JP2020071436A - 発生源特定装置及び画像形成装置 - Google Patents
発生源特定装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020071436A JP2020071436A JP2018207158A JP2018207158A JP2020071436A JP 2020071436 A JP2020071436 A JP 2020071436A JP 2018207158 A JP2018207158 A JP 2018207158A JP 2018207158 A JP2018207158 A JP 2018207158A JP 2020071436 A JP2020071436 A JP 2020071436A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- processor
- abnormal sound
- sound
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 74
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 53
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 7
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 101150092509 Actn gene Proteins 0.000 description 1
- 101100215341 Arabidopsis thaliana ACT12 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100215344 Dictyostelium discoideum act17 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00007—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/48—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use
- G10L25/51—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use for comparison or discrimination
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00037—Detecting, i.e. determining the occurrence of a predetermined state
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00244—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/02—Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
- H04R1/028—Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein associated with devices performing functions other than acoustics, e.g. electric candles
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
〔第1実施形態〕
図1は、第1実施形態に係る画像形成装置100の概要の一例を示す図である。図1に基づいて画像形成装置100について説明する。
画像形成装置100は、例えば、MFP(multifunction peripheral)、コピー機、プリンター又はファクシミリなどである。画像形成装置100は、例えば、印刷機能、スキャン機能、コピー機能及びファクシミリ機能などを備える。画像形成装置100は、一例として、給紙トレイ101、手差しトレイ102、給紙ローラー103、トナーカートリッジ104、画像形成部105、転写ベルト106、転写ローラー107、定着部108、加熱部109、加圧ローラー110、両面ユニット111、スキャナー112、原稿送り装置113、操作パネル114及び筐体115を含む。また、画像形成装置100には、ギア、モーター、ローラー及びファンなどの、回転して駆動する回転機構を複数備える。さらに、画像形成装置100には、中継ユニット116及びフィニッシャー117が接続される。なお、画像形成装置100は、発生源特定装置の一例である。
手差しトレイ102は、画像形成媒体Pを手差しするための台である。
給紙ローラー103は、モーター及び当該モーターの動力を伝達するギアなどの働きにより回転する。これにより、給紙ローラー103は、画像形成媒体Pを給紙トレイ101又は手差しトレイ102から搬出する。
画像形成装置100は、1又は複数の画像形成部105を備える。画像形成装置100は、一例として、図1に示すように、画像形成部105C、画像形成部105M、画像形成部105Y及び画像形成部105Kの4つの画像形成部105を備える。画像形成部105C、画像形成部105M、画像形成部105Y及び画像形成部105Kは、それぞれがCMYKの各色に対応する記録材で画像を形成する。
筐体1162は、中継ユニット116の各部を内部に納める。したがって、筐体1162は、中継ユニット116が備える回転機構を内部に納める。
筐体1172は、フィニッシャー117の各部を内部に納める。したがって、筐体1172は、フィニッシャー117が備える複数の回転機構を内部に納める。
以上より、ROM122又は補助記憶デバイス124は、回転機構の回転周波数に関する情報を記憶するメモリの一例である。なお、補助記憶デバイス124は、テーブルT1と同様の情報をテーブル以外の形で記憶していても良い。
バス128は、コントロールバス、アドレスバス及びデータバスなどを含み、画像形成装置100の各部で授受される信号を伝送する。
Act13においてプロセッサー121は、Act12において取得した信号(音データ)に対してフィルター処理を行う。
Act14においてプロセッサー121は、Act13においてフィルター処理を行った信号(音データ)に対してFFT(fast Fourier transform)解析を行う。
なお、プロセッサー121は、Act13及びAct14の処理に代えて、あるいは、Act13及びAct14の処理に加えて、他の処理を行っても良い。
(a1)プロセッサー121は、音データをサンプリングして、周波数分析をする。そして、プロセッサー121は、周波数分析結果と、補助記憶デバイス124から読み出した履歴データとを比較器などを用いて比較する。このとき、プロセッサー121は、周波数が閾値TH1以上である高周波成分を用いて比較を行う。これは、低周波成分は、モーター音又はファン音などの定常音でマスキングされるため、異常音が発生していても目立たず、騒音などの問題とならないためである。そこで、例えば、定常音が目立たない6[kHz]を閾値TH1とし、6[kHz]以上の音を問題音として捉えて、周波数分析結果と履歴データとの音圧レベルとの差が規定値を超える場合に異常音があると判定する。例えば、図5のグラフに示すような音では、異常音が5回発生していることが分かる。なお、図5は、異常音を含む動作音を周波数分析した図である。図5のグラフにおいて、縦軸は周波数を示し、横軸は時間を示す。また、グラフ中の黒色の部分は、当該黒色の部分によって示される音の音圧レベルが大きいことを示す。
