JP2020079014A - 構造部材 - Google Patents
構造部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020079014A JP2020079014A JP2018213129A JP2018213129A JP2020079014A JP 2020079014 A JP2020079014 A JP 2020079014A JP 2018213129 A JP2018213129 A JP 2018213129A JP 2018213129 A JP2018213129 A JP 2018213129A JP 2020079014 A JP2020079014 A JP 2020079014A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rigidity
- bar
- structural member
- adhesive layer
- slit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 85
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 85
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 82
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 38
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 38
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 37
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 23
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 23
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 abstract description 159
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 35
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 abstract description 18
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 abstract description 12
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 103
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 37
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 description 31
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 29
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 21
- 239000013521 mastic Substances 0.000 description 12
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 8
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 5
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000021715 photosynthesis, light harvesting Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100040287 GTP cyclohydrolase 1 feedback regulatory protein Human genes 0.000 description 1
- 101710185324 GTP cyclohydrolase 1 feedback regulatory protein Proteins 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000012916 structural analysis Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
先ず、本願発明者等は、繊維強化樹脂で構成された部分を含む構造部材における、捩り剛性と振動減衰性との関係に関する検討を行った。以下、その検討結果を説明する。
1.車体1の下面および車室1b内の構成
本実施形態に係る車体1の下面および車室1b内の構成について、図1から図3を用いて説明する。図1は、車体1の下面構成を示す模式下面図であり、図2は、車体1の下面の一部構成を示す模式下面図であり、図3は、車体1における車室1b内の構成を示す模式斜視図である。
補強部材21〜27の構成と車体1の部材への取付構成について、図2および図4を用いて説明する。図4は、補強部材21(補強部材21〜27の一例)の構成を示す模式斜視図である。
補強部材21〜27のバー部の断面構成について、図5および図6を用いて説明する。図5は、図4のV−V断面を示す図であり、図6は、バー部21aの構成要素である本体構成部材211,212の構成を示す模式図である。なお、図5では、補強部材21のバー部21aを一例として図示しているが、補強部材22〜27の各バー部についても略同じ断面構成を有する。
第1接着層213の剛性とバー部21aでの振動減衰性能との関係について、図7を用いて説明する。図7は、横軸に第1接着層213の剛性をとり、縦軸に振動減衰性能の指標となるスリット断面再現率比率をとったグラフである。
本実施形態に係る補強部材21〜27を用いることにより奏される作用・効果について、図8を用いて説明する。図8は、実施例に係るバー部Aと比較例に係るバー部Bとのそれぞれ蓄積された歪エネルギについて比較するグラフである。
第2実施形態に係る補強部材31のバー部31aの断面構成について、図9を用いて説明する。図9は、本実施形態に係る補強部材31におけるバー部31aの構成を示す模式断面図である。なお、本実施形態に係る補強部材31は、図9に示すバー部31aの断面構成を除き、上記第1実施形態に係る補強部材21〜27と同じ構成を有する。
