JP2020059060A - レーザ加工機及びその制御方法 - Google Patents

レーザ加工機及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020059060A
JP2020059060A JP2019168184A JP2019168184A JP2020059060A JP 2020059060 A JP2020059060 A JP 2020059060A JP 2019168184 A JP2019168184 A JP 2019168184A JP 2019168184 A JP2019168184 A JP 2019168184A JP 2020059060 A JP2020059060 A JP 2020059060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt conveyor
speed
laser head
laser
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019168184A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6654266B1 (ja
Inventor
伊東 聡
Satoshi Ito
聡 伊東
篤哉 田中
Atsuya Tanaka
篤哉 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Holdings Co Ltd filed Critical Amada Holdings Co Ltd
Priority to US17/282,405 priority Critical patent/US11986903B2/en
Priority to PCT/JP2019/037840 priority patent/WO2020071232A1/ja
Priority to EP19869767.4A priority patent/EP3862126B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6654266B1 publication Critical patent/JP6654266B1/ja
Publication of JP2020059060A publication Critical patent/JP2020059060A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0838Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/0344Observing the speed of the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • B23K26/0876Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/02Carriages for supporting the welding or cutting element
    • B23K37/0211Carriages for supporting the welding or cutting element travelling on a guide member, e.g. rail, track
    • B23K37/0235Carriages for supporting the welding or cutting element travelling on a guide member, e.g. rail, track the guide member forming part of a portal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0408Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work for planar work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】レーザ光によるベルトコンベアの溶融を防止することが可能なレーザ加工機及びその制御方法を提供する。【解決手段】レーザ加工機は、ワークに対してレーザ光を照射可能なレーザヘッドと、レーザ光の照射方向に離間して設けられたベルトコンベアと、レーザヘッド及びベルトコンベアの動作を制御する制御部とを備えている。レーザヘッドは、少なくともベルトコンベアの回転方向に沿って移動可能に構成されている。制御部は、レーザ光を照射中のレーザヘッドの移動方向及び移動速度がベルトコンベアの移動方向及び移動速度と一致する場合に、該一致を回避するためにレーザヘッド及びベルトコンベアの少なくとも一方の動作を制御するよう構成されている。【選択図】図1

Description

本発明は、レーザ加工機及びその制御方法に関する。
レーザによって種々のワークに切断や穴開け加工を行うレーザ加工機として、ワークが載置されるパレット(テーブル)と、このパレットよりも上方に設けられたレーザヘッドと、パレットよりも下方に設けられたベルトコンベアとを備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
レーザヘッドは、ワークに対してレーザ光を照射して、パレット上に載置されたワークを切断等する。パレットは、例えば櫛歯状に成形された金属板が複数平行に配置された構成を有し、隣接する金属板間の隙間からレーザ加工により生じたスクラップ(廃棄物)をベルトコンベア上に落下させる。ベルトコンベアは、レーザ光の照射によって容易に溶融しない鉄等の金属ベルトを有し、レーザ加工に伴って落下するスクラップや製品等の加工処理品を受けて、これをベルトコンベアの折り返し地点に設置されたスクラップボックスに向けて搬送する。
特開2002−172482号公報
このような従来のレーザ加工機においては、通常、レーザ光がワークを貫通した状態でレーザヘッドとワークとを相対移動させることにより、ワークを切断等する。このため、レーザ加工時にワークを貫通したレーザ光は、ベルトコンベアに向けて照射され続ける。従来のレーザ加工機では、レーザ光がベルトコンベアに到達する頃には、レーザ光のスポット径が拡大し、レーザパワー密度が低下しているため、ベルトコンベアを溶融させるほどの問題は生じなかった。
しかしながら、近年、レーザ光のスポット径等の調整技術の向上により、レーザ光の高出力化やスポット径の小径化が可能となっている。このような高出力かつ小径のレーザ光によりレーザ加工を行う場合において、例えばレーザヘッドの移動方向及び移動速度がベルトコンベアの移動方向及び移動速度と一致する場合には、レーザパワー密度が高いレーザ光がベルトコンベアに対して照射され続けることとなり、ベルトコンベアが溶融するおそれがある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、レーザ光によるベルトコンベアの溶融を防止することが可能なレーザ加工機及びその制御方法を提供することを目的とする。