(a2)プロセッサー121は、音圧レベルが閾値TH2以上である音を異常音であると判定する。例えば、図6は、10[kHz]の周波数の音に対する音圧レベル−時間軸を示す図である。この例では、異常音が5回発生していることが分かる。また、6[kHz]以上の周波数であれば、図6と同様の特徴のグラフが得られる。
プロセッサー121は、異常音を検出したならば、Act15においてYesと判定してAct16へと進む。
(b1)プロセッサー121は、異常音の音圧レベルが予め定められた閾値以上となった瞬間を異常音の発生タイミングとみなして異常音の周波数を求める。
(b2)プロセッサー121は、音をグラフ化した画像などを画像処理することによって異常音の発生間隔を求める。
ギアが3つ以上連結している場合でも同様の計算で回転周波数を求めることができる。また、ローラー以外の、ギアと一体となって回転する回転機構の場合でも同様に回転周波数を求めることができる。以上より、テーブルT1には、各回転機構について、回転周波数を算出可能な情報又は回転周波数が含まれていれば良い。
Act18においてプロセッサー121は、異常音の検出及び異常音の発生源の検出の結果について報知するべく各部を制御する。当該報知内容は、例えば、プロセッサー121は、異常音を検出することができたかどうか、異常音を検出した場合には発生源を検出できたかどうか、及び、異常音の発生源を検出できた場合には発生源が何であるかを含む。例えば、プロセッサー121は、当該報知内容を含む画像を表示するよう操作パネル114のタッチパネルを制御する。プロセッサー121は、Act18の処理の後Act11へと戻る。
第2実施形態では、画像形成装置などに含まれる回転機構から発生する異常音を検出し、異常音の発生源を特定する発生源特定装置の例について説明する。
発生源特定装置の一例である携帯装置200について、図8に基づいて説明する。図8は、第2実施形態に係る携帯装置200の構成の一例を示すブロック図である。
携帯装置200は、例えば、ノートPC(personal computer)、タブレットPC又はスマートフォンなどの、汎用の機器である。あるいは、携帯装置200は、異常音の発生源を特定するための機能を備えた専用の機器である。携帯装置200は、一例として、プロセッサー201、ROM202、RAM203、補助記憶デバイス204、通信インターフェース205、タッチパネル206及びマイクロフォン207を含む。そして、これら各部がバス208などによって接続される。
なお、携帯装置200は、例えば、ネットワークなどを介したダウンロードにより情報T2を取得する。あるいは、携帯装置200は、例えば、リムーバブルな記憶媒体から情報T2を取得する。またあるいは、情報T2は、携帯装置200の操作者が携帯装置200を操作することによって入力されたものであっても良い。
タッチパネル206は、例えば、液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイなどのディスプレイとタッチ入力によるポインティングデバイスとが積層されたものである。タッチパネル206が備えるディスプレイは、携帯装置200の操作者に各種情報を通知するための画面を表示する表示デバイスとして機能する。また、タッチパネル206は、当該操作者によるタッチ操作を受け付ける入力デバイスとして機能する。
携帯装置200がスマートフォンなどである場合には、スマートフォンが元々搭載しているマイクロフォンをマイクロフォン207として使用することができる。この場合、携帯装置200は、外部機器としてのマイクロフォンを用いるよりもコストを抑えることができる。また、携帯装置200は、外部機器としてのマイクロフォンを用いることができる場合、装置に応じた特性のマイクロフォンを使用することが可能である。
また、携帯装置200は、持ち運びが可能であるので、様々な装置の異常音検出及び発生源検出に用いることができる。
第1実施形態では、画像形成装置100を例に説明した。しかしながら、他の装置にも同様の動作を適用可能である。例えば、各種産業用機械、各種家庭用機器、ロボット、運送用機械、アミューズメント機器及び遊戯機器など各種装置に適用可能である。
Claims (5)
- 駆動機構の駆動周波数に関する情報を記憶するメモリと、
複数の駆動機構からの音から異常音を検出し、検出した異常音の発生間隔を特定し、特定した異常音の発生間隔と前記メモリが記憶する情報とに基づいて前記異常音の発生源となる駆動機構を特定するプロセッサーと、を備える発生源特定装置。 - 前記プロセッサーは、周波数が閾値以上の音を異常音として検出する、請求項1に記載の発生源特定装置。
- 前記複数の駆動機構からの音を入力するマイクロフォンをさらに含む、請求項1又は請求項2に記載の発生源特定装置。
- 駆動に伴って動作音が発生する複数の駆動機構と、
前記複数の駆動機構を駆動させて媒体に画像を形成するプリンターと、
前記プリンターにおける音を入力するマイクロフォンと、
前記駆動機構の駆動周波数に関する情報を記憶するメモリと、
前記マイクロフォンに入力された音から異常音を検出し、検出した異常音の発生間隔を特定し、特定した異常音の発生間隔と前記メモリが記憶する情報とに基づいて前記プリンターにおける前記異常音の発生源となる駆動機構を特定するプロセッサーと、を備える画像形成装置。 - 前記駆動機構は、回転機構を含む、請求項4に記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018207158A JP2020071436A (ja) | 2018-11-02 | 2018-11-02 | 発生源特定装置及び画像形成装置 |
US16/538,022 US20200145540A1 (en) | 2018-11-02 | 2019-08-12 | Generating source identifying apparatus and image forming apparatus |
CN201910754282.7A CN111147682A (zh) | 2018-11-02 | 2019-08-15 | 发生源确定装置及图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018207158A JP2020071436A (ja) | 2018-11-02 | 2018-11-02 | 発生源特定装置及び画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020071436A true JP2020071436A (ja) | 2020-05-07 |
Family
ID=70458830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018207158A Pending JP2020071436A (ja) | 2018-11-02 | 2018-11-02 | 発生源特定装置及び画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200145540A1 (ja) |
JP (1) | JP2020071436A (ja) |
