JP2020091494A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020091494A5
JP2020091494A5 JP2020020389A JP2020020389A JP2020091494A5 JP 2020091494 A5 JP2020091494 A5 JP 2020091494A5 JP 2020020389 A JP2020020389 A JP 2020020389A JP 2020020389 A JP2020020389 A JP 2020020389A JP 2020091494 A5 JP2020091494 A5 JP 2020091494A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester film
polarizer
protecting
elastic modulus
direction parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020020389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7322736B2 (ja
JP2020091494A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2019542260A external-priority patent/JP6708996B2/ja
Application filed filed Critical
Publication of JP2020091494A publication Critical patent/JP2020091494A/ja
Publication of JP2020091494A5 publication Critical patent/JP2020091494A5/ja
Priority to JP2023118266A priority Critical patent/JP2023143934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7322736B2 publication Critical patent/JP7322736B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 偏光子の一方の面に積層される偏光子保護用ポリエステルフィルムであって、以下の要件(1)及び(2)を満たす偏光子保護用ポリエステルフィルム。
    (1)偏光子の透過軸と平行な方向における、前記ポリエステルフィルムの収縮力Fが800N/m以上9000N/m以下である(ただし、収縮力F(N/m)は、ポリエステルフィルムの厚み(mm)×弾性率(N/mm)×80℃・30分処理の熱収縮率(%)÷100×1000である。ここで、弾性率は、偏光子の透過軸と平行な方向における、ポリエステルフィルムの弾性率であり、熱収縮率は、偏光子の透過軸と平行な方向における、ポリエステルフィルムの熱収縮率である。)
    (2)偏光子の透過軸と平行な方向における、前記ポリエステルフィルムの収縮力Fと偏光子の吸収軸と平行な方向における、前記ポリエステルフィルムの収縮力Fの比(F/F)が2.5以上12.0以下である(ただし、収縮力F(N/m)は、ポリエステルフィルムの厚み(mm)×弾性率(N/mm)×80℃・30分処理の熱収縮率(%)÷100×1000である。ここで、弾性率は、偏光子の吸収軸と平行な方向における、ポリエステルフィルムの弾性率であり、熱収縮率は、偏光子の吸収軸と平行な方向における、ポリエステルフィルムの熱収縮率である。)
  2. さらに以下の要件(3)を満たす、請求項1に記載の偏光子保護用ポリエステルフィルム。
    (3)前記ポリエステルフィルムの熱収縮率が最大となる方向と偏光子の透過軸と平行な方向が略平行である
  3. 前記ポリエステルフィルムが3000〜30000nmのリタデーションを有する請求項1又は2に記載の偏光子保護用ポリエステルフィルム。
  4. 前記ポリエステルフィルムの厚みが40〜200μmであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の偏光子保護用ポリエステルフィルム。
  5. 前記ポリエステルフィルムの、偏光子が積層される面とは反対側の面に、ハードコート層、反射防止層、低反射層、防眩層、又は、反射防止防眩層を有する、請求項1〜4のいずれかに記載の偏光子保護用ポリエステルフィルム。
  6. 偏光子の少なくとも一方の面に請求項1〜5のいずれかに記載の偏光子保護用ポリエステルフィルムを積層した偏光板。
  7. 偏光子の一方の面に請求項1〜5のいずれかに記載の偏光子保護用ポリエステルフィルムが積層され、偏光子のもう一方の面にはフィルムを有しない偏光板。
  8. 偏光板が長方形の形状であり、偏光板の長辺とその透過軸とが平行である、請求項6又は7に記載の偏光板。
  9. バックライト光源と、2つの偏光板の間に配された液晶セルとを有する液晶表示装置であって、前記2つの偏光板のうち少なくとも一方が請求項6又は7に記載の偏光板である、液晶表示装置。
JP2020020389A 2017-09-15 2020-02-10 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置 Active JP7322736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023118266A JP2023143934A (ja) 2017-09-15 2023-07-20 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017177630 2017-09-15
JP2017177630 2017-09-15
JP2019542260A JP6708996B2 (ja) 2017-09-15 2018-09-12 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019542260A Division JP6708996B2 (ja) 2017-09-15 2018-09-12 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020071555A Division JP7288878B2 (ja) 2017-09-15 2020-04-13 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP2023118266A Division JP2023143934A (ja) 2017-09-15 2023-07-20 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020091494A JP2020091494A (ja) 2020-06-11
JP2020091494A5 true JP2020091494A5 (ja) 2021-10-21
JP7322736B2 JP7322736B2 (ja) 2023-08-08