第3実施形態に係る補強部材41のバー部41aの断面構成について、図10を用いて説明する。図10は、本実施形態に係る補強部材41におけるバー部41aの構成を示す模式断面図である。なお、本実施形態に係る補強部材31は、図10に示すバー部41aの断面構成を除き、上記第1実施形態に係る補強部材21〜27および上記第2実施形態に係る補強部材31と同じ構成を有する。
第4実施形態に係る補強部材51のバー部51aの断面構成について、図11を用いて説明する。図11は、本実施形態に係る補強部材51におけるバー部51aの構成を示す模式断面図である。なお、本実施形態に係る補強部材51は、図11に示すバー部51aの断面構成を除き、上記第1実施形態に係る補強部材21〜27、上記第2実施形態に係る補強部材31などと同じ構成を有する。
第5実施形態に係る補強部材61のバー部61aの断面構成について、図12を用いて説明する。図12は、本実施形態に係る補強部材61におけるバー部61aの構成を示す模式断面図である。なお、本実施形態に係る補強部材61は、図12に示すバー部61aの断面構成を除き、上記第1実施形態に係る補強部材21〜27、上記第2実施形態に係る補強部材31、上記第3実施形態に係る補強部材41、上記第4実施形態に係る補強部材51などと同じ構成を有する。
第6実施形態に係る補強部材71のバー部71aの断面構成について、図13(a)を用いて説明する。なお、以下では、本実施形態に係るバー部71aにおける上記第1実施形態等との差異部分だけを説明する。
第7実施形態に係る補強部材72のバー部72aの断面構成について、図13(b)を用いて説明する。なお、以下では、本実施形態に係るバー部72aにおける上記第1実施形態等との差異部分だけを説明する。
第8実施形態に係る補強部材73のバー部73aの断面構成について、図13(c)を用いて説明する。なお、以下では、本実施形態に係るバー部73aにおける上記第1実施形態等との差異部分だけを説明する。
第9実施形態に係る補強部材81のバー部81aの構成について、図14(a)を用いて説明する。なお、以下では、本実施形態に係るバー部81aにおける上記第1実施形態等との差異部分だけを説明する。
第10実施形態に係る補強部材82のバー部82aの構成について、図14(b)を用いて説明する。なお、以下では、本実施形態に係るバー部82aにおける上記第1実施形態等との差異部分だけを説明する。
第11実施形態に係る補強部材83のバー部83aの構成について、図14(c)を用いて説明する。なお、以下では、本実施形態に係るバー部83aにおける上記第1実施形態等との差異部分だけを説明する。
第12実施形態に係る補強部材84のバー部84aの構成について、図14(d)を用いて説明する。なお、以下では、本実施形態に係るバー部84aにおける上記第1実施形態等との差異部分だけを説明する。
第13実施形態に係る補強部材91のバー部91aの構成について、図15(a)を用いて説明する。なお、以下では、本実施形態に係るバー部91aにおける上記第1実施形態等との差異部分だけを説明する。
第14実施形態に係る補強部材92のバー部92aの構成について、図15(b)を用いて説明する。なお、以下では、本実施形態に係るバー部92aにおける上記第1実施形態等との差異部分だけを説明する。
第15実施形態に係る補強部材93のバー部93aの構成について、図15(c)を用いて説明する。なお、以下では、本実施形態に係るバー部93aにおける上記第1実施形態等との差異部分だけを説明する。
上記第1実施形態から上記第15実施形態では、繊維強化樹脂製の構造部材の一例として、車体1の下面の補強に用いられる補強部材21〜27,31,41,51,61,71〜73,81〜84,91〜93を採用したが、本発明は、これに限定を受けるものではない。例えば、車幅方向左右のサスタワー間を架橋するストラットタワーバに用いることも可能である。
21〜27,31,41,51,61,71〜73,81〜84,91〜93 補強部材(構造部材)
21a,31a,41a,51a,61a,71a,72a,73a,81a,82a,83a,84a,91a,92a,93a バー部(バー部材)
210,310,410,510,610,710,810,820,830,840,910,920,930 バー本体部材(高剛性部)
211a,211b,212a,212b,310a,310b,511a,511b,512a,512b,513a,513b,514a,514b,611a,611b,612a,612b,613a,613b,614a,614b フランジ部(端部)
213,313,515,615〜618,711,811,821〜823,831,841,911,921〜923,933,934 接着層(封止部材)
410a,410b 端部
413 連結層(封止部材)
720,730 バー本体部材
720a 薄肉部(低剛性部)
720b,730b 他の部分(高剛性部)
730a 湾曲部(低剛性部)
2111 母材(樹脂)
2112 炭素繊維(強化繊維)
G,G1〜G15 隙間(スリット)
Claims (16)
- 所定の方向に延びる長尺状の構造部材であって、
前記所定の方向に延びるように形成され、中空構造であるバー部材を備え、
前記バー部材を前記所定の方向に直交する方向で断面視する場合に、前記バー部材は、外周壁の一部に他の部分よりも剛性が低い低剛性部を有する、
構造部材。 - 請求項1に記載の構造部材において、
前記バー部材は、
繊維強化樹脂で構成され、前記所定の方向に延びるように形成された中空構造の部位であって、前記所定の方向に沿って延びるスリットが設けられることで横断面が開断面となっているバー本体部材と、
前記バー本体部材における前記スリットを塞ぎ、前記所定の方向に沿って延びるように形成された封止部材と、
を有し、
前記バー本体部材が前記他の部分である高剛性部であり、
前記封止部材が前記低剛性部である、
構造部材。 - 請求項2に記載の構造部材において、
前記スリットを第1スリットとし、前記封止部材を第1封止部材とするとき、
前記バー本体部材には、前記横断面において前記第1スリットに対して離間し、前記所定の方向に沿って延びる第2スリットが設けられており、
前記バー本体部材における前記第2スリットを塞ぎ、前記所定の方向に沿って延びるように形成された第2封止部材を、さらに備え、
前記第1封止部材の剛性は、前記第2封止部材の剛性よりも低い、
構造部材。 - 請求項3に記載の構造部材において、
前記第1封止部材の剛性は、前記第2封止部材の剛性に対して、1/1000以下である、
構造部材。 - 請求項3または請求項4に記載の構造部材において、
前記第2封止部材は、接着剤を硬化させて形成された部位であって、1000MPa〜5000MPaの剛性を有する、
構造部材。 - 請求項3から請求項5の何れかに記載の構造部材において、
