JP2020058713A - 紫外線照射ユニット及び紫外線殺菌装置 - Google Patents

紫外線照射ユニット及び紫外線殺菌装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020058713A
JP2020058713A JP2018193673A JP2018193673A JP2020058713A JP 2020058713 A JP2020058713 A JP 2020058713A JP 2018193673 A JP2018193673 A JP 2018193673A JP 2018193673 A JP2018193673 A JP 2018193673A JP 2020058713 A JP2020058713 A JP 2020058713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultraviolet
ultraviolet irradiation
reflector
irradiation unit
modules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018193673A
Other languages
English (en)
Inventor
中村 真人
Masato Nakamura
真人 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enplas Corp
Original Assignee
Enplas Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enplas Corp filed Critical Enplas Corp
Priority to JP2018193673A priority Critical patent/JP2020058713A/ja
Priority to PCT/JP2019/040134 priority patent/WO2020075828A1/ja
Priority to CN201980067107.9A priority patent/CN112955189A/zh
Publication of JP2020058713A publication Critical patent/JP2020058713A/ja
Priority to US17/226,934 priority patent/US20210220499A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/10Ultraviolet radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/007Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by irradiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • C02F1/325Irradiation devices or lamp constructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/11Apparatus for generating biocidal substances, e.g. vaporisers, UV lamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/91Bacteria; Microorganisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/06Polluted air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/80Employing electric, magnetic, electromagnetic or wave energy, or particle radiation
    • B01D2259/804UV light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3222Units using UV-light emitting diodes [LED]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3226Units using UV-light emitting lasers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3227Units with two or more lamps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3228Units having reflectors, e.g. coatings, baffles, plates, mirrors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

