JP2020039488A - Game system and computer program used for the same - Google Patents

Game system and computer program used for the same Download PDF

Info

Publication number
JP2020039488A
JP2020039488A JP2018167878A JP2018167878A JP2020039488A JP 2020039488 A JP2020039488 A JP 2020039488A JP 2018167878 A JP2018167878 A JP 2018167878A JP 2018167878 A JP2018167878 A JP 2018167878A JP 2020039488 A JP2020039488 A JP 2020039488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
privilege
character
player
game
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018167878A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6684980B2 (en
Inventor
遼 池田
Ryo Ikeda
遼 池田
雄樹 柴田
Yuki Shibata
雄樹 柴田
伸行 吉田
Nobuyuki Yoshida
伸行 吉田
芝宮 正和
Masakazu Shibamiya
正和 芝宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Amusement Co Ltd
Original Assignee
Konami Amusement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Amusement Co Ltd filed Critical Konami Amusement Co Ltd
Priority to JP2018167878A priority Critical patent/JP6684980B2/en
Publication of JP2020039488A publication Critical patent/JP2020039488A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6684980B2 publication Critical patent/JP6684980B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a game system capable of increasing an overlappingly granted value when a character to be granted to a user overlaps with a character owned by a user.SOLUTION: A game system 1 provides a baseball game for granting each player for play as a possessed character possessed by a user U by issuing a player card 39 based on a grant condition. The game system 1 determines whether a privilege condition is satisfied when the user U already owns the player card 39 corresponding to a player to be granted newly as a possessed card 39G corresponding to possessed character, and omits addition of a privilege when a privilege condition is not satisfied while issuing a player card 39 having a privilege obtained by adding a privilege to the normal player card 39 when the privilege condition is satisfied.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、プレイの進行のために用意された複数のキャラクタの少なくとも一部のキャラクタを付与条件に基づいてユーザの所有する所有キャラクタとして付与するゲームを提供するゲームシステム等に関する。   The present invention relates to a game system or the like that provides a game in which at least a part of a plurality of characters prepared for the progress of play is provided as a possessed character owned by a user based on a provision condition.

プレイの進行のために用意された複数のキャラクタの少なくとも一部のキャラクタを付与条件に基づいてユーザの所有する所有キャラクタとして付与するゲームを提供するゲームシステムが存在する。例えば、このようなゲーム、及びキャラクタとして、プレイヤが監督の役割を担うサッカーゲーム、及びそのサッカーゲームのチームを形成する選手をそれぞれ利用し、各選手に対応する選手カードを払い出すことによりユーザに各選手を付与するゲーム装置が知られている(例えば特許文献1参照)。その他、本発明に関連する先行技術文献として特許文献2が存在する。   There is a game system that provides a game in which at least a part of a plurality of characters prepared for the progress of play is provided as a possessed character owned by a user based on a provision condition. For example, by using a soccer game in which a player plays the role of a manager and a player who forms a team of the soccer game as such a game and a character, and paying out a player card corresponding to each player to the user, A game device for giving each player is known (for example, see Patent Document 1). In addition, Patent Document 2 exists as a prior art document related to the present invention.

特許第5622184号公報Japanese Patent No. 5622184 特許第4086125号公報Japanese Patent No. 4086125

特許文献1のゲーム装置では、各選手に対応するキャラクタ画像がカスタマイズされる場合もあるようである。しかし、特許文献1には、同じ選手に対応する選手カードが重複的に所有される場合の課題については言及されていない。このため、キャラクタ画像がカスタマイズされる場合があるとしても、それは重複所有の場合に提供されるものではない。また、特許文献2のゲームシステムでは、各ユーザが所有しているキャラクタカードに関するデータのうちから選択された1又は複数のキャラクタカードが排出される。しかし、やはり特許文献2にも、重複所有の場合の課題に関する言及はない。一方で、所有キャラクタとして同じキャラクタが重複的に付与される場合には、ユーザの興味を低下させてしまい、ひいてはゲームの興趣性を低下させてしまう可能性がある、という課題が存在する。このような課題は、付与されるべき付与キャラクタをユーザ自身が選択できない場合により顕著になる傾向にある。   In the game device of Patent Literature 1, it seems that a character image corresponding to each player may be customized. However, Patent Literature 1 does not mention a problem when a player card corresponding to the same player is repeatedly owned. For this reason, even if a character image may be customized, it is not provided in the case of duplicate ownership. Further, in the game system of Patent Document 2, one or a plurality of character cards selected from data on character cards owned by each user are ejected. However, Patent Document 2 does not mention the problem in the case of duplicate ownership. On the other hand, when the same character is repeatedly given as the possessed character, there is a problem that the interest of the user may be reduced, and the interest of the game may be reduced. Such a problem tends to be more remarkable when the user cannot select a given character to be given.

そこで、本発明は、ユーザに付与されるべき付与キャラクタがユーザの所有キャラクタと重複している場合にそのような重複付与の価値を高めることができるゲームシステム等を提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a game system or the like that can increase the value of such duplicated grant when the grant character to be granted to the user overlaps with the character owned by the user.

本発明のゲームシステムは、プレイの進行のために用意された複数のキャラクタの少なくとも一部のキャラクタを付与条件に基づいてユーザの所有する所有キャラクタとして付与するゲームを提供するゲームシステムであって、前記付与条件に基づいて新しく付与されるべきキャラクタとしての付与キャラクタを前記所有キャラクタとして前記ユーザが既に所有している場合に特典条件が満たされるか否か判別する特典判別手段と、前記特典判別手段の判別結果に基づいて、前記特典条件が満たされる場合には当該特典条件に関連付けられる特典を付加しつつ前記付与キャラクタを付与する一方で、前記特典条件が満たされない場合には前記特典を付加せずに前記キャラクタを付与する特典付加手段と、を備えものである。   The game system of the present invention is a game system that provides a game in which at least a part of a plurality of characters prepared for the progress of play is provided as a possessed character owned by a user based on a provision condition, A privilege determining unit that determines whether or not a privilege condition is satisfied when the user already owns the provided character as a character to be newly provided based on the providing condition as the owned character; and the privilege determining unit. Based on the determination result, if the privilege condition is satisfied, the additional character is added while adding the privilege associated with the bonus condition, while if the privilege condition is not satisfied, the bonus is added. And a privilege adding means for giving the character.

一方、本発明のコンピュータプログラムは、前記ゲームを提供するための出力装置、及び前記ユーザのプレイ行為を入力するための入力装置に接続されるコンピュータを、上述のゲームシステムの各手段として機能させるように構成されたものである。   On the other hand, a computer program of the present invention causes a computer connected to an output device for providing the game and an input device for inputting a user's playing action to function as each unit of the game system. It is constituted in.

本発明の一形態に係るゲームシステムの概略構成を示す図。FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a game system according to one embodiment of the present invention. ゲーム機の構成を示す図。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a game machine. 配置面を拡大して示す平面図。The top view which expands and shows an arrangement surface. ゲームシステムの制御系の要部を示す機能ブロック図。FIG. 2 is a functional block diagram showing a main part of a control system of the game system. エントリー画面の一例を模式的に示す図。The figure which shows an example of an entry screen typically. 指示画面の一例を模式的に示す図。The figure which shows an example of an instruction | indication screen typically. 選手カードの発行時に特典が付与される場合の一例を説明するための説明図。Explanatory drawing for demonstrating an example when the privilege is provided at the time of issuance of a player card. 特典の価値の変化の一例を説明するための説明図。FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining an example of a change in the value of a privilege. キャラクタデータの構成の一例を示す図。The figure which shows an example of a structure of character data. カードデータの構成の一例を示す図。The figure which shows an example of a structure of card data. 再現処理の手順の一例を示すフローチャート。9 is a flowchart illustrating an example of a procedure of a reproduction process. カード発行処理の手順の一例を示すフローチャート。9 is a flowchart illustrating an example of a card issuing process.

以下、本発明の一形態に係るゲームシステムの一例を説明する。まず、図1を参照して、本発明の一形態に係るゲームシステムの全体構成を説明する。ゲームシステム1は、センターサーバ2と、センターサーバ2に所定のネットワーク5を介して接続可能なクライアント装置としての複数のゲーム機3とを含む。センターサーバ2は、複数のコンピュータ装置としてのサーバユニット2A、2B…が組み合わされることにより一台の論理的なサーバ装置として構成されている。ただし、単一のサーバユニットによりセンターサーバ2が構成されてもよい。あるいは、クラウドコンピューティングを利用して論理的にセンターサーバ2が構成されてもよい。   Hereinafter, an example of a game system according to an embodiment of the present invention will be described. First, an overall configuration of a game system according to one embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The game system 1 includes a center server 2 and a plurality of game machines 3 as client devices connectable to the center server 2 via a predetermined network 5. The center server 2 is configured as one logical server device by combining server units 2A, 2B,... As a plurality of computer devices. However, the center server 2 may be constituted by a single server unit. Alternatively, the center server 2 may be logically configured using cloud computing.

ゲーム機3は、ゲーム装置の一例であって、所定のプレイ料金の支払いと引き換えに、そのプレイ料金に対応した範囲でユーザにゲームをプレイさせる商業用(業務用)のゲーム機として構成されている。この種のゲーム機3は、アーケードゲーム機と呼ばれることがある。ゲーム機3は、多数のユーザにゲームを繰り返しプレイさせて収益を上げることを主たる目的として店舗6等の所定の施設に設置されるコンピュータ装置である。ゲーム機3は、各種のカードをプレイに使用するカードゲームを提供するカードゲーム機として構成されている。より具体的には、ゲーム機3は、このようなカードゲームとして、各選手に対応するカードを利用し、各カードに対応する選手をゲーム中に再現しつつ、各選手への指示や育成等を通じて監督としての役割をプレイするシミュレーション形式の野球ゲームを提供する。なお、ゲーム機3は、このような野球ゲーム及びシミュレーション形式に限定されず、適宜に各種のゲームを提供してよい。   The game machine 3 is an example of a game device, and is configured as a commercial (business) game machine that allows a user to play a game within a range corresponding to the play fee in exchange for payment of a predetermined play fee. I have. This type of game machine 3 may be called an arcade game machine. The game machine 3 is a computer device installed in a predetermined facility such as the store 6 mainly for the purpose of increasing profits by allowing a large number of users to play the game repeatedly. The game machine 3 is configured as a card game machine that provides a card game using various cards for playing. More specifically, the game machine 3 uses a card corresponding to each player as such a card game, and reproduces the player corresponding to each card during the game while giving instructions to each player and training. Provide a simulation-type baseball game that plays the role of manager through In addition, the game machine 3 is not limited to such a baseball game and the simulation format, and may provide various games as appropriate.