CN (1) | CN111147682A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11800038B1 (en) * | 2022-08-30 | 2023-10-24 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Determination of an occurance of an abnormality in an image forming device and control method thereof |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004226482A (ja) * | 2003-01-20 | 2004-08-12 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2018048887A (ja) * | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 診断装置、診断システムおよびプログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59164938A (ja) * | 1983-03-09 | 1984-09-18 | Mitsubishi Electric Corp | 歯車異常音検出装置 |
JPH0843258A (ja) * | 1994-07-29 | 1996-02-16 | Mazda Motor Corp | 歯車の検査装置 |
JPH11118592A (ja) * | 1997-10-15 | 1999-04-30 | Hitachi Ltd | 機器異常診断装置およびそれを搭載したプラント装置 |
JP4506807B2 (ja) * | 2007-10-15 | 2010-07-21 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置の異音診断装置および診断プログラム |
CN102156873B (zh) * | 2010-12-31 | 2013-01-30 | 北京航空航天大学 | 一种基于混沌的机械零部件早期单点故障检测与分类方法 |
JP5791575B2 (ja) * | 2012-08-28 | 2015-10-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 用紙搬送装置、画像形成装置 |
-
2018
- 2018-11-02 JP JP2018207158A patent/JP2020071436A/ja active Pending
-
2019
- 2019-08-12 US US16/538,022 patent/US20200145540A1/en not_active Abandoned
- 2019-08-15 CN CN201910754282.7A patent/CN111147682A/zh not_active Withdrawn
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004226482A (ja) * | 2003-01-20 | 2004-08-12 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2018048887A (ja) * | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 診断装置、診断システムおよびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111147682A (zh) | 2020-05-12 |
US20200145540A1 (en) | 2020-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5950142B1 (ja) | 画像形成装置、サーバ装置、画像形成システムおよびプログラム | |
JP2013059986A (ja) | 操作パネル、操作パネルの制御方法、および操作パネルの制御プログラム | |
JP2017151233A (ja) | 画像形成装置、サーバ装置およびプログラム | |
JP5916675B2 (ja) | 情報処理装置、ジョブ設定方法 | |
US9311580B2 (en) | Printing apparatus, method for controlling a printing apparatus, and storage medium for performing reading at a reading position, generating image data and printing an image based on the image data | |
JP2020071436A (ja) | 発生源特定装置及び画像形成装置 | |
JP2019116007A (ja) | 故障診断システムおよび故障診断方法 | |
JP2019124886A (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
US11983058B2 (en) | Processing apparatus and method of acquiring data of part counter | |
JP2021124615A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018019229A (ja) | 画像読取システム、画像読取装置及び情報処理装置並びにプログラム | |
JP6962089B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法 | |
JP7318306B2 (ja) | 操作振動装置、画像形成装置及びプログラム | |
JP2019197153A (ja) | 画像形成装置および画像形成プログラム | |
JP2013094980A (ja) | 電子機器および画像形成装置 | |
JP2007011043A (ja) | 画像形成装置 | |
US20210303239A1 (en) | Image forming apparatus and display method | |
US20230098844A1 (en) | Electronic apparatus that predicts remaining service life of limited-life component, on basis of frequency analysis of sound data | |
US20230127482A1 (en) | Management system and image forming apparatus | |
JP2012227621A (ja) | 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP6751285B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム並びに画像形成システム | |
JP6299303B2 (ja) | 画像形成装置の制御装置、画像形成装置の制御プログラム、画像形成装置の制御方法 | |
JP2022168603A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6071793B2 (ja) | インストールシステム | |
JP2014235705A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220614 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20221206 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230104 |