【課題】 流体をむら無く十分に殺菌できる紫外線照射ユニット及び流路管を流れる流体を十分に殺菌できる紫外線殺菌装置を提供することである。【解決手段】 本発明の紫外線照射ユニットは、互いに間隔をあけて配置された複数の紫外線照射モジュールを有する。各紫外線照射モジュールは、紫外線を出射する光源と、光源の紫外線出射側に配置され、光源から出射された紫外線のうち、一部の紫外線を被処理体に向けて反射するリフレクターとを備える。複数の紫外線照射モジュールは、下記式(1)を満たす。P/L(tanθ1+tanθ2)≦1 (1)式(1)中、Pは、一方及び他方の紫外線照射モジュールの間の距離(mm)、Lは、一方及び他方の紫外線照射モジュールから出射された紫外線の照射距離(mm)、θ1、θ2は、それぞれ一方又は他方の紫外線照射モジュールから出射された紫外線の指向角半値幅の半分の値(°)である。【選択図】 図1

Description

本発明は、紫外線照射ユニット及び紫外線殺菌装置に関する。
紫外線を用いて流路管内の流体を殺菌処理することが広く知られている。例えば、特許文献1には、紫外線を均一に分散させて流路管内の流体を殺菌処理している。
特表2016−531746号公報
しかし、流路管を流れる流体は、一般に層流では管の中央では速く、管壁側では遅く、均一な速度で流れていないため、従来の紫外線殺菌装置では殺菌にむらが生じ、流体を十分に殺菌できないおそれがあった。
そこで本発明は、流体をむら無く十分に殺菌できる紫外線照射ユニット及び流路管を流れる流体を十分に殺菌できる紫外線殺菌装置の提供を目的とする。
上記の課題を解決するための、本発明に関する紫外線照射ユニットは、被処理体に紫外線を照射して殺菌処理する紫外線照射ユニットであって、互いに間隔をあけて配置された、紫外線を出射する複数の紫外線照射モジュールを有する。各紫外線照射モジュールは、紫外線を出射する光源と、前記光源の紫外線出射側に配置され、前記光源から出射された紫外線のうち、一部の紫外線を前記被処理体に向けて反射するリフレクターとを備える。前記複数の紫外線照射モジュールは、下記式(1)を満たす。
P/L(tanθ1+tanθ2)≦1 (1)
式(1)中、Pは、一方の紫外線照射モジュールと、前記一方の紫外線照射モジュールに最も近い他方の紫外線照射モジュールとの距離(mm)であり、Lは、前記一方及び他方の紫外線照射モジュールから出射された紫外線の照射距離(mm)であり、θ1は、前記一方の紫外線照射モジュールから出射された紫外線の指向角半値幅の半分の値(°)であり、θ2は、前記他方の紫外線照射モジュールから出射された紫外線の指向角半値幅の半分の値(°)である。
また、上記の課題を解決するための、本発明に関する紫外線殺菌装置は、流路管を流れる被処理体に対して紫外線を照射して殺菌処理する紫外線殺菌装置であって、流路管と、上述した紫外線照射ユニットとを備える。
本発明によれば、紫外線照射強度の高い紫外線重複部を発生させることができるため、流体などの被処理体に紫外線を照射して十分に殺菌処理できる。
図1は、本発明の実施の形態の紫外線照射ユニットの断面図である。 図2は、実施の形態の紫外線照射モジュールであり、(A)は平面図、(B)は底面図、(C)は側面図、(D)は(A)に示すD−D線の断面図である。 図3は、実施の形態の紫外線照射ユニットであり、(A)は正方格子状に配置された複数の紫外線照射モジュールを備える紫外線照射ユニットの平面図、(B)は六方格子状に配置された複数の紫外線照射モジュールを備える紫外線照射ユニットの平面図である。 図4は、紫外線照射モジュール間の距離を変えて比較した図であり、(A1)〜(C1)は、正方格子状に配置された複数の紫外線照射モジュールを備える紫外線照射ユニットの平面図、(A2)〜(C2)は、照射距離300mmにおける紫外線照射ユニットの紫外線照射強度の分布図、(A3)〜(C3)は、照射距離300mmにおける紫外線照射ユニットの紫外線照射強度を示すグラフである。 図5は、紫外線照射モジュール間の距離を変えて比較した図であり、(A1)〜(C1)は、六方格子状に配置された複数の紫外線照射モジュールを備える紫外線照射ユニットの平面図、(A2)〜(C2)は、照射距離300mmにおける紫外線照射ユニットの紫外線照射強度の分布図、(A3)〜(C3)は、照射距離300mmにおける紫外線照射ユニットの紫外線照射強度を示すグラフである。 図6は、紫外線照射モジュール間の距離を変えて比較した図であり、(A1)〜(C1)は、正方格子状に配置された複数の紫外線照射モジュールを備える紫外線照射ユニットの平面図、(A2)〜(C2)は、照射距離300mmにおける紫外線照射ユニットの紫外線照射強度の分布図、(A3)〜(C3)は、照射距離300mmにおける紫外線照射ユニットの紫外線照射強度を示すグラフである。 図7は、紫外線照射モジュール間の距離を変えて比較した図であり、(A1)〜(C1)は、六方格子状に配置された複数の紫外線照射モジュールを備える紫外線照射ユニットの平面図、(A2)〜(C2)は、照射距離300mmにおける紫外線照射ユニットの紫外線照射強度の分布図、(A3)〜(C3)は、照射距離300mmにおける紫外線照射ユニットの紫外線照射強度を示すグラフである。 図8は、実施の形態の紫外線殺菌装置の断面図である。 