ゲームシステム1には、ネットワーク5を介してユーザ端末装置4が接続される場合もある。ユーザ端末装置4は、ネットワーク接続が可能でかつユーザの個人用途に供されるコンピュータ装置である。例えば、据置型又はブック型のパーソナルコンピュータ(以下、PCと表記する。)4a、あるいは携帯電話(スマートフォンを含む。)のようなモバイル端末装置4bがユーザ端末装置4として利用される。その他にも、据置型の家庭用ゲーム機、携帯型ゲーム機、携帯型タブレット端末装置といった、ネットワーク接続が可能でかつユーザの個人用途に供される各種のコンピュータ装置がユーザ端末装置4として利用されてよい。ユーザ端末装置4は、各種のコンピュータソフトウエアを実装することにより、センターサーバ2が提供する種々のサービスをユーザに享受させることが可能である。   The user terminal device 4 may be connected to the game system 1 via the network 5 in some cases. The user terminal device 4 is a computer device that can be connected to a network and is provided for a user's personal use. For example, a stationary or book-type personal computer (hereinafter referred to as PC) 4a or a mobile terminal device 4b such as a mobile phone (including a smartphone) is used as the user terminal device 4. In addition, various computer devices that can be connected to a network and are used for personal use of users, such as stationary home game machines, portable game machines, and portable tablet terminal devices, are used as the user terminal devices 4. May be. The user terminal device 4 can allow a user to enjoy various services provided by the center server 2 by installing various computer software.

ネットワーク5は、センターサーバ2に対してゲーム機3及びユーザ端末装置4をそれぞれ接続させることができる限り、適宜に構成されてよい。一例として、ネットワーク5は、TCP/IPプロトコルを利用してネットワーク通信を実現するように構成される。典型的には、WANとしてのインターネット5Aと、センターサーバ2及びゲーム機3のそれぞれとインターネット5Aとを接続するLAN5B、5Cとがルータ5Dを介して接続されることにより構築される。ユーザ端末装置4も適宜の構成によりインターネット5Aに接続される。なお、ゲーム機3と店舗6のルータ5Dとの間にローカルサーバが設置され、そのローカルサーバを介してゲーム機3がセンターサーバ2と通信可能に接続されてもよい。センターサーバ2のサーバユニット2A、2B…はLAN5Cに代えて、又は加えてWAN5Aにより、相互に接続される場合もある。   The network 5 may be appropriately configured as long as the game machine 3 and the user terminal device 4 can be connected to the center server 2, respectively. As an example, the network 5 is configured to realize network communication using a TCP / IP protocol. Typically, it is constructed by connecting the Internet 5A as a WAN and LANs 5B and 5C connecting the center server 2 and the game machine 3 to the Internet 5A via a router 5D. The user terminal device 4 is also connected to the Internet 5A by an appropriate configuration. Note that a local server may be installed between the game machine 3 and the router 5D of the store 6, and the game machine 3 may be communicably connected to the center server 2 via the local server. The server units 2A, 2B,... Of the center server 2 may be connected to each other by a WAN 5A instead of or in addition to the LAN 5C.

センターサーバ2は、ゲーム機3又はそのユーザに対して各種のゲーム機用サービスを提供する。ゲーム機用サービスは、ネットワーク5を介してゲーム機3のプログラム或いはデータを配信し、更新する配信サービスを含んでいる。センターサーバ2は、このような配信サービスを通じて各ゲーム機3に野球ゲームの提供に必要な各種のプログラム或いはデータを適宜に配信等する。   The center server 2 provides various game machine services to the game machine 3 or its user. The game machine service includes a distribution service for distributing and updating a program or data of the game machine 3 via the network 5. The center server 2 appropriately distributes various programs or data necessary for providing a baseball game to each game machine 3 through such a distribution service.

なお、ゲーム機用サービスは、その他にもゲーム機3からユーザの識別情報を受け取って、そのユーザを認証するサービスを含んでいてよい。また、認証したユーザのプレイデータをゲーム機3から受け取って保存し、或いは保存するプレイデータをゲーム機3に提供するサービスを含んでいてもよい。さらに、ゲーム機用サービスは、ネットワーク5を介して複数のユーザが共通のゲームをプレイする際にユーザ同士をマッチングするマッチングサービス、或いはユーザから料金を徴収する課金サービス等を含んでいてもよい。同様に、センターサーバ2は、ネットワーク5を介してユーザ端末装置4のユーザに各種のWebサービスを提供してよい。Webサービスは、ゲーム機3が提供するゲームに関する各種の情報を提供するゲーム用情報サービス、各ユーザ端末装置4に各種データ或いはソフトウエアを配信(データ等のアップデートを含む)する配信サービス、ユーザによる情報発信、交換、共有といった交流の場を提供するコミュニティサービス、及び各ユーザを識別するためのユーザIDを付与するサービス等のサービスを含んでよい。   In addition, the game machine service may include a service that receives user identification information from the game machine 3 and authenticates the user. Further, a service for receiving play data of the authenticated user from the game machine 3 and storing the play data, or providing the stored play data to the game machine 3 may be included. Further, the game machine service may include a matching service for matching users when a plurality of users play a common game via the network 5, or a billing service for collecting a fee from the user. Similarly, the center server 2 may provide various Web services to the user of the user terminal device 4 via the network 5. The Web service includes a game information service that provides various information related to a game provided by the game machine 3, a distribution service that distributes various data or software to each user terminal device 4 (including an update of data and the like), and a user service. It may include a service such as a community service that provides a place for interaction such as information transmission, exchange, and sharing, and a service that assigns a user ID for identifying each user.

次に、図2を参照してゲーム機3の構成を説明する。図2は一台のゲーム機3の一例を示している。図示例のゲーム機3は筐体10を有している。筐体10には、出力装置としてのモニタ11と、入力装置としての読み取り装置12と、カード排出機構13と、が設けられている。モニタ11は、野球ゲームを提供するためのゲーム画面を表示する周知の表示装置である。モニタ11は、野球ゲームをプレイ中のユーザの正面に位置するように配置される。カード排出機構13は、読み取り装置12の左側方(野球ゲームをプレイするためにモニタ11と向き合うようにユーザが位置する場合の左側方)に配置される。カード排出機構13は、野球ゲームで使用可能なカードを生成し、排出するための機構である。なお、ゲーム機3には、例えば、その他にも公知のゲーム機と同様に各種の出力装置或いは入力装置が接続され得る。例えば、そのような入力装置には、現金、代替硬貨、メダル、電子通貨(ポイントを含む)等を利用してユーザからゲームに必要な所定の対価を徴収するための対価徴収装置が含まれてもよい。そして、そのような装置によって、例えば電子通貨の残量を記録するカードを介して電子通貨等の各種の対価が徴収されてよい。しかし、それらの説明は省略する。   Next, the configuration of the game machine 3 will be described with reference to FIG. FIG. 2 shows an example of one game machine 3. The illustrated game machine 3 has a housing 10. The housing 10 is provided with a monitor 11 as an output device, a reading device 12 as an input device, and a card ejection mechanism 13. The monitor 11 is a known display device that displays a game screen for providing a baseball game. The monitor 11 is arranged so as to be located in front of the user who is playing the baseball game. The card ejection mechanism 13 is disposed on the left side of the reading device 12 (on the left side when the user is positioned to face the monitor 11 to play a baseball game). The card ejection mechanism 13 is a mechanism for generating and ejecting a card usable in a baseball game. It should be noted that various output devices or input devices can be connected to the game machine 3, for example, similarly to other known game machines. For example, such an input device includes a price collecting device for collecting a predetermined price required for a game from a user using cash, substitute coins, medals, electronic currency (including points), and the like. Is also good. Such a device may collect various charges such as an electronic currency via a card that records the remaining amount of the electronic currency. However, their description is omitted.

一方、読み取り装置12は、モニタ11の下方に配置される。読み取り装置12は、野球ゲームに使用可能なカードの情報を読み取ったり野球ゲームをプレイするための各種のプレイ行為を入力したりするための装置である。読み取り装置12には、そのようなカードが配置される配置面AAが設けられる。図3は、配置面AAを拡大して示す平面図である。図3に示すように、配置面AAは、複数の区画領域DRを含んでいる。各区画領域DRには、野球ゲームに使用可能なカードが配置される。各区画領域DRの間には、境界15が設けられている。つまり、各区画領域DRは、境界15によって仕切られ、互いが区別されるように形成される。このため、各区画領域DRでは、カードの各区画領域DR間を跨ぐ移動(左右方向の移動)が制限される。図3の例では、このような区画領域DRとして配置面AAに10個の区画領域DRが形成されている。また、各区画領域DRには、各区画領域DRに配置されたカードの上下方向への移動を制限するための制限部材16が設けられている。このため、各区画領域DRは、このような制限部材16を介して上下に更に区別されている。各区画領域DRの横方向(幅方向)は、カードの幅とほぼ同じかそれより少し広い程度に形成されている。また、各区画領域DRにおいて、制限部材16より下の領域(以下、下部領域という場合がある)の上下方向の長さ(奥行方向の長さ)はカードの上下方向長さとほぼ同じかそれより少し広い程度に形成されている。これにより、下部領域内ではカードは上下方向(奥行方向)及び横方向(幅方向)にはほとんど移動できないようになっている。一方、各区画領域DRにおいて制限部材16より上の領域(以下、上部領域という場合がある)では横方向(幅方向)は下部領域と同じとなっているが、上下方向(奥行方向)は概ねカードの上下方向長さの3倍程度に形成されている。これにより、上部領域ではカードは上下方向(奥行方向)に移動可能となっており、ゲーム内容に応じて多様な使い方ができるようになっている。そして、このような配置面AAの下には、後述の配置画面を表示するための表示部37が配置される。   On the other hand, the reading device 12 is arranged below the monitor 11. The reading device 12 is a device for reading information of a card usable for a baseball game and for inputting various playing actions for playing a baseball game. The reading device 12 is provided with an arrangement surface AA on which such a card is arranged. FIG. 3 is an enlarged plan view showing the arrangement plane AA. As shown in FIG. 3, the arrangement plane AA includes a plurality of partition areas DR. In each section area DR, cards usable for a baseball game are arranged. A boundary 15 is provided between the divided areas DR. That is, each partitioned area DR is partitioned by the boundary 15 and formed so as to be distinguished from each other. For this reason, in each of the partitioned areas DR, the movement (movement in the left-right direction) of the card across the partitioned areas DR is restricted. In the example of FIG. 3, ten partitioned areas DR are formed on the arrangement plane AA as such partitioned areas DR. In each of the divided areas DR, a restricting member 16 for restricting the movement of the card arranged in each of the divided areas DR in the vertical direction is provided. For this reason, each partitioned area DR is further distinguished up and down via such a limiting member 16. The lateral direction (width direction) of each partition area DR is formed to be substantially the same as or slightly larger than the width of the card. In each partition area DR, the length in the vertical direction (length in the depth direction) of the area below the restricting member 16 (hereinafter sometimes referred to as the lower area) is substantially equal to or longer than the vertical length of the card. It is formed to a slightly wider extent. As a result, in the lower area, the card can hardly move in the vertical direction (depth direction) and the horizontal direction (width direction). On the other hand, in a region above the restriction member 16 (hereinafter, sometimes referred to as an upper region) in each of the partitioned regions DR, the horizontal direction (width direction) is the same as the lower region, but the vertical direction (depth direction) is generally It is formed to be about three times the vertical length of the card. As a result, in the upper area, the card can be moved in the vertical direction (depth direction), and can be used in various ways according to the game content. Under such an arrangement plane AA, a display unit 37 for displaying an arrangement screen described later is arranged.