本発明に係るレーザ加工機は、ワークに対してレーザ光を照射可能なレーザヘッドと、前記レーザ光の照射方向に離間して設けられたベルトコンベアと、前記レーザヘッド及び前記ベルトコンベアの動作を制御する制御部とを備え、前記レーザヘッドは、少なくとも前記ベルトコンベアの回転方向に沿って移動可能に構成されており、前記制御部は、前記レーザ光を照射中の前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、該一致を回避するために前記レーザヘッド及び前記ベルトコンベアの少なくとも一方の動作を制御するよう構成されていることを特徴とする。
本発明に係るレーザ加工機において、前記レーザヘッドは、予め設定された動作プログラムに基づいて動作するよう構成され、前記ベルトコンベアは、予め設定された回転方向及び回転速度で連続的に動作するよう構成され、前記制御部は、前記動作プログラムを解析して事前に前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致するタイミングを算出し、該タイミングをトリガとして前記レーザヘッド及び前記ベルトコンベアの少なくとも一方の動作を制御するとしても良い。
本発明に係るレーザ加工機において、前記制御部は、前記レーザヘッドの移動速度が前記ベルトコンベアの回転速度に対する予め設定された範囲内にあるときに、前記レーザヘッドの移動速度と前記ベルトコンベアの回転速度とが一致すると判定し、前記ベルトコンベアの回転方向と前記レーザヘッドの移動方向とが同一方向である場合、及び前記レーザヘッドの移動方向が、前記ベルトコンベアの回転方向に対して水平面内で直交する方向の前記レーザヘッドの移動速度が予め設定された速度以下で移動している場合に、前記レーザヘッドの移動方向と前記ベルトコンベアの回転方向とが一致すると判定するとしても良い。
本発明に係るレーザ加工機において、前記制御部は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度から、該レーザヘッドの前記ベルトコンベアの回転方向に沿う回転方向成分の速度を特定し、該回転方向成分の速度が前記ベルトコンベアの回転速度に対する予め設定された範囲内にあるときに、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致すると判定するとしても良い。
本発明に係るレーザ加工機において、前記制御部は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記ベルトコンベアの動作の一時停止と回転動作を繰り返す溶融防止運転を実行するようにしても良い。
本発明に係るレーザ加工機において、前記制御部は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記ベルトコンベアの回転速度の変速を繰り返す溶融防止運転を実行するようにしても良い。
本発明に係るレーザ加工機において、前記制御部は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記ベルトコンベアの回転方向の正転と反転を繰り返す溶融防止運転を実行するようにしても良い。
本発明に係るレーザ加工機において、前記制御部は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記レーザヘッドの動作及び前記レーザ光の照射の一時停止と移動を繰り返す溶融防止運転を実行するようにしても良い
本発明に係るレーザ加工機において、前記溶融防止運転は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致してから所定の時間経過後に実行されるとしても良い。
本発明に係るレーザ加工機の制御方法は、ワークに対してレーザ光を照射可能なレーザヘッドと、前記レーザ光の照射方向に離間して設けられたベルトコンベアとを備え、前記レーザヘッドが、少なくとも前記ベルトコンベアの回転方向に沿って移動可能に構成されたレーザ加工機の制御方法であって、前記レーザ光を照射中の前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、該一致を回避するために前記レーザヘッド及び前記ベルトコンベアの少なくとも一方の動作を制御する制御工程を含むことを特徴とする。
本発明に係るレーザ加工機の制御方法において、前記レーザヘッドの前記動作プログラムを解析し、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致するタイミングを事前に算出する算出工程を更に含み、前記制御工程では、前記タイミングをトリガとして前記レーザヘッド及び前記ベルトコンベアの少なくとも一方の動作を制御するようにしても良い。
本発明に係るレーザ加工機の制御方法において、前記制御工程では、前記レーザヘッドの移動速度が前記ベルトコンベアの回転速度に対する予め設定された範囲内にあるときに、前記レーザヘッドの移動速度と前記ベルトコンベアの回転速度とが一致すると判定し、前記ベルトコンベアの回転方向と前記レーザヘッドの移動方向とが同一方向である場合、及び前記レーザヘッドの移動方向が、前記ベルトコンベアの回転方向に対して水平面内で直交する方向の前記レーザヘッドの移動速度が予め設定された速度以下で移動している場合に、前記レーザヘッドの移動方向と前記ベルトコンベアの回転方向とが一致すると判定するようにしても良い。
本発明に係るレーザ加工機の制御方法において、前記制御工程では、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度から、該レーザヘッドの前記ベルトコンベアの回転方向に沿う回転方向成分の速度を特定し、該回転方向成分の速度が前記ベルトコンベアの回転速度に対する予め設定された範囲内にあるときに、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致すると判定するとしても良い。
本発明に係るレーザ加工機の制御方法において、前記制御工程では、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記ベルトコンベアの動作の一時停止と回転動作を繰り返す溶融防止運転を実行するようにしても良い。
本発明に係るレーザ加工機の制御方法において、前記制御工程では、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記ベルトコンベアの回転速度の変速を繰り返す溶融防止運転を実行するようにしても良い。
本発明に係るレーザ加工機の制御方法において、前記制御工程では、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記ベルトコンベアの回転方向の正転と反転を繰り返す溶融防止運転を実行するようにしても良い。
本発明に係るレーザ加工機の制御方法において、前記制御工程では、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記レーザヘッドの動作及び前記レーザ光の照射の一時停止と移動を繰り返す溶融防止運転を実行するようにしても良い。
本発明に係るレーザ加工機の制御方法において、前記溶融防止運転は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致してから所定の時間経過後に実行されるとしても良い。