前記バー部材は、前記バー本体部材の中空部に一部が配置され、前記第1封止部材および前記第2封止部材により前記バー本体部材に接続された内部構造部材をさらに有する、
構造部材。 - 請求項2から請求項6の何れかに記載の構造部材において、
前記バー本体部材を前記所定の方向に直交する方向で断面視する場合に、前記バー本体部材の外周は、多角形状または角丸多角形状に形成されており、
前記スリットは、前記外周の角部に設けられている、
構造部材。 - 請求項2から請求項7の何れかに記載の構造部材において、
前記封止部材の剛性は、前記バー本体部材の構成中における繊維を除く樹脂の剛性に対して1/1000以下である、
構造部材。 - 請求項2から請求項8の何れかに記載の構造部材において、
前記封止部材は、接着剤を硬化させて形成された部位であって、略3MPa以下の剛性を有する、
構造部材。 - 請求項2から請求項9の何れかに記載の構造部材において、
前記バー本体部材の構成中における繊維を除く樹脂の剛性は、1000MPa〜5000MPaである、
構造部材。 - 請求項2から請求項10の何れかに記載の構造部材において、
前記バー本体部材を前記所定の方向に直交する方向で断面視する場合に、前記バー本体部材は、前記外周壁同士が前記スリットを空けて重複する部分を有する、
構造部材。 - 請求項1に記載の構造部材であって、
前記バー部材は、
繊維強化樹脂で構成され、前記所定の方向に延びるように形成された中空構造の部位であって、それぞれが前記所定の方向に沿って延びる複数のスリットが設けられることで横断面が開断面となっているバー本体部材と、
前記バー本体部材における前記複数のスリットを塞ぎ、それぞれが前記所定の方向に沿って延びるように形成された複数の封止部材と、
を有し、
前記バー本体部材が前記他の部分である高剛性部であり、
前記封止部材が前記低剛性部であり、
前記複数のスリットは、前記横断面において互いに離間した状態で設けられており、
前記バー本体部材の構成中における繊維を除く樹脂の剛性は、1000MPa〜5000MPaであり、
前記複数の封止部材のそれぞれの剛性は、前記バー本体部材の構成中における繊維を除く樹脂の剛性に対して1/1000以下である、
構造部材。 - 請求項2から請求項12の何れかに記載の構造部材において、
前記バー本体部材は、長手方向の少なくとも一方の端部に、前記スリットが設けられておらず横断面が閉断面である部分を有する、
構造部材。 - 請求項2から請求項13の何れかに記載の構造部材において、
前記繊維強化樹脂は、炭素繊維強化樹脂である、
構造部材。 - 請求項1から請求項14の何れかに記載の構造部材において、
該構造部材は、車両における車体の構造中、フロアトンネルを架橋するトンネルメンバに用いられる、
構造部材。 - 請求項1から請求項14の何れかに記載の構造部材において、
該構造部材は、車両における車体の構造中、車幅方向左右のサスタワー間を橋渡しするサスタワーバーに用いられる、
構造部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018213129A JP7251110B2 (ja) | 2018-11-13 | 2018-11-13 | 構造部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018213129A JP7251110B2 (ja) | 2018-11-13 | 2018-11-13 | 構造部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020079014A true JP2020079014A (ja) | 2020-05-28 |
JP7251110B2 JP7251110B2 (ja) | 2023-04-04 |
Family
ID=70801396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018213129A Active JP7251110B2 (ja) | 2018-11-13 | 2018-11-13 | 構造部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7251110B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7553887B2 (ja) | 2021-02-26 | 2024-09-19 | マツダ株式会社 | 車両の車体構造 |
JP7569511B2 (ja) | 2021-02-26 | 2024-10-18 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
US12122453B2 (en) | 2021-02-26 | 2024-10-22 | Mazda Motor Corporation | Body structure of vehicle |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6350756U (ja) * | 1986-09-22 | 1988-04-06 | ||
JP2007092369A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Inax Corp | 木造軸組耐力壁構造及びその構築方法 |
JP2010173546A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Toyota Motor Corp | サスタワーバー |
JP2010254276A (ja) * | 2008-09-08 | 2010-11-11 | Mitsubishi Chemicals Corp | 自動車外装用の積層体、及び自動車水平外板部品 |
JP2011201425A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Mazda Motor Corp | インパネメンバの取付構造 |
JP2011251446A (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-15 | Teijin Ltd | 連続繊維複合材料構造体およびその製造方法ならびにそれを用いた複合成形体 |
JP2014226892A (ja) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | パイプ成形体 |
JP2016088451A (ja) * | 2014-11-11 | 2016-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車の衝撃吸収構造 |