次に、図4を参照してゲームシステム1の制御系の要部を説明する。まず、センターサーバ2には、制御ユニット21、及び記憶手段としての記憶部23が設けられる。制御ユニット21は、所定のコンピュータプログラムに従って各種の演算処理及び動作制御を実行するプロセッサの一例としてのCPUと、その動作に必要な内部メモリその他の周辺装置とを組み合わせたコンピュータとして構成されている。   Next, a main part of a control system of the game system 1 will be described with reference to FIG. First, the center server 2 is provided with a control unit 21 and a storage unit 23 as storage means. The control unit 21 is configured as a computer that combines a CPU as an example of a processor that executes various arithmetic processing and operation control in accordance with a predetermined computer program, and an internal memory and other peripheral devices necessary for the operation.

記憶部23は、ハードディスクアレイ等の不揮発性記憶媒体(コンピュータ読み取り可能な記憶媒体)を含んだ記憶ユニットによって実現される外部記憶装置である。記憶部23は、一の記憶ユニット上に全てのデータを保持するように構成されてもよいし、複数の記憶ユニットにデータを分散して記憶するように構成されてもよい。記憶部23には、ユーザに野球ゲームを含む各種のサービスを提供するために必要な各種の処理を制御ユニット21に実行させるコンピュータプログラムの一例として、プログラムPG1が記録される。また、記憶部23には各種のサービスの提供に必要なサーバ用データSDも記録される。サーバ用データSDは、野球ゲーム用の各種のデータを含み得るが、このようなデータとして図4の例ではキャラクタデータ25及びカードデータ26が示されている。キャラクタデータ25は、野球ゲームの各選手を定義するパラメータを管理するためのデータである。キャラクタデータ25では、各選手を識別するために選手毎にユニークなキャラクタIDを介して各選手のパラメータが管理される。一方、カードデータ26は、野球ゲーム用の各カードに関連付けられる情報を管理するためのデータである。カードデータ26では、各カードを識別するためにカード毎にユニークなカードIDを介して各カードの情報が管理される。また、カードデータ26では、ユーザIDを介して各カード(後述の各選手に対応する選手カードの場合、各キャラクタ)に関連付けられるユーザ(所有者)も管理される。キャラクタデータ25及びカードデータ26の詳細は更に後述する。   The storage unit 23 is an external storage device realized by a storage unit including a non-volatile storage medium (computer-readable storage medium) such as a hard disk array. The storage unit 23 may be configured to hold all data on one storage unit, or may be configured to store data in a distributed manner in a plurality of storage units. In the storage unit 23, a program PG1 is recorded as an example of a computer program that causes the control unit 21 to execute various processes necessary for providing various services including a baseball game to the user. The storage unit 23 also records server data SD necessary for providing various services. The server data SD may include various data for a baseball game. As such data, the character data 25 and the card data 26 are shown in the example of FIG. The character data 25 is data for managing parameters that define each player of the baseball game. In the character data 25, parameters of each player are managed via a unique character ID for each player in order to identify each player. On the other hand, the card data 26 is data for managing information associated with each card for a baseball game. In the card data 26, information on each card is managed via a unique card ID for each card in order to identify each card. The card data 26 also manages a user (owner) associated with each card (in the case of a player card corresponding to each player described later, each character) via the user ID. Details of the character data 25 and the card data 26 will be described later.

制御ユニット21には、制御ユニット21のハードウエア資源とソフトウエア資源としてのプログラムPG1との組合せによって実現される論理的装置として、サービス提供部24が設けられる。サービス提供部24は、ゲーム機3に対して上述のゲーム機用サービスを実現するための各種処理を実行する。なお、制御ユニット21には、キーボード等の入力装置、モニタ等の出力装置等が必要に応じて接続され得る。しかし、それらの図示は省略した。   The control unit 21 is provided with a service providing unit 24 as a logical device realized by a combination of a hardware resource of the control unit 21 and a program PG1 as a software resource. The service providing unit 24 executes various processes for realizing the above-described game machine service for the game machine 3. Note that an input device such as a keyboard, an output device such as a monitor, and the like can be connected to the control unit 21 as necessary. However, their illustration is omitted.

一方、ゲーム機3には、コンピュータとしての制御ユニット31と、記憶手段としての記憶部32とが設けられる。制御ユニット31は、所定のコンピュータプログラムに従って各種の演算処理及び動作制御を実行するプロセッサの一例としてのCPUと、その動作に必要な内部メモリその他の周辺装置とを組み合わせたコンピュータとして構成されている。制御ユニット31には、制御ユニット31のハードウエア資源とソフトウエア資源としてのプログラムPG2との組合せによって実現される論理的装置として、ゲーム提供部33が設けられる。ゲーム提供部33は、ゲームの進行に必要な各種の処理を実行するとともに、センターサーバ2のサービス提供部24が提供するゲーム機用サービスを享受するために必要な各種の処理を実行する。具体的には、ゲーム提供部33は、例えば、このようなゲームの進行に必要な各種の処理の一部として、再現処理、及びカード発行処理を実行する。これらの処理の手順については後述する。   On the other hand, the game machine 3 is provided with a control unit 31 as a computer and a storage unit 32 as storage means. The control unit 31 is configured as a computer that combines a CPU as an example of a processor that executes various arithmetic processing and operation control in accordance with a predetermined computer program, and an internal memory and other peripheral devices necessary for the operation. The control unit 31 is provided with a game providing unit 33 as a logical device realized by a combination of a hardware resource of the control unit 31 and a program PG2 as a software resource. The game providing unit 33 executes various processes necessary for the progress of the game, and executes various processes necessary for enjoying the game machine service provided by the service providing unit 24 of the center server 2. Specifically, the game providing unit 33 executes, for example, a reproduction process and a card issuing process as a part of various processes necessary for the progress of such a game. The procedure of these processes will be described later.

記憶部32は、ハードディスク、半導体記憶装置といった不揮発性記憶媒体(コンピュータ読み取り可能な記憶媒体)を含んだ記憶ユニットによって実現される外部記憶装置である。記憶部32には、上述したプログラムPG2とともに、各種のデータが記録されるが、図4の例ではゲームデータGDが示されている。ゲームデータGDは、プログラムPG2に従ってユーザに所定の野球ゲームをプレイさせるためデータである。ゲームデータGDは、例えば野球ゲーム用の各種の画像を表示するための画像データ、各種のBGMを再生するためのBGMデータ、或いは前回までのプレイ結果(過去の実績)等の各ユーザに固有の内容を次回以降に引き継ぐためのプレイデータといった各種のデータを含んでいてよいが、図4の例ではキャラクタデータ25、及びカードデータ26が示されている。キャラクタデータ25及びカードデータ26は、必要な部分を含むように配信サービスを通じてセンターサーバ2から提供される。   The storage unit 32 is an external storage device realized by a storage unit including a non-volatile storage medium (computer-readable storage medium) such as a hard disk and a semiconductor storage device. The storage unit 32 records various data together with the program PG2 described above. In the example of FIG. 4, the game data GD is shown. The game data GD is data for causing the user to play a predetermined baseball game according to the program PG2. The game data GD is unique to each user, such as image data for displaying various images for a baseball game, BGM data for reproducing various BGMs, or the previous play results (past results). Various data such as play data for taking over the contents from the next time on may be included, but in the example of FIG. 4, character data 25 and card data 26 are shown. The character data 25 and the card data 26 are provided from the center server 2 through a distribution service so as to include necessary parts.

また、ゲーム機3には、図2のモニタ11及びカード排出機構13が制御ユニット31の出力装置として設けられている。モニタ11は上述のとおりである。一方、カード排出機構13は、プリンタ38を含んでいる。プリンタ38は、制御ユニット31からの出力信号に基づいて、画像、各種コード等の記号、或いは文字等を印刷するための周知の出力装置である。カード排出機構13は、このようなプリンタ38を介して印刷によりカード39を生成(排出、或いは発行)するように構成されている。   The game machine 3 is provided with the monitor 11 and the card ejection mechanism 13 shown in FIG. The monitor 11 is as described above. On the other hand, the card ejection mechanism 13 includes a printer 38. The printer 38 is a well-known output device for printing images, symbols such as various codes, or characters based on output signals from the control unit 31. The card ejection mechanism 13 is configured to generate (eject or issue) the card 39 by printing via the printer 38.

さらに、ゲーム機3には、図3の読み取り装置12も設けられている。読み取り装置12は、読み取り部36及び表示部37を含んでいる。読み取り部36は、ユーザが所持するカード39から情報を取得するための装置である。読み取り部36は、例えば、所定の規則に従って生成されたコード(パターン)を介して各種の情報がカード39に記録されている場合に、そのようなコードを介して(それを読み取ることにより)そのコードに含まれる情報を取得するように構成される。具体的には、例えばゲームに各選手を再現するためのカード39には、選手の再現に必要な情報としてカード39毎にユニークなカードIDの情報を記録するコードが印刷される。そして、読み取り装置12は、このようなコードを介してカード39のカードIDを読み取るために使用される。   Further, the game machine 3 is also provided with the reading device 12 of FIG. The reading device 12 includes a reading unit 36 and a display unit 37. The reading unit 36 is a device for acquiring information from a card 39 possessed by the user. For example, when various kinds of information are recorded on the card 39 via a code (pattern) generated according to a predetermined rule, the reading unit 36 reads (reads) such a code through such a code. It is configured to obtain information included in the code. Specifically, for example, a code for recording information of a unique card ID for each card 39 is printed on the card 39 for reproducing each player in the game as information necessary for reproducing the player. The reading device 12 is used to read the card ID of the card 39 via such a code.

なお、各選手に対応するカード39のコードは、例えばカードデータ26によって各カード39に対応するキャラクタIDの情報が管理されていない場合等、各種の情報としてキャラクタIDの情報を更に含んでいてよい。一方で、ユーザ毎に各選手のパラメータが管理される場合には、カードIDの代わりにユーザ毎にユニークなユーザIDの情報がコードを介して各カード39に記録されていてもよい。つまり、カードIDの情報は省略され、各カード39にはユーザID及びキャラクタIDの情報が記録されていてもよい。あるいは、このようなコードは、選手の再現に必要な情報として各カード39に対応する選手のパラメータの情報自体を含んでいてもよい。   Note that the code of the card 39 corresponding to each player may further include character ID information as various types of information, for example, when information on the character ID corresponding to each card 39 is not managed by the card data 26. . On the other hand, when the parameters of each player are managed for each user, information of a unique user ID for each user may be recorded on each card 39 via a code instead of the card ID. That is, the information of the card ID may be omitted, and the information of the user ID and the character ID may be recorded on each card 39. Alternatively, such a code may include the parameter information of the player corresponding to each card 39 itself as information necessary for reproducing the player.

また、読み取り部36は、カード39が配置面AAに配置されている場合に、その配置面AAにおけるカード39の配置態様(配置位置や配置角度、或いは裏表等)の情報を取得するために使用されてもよい。具体的には、このような読み取り部36として、カメラが使用されてよい。カメラ(読み取り部36)は、コードがカード39の表面(配置面AAに配置された場合の上側の面)に設けられている場合には上側からコードを撮影するように配置されてもよいし、コードがカード39の裏面(配置面AAに配置された場合の下側の面)に設けられている場合には下側からコードを撮影するように配置されてもよい。なお、読み取り部36は、例えばその他にも近距離無線通信を利用してカード39の情報を取得するように構成されてもよい。この場合、カード39には、ICチップ、磁気ストライプといった不揮発性記憶媒体が設けられ、それらを介してカードID等の情報が記録されていてよい。また、それらのICチップ等への情報の書き込みを通じてカード39が生成されてもよい。   When the card 39 is arranged on the arrangement surface AA, the reading unit 36 is used to acquire information on the arrangement mode (arrangement position, arrangement angle, front and back, etc.) of the card 39 on the arrangement surface AA. May be done. Specifically, a camera may be used as such a reading unit 36. When the code is provided on the surface of the card 39 (the upper surface when the code is arranged on the arrangement surface AA), the camera (reading unit 36) may be arranged to photograph the code from above. When the code is provided on the back surface of the card 39 (the lower surface when the code is disposed on the arrangement surface AA), the code may be arranged so as to photograph the code from below. Note that the reading unit 36 may be configured to acquire information on the card 39 using, for example, short-range wireless communication. In this case, the card 39 may be provided with a non-volatile storage medium such as an IC chip and a magnetic stripe, and information such as a card ID may be recorded via the non-volatile storage medium. Further, the card 39 may be generated through writing of information into the IC chip or the like.

一方、表示部37は、配置面AAにカード39の配置に関連する各種の情報を提示するための配置画面を表示する周知の表示装置である。具体的には、表示部37として、プロジェクタが使用されてもよいし、モニタが使用されてもよい。また、読み取り部36がカード39の情報を下側から取得する場合には、そのようなモニタとして、赤外線透過型のモニタが使用されてもよい。この場合、読み取り装置12は、更にカード39のコードに対して赤外線を照射する赤外線照射部(不図示)を含んでいてよい。また、カード39には、赤外線に反応する方式(例えば一部が赤外線を反射し、その他が赤外線を吸収する等)を介してコードが印刷されていてよい。そして、読み取り部36(例えばカメラ)は、そのような赤外線に反応するコードを赤外線透過型のモニタの下側から読み取ってもよい。   On the other hand, the display unit 37 is a well-known display device that displays an arrangement screen for presenting various information related to the arrangement of the card 39 on the arrangement surface AA. Specifically, as the display unit 37, a projector may be used, or a monitor may be used. When the reading unit 36 acquires the information of the card 39 from below, an infrared transmission type monitor may be used as such a monitor. In this case, the reading device 12 may further include an infrared irradiator (not shown) that irradiates the code of the card 39 with infrared light. Further, a code may be printed on the card 39 via a method that responds to infrared rays (for example, a part reflects infrared rays and the other absorbs infrared rays). Then, the reading unit 36 (for example, a camera) may read such a code responsive to infrared rays from below the infrared transmission type monitor.

次に、配置面AAに表示部37を介して提示される配置画面の一例について説明する。ゲーム機3は、カード39を利用しつつ上述の野球ゲームを提供するように構成されている。具体的には、ゲーム機3は、キャラクタとしての各選手を定義するパラメータを特定するためのカードIDを記録するカード39(以下、選手カード39と呼ぶ場合がある)が配置面AAに配置される場合に、その配置面AAの選手カード39からカードIDと配置態様とを取得することによりその配置態様を利用しつつカードIDによって特定されるパラメータの各選手を野球ゲームに再現するように構成されている。配置面AAは、表示部37としてモニタが利用される場合にそのモニタの表示面によって形成されてもよいし、そのような表示面の上にガラス材等の表示面を保護するための保護部材が配置される場合にはその保護部材によって形成されてもよい。以下、読み取り装置12がそのような保護部材を含み、表示部37及び保護部材として、赤外線透過型のモニタ及びガラスをそれぞれ採用している場合について説明する。   Next, an example of an arrangement screen presented on the arrangement plane AA via the display unit 37 will be described. The game machine 3 is configured to provide the above-described baseball game using the card 39. Specifically, in the game machine 3, a card 39 (hereinafter, sometimes referred to as a player card 39) that records a card ID for specifying a parameter defining each player as a character is arranged on the arrangement surface AA. In such a case, by acquiring the card ID and the arrangement mode from the player card 39 on the arrangement plane AA, each player having the parameter specified by the card ID is reproduced in the baseball game using the arrangement mode. Have been. The arrangement surface AA may be formed by a display surface of a monitor when the monitor is used as the display unit 37, or a protection member for protecting a display surface such as a glass material on such a display surface. May be formed by the protective member. Hereinafter, a case will be described in which the reading device 12 includes such a protective member, and employs an infrared transmission type monitor and glass as the display unit 37 and the protective member, respectively.

表示部37には、上述のような野球ゲームを提供するために、配置画面の一種としてエントリー画面、及び指示画面が表示される。つまり、配置面AAには、表示部37を介して配置画面の一種としてエントリー画面、及び指示画面が提示される。エントリー画面は、選手カード39に対応する選手を野球ゲームに再現(エントリー)する場合に提示される配置画面である。図5は、エントリー画面の一例を模式的に示す図である。また、図5の例は、図3の例の配置面AAに対応するように表示されるエントリー画面の一例を示している。この場合、図5に示すように、エントリー画面60は、複数の配置領域DAを含んでいる。複数の配置領域DAは、複数の区画領域DRにそれぞれ対応するように提示される。また、各配置領域DAは、読み取りエリア61、及び指示エリア62を含んでいる。これらの読み取りエリア61、及び指示エリア62は、各区画領域DRの制限部材16によって区別される上下にそれぞれ配置される。   On the display unit 37, an entry screen and an instruction screen are displayed as a kind of arrangement screen in order to provide the above-described baseball game. That is, an entry screen and an instruction screen are presented on the arrangement surface AA via the display unit 37 as a kind of arrangement screen. The entry screen is an arrangement screen presented when a player corresponding to the player card 39 is reproduced (entry) in a baseball game. FIG. 5 is a diagram schematically illustrating an example of the entry screen. The example of FIG. 5 shows an example of an entry screen displayed so as to correspond to the arrangement plane AA of the example of FIG. In this case, as shown in FIG. 5, the entry screen 60 includes a plurality of arrangement areas DA. The plurality of arrangement areas DA are presented so as to respectively correspond to the plurality of division areas DR. Each arrangement area DA includes a reading area 61 and an instruction area 62. The reading area 61 and the pointing area 62 are arranged above and below, respectively, which are distinguished by the restriction member 16 of each of the divided areas DR.

読み取りエリア61は、選手カード39のコードの情報(カードIDの情報)を読み取るためのエリアである。読み取りエリア61に選手カード39が配置された場合には、ゲーム機3は、読み取り部36を介してその選手カード39のカードIDを取得する。一方、指示エリア62は、野球ゲームに登場する選手の行動に変化を生じさせる(換言すればユーザの意思を反映させる)指示を実行するためのエリアである。このため、指示エリア62は、各選手カード39に対応する選手のエントリー後、主として後述の指示画面等において野球ゲームのプレイ中に使用される。指示エリア62では、処理の簡略化等のために、カードIDの情報の読み取りが省略されてよい。つまり、指示エリア62は、カードIDの取得が行われずに指示の特定が実行されるエリアとして構成されてもよい。   The reading area 61 is an area for reading code information (card ID information) of the player card 39. When the player card 39 is arranged in the reading area 61, the game machine 3 acquires the card ID of the player card 39 via the reading unit 36. On the other hand, the instruction area 62 is an area for executing an instruction to cause a change in the behavior of a player appearing in the baseball game (in other words, to reflect a user's intention). For this reason, the instruction area 62 is mainly used during the play of the baseball game on an instruction screen or the like described later after the entry of the player corresponding to each player card 39. In the instruction area 62, reading of the information of the card ID may be omitted to simplify the processing. That is, the instruction area 62 may be configured as an area in which the specification of the instruction is executed without acquiring the card ID.

図5の例では、エントリー画面60は、図3の例の配置面AAに対応するように、10個の配置領域DAを含んでいる。同様に、10個の配置領域DAにそれぞれ対応する10個の読み取りエリア61及び10個の指示エリア62が制限部材16の上下にそれぞれ位置するように形成されている。この場合、これらの読み取りエリア61を介して、10枚の選手カード39にそれぞれ対応する10人の選手がゲームに再現される。また、10個の読み取りエリア61は、左から順に打順を示す9つの野手用の読み取りエリア61と、1つのピッチャー用の読み取りエリア61とに分けられる。つまり、9個の配置領域DAは、左から右に向かって打順に対応する時系列を示すように左右方向に順に並べられ、各配置領域DAに対応する読み取りエリア61への選手カード39の配置を通じてその選手カード39に対応する選手の打順が特定される。また、右端の配置領域DAは、打順とは別に投手に対応し、その読み取りエリア61への選手カード39の配置を通じてその選手カード39に対応する選手が投手として特定される。なお、ピッチャー用の読み取りエリア61(右端の読み取りエリア61)はDH(Designated Hitter)有りのゲームモードが選択された場合に使用される。すなわち、DHなしのモードが選択された場合、読み取りエリア61の左から順に9つが使用されてよい。一方、DH有りのゲームモードが選択された場合、右端から2番目の読み取りエリア61がDHの選手を読み取るための読み取りエリア61として使用され、右端の読み取りエリア61がピッチャーとして使用する選手の読み取りエリア61として使用される。   In the example of FIG. 5, the entry screen 60 includes ten arrangement areas DA so as to correspond to the arrangement plane AA of the example of FIG. Similarly, ten reading areas 61 and ten indication areas 62 respectively corresponding to the ten arrangement areas DA are formed so as to be located above and below the restricting member 16, respectively. In this case, ten players corresponding to the ten player cards 39 are reproduced in the game via these reading areas 61. Further, the ten reading areas 61 are divided into nine reading areas 61 for fielders, which indicate the batting order in order from the left, and one reading area 61 for pitchers. That is, the nine arrangement areas DA are arranged in the left-right direction so as to show a time series corresponding to the batting order from left to right, and the arrangement of the player cards 39 in the reading area 61 corresponding to each arrangement area DA. Through this, the batting order of the player corresponding to the player card 39 is specified. The placement area DA at the right end corresponds to the pitcher separately from the batting order, and the player corresponding to the player card 39 is specified as the pitcher through the placement of the player card 39 in the reading area 61. The reading area 61 for the pitcher (the reading area 61 at the right end) is used when the game mode with DH (Designated Hitter) is selected. That is, when the mode without DH is selected, nine reading areas 61 may be used in order from the left. On the other hand, when the game mode with DH is selected, the second reading area 61 from the right end is used as a reading area 61 for reading a player of DH, and the reading area 61 on the right end is a reading area of a player used as a pitcher. Used as 61.

同様に、図5の例では、10個の指示エリアは、そのような10個の読み取りエリア61にそれぞれ対応するようにそれらの上に配置されている。これらの10個の指示エリア62は、各読み取りエリア61を介して再現された選手に対する指示がその読み取りエリア61に対応する指示エリア62によって特定されるように、10個の読み取りエリア61を介して再現された10人の選手への指示にそれぞれ使用される。このため、指示エリア62は、エントリー画面60では直接的に使用されなくてもよい。この例において、このような読み取りエリア61に配置される各選手カード39、及び各選手を再現するためにそこに記録されるカードIDの情報が、本発明の記録媒体、及びキャラクタ情報としてそれぞれ機能する。   Similarly, in the example of FIG. 5, the ten designated areas are arranged on the ten reading areas 61 so as to correspond to the ten reading areas 61, respectively. These ten instruction areas 62 are provided through the ten reading areas 61 so that the instruction to the player reproduced through each reading area 61 is specified by the instruction area 62 corresponding to the reading area 61. It is used to give instructions to the 10 players reproduced. Therefore, the instruction area 62 does not need to be used directly on the entry screen 60. In this example, each player card 39 arranged in such a reading area 61 and information of a card ID recorded therein to reproduce each player function as a recording medium of the present invention and character information, respectively. I do.

なお、読み取りエリア61及び指示エリア62の数は適宜でよい。例えば、一つの読み取りエリア61を通じて複数の選手が再現されてもよい。この場合、複数の選手にそれぞれ対応するように複数の指示エリア62が設けられてもよいし、一つの指示エリア62を介して各選手への指示が実現されてもよい。つまり、読み取りエリア61と指示エリア62とは数が一致していなくてもよい。また、指示エリア62は、読み取りエリア61を介して再現された選手以外の選手への指示に使用されてもよい。配置領域DAの数も同様に適宜でよい。   Note that the number of the reading area 61 and the number of the instruction areas 62 may be arbitrary. For example, a plurality of players may be reproduced through one reading area 61. In this case, a plurality of instruction areas 62 may be provided so as to respectively correspond to the plurality of players, or an instruction to each player may be realized via one instruction area 62. That is, the numbers of the reading area 61 and the instruction area 62 do not need to match. The instruction area 62 may be used for instructing a player other than the player reproduced through the reading area 61. Similarly, the number of arrangement areas DA may be appropriately set.

一方、選手カード39がプレイに使用されない場合には、エントリー画面60は使用されなくてもよい。例えば、野球ゲームが初回にプレイされる場合には、各ユーザは選手カード39を所有していない可能性がある。このような場合、エントリー画面60による選手カード39の登録(各選手カード39に対応する選手のゲームへの使用)ではなく、予め野球ゲームに用意された各選手がプレイに使用される。具体的には、野球ゲーム内には、予めチーム毎に所定数の選手が用意されている。各ユーザは、初回プレイの際には、希望のチームを選択のうえ、そのチームに所属する各選手のうちからスターティングメンバー、つまり試合用の9名(DHの場合は10名)の選手を選択し、各選手カード39に対応する選手の代わりにそれらの9名の選手を通じて試合をプレイする。エントリー画面60において9名(DHの場合は10名)の選手が登録されない場合、つまりスターティングメンバーを構成するに十分な選手カード39をユーザが所有していない場合も、残りのスターティングメンバーはチーム毎に予め用意された各選手から選択される。このため、野球ゲームに予め用意された複数の選手、及び各ユーザが所有する選手カード39に対応する選手が、本発明の複数のキャラクタ、及び一部のキャラクタ(所有キャラクタ)としてそれぞれ機能する。   On the other hand, when the player card 39 is not used for play, the entry screen 60 may not be used. For example, when a baseball game is played for the first time, each user may not have the player card 39. In such a case, instead of registering the player card 39 on the entry screen 60 (use of the player corresponding to each player card 39 in the game), each player prepared in advance for the baseball game is used for play. Specifically, in the baseball game, a predetermined number of players are prepared for each team in advance. At the time of the first play, each user selects a desired team, and selects a starting member, that is, nine (10 in the case of DH) players from among the players belonging to the team. Select and play the match through those nine players instead of the player corresponding to each player card 39. Even if 9 players (10 players in the case of DH) are not registered on the entry screen 60, that is, if the user does not have a player card 39 sufficient to constitute a starting member, the remaining starting members are It is selected from the players prepared in advance for each team. Therefore, a plurality of players prepared in advance in the baseball game and a player corresponding to the player card 39 owned by each user function as the plurality of characters of the present invention and some of the characters (owned characters).

指示画面は、ゲーム中の各選手に対する指示の入力が要求される場合に提示される配置画面である。より具体的には、指示画面は、選手カード39を介して各選手がゲームに再現された後に、その各選手への指示を実行するために提示される。図6は、指示画面の一例を模式的に示す図である。図6に示すように、指示画面70は、エントリー画面60と同様に、複数の配置領域DAを含み、各配置領域DAには読み取りエリア61及び指示エリア62が形成される。指示エリア62は、上述のとおり各選手への指示に使用される。一方、読み取りエリア61は、指示画面70では指示エリア62を補助するために使用される。   The instruction screen is an arrangement screen that is presented when input of an instruction to each player in the game is requested. More specifically, the instruction screen is presented via the player card 39 after each player is reproduced in the game, in order to execute an instruction to each player. FIG. 6 is a diagram schematically illustrating an example of the instruction screen. As shown in FIG. 6, the instruction screen 70 includes a plurality of arrangement areas DA, like the entry screen 60, and a reading area 61 and an instruction area 62 are formed in each arrangement area DA. The instruction area 62 is used to instruct each player as described above. On the other hand, the reading area 61 is used on the instruction screen 70 to assist the instruction area 62.

図6の例では、各読み取りエリア61には、各読み取りエリア61で読み取られた選手カード39に対応する選手(各指示エリア62の指示対象の選手)のパラメータの内容が表示されている。つまり、エントリー画面60から指示画面70に移行した場合、読み取りエリア61は、指示エリア62を介した指示を補助するように、このようなパラメータ等の情報を表示するためのエリアとして機能する。具体的には、読み取りエリア61には、“ミート”、“パワー”等のパラメータの項目、及び各項目の内容を示す数値(例えば左端の場合、“ミート”の内容を示す“72”)が表示されている。   In the example of FIG. 6, in each reading area 61, the content of parameters of a player (a player to be indicated in each of the instruction areas 62) corresponding to the player card 39 read in each of the reading areas 61 is displayed. That is, when the screen shifts from the entry screen 60 to the instruction screen 70, the reading area 61 functions as an area for displaying information such as parameters so as to assist the instruction via the instruction area 62. Specifically, in the reading area 61, parameter items such as “meet” and “power” and numerical values indicating the contents of each item (for example, “72” indicating the content of “meet” in the case of the left end) are displayed. Is displayed.

一方、図6の例では、各指示エリア62には、選手カード39(主として指示対象の選手に対応する選手カード39が使用されるが、指示エリア62においてカードID等の情報の読み取りが省略される場合には指示対象とは別の選手カード39が使用されてもよい)が配置されている。そして、各指示エリア62では、このような選手カード39を上下方向にスライドさせることにより指示対象の選手への指示が実現される。つまり、各指示エリア62は、選手カード39の配置態様として指示エリア62における上下方向の配置位置を利用し、各選手への指示として、例えば各指示エリア62における選手カード39の配置位置に応じて各選手のパラメータを変化させるために使用される。具体的には、各指示エリア62には、中心付近に打順(投手の場合は“P”)を示す基準位置エリア72が設けられ、この基準位置エリア72が中立位置として機能する。そして、各選手カード39がこの基準位置エリア72よりも上方か否かに応じてパラメータが変更される。なお、指示エリア62による指示はパラメータの変更に限定されない。指示エリア62では各種の方法によって各種の行動が指示されてよい。例えば、指示エリア62は、選手カード39の上下方向へのスライドにより複数の行動候補から実行対象の行動を選択するように使用されてもよい。   On the other hand, in the example of FIG. 6, a player card 39 (mainly a player card 39 corresponding to the player to be instructed) is used in each of the instruction areas 62, but reading of information such as a card ID in the instruction area 62 is omitted. In this case, a player card 39 different from the instruction target may be used). Then, in each of the instruction areas 62, the instruction to the instruction target player is realized by sliding the player card 39 up and down. That is, each instruction area 62 uses the vertical arrangement position in the instruction area 62 as the arrangement mode of the player card 39, and instructs each player according to the arrangement position of the player card 39 in each instruction area 62, for example. Used to change the parameters of each player. Specifically, in each of the instruction areas 62, a reference position area 72 indicating a batting order ("P" in the case of a pitcher) is provided near the center, and the reference position area 72 functions as a neutral position. Then, the parameters are changed depending on whether or not each player card 39 is above the reference position area 72. The instruction in the instruction area 62 is not limited to the change of the parameter. In the instruction area 62, various actions may be instructed by various methods. For example, the instruction area 62 may be used to select an action to be executed from a plurality of action candidates by sliding the player card 39 up and down.

次に、図7及び図8を参照して、野球ゲームにおける選手カード39の発行について説明する。野球ゲームでは、付与条件が満たされた場合に各ユーザに選手カード39が発行される。また、選手カード39の発行時に特典が付与される場合もある。図7は、選手カード39の発行時に特典が付与される場合の一例を説明するための説明図である。図7に示すように、付与条件に基づいて付与されるべき選手カード39(破線の選手カード39)と同じ選手に対応する選手カード39を既にユーザUが所有している場合に、特典条件を満たすか否か判別される。そして、その特典条件が満たされる場合(特典条件具備の場合)に、その同じ選手に対応する新しい選手カード39として特典付の選手カード39(上側に位置する破線の選手カード39)が発行される。つまり、特典条件の具備に伴い、新しく発行対象の選手カード39に特典が付与される。一方で、特典条件が満たされない場合(特典条件不具備の場合)には、そのような特典は付与されず、既に所有カード39Gとして所有している選手カード39と同様の選手カード39(下側に位置する破線の選手カード39)が再度発行される。   Next, issuance of the player card 39 in the baseball game will be described with reference to FIGS. In the baseball game, a player card 39 is issued to each user when the grant condition is satisfied. Further, a privilege may be given when the player card 39 is issued. FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of a case where a privilege is given when a player card 39 is issued. As shown in FIG. 7, if the user U already owns a player card 39 corresponding to the same player as the player card 39 to be provided based on the providing condition (dashed player card 39), the privilege condition is set. It is determined whether or not the condition is satisfied. Then, when the privilege condition is satisfied (when the privilege condition is satisfied), a player card 39 with a privilege (dashed player card 39 positioned on the upper side) is issued as a new player card 39 corresponding to the same player. . That is, with the provision of the privilege condition, the privilege is newly given to the player card 39 to be issued. On the other hand, if the privilege condition is not satisfied (if the privilege condition is not satisfied), such a privilege is not granted, and a player card 39 (lower side) similar to the player card 39 already possessed as the possession card 39G. Is issued again.

具体的には、野球ゲームのプレイを通じてユーザUが初回に付与条件を満たした場合には、今回発行対象の選手とユーザUとの関連付けが新しく追加されるように、まずカードデータ26が更新される。そして、そのようなカードデータ26に基づいて実際に選手カード39がユーザUに発行(印刷)され、その選手カード39が新しくユーザUの所有する所有カード39Gに追加される。付与条件は、例えば野球ゲームのプレイ毎に毎回満たされる。つまり、野球ゲームをプレイすると、毎回選手カード39が発行される。また、その際に発行される選手カード39の選手は、予め野球ゲーム内に用意された複数の選手から抽選で決定される。なお、付与条件は、上述の場合に限定されず、例えばユーザが選手カード39の発行を希望した(希望する操作をした)場合、或いは試合に勝利した場合等のプレイ状況が所定の結果を満たした場合等、適宜の場合に満たされてよい。例えば、付与条件は、ゲームのプレイの有無にかかわらず満たされてもよい。具体的には、例えばユーザはゲームのプレイを行わずに、所望の選手に対応する選手カード39を指定し、所定の対価と引き換えにその選手カード39を取得してもよい。つまり、付与条件は、単に指定の選手カード39に対応する対価が消費された場合に満たされてもよい。あるいは、そのような所定の対価の対象は所定数の抽選機会であってもよい。そして、そのような所定数の抽選機会に対応する適宜の数(例えば所定数と同数でもよいし、ハズレの概念が存在する場合にはそれより少なくてもよい)の選手カード39が発行されてよい。つまり、付与条件は単に所定の対価(選手カード39の発行を希望する操作等に対応する対価)が支払われた場合に満たされ、その結果として付与される所定数の抽選機会(いわゆるガチャ)によって発行対象の選手カード39が決定されてもよい。同様に、発行対象の選手カード39の選手も、上述の抽選に限定されず、ユーザの選択、或いはプレイ状況等の適宜の条件に基づいて決定されてよい。   Specifically, when the user U satisfies the grant condition for the first time through the play of the baseball game, the card data 26 is first updated so that the association between the player to be issued this time and the user U is newly added. You. Then, based on such card data 26, the player card 39 is actually issued (printed) to the user U, and the player card 39 is newly added to the owned card 39G owned by the user U. The grant condition is satisfied, for example, every time a baseball game is played. That is, every time the baseball game is played, the player card 39 is issued. The players of the player card 39 issued at that time are determined by lottery from a plurality of players prepared in advance in the baseball game. In addition, the grant condition is not limited to the above-described case. For example, when the user desires to issue the player card 39 (performs a desired operation), or when the user wins the game, the play situation satisfies a predetermined result. May be satisfied in an appropriate case such as when For example, the grant condition may be satisfied regardless of whether a game is played. Specifically, for example, the user may specify the player card 39 corresponding to a desired player without playing the game, and acquire the player card 39 in exchange for a predetermined price. That is, the grant condition may be satisfied only when the consideration corresponding to the designated player card 39 is consumed. Alternatively, the target of such a predetermined price may be a predetermined number of lottery opportunities. Then, an appropriate number of player cards 39 corresponding to such a predetermined number of lottery opportunities (for example, the number may be the same as the predetermined number, or may be less if the concept of loss exists) is issued. Good. In other words, the grant condition is satisfied only when a predetermined price (a price corresponding to an operation or the like for requesting the issuance of the player card 39) is paid, and as a result, a predetermined number of lottery opportunities (so-called gacha) provided. The player card 39 to be issued may be determined. Similarly, the player of the player card 39 to be issued is not limited to the lottery described above, and may be determined based on an appropriate condition such as a user selection or a play situation.

同様に、次回以降の野球ゲームにおける付与条件の具備に伴い、今回発行対象の選手がユーザUとの関連付けに追加された場合に、ユーザUに同じ選手が重複的に関連付けられることになるか否かがカードデータ26に基づいてまず判別される。つまり、カードデータ26に新しくユーザUとの関連付けが追加されるべき選手(今回発行対象の選手)に既にユーザUが関連づけられているか否かカードデータ26が参照される。次に、ユーザUが同じ選手を既に所有している場合、つまり今回発行対象の選手にユーザUが既に関連づけられている場合、特典条件が満たされるか否か更に判別される。そして、特典条件が満たされる場合、特典が付与される。つまり、所有カード39Gの選手カード39と相違するように、特典付の選手カード39が今回発行対象の選手カード39として発行される。一方、特典条件が満たされない場合、特典の付与は省略され、通常どおりの選手カード39が発行される。つまり、初回と同じ選手カード39が今回発行対象の選手カード39として重複的にそのまま発行される。   Similarly, if the player to be issued this time is added to the association with the user U with the provision of the grant conditions in the next and subsequent baseball games, whether or not the same player will be repeatedly associated with the user U Is first determined based on the card data 26. That is, the card data 26 is referred to as to whether or not the user U has already been associated with a player (a player to be issued this time) to be newly associated with the user U in the card data 26. Next, when the user U already owns the same player, that is, when the user U is already associated with the player to be issued this time, it is further determined whether or not the privilege condition is satisfied. Then, when the privilege condition is satisfied, the privilege is granted. That is, the player card 39 with the privilege is issued as the player card 39 to be issued this time, unlike the player card 39 of the possessed card 39G. On the other hand, when the privilege condition is not satisfied, the grant is omitted and the player card 39 is issued as usual. That is, the same player card 39 as the first time is issued as it is as a player card 39 to be issued this time.

図7の例では、初回に“A選手”に対応する選手カード39が発行され、ユーザUの所有カードに追加された後に、更に同じ“A選手”に対応する選手カード39が次回以降に発行されている。このような場合、つまりユーザが同じ選手(“A選手”)の選手カード39を重複所有することになる場合に特典条件が判別され、特典条件具備に伴い特典付の選手カード39が発行される。この場合、同じ“A選手”に対応するものの、特典の有無によって互いに相違する二枚の選手カード39が所有カード39Gに含まれる。一方、特典条件が満たされない場合には、特典の付与は省略される(重複所有に該当しない場合も同様)。つまり、次回以降においても初回と同様の“A選手”に対応する選手カード39がそのまま発行される。結果として、同じ“A選手”に対応する同じ二枚の選手カード39が所有カード39Gに含まれる。つまり、ユーザUは既に所有している選手カード39と全く同じ“A選手”の選手カード39を重複的に所有することになる。この例において破線の選手カード39、及びそれに対応する“A選手”が、本発明の付与記録媒体、及び付与キャラクタとしてそれぞれ機能する。同様に、“A選手”が本発明の同じキャラクタとして機能する。なお、特典は、選手カード39への付加に限定されない。ユーザUの利益に寄与する各種の要素が特典として利用されてよい。   In the example of FIG. 7, a player card 39 corresponding to “A player” is issued for the first time, and after being added to the card owned by the user U, a player card 39 corresponding to the same “A player” is issued in the next and subsequent times. Have been. In such a case, that is, in a case where the user repeatedly owns the player card 39 of the same player (“A player”), the privilege condition is determined, and the player card 39 with the privilege is issued with the provision of the privilege condition. . In this case, the possession card 39G includes two player cards 39 corresponding to the same “A player” but different from each other depending on the presence or absence of the privilege. On the other hand, if the privilege condition is not satisfied, the grant of the privilege is omitted (the same applies to a case where the privilege does not correspond to overlapping ownership). That is, the player card 39 corresponding to “A player” as in the first time is issued as it is in the next and subsequent times. As a result, the same two player cards 39 corresponding to the same “A player” are included in the possession card 39G. That is, the user U has the player card 39 of “A player” which is exactly the same as the player card 39 already possessed. In this example, the dashed player card 39 and the corresponding "A player" function as the added recording medium and the added character of the present invention, respectively. Similarly, "A player" functions as the same character of the present invention. The privilege is not limited to the addition to the player card 39. Various elements that contribute to the benefit of the user U may be used as a privilege.

特典条件は、例えば現実条件、及びプレイ条件を含んでいる。現実条件は、野球ゲームのプレイ状況ではなく、現実の状況を利用する条件である。例えば、このような現実の状況として、野球ゲームの各選手が実際に存在している現実の野球(例えば日本野球機構に属する、いわゆるプロ野球)の各選手に対応している場合において、これらの現実の各選手の状況が利用される。より具体的には、例えば、発行対象の選手に対応する現実の選手が、現実の試合においてヒーローインタビューを受けた場合、オールスターゲームに選出された場合、月間MVP等の所定のタイトルを受賞した場合、及び名球会入りした場合に所定期間内において現実条件が満たされる。つまり、現実条件は、発行対象の選手に対応する現実の選手が現実の試合で活躍した日や記念イベントが行われる日等の所定の開始日から所定期間内において満たされる。さらに、このような現実条件が利用される場合、活躍の程度が特典の価値に反映される。特典の価値は図8を参照して後述する。なお、現実条件は、例えばその他にも晴天の場合、対象の選手の誕生日だった場合、或いは特定のチーム(例えばプレイに使用したチーム)において観客が所定数を超えた場合(例えば満員の場合)等に満たされてもよい。つまり、各種の現実の状況が現実条件として利用されてよい。例えば、現実の選手として現実のプロ野球の各選手が利用される場合において、このような現実のプロ野球の複数の選手、及び各選手が、本発明の現実の複数のキャラクタ、及び現実のキャラクタにそれぞれ対応する。   The privilege condition includes, for example, a real condition and a play condition. The real condition is a condition using a real situation, not a playing situation of a baseball game. For example, as such a real situation, in a case where each player of a baseball game corresponds to each player of a real baseball (for example, a so-called professional baseball belonging to the Japan Baseball Organization) which exists, The actual situation of each player is used. More specifically, for example, when a real player corresponding to a player to be issued receives a hero interview in a real game, is selected for an all-star game, or receives a predetermined title such as monthly MVP , And a real-world event, real conditions are satisfied within a predetermined period. That is, the real condition is satisfied within a predetermined period from a predetermined start date such as a day when a real player corresponding to the issuance target player played an active part in a real game or a day when a commemorative event is performed. Further, when such a real condition is used, the degree of activity is reflected in the value of the privilege. The value of the privilege will be described later with reference to FIG. In addition, the real condition is, for example, when the weather is sunny, when the target player's birthday is reached, or when a specific team (for example, the team used for play) exceeds a predetermined number of spectators (for example, when the crowd is full) ) May be satisfied. That is, various actual situations may be used as the actual conditions. For example, in the case where each player of a real professional baseball is used as a real player, such a plurality of players of the real professional baseball and each player are referred to as a plurality of real characters of the present invention and a real character. Respectively.

プレイ条件は、野球ゲームのプレイ状況を利用する条件である。例えば、このようなプレイ状況として、既に所有している選手カード39の方の選手の成長(パラメータの変化)が利用される。具体的には、その既存の選手カード39の選手を定義するパラメータのうち、その選手の成長度合いを示すレベルの値が所定値以上まで上昇している場合にプレイ条件が満たされる。また、このようなレベルの情報の程度は、現実条件の場合と同様に、特典の価値に反映される。なお、プレイ状況として、例えばレベル以外のパラメータの各種の項目の変化状況が利用されてもよいし、パラメータ以外の状況が利用されてもよい。例えば、このようなパラメータ以外の状況として、特定のイベントへの参加状況(例えば参加の有無)、そのイベントにおける成績(例えば対戦形式のイベントであれば上位への入賞等)、或いはイベント以外のプレイ結果に応じて他のユーザとの間でランキングが設定される場合にはそのようなランキング状況等の状況が利用されてよい。つまり、プレイに関連する各種の状況がプレイ状況として利用されてよい。   The play condition is a condition for using the play situation of the baseball game. For example, as such a play situation, the growth (change in parameters) of the player of the player card 39 already possessed is used. Specifically, the play condition is satisfied when, among the parameters defining the players of the existing player card 39, the value of the level indicating the degree of growth of the player has increased to a predetermined value or more. Further, the level of the information at such a level is reflected in the value of the privilege as in the case of the real condition. As the play status, for example, a change status of various items of the parameter other than the level may be used, or a status other than the parameter may be used. For example, the status other than the parameters includes the status of participation in a specific event (for example, presence / absence of participation), the result of the event (for example, a high-ranking prize in a competition type event), or the play other than the event When a ranking is set with another user according to the result, such a situation as the ranking situation may be used. That is, various situations related to play may be used as play situations.

図8は、特典の価値の変化の一例を説明するための説明図である。また、図8の例は、特典条件の具備に伴い選手カード39に付加される特典の価値が二段階に変化する場合を示している。この場合、図8に示すように、選手カード39は、互いに価値が相違するように、通常選手カード39N、プラス選手カード39S、及びダブルプラス選手カード39SSの3種類を含んでいる。通常選手カード39Nは、特典の付かない通常の選手カード39である。一方、プラス選手カード39S、及びダブルプラス選手カード39SSは、特典付の選手カード39である。具体的には、プラス選手カード39S、及びダブルプラス選手カード39SSは順に一段階目の価値、及び二段階目の価値にそれぞれ対応する特典付の選手カード39である。このため、ダブルプラス選手カード39SSの価値はプラス選手カード39Sの価値よりも高い。そして、これらのプラス選手カード39S、及びダブルプラス選手カード39SSは、特典条件が満たされた場合においてその満たされた特典の内容に応じて発行される。つまり、特典条件具備の内容に応じて価値の相違する特典が付与される。また、このような特典の価値として、選手カード39の表示の相違が利用される。   FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating an example of a change in the value of a privilege. The example of FIG. 8 shows a case where the value of the privilege added to the player card 39 changes in two stages with the provision of the privilege condition. In this case, as shown in FIG. 8, the player card 39 includes three types of a normal player card 39N, a plus player card 39S, and a double plus player card 39SS so that the values are different from each other. The normal player card 39N is a normal player card 39 without a privilege. On the other hand, the plus player card 39S and the double plus player card 39SS are player cards 39 with benefits. Specifically, the plus player card 39S and the double plus player card 39SS are player cards 39 with benefits corresponding to the first-stage value and the second-stage value, respectively. Therefore, the value of the double plus player card 39SS is higher than the value of the plus player card 39S. The plus player card 39S and the double plus player card 39SS are issued according to the content of the fulfilled privilege when the privilege condition is satisfied. That is, a privilege having a different value is provided according to the content of the privilege condition. Further, a difference in display of the player card 39 is used as a value of such a privilege.

図8の例では、プラス選手カード39Sには、通常選手カード39Nに比べて、カードの種類を示す表示が変化している。具体的には、通常選手カード39が“SR”の表示を含む一方で、プラス選手カード39Sではこの表示が“SR+”に変化している。同様に、プラス選手カード39Sには、このような種類の変化に対応するように、“plus”の表示も追加されている。そして、プラス選手カード39Sは、例えば現実条件であれば“ヒーローインタビュー”の要件が満たされた場合に、プレイ条件であれば“レベル最大”の要件が満たされた場合に、それぞれ発行される。この例において、選手を定義するパラメータの各項目のうち“レベル最大”に対応するレベルの項目が本発明のパラメータとして機能する。   In the example of FIG. 8, the display indicating the type of the card is changed on the plus player card 39S as compared with the normal player card 39N. Specifically, while the normal player card 39 includes a display of “SR”, the display of the plus player card 39S changes to “SR +”. Similarly, the display of “plus” is added to the plus player card 39S so as to correspond to such a type of change. The plus player card 39S is issued, for example, when the requirement of “hero interview” is satisfied under real conditions, and when the requirement of “maximum level” is satisfied under play conditions. In this example, the item of the level corresponding to “maximum level” among the items of the parameter defining the player functions as the parameter of the present invention.

一方、図8の例では、ダブルプラス選手カード39SSには、プラス選手カード39Sに比べて、カードの種類を示す表示が“SR++”に変化し、“WINNER”(一部は選手の背後に隠れているため不図示)の文字が追加されている。そして、ダブルプラス選手カード39SSは、例えば現実条件であれば“オールスター選出”或いは“月間MVP”の要件が満たされた場合に、プレイ条件であれば“最大限界突破”の要件が満たされた場合に、それぞれ発行される。一般的に現実の野球において“ヒーローインタビュー”を受ける難易度も十分に高いが、これは日々生じる可能性を有しているため、“オールスター選出”(年に2試合の限定された試合への出場権)或いは“月間MVP”(投打毎に月単位で最も活躍した選手が選出される場合が多い)の方が難易度は高い。同様に、“最大限界突破”はレベルの最大値の変更を意味し、レベルが最大値になった後に所定の条件(例えば特定のアイテムの使用等)が満たされた場合に生じる状況のため、やはり“レベル最大”よりも難易度が高い。つまり、現実条件及びプレイ条件(換言すれば特典条件)は難易度の相違する複数の要件を含み、現実条件或いはプレイ条件の具備に寄与した要件の難易度(換言すれば満たされた特典条件の難易度)に応じて難易度が高いほど価値が高くなるように特典の価値が変化する。この例において、通常選手カード39に表示される選手毎に固有の情報のうち“SR”等の変化対象の情報が本発明の固有情報として機能する。また、プラス選手カード39Sの“SR+”の情報、或いはダブルプラス選手カード39SSの王冠を示す絵等(換言すれば、これらを含む背景画像、若しくはキャラクタ画像と把握されてもよい)を示す情報が本発明の変更後の固有情報として機能する。   On the other hand, in the example of FIG. 8, the display indicating the type of the card is changed to “SR ++” on the double plus player card 39SS compared to the plus player card 39S, and “WINNER” (partly hidden behind the player). (Not shown). The double plus player card 39SS is, for example, when the requirement of “all-star selection” or “monthly MVP” is satisfied under real conditions, and when the requirement of “maximum breakthrough” is satisfied under play conditions. , Respectively. In general, the difficulty of taking a “hero interview” in real baseball is high enough, but this has the potential to occur every day, so “all-star election” (limited to two games a year) The right to participate) or “monthly MVP” (the most active player is often selected on a monthly basis for each throw) is more difficult. Similarly, "maximum breakthrough" means a change in the maximum value of a level, which occurs when a predetermined condition (for example, use of a specific item) is satisfied after the level reaches the maximum value. Again, the difficulty level is higher than "Maximum level". That is, the real condition and the play condition (in other words, the privilege condition) include a plurality of requirements having different degrees of difficulty, and the difficulty level of the requirement that has contributed to the fulfillment of the real condition or the play condition (in other words, the fulfilled privilege condition The value of the privilege changes so that the higher the difficulty, the higher the value in accordance with the degree of difficulty. In this example, information to be changed such as “SR” among information unique to each player displayed on the normal player card 39 functions as unique information of the present invention. In addition, information of “SR +” of the plus player card 39S or information indicating a picture or the like indicating the crown of the double plus player card 39SS (in other words, a background image including these or a character image) may be recognized. It functions as the unique information after the change of the present invention.

なお、プラス選手カード39Sと通常選手カード39Nとの相違として、例えばその他にも配色の変化、キャラクタ画像の変化、選手のパラメータ(選手カード39に表示されていても、表示されていなくてもよい)の変化等が利用されてよい。キャラクタ画像の変化として、一枚の選手カード39の中に配置されるキャラクタ画像の数の変化が採用されてもよいし、キャラクタ画像自体の変化(例えば同じ選手の異なるポーズ、或いは異なるユニフォームの同じ選手等)が採用されてもよい。例えば、キャラクタ画像の数が、通常選手カード39Nでは1つ、プラス選手カード39Sでは2つ、ダブルプラス選手カード39SSでは3つであってよい。また、一枚の選手カード39の中に複数のキャラクタ画像が配置される場合、それらは同じ選手の異なるポーズのキャラクタ画像であってもよいし、同じ選手の同じポーズのキャラクタ画像であってもよい。あるいは、それらはそれぞれ異なる選手のキャラクタ画像であってもよい。プラス選手カード39Sとダブルプラス選手カード39SSとの間の相違も同様である。また、特典条件は、現実条件及びプレイ条件の他にも各種の条件を含んでよい。例えば、特典条件は、その他にもユーザ条件を含んでいてもよい。ユーザ条件は、ユーザUに関するユーザ状況を利用する条件である。例えば、ユーザ条件として、ユーザUの選択結果が利用されてよい。また、このような選択は、選手カード39を発行するか否かの選択として実行されてもよい。具体的には、例えば重複する選手カード39が発行される場合にユーザUにはその選手カード39を発行するか否か確認する確認機会が付与され、その確認機会において発行が選択された場合に選手カード39が発行されてよい。また、このような選手カード39を発行する場合において、更に変更機会が付与されてよい。変更機会は、発行対象の選手カード39に各種のカスタマイズ(変更)を実行するための機会である。つまり、重複発行がユーザUによって希望される場合でも二枚目以降の選手カード39には一枚目の選手カード39と相違させるためのカスタマイズが実行されてよい。   The difference between the plus player card 39S and the normal player card 39N includes, for example, a change in color scheme, a change in the character image, a parameter of the player (whether the player card 39 is displayed or not displayed). ) May be used. As the change in the character image, a change in the number of character images arranged in one player card 39 may be adopted, or a change in the character image itself (for example, different poses of the same player, or different uniforms of different uniforms). Players etc.) may be employed. For example, the number of character images may be one for the normal player card 39N, two for the plus player card 39S, and three for the double plus player card 39SS. Further, when a plurality of character images are arranged in one player card 39, they may be character images of the same player in different poses or character images of the same player in the same pose. Good. Alternatively, they may be character images of different players. The difference between the plus player card 39S and the double plus player card 39SS is the same. The privilege condition may include various conditions in addition to the real condition and the play condition. For example, the privilege condition may include other user conditions. The user condition is a condition for using a user situation regarding the user U. For example, the selection result of the user U may be used as the user condition. Such a selection may be performed as a selection of whether or not to issue the player card 39. Specifically, for example, when a duplicate player card 39 is issued, the user U is given a confirmation opportunity to confirm whether or not to issue the player card 39, and when the issue is selected at the confirmation opportunity, A player card 39 may be issued. When such a player card 39 is issued, a change opportunity may be further provided. The change opportunity is an opportunity for executing various customizations (changes) on the player card 39 to be issued. That is, even when the duplicate issue is desired by the user U, customization for making the second and subsequent player cards 39 different from the first player card 39 may be executed.