また、本発明に係るレーザ加工機は、ワークに対してレーザ光を照射可能なレーザヘッドと、前記レーザ光の照射方向に離間して設けられたベルトコンベアと、前記レーザヘッド及び前記ベルトコンベアの動作を制御する制御部とを備え、前記レーザヘッドは、少なくとも前記ベルトコンベアの回転方向に沿って移動可能に構成されており、前記制御部は、前記ベルトコンベアの動作の一時停止と回転動作を繰り返す、前記ベルトコンベアの回転速度の変速を繰り返す、又は前記ベルトコンベアの回転方向の正転と反転を繰り返すよう構成されていることを特徴とする。
本発明によれば、レーザ光によるベルトコンベアの溶融を防止することが可能なレーザ加工機及びその制御方法を提供することができる。
本発明の一実施形態に係るレーザ加工機の全体構成を概略的に示す斜視図である。 同レーザ加工機の駆動制御系の構成を概略的に示すブロック図である。 同レーザ加工機の制御方法を示すフローチャートである。 同制御方法を示すフローチャートである。 同制御方法を示すフローチャートである。 同制御方法における溶融防止運転の一例を示すタイミングチャートである。 ベルトコンベアの他の例を概略的に示す図である。
以下、添付の図面を参照して、本発明の実施形態に係るレーザ加工機及びその制御方法を詳細に説明する。ただし、以下の実施形態は、各請求項に係る発明を限定するものではなく、また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
[第1実施形態]
まず、本発明の第1実施形態に係るレーザ加工機について、図1〜図6を用いて説明する。なお、以下の実施形態は、特開2002−172482号公報に記載された全ての内容を援用し得るものであるので、本発明に係るレーザ加工機として、特開2002−172482号公報に記載のレーザ加工機と同様の構成を有するレーザ加工機100を例に挙げて説明する。
[レーザ加工機の全体構成]
図1に示すように、本実施形態に係るレーザ加工機100は、ワーク(図示せず)が載置されるパレット10と、パレット10の上方に設けられ、パレット10上のワークに対してレーザ光を照射可能なレーザヘッド11と、パレット10の下方に設けられ、例えば第1の方向であるY軸方向に回転可能なベルトコンベア12とを備える。なお、以下の説明において、「Y軸方向」とは、ベルトコンベア12の回転方向を意味し、「X軸方向」とは、Y軸方向に対して水平面内で直交する方向を意味する。
さらに、レーザ加工機100は、図2に示すように、レーザヘッド11及びベルトコンベア12の動作を制御する制御部13を備える。制御部13は、それぞれ、レーザヘッド11を駆動するヘッド駆動部11aと、ベルトコンベア12を駆動するコンベア駆動部12aとに接続されている。
レーザ加工機100は、図1に示すように、中央部に開口部1cが形成されたフレーム1を有する。このフレーム1の開口部1cの上方側には、パレット10が配置されており、下方側には、ベルトコンベア12が配置されている。また、ベルトコンベア12の回転方向下流側の端部には、Y軸方向へ引き出し可能な収納ボックス24が設けられている。
パレット10は、フレーム1の開口部1cの上方側に、ワークや製品を支持するサポートとして設けられている。パレット10は、図示のように櫛歯状に成形された金属板が、Y軸方向に複数平行に配置されて構成されている。これにより、パレット10は、レーザ加工によって切断された製品(加工処理品)やスクラップをベルトコンベア12に向けて落下させることが可能に構成されている。なお、パレット10は、図示の例に限定されず、例えばいわゆる開閉式のサポート等の種々の構成を採用可能である。
ベルトコンベア12は、パレット10の下方側において、レーザ光の照射方向に離間して設けられており、レーザ加工によって切断され、パレット10を介して落下した製品(加工処理品)やスクラップを収納ボックス24に向けて搬送するよう構成されている。このベルトコンベア12は、Y軸方向の両端側に設けられた回転ローラ15に金属製のベルト16が巻回された上で、一方の回転ローラ15を回転させるコンベア駆動モータ(図示せず)を備え、コンベア駆動部12aが構成されている。
レーザヘッド11は、Y軸方向及びX軸方向に移動可能な全走査型のレーザヘッドであり、パレット10の上方領域に張り出された略ロの字状の上部フレーム17に、Y軸移動機構18及びX軸移動機構19を介して支持されている。なお、本実施形態においては、レーザヘッド11が全走査型のレーザヘッドであるものとして説明するが、これに限定されず、少なくともベルトコンベア12の回転方向と同方向に移動可能であれば良い。
Y軸移動機構18は、Y軸方向に沿って延びる一対のY軸ガイドレール26,26と、Y軸ガイドレール26,26上においてそれぞれ摺動可能に設けられた一対のY軸スライダ27,27と、一対のY軸スライダ27,27間に架け渡されたY軸キャリッジ28と、一方のY軸ガイドレール26の外側においてY軸方向に沿って延び、一方のY軸スライダ27が螺合されたY軸ボールねじ25と、Y軸ボールねじ25を回転させるY軸駆動モータ(図示せず)とを備えている。Y軸駆動モータは、制御部13と接続されている。このような構成により、制御部13がY軸駆動モータを駆動させると、Y軸ボールねじ25が回転され、この回転によりY軸スライダ27,27がY軸ガイドレール26,26に案内されてY軸方向へ移動されるので、Y軸キャリッジ28も同方向へ移動される。
X軸移動機構19は、Y軸キャリッジ28上においてX軸方向に移動可能に設けられたX軸キャリッジ29と、Y軸キャリッジ28上においてX軸方向に沿って延び、X軸キャリッジ29が螺合されたX軸ボールねじ30と、X軸ボールねじ30を回転させるX軸駆動モータ31とを備えている。X軸駆動モータ31は、制御部13と接続されている。このような構成により、制御部13がX軸駆動モータ31を駆動させると、X軸ボールねじ30が回転され、この回転によりX軸キャリッジ29がY軸キャリッジ28に対して、X軸方向へ移動される。
また、レーザヘッド11は、X軸キャリッジ29に対し、図示しないアクチュエータ等によって上下動自在に装着されている。すなわち、レーザヘッド11は、Y軸移動機構18によるY軸方向の移動、及び、X軸移動機構19によるX軸方向の移動に加えて、鉛直方向(Y軸方向及びX軸方向に直交するZ軸方向)にも移動可能に構成されている。なお、ヘッド駆動部11aは、これらX軸駆動モータ31、Y軸駆動モータ及びアクチュエータ等により構成されている。
このように構成されたレーザ加工機100では、レーザ加工は、次のように行われる。すなわち、レーザ加工時には、制御部13は、コンベア駆動部12aに対し制御信号(駆動信号、停止信号等)を出力し、ベルトコンベア12をY軸方向に回転駆動させる。また、制御部13は、ヘッド駆動部11aに対し制御信号を出力して、レーザヘッド11をY軸方向、X軸方向及びZ軸方向に移動させる。
このとき、レーザ発振器32から出力されたレーザ光が、図示しないベンドミラーを経てレーザヘッド11に送られて、レーザヘッド11からパレット10上のワークに向けて照射される。こうして、レーザ光によって、ワークの所望の位置にレーザ加工が行われる。そして、レーザ加工された製品又はスクラップは、パレット10の各金属板間の隙間からベルトコンベア12上に落下し、収納ボックス24に搬送される。
このようにしてレーザ加工が行われるが、本実施形態のレーザ加工機100及びその制御方法では、レーザ加工中に照射されるレーザ光によるベルトコンベア12のベルト16の溶融を防止するため、レーザヘッド11とベルトコンベア12との相対移動速度が0(ゼロ)とならないように、制御部13がレーザヘッド11及びベルトコンベア12の少なくとも一方の動作を制御する。
具体的には、制御部13は、レーザヘッド11からのワークへのレーザ光の照射中において、レーザヘッド11の移動方向及び移動速度が、ベルトコンベア12の回転方向及び回転速度と一致する場合に、該一致を回避するためにこれらの動作を制御し得る。なお、ここで言う「一致」とは、完全一致する場合のみならず、所定のレンジをも含んだ意味で用いられる。
ここで、所定のレンジとは、レーザヘッド11の移動方向及びベルトコンベア12の回転方向に関しては、次のような場合を含むものである。例えば、ベルトコンベア12の回転方向を、機器前方側の収納ボックス24に向かう場合を+(正)Y軸方向、機器後方側のレーザ発振器32に向かう場合を−(逆)Y軸方向とする。この法則に倣って、同様に、レーザヘッド11の移動方向を+Y軸方向及び−Y軸方向とする。
そして、例えばベルトコンベア12が+Y軸方向に回転しているときに、レーザヘッド11の移動方向が+Y軸方向ではなく、+Y軸方向に対して僅かに傾いた方向である場合も、移動方向と回転方向とが一致する場合に含まれる。ここで、「僅かに傾いた方向」とは、+Y軸方向に対して水平面内で直交する方向(X軸方向)のレーザヘッド11の移動速度成分が、例えば、分速300mm以下で移動している方向である。ベルトコンベア12及びレーザヘッド11が−Y軸方向及び−Y軸方向に駆動されている場合も同様である。
前記分速300mm以下と示したこの速度成分の値は、あらかじめ実験や計算などに基づき求めておき、制御部13のメモリにパラメータとして設定し記憶する。なお、この値の求め方は、まず、レーザヘッド11から照射したレーザ光がベルトコンベア12に到達する際のレーザ光の最小スポット径(例えば30mm)を求め、次に、ヘーザヘッド11(レーザ光)の移動速度を各種変更しながらベルトコンベア12の溶融状況を確認し、最後に、ベルトコンベア12の溶融の可能性があるベルトコンベア12の回転速度(例えば分速300mm(秒速5mm)以下)を設定することにより求まる。この例の場合、6秒で最小スポット径の2倍の距離をレーザヘッド11が移動することになるので、2倍よりも短い距離しかレーザヘッド11が移動しないと、ベルトコンベア12のベルト16が溶融してしまうおそれがある。一方、レーザ光の最小スポット径の2倍よりも長い距離をレーザヘッド11が移動すると、ベルトコンベア12のベルト16が溶融する可能性は低いといえる。なお、この値はレーザ加工機100やベルトコンベア12の構成及びレーザ発振器32の出力などによって異なるので、個別に設定されたパラメータを変更し記憶できるようになっている。
また、所定のレンジとは、レーザヘッド11の移動速度及びベルトコンベア12の回転速度に関しては、次のような場合を含むものである。例えば、ベルトコンベア12の回転速度が分速2800mm以上3400mm以下である場合において、レーザヘッド11の移動速度がベルトコンベア12の回転速度に対する予め設定された範囲内(例えば、±20%の範囲内)にあるときは、移動速度と回転速度とが一致する場合に含まれる。
上記の場合、具体的には、ベルトコンベア12の回転速度の上記数値の下限値に対する−20%は分速2240mmとなり、上記数値の上限値に対する+20%は分速4080mmとなるので、レーザヘッド11の移動速度が分速2240mm以上4080mm以下の範囲内である場合は、移動速度と回転速度とが一致する場合に含まれる。
より具体的には、ベルトコンベア12の回転速度が分速2800mmである場合、レーザヘッド11の移動速度が分速2240mm以上3360mm以下の範囲にあるときは一致すると判定され得る。また、ベルトコンベア12の回転速度が分速3400mmである場合は、レーザヘッド11の移動速度が分速2720mm以上4080mm以下の範囲にあるときは一致すると判定され得る。以下に、ベルトコンベア12のベルト16の溶融を防止するためのレーザ加工機100の制御方法を説明する。
[レーザ加工機のベルトコンベアの溶融防止]
図3に示すように、まず、電源をONにするなどして、レーザ加工機100を起動し(ステップS100)、制御部13によって、コンベア駆動部12aに駆動信号を出力し、ベルトコンベア12の運転を開始する(ステップS101)。続いて、制御部13は、レーザヘッド11の動作プログラムに基づいて必要に応じてヘッド駆動部11aに駆動信号を出力し、レーザヘッド11を駆動して、レーザ加工の通常運転を開始する。
そして、制御部13は、レーザ加工機100により実施されているレーザ加工が、溶融防止を実行しなければならない所定条件のレーザ加工であるか否かを判断する(ステップS102)。このステップS102における判断は、具体的には、例えば次のように行われる。
すなわち、制御部13は、自身が備えるHDDやSSD等の記憶手段に記憶されたレーザ加工に関するNCパラメータの各数値を読み取る。そして、制御部13は、読み取った数値に基づいて、例えばレーザ加工機100がレーザ発振器32として所定の出力値(例えば、6kW)以上のファイバレーザ発振器を搭載しているか否か、レーザのピークパワーの値が設定されたしきい値より大きいか否か、或いはファイバレーザ発振器を使用するか否かなどの判断項目を、設定されたしきい値と比較する。この比較の結果、例えば判断項目を満たす場合に、所定条件のレーザ加工であると判断する。
このステップS102において、制御部13が所定条件のレーザ加工ではないと判断した場合(ステップS102のNo)は、ステップS103の通常運転に移行する。一方、ステップS102において、制御部13が所定条件のレーザ加工であると判断した場合(ステップS102のYes)は、ステップS104の溶融防止判定処理に移行する。
図4に示すように、溶融防止判定処理では、まず、制御部13は、レーザヘッド11の移動速度とベルトコンベア12の回転速度とが一致しているか否かを判定する(ステップS202)。具体的には、このステップS202においては、レーザヘッド11の移動速度がベルトコンベア12の回転速度の所定の速度範囲(回転速度に対する予め設定された範囲)内(例えば、レーザヘッド11の移動速度がベルトコンベア12の回転速度の±20%の範囲内)にあるか否かを判定する。例えばベルトコンベア12の回転速度が2800mm/minである場合には、レーザヘッド11の移動速度がこの回転速度の±20%の速度である2240mm/min≦移動速度≦3360mm/minの範囲内にあるか否かが判定される。なお、該回転速度範囲(±20%)は制御部13のメモリにパラメータとして設定し記憶され、自由に設定された値を変更し記憶できるようになっている。
ステップS202において、レーザヘッド11の移動速度が所定の速度範囲内であると判定された場合(ステップS202のYes)は、さらに、レーザ光が照射中(レーザ光出力中)であるか否かが判定され(ステップS203)、レーザ光が照射中であると判定された場合(ステップS203のYes)は、レーザヘッド11の移動方向とベルトコンベア12の回転方向とが一致しているか否か、すなわち、レーザヘッド11のX軸方向への移動がないか否か(ステップS204)及びレーザヘッド11がベルトコンベア12の回転方向と同方向に移動しているか否か(ステップS205)が判定される。
このステップS204において、「レーザヘッド11のX軸方向への移動がない」との判定には、厳密にレーザヘッド11のX軸方向への移動がない場合のみならず、上述したようにレーザヘッド11の移動速度が分速300mm以下でX軸方向に移動している場合も含まれる。
そして、レーザヘッド11のX軸方向への移動がないと判定された場合(ステップS204のYes)は、レーザヘッド11が、ベルトコンベア12の回転方向と同方向に移動しているか否かが判定される(ステップS205)。このステップS205において、「同方向」には、例えばベルトコンベア12の回転方向が+Y軸方向であるときに、レーザヘッド11の移動方向が+Y軸方向であるように厳密に同一方向となる場合のみならず、+Y軸方向に対して僅かに傾いた方向、すなわち、Y軸方向に対して水平面内で直交する方向(X軸方向)のレーザヘッド11の移動速度が分速300mm以下で移動している方向である場合も含まれる。
ステップS205において、レーザヘッド11がベルトコンベア12の回転方向と同方向に移動していると判定された場合(ステップS205のYes)は、溶融防止運転(ステップS206)に移行する。なお、ステップS202においてレーザヘッド11の移動速度が所定の速度範囲内ではないと判定された場合(ステップS202のNo)、ステップS203においてレーザ光が照射中ではないと判定された場合(ステップS203のNo)、ステップS204においてレーザヘッド11のX軸方向への移動があると判定された場合(ステップS204のNo)、及びステップS205においてレーザヘッド11がベルトコンベア12の回転方向と同方向に移動していないと判定された場合(ステップS205のNo)は、上記ステップS200に移行して以降の処理を繰り返す。
このように、溶融防止判定処理においては、後述する溶融防止運転を実行する判定条件として、ベルトコンベア12の回転速度とレーザヘッド11の移動速度が略同一であり、かつ、ベルトコンベア12の回転方向とレーザヘッド11の移動方向が略同一である場合(すなわち、ベルトコンベア12とレーザヘッド11の相対移動速度が略ゼロ(0)となる場合)も含まれる。次に、溶融防止運転について説明する。
[ベルトコンベアの溶融防止運転]
ここでは、溶融防止運転として、ベルトコンベア12を一時停止及び回転動作させることを繰り返す動作について説明する。
図5に示すように、溶融防止運転に移行すると、制御部13は、コンベア駆動部12aに駆動信号を出力し、例えばステップS205にて判定に用いられた方向にベルトコンベア12を駆動する(ステップS300)。そして、所定の駆動時間(例えば、10秒間)が経過するまで駆動状態を維持し(ステップS301のNo)、経過した場合(ステップS301のYes)に、コンベア駆動部12aに停止信号を出力し、ベルトコンベア12を停止させる(ステップS302)。
このように、ベルトコンベア12を停止させた後、所定の停止時間(例えば、3秒間)が経過するまで停止状態を維持し(ステップS303のNo)、経過した場合(ステップS303のYes)に、溶融防止運転を行う運転条件(例えば、上述した溶融防止判定処理における判定条件)から外れたか否かを判定して、溶融防止運転を終了するか否かを判断する(ステップS304)。
溶融防止運転を終了しないと判断した場合(ステップS304のNo)は、上記ステップS300に移行して溶融防止運転を継続する。このようなベルトコンベア12の一時停止による溶融防止運転のタイミングチャートは、図6に示すようになる。図6に示すタイミングチャートでは、動作プロブラムによりレーザヘッド11が駆動されてレーザ加工が開始されてから終了されるまでの間に、ベルトコンベア12を10秒間駆動することのスタートが3回、及び3秒間停止させることが2回繰り返されている。なお、この駆動時間及び停止時間は、制御部13のメモリにパラメータとして設定し記憶され、レーザ加工機100やベルトコンベア12の構成及びレーザ発振器32の出力などによって自由に設定された値を変更し記憶できるようになっている。
すなわち、通常運転時は、ベルトコンベア12は+Y軸方向に一定の回転速度で回転し続けるように動作しているが、上記の溶融防止運転においては、ベルトコンベア12は10秒間動作後3秒間停止という動作を断続的に繰り返すよう運転されている。これにより、ベルトコンベア12のベルト16の一箇所に集中的にレーザ光が照射され続けることを防ぐことができるので、ベルトコンベア12がレーザ光により溶融してしまうことを防止することができる。なお、溶融防止運転を終了すると判断した場合(ステップS304のYes)は、上述した溶融防止判定処理のステップS200に移行して以降の処理を繰り返す。
なお、溶融防止運転としては、上述したようにベルトコンベア12を一時停止及び回転動作させることを繰り返すものの他、次のような動作も挙げられる。
[溶融防止運転の他の例]
すなわち、他の溶融防止運転としては、制御部13の制御により、ベルトコンベア12の回転速度を変速(減速又は加速)させることを繰り返すように駆動すること、ベルトコンベア12の回転方向を反転(+(正)回転から−(逆)回転、−(逆)回転から+(正)回転)させることを繰り返すように駆動すること、及び制御部13からヘッド駆動部11aに制御信号を出力し、レーザヘッド11の動作(及びレーザ光の照射)を一時停止させることを繰り返すように駆動すること等が挙げられる。なお、レーザヘッド11の動作を一時停止させることに関しては、例えば、上述したベルトコンベア12の各種動作の制御と並行して行われても良い。
また、溶融防止に関しては、上記のようなレーザヘッド11の動作をリアルタイムに把握して、溶融防止判定を行ってベルトコンベア12の動作と一致する場合に溶融防止運転を実行するものの他、制御部13において予めレーザヘッド11の動作プログラムを解析した上で、事前にレーザヘッド11の移動方向及び移動速度がベルトコンベア12の回転方向及び回転速度と一致するタイミングを算出して把握しておき、このタイミングをトリガとして溶融防止運転を実行するようにしてもよい。また、上記のような溶融防止運転を適宜実行するものの他、例えば、制御部13が、コンベア駆動部12aが動作しているときには、常時上述した何れかの溶融防止運転を実行するようにしてもよい。
以上述べたように、本実施形態に係るレーザ加工機100及びその制御方法によれば、例えば制御部13からヘッド駆動部11a及びコンベア駆動部12aに対して制御信号を出力することによって、レーザ光を照射するレーザヘッド11とベルトコンベア12の動作が同期しないように(相対動速度がゼロにならないように)制御を行うことで、ベルトコンベア12(のベルト16)がレーザ光により溶融してしまうことを、既存の設備を利用して効果的に防止することが可能となる。
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態に係るレーザ加工機について説明する。第2実施形態に係るレーザ加工機は、第1実施形態に係るレーザ加工機100と以下の点において相違している。なお、第2実施形態に係るレーザ加工機において、その余の点については第1実施形態に係るレーザ加工機100と共通しているため、それら共通の構成及び制御については説明を省略する。
上述した第1実施形態に係るレーザ加工機100では、レーザヘッド11の移動速度がベルトコンベア12の回転速度の「±20%の範囲内」にあるときに、レーザヘッド11の移動速度とベルトコンベア12の回転速度とが一致すると判定するものとして説明した。