JP2017061170A (ja) * | 2015-09-24 | 2017-03-30 | マツダ株式会社 | 車体補強構造 |
WO2018078990A1 (ja) * | 2016-10-24 | 2018-05-03 | 本田技研工業株式会社 | 自動車用フロアパネルおよび自動車用フロアパネルの製造方法 |
-
2018
- 2018-11-13 JP JP2018213129A patent/JP7251110B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6350756U (ja) * | 1986-09-22 | 1988-04-06 | ||
JP2007092369A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Inax Corp | 木造軸組耐力壁構造及びその構築方法 |
JP2010254276A (ja) * | 2008-09-08 | 2010-11-11 | Mitsubishi Chemicals Corp | 自動車外装用の積層体、及び自動車水平外板部品 |
JP2010173546A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Toyota Motor Corp | サスタワーバー |
JP2011201425A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Mazda Motor Corp | インパネメンバの取付構造 |
JP2011251446A (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-15 | Teijin Ltd | 連続繊維複合材料構造体およびその製造方法ならびにそれを用いた複合成形体 |
JP2014226892A (ja) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | パイプ成形体 |
JP2016088451A (ja) * | 2014-11-11 | 2016-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車の衝撃吸収構造 |
JP2017061170A (ja) * | 2015-09-24 | 2017-03-30 | マツダ株式会社 | 車体補強構造 |
WO2018078990A1 (ja) * | 2016-10-24 | 2018-05-03 | 本田技研工業株式会社 | 自動車用フロアパネルおよび自動車用フロアパネルの製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7553887B2 (ja) | 2021-02-26 | 2024-09-19 | マツダ株式会社 | 車両の車体構造 |
JP7569511B2 (ja) | 2021-02-26 | 2024-10-18 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
US12122453B2 (en) | 2021-02-26 | 2024-10-22 | Mazda Motor Corporation | Body structure of vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7251110B2 (ja) | 2023-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Shokrieh et al. | Analysis and optimization of a composite leaf spring | |
US9555683B2 (en) | Four-point link | |
EP2445737B1 (de) | Haltevorrichtung für ein lager eines achsstabilisators | |
JP6036721B2 (ja) | 車両の車体構造 | |
US10124640B2 (en) | Vehicle suspension member | |
JP7251110B2 (ja) | 構造部材 | |
JP6497556B2 (ja) | 車体補強構造 | |
US9969443B2 (en) | Reinforcing structure of vehicle body | |
JP5504829B2 (ja) | バックドア開口上側コーナー部の接着構造 | |
JP2007203896A (ja) | 車両の車体用補強装置 | |
JP6447702B1 (ja) | 車両の車体構造 | |
JP5531705B2 (ja) | インパネメンバの取付構造 | |
JP2018192823A (ja) | 車両の車体構造 | |
JP6160843B2 (ja) | 車両のフロアアンダーカバー及びその炭素繊維バンド取付方法 | |
JP6187772B2 (ja) | 車体の補強構造 | |
Shin et al. | Structural analysis and optimization of a low-speed vehicle body | |
JP6485526B1 (ja) | 車両の車体構造 | |
JP7211025B2 (ja) | 構造部材 | |
JP6551698B2 (ja) | 車両の車体構造 | |
JP5934509B2 (ja) | 車両用フレーム構造 | |
Venkatesh et al. | Optimization of Truck Chassis of Support Stiffness to Improve the Fundamental Natural Frequency | |
JP7564996B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP7400610B2 (ja) | 構造部材 | |
Imthiyas et al. | Analysis of conventional and composite leaf spring using ANSYS | |
WO2012153601A1 (ja) | 車体前部構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210720 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7251110 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |