通信ユニット245は、ネットワーク105または別の通信チャネルに直接、物理的に接続するためのポートを含む。例えば、通信ユニット245は、USB、SD、CAT−5、またはネットワーク105との有線通信用の同様のポートを含む。幾つかの実施形態では、通信ユニット245は、IEEE802.11;IEEE802.16;BLUETOOTH(登録商標);EN ISO14906:2004電子料金収受−アプリケーションインターフェースEN11253:2004狭域通信−5.8GHzにおいてマイクロ波を使用する物理層(レビュー);EN12795:2002狭域通信(DSRC)−DSRCデータリンク層:媒体アクセスおよび論理リンク制御(レビュー);EN12834;2002狭域通信−アプリケーション層(レビュー);EN13372:2004狭域通信(DSRC)−RTTTアプリケーションのDSRCプロファイル(レビュー);2014年8月28日付けで出願された「Full−Duplex Coordination System」と題する米国特許出願第14/471,387号明細書に記載される通信方法;または別の適した無線通信方法を含めて1つ
以上の無線通信方法を使用してネットワーク105または他の通信チャネルとデータを交換するための無線送受信機を含む。
幾つかの実施形態では、通信ユニット245は、ショートメッセージングサービス(SMS)、マルチメディアメッセージングサービス(MMS)、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)、直接データ接続、WAP、電子メール、または別の適したタイプの電子通信を含めてセルラ通信ネットワークを介してデータを送受信するセルラ通信送受信機を含む。幾つかの実施形態では、通信ユニット245は有線ポートおよび無線送受信機を含む。通信ユニット245は、TCP/IP、HTTP、HTTPS、およびSMTP、ミリメートル波、DSRC等を含めた標準ネットワークプロトコルを使用してファイルまたはメディアオブジェクトを配信する、ネットワーク105への他の従来の接続も提供する。
幾つかの実施形態では、GPSユニット238はコネクティッド車両121の従来のGPSユニットである。例えば、GPSユニット238は、GPS衛星と無線通信して、コネクティッド車両121の地理的ロケーションを記述するデータを検索するハードウェアを含みうる。例えば、GPSユニット238は、1つ以上のGPS衛星からGPSデータを検索する。幾つかの実施形態では、GPSユニット238は、コネクティッド車両121の地理的ロケーションを車線レベル精度で記述するGPSデータを提供するように動作可能な、コネクティッド車両121のDSRC準拠GPSユニットである。
記憶装置241は、本明細書に記載される機能を提供するためにデータを記憶する非一時的記憶媒体であることができる。記憶装置241は、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)デバイス、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)デバイス、フラッシュメモリ、または何らかの他のメモリデバイスでありうる。幾つかの実施形態では、記憶装置241は、ハードディスクドライブ、フロッピーディスクドライブ、CD−ROMデバイス、DVD−ROMデバイス、DVD−RAMデバイス、DVD−RWデバイス、フラッシュメモリデバイス、または情報をより永続的に記憶する何らかの他の大容量記憶装置を含めて不揮発性メモリまたは同様の永続的記憶装置および媒体も含む。
図2に示される図示の実施形態では、プレーンクライアント199は、通信モジュール202、プレーン確立モジュール204、ステータスモジュール206、要求処理モジュール208、機械学習モジュール210、および動作モジュール212を含む。プレーンクライアント199のこれらの構成要素は、バス220を介して互いに通信可能に結合される。幾つかの実施形態では、プレーンクライアント199の構成要素は1つのデバイスに記憶することができる。幾つかの他の実施形態では、プレーンクライアント199の構成要素は、複数のデバイスに分散し、記憶することができる。例えば、プレーンクライアント199の構成要素の幾つかは、要求者141およびコネクティッド車両121にわたり分散しうる。
通信モジュール202は、プレーンクライアント199とコンピュータシステム200の他の構成要素との間の通信を処理するルーチンを含むソフトウェアであることができる。幾つかの実施形態では、通信モジュール202は、コンピュータシステム200のメモリ127に記憶することができ、プロセッサ225によりアクセス可能かつ実行可能であることができる。通信モジュール202は、信号線222を介してプロセッサ225およびコンピュータシステム200の他の構成要素と協働し通信するように構成しうる。
通信モジュール202は、通信ユニット245を介して動作環境130または150の1つ以上の要素とデータを送受信する。例えば、通信モジュール202は、通信ユニット245を介して、ステータスデータ、1つ以上のデータ要求、およびデータコンテンツの
うちの1つ以上を受信または送信する。通信モジュール202は、通信ユニット245を介して図1A〜図1Eを参照して上述した任意のデータまたはメッセージを送信または受信しうる。
幾つかの実施形態では、通信モジュール202は、データをプレーンクライアント199の構成要素から受信し、データを記憶装置241およびメモリ127の1つ以上に記憶する。例えば、通信モジュール202は、通信ユニット245から、メモリ127を参照して上述したデータを受信し(ネットワーク105、DSRCメッセージ、BSM、DSRCプローブ、全二重無線メッセージ等を介して)、このデータをメモリ127に(またはコンピュータシステム200のバッファとして機能しうる記憶装置241に一時的に)記憶する。
幾つかの実施形態では、通信モジュール202は、プレーンクライアント199の構成要素間の通信を処理しうる。例えば、通信モジュール202は、プレーン確立モジュール204、ステータスモジュール206、要求処理モジュール208、機械学習モジュール210、および動作モジュール212の間の通信を処理しうる。これらの任意のモジュールは、通信モジュール202に、(通信ユニット245を介して)コンピュータシステム200または動作環境130若しくは150の他の要素と通信させうる。
プレーン確立モジュール204は、車両マクロクラウド102内の車両マイクロクラウド110間で制御プレーンおよびデータプレーンの1つ以上を確立するルーチンを含むソフトウェアであることができる。幾つかの実施形態では、プレーン確立モジュール204は、コンピュータシステム200のメモリ127に記憶することができ、プロセッサ225によりアクセス可能かつ実行可能であることができる。プレーン確立モジュール204は、信号線224を介してプロセッサ225およびコンピュータシステム200の他の構成要素と協働し通信するように構成しうる。
幾つかの実施形態では、プレーンクライアント199のプレーン確立モジュール204(第1の車両マイクロクラウド110の第1のCPノード112にインストールされる)は、1つ以上の他の車両マイクロクラウド110の1つ以上の他のCPノード112と協働して、車両マクロクラウド102の制御プレーンおよびデータプレーンを確立するように動作可能である。例えば、制御プレーンは、分散制御プレーンであり、少なくとも、第1の車両マイクロクラウド110の第1のCPノード112および1つ以上の他の車両マイクロクラウド110の1つ以上の他のCPノード112を含む。制御プレーンおよびデータプレーンについては図1Dおよび図1Eを参照して上述しており、同様の説明をここで繰り返さない。
ステータスモジュール206は、プロセッサ225により実行された場合に、プロセッサ225に第1の車両マイクロクラウド110の第1のCPノード112のステータスデータおよびリソースデータを生成させるルーチンを含むソフトウェアであることができる。幾つかの実施形態では、ステータスモジュール206は、コンピュータシステム200のメモリ127に記憶される命令セットであることができ、プロセッサ225によりアクセス可能かつ実行可能であることができる。ステータスモジュール206は、信号線249を介してプロセッサ225およびコンピュータシステム200の他の構成要素と協働し通信するように構成しうる。
幾つかの実施形態では、ステータスモジュール206は、第1の車両マイクロクラウド110のステータスを記述する第1のステータスデータを生成するように動作可能である。ステータスモジュール206は、制御プレーンを適用して、車両マクロクラウド102において、第1のステータスデータを1つ以上の他の車両マイクロクラウド110の1つ
以上の他のCPノード112に送信し、1つ以上の他のCPノード112から1つ以上の他の車両マイクロクラウド110の1つ以上のステータスを記述する1つ以上の組のステータスデータをそれぞれ受信することを含むステータスデータ交換を実行する。
例えば、第1のステータスデータは、
・第1の車両マイクロクラウド110の地理的ロケーション
・第1の車両マイクロクラウド110により記憶されたデータファイルのリストを記述するコンテンツリストおよび各データファイルにより記述される情報
・第1の車両マイクロクラウド110において利用可能な1つ以上の計算リソース
・第1の車両マイクロクラウド110が満たす必要があるデータ送達への1つ以上の要求・第1の車両マイクロクラウド110が満たす必要があるデータ複製への1つ以上の要求、および
・第1の車両マイクロクラウド110が満たす必要があるデータ回復への1つ以上の要求
のうちの1つ以上を記述するデータを含む。
ステータスデータの1つ以上の他の組の各組は、第1のステータスデータと同様のデジタルデータを含みえ、同様の説明をここで繰り返さない。
ステータスモジュール206は、1つ以上の他のCPノード112と協働して、定期的に車両マクロクラウド102の1つ以上の他のCPノード112とステータスデータを交換する。制御プレーンは、ステータスデータのこの交換に使用される。基本安全メッセージ(BSMメッセージ)等のDSRCメッセージを使用して、ステータスデータを様々なCPノード112間に分散しうる。既存の解決策では、車両マイクロクラウド間で同様のステータスデータを共有することはなく、まして、例えばデータプレーンから独立した制御プレーンを使用して、車両マイクロクラウド間でそのようなステータスデータを共有することは殆どない。
ステータスデータ交換プロセスを実行している間、ステータスモジュール206は、(1)第1のCPノード112と1つ以上の他のCPノード112との間のデータ送達の1つ以上の待ち時間値を記述する待ち時間データ、および(2)第1のCPノード112と1つ以上の他のCPノード112との間の1つ以上のパケット送達比率を記述するパケットデータを含むネットワークデータを測定する。
次に、ステータスデータ交換プロセスを実行した後、ステータスモジュール206は、1つ以上の他のCPノード112からそれぞれ受信した1つ以上の組のステータスデータを含む(かつ編成する)1つ以上のステータスデータ構造を構築する。
ステータスモジュール206は、第1の車両マイクロクラウド110の第1のステータスデータ、1つ以上の他の車両マイクロクラウド110に関連する1つ以上のステータスデータ構造、並びに待ち時間データおよびパケットデータを含むネットワークデータの1つ以上を含む第1の車両マイクロクラウド110のリソースデータを生成する。
例えば、V2X(例えば、V2V)通信がステータスデータ交換プロセスに使用される場合、ステータスモジュール206は、ステータスデータ交換プロセスを実行する間、(a)待ち時間(すなわち、待ち時間データ)および(b)パケット送達比率(すなわち、「パケットデータ」)を測定する。次に、第1のCPノード112は潜在的に、集合的に「リソースデータ」と呼ばれる以下のデジタルデータを含む。
(1)それ自体の第1のステータスデータ
(2)1つ以上の他のCPノード112のステータスデータを含む1つ以上のステータスデータ構造
(3)ステータスデータを交換する間に測定された待ち時間データ、および
(4)ステータスデータを交換する間に測定されたパケットデータ
要求処理モジュール208は、プロセッサ225により実行された場合に、プロセッサ225にデータ要求を処理させ、データ要求に関連する処理結果を記述する結果データを生成させるルーチンを含むソフトウェアであることができる。幾つかの実施形態では、要求処理モジュール208は、コンピュータシステム200のメモリ127に記憶される命令セットであることができ、プロセッサ225によりアクセス可能かつ実行可能であることができる。要求処理モジュール208は、信号線228を介してプロセッサ225およびコンピュータシステム200の他の構成要素と協働し通信するように構成しうる。
幾つかの実施形態では、要求処理モジュール208は、V2Xネットワークを介して要求者からデータ要求を受信し、制御プレーンを使用してデータ要求を分析して、データ要求により要求されたデータコンテンツを提供するターゲットコンテンツプロバイダを選択するように動作可能である。例えば、要求処理モジュール208は、第1の車両マイクロクラウド110の第1のステータスデータからコンテンツリストを検索し、コンテンツリストに基づいて、データ要求により要求されたデータコンテンツが第1の車両マイクロクラウド110により記憶されているか否かを判断する。
データコンテンツが第1の車両マイクロクラウド110により記憶されている場合、第1のCPノード112の要求処理モジュール208は、ペイロードとして要求されたデータコンテンツを含むV2X無線メッセージでデータ要求に応える。要求処理モジュール208は、通信ユニット245を介してV2X無線メッセージを要求者に送信する。この場合、第1の車両マイクロクラウド110の第1のCPノード112はターゲットコンテンツプロバイダである。
データ要求により要求されたデータコンテンツが第1の車両マイクロクラウド110により記憶されていないことに応答して、要求処理モジュール208は、第1の車両マイクロクラウド110のリソースデータを分析して、要求されたデータコンテンツを提供するターゲットコンテンツプロバイダを決定する。幾つかの実施形態では、要求処理モジュール208はまた、第1の車両マイクロクラウド110のリソースデータを分析して、(1)データ要求をターゲットコンテンツプロバイダに転送する要求転送経路および(2)データコンテンツをターゲットコンテンツプロバイダから要求者に転送するデータ転送経路の1つ以上も決定する。ターゲットコンテンツプロバイダ、要求転送経路、およびデータ転送経路の決定については図1Dおよび図1Eを参照して上述しており、同様の説明をここで繰り返さない。
次に、要求処理モジュール208は、データプレーンを使用してデータ要求を処理する。例えば、要求処理モジュール208は、制御プレーンによる決定に基づいてデータプレーンを使用してデータ要求を処理する。特に、要求処理モジュール208は、制御プレーンを使用して、V2Xネットワークを介して、制御メッセージとして要求者から受信したデータ要求をターゲットコンテンツプロバイダに転送する。例えば、要求処理モジュール208は、制御プレーンのレベルにおいて決定された要求転送経路に従ってデータ要求をターゲットコンテンツプロバイダに転送する。データ要求を受信すると、ターゲットコンテンツプロバイダは、データプレーンを使用してデータコンテンツを第1のCPノード112に提供する。したがって、第1のCPノード112の要求処理モジュール208は、データプレーンを使用して、データコンテンツをターゲットコンテンツプロバイダから受信し、V2Xネットワークを介してデータコンテンツを要求者に転送する。例えば、ターゲットコンテンツプロバイダは、データ転送経路に従ってデータコンテンツを要求者に提供し、ここで、データ転送経路は、要求者がデータコンテンツを検索することができる中
継ノードとして第1のCPノード112を含む。
要求処理モジュール208は、データ要求の処理結果を記述する結果データを生成するように動作可能である。例えば、処理結果は、データ要求により要求されたデータコンテンツが第1の車両マイクロクラウド110により記憶されており、したがって、他の車両マイクロクラウド110からデータコンテンツを検索する必要がないことを示す。別の例では、処理結果は、データ要求により要求されたデータコンテンツが第1の車両マイクロクラウド110により記憶されておらず、したがって、データコンテンツが別の車両マイクロクラウド110から検索されることを示す。幾つかの実施形態では、処理結果は、データ要求を完了する応答時間、要求転送経路、データ転送経路、要求転送経路に沿ったホップ数、およびデータ転送経路に沿ったホップ数等のうちの1つ以上を含むこともできる。
機械学習モジュール210は、プロセッサ225により実行された場合に、プロセッサ225にフィードバックデータを生成させ、フィードバックデータを分析させ、フィードバックデータの分析結果に基づいて第1のCPノード112の動作を変更させるルーチンを含むソフトウェアであることができる。幾つかの実施形態では、機械学習モジュール210は、コンピュータシステム200のメモリ127に記憶された命令セットであることができ、プロセッサ225によりアクセス可能かつ実行可能であることができる。機械学習モジュール210は、信号線250を介してプロセッサ225およびコンピュータシステム200の他の構成要素と協働し通信するように構成しうる。
幾つかの実施形態では、機械学習モジュール210は、(1)データ要求の処理結果を記述する結果データ、(2)制御プレーンに関連する制御プレーンデータ、または(3)それらの組合せを含むフィードバックデータを生成する。幾つかの実施形態では、制御プレーンデータは、制御プレーンに関連する任意のデジタルデータを含むことができ、フィードバックデータに組み込まれる。例えば、制御プレーンデータは、1つ以上の車両マイクロクラウドの1つ以上のコンテンツリストを含む。別の例では、制御プレーンデータは、ステータスデータが制御プレーンを介して交換されるステータスデータ交換プロセスを記述するデータ(例えば、車両マクロクラウド102の特定の部分または車両マクロクラウド102全体にわたりステータスデータ交換プロセスを完了するのに必要な時間)を含む。フィードバックデータは、後述するように、機械学習モジュール210のトレーニングに使用することができる。
幾つかの実施形態では、異なる車両マイクロクラウド110のCPノード112は、制御プレーンを介して、互いに各フィードバックデータを交換することができ、それにより、車両マクロクラウド102におけるデータ管理の効率を更に改善することができる。この場合、個々の各CPノード112は、それ自体のフィードバックデータのみならず、他のCPノード112から受信する他のフィードバックデータも使用して、各機械学習モジュール210をトレーニングすることができ、それにより、種々のフィードバックデータをトレーニングプロセスで使用することができるため、トレーニング効率および機械学習モジュール210の性能を改善しうる。
幾つかの実施形態では、機械学習モジュール210は、第1のCPノード112により処理されるデータ要求に関するデータ送達の待ち時間およびデータパケット損失の1つ以上を含む低減が達成されるように、フィードバックデータに基づいて第1のCPノード112の動作を変更するように動作可能である。より多くのフィードバックデータが生成されるにつれて、データ送達の待ち時間、データパケット損失、またはそれらの組合せの低減を時間の経過に伴って改善することができる。
幾つかの実施形態では、機械学習モジュール210は、少なくとも、フィードバックデータを分析して、1つ以上のタイプの人気のあるデータコンテンツを決定し、通信ユニット245が第1のCPノード112において1つ以上のタイプの人気のあるデータコンテンツをプリフェッチして記憶するように第1のCPノード112の通信ユニット245の動作を変更することにより、フィードバックに基づいて第1のCPノード112の動作を変更する。例えば、機械学習モジュール210は、特定のデータコンテンツが要求される頻度をモニタする(例えば、機械学習モジュール210は、特定のデータコンテンツへのデータ要求回数をカウントし、データ要求回数に基づいて特定のデータコンテンツの人気を決定する)。このようにして、機械学習モジュール210は、異なるデータコンテンツの人気をモニタし、最も人気のあるデータコンテンツ(例えば、最高要求頻度を有するデータコンテンツ)をプリフェッチする。この場合、任意の1つ以上のタイプの人気のあるデータコンテンツへのデータ要求の受信に応答して、第1のCPノード112は、データ要求を他の車両マイクロクラウドに転送せずに、データ要求に直接応答することができ、それにより、データコンテンツを検索するために他の車両マイクロクラウドにデータ要求を転送する状況と比較して、データ要求に関するデータ送達の待ち時間およびデータパケット損失の低減を改善することができる。
幾つかの実施形態では、機械学習モジュール210は、少なくとも、通信ユニット245がフィードバックデータに基づいて第1のCPノード112にデータコンテンツをキャッシュするように第1のCPノード112の通信ユニット245の動作を変更することにより、フィードバックデータに基づいて第1のCPノード112の動作を変更する。例えば、データコンテンツの一部分へのデータ要求回数が閾値を超えることを示すフィードバックデータに応答して、機械学習モジュール210は、通信ユニット245に、そのデータコンテンツの一部分を第1のCPノード112にキャッシュするように指示する。この場合、そのデータコンテンツの一部分への追加のデータ要求の受信に応答して、第1のCPノード112は、データ要求を他の車両マイクロクラウドに転送することなく、データ要求に直接応答することができ、したがって、データコンテンツの一部分を検索するためにデータ要求を他の車両マイクロクラウドに転送する状況と比較して、データ要求に関するデータ送達の待ち時間およびデータパケット損失の低減を改善することができる。
幾つかの例では、通信ユニット245の動作の変更は、動作するアクティブV2Xチャネル数の変更(例えば、動作するV2X送受信機の数またはアクティブV2X無線装置の数の変更)、アクティブV2Xチャネルの動作周波数の変更、V2Xアンテナに適用されるビーム形成方法の変更、および通信ユニット245の帯域幅割り振りの変更等の1つ以上を含む。例えば、他の車両マイクロクラウド110からプリフェッチすべき人気のあるデータコンテンツの量が閾値を超えることに応答して、機械学習モジュール210は、以下の動作の1つ以上を実行することができる。
・より多くのV2Xチャネルを人気のあるデータコンテンツの同時プリフェッチに使用することができるように、アクティブV2Xチャネル数を増大させること
・より高い信号対雑音比で通信ユニット245において人気のあるデータコンテンツを受信することができるようにV2Xアンテナに適用されるビーム形成方法を変更すること、および
・人気のあるデータコンテンツをより高速で検索することができるように通信ユニット245により多くの帯域幅を割り振ること等
幾つかの実施形態では、機械学習モジュール210は、1つ以上の機械学習技法(例えば、ディープラーニング技法、ニューラルネットワーク等)を利用して、フィードバックデータを分析する。
幾つかの実施形態では、機械学習モジュール210は学習アルゴリズムを利用して、学
習データベースがフィードバックデータのますます多くのインスタンス(本明細書では「ますます多くのフィードバックデータ」)を記憶するため、V2Xネットワークを介したデータ送達の待ち時間およびパケット損失比率を低減することができるようにフィードバックデータを学習データベースに構築する。例えば、機械学習モジュール210は、データ要求、データ要求を完了する応答時間、要求されたデータコンテンツ、およびフィードバックデータ等を含むように学習データベースの項目を構築することができる。ますます多くのフィードバックデータが受信されるにつれて、学習データベースのますます多くの項目を構築することができる。その場合、学習データベース内の項目は、フィードバックデータの分析に使用される1つ以上の機械学習技法をトレーニングするためのトレーニングデータとして使用することができる。
幾つかの実施形態では、機械学習モジュール210は学習アルゴリズムを利用し、フィードバックデータは、学習アルゴリズムへの入力として提供される。時間の経過に伴ってますます多くのフィードバックデータが受信されるにつれて、学習アルゴリズムはフィードバックを再帰的に分析し、受信したフィードバックデータに基づいて、時間の経過に伴って第1のCPノード112の動作を改善する。例えば、第1のCPノード112の機械学習モジュール210は、フィードバックデータの学習アルゴリズム分析に基づいて、どのデータコンテンツをプリフェッチする必要があるのかを予測し、予測されたデータコンテンツをプリフェッチさせるように通信ユニット245(例えば、通信ユニット245のV2Xアンテナ)の動作を変更する。この場合、第1のCPノード112および通信ユニット245(例えば、V2Xアンテナ)の動作は改善される。
幾つかの実施形態では、フィードバックデータに基づいて、機械学習モジュール210は、データプリフェッチおよびデータキャッシュの実行にリソース(例えば、計算力、メモリ空間、帯域幅等)を割り振ることができるように、第1のCPノード112のリソース割り振りスキーム(例えば、計算力割り振りスキーム、メモリ割り振りスキーム、または帯域幅割り振りスキーム等)を変更する。例えば、人気のないデータコンテンツを記憶しているメモリ空間を解放することができ、新しいメモリ空間を人気のあるデータコンテンツの記憶に割り振ることができる。ネットワーク帯域幅割り振りに関しては、何らかのデータコンテンツをプリフェッチする命令に応答して、機械学習モジュール210はV2Xネットワークの負荷をモニタし、帯域幅がV2Xネットワークにおいて利用可能である場合、データコンテンツをプリフェッチするように通信ユニット245の動作を変更する。V2Xネットワークの負荷が閾値を超える場合、機械学習モジュール210は、データプリフェッチに割り振られる帯域幅を低減するように通信ユニット245の動作を変更する。
動作モジュール212は、プロセッサ225により実行された場合に、プロセッサ225に第1のCPノード112に対してデータ動作を実行させるルーチンを含むソフトウェアであることができる。幾つかの実施形態では、動作モジュール212は、コンピュータシステム200のメモリ127に記憶される命令セットであることができ、プロセッサ225によりアクセス可能かつ実行可能であることができる。動作モジュール212は、信号線251を介してプロセッサ225およびコンピュータシステム200の他の構成要素と協働し通信するように構成しうる。
幾つかの実施形態では、動作モジュール212は、第1の車両マイクロクラウド110におけるデータ複製トリガーイベントをモニタするように動作可能である。データ複製トリガーイベントの発生に応答して、動作モジュール212は、車両マクロクラウド102内の別の車両マイクロクラウド110に第1の車両マイクロクラウド110のデータを複製する。例えば、データ複製トリガーイベントは、第1の車両マイクロクラウド110内の車両数が第1の閾値を下回ることおよび第1の車両マイクロクラウド110において利
用可能なデータ記憶リソース量が第2の閾値を下回ることの1つ以上を含む。
例えば、第1の車両マイクロクラウド110において利用可能なデータ記憶リソース量が、短い時間期間(例えば、次の30分、1時間等)で予め定義された閾値未満に下がると予期され、データコンテンツの一部分が限られた数の車両マイクロクラウドによってのみキャッシュされている場合、第1のCPノード112の動作モジュール212は、データコンテンツの一部分をバックアップとして1つ以上の他の車両マイクロクラウド110に複製するように指示することができる。動作モジュール212は、制御プレーンを介して交換されたメタデータに基づいて、第1の車両マイクロクラウド110がデータコンテンツの一部分をハンドオーバする1つ以上の他の車両マイクロクラウド110を選択する。例えば、1つ以上の他の車両マイクロクラウド110は、各候補車両マイクロクラウド110において利用可能なデータ記憶リソースおよび第1の車両マイクロクラウド110から各候補車両マイクロクラウド110までの距離(例えば、第1のCPノード112と各候補車両マイクロクラウド110のCPノード112との間の距離)の1つ以上に基づいて決定される。例えば、最高量のデータ記憶リソースが利用可能であるか、または最短距離を有する候補車両マイクロクラウド110を、データ複製動作の実行に選択することができる。
幾つかの実施形態では、動作モジュール212は、1組のデータコンテンツが第1の車両マイクロクラウド110において失われ、その1組のデータコンテンツを車両マクロクラウド102内の別の車両マイクロクラウド110から取得して、第1の車両マイクロクラウド110においてその1組のデータコンテンツを回復すると決定する。例えば、データコンテンツの一部分が第1の車両マイクロクラウド110から(例えば、車両の動き、パケット損失等に起因して)失われた場合、第1のCPノード112の動作モジュール212は、リソースデータ中の1つ以上のステータスデータ構造を参照し、1つ以上のステータスデータ構造に基づいて、コンテンツリストがそのデータコンテンツの一部分を含む別のCPノード112をサーチする。動作モジュール212は、V2Xネットワークを介して、失われたデータコンテンツの一部分を提供するようにその別のCPノード112に要求する。例えば、要求処理モジュール208によるデータ要求を処理する動作の実行と同様に、第1のCPノード112の動作モジュール212は、1つ以上のステータスデータ構造および制御プレーンにおいて収集されたネットワーク統計データに基づいて、データコンテンツの一部分を提供するターゲットコンテンツプロバイダを識別する。動作モジュール212は、データコンテンツの一部分を提供するようにターゲットコンテンツプロバイダに要求する。
(プロセス例)
これより図3を参照して、幾つかの実施形態による、車両マクロクラウド102内の1組の車両マイクロクラウド110間の無線通信を改善する一例の方法300のフローチャートを示す。方法300のステップは任意の順序で実行可能であり、必ずしも図3に示される順序である必要はない。ここで、方法300が第1の車両マイクロクラウド110の第1のCPノード112により実行されると仮定する。
ステップ301において、通信モジュール202は、V2Xネットワークを介して要求者からデータ要求を受信する。
ステップ303において、要求処理モジュール208は、制御プレーンを使用してデータ要求を分析して、データ要求によって要求されたデータコンテンツを提供するターゲットコンテンツプロバイダを選択する。ターゲットコンテンツプロバイダは、車両マクロクラウド102の第2の車両マイクロクラウド110内の第2のCPノード112である。
ステップ305において、要求処理モジュール208は、データプレーンを使用してデータ要求を処理する。
ステップ306において、機械学習モジュール210は、データ要求の処理結果を記述する結果データおよび制御プレーンに関連する制御プレーンデータの1つ以上を含むフィードバックデータを生成する。
ステップ307において、機械学習モジュール210は、第1のCPノード112により処理されたデータ要求に関するデータ送達の待ち時間およびデータパケット損失の1つ以上を含む低減が達成されるように、フィードバックデータに基づいて第1のCPノード112の動作を変更する。より多くのフィードバックデータが生成されるにつれて、低減は時間の経過に伴って改善する。
図4A〜図4Cは、幾つかの実施形態による、車両マクロクラウド102内の1組の車両マイクロクラウド110間の無線通信を改善する別の方法400を示す。方法400のステップは任意の順序で実行可能であり、必ずしも図4A〜図4Cに示される順序である必要はない。ここで、方法400が第1の車両マイクロクラウド110の第1のCPノード112により実行されると仮定する。
図4Aを参照すると、ステップ401において、プレーン確立モジュール204は、他の車両マイクロクラウド110の他のCPノード112と協働して、車両マクロクラウド102の制御プレーンおよびデータプレーンを確立する。制御プレーンは分散制御プレーンであり、第1の車両マイクロクラウド110の第1のCPノード112および1つ以上の他の車両マイクロクラウド110の1つ以上の他のCPノード112を含む。
ステップ403において、ステータスモジュール206は、第1の車両マイクロクラウド110のステータスを記述する第1のステータスデータを生成する。
ステップ405において、ステータスモジュール206は、制御プレーンを適用して、車両マクロクラウド102内の1つ以上の他の車両マイクロクラウド110の1つ以上の他のCPノード112とのステータスデータ交換を実行する。
ステップ407において、ステータスモジュール206は、1つ以上の他の車両マイクロクラウド110のステータスデータを含む1つ以上のステータスデータ構造を構築する。
ステップ409において、ステータスモジュール206は、車両マクロクラウド102において実行されるステータスデータ交換に基づいて、データ送達の待ち時間を記述する待ち時間データおよびパケット送達比率を記述するパケットデータを含むネットワークデータを測定する。
ステップ411において、要求処理モジュール208は、V2Xネットワークを介して要求者からデータ要求を受信する。
ステップ413において、要求処理モジュール208は、第1の車両マイクロクラウド110のステータスを記述する第1のステータスデータからコンテンツリストを検索する。
図4Bを参照すると、ステップ415において、要求処理モジュール208は、データ要求により要求されたデータコンテンツが第1の車両マイクロクラウド110により記憶
されているか否かを判断する。データ要求により要求されたデータコンテンツが第1の車両マイクロクラウド110により記憶されていることに応答して、方法400はステップ417に移る。その他の場合、方法400はステップ419に移る。
ステップ417において、要求処理モジュール208は、ペイロードとしてデータコンテンツを含むV2X無線メッセージでデータ要求に応答する。次に、方法は図4Cのステップ435に続く。
ステップ419において、要求処理モジュール208は、第1の車両マイクロクラウド110のリソースデータを分析して、データコンテンツを提供するターゲットコンテンツプロバイダを決定する。
ステップ421において、要求処理モジュール208は、制御プレーンを使用して、V2Xネットワークを介して要求者から受信したデータ要求をターゲットコンテンツプロバイダに転送する。
ステップ423において、要求処理モジュール208は、データプレーンを使用して、V2Xネットワークを介してターゲットコンテンツプロバイダからデータコンテンツを受信する。
ステップ425において、要求処理モジュール208は、データプレーンを使用して、V2Xネットワークを介してターゲットコンテンツプロバイダから受信したデータコンテンツを要求者に転送する。
ステップ427において、機械学習モジュール210は、データ要求の処理結果を記述する結果データおよび制御プレーンに関連する制御プレーンデータの1つ以上を含むフィードバックデータを生成する。
図4Cを参照すると、ステップ429において、機械学習モジュール210は、フィードバックデータに基づいて、通信ユニット245がデータコンテンツを第1のCPノード112にキャッシュするように、第1のCPノード112の通信ユニット245の動作を変更する。したがって、データコンテンツを要求するデータ要求に関して再び、データ送達の待ち時間およびデータパケット損失は低減する。
ステップ431において、機械学習モジュール210は、フィードバックデータを分析して、1つ以上のタイプの人気のあるデータコンテンツを決定する。
ステップ433において、機械学習モジュール210は、通信ユニット245が1つ以上のタイプの人気のあるデータコンテンツをプリフェッチし、第1のCPノード112に記憶するように、第1のCPノード112の通信ユニット245の動作を変更する。したがって、1つ以上のタイプの人気のあるデータコンテンツを要求するデータ要求に関するデータ送達の待ち時間およびデータパケット損失は低減する。
ステップ435において、動作モジュール212は、第1の車両マイクロクラウド110においてデータ複製トリガーイベントをモニタする。
ステップ437において、データ複製トリガーイベントの発生に応答して、動作モジュール212は、第1の車両マイクロクラウド110のデータを車両マクロクラウド102内の別の車両マイクロクラウド110に複製する。
ステップ439において、動作モジュール212は、1組のデータコンテンツが第1の車両マイクロクラウド110において失われたと判断する。
ステップ441において、動作モジュール212は、車両マクロクラウド102内の別の車両マイクロクラウド110から1組のデータコンテンツを取得して、第1の車両マイクロクラウド110において1組のデータコンテンツを回復させる。
図5は、幾つかの実施形態による、分離された車両マクロクラウド102を橋渡しする一例の構造500を示す図表現である。例えば、V2Vネットワークは通常、車両密度が低いエリアにおいて互いから分離され、その結果、複数の分離された車両マクロクラウド102になる。この場合、車両マクロクラウド102は、V2Vネットワークを介して別の車両マクロクラウド102に到達することができない。図5を参照すると、車両マクロクラウドAは、V2Vネットワークを介して車両マクロクラウドBにより到達できない。
幾つかの実施形態では、バックボーンネットワークにおけるクラウドサーバ501、エッジサーバ503(503A、503B)、またはそれらの組合せはそれぞれ、CPノード112をホストして、分離された車両マクロクラウド102間のこのギャップを橋渡しする。確立されたデータプレーンは、車両マクロクラウド102にわたるデータ転送のためにV2N通信を使用することもできる。
図6Aおよび図6Bは、幾つかの実施形態による一例のDSRCデータ600を示す図表現である。DSRCメッセージは、分散制御プレーンを使用してCPノード112間にステータスデータを分散させるのに使用しうる。DSRCデータ600の例を図6Aおよび図6Bに示す。DSRCメッセージは、幾つかの実施形態により、ステータスデータを分散するのに使用しうるV2X無線通信の単なる一例である。ステータスデータの分散に任意の他の無線通信方法を使用してもよい。したがって、任意の無線媒体を介して機能する任意のルーティングプロトコルが、所与の車両マイクロクラウド110から2ホップ以上離れた他の車両マイクロクラウド110へのステータスデータの分散に使用することができる。
車両にはますますDSRCが装備されるようになっている。DSRC対応車両は、0.10秒毎という調製可能なレートでDSRCメッセージをブロードキャストしうる。例えば、DSRC対応車両は基本安全メッセージ(BSMメッセージ)を送信しうる。これらのBSMメッセージはDSRCデータを含む。BSMメッセージは、車両マクロクラウド102のCPノード112間でステータスデータを送信するのに使用しうる。図6Aは、各BSMメッセージに含まれるDSRCデータの幾つかを示すブロック図を示す。
以下は図6Bの内容の概要である。DSRCメッセージのパート1は、車両の位置、進行方向、速度、加速度、ハンドル角、および車両サイズを含むコアデータ要素を含む。DSRCメッセージは、毎秒約10回の調製可能なレートで送信される。
DSRCメッセージのパート2は、任意選択的な要素の広範囲リストから引き出された可変組のデータ要素を含む。それらの幾つかは、イベントトリガー、例えば、ABS作動に基づいて選択される。これらはパート1に追加され、DSRCメッセージの一部として送信されるが、帯域幅を節約するために、多くは低頻度で送信される。DSRCメッセージは、現在のスナップショットのみ(それ自体が数秒の価値の過去の履歴データに制限される経路データを除く)を含む。
以上の説明では、本発明を十分に理解できるように、多くの詳細について説明した。しかしながら、各実装形態はこれらの具体的な詳細無しでも実施できることは当業者にとっ
て明らかであろう。いくつかの実施形態では、発明が不明瞭になることを避けるために、構造や装置をブロック図の形式で表すこともある。たとえば、本実施形態は、ユーザインタフェースおよび特定のハードウェアへの参照とともに説明される。しかし、本実施形態は、データおよびコマンドを受信する任意のタイプの計算装置、および、サービスを提供する任意の周辺機器について適用できる。
本明細書における「一実施形態」または「ある実施形態」等という用語は、その実施形態と関連づけて説明される特定の特徴・構造・性質が、少なくとも一つの実施形態に含まれることを意味する。「一実施形態における」等という用語は本明細書内で複数用いられるが、これらは必ずしも同一の実施形態を示すものとは限らない。
以上の詳細な説明の一部は、コンピュータ可読記憶媒体に記憶されたデータビットに対する動作のアルゴリズムおよび記号的表現として提供される。これらのアルゴリズムの説明と表現は、データ処理分野の当業者が自己の成果の内容を他の当業者に最も効果的に伝えるために使用する手段である。なお、本明細書における(また一般に)アルゴリズムとは、所望の結果を得るための論理的な手順を意味する。処理のステップは、物理量を物理的に操作するものである。必ずしも必須ではないが、通常は、これらの量は記憶・伝送・結合・比較およびその他の処理が可能な電気的または磁気的信号の形式を取る。通例にしたがって、これらの信号をビット・値・要素・エレメント・シンボル・キャラクタ・項・数値などとして称することが簡便である。
なお、これらの用語および類似する用語はいずれも、適切な物理量と関連付いているものであり、これら物理量に対する簡易的なラベルに過ぎないということに留意する必要がある。以下の説明から明らかなように、特に断らない限りは、本明細書において「処理」「計算」「コンピュータ計算(処理)」「判断」「表示」といった用語を用いた説明は、コンピュータシステムや類似の電子的計算装置の動作および処理であって、コンピュータシステムのレジスタやメモリ内の物理的(電子的)量を、他のメモリやレジスタまたは同様の情報ストレージや通信装置、表示装置内の物理量として表される他のデータへ操作および変形する動作および処理を意味する。
本発明は、本明細書で説明される動作を実行する装置にも関する。この装置は要求される目的のために特別に製造されるものであっても良いし、汎用コンピュータを用いて構成しコンピュータ内に格納されるプログラムによって選択的に実行されたり再構成されたりするものであっても良い。このようなコンピュータプログラムは、コンピュータのシステムバスに接続可能な、例えばフロッピー(登録商標)ディスク・光ディスク・CD−ROM・磁気ディスクなど任意のタイプのディスク、読み込み専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、EPROM、EEPROM、磁気または光学式カード、USBキーを含む不揮発性フラッシュメモリ、電子的命令を格納するために適した任意のタイプの媒体などの、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体に記憶される。
実装形態は、完全にハードウェアによって実現されるものでも良いし、完全にソフトウェアによって実現されるものでも良いし、ハードウェアとソフトウェアの両方によって実現されるものでも良い。いくつかの好ましい実装形態では、ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコードやその他のソフトウェアによって実装される。
さらに、ある実装形態は、コンピュータが利用あるいは読み込み可能な記憶媒体からアクセス可能なコンピュータプログラムプロダクトの形態を取る。この記憶媒体は、コンピュータや任意の命令実行システムによってあるいはそれらと共に利用されるプログラムコードを提供する。明細書の説明において、コンピュータが利用あるいは読み込み可能な記憶媒体とは、命令実行システムや装置によってあるいはそれらと共に利用されるプログラ
ムを、保持、格納、通信、伝搬および転送可能な任意の装置を指す。
プログラムコードを格納・実行するために適したデータ処理システムは、システムバスを介して記憶素子に直接または間接的に接続された少なくとも1つのプロセッサを有する。記憶素子は、プログラムコードの実際の実行に際して使われるローカルメモリや、大容量記憶装置や、実行中に大容量記憶装置からデータを取得する回数を減らすためにいくつかのプログラムコードを一時的に記憶するキャッシュメモリなどを含む。
入力/出力(I/O)装置は、例えばキーボード、ディスプレイ、ポインティング装置などであるが、これらはI/Oコントローラを介して直接あるいは間接的にシステムに接続される。
データ処理システムが、介在するプライベートネットワークおよび/またはパブリックネットワークを介して、他のデータ処理システム、ストレージデバイス、リモートプリンタなどに結合されるようになることを可能にするために、ネットワークアダプタもシステムに結合されうる。モデム、ケーブルモデル、イーサネットカードは、ネットワークアダプタのほんの数例に過ぎない。
最後に、本明細書において提示される構造、アルゴリズム、および/または
インターフェースは、特定のコンピュータや他の装置と本来的に関連するものではない。本明細書における説明にしたがったプログラムを有する種々の汎用システムを用いることができるし、また要求された処理ステップを実行するための特定用途の装置を構築することが適した場合もある。これら種々のシステムに要求される構成は、以上の説明において明らかにされる。さらに、本発明は、特定のプログラミング言語と関連づけられるものではない。様々な実装形態で説明される本発明の内容を実装するために種々のプログラミング言語を利用できることは明らかであろう。
実装形態の前述の説明は、例示と説明を目的として行われたものである。したがって、明細書を、網羅的または開示された正確な形式に限定することを意図するものではない。本発明は、上記の開示にしたがって、種々の変形が可能である。本発明の範囲は上述の実装形態に限定解釈されるべきではなく、特許請求の範囲にしたがって解釈されるべきである。本発明の技術に詳しい者であれば、本発明はその思想や本質的特徴から離れることなくその他の種々の形態で実現できることを理解できるであろう。同様に、モジュール・処理・特徴・属性・方法およびその他の本発明の態様に関する名前付けや分割方法は必須なものでものないし重要でもない。また、本発明やその特徴を実装する機構は異なる名前や分割方法や構成を備えていても構わない。
さらに、モジュール・処理・特徴・属性・方法およびその他の本発明の態様は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェアもしくはこれらの組合せとして実装できる。また、本発明をソフトウェアとして実装する場合には、モジュールなどの各要素は、どのような様式で実装されても良い。例えば、スタンドアローンのプログラム、大きなプログラムの一部、異なる複数のプログラム、静的あるいは動的なリンクライブラリー、カーネルローダブルモジュール、デバイスドライバー、その他コンピュータプログラミングの当業者にとって既知な方式として実装することができる。さらに、本発明の実装は特定のプログラミング言語に限定されるものではないし、特定のオペレーティングシステムや環境に限定されるものでもない。したがって、本開示は、添付の特許請求の範囲に記載されている本明細書の範囲を例示するものであり、限定することを意図したものではない。

Claims (20)

  1. 車両マクロクラウド内の第1の車両マイクロクラウドにおける第1の制御プレーン(CP)ノードが実行する方法であって、
    Vehicle−to−Everything(V2X)ネットワークを介して要求者からデータ要求を受信するステップと、
    制御プレーンを使用して前記データ要求を分析し、前記データ要求により要求されたデータコンテンツを提供するターゲットコンテンツプロバイダである、前記車両マクロクラウド内の第2の車両マイクロクラウドにおける第2のCPノードを選択するステップと、
    データプレーンを使用して前記データ要求を処理するステップと、
    前記データ要求の処理結果を記述する結果データおよび前記制御プレーンに関連付けられた制御プレーンデータの1つ以上を含むフィードバックデータを生成するステップと、
    前記第1のCPノードにより処理されたデータ要求に関するデータ送達の待ち時間およびデータパケット損失の1つ以上を含む低減が達成されるように、前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの動作を変更するステップであって、前記低減は、より多くのフィードバックデータが生成されるにつれて、時間の経過に伴って改善するステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記第1のCPノードにより処理される前記データ要求は、人気のあるデータコンテンツを要求するものであり、
    前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの動作を変更するステップは、
    前記フィードバックデータを分析して、1つ以上のタイプの人気のあるデータコンテンツを特定するステップと、
    前記第1のCPノードの通信ユニットが前記1つ以上のタイプの人気のあるデータコンテンツをプリフェッチして記憶し、前記データ要求に関する前記データ送達の待ち時間および前記データパケット損失のうちの1つ以上について前記低減を達成するように、前記第1のCPノードの前記通信ユニットの動作を変更するステップと、を含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のCPノードにより処理される前記データ要求は、前記データコンテンツを再要求するものであり、
    前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの動作を変更するステップは、
    前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの通信ユニットが前記データコンテンツをキャッシュして、前記データ要求に関する前記データ送達の待ち時間および前記データパケット損失のうちの1つ以上について前記低減を達成するように、前記第1のCPノードの前記通信ユニットの動作を変更するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 少なくとも、前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードと協働して、前記車両マクロクラウドの前記制御プレーンおよび前記データプレーンを確立するステップを更に含み、
    前記制御プレーンは、分散制御プレーンであり、少なくとも、前記第1の車両マイクロクラウド内の前記第1のCPノードおよび前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードを含む、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記制御プレーンは、前記車両マクロクラウド内の車両マイクロクラウドおよび前記車
    両マイクロクラウド内のメンバ車両間の分散V2X通信の制御タイプの処理に使用され、
    前記データプレーンは、前記車両マクロクラウドの前記車両マイクロクラウドおよび前記車両マイクロクラウドの前記メンバ車両の間のデータ送達タイプの分散V2X通信の処理に使用される、
    請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1の車両マイクロクラウドのステータスを記述する第1のステータスデータを生成するステップと、
    前記制御プレーンを適用して、前記車両マクロクラウドにおいてステータスデータ交換を実行するステップであって、
    前記第1のステータスデータを前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードに送信するステップ、および、
    前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードから前記第2の車両マイクロクラウドのステータスを記述する第2のステータスデータを受信するステップを含むステップと、を更に含む、
    請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1のステータスデータは、
    前記第1の車両マイクロクラウドの地理的ロケーション、前記第1の車両マイクロクラウドにより記憶されたデータファイルのリストを記述するコンテンツリストおよび各データファイルにより記述された情報、前記第1の車両マイクロクラウドで利用可能な1つ以上の計算リソース、前記第1の車両マイクロクラウドが満たす必要があるデータ送達に対する1つ以上の要求、前記第1の車両マイクロクラウドが満たす必要があるデータ複製に対する1つ以上の要求、および、前記第1の車両マイクロクラウドが満たす必要があるデータ回復に対する1つ以上の要求、のうちの1つ以上を記述するデータを含む、
    請求項6に記載の方法。
  8. 前記車両マクロクラウドにおいて実行された前記ステータスデータ交換に基づいて、前記データ送達の待ち時間を記述する待ち時間データおよびパケット送達比率を記述するパケットデータを含むネットワークデータを測定するステップと、
    前記第1の車両マイクロクラウドの前記第1のステータスデータ、前記第2の車両マイクロクラウドの前記第2のステータスデータを含むステータスデータ構造、および、前記待ち時間データおよび前記パケットデータを含む前記ネットワークデータのうちの1つ以上を含む前記第1の車両マイクロクラウドのリソースデータを生成するステップと、を更に含む、
    請求項6に記載の方法。
  9. 前記制御プレーンを使用して前記データ要求を分析して、前記ターゲットコンテンツプロバイダを選択するステップは、
    前記第1の車両マイクロクラウドのステータスを記述する第1のステータスデータからコンテンツリストを検索して、前記データ要求により要求された前記データコンテンツが前記第1の車両マイクロクラウドにより記憶されているか否かを判断するステップと、
    前記データ要求により要求された前記データコンテンツが前記第1の車両マイクロクラウドにより記憶されていないことに応答して、前記第1の車両マイクロクラウドのリソースデータを分析して、前記ターゲットコンテンツプロバイダが前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードであると判断するステップと、を含む、
    請求項1に記載の方法。
  10. 前記ターゲットコンテンツプロバイダは、前記第2のCPノードが前記第2の車両マイクロクラウドの記憶装置に前記データコンテンツを記憶していること、前記第2のCPノ
    ードが、前記車両マクロクラウド内の1つ以上の他の車両マイクロクラウドの1つ以上の他のCPノードと比較して、前記第1のCPノードへの最小距離を有すること、前記第2のCPノードが、前記1つ以上の他のCPノードと比較して前記第1のCPノードへの最小待ち時間を有すること、前記第2のCPノードが、前記1つ以上の他のCPノードと比較して、前記第1のCPノードへの最高パケット送達比率を有すること、のうちの1つ以上を満たす、前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードである、
    請求項9に記載の方法。
  11. 前記データプレーンを使用して、前記データ要求を処理するステップは、
    前記データプレーンを使用して、前記制御プレーンによる判断に基づいて前記データ要求を処理するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  12. 前記データ要求は、前記V2Xネットワークを介して、制御メッセージとして前記制御プレーンを経由して前記ターゲットコンテンツプロバイダに転送され、
    前記データプレーンを使用して、前記制御プレーンによる判断に基づいて前記データ要求を処理するステップは、
    前記データプレーンを使用して、前記V2Xネットワークを介して前記ターゲットコンテンツプロバイダから前記データコンテンツを受信するステップと、
    前記データプレーンを使用して、前記V2Xネットワークを介して前記ターゲットコンテンツプロバイダから受信した前記データコンテンツを前記要求者に転送するステップと、を含む、
    請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1の車両マイクロクラウドにおいてデータ複製トリガーイベントをモニタするステップと、
    前記データ複製トリガーイベントの発生に応答して、前記第1の車両マイクロクラウドのデータを前記車両マクロクラウド内の別の車両マイクロクラウドに複製するステップと、を更に含む、
    請求項1に記載の方法。
  14. 1組のデータコンテンツが前記第1の車両マイクロクラウドにおいて失われたと判断するステップと、
    前記車両マクロクラウド内の別の車両マイクロクラウドから前記1組のデータコンテンツを取得して、前記第1の車両マイクロクラウドにおいて前記1組のデータコンテンツを回復させるステップと、を更に含む、
    請求項1に記載の方法。
  15. 前記第1の車両マイクロクラウドの前記第1のCPノードは、前記第1の車両マイクロクラウド内の車両、または、協働して前記第1のCPノードの機能を提供する前記第1の車両マイクロクラウド内の複数の車両を含む、
    請求項1に記載の方法。
  16. 車両マクロクラウド内の第1の車両マイクロクラウドにおける第1の制御プレーン(CP)ノードとして機能するコネクティッド車両の車載コンピュータシステムを含むシステムであって、前記車載コンピュータシステムは、
    通信ユニットと、
    プロセッサと、
    前記プロセッサによって実行された場合に、
    Vehicle−to−Everything(V2X)ネットワークを介して要求者
    からデータ要求を受信するステップと、
    制御プレーンを使用して前記データ要求を分析し、前記データ要求により要求されたデータコンテンツを提供するターゲットコンテンツプロバイダである、前記車両マクロクラウド内の第2の車両マイクロクラウドにおける第2のCPノードを選択するステップと、
    データプレーンを使用して前記データ要求を処理するステップと、
    前記データ要求の処理結果を記述する結果データおよび前記制御プレーンに関連付けられた制御プレーンデータの1つ以上を含むフィードバックデータを生成するステップと、
    前記第1のCPノードにより処理されたデータ要求に関するデータ送達の待ち時間およびデータパケット損失の1つ以上を含む低減が達成されるように、前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの動作を変更するステップであって、前記低減は、より多くのフィードバックデータが生成されるにつれて、時間の経過に伴って改善するステップと、
    を前記プロセッサに実行させるコンピュータコードを記憶する非一時的メモリと、を含むシステム。
  17. 前記コンピュータコードは、前記プロセッサによって実行された場合に、前記プロセッサに、
    少なくとも、前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードと協働して、前記車両マクロクラウドの前記制御プレーンおよび前記データプレーンを確立するステップを更に実行させ、
    前記制御プレーンは、分散制御プレーンであり、少なくとも、前記第1の車両マイクロクラウド内の前記第1のCPノードおよび前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードを含む、
    請求項16に記載のシステム。
  18. 前記制御プレーンは、前記車両マクロクラウド内の車両マイクロクラウドおよび前記車両マイクロクラウド内のメンバ車両間の分散V2X通信の制御タイプの処理に使用され、
    前記データプレーンは、前記車両マクロクラウドの前記車両マイクロクラウドおよび前記車両マイクロクラウドの前記メンバ車両の間のデータ送達タイプの分散V2X通信の処理に使用される、
    請求項16に記載のシステム。
  19. 車両マクロクラウド内の第1の車両マイクロクラウドにおける第1の制御プレーン(CP)ノードが有するプロセッサによって実行された場合に、
    Vehicle−to−Everything(V2X)ネットワークを介して要求者からデータ要求を受信するステップと、
    制御プレーンを使用して前記データ要求を分析し、前記データ要求により要求されたデータコンテンツを提供するターゲットコンテンツプロバイダである、前記車両マクロクラウド内の第2の車両マイクロクラウドにおける第2のCPノードを選択するステップと、
    データプレーンを使用して前記データ要求を処理するステップと、
    前記データ要求の処理結果を記述する結果データおよび前記制御プレーンに関連付けられた制御プレーンデータの1つ以上を含むフィードバックデータを生成するステップと、
    前記第1のCPノードにより処理されたデータ要求に関するデータ送達の待ち時間およびデータパケット損失の1つ以上を含む低減が達成されるように、前記フィードバックデータに基づいて前記第1のCPノードの動作を変更するステップであって、前記低減は、より多くのフィードバックデータが生成されるにつれて、時間の経過に伴って改善するステップと、
    を前記プロセッサに実行させるコンピュータコードを記憶する非一時的メモリを含む、コンピュータプログラム製品。
  20. 前記コンピュータコードは、前記プロセッサによって実行された場合に、前記プロセッサに、
    少なくとも、前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードと協働して、前記車両マクロクラウドの前記制御プレーンおよび前記データプレーンを確立するステップを更に実行させ、
    前記制御プレーンは、分散制御プレーンであり、少なくとも、前記第1の車両マイクロクラウド内の前記第1のCPノードおよび前記第2の車両マイクロクラウド内の前記第2のCPノードを含む、
    請求項19に記載のコンピュータプログラム製品。
JP2019205914A 2018-11-14 2019-11-14 車両マクロクラウドにおける改善された無線通信 Active JP7047829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/190,235 US11032370B2 (en) 2018-11-14 2018-11-14 Wireless communications in a vehicular macro cloud
US16/190,235 2018-11-14

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020102838A true JP2020102838A (ja) 2020-07-02
JP2020102838A5 JP2020102838A5 (ja) 2022-01-04
JP7047829B2 JP7047829B2 (ja) 2022-04-05

Family

ID=70550326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019205914A Active JP7047829B2 (ja) 2018-11-14 2019-11-14 車両マクロクラウドにおける改善された無線通信

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11032370B2 (ja)
JP (1) JP7047829B2 (ja)
CN (1) CN111193763A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7526753B2 (ja) 2021-03-31 2024-08-01 トヨタ モーター ノース アメリカ,インコーポレイティド 車両の動作状態に基づいてネットワークインタフェースを選択するためのシステムと方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11373122B2 (en) * 2018-07-10 2022-06-28 Cavh Llc Fixed-route service system for CAVH systems
WO2020149428A1 (ko) * 2019-01-15 2020-07-23 엘지전자 주식회사 학습 장치
US11410548B2 (en) * 2020-04-13 2022-08-09 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods of creating and utilizing dependent vehicular micro clouds
DE102020121417B4 (de) 2020-08-14 2022-06-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Computerimplementiertes Verfahren und System zur zeitgesteuerten Auslieferung aktualisierbarer Dienste an ein Onboard-System dienstenutzender Fahrzeuge
US11631324B2 (en) * 2020-08-19 2023-04-18 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for collaborative intersection management
US11993283B2 (en) 2021-08-31 2024-05-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for performing graph imputation
CN113992713B (zh) * 2021-10-21 2024-02-13 国汽智控(北京)科技有限公司 车云通信方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090231432A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-17 International Business Machines Corporation View selection in a vehicle-to-vehicle network
US20120108163A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Gm Global Technology Operations, Inc. Intelligent Telematics Information Dissemination Using Delegation, Fetch, and Share Algorithms
JP2013186121A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 車両ネットワーク接続性管理システムおよび方法
US9736699B1 (en) * 2015-07-28 2017-08-15 Sanjay K. Rao Wireless Communication Streams for Devices, Vehicles and Drones
US20170251339A1 (en) * 2011-01-14 2017-08-31 Cisco Technology, Inc. System and method for routing, mobility, application services, discovery, and sensing in a vehicular network environment
WO2018008587A1 (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 三菱電機株式会社 移動体通信装置、移動体通信方法、及び移動体通信プログラム
WO2018202601A1 (en) * 2017-05-04 2018-11-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Prediction based message transmission triggering

Family Cites Families (182)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7791503B2 (en) * 1997-10-22 2010-09-07 Intelligent Technologies International, Inc. Vehicle to infrastructure information conveyance system and method
US8429699B2 (en) * 1999-12-14 2013-04-23 Arturo A. Rodriguez Systems and methods for resource-adaptive processing of scaled video and graphics
US7386046B2 (en) * 2001-02-13 2008-06-10 Realtime Data Llc Bandwidth sensitive data compression and decompression
US6671589B2 (en) * 2001-02-13 2003-12-30 William Holst Method and apparatus to support remote and automatically initiated data loading and data acquisition of airborne computers using a wireless spread spectrum aircraft data services link
US20030053433A1 (en) * 2001-09-19 2003-03-20 Chun Anthony L. System and method for communicating between an automobile computer and a remote computer via a short range, high bandwidth communication link
US20170313332A1 (en) * 2002-06-04 2017-11-02 General Electric Company Autonomous vehicle system and method
US6862500B2 (en) * 2003-05-12 2005-03-01 Circumnav Networks, Inc. Methods for communicating between elements in a hierarchical floating car data network
US20070015485A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Scosche Industries, Inc. Wireless Media Source for Communication with Devices on Data Bus of Vehicle
US9479794B2 (en) * 2005-11-10 2016-10-25 Freescale Semiconductor, Inc. Resource efficient video processing via prediction error computational adjustments
US7546182B2 (en) * 2006-02-21 2009-06-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Inter vehicular ad hoc routing protocol and communication system
US8305936B2 (en) * 2006-07-27 2012-11-06 Mobitrum Corporation Method and system for dynamic information exchange on a mesh network in a vehicle
JP4492618B2 (ja) * 2007-01-18 2010-06-30 トヨタ自動車株式会社 車両用制御システム
US8041773B2 (en) * 2007-09-24 2011-10-18 The Research Foundation Of State University Of New York Automatic clustering for self-organizing grids
KR101480449B1 (ko) * 2007-10-16 2015-01-12 엘지전자 주식회사 멀티미디어 기반 교통 및 여행 정보 메시지를 이용한 상세정보 제공방법 및 이를 수행하기 위한 단말기
WO2009094591A2 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Micropower Appliance Video delivery systems using wireless cameras
US20090315766A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-24 Microsoft Corporation Source switching for devices supporting dynamic direction information
US8665841B1 (en) * 2008-08-13 2014-03-04 Marvell International Ltd. Multiple simultaneous mesh routes
US8347340B2 (en) * 2008-09-11 2013-01-01 Livetv, Llc Aircraft communications system with video file library and associated methods
EP2214122B1 (en) * 2009-02-03 2013-07-17 Harman Becker Automotive Systems GmbH Methods and devices for assisting a vehicle driver
US9003500B2 (en) * 2009-03-13 2015-04-07 Hti Ip, Llc Method and system for facilitating synchronizing media content between a vehicle device and a user device
US8676466B2 (en) * 2009-04-06 2014-03-18 GM Global Technology Operations LLC Fail-safe speed profiles for cooperative autonomous vehicles
US8713215B2 (en) * 2009-05-29 2014-04-29 Z Microsystems, Inc. Systems and methods for image stream processing
WO2010144900A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Magna Electronics Inc. Scalable integrated electronic control unit for vehicle
US10117055B2 (en) * 2009-07-08 2018-10-30 Dejero Labs Inc. System and method for providing data services on vehicles
US9756468B2 (en) * 2009-07-08 2017-09-05 Dejero Labs Inc. System and method for providing data services on vehicles
US8890955B2 (en) * 2010-02-10 2014-11-18 Magna Mirrors Of America, Inc. Adaptable wireless vehicle vision system based on wireless communication error
CN102158867B (zh) * 2010-02-11 2013-04-17 华为技术有限公司 协作资源调度及协作通信的方法、装置及系统
US20110221901A1 (en) * 2010-03-11 2011-09-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Adaptive Scene Rendering and V2X Video/Image Sharing
US9140560B2 (en) * 2011-11-16 2015-09-22 Flextronics Ap, Llc In-cloud connection for car multimedia
US20120173905A1 (en) * 2010-11-03 2012-07-05 Broadcom Corporation Providing power over ethernet within a vehicular communication network
US20120173900A1 (en) * 2010-11-03 2012-07-05 Broadcom Corporation Providing power over ethernet within a vehicular communication network
US8750319B2 (en) * 2010-11-03 2014-06-10 Broadcom Corporation Data bridge
US8676920B2 (en) * 2010-12-08 2014-03-18 GM Global Technology Operations LLC Intelligent cache management protocol for vehicular networks
US8787882B2 (en) * 2010-12-09 2014-07-22 Alcatel Lucent Resource profile adjustment for pre-fetching of assets to user equipment
US8725128B2 (en) * 2010-12-10 2014-05-13 Alcatel Lucent Pre-fetching of assets to user equipment
US8935039B2 (en) * 2010-12-13 2015-01-13 Korea Railroad Research Institute Method for reducing detection data of a monitoring device in a vehicle, and method for monitoring a vehicle defect in near real time using same
US10469579B2 (en) * 2010-12-16 2019-11-05 General Electric Company Method and system for data processing in a vehicle group
US8719382B2 (en) * 2010-12-16 2014-05-06 General Electric Company Method and system for data processing
US20120182935A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 Cisco Technology, Inc. System and method for packet distribution in a vehicular network environment
FR2973978A1 (fr) * 2011-04-08 2012-10-12 France Telecom Procede de communication entre des reseaux de distribution de contenus numeriques
EP2700021A4 (en) * 2011-04-19 2016-07-20 Seven Networks Llc MANAGEMENT OF COMMON RESOURCES AND VIRTUAL RESOURCES IN A NETWORKED ENVIRONMENT
US9285944B1 (en) * 2011-04-22 2016-03-15 Angel A. Penilla Methods and systems for defining custom vehicle user interface configurations and cloud services for managing applications for the user interface and learned setting functions
US9171268B1 (en) * 2011-04-22 2015-10-27 Angel A. Penilla Methods and systems for setting and transferring user profiles to vehicles and temporary sharing of user profiles to shared-use vehicles
US8937903B2 (en) * 2011-06-14 2015-01-20 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing a content delivery network via a motor vehicle
JP5667944B2 (ja) * 2011-08-11 2015-02-12 本田技研工業株式会社 サーバ側渋滞解消走行支援方法
US20130282238A1 (en) * 2011-11-16 2013-10-24 Flextronics Ap, Llc Monitoring state-of-health of processing modules in vehicles
US20140143839A1 (en) * 2011-11-16 2014-05-22 Flextronics Ap, Llc. On board vehicle remote control module
US9088572B2 (en) * 2011-11-16 2015-07-21 Flextronics Ap, Llc On board vehicle media controller
US20130201316A1 (en) * 2012-01-09 2013-08-08 May Patents Ltd. System and method for server based control
US10499409B2 (en) * 2012-02-02 2019-12-03 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative and parasitic radio access networks
US8868639B2 (en) * 2012-03-10 2014-10-21 Headwater Partners Ii Llc Content broker assisting distribution of content
US8340902B1 (en) * 2012-03-15 2012-12-25 Yan-Hong Chiang Remote vehicle management system by video radar
US9129532B2 (en) * 2012-04-24 2015-09-08 Zetta Research and Development LLC, ForC series Hybrid protocol transceiver for V2V communication
US20130278441A1 (en) * 2012-04-24 2013-10-24 Zetta Research and Development, LLC - ForC Series Vehicle proxying
US9253753B2 (en) * 2012-04-24 2016-02-02 Zetta Research And Development Llc-Forc Series Vehicle-to-vehicle safety transceiver using time slots
US20130322516A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 Broadcom Corporation Systems and methods for generating multiple bitrate streams using a single encoding engine
US8432808B1 (en) * 2012-06-15 2013-04-30 Viasat Inc. Opportunistically delayed delivery in a satellite network
EP2944101A4 (en) * 2013-01-09 2016-12-28 Paxgrid Telemetric Systems Inc Vehicle communication via a vehicle environment with wireless access
JP5799967B2 (ja) * 2013-03-01 2015-10-28 トヨタ自動車株式会社 データ送信装置、データ共有システム、データ共有方法、およびメッセージ交換システム
EP2782316A1 (en) * 2013-03-18 2014-09-24 Koninklijke KPN N.V. Localizing and placement of network node functions in a network
CN105122762B (zh) * 2013-04-17 2019-10-15 哈曼国际工业有限公司 车辆间数据通信系统
US9749811B2 (en) * 2013-11-21 2017-08-29 Mitsubishi Electric Corporation Onboard apparatus, cloud server, intervehicle communication system and intervehicle communication method
US20150221141A1 (en) * 2014-02-05 2015-08-06 Alfredo Oscar NEGRITTO Flight data recorder with web access in real time
US20150271452A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Ford Global Technologies, Llc Vehicle-based media content capture and remote service integration
EP2925025B1 (de) * 2014-03-27 2016-03-23 dSPACE digital signal processing and control engineering GmbH Computerimplementiertes Verfahren zur Implementierung einer Car2x-Anwendung
US9716762B2 (en) * 2014-03-31 2017-07-25 Ford Global Technologies Llc Remote vehicle connection status
US10271261B1 (en) * 2014-04-07 2019-04-23 Sqwaq, Inc. Prioritized transmission of different data types over bonded communication channels
US10666735B2 (en) * 2014-05-19 2020-05-26 Auerbach Michael Harrison Tretter Dynamic computer systems and uses thereof
US9477989B2 (en) * 2014-07-18 2016-10-25 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus of determining relative driving characteristics using vehicular participative sensing systems
US9606535B2 (en) * 2014-07-22 2017-03-28 Sikorsky Aircraft Corporation Spatial recognition in an autonomous vehicle group
US9628565B2 (en) * 2014-07-23 2017-04-18 Here Global B.V. Highly assisted driving platform
WO2016015764A1 (en) * 2014-07-30 2016-02-04 Nec Europe Ltd. Information dissemination in a multi-technology communication network
US9635518B2 (en) * 2014-09-29 2017-04-25 Avis Budget Car Rental, LLC Telematics system, methods and apparatus for two-way data communication between vehicles in a fleet and a fleet management system
WO2016065055A1 (en) * 2014-10-21 2016-04-28 Ask Y, Llc Platooning control via accurate synchronization
US10367869B2 (en) * 2014-12-30 2019-07-30 Ford Global Technologies, Llc Remote vehicle control and operation
US10242509B2 (en) * 2015-01-12 2019-03-26 Ford Global Technologies, Llc Efficient telematics data upload
JP6398739B2 (ja) * 2015-01-19 2018-10-03 株式会社デンソー 車載機、車載機診断システム
US20160267335A1 (en) * 2015-03-13 2016-09-15 Harman International Industries, Incorporated Driver distraction detection system
US9912655B2 (en) * 2015-03-27 2018-03-06 Amazon Technologies, Inc. Unmanned vehicle message exchange
US9853905B2 (en) * 2015-04-02 2017-12-26 Honda Motor Co., Ltd. System and method for wireless connected device prioritization in a vehicle
CN104869654B (zh) * 2015-04-07 2018-06-19 北京邮电大学 一种资源调配系统、基站、设备及方法
US10127036B2 (en) * 2015-06-15 2018-11-13 Lear Corporation Method for OTA updating vehicle electronic control unit
US10165084B2 (en) * 2015-06-16 2018-12-25 Lear Corporation Method for software updating of vehicle components
US10042635B2 (en) * 2015-06-16 2018-08-07 Lear Corporation Method for wireless remote updating vehicle software
CN106331006A (zh) * 2015-06-26 2017-01-11 中兴通讯股份有限公司 车联网中车辆的分组方法及装置
US11100211B2 (en) * 2015-08-26 2021-08-24 Peloton Technology, Inc. Devices, systems, and methods for remote authorization of vehicle platooning
KR102279556B1 (ko) * 2015-09-18 2021-07-19 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 기지국, 무선 단말, 및 그들의 방법
US10674479B2 (en) * 2015-09-22 2020-06-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Resource selection and reselection for direct communications between devices
US10706642B2 (en) * 2015-09-24 2020-07-07 Ford Global Technologies, Llc Efficient telematics data upload
EP3159853B1 (en) * 2015-10-23 2019-03-27 Harman International Industries, Incorporated Systems and methods for advanced driver assistance analytics
US10176524B1 (en) * 2015-10-26 2019-01-08 Allstate Insurance Company Vehicle-to-vehicle incident information collection
CN105976629A (zh) * 2015-10-28 2016-09-28 乐卡汽车智能科技(北京)有限公司 一种行车信息共享的方法、车载平台及智能交通系统
US9854405B2 (en) * 2015-11-10 2017-12-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Mobile application and device feature regulation based on profile data
US10942930B2 (en) * 2015-12-03 2021-03-09 The Royal Institution For The Advancement Of Learning / Mcgill University Methods and systems for graph-based publication-subscription
CN108702256B (zh) * 2015-12-18 2021-10-08 巴伐利亚发动机制造厂股份有限公司 通过装置对装置通信接收/传输数据封包的方法
US11860851B2 (en) * 2016-01-14 2024-01-02 Veniam, Inc. Systems and methods to guarantee data integrity when building data analytics in a network of moving things
US9843500B2 (en) * 2016-01-29 2017-12-12 International Business Machines Corporation Accurate mobile traffic information acquisition with minimal transmission cost and optional V2V extension
CN109076590B (zh) * 2016-02-03 2022-07-26 瑞典爱立信有限公司 用于无线通信的有效周期性调度
US10736127B2 (en) * 2016-02-11 2020-08-04 Lg Electronics Inc. Method for transmitting data in wireless communication system and a user equipment using the same
US20190037430A1 (en) * 2016-03-17 2019-01-31 Lg Electronics Inc. Method and device for reporting sidelink resource occupancy level in wireless communication system
US10431022B2 (en) * 2016-03-29 2019-10-01 Exxonmobil Research And Engineering Company Customized fuel recommendations
US10798673B2 (en) * 2016-04-01 2020-10-06 Apple Inc. Autonomous resource selection for vehicle-to-vehicle sidelink communications
US10542464B2 (en) * 2016-04-01 2020-01-21 Futurewei Technologies, Inc. Methods for data communication to a platoon of connected vehicles
WO2017171923A1 (en) * 2016-04-01 2017-10-05 Intel Corporation V2x communication configuration based on geographical location
US10353387B2 (en) * 2016-04-12 2019-07-16 Here Global B.V. Method, apparatus and computer program product for grouping vehicles into a platoon
US10205508B1 (en) * 2016-04-25 2019-02-12 Sqwaq, Inc. Wireless communication between an operator of a remotely operated aircraft and a controlling entity
US11327475B2 (en) * 2016-05-09 2022-05-10 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Methods and systems for intelligent collection and analysis of vehicle data
US10370102B2 (en) * 2016-05-09 2019-08-06 Coban Technologies, Inc. Systems, apparatuses and methods for unmanned aerial vehicle
US11128734B2 (en) * 2016-05-10 2021-09-21 Veniam, Inc. Configuring a communication system using analytics of a restful API in a network of moving things
US20170332352A1 (en) * 2016-05-12 2017-11-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and apparatus for selecting between overlapping and non-overlapping resource pools for vehicle (v2x) communications
EP3244677B1 (en) * 2016-05-13 2020-04-29 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Improved mechanism for qos implementation in vehicular communication
US9927816B2 (en) * 2016-05-13 2018-03-27 Macau University Of Science And Technology System and method for operating a follower vehicle in a vehicle platoon
US10178601B2 (en) * 2016-05-18 2019-01-08 Veniam, Inc. Systems and methods for managing the routing and replication of data in the upload direction in a network of moving things
US10257304B2 (en) * 2016-06-01 2019-04-09 GM Global Technology Operations LLC System and method for mobile platform cache using mobile devices
US10051048B2 (en) * 2016-06-10 2018-08-14 Comcast Cable Communications, Llc Content distribution using ad hoc mesh networks
EP3472994B1 (en) * 2016-06-20 2020-10-21 Innogy Innovation Gmbh Software defined networking system
WO2018004296A2 (ko) * 2016-06-30 2018-01-04 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 v2x 통신을 위한 ack/nack 전송 방법 및 이를 위한 장치
WO2018006313A1 (en) * 2016-07-07 2018-01-11 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Improved semi-persistent resource allocation behavior for v2x transmissions
EP3273634A1 (en) * 2016-07-18 2018-01-24 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Improved support of quality of service for v2x transmissions
JP6792365B2 (ja) * 2016-07-22 2020-11-25 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America コンテンツ配信システム及び方法
US20180027037A1 (en) * 2016-07-22 2018-01-25 Panasonic Avionics Corporation Mobile device-based content loader for entertainment system
AU2017308812B2 (en) * 2016-08-08 2021-09-30 FG Innovation Company Limited Power efficient resource utilization for V2X communications
BR112019002439A2 (pt) * 2016-08-09 2019-06-04 Panasonic Ip Corp America dispositivo transmissor, e método para um dispositivo transmissor
US10779308B2 (en) * 2016-08-11 2020-09-15 Qualcomm Incorporated Priority based resource selection in a device-to-device communication system
WO2018048273A1 (ko) * 2016-09-11 2018-03-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 v2x 통신을 위한 신호 전송 방법 및 이를 위한 장치
US10142243B2 (en) * 2016-09-12 2018-11-27 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for quality of service reprioritization of compressed traffic
US10849081B2 (en) * 2016-09-16 2020-11-24 Qualcomm Incorporated Synchronized radio transmission for vehicle platooning
EP3516840B1 (en) * 2016-09-21 2021-06-23 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Methods and apparatus for communication
AU2017336905B2 (en) * 2016-09-29 2022-03-03 Sharp Kabushiki Kaisha Method and apparatus for selecting radio resources for vehicle (V2X) communications from an overlapping resource pool
JP6715463B2 (ja) * 2016-09-30 2020-07-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像生成装置、画像生成方法、プログラムおよび記録媒体
US10511668B2 (en) * 2016-10-07 2019-12-17 Hyundai Motor Company Method of transmitting and receiving data in vehicle network and apparatus for the same
KR102664934B1 (ko) * 2016-10-10 2024-05-09 삼성전자주식회사 멀티 링크 환경에서 데이터 전송 방법 및 장치
WO2018070645A1 (ko) * 2016-10-13 2018-04-19 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 v2x 통신을 위한 중계 신호를 송신하는 방법 및 장치
US10637960B2 (en) * 2016-10-21 2020-04-28 Infiswift Technologies, Inc. Method for bridging publish/subscribe brokers for guaranteed low-latency delivery
US10742334B2 (en) * 2016-10-23 2020-08-11 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for measuring inter-RU interference in order to perform space division duplex communication
JP6731619B2 (ja) * 2016-10-26 2020-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
US10448062B2 (en) * 2016-10-26 2019-10-15 International Business Machines Corporation Pre-fetching media content to reduce peak loads
WO2018093220A1 (en) * 2016-11-18 2018-05-24 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting information using v2x communication in a wireless communication system
US10356197B2 (en) * 2016-11-21 2019-07-16 Intel Corporation Data management in an information-centric network
JP2018084854A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 日本電気株式会社 センサデータ処理方法
WO2018116298A1 (en) * 2016-12-19 2018-06-28 Telicomm City Connect, Ltd. Predictive network management for real-time video with varying video and network conditions
US10359518B2 (en) * 2016-12-30 2019-07-23 DeepMap Inc. Vector data encoding of high definition map data for autonomous vehicles
KR102715376B1 (ko) * 2016-12-30 2024-10-11 인텔 코포레이션 라디오 통신을 위한 방법 및 디바이스
US10380886B2 (en) * 2017-05-17 2019-08-13 Cavh Llc Connected automated vehicle highway systems and methods
US10834642B2 (en) * 2017-02-10 2020-11-10 Qualcomm Incorporated Dynamic resource sharing
CN107046567A (zh) * 2017-02-14 2017-08-15 广州云晫信息科技有限公司 一种由微云系统构成的集中管理的分布式云计算系统
US10880409B2 (en) * 2017-02-20 2020-12-29 Cisco Technology, Inc. Mixed qualitative, quantitative sensing data compression over a network transport
CN106888257A (zh) * 2017-02-22 2017-06-23 西安电子科技大学 无线通信中雾节点的存储资源分配方法
US10810806B2 (en) * 2017-03-13 2020-10-20 Renovo Motors, Inc. Systems and methods for processing vehicle sensor data
WO2018170472A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 Honda Motor Co., Ltd. Joint 3d object detection and orientation estimation via multimodal fusion
US10251158B2 (en) * 2017-03-24 2019-04-02 Qualcomm, Incorporated Low latency enhancements to CV2X autonomous resource selection and re-selection procedure for vehicle-to-vehicle communications
DE112017007379T5 (de) * 2017-03-30 2019-12-12 Intel Corporation Vorrichtung-zu-vorrichtung-auffindung fürzusammenwirkenden betrieb
US10332320B2 (en) * 2017-04-17 2019-06-25 Intel Corporation Autonomous vehicle advanced sensing and response
US10171967B2 (en) * 2017-04-26 2019-01-01 Veniam, Inc. Fast discovery, service-driven, and context-based connectivity for networks of autonomous vehicles
US10893557B2 (en) * 2017-05-05 2021-01-12 Qualcomm Incorporated Relaying in a device-to-device communication system
US10708823B2 (en) * 2017-05-23 2020-07-07 Veniam, Inc. Systems and methods for cooperative, dynamic, and balanced access to the infrastructure supporting the network of moving things, for example including autonomous vehicles
US10848670B2 (en) * 2017-06-19 2020-11-24 Amazon Technologies, Inc. Camera systems adapted for installation in a vehicle
US11889393B2 (en) * 2017-06-23 2024-01-30 Veniam, Inc. Methods and systems for detecting anomalies and forecasting optimizations to improve urban living management using networks of autonomous vehicles
US10595175B2 (en) * 2017-06-23 2020-03-17 Veniam, Inc. Methods and systems for detecting anomalies and forecasting optimizations to improve smart city or region infrastructure management using networks of autonomous vehicles
US10735518B2 (en) * 2017-06-26 2020-08-04 Veniam, Inc. Systems and methods for self-organized fleets of autonomous vehicles for optimal and adaptive transport and offload of massive amounts of data
US10691138B2 (en) * 2017-06-27 2020-06-23 Veniam, Inc. Systems and methods for managing fleets of autonomous vehicles to optimize electric budget
US20180373980A1 (en) * 2017-06-27 2018-12-27 drive.ai Inc. Method for training and refining an artificial intelligence
US10405215B2 (en) * 2017-06-27 2019-09-03 Veniam, Inc. Self-organized fleets of autonomous vehicles to optimize future mobility and city services
CN110809904A (zh) * 2017-07-01 2020-02-18 英特尔公司 用于运载工具无线电通信的方法和设备
US10567923B2 (en) * 2017-07-07 2020-02-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Computation service for mobile nodes in a roadway environment
US20190028529A1 (en) * 2017-07-18 2019-01-24 Netflix, Inc. Encoding techniques for optimizing distortion and bitrate
US20190026796A1 (en) * 2017-07-21 2019-01-24 Veniam, Inc. Systems and methods for trading data in a network of moving things, for example including a network of autonomous vehicles
US11223674B2 (en) * 2017-07-25 2022-01-11 University Of Louisiana At Lafayette Extended mobile grid
CN107528887B (zh) * 2017-07-26 2020-10-16 广州云晫信息科技有限公司 一种基于融合统一计算的分布式云系统
US11076273B2 (en) * 2017-08-07 2021-07-27 Veniam, Inc. Systems and methods for controlling data transfer in a network of moving things, for example including autonomous vehicles
US10330486B2 (en) * 2017-08-08 2019-06-25 Gm Global Technology Operations Llc. Context-aware vehicle communications system and control logic with adaptive crowd-sensing capabilities
US10636297B2 (en) * 2017-08-11 2020-04-28 Fujitsu Limited Cooperative autonomous driving for traffic congestion avoidance
US11362882B2 (en) * 2017-08-25 2022-06-14 Veniam, Inc. Methods and systems for optimal and adaptive urban scanning using self-organized fleets of autonomous vehicles
US20190096244A1 (en) * 2017-09-25 2019-03-28 Intel Corporation Vehicle-to-many-vehicle communication
US10690103B2 (en) * 2017-09-26 2020-06-23 Paccar Inc Systems and methods for using an electric motor in predictive and automatic engine stop-start systems
US10813074B2 (en) * 2017-09-26 2020-10-20 Veniam, Inc. Systems and methods for managing resource utilization in a network of moving things, for example including autonomous vehicles
US10536279B2 (en) * 2017-10-22 2020-01-14 Lg Electronics, Inc. Cryptographic methods and systems for managing digital certificates
US10324189B2 (en) * 2017-10-24 2019-06-18 Harman International Industries, Incorporated Collaborative data processing
US11108880B2 (en) * 2017-10-30 2021-08-31 T-Mobile Usa, Inc. Telecommunications-network content caching
US10791543B2 (en) * 2017-10-31 2020-09-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Service discovery and provisioning for a macro-vehicular cloud
US11644834B2 (en) * 2017-11-10 2023-05-09 Nvidia Corporation Systems and methods for safe and reliable autonomous vehicles
US10785113B2 (en) * 2017-11-13 2020-09-22 Veniam, Inc. Systems and methods for self-configuring nodes and modes of communication in a network of moving things

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090231432A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-17 International Business Machines Corporation View selection in a vehicle-to-vehicle network
US20120108163A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Gm Global Technology Operations, Inc. Intelligent Telematics Information Dissemination Using Delegation, Fetch, and Share Algorithms
US20170251339A1 (en) * 2011-01-14 2017-08-31 Cisco Technology, Inc. System and method for routing, mobility, application services, discovery, and sensing in a vehicular network environment
JP2013186121A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 車両ネットワーク接続性管理システムおよび方法
US9736699B1 (en) * 2015-07-28 2017-08-15 Sanjay K. Rao Wireless Communication Streams for Devices, Vehicles and Drones
WO2018008587A1 (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 三菱電機株式会社 移動体通信装置、移動体通信方法、及び移動体通信プログラム
WO2018202601A1 (en) * 2017-05-04 2018-11-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Prediction based message transmission triggering

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7526753B2 (ja) 2021-03-31 2024-08-01 トヨタ モーター ノース アメリカ,インコーポレイティド 車両の動作状態に基づいてネットワークインタフェースを選択するためのシステムと方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11032370B2 (en) 2021-06-08
JP7047829B2 (ja) 2022-04-05
CN111193763A (zh) 2020-05-22
US20200153902A1 (en) 2020-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7047829B2 (ja) 車両マクロクラウドにおける改善された無線通信
JP7031642B2 (ja) 車両コンテキストにおける計算タスクの管理
EP3949459B1 (en) Vehicular cloud slicing
EP4020935B1 (en) Transportation operator collaboration system
US11403517B2 (en) Proximity-based distributed sensor processing
JP6922937B2 (ja) コネクティッド車両向けのエッジデータ伝送
US11861407B2 (en) Method for managing computing capacities in a network with mobile participants
JP6791221B2 (ja) 車両用メッシュネットワークのpsmメッセージに基づくデバイス検出
JP7092105B2 (ja) 車車間分散データストレージシステムの失われたデータの復元
JP2013186121A (ja) 車両ネットワーク接続性管理システムおよび方法
CN111436034A (zh) 固定交通工具微云的按需形成
US10957195B2 (en) Apparatuses, systems, and methods for graphical progress interfaces for dynamic transportation networks
US11690128B2 (en) Digital representations of physical intelligent moving objects
JP2007087273A (ja) 分散処理システム及び車載端末
US9736634B2 (en) System and methods for wireless coverage indication
US20240276182A1 (en) V2x network communication
Musaddiq et al. Trends, issues, and challenges in the domain of IoT-based vehicular cloud network
Babu et al. Bandwidth Scheduling for Content Delivery in VANET
Houari et al. Improving V2X-6G network capacity using a new UAV-based approach in a Cloud/ICN architecture, case Study: VANET network
KR20190124056A (ko) 지능형 교통 시스템에서 데이터 송수신 방법 및 장치
Sousa Simulation-Basd Evaluation of Edge Computing-Assisted Applications
de Sousa Avaliação por Simulação de Aplicações Suportadas por Computação Limítrofe
CN118660280A (zh) 动态mec辅助技术不可知通信

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211117

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20211117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220307

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7047829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151