図9は、実施の形態で用いるリフレクターの第1例を示す図であり、(A)はリフレクター分割部の斜視図、(B)はリフレクター分割部を組み合わせたリフレクターの斜視図である。 図10は、リフレクターの紫外線反射面にアルミニウムを蒸着する様子を示す図であり、(A)は、実施の形態のリフレクターの紫外線反射面にアルミニウムを蒸着する様子を示す断面図、(B)は、第1例のリフレクターの紫外線反射面にアルミニウムを蒸着する様子を示す断面図である。 図11は、リフレクターの第2例を示す図であり、(A)はリフレクター分割部の斜視図、(B)は2つのリフレクター分割部を組み立てる前の状態の平面図、(C)はリフレクター分割部を組み合わせたリフレクターの斜視図である。 図12は、リフレクターの第3例を示す図であり、(A)はリフレクター分割部の斜視図、(B)は4つのリフレクター分割部を組み立てる前の状態の平面図、(C)はリフレクター分割部を組み合わせたリフレクターの斜視図である。 図13は、リフレクターの第4例を示す図であり、(A)はリフレクター分割部の斜視図、(B)は4つのリフレクター分割部を組み立てる前の状態の平面図、(C)はリフレクター分割部を組み合わせたリフレクターの斜視図である。 図14は、リフレクターの第5例を示す図であり、(A)はリフレクター分割部の斜視図、(B)はリフレクター分割部を組み合わせたリフレクターの斜視図である。 図15は、リフレクターの第6例を示す図であり、(A)はリフレクター分割部の斜視図、(B)は2つのリフレクター分割部を組み立てる前の状態の平面図、(C)はリフレクター分割部を組み合わせたリフレクターの斜視図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
[実施の形態]
図1及び図2に示すように、紫外線照射ユニット1は、基体3と、基体3の一方の面に互いに間隔をあけて配置された、複数の紫外線照射モジュール5とを有する。紫外線照射モジュール5は、基体3の一方の面に配置された基板7と、光源9と、リフレクター11とを有する。
光源9は、基板7の一方の面に配置されている。光源9は、紫外線を出射し、光源9から出射される紫外線の中心波長又はピーク波長は、例えば、200nm以上350nm以下である。光源9から出射される紫外線の中心波長又はピーク波長は、殺菌効率が高い観点から、260nm以上290nm以下であることが好ましい。光源9の種類は、紫外線を出射できれば特に限定されない。光源9の種類は、例えば、発光ダイオード(LED)、水銀ランプ、メタルハライドランプ、キセノンランプ、レーザーダイオード(LD)である。
リフレクター11は、基板7の一方の面に、光源9の周囲を囲むように配置されている。リフレクター11は、紫外線反射面13と、紫外線出射側面15と、紫外線出射側開口部17と、基板側開口部19とを備えている。リフレクター11は、光源9から出射された紫外線のうち、一部の紫外線(出射角度が大きな紫外線)を紫外線出射側に配置された被処理体21に向けて反射する。リフレクター11は、例えば、ポリカーボネート樹脂、アクリル樹脂、環状オレフィンコポリマー(COC)から形成され、少なくとも紫外線反射面13の表面はアルミニウムでミラー状にコーティングされている。紫外線出射側面15の表面は、紫外線から樹脂を保護するためにコーティングされていてもよい。紫外線反射面13と紫外線出射側面15の表面のコーティングは、例えば、蒸着によるよりアルミニウムコーティングが挙げられる。
紫外線反射面13は、光源9から出射され、直接到達した紫外線を被処理体21に向けて反射する。紫外線反射面13は、中心軸23を回転軸とした回転対象面であり、本実施の形態では円対称であり、中心軸23に対して凹の曲線状である。紫外線反射面13は、中心軸23の方向に凸の曲線状や直線状であってもよく、光源9から出射された紫外線を被処理体21に向けて偏向する目的が達成されればよい。紫外線出射側面15は、その表面に紫外線反射面13と同一のコーティングが施されていれば、被処理体21に到達して反射した一部の紫外線を、被処理体21に向けて反射することができる。
紫外線出射側開口部17は、基板側開口部19と比較して大きく開口している。紫外線出射側開口部17は、例えば、直径15mmの円形状である。基板側開口部19は、例えば、直径2.8mmの円形状である。基板側開口部19の中央には、光源9が配置されている。
被処理体21は、例えば、空気等の気体、小麦粉のような穀物やその他の粉体、上水や農業用水のような液体等の流体である。
このような光源9とリフレクター11とを有する、複数の紫外線照射モジュール5は、下記式(1):を満たす。
P/L(tanθ1+tanθ2)≦1 (1)
図1に示すように、上記式(1)において、Pは、一方の紫外線照射モジュール5と、一方の紫外線照射モジュール5に最も近い他方の紫外線照射モジュール5との距離(mm)である。具体的には、Pは、一方の紫外線照射モジュール5の光源9と、他方の紫外線照射モジュール5の光源9との距離(mm)である。Pは、例えば、15mm〜50mmである。
Lは、一方及び他方の紫外線照射モジュール5から出射された紫外線の照射距離(mm)である。具体的には、Lは、光源9から被処理体21の被照射面25までの距離(mm)である。Lは、例えば、20mm〜1000mmである。
θ1は、一方の紫外線照射モジュール5から出射された紫外線の指向角半値幅の半分の値(°)である。紫外線の指向角半値幅は、紫外線の強度が最大値の半分となる方向間の角度である。具体的には、一方の紫外線照射モジュール5から出射された紫外線の指向角半値幅は、軸27と軸29との間の角度θ3である。θ1は中心軸23と軸29との間の角度であり、θ3の半分の値でもある。θ1は、例えば、0.1°〜30.0°である。 θ2は、他方の紫外線照射モジュール5から出射された紫外線の指向角半値幅の半分の値(°)である。具体的には、他方の紫外線照射モジュール5から出射された紫外線の指向角半値幅は、軸31と軸33との間の角度θ4である。θ2は中心軸23と軸31との間の角度であり、θ4の半分の値でもある。θ2は、例えば、0.1°〜30.0°である。
上記式(1)においてθ1及びθ2が同一である場合、複数の紫外線照射モジュール5は、下記式(2)を満たす。
P/Ltanθ3≦2 (2)
上記式(2)において、P及びLは、式(1)で定義した通りであり、θ3は、式(1)で定義したθ1又はθ2と同じ定義を有する。θ3は、例えば、θ1及びθ2と同様に0.1°〜30.0°である。
図1に示すように、上記式(1)を満たす紫外線照射モジュール5は、被処理体21の被照射面25において、一方の紫外線照射モジュール5から出射された紫外線の一部と、他方の紫外線照射モジュール5から出射された紫外線の一部とが重なる、紫外線重複部35を発生させる。紫外線重複部35は、紫外線が重複していないところと比較して紫外線照射強度が高く、被処理体21を十分に殺菌できる紫外線照射強度を有する。このため、上記式(1)を満たす紫外線照射モジュール5は、紫外線重複部35を発生させることにより、被処理体21を十分に殺菌できる。
一方、上記式(1)を満たさない紫外線照射モジュールは、紫外線重複部を発生させることができないか、紫外線重複部を発生させてもその紫外線重複部は非常に小さい。また、上記式(1)を満たさない紫外線照射モジュールは、被処理体の被照射面において紫外線が到達しない領域を発生させ、紫外線のむらを発生させやすい。このため、上記式(1)を満たさない紫外線照射モジュール5は、高い紫外線照射強度の紫外線を照射できず、紫外線のむらを発生させやすいため被処理体を十分に殺菌できないおそれがある。
紫外線照射ユニット1は、図3の(A)に示すように、平面視において正方格子状に配置された複数の紫外線照射モジュール5を備えてもよく、図3の(B)に示すように、紫外線照射ユニット1は、平面視において六方格子状に配置された複数の紫外線照射モジュール5を備えてもよい。紫外線照射ユニット1は、例えば、7〜16個の紫外線照射モジュール5を備える。また、紫外線照射ユニット1は、平面視において、斜方格子状、又は長方格子状に配置されてもよい。
図3の(A)及び(B)に示すような紫外線照射ユニット1は、紫外線照射強度の高い紫外線重複部を照射する紫外線の中心付近に発生させることができる。このため、このような紫外線照射ユニット1は、流路管を流れる流体に対して、すなわち管の中央では速く、管壁側では遅い層流の流体に対して、流体の流れに対向する位置から、速度の速い中心付近に紫外線照射強度の高い紫外線重複部を有する紫外線を照射することによって十分に殺菌することができる。
以下、平面視において正方格子状又は六方格子状に配置された複数の紫外線照射モジュール5を備える紫外線照射ユニット1の紫外線照射強度について図4〜図7を参照して説明する。
図4の(A1)〜(C1)に示す紫外線照射ユニット1は、紫外線照射モジュール5間の距離が異なること以外は同じ構成を有する。図4の(A1)〜(C1)に示す各紫外線照射ユニット1は、上記式(2)においてθ3が2.8°、Lが300mmである。
図4の(A1)に示す各紫外線照射モジュール5間の距離であるPは、15.0mmである。したがって、図4の(A1)に示す紫外線照射ユニット1は、
P/Ltanθ3=1.02<2
である。
図4の(B1)に示す各紫外線照射モジュール5間の距離であるPは、22.5mmである。したがって、図4の(B1)に示す紫外線照射ユニット1は、
P/Ltanθ3=1.53<2
である。
図4の(C1)に示す各紫外線照射モジュール5間の距離であるPは、30.0mmである。したがって、図4の(C1)に示す紫外線照射ユニット1は、
P/Ltanθ3=2.04>2
である。
図4の(A2)、(A3)、(B2)、(B3)に示すように、上記式(2)すなわち(1)を満たす紫外線照射ユニット1は、中心付近に紫外線照射強度の高い紫外線重複部を有する紫外線を発生させていることがわかる。
一方、図4の(C2)、(C3)に示すように、上記式(2)すなわち(1)を満たさない紫外線照射ユニット1は、中心付近に高い紫外線照射強度の紫外線を照射できない。
図5の(A1)〜(C1)に示す紫外線照射ユニット1は、紫外線照射モジュール5間の距離が異なること以外は同じ構成を有する。図5の(A1)〜(C1)に示す各紫外線照射ユニット1は、上記式(2)においてθ3が2.8°、Lが300mmである。
図5の(A1)に示す各紫外線照射モジュール5間の距離であるPは、15.0mmである。したがって、図5の(A1)に示す紫外線照射ユニット1は、
P/Ltanθ3=1.02<2
である。
図5の(B1)に示す各紫外線照射モジュール5間の距離であるPは、22.5mmである。したがって、図5の(B1)に示す紫外線照射ユニット1は、
P/Ltanθ3=1.53<2
である。
図5の(C1)に示す各紫外線照射モジュール5間の距離であるPは、30.0mmである。したがって、図5の(C1)に示す紫外線照射ユニット1は、
P/Ltanθ3=2.04>2
である。
図5の(A2)、(A3)、(B2)、(B3)に示すように、上記式(2)すなわち(1)を満たす紫外線照射ユニット1は、中心付近に紫外線照射強度の高い紫外線重複部を有する紫外線を発生させていることがわかる。
一方、図5の(C2)、(C3)に示すように、上記式(2)すなわち(1)を満たさない紫外線照射ユニット1は、中心付近に高い紫外線照射強度の紫外線を照射できない。
図6の(A1)〜(C1)に示す紫外線照射ユニット1は、紫外線照射モジュール5間の距離が異なること以外は同じ構成を有する。図6の(A1)〜(C1)に示す各紫外線照射ユニット1は、上記式(2)においてθ3が5.7°、Lが300mmである。
図6の(A1)に示す各紫外線照射モジュール5間の距離であるPは、15.0mmである。したがって、図6の(A1)に示す紫外線照射ユニット1は、
P/Ltanθ3=0.50<2
である。
図6の(B1)に示す各紫外線照射モジュール5間の距離であるPは、37.5mmである。したがって、図6の(B1)に示す紫外線照射ユニット1は、
P/Ltanθ3=1.25<2
である。
図6の(C1)に示す各紫外線照射モジュール5間の距離であるPは、60.0mmである。したがって、図6の(C1)に示す紫外線照射ユニット1は、
P/Ltanθ3=2.01>2
である。
図6の(A2)、(A3)、(B2)、(B3)に示すように、上記式(2)すなわち(1)を満たす紫外線照射ユニット1は、中心付近に紫外線照射強度の高い紫外線重複部を有する紫外線を発生させていることがわかる。
一方、図6の(C2)、(C3)に示すように、上記式(2)すなわち(1)を満たさない紫外線照射ユニット1は、中心付近に高い紫外線照射強度の紫外線を照射できない。
図7の(A1)〜(C1)に示す紫外線照射ユニット1は、紫外線照射モジュール5間の距離が異なること以外は同じ構成を有する。図7の(A1)〜(C1)に示す各紫外線照射ユニット1は、上記式(2)においてθ3が5.7°、Lが300mmである。
図7の(A1)に示す各紫外線照射モジュール5間の距離であるPは、15.0mmである。したがって、図7の(A1)に示す紫外線照射ユニット1は、
P/Ltanθ3=0.50<2
である。
図7の(B1)に示す各紫外線照射モジュール5間の距離であるPは、37.5mmである。したがって、図7の(B1)に示す紫外線照射ユニット1は、
P/Ltanθ3=1.25<2
である。
図7の(C1)に示す各紫外線照射モジュール5間の距離であるPは、60.0mmである。したがって、図7の(C1)に示す紫外線照射ユニット1は、
P/Ltanθ3=2.01>2
である。
図7の(A2)、(A3)、(B2)、(B3)に示すように、上記式(2)すなわち(1)を満たす紫外線照射ユニット1は、中心付近に紫外線照射強度の高い紫外線重複部を有する紫外線を発生させていることがわかる。
一方、図7の(C2)、(C3)に示すように、上記式(2)すなわち(1)を満たさない紫外線照射ユニット1は、中心付近に高い紫外線照射強度の紫外線を照射できない。
図8に示すように、紫外線殺菌装置41は、紫外線照射ユニット1と、流路管43とを有する。
流路管43は、流入部45と、流路管本体47と、流出部49と、紫外線入射窓51とを有する。流路管43は、殺菌処理される流体が流れる管である。流路管43は、例えば、ポリプロピレン(PP)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ステンレス鋼、アルミニウムのような、流体の圧力によって変形又は破損しにくい材料から形成される。
流入部45は、内部に流入流路53を有する。流入部45の上流側端部は、流体を流入流路53に流入させるための流入口55である。流入部45の下流側端部は、流路管本体47の上流側端部の管壁に接続している。流入部45は、流入口55を介して流体供給装置など(図示せず)に接続され、流体供給装置からの流体を流路管本体47に導く。流入口55は、流体を流入流路53に導くためのホースを嵌め込み可能な形状を有してもよい。流入部45は、紫外線の照射により殺菌処理される流体を流路管本体47に導入する。
流路管本体47は、一方の端部側から他方の端部側に向けて流れる処理流路57を内部に有する。流路管本体47の形状は、流体が流れることができれば特に限定されない。処理流路57の形状は、直線状でもよいし、曲線状でもよい。本実施の形態では、処理流路57の形状は、直線状である。また、処理流路57の流体が流れる方向に垂直な方向の断面形状も特に限定されない。当該断面形状は、円形でもよいし、多角形でもよい。本実施の形態では、処理流路57の流体が流れる方向に垂直な方向の断面形状は、円形である。流路管本体47は、紫外線の照射により流体を十分に殺菌処理できる大きさであればよい。流路管本体47は、例えば、流路長を2cm以上100cm以下にできる。
流出部49は、内部に流出流路59を有する。流出部49の上流側端部は、流路管本体47の下流側端部近傍に接続している。流出部49の下流側端部は、液体貯蔵装置など(図示せず)に導くための流出口61である。流出口61は、液体貯蔵装置に接続され、処理流路57からの流体を液体貯蔵装置などに導く。流出口61は、流体を液体貯蔵装置に導くためのホースを嵌め込み可能な形状を有してもよい。流出部49は、殺菌処理された流体を処理流路57から流出させる。
紫外線入射窓51は、流路管本体47の下流側の端部開口に嵌め込まれている。紫外線入射窓51は、紫外線照射ユニット1から出射された紫外線を流路管43(流路管本体47)内に透過させる。紫外線入射窓51は、例えば、石英(SiO)、サファイア(Al)、非晶質のフッ素系樹脂のような紫外線に対する透過率が高い材料から形成される。
流入口55から流入流路53を経由して処理流路57に導入された流体は、処理流路57を流れている間に、紫外線照射ユニット1から出射された紫外線を照射され、殺菌処理される。ここで、紫外線照射ユニット1から出射された紫外線の照射方向は、流体の流れに対して対向することが好ましい。その後、殺菌処理された流体は、流出流路59を経由して流出口61から排出される。
流体の流速は、処理流路57を流れる間の紫外線の照射によって十分に殺菌される速さであればよく、例えば、5L/min〜100L/min以下である。
このような紫外線殺菌装置41は、上述した紫外線照射ユニット1を備えているため、流路管を流れる流体に対して、すなわち管の中央では速く、管壁側では遅い層流の流体に対して、流体の流れに対向する位置から、中心付近に紫外線照射強度の高い紫外線重複部を有する紫外線を照射することによって十分に殺菌することができる。
図9に示すように、第1例のリフレクター63は、2つのリフレクター分割部65で構成されている。リフレクター分割部65は、紫外線反射面67と、紫外線出射側面69と、ネジ穴71と、係合面73とを有する。リフレクター63は、一方のリフレクター分割部65の係合面73と、他方のリフレクター分割部65の係合面73とを合わせて、例えば、ネジ穴71にネジ(図示せず)を挿通しナット(図示せず)で固定される。
第1例のリフレクター63のように分割して構成することによって、紫外線反射面67に対して、蒸着によりアルミニウムコーティングするときに紫外線反射面67の向きを任意に設定できる。
即ち、図10の(A)及び(B)に示すように、第1例のリフレクター分割部65の紫外線反射面67への蒸着によるアルミニウムコーティング時の、アルミニウム蒸着物質74が向かってくる方向と紫外線反射面13の法線のなす角度θ8、θ9、θ10は、実施の形態のリフレクター11の紫外線反射面13への蒸着によるアルミニウムコーティング時の、アルミニウム蒸着物質74が向かってくる方向と紫外線反射面13の法線のなす角度θ5、θ6、θ7と比較して小さくできる。このため、リフレクター分割部65の紫外線反射面67に、アルミニウムを所望の厚さに蒸着させやすい。したがってリフレクター分割部65によれば、紫外線反射面67に所望の反射率を付与することができる。
図11を参照して、第2例のリフレクター63aについて説明する。第2例のリフレクター63aは、リフレクター分割部65aの構成のみが第1例のリフレクター63と異なる。そこで、第1例のリフレクター63と同様の構成については、同じ符号を付してその説明を省略する。
第2例のリフレクター63aは、2つのリフレクター分割部65aを有する。リフレクター分割部65aは、位置決めピン75と、位置決め穴77とを有する。リフレクター63aは、一方のリフレクター分割部65aの位置決めピン75を、他方のリフレクター分割部65aの位置決め穴77に挿入し、続いて一方のリフレクター分割部65の係合面73と、他方のリフレクター分割部65aの係合面73とを合わせる。
このような、第2例のリフレクター63aは、第1例のリフレクター63と同様の効果を有するとともに、一方のリフレクター分割部65aの位置決めピン75を、他方のリフレクター分割部65aの位置決め穴77に挿入するため、ずれることなく且つ容易に形成される。
図12に示すように、第3例のリフレクター79は、4つのリフレクター分割部81で構成されている。リフレクター分割部81は、紫外線反射面83と、紫外線出射側面85と、ネジ穴87と、係合面89とを有する。リフレクター79は、一方のリフレクター分割部81の係合面89と、他方のリフレクター分割部81の係合面89とを合わせて、例えば、ネジ穴87にネジ(図示せず)を挿通しナット(図示せず)で固定される。
このような、第3例のリフレクター79は、第1例のリフレクター63と同様の効果を有する。
図13を参照して、第4例のリフレクター79aについて説明する。第4例のリフレクター79aは、リフレクター分割部81aの構成のみが第3例のリフレクター79と異なる。そこで、第3例のリフレクター79と同様の構成については、同じ符号を付してその説明を省略する。
第4例のリフレクター79aは、4つのリフレクター分割部81aを有する。リフレクター分割部81aは、位置決めピン91と、位置決め穴93とを有する。リフレクター79aは、一方のリフレクター分割部81aの位置決めピン91を、他方のリフレクター分割部81aの位置決め穴93に挿入し、続いて一方のリフレクター分割部81aの係合面89と、他方のリフレクター分割部81aの係合面89とを合わせる。