Family

ID=65722819

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019542260A Active JP6708996B2 (ja) 2017-09-15 2018-09-12 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP2020020389A Active JP7322736B2 (ja) 2017-09-15 2020-02-10 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP2020071555A Active JP7288878B2 (ja) 2017-09-15 2020-04-13 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP2023118266A Pending JP2023143934A (ja) 2017-09-15 2023-07-20 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019542260A Active JP6708996B2 (ja) 2017-09-15 2018-09-12 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020071555A Active JP7288878B2 (ja) 2017-09-15 2020-04-13 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP2023118266A Pending JP2023143934A (ja) 2017-09-15 2023-07-20 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
JP (4) JP6708996B2 (ja)
KR (2) KR102468284B1 (ja)
CN (2) CN111443416B (ja)
TW (2) TWI744551B (ja)
WO (1) WO2019054406A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200087435A (ko) * 2019-01-11 2020-07-21 주식회사 엘지화학 편광판
KR102621169B1 (ko) * 2019-01-11 2024-01-05 산진 옵토일렉트로닉스 (난징) 컴퍼니 리미티드 편광판의 제조 방법
KR102662107B1 (ko) * 2019-01-11 2024-05-02 산진 옵토일렉트로닉스 (난징) 컴퍼니 리미티드 편광판의 제조 방법
JP7024934B1 (ja) * 2020-03-31 2022-02-24 東洋紡株式会社 偏光子保護用ポリエステルフィルム、偏光板及び液晶表示装置
CN115427875B (zh) 2020-07-07 2023-11-24 东洋纺株式会社 液晶显示装置
CN112164324B (zh) * 2020-09-04 2022-07-15 中国科学技术大学 具有改变出射光偏振状态的有机发光显示装置
CN116438942A (zh) * 2020-10-23 2023-07-14 东洋纺株式会社 聚对苯二甲酸乙二醇酯系树脂薄膜、使用了其的偏光板、透明导电性薄膜、触摸面板和图像显示装置
WO2023248877A1 (ja) * 2022-06-22 2023-12-28 東洋紡株式会社 偏光子保護用ポリエステルフィルム、偏光板及び液晶表示装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3909794B2 (ja) * 1999-09-29 2007-04-25 富士フイルム株式会社 ポリエステルフィルムの製造方法
JP2004099754A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Teijin Ltd 光学用フィルム
JP2004226799A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Konica Minolta Holdings Inc 偏光板保護フィルム、偏光板及び画像表示用材料
KR101330466B1 (ko) * 2005-06-10 2013-11-15 후지필름 가부시키가이샤 셀룰로오스 아실레이트 필름 및 그 제조 방법, 편광판, 위상차 필름, 광학 보상 필름, 반사 방지 필름, 그리고 액정 표시 장치
JP2008107499A (ja) 2006-10-24 2008-05-08 Fujifilm Corp 偏光板及び液晶表示装置
JP4938632B2 (ja) * 2007-12-07 2012-05-23 日東電工株式会社 液晶パネル及び液晶表示装置
JP2009198666A (ja) 2008-02-20 2009-09-03 Fujifilm Corp 偏光板の製造方法、偏光板およびそれを用いた液晶表示装置
KR101219525B1 (ko) * 2008-05-16 2013-01-11 에스케이씨 주식회사 열수축성 폴리에스테르 필름
JP2011028251A (ja) * 2009-06-26 2011-02-10 Fujifilm Corp 位相差フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP2013109116A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Konica Minolta Advanced Layers Inc 偏光膜保護フィルムの製造方法、偏光膜保護フィルム、偏光板及びそれを用いた液晶表示装置
JP2013181063A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Nitto Denko Corp 自発巻回性粘着フィルム
US10539717B2 (en) * 2012-12-20 2020-01-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Polarizing plates and optical display apparatuses including the polarizing plates
KR102505572B1 (ko) * 2013-04-19 2023-03-02 도요보 가부시키가이샤 액정표시장치, 편광판 및 편광자 보호 필름
JP5990128B2 (ja) * 2013-05-01 2016-09-07 富士フイルム株式会社 液晶表示装置
JPWO2015137446A1 (ja) * 2014-03-13 2017-04-06 富士フイルム株式会社 液晶表示装置
JP6378540B2 (ja) * 2014-05-26 2018-08-22 富士フイルム株式会社 ポリエステルフィルム、ポリエステルフィルムの製造方法、偏光板、画像表示装置及び液晶表示装置
JPWO2015190190A1 (ja) * 2014-06-11 2017-04-20 コニカミノルタ株式会社 液晶表示装置
CN107076908B (zh) * 2014-09-30 2020-09-29 日东电工株式会社 单侧保护偏振膜、带粘合剂层的偏振膜、图像显示装置及其连续制造方法
JP6205089B1 (ja) 2016-03-31 2017-09-27 東洋紡株式会社 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020091494A5 (ja)
JP2004157523A5 (ja)
JP2021028723A5 (ja)
JP2011191756A5 (ja)
US7023513B2 (en) Laminated quarter-wave plate or circularly polarizing plate, liquid-crystal display device using the same and method for producing the same
JP2016028284A5 (ja)
JP2020517987A5 (ja)
TWI268372B (en) IPS mode liquid crystal display to realize a high contrast ratio over a wide range by laminating a polarizing plate and a retardation film to form an optical film
JP2016006543A5 (ja)
JP2006251050A5 (ja)
JP2016040603A5 (ja)
JP2006201401A5 (ja)
JP2001042127A (ja) 複合位相差板、光学補償偏光板及び液晶表示装置
JP2009139747A5 (ja)
JP2008242420A (ja) 偏光板とその製造法及び液晶表示パネル
JP2008256883A5 (ja)
JP2006011369A5 (ja)
JP2006517684A5 (ja)
JP2015018217A (ja) 液晶パネル及びこれを備える液晶表示装置
JP2024022690A5 (ja)
JP2002372623A (ja) 複合位相差板、円偏光板及び液晶表示装置、有機el表示装置
JP2009265666A (ja) 液晶表示パネル
JP2005196149A5 (ja)
CN105988245B (zh) 液晶面板和液晶显示装置
JPH0545520A (ja) 偏光板及び液晶表示装置