また、上述した第1実施形態に係るレーザ加工機100では、ベルトコンベア12の回転方向とレーザヘッド11の移動方向とが同一方向である場合、及び、レーザヘッド11の移動方向が、ベルトコンベア12の回転方向に対して僅かに傾いた方向である場合(ベルトコンベア12の回転方向に対して水平面内で直交する方向のレーザヘッド11の移動速度が分速300mm以下で移動している場合)に、レーザヘッド11の移動方向とベルトコンベア12の回転方向とが一致すると判定するものとして説明した。
すなわち、上述した第1実施形態に係るレーザ加工機100では、レーザヘッド11及びベルトコンベア12の速度の一致判定と、レーザヘッド11及びベルトコンベア12の方向の一致判定とを異なる基準により判定している。
これに対し、第2実施形態に係るレーザ加工機は、レーザヘッド11の移動方向及び移動速度から、該レーザヘッド11のベルトコンベア12の回転方向(+Y方向)に沿う回転方向成分(+Y方向成分)の速度を特定し、該回転方向成分の速度がベルトコンベア12の回転速度に対する予め設定された範囲内にあるときに、レーザヘッド11の移動方向及び移動速度がベルトコンベア12の回転方向及び回転速度と一致すると判定するよう構成されている。すなわち、第2実施形態に係るレーザ加工機では、レーザヘッド11の+Y方向成分の速度を用いて、レーザヘッド11及びベルトコンベア12の速度の一致判定と方向の一致判定とを同時に行うよう構成されている。このような制御方法によれば、制御部13における判定処理をより単純化することが可能となる。
第2実施形態に係るレーザ加工機において、レーザヘッド11及びベルトコンベア12の方向及び速度の一致判定の基準(上述した「予め設定された範囲内」)としては、例えば、レーザヘッド11の+Y方向成分の速度とベルトコンベア12の回転速度との速度差が分速1400mm未満という基準が挙げられる。このような基準によると、例えばベルトコンベア12の回転速度が分速2800mmである場合には、レーザヘッド11の+Y方向成分の速度が分速1400mmを越え、かつ、4200mm未満の範囲にあるときは、レーザヘッド11及びベルトコンベア12の方向及び速度が一致すると判定される。一方、例えばベルトコンベア12の回転速度が分速3400mmである場合には、レーザヘッド11の+Y方向成分の速度が分速2000mmを越え、かつ、4800mm未満の範囲にあるときは、レーザヘッド11及びベルトコンベア12の方向及び速度が一致すると判定される。
そして、第2実施形態に係るレーザ加工機では、レーザヘッド11の+Y方向成分の速度とベルトコンベア12の回転速度との速度差が予め設定された範囲内(分速1400mm未満)となった場合に、レーザヘッド11及びベルトコンベア12の方向及び速度が一致すると判定し、これら両速度の速度差が予め設定された範囲外(分速1400mm以上)となるよう、溶融防止運転を実行するよう構成されている。このような第2実施形態に係るレーザ加工機の制御方法によっても、レーザ光によるベルトコンベア12の溶融を防止することが可能である。
なお、第2実施形態に係るレーザ加工機では、方向及び速度の一致判定後に直ちに溶融防止運転(一時停止、変速又は回転方向の切り替え等)を実行するのではなく、レーザヘッド11の移動方向及び移動速度がベルトコンベア12の回転方向及び回転速度と一致すると判定してから所定の時間経過後(例えば2秒動作後)に該溶融防止運転を実行するよう構成されている。
このような第2実施形態に係るレーザ加工機によれば、ベルトコンベア12やレーザヘッド11の一時停止等を必要最小限に抑えることが可能となる。すなわち、方向及び速度の一致判定後に直ちに溶融防止運転(一時停止、変速又は回転方向の切り替え等)を実行する構成では、例えば小さいサイズの製品を繰り返し切断する場合など、レーザ光によるベルトコンベア12の溶融のおそれが低い場合であっても、レーザヘッド11及びベルトコンベア12の方向及び速度が一致する度にベルトコンベア12やレーザヘッド11が頻繁に一時停止等することとなり、装置の故障や加工時間の長期化の原因となるおそれがある。これに対し、第2実施形態に係るレーザ加工機では、一致判定から溶融防止運転の実行までに所定のタイムラグを持たせることにより、例えば小さいサイズの製品を繰り返し切断する際等のON/OFFの頻繁な繰り返しを防止することが可能となる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
例えば、ベルトコンベアは、図7に示すように、回転方向下流側の端部12a´が上方に向けて傾いた傾斜コンベア12´であるとしても良い。このような傾斜コンベア12´によれば、回転方向下流側の端部12a´の下部に広いスペースを形成することが可能となるため、収容容量の大きい収納ボックス24を配置したり、端部12a´の下方に搬出コンベア等の排出手段を配置したりすることが可能となる。
1 フレーム
10 パレット
11 レーザヘッド
11a ヘッド駆動部
12 ベルトコンベア
12a コンベア駆動部
12´ 傾斜コンベア
12a´ 回転方向下流側の端部
13 制御部
15 回転ローラ
16 ベルト
17 上部フレーム
18 Y軸移動機構
19 X軸移動機構
24 収納ボックス
32 レーザ発振器
100 レーザ加工機

Claims (19)

  1. ワークに対してレーザ光を照射可能なレーザヘッドと、
    前記レーザ光の照射方向に離間して設けられたベルトコンベアと、
    前記レーザヘッド及び前記ベルトコンベアの動作を制御する制御部と
    を備え、
    前記レーザヘッドは、少なくとも前記ベルトコンベアの回転方向に沿って移動可能に構成されており、
    前記制御部は、前記レーザ光を照射中の前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、該一致を回避するために前記レーザヘッド及び前記ベルトコンベアの少なくとも一方の動作を制御するよう構成されている
    ことを特徴とするレーザ加工機。
  2. 前記レーザヘッドは、予め設定された動作プログラムに基づいて動作するよう構成され、
    前記ベルトコンベアは、予め設定された回転方向及び回転速度で連続的に動作するよう構成され、
    前記制御部は、前記動作プログラムを解析して事前に前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致するタイミングを算出し、該タイミングをトリガとして前記レーザヘッド及び前記ベルトコンベアの少なくとも一方の動作を制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載のレーザ加工機。
  3. 前記制御部は、
    前記レーザヘッドの移動速度が前記ベルトコンベアの回転速度に対する予め設定された範囲内にあるときに、前記レーザヘッドの移動速度と前記ベルトコンベアの回転速度とが一致すると判定し、
    前記ベルトコンベアの回転方向と前記レーザヘッドの移動方向とが同一方向である場合、及び前記レーザヘッドの移動方向が、前記ベルトコンベアの回転方向に対して水平面内で直交する方向の前記レーザヘッドの移動速度が予め設定された速度以下で移動している場合に、前記レーザヘッドの移動方向と前記ベルトコンベアの回転方向とが一致すると判定する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のレーザ加工機。
  4. 前記制御部は、
    前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度から、該レーザヘッドの前記ベルトコンベアの回転方向に沿う回転方向成分の速度を特定し、
    該回転方向成分の速度が前記ベルトコンベアの回転速度に対する予め設定された範囲内にあるときに、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致すると判定する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のレーザ加工機。
  5. 前記制御部は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記ベルトコンベアの動作の一時停止と回転動作を繰り返す溶融防止運転を実行する
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のレーザ加工機。
  6. 前記制御部は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記ベルトコンベアの回転速度の変速を繰り返す溶融防止運転を実行する
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のレーザ加工機。
  7. 前記制御部は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記ベルトコンベアの回転方向の正転と反転を繰り返す溶融防止運転を実行する
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のレーザ加工機。
  8. 前記制御部は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記レーザヘッドの動作及び前記レーザ光の照射の一時停止と移動を繰り返す溶融防止運転を実行する
    ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のレーザ加工機。
  9. 前記溶融防止運転は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致してから所定の時間経過後に実行される
    ことを特徴とする請求項5〜8のいずれか1項に記載のレーザ加工機。
  10. ワークに対してレーザ光を照射可能なレーザヘッドと、前記レーザ光の照射方向に離間して設けられたベルトコンベアとを備え、前記レーザヘッドが、少なくとも前記ベルトコンベアの回転方向に沿って移動可能に構成されたレーザ加工機の制御方法であって、
    前記レーザ光を照射中の前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、該一致を回避するために前記レーザヘッド及び前記ベルトコンベアの少なくとも一方の動作を制御する制御工程を含む
    ことを特徴とするレーザ加工機の制御方法。
  11. 前記レーザヘッドの動作プログラムを解析し、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致するタイミングを事前に算出する算出工程を更に含み、
    前記制御工程では、前記タイミングをトリガとして前記レーザヘッド及び前記ベルトコンベアの少なくとも一方の動作を制御する
    ことを特徴とする請求項10に記載のレーザ加工機の制御方法。
  12. 前記制御工程では、
    前記レーザヘッドの移動速度が前記ベルトコンベアの回転速度に対する予め設定された範囲内にあるときに、前記レーザヘッドの移動速度と前記ベルトコンベアの回転速度とが一致すると判定し、
    前記ベルトコンベアの回転方向と前記レーザヘッドの移動方向とが同一方向である場合、及び前記レーザヘッドの移動方向が、前記ベルトコンベアの回転方向に対して水平面内で直交する方向の前記レーザヘッドの移動速度が予め設定された速度以下で移動している場合に、前記レーザヘッドの移動方向と前記ベルトコンベアの回転方向とが一致すると判定する
    ことを特徴とする請求項10又は11に記載のレーザ加工機の制御方法。
  13. 前記制御工程では、
    前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度から、該レーザヘッドの前記ベルトコンベアの回転方向に沿う回転方向成分の速度を特定し、
    該回転方向成分の速度が前記ベルトコンベアの回転速度に対する予め設定された範囲内にあるときに、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致すると判定する
    ことを特徴とする請求項10又は11に記載のレーザ加工機の制御方法。
  14. 前記制御工程では、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記ベルトコンベアの動作の一時停止と回転動作を繰り返す溶融防止運転を実行する
    ことを特徴とする請求項10〜13のいずれか1項に記載のレーザ加工機の制御方法。
  15. 前記制御工程では、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記ベルトコンベアの回転速度の変速を繰り返す溶融防止運転を実行する
    ことを特徴とする請求項10〜13のいずれか1項に記載のレーザ加工機の制御方法。
  16. 前記制御工程では、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記ベルトコンベアの回転方向の正転と反転を繰り返す溶融防止運転を実行する
    ことを特徴とする請求項10〜13のいずれか1項に記載のレーザ加工機の制御方法。
  17. 前記制御工程では、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致する場合に、前記レーザヘッドの動作及び前記レーザ光の照射の一時停止と移動を繰り返す溶融防止運転を実行する
    ことを特徴とする請求項10〜16のいずれか1項に記載のレーザ加工機の制御方法。
  18. 前記溶融防止運転は、前記レーザヘッドの移動方向及び移動速度が前記ベルトコンベアの回転方向及び回転速度と一致してから所定の時間経過後に実行される
    ことを特徴とする請求項14〜17のいずれか1項に記載のレーザ加工機の制御方法。
  19. ワークに対してレーザ光を照射可能なレーザヘッドと、
    前記レーザ光の照射方向に離間して設けられたベルトコンベアと、
    前記レーザヘッド及び前記ベルトコンベアの動作を制御する制御部と
    を備え、
    前記レーザヘッドは、少なくとも前記ベルトコンベアの回転方向に沿って移動可能に構成されており、
    前記制御部は、前記ベルトコンベアの動作の一時停止と回転動作を繰り返す、前記ベルトコンベアの回転速度の変速を繰り返す、又は前記ベルトコンベアの回転方向の正転と反転を繰り返すように構成されている
    ことを特徴とするレーザ加工機。
JP2019168184A 2018-10-04 2019-09-17 レーザ加工機及びその制御方法 Active JP6654266B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/282,405 US11986903B2 (en) 2018-10-04 2019-09-26 Laser processing machine and control method therefor
PCT/JP2019/037840 WO2020071232A1 (ja) 2018-10-04 2019-09-26 レーザ加工機及びその制御方法
EP19869767.4A EP3862126B1 (en) 2018-10-04 2019-09-26 Laser cutting machine and control method therefor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018189330 2018-10-04
JP2018189330 2018-10-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6654266B1 JP6654266B1 (ja) 2020-02-26
JP2020059060A true JP2020059060A (ja) 2020-04-16

Family

ID=69624575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019168184A Active JP6654266B1 (ja) 2018-10-04 2019-09-17 レーザ加工機及びその制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11986903B2 (ja)
EP (1) EP3862126B1 (ja)
JP (1) JP6654266B1 (ja)
WO (1) WO2020071232A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112848446B (zh) * 2021-01-11 2023-01-03 安徽金川防水防腐新型材料有限公司 一种组装式防水材料生产用紧固装置及其生产工艺
DE102021124164A1 (de) 2021-09-17 2023-03-23 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Förderbandsteuerung für eine Laserschneidanlage
CN114571094B (zh) * 2022-03-11 2023-09-05 安徽鑫仕瑞精密机械有限公司 一种用于钣金加工的辅助设备
CN114505601B (zh) * 2022-04-20 2022-09-02 新乡学院 一种船用起重机加工配件的激光切割装置
CN115401347B (zh) * 2022-09-01 2023-10-13 江苏库米特激光智能装备有限公司 一种具有分类下料功能的激光切割机支撑台及其使用方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2060995T3 (es) * 1990-07-04 1994-12-01 Bystronic Laser Ag Instalacion para cortar una pieza de trabajo y procedimiento para el mando de dicha instalacion.
JP3259786B2 (ja) * 1993-01-19 2002-02-25 株式会社アマダ レーザ加工機およびそのレーザ加工機を用いたレーザ加工方法
JP2002172482A (ja) 2000-12-06 2002-06-18 Amada Eng Center Co Ltd 全軸光走査型レーザ加工機
JP5961070B2 (ja) * 2012-08-08 2016-08-02 株式会社アマダホールディングス レーザ加工機
JP5960026B2 (ja) * 2012-10-26 2016-08-02 コマツ産機株式会社 熱切断機

Also Published As

Publication number Publication date
EP3862126A1 (en) 2021-08-11
EP3862126A4 (en) 2022-01-05
US20210379696A1 (en) 2021-12-09
US11986903B2 (en) 2024-05-21
WO2020071232A1 (ja) 2020-04-09
EP3862126B1 (en) 2024-02-14
JP6654266B1 (ja) 2020-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6654266B1 (ja) レーザ加工機及びその制御方法
CN105618748B (zh) 层叠造型装置
JP5888826B1 (ja) 積層造形装置
JP5777187B1 (ja) 積層造形装置
US9956648B2 (en) Piercing metal workpieces by a laser beam
US10252375B2 (en) Laser processing system having function of preparing to restart processing
JP3746019B2 (ja) レーザ加工機
CN113365774B (zh) 用于自动化地求取激光加工参数对激光加工的影响的方法以及激光加工机和计算机程序产品
JP4628129B2 (ja) レーザ加工方法及び装置
JP5369205B2 (ja) 切込み加工時、逃げ加工時の加工傷を低減するワイヤ放電加工機およびワイヤ放電加工方法
US20200290151A1 (en) Laser machine and laser machining method
CN114173982B (zh) 用于射束加工板状或管状工件的方法
WO2020036021A1 (ja) レーザ加工機及びレーザ加工方法
JP3768730B2 (ja) レーザ加工機およびその数値制御装置ならびにレーザ加工機の制御方法
JP2011079016A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JPWO2014171325A1 (ja) レーザ加工機および孔開け加工方法
US10363604B2 (en) Program resumption method of a lamination molding apparatus
JP5992026B2 (ja) レーザ切断加工方法及びレーザ切断加工機における制御装置並びにプログラミング装置
JP2020104163A (ja) レーザ加工ヘッド,レーザ加工装置,及びレーザ加工方法
WO2022065231A1 (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工機
JP5976156B2 (ja) レーザ切断加工方法及び装置
CN110919168A (zh) 一种激光加工系统及激光加工方法
WO2023037915A1 (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工機
JP6885811B2 (ja) レーザ切断方法
JP6622876B1 (ja) レーザ加工機及びレーザ加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6654266

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350