このような、第4例のリフレクター79aは、第3例のリフレクター79と同様の効果を有するとともに、一方のリフレクター分割部81aの位置決めピン91を、他方のリフレクター分割部81aの位置決め穴93に挿入するため、ずれることなく且つ容易に形成される。
図14に示すように、第5例のリフレクター95は、3つのリフレクター部分を一体に形成したものであり、2つのリフレクター分割部97で構成されている。リフレクター分割部97は、紫外線反射面99と、紫外線出射側面101と、ネジ穴103と、係合面105とを有する。リフレクター95は、一方のリフレクター分割部97の係合面105と、他方のリフレクター分割部97の係合面105とを合わせて、例えば、ネジ穴103にネジ(図示せず)を挿通しナット(図示せず)で固定される。
このような、第5例のリフレクター95は、第1例のリフレクター63と同様の効果を有するとともに、3つのリフレクター部分を同時に形成できる。
図15を参照して、第6例のリフレクター95aについて説明する。第6例のリフレクター95aは、リフレクター分割部97aの構成のみが第5例のリフレクター95と異なる。そこで、第5例のリフレクター95と同様の構成については、同じ符号を付してその説明を省略する。
第6例のリフレクター95aは、2つのリフレクター分割部97aを有する。リフレクター分割部97aは、位置決めピン107と、位置決め穴109とを有する。リフレクター95aは、一方のリフレクター分割部97aの位置決めピン107を、他方のリフレクター分割部97aの位置決め穴109に挿入し、続いて一方のリフレクター分割部97aの係合面105と、他方のリフレクター分割部97aの係合面105とを合わせる。
このような、第6例のリフレクター95aは、第5例のリフレクター95と同様の効果を有するとともに、一方のリフレクター分割部97aの位置決めピン107を、他方のリフレクター分割部97aの位置決め穴109に挿入するため、ずれることなく且つ容易に形成される。
1 紫外線照射ユニット
5 紫外線照射モジュール
9 光源
11、63、63a、79、79a、95、95a リフレクター
41 紫外線殺菌装置
43 流路管

Claims (5)

  1. 被処理体に紫外線を照射して殺菌処理する紫外線照射ユニットであって、
    互いに間隔をあけて配置された、紫外線を出射する複数の紫外線照射モジュールを有し、
    各紫外線照射モジュールは、紫外線を出射する光源と、
    前記光源の紫外線出射側に配置され、前記光源から出射された紫外線のうち、一部の紫外線を前記被処理体に向けて反射するリフレクターとを備え、
    前記複数の紫外線照射モジュールは、下記式(1)を満たす紫外線照射ユニット。
    P/L(tanθ1+tanθ2)≦1 (1)
    式(1)中、Pは、一方の紫外線照射モジュールと、前記一方の紫外線照射モジュールに最も近い他方の紫外線照射モジュールとの距離(mm)であり、Lは、前記一方及び他方の紫外線照射モジュールから出射された紫外線の照射距離(mm)であり、θ1は、前記一方の紫外線照射モジュールから出射された紫外線の指向角半値幅の半分の値(°)であり、θ2は、前記他方の紫外線照射モジュールから出射された紫外線の指向角半値幅の半分の値(°)である。
  2. 前記複数の紫外線照射モジュールは、平面視において正方格子状又は六方格子状に配置されている請求項1に記載の紫外線照射ユニット。
  3. 前記リフレクターは、複数のリフレクター分割部を組み合わせたものである請求項1又は2に記載の紫外線照射ユニット。
  4. 流路管を流れる流体に対して紫外線を照射して殺菌処理する紫外線殺菌装置であって、
    流路管と、請求項1〜3のいずれか1項に記載の紫外線照射ユニットとを備える紫外線殺菌装置。
  5. 前記紫外線照射ユニットは、紫外線の照射方向が前記流体の流れに対して対向するように前記流路管に配置されている請求項4に記載の紫外線殺菌装置。
JP2018193673A 2018-10-12 2018-10-12 紫外線照射ユニット及び紫外線殺菌装置 Pending JP2020058713A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018193673A JP2020058713A (ja) 2018-10-12 2018-10-12 紫外線照射ユニット及び紫外線殺菌装置
PCT/JP2019/040134 WO2020075828A1 (ja) 2018-10-12 2019-10-10 紫外線照射ユニット及び紫外線殺菌装置
CN201980067107.9A CN112955189A (zh) 2018-10-12 2019-10-10 紫外线照射单元以及紫外线杀菌装置
US17/226,934 US20210220499A1 (en) 2018-10-12 2021-04-09 Ultraviolet irradiation unit and ultraviolet sterilizer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018193673A JP2020058713A (ja) 2018-10-12 2018-10-12 紫外線照射ユニット及び紫外線殺菌装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020058713A true JP2020058713A (ja) 2020-04-16

