JP2020047455A - 面状照明装置 - Google Patents

面状照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020047455A
JP2020047455A JP2018174511A JP2018174511A JP2020047455A JP 2020047455 A JP2020047455 A JP 2020047455A JP 2018174511 A JP2018174511 A JP 2018174511A JP 2018174511 A JP2018174511 A JP 2018174511A JP 2020047455 A JP2020047455 A JP 2020047455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
holes
light guide
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018174511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6790035B2 (ja
Inventor
暢彦 吉垣
Nobuhiko Yoshigaki
暢彦 吉垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MinebeaMitsumi Inc
Original Assignee
MinebeaMitsumi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MinebeaMitsumi Inc filed Critical MinebeaMitsumi Inc
Priority to JP2018174511A priority Critical patent/JP6790035B2/ja
Priority to CN201910720468.0A priority patent/CN110925626B9/zh
Priority to US16/570,116 priority patent/US10996389B2/en
Publication of JP2020047455A publication Critical patent/JP2020047455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6790035B2 publication Critical patent/JP6790035B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V1/00Shades for light sources, i.e. lampshades for table, floor, wall or ceiling lamps
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0083Details of electrical connections of light sources to drivers, circuit boards, or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0088Positioning aspects of the light guide or other optical sheets in the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0091Positioning aspects of the light source relative to the light guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V2200/00Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems
    • F21V2200/20Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems of light guides of a generally planar shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】複数の部品を配置でき意匠性に優れた非発光領域を設けても輝度の低下を軽減すること。【解決手段】実施形態の面状照明装置は、光源と、導光板と、遮光シートとを有する。導光板は、光源からの光の入射方向と交差する方向において離間し、かつ板厚方向に貫通する複数の貫通孔が形成され、光源から一側端面である入射面に入射された光を一主面である出射面から出射する。遮光シートは、出射面のうち、隣り合う貫通孔同士の間の部位を覆うように配置される。【選択図】図1

Description

本発明は、面状照明装置に関する。
従来、たとえばLED(Light Emitting Diode)などの複数の光源を導光板の側端面に沿って一定間隔で並列する、いわゆるエッジライト式の面状照明装置が知られている。
特開2015−195110号公報
ところで、近時の面状照明装置には、センサやカメラ等の複数の部品を配置するために、導光板に孔を設けるという要請がある。また、意匠性の観点から、孔を設けたことにより形成される非発光領域を横長形状にするという要請もある。このため、光源からの光の入射方向と交差する方向に延びる長孔を導光板に形成すると、かかる長孔が光源からの光を遮ってしまうことから、長孔の裏側では輝度が低下してしまうという問題が発生する。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、複数の部品を配置でき意匠性に優れた非発光領域を設けても輝度の低下を軽減できる面状照明装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の一態様に係る面状照明装置は、光源と、導光板と、遮光シートとを有する。導光板は、前記光源からの光の入射方向と交差する方向において離間し、かつ板厚方向に貫通する複数の貫通孔が形成され、前記光源から一側端面である入射面に入射された光を一主面である出射面から出射する。遮光シートは、前記出射面のうち、隣り合う前記貫通孔同士の間の部位を覆うように配置される。
本発明の一態様によれば、複数の部品を配置でき意匠性に優れた非発光領域を設けても輝度の低下を軽減できる。
図1は、実施形態に係る面状照明装置の上面図である。 図2は、図1におけるA−A線斜視断面図である。 図3は、実施例1の面状照明装置の拡大上面図である。 図4は、実施例2の面状照明装置の拡大上面図である。 図5は、参考例の面状照明装置の拡大上面図である。 図6は、実施例1、実施例2および参考例における平均輝度および孔裏輝度の評価結果を示した図である。
以下、実施形態に係る面状照明装置について図面を参照して説明する。なお、以下に説明する実施形態により面状照明装置の用途が限定されるものではない。また、図面は模式的なものであり、各要素の寸法の関係、各要素の比率などは、現実と異なる場合があることに留意する必要がある。さらに、図面の相互間においても、互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている場合がある。
実施形態に係る面状照明装置1の構成について、図1および図2を参照しながら説明する。図1は、実施形態に係る面状照明装置1の上面図であり、図2は、図1におけるA−A線斜視断面図である。なお、図1を含めた図面には、説明を分かりやすくするために、面状照明装置1の光の出射方向をZ軸正方向とする3次元の直交座標系を図示している。
実施形態に係る面状照明装置1は、液晶表示装置のバックライトとして用いられる。かかる液晶表示装置は、たとえば、スマートフォンに用いられる。
図1および図2に示すように、実施形態に係る面状照明装置1は、フレーム10と、導光板11と、複数の光源12と、反射シート13と、拡散シート14と、プリズムシート15と、遮光シート16とを備える。
さらに、導光板11には複数の貫通孔21が形成され、かかる複数の貫通孔21の周囲には、遮光シート22と、複数のリング23と、固定部材24とが設けられる。
フレーム10は、たとえば、金属や樹脂などの光を透過させない材料で構成される枠部材である。フレーム10は、導光板11と、複数の光源12と、反射シート13と、拡散シート14と、プリズムシート15と、遮光シート22と、複数のリング23と、固定部材24とを収容する。
導光板11は、たとえばポリカーボネート樹脂などの透明材料で構成される平板状の部材である。導光板11は、たとえば、金型に樹脂材料を流し込んで成形する射出成形によって製造される。導光板11は、側端面11a,11bと、主面11c,11dとを有する。
図1に示す側端面11aは、2つの主面11c,11dと交差し、光源12の光が入射する側端面(以下、入射面11aとも呼称する。)である。また、側端面11bは、入射面11aとは反対側の側端面である。
図2に示す主面11cは、入射面11aから入射された光が出射する主面(以下、出射面11cとも呼称する。)である。また、主面11dは、出射面11cとは反対側の主面(以下、底面11dとも呼称する。)である。
底面11dおよび出射面11cのうち少なくとも一つの面には、図示しない複数のドットが形成されており、かかる複数のドットによって入射面11aから入射された光の進路を適宜変更する。実施形態では、複数のドットを、入射面11a側より側端面11b側のほうが密度が高くなるように分布させることによって、出射面11cの全面から略均等に光を出射させることができる。
図1に示す光源12は、たとえばLEDであり、図示しない発光面が導光板11の入射面11aと対向する。光源12は、かかる発光面からY軸正方向側である入射面11a側へ向けて光Lを発する。また、図1に示すように、複数の光源12は、導光板11の入射面11aに沿う方向であるX軸方向に所定の間隔で並んで配置される。
図2に示す反射シート13は、導光板11の底面11dと向かい合うように設けられ、導光板11の底面11dから漏れた光を反射して、再度導光板11に戻す。拡散シート14は、導光板11の出射面11cと向かい合うように設けられ、導光板11の出射面11cから出射された光を拡散する。
プリズムシート15は、拡散シート14上に積層され、拡散シート14によって拡散された光の配光制御を行って、配光制御が行われた光を出射する。遮光シート16は、フレーム10における光の出射方向側の面を覆うように設けられる。
導光板11の板厚方向(実施形態ではZ軸方向)に貫通する複数の貫通孔21は、光源12からの光Lの入射方向と交差する方向(実施形態ではX軸方向)において離間して設けられる。たとえば、複数の貫通孔21は、導光板11の側端面11bに隣接して設けられ、かかる側端面11bに沿うように並んで配置される。
かかる複数の貫通孔21には、スマートフォンの構成部材である各種センサ(たとえば、赤外線センサなど)やカメラなどが挿通される。たとえば、複数の貫通孔21を離間して配置し、かかる複数の貫通孔21に赤外線センサの出射部および入射部をそれぞれ挿通させることにより、かかる赤外線センサを良好に機能させることができる。
ここで、実施形態の面状照明装置1では、かかる複数の貫通孔21が形成された部位のみが発光しないよりも、複数の貫通孔21を一体化させた1つの長孔状の部位が発光しないほうが、面状照明装置1(あるいは、面状照明装置1をバックライトとして備える表示装置)の意匠性を高めることができる。
しかしながら、複数の貫通孔21を一体化させた1つの長孔を導光板11に形成した場合、かかる長孔が光源12からの光を遮ってしまうことから、長孔の裏側(すなわち、長孔と側端面11bとの間の領域)では導光板11の輝度が低下してしまう。
そこで、実施形態では、複数の貫通孔21を一体化させた1つの長孔を導光板11に形成するのではなく、導光板11を覆うように遮光シート22を設けることにより、かかる1つの長孔状の部位が発光していないように見せている。具体的には、遮光シート22は、導光板11の出射面11cのうち、隣り合う貫通孔21同士の間の部位を覆うように配置される。
これにより、実際には1つの長孔は形成されていないことから、導光板11において複数の貫通孔21同士の間を光源12からの光Lが通過することができる。したがって、長穴状の部位の裏側を含めて、導光板11全体の輝度を良好に維持することができる。
さらに、遮光シート22を設けることにより、複数の貫通孔21を一体化させた1つの長孔状の部位が発光しないように見せることができることから、面状照明装置1の意匠性を高めることができる。すなわち、実施形態によれば、面状照明装置1の輝度を良好に維持しながら、複数の部品を配置できるとともに意匠性を高めることができる。なお、遮光シート22の形状は、実施形態のように両端部が半円状の長方形である必要はなく、例えば、端部が直線から構成されていてもよく、あるいは、長辺部分に曲線が含まれていてもよい。
また、実施形態では、複数の貫通孔21を導光板11の側端面11bに隣接して設けるとよい。これにより、面状照明装置1において、光の出射領域の額縁部分を狭小化させる狭額縁化を実現することができる。
また、実施形態では、貫通孔21を円形状にするとよい。もし仮に、貫通孔21が円形状ではなく、貫通孔21に角部が設けられていた場合、導光板11内を進む光がかかる角部で乱反射することから、角部が明るく光ってしまう恐れがある。
しかしながら、実施形態では、貫通孔21は角部が無い円形状であることから、かかる貫通孔21の周囲において導光板11が局所的に明るく光ることを抑制することができる。
また、実施形態では、貫通孔21の周囲から光が漏れることを抑制するため、貫通孔21の内壁を覆うように、リング23を設けるとよい。かかるリング23は、たとえば、フレーム10と同様に光を透過させない材料で構成されることから、貫通孔21の周囲から光が漏れることを抑制することができる。
なお、リング23は、たとえば、反射シート13に両面テープなどの固定部材24で固定される。一方で、リング23は、反射シート13に固定される場合に限られず、周囲の部材にどのように固定されていてもよい。
また、実施形態では、上述のように、導光板11の底面11dに複数のドット(光路変更手段)が形成されており、かかる複数のドットによって入射面11aから入射された光の進路を出射方向に変更している。一方で、実施形態では、底面11dのうち、隣り合う貫通孔21同士の間の部位にはかかるドットを形成しないほうがよい。
もし仮に、底面11dのうち、隣り合う貫通孔21同士の間の部位にドットを形成したとすると、かかるドットで出射方向に進路が変更された光は遮光シート22で遮られてしまうことから、結局はムダな光となってしまう。
そこで、実施形態では、底面11dのうち、隣り合う貫通孔21同士の間の部位にはドットを形成しないことにより、より多くの光を長穴状の部位の裏側に導くことができる。したがって、実施形態によれば、長穴状の部位の裏側を含めて、導光板11全体の輝度をさらに高めることができる。
なお、実施形態では、導光板11の出射面11cに光路変更手段である複数のドットを形成してもよい。そして、この場合にも、出射面11cのうち、隣り合う貫通孔21同士の間の部位にはかかるドットを形成しないほうがよい。
これにより、より多くの光を長穴状の部位の裏側に導くことができることから、長穴状の部位の裏側を含めて、導光板11全体の輝度をさらに高めることができる。
つづいては、導光板11に複数の貫通孔21を離間して形成している場合と、1つの長孔である貫通孔21を形成している場合との違いについて説明する。具体的には、図3に示す2つの貫通孔21が形成されている場合(以降、「実施例1」と呼称する。)と、図4に示す3つの貫通孔21が並んで形成されている場合(以降、「実施例2」と呼称する。)と、図5に示す1つの長い貫通孔21が形成されている場合(以降、「参考例」と呼称する。)とを比較する。
図3に示すように、実施例1は、R=3mmの円形状である貫通孔21が2つ形成され、かかる2つの貫通孔21は中心が10mm離れている。そして、各貫通孔21と導光板11の側端面11bとの距離が1.38mm離れている。
なお、実施例1は、導光板11の出射面11c(図2参照)のうち、隣り合う貫通孔21同士の間の部位を覆うように遮光シート22が設けられていることから、2つの貫通孔21を一体化させた1つの長孔状の部位が発光しないように見せることができる。
図4に示すように、実施例2は、R=3mmの円形状である貫通孔21が2つ形成されるとともに、かかる2つの貫通孔21の間にR=3mmで長さ11.2mmの貫通孔21が形成される。また、真ん中の貫通孔21と端の貫通孔21との間は1.38mm離れている。そして、各貫通孔21と導光板11の側端面11bとの距離が1.38mm離れている。
なお、実施例2は、導光板11の出射面11c(図2参照)のうち、隣り合う貫通孔21同士の間の部位を覆うように遮光シート22が設けられていることから、3つの貫通孔21を一体化させた1つの長孔状の部位が発光しないように見せることができる。
図5に示すように、参考例は、R=3mmで長さ36.4mmの長孔である貫通孔21が1つ形成されている。そして、貫通孔21と導光板11の側端面11bとの距離が1.38mm離れている。
上記実施例1、2および参考例の条件で貫通孔21が形成された面状照明装置1について、導光板11の出射面11c全体から均等に発光させた場合の平均輝度と、長穴状の部位の裏側(すなわち、長穴状の部位と側端面11bとの間の領域)における輝度(以下、「孔裏輝度」と呼称する。)との評価を行った。
なお、かかる評価の際、導光板11の出射面11c全体の平均輝度と孔裏輝度とが可能な限り均等になるように、底面11dに形成されるドットを最適に配置した。評価結果を図6に示す。
なお、図6に示す平均輝度は、参考例を100とした場合の相対値であり、孔裏輝度は、各例における平均輝度を100(%)とした場合の比率である。
図6に示すように、1つの長孔である貫通孔21が形成された参考例では、かかる長孔が光源12からの光Lを遮ってしまうことから、ドットを最適に配置したとしても、孔裏輝度を出射面11c全体の平均輝度と均等にすることが困難である。
一方で、複数の貫通孔21を離間して配置した実施例1および実施例2では、かかる複数の貫通孔21同士の間の領域が光源12からの光Lを通過させることから、ドットを最適に配置することにより、孔裏輝度を出射面11c全体の平均輝度と均等にすることができる。
また、参考例では、孔裏輝度を向上させるため、長孔である貫通孔21の裏側に最優先で光が導かれるようにドットを形成しなければならないことから、出射面11c全体の平均輝度を向上させることが困難である。一方で、実施例1および実施例2では、孔裏輝度を無理なく均等にすることができることから、出射面11c全体の平均輝度も向上させることができる。
なお、実施例2に示したように、3以上の貫通孔21を一列に並べて形成することにより、スマートフォンの構成部材である各種センサやカメラなどを多数挿通させることができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。たとえば、上記の実施形態では、2つまたは3つの貫通孔21が形成された例について示したが、4以上の貫通孔21が並んで形成されていてもよい。
以上のように、実施形態に係る面状照明装置1は、光源12と、導光板11と、遮光シート22とを有する。導光板11は、光源12からの光Lの入射方向と交差する方向において離間し、かつ板厚方向に貫通する複数の貫通孔21が形成され、光源12から一側端面である入射面11aに入射された光Lを一主面である出射面11cから出射する。遮光シート22は、出射面11cのうち、隣り合う貫通孔21同士の間の部位を覆うように配置される。これにより、面状照明装置1の輝度を良好に維持しながら、複数の部品を配置できるとともに遮光シート22の形状に応じて意匠性を高めることができる。
また、実施形態に係る面状照明装置1において、貫通孔21は、入射面11aとは反対側の側端面11bに隣接して設けられる。これにより、面状照明装置1において、光の出射領域の額縁部分を狭小化させる狭額縁化を実現することができる。
また、実施形態に係る面状照明装置1において、貫通孔21は、円形状である。これにより、貫通孔21の周囲において導光板11が局所的に明るく光ることを抑制することができる。
また、実施形態に係る面状照明装置1は、貫通孔21の内壁を覆うように配置されるリング23をさらに備える。これにより、貫通孔21の周囲から光が漏れることを抑制することができる。
また、実施形態に係る面状照明装置1において、導光板11の出射面11cおよび出射面11cとは反対側の主面(底面11d)のうち少なくとも1つの面にはドットが形成され、ドットが形成される面のうち、隣り合う貫通孔21同士の間の部位にはドットが形成されていない。これにより、導光板11の輝度をさらに高めることができる。
また、実施形態に係る面状照明装置1において、導光板11には、3以上の貫通孔21が一列に並んで形成される。これにより、スマートフォンの構成部材である各種センサやカメラなどを多数挿通させることができる。
また、上記実施の形態により本発明が限定されるものではない。上述した各構成素を適宜組み合わせて構成したものも本発明に含まれる。また、さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。よって、本発明のより広範な態様は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、様々な変更が可能である。
1 面状照明装置,10 フレーム,11 導光板,11a 入射面,11b 側端面,11c 出射面,11d 底面,12 光源,21 貫通孔,22 遮光シート,23 リング

Claims (6)

  1. 光源と、
    前記光源からの光の入射方向と交差する方向において離間し、かつ板厚方向に貫通する複数の貫通孔が形成され、前記光源から一側端面である入射面に入射された光を一主面である出射面から出射する導光板と、
    前記出射面のうち、隣り合う前記貫通孔同士の間の部位を覆うように配置される遮光シートと、
    を備える面状照明装置。
  2. 前記貫通孔は、前記入射面とは反対側の側端面に隣接して設けられる
    請求項1に記載の面状照明装置。
  3. 前記貫通孔は、円形状である
    請求項1または2に記載の面状照明装置。
  4. 前記貫通孔の内壁を覆うように配置されるリングをさらに備える
    請求項1〜3のいずれか一つに記載の面状照明装置。
  5. 前記導光板の前記出射面および前記出射面とは反対側の主面のうち少なくとも1つの面にはドットが形成され、
    前記ドットが形成される面のうち、隣り合う前記貫通孔同士の間の部位には前記ドットが形成されていない
    請求項1〜4のいずれか一つに記載の面状照明装置。
  6. 前記導光板には、3以上の前記貫通孔が一列に並んで形成される
    請求項1〜5のいずれか一つに記載の面状照明装置。
JP2018174511A 2018-09-19 2018-09-19 面状照明装置 Active JP6790035B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018174511A JP6790035B2 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 面状照明装置
CN201910720468.0A CN110925626B9 (zh) 2018-09-19 2019-08-06 面状照明装置
US16/570,116 US10996389B2 (en) 2018-09-19 2019-09-13 Planar lighting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018174511A JP6790035B2 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 面状照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020047455A true JP2020047455A (ja) 2020-03-26
JP6790035B2 JP6790035B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=69772469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018174511A Active JP6790035B2 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 面状照明装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10996389B2 (ja)
JP (1) JP6790035B2 (ja)
CN (1) CN110925626B9 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022153649A1 (ja) * 2021-01-18 2022-07-21 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置
JP7564308B2 (ja) 2020-04-15 2024-10-08 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113253516A (zh) * 2021-05-13 2021-08-13 京东方科技集团股份有限公司 背光模组和显示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08315621A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Sharp Corp 面照明装置およびこれを利用した表示器
WO2015178299A1 (ja) * 2014-05-23 2015-11-26 シャープ株式会社 照明装置及び表示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006294256A (ja) * 2005-04-05 2006-10-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd 面光源装置用導光体および面光源装置
JP4244942B2 (ja) * 2005-03-08 2009-03-25 セイコーエプソン株式会社 液晶装置、照明装置、および電子機器
JP2008130248A (ja) 2006-11-16 2008-06-05 Enplas Corp 面光源装置及びこれを備えた表示装置
TW201122574A (en) * 2009-12-23 2011-07-01 Global Lighting Technology Inc Light guide panel, backlight module and light guiding method
US8534894B2 (en) * 2009-12-23 2013-09-17 Global Lighting Technology Inc. Light guide plate, backlight module and method of guiding light
TW201205002A (en) 2010-07-26 2012-02-01 Global Lighting Technology Inc Back light module
JP2015195110A (ja) 2014-03-31 2015-11-05 凸版印刷株式会社 エッジライト型面状照明装置および液晶表示装置
US10670917B2 (en) * 2015-10-05 2020-06-02 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device and display device
KR102392994B1 (ko) * 2015-10-30 2022-04-29 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛과 이를 포함하는 액정 표시 장치 및 전자 장치
CN108427228B (zh) * 2018-02-24 2021-03-16 武汉天马微电子有限公司 背光模组与显示装置
KR102634179B1 (ko) * 2018-08-27 2024-02-06 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08315621A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Sharp Corp 面照明装置およびこれを利用した表示器
WO2015178299A1 (ja) * 2014-05-23 2015-11-26 シャープ株式会社 照明装置及び表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7564308B2 (ja) 2020-04-15 2024-10-08 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置
WO2022153649A1 (ja) * 2021-01-18 2022-07-21 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110925626A (zh) 2020-03-27
CN110925626B9 (zh) 2022-02-11
US20200088930A1 (en) 2020-03-19
CN110925626B (zh) 2022-01-04
JP6790035B2 (ja) 2020-11-25
US10996389B2 (en) 2021-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6487885B2 (ja) 面状照明装置
CN110925626B (zh) 面状照明装置
JP2002231037A (ja) 点状光源を具える照明装置
JP2014038306A (ja) 表示装置
JP2018006322A (ja) 面状照明装置
JP2020013714A (ja) 面状照明装置
JP2015149119A (ja) 照明装置及び表示装置
TW201539087A (zh) 光學組件與背光模組
JP2017120740A (ja) 導光板、面光源装置、表示装置、及び電子機器
CN108870197B (zh) 面状照明装置
JP6490136B2 (ja) 面状照明装置
JP2020021640A (ja) 面状照明装置
US20170343724A1 (en) Light emitting device, display unit, and illumination unit
JP7197351B2 (ja) 表示装置、照明装置、導光部材及び導光構造
CN112601911A (zh) 面状照明装置
JP7077205B2 (ja) 面状照明装置
US9645300B2 (en) Lighting device
JP6542184B2 (ja) 面状照明装置
JP6298986B2 (ja) 照明装置
JP2014029798A (ja) 照明装置、及び情報機器
JP2018194566A (ja) 拡散レンズ及び発光装置
JP6498258B1 (ja) 面状照明装置
JP6277416B2 (ja) 照明装置
JP2018107024A (ja) 照明モジュール
JP2007273133A (ja) 面発光装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6790035

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150