Family

ID=70165069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018193673A Pending JP2020058713A (ja) 2018-10-12 2018-10-12 紫外線照射ユニット及び紫外線殺菌装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210220499A1 (ja)
JP (1) JP2020058713A (ja)
CN (1) CN112955189A (ja)
WO (1) WO2020075828A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020092814A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 スタンレー電気株式会社 流体殺菌装置及び駆動方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4744178B2 (ja) * 2005-04-08 2011-08-10 シャープ株式会社 発光ダイオード
JP6735072B2 (ja) * 2014-11-21 2020-08-05 株式会社Steq Led光源装置およびプロジェクター
EP3315142A4 (en) * 2015-06-26 2019-06-12 Seoul Viosys Co. Ltd. STERILIZATION APPARATUS
JP6419760B2 (ja) * 2016-08-30 2018-11-07 日機装株式会社 紫外光殺菌装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020092814A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 スタンレー電気株式会社 流体殺菌装置及び駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020075828A1 (ja) 2020-04-16
US20210220499A1 (en) 2021-07-22
CN112955189A (zh) 2021-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10472260B2 (en) Fluid sterilization device
CN110944679B (zh) 流体消毒设备和方法
US11547769B2 (en) Light source module device and fluid sterilizing device
US20180228928A1 (en) Fluid sterilization device and fluid sterilization method
CN104780945B (zh) 具有高度均匀辐射场的紧凑系统
JP6963956B2 (ja) 紫外線殺菌装置および紫外線照射装置
US20160185623A1 (en) Ultraviolet sterilization device
US20220176336A1 (en) Multi-reflector photoreactor for controlled irradiation of fluid
US11986579B2 (en) Disinfection device and compressor system, connection device and treatment device with such a device
US11396458B2 (en) Fluid sterilization apparatus
WO2019151364A1 (ja) 紫外線殺菌管および紫外線殺菌装置
WO2020075828A1 (ja) 紫外線照射ユニット及び紫外線殺菌装置
JP7251973B2 (ja) 紫外光照射装置、及びその紫外光照射装置を備える流体吐出装置
US10639393B1 (en) Fluid system with integrated disinfecting optics
JP7398243B2 (ja) 流体殺菌装置
US20220202971A1 (en) Sterilization device
JP2020014647A (ja) 紫外線殺菌装置および紫外線照射装置
JP7071144B2 (ja) 紫外線殺菌装置および紫外線照射装置
TW201724228A (zh) 用於將暴露於uv照射的液體介質施予在基板上的裝置
JP2021016715A (ja) 紫外線殺菌装置
WO2021070350A1 (ja) 紫外線殺菌装置および紫外線照射装置
US20220133940A1 (en) Fluid conduit disinfector
US10981807B1 (en) Disinfecting fluid using disinfection light
TW202244008A (zh) 具有內腔室的水處理裝置