具体的には、変更機会では、例えば、通常選手カード39に表示される項目としての通常表示項目に関する表示の要否(ON/OFF)、通常選手カード39に追加的に表示させる(通常選手カード39には本来表示されない)項目としての追加表示項目に関する表示の要否が項目毎に事項されてよい。通常表示項目は、例えば体力値などのパラメータ項目、レア度などの選手カード39の種類に関する項目、背景色のカラーバリエーションに関する項目を含む。これらの項目の表示を省略することにより選手の画像(図柄)を目立たせることができる。また、追加表示項目は、例えば選手のサイン画像を追加するための項目、“月間MVP”等の現実での活躍を示す項目を含む。これらにより、同じ選手の選手カード39が重複的に発行される場合でも、それらの選手カード39を差別化する(価値を相違させる)ことができる。また、変更機会においてカスタマイズされない場合、或いは変更機会が提供されない場合、一枚目と全く同じ選手カード39が再度発行されてもよいし、二枚目を示す相違(例えば二枚目の情報、或いは裏面等の補助的表示の省略等)が自動的に付加されてもよい。   Specifically, at the change opportunity, for example, necessity (ON / OFF) of display of a normal display item as an item displayed on the normal player card 39, additional display on the normal player card 39 (normal player card 39) Whether or not to display an additional display item as an item that is not originally displayed in 39 may be specified for each item. The normal display items include, for example, a parameter item such as a physical strength value, an item related to the type of the player card 39 such as a rareness, and an item related to a color variation of a background color. By omitting the display of these items, it is possible to make the images (designs) of the players stand out. Further, the additional display items include, for example, an item for adding a signature image of a player, and an item indicating actual activity such as “monthly MVP”. As a result, even when the player cards 39 of the same player are issued redundantly, the player cards 39 can be differentiated (values can be differentiated). Further, when the player is not customized at the change opportunity, or when the change opportunity is not provided, the same player card 39 as the first one may be reissued, or a difference indicating the second one (for example, information of the second one, or Omission of an auxiliary display such as a back surface) may be automatically added.

さらに、このような二枚目以降の選手カード39には、制限がもうけられてもよい。例えば、このような制限として、野球ゲームにおける選手の再現が制限されてもよい。つまり、重複する二枚目以降の選手カード39はゲームに使用できず、単に収集或いは閲覧専用の記念的な選手カード39として機能してよい。また、このような制限は、コードの印刷を省略する等により発行時に実現されてもよい。この場合、二枚目以降の選手カード39に対応するカードIDの管理は省略されてもよい。つまり、重複する選手カード39のカードIDはカードデータ26によって管理されなくてもよい。あるいは、重複する選手カード39の制限は、コードに選手カード39の使用を制限するための制限用の制限情報(このような情報としてカードIDが機能してもよい)が記録される場合には、そのような制限情報に基づいて選手カード39がゲーム機3において使用されるとき、つまり再現時に実現されてもよい。特典付きの選手カード39についても同様の制限が設けられてよい。つまり、特典付の選手カード39も発行時のコードの省略或いは制限情報の付加等によりゲームへの使用が制限されてもよい。   Furthermore, the second and subsequent player cards 39 may be restricted. For example, as such a restriction, reproduction of players in a baseball game may be restricted. That is, the second and subsequent player cards 39 that are duplicated cannot be used in the game, and may simply function as a commemorative player card 39 dedicated to collection or viewing. Such a restriction may be realized at the time of issuance by omitting printing of a code or the like. In this case, management of card IDs corresponding to the second and subsequent player cards 39 may be omitted. That is, the card ID of the duplicated player card 39 need not be managed by the card data 26. Alternatively, the restriction of the duplicated player card 39 is obtained when the restriction information for restricting the use of the player card 39 is recorded in the code (the card ID may function as such information). It may be realized when the player card 39 is used in the game machine 3 based on such restriction information, that is, at the time of reproduction. Similar restrictions may be provided for the player card 39 with benefits. That is, the use of the player card 39 with the privilege in the game may be restricted by omitting the code at the time of issuance or adding restriction information.

次に、キャラクタデータ25、及びカードデータ26の詳細について説明する。図9は、キャラクタデータ25の構成の一例を示す図である。図9に示すように、キャラクタデータ25は、各選手の基礎(初期)パラメータを選手毎に管理するキャラクタレコード25Rを含んでいる。また、キャラクタレコード25Rは、“キャラクタID”、及び“パラメータ(初期)”の情報を含んでいる。“キャラクタID”は、上述のキャラクタIDを示す情報である。キャラクタIDは、同じ選手(例えば同じA選手間)には同じIDが使用される。“パラメータ(初期)”は、各選手の初期パラメータの内容を示す情報である。各選手は、ゲーム開始当初は、“パラメータ(初期)”に基づいて同じパラメータ(“パワー:50”等)によって定義される。キャラクタレコード25Rには、これらの情報が相互に関連付けられるように記録されている。   Next, details of the character data 25 and the card data 26 will be described. FIG. 9 is a diagram showing an example of the configuration of the character data 25. As shown in FIG. 9, the character data 25 includes a character record 25R for managing basic (initial) parameters of each player for each player. In addition, the character record 25R includes information of “character ID” and “parameter (initial)”. “Character ID” is information indicating the character ID described above. As the character ID, the same ID is used for the same player (for example, between the same A players). “Parameter (initial)” is information indicating the content of the initial parameter of each player. At the beginning of the game, each player is defined by the same parameters (such as “power: 50”) based on “parameters (initial)”. Such information is recorded in the character record 25R so as to be associated with each other.

図10は、カードデータ26の構成の一例を示す図である。より具体的には、図10の例は、各選手カード39に対応するカードデータ26の構成の一例を示している。この場合、図10に示すように、カードデータ26は、各選手カード39に固有の各種の情報を選手カード39毎に管理するカードレコード26Rを含んでいる。また、カードレコード26Rは、“カードID”、“キャラクタID”、“ユーザID”、“パラメータ(差分)”、“種別”、及び“希少性”の情報を含んでいる。つまり、図10の例では、これらの情報が各選手カード39に関連付けられている。   FIG. 10 is a diagram showing an example of the configuration of the card data 26. More specifically, the example of FIG. 10 shows an example of the configuration of the card data 26 corresponding to each player card 39. In this case, as shown in FIG. 10, the card data 26 includes a card record 26R for managing various information unique to each player card 39 for each player card 39. In addition, the card record 26R includes information of “card ID”, “character ID”, “user ID”, “parameter (difference)”, “type”, and “rareness”. That is, in the example of FIG. 10, these pieces of information are associated with each player card 39.

“カードID”、“キャラクタID”、及び“ユーザID”は、上述のカードID、キャラクタID、及びユーザIDをそれぞれ示す情報である。これらの“キャラクタID”のキャラクタID、及び“ユーザID”のユーザIDの情報によって各選手(例えば図7の例の“A選手”)と各ユーザUとが関連付けられる。“パラメータ(差分)”は、基礎(初期)パラメータからの変化分(差分)のパラメータの内容(“パワー:1”等)を示す情報である。つまり、各選手カード39の選手に固有の成長分(変化分)は“パラメータ(差分)”としてカードデータ26によって管理される。そして、各選手カード39の選手がゲームにおいて使用される場合には、キャラクタデータ25の“パラメータ(初期)”(“パワー:50”等)及びカードデータ26の“パラメータ(差分)”(“パワー:1”等)の情報によって各選手カード39の選手がゲームに再現される。また、“種別”及び“希少性”は、上述のカードの種別(“通常”等)及び希少性をそれぞれ示す情報である。“種別”の情報によって、同じ選手に対応する選手カード39であっても別々の種別として管理される。同様に、“希少性”の情報によって各選手カード39の希少性が管理される。例えば、このような希少性は、数値化され、その数値を示す情報が“希少性”の情報として使用されてもよい。カードレコード26Rには、これらの情報が相互に関連付けられるように記録されている。   “Card ID”, “character ID”, and “user ID” are information indicating the above-described card ID, character ID, and user ID, respectively. Each player (for example, “A player” in the example of FIG. 7) and each user U are associated with each other by the information of the character ID of the “character ID” and the user ID of the “user ID”. The “parameter (difference)” is information indicating the content (“power: 1” or the like) of the parameter corresponding to the change (difference) from the basic (initial) parameter. That is, the growth amount (change amount) unique to the player of each player card 39 is managed by the card data 26 as “parameter (difference)”. When the player of each player card 39 is used in the game, the “parameter (initial)” (“power: 50” or the like) of the character data 25 and the “parameter (difference)” (“power : 1 "), the player of each player card 39 is reproduced in the game. The “type” and “rareness” are information indicating the type (“normal” or the like) and the rarity of the card, respectively. According to the information of “type”, even the player cards 39 corresponding to the same player are managed as different types. Similarly, the rarity of each player card 39 is managed based on the “rareness” information. For example, such a rarity may be digitized, and information indicating the numerical value may be used as “rareness” information. Such information is recorded in the card record 26R so as to be associated with each other.

次に、図11及び図12を参照して、ゲーム提供部33が実行する再現処理、及びカード発行処理について説明する。再現処理は、各選手カード39に対応する選手をゲームに再現する(登場させる)ための処理である。図11の例は、エントリー画面60を通じて各選手カード39の選手が野球ゲームに再現される場合を示している。この場合、ゲーム提供部33は、例えば対価の徴収等、所定のゲーム開始条件が満たされた場合に図11の再現処理を開始し、まずエントリー画面60を提供する(ステップS101)。つまり、ゲーム提供部33はエントリー画面60を表示部37に表示させる。続いてゲーム提供部33は、読み取り部36の出力結果に基づいてエントリー画面60の読み取りエリア61に選手カード39があるか否か、つまり配置されているか否か判別する(ステップS102)。読み取りエリア61に選手カード39が配置されていない(読み取りエリア61に選手カード39がない)場合、ゲーム提供部33はステップS102の判別を繰り返し実行する。つまり、ゲーム提供部33は、読み取りエリア61に選手カード39が配置されるまでステップS102の判別を繰り返す。なお、この場合、ゲーム提供部33は、所定回数或いは所定の期間等、中断条件が満たされた場合にステップS102の判別を終了してよい。   Next, a reproduction process and a card issuing process executed by the game providing unit 33 will be described with reference to FIGS. The reproduction process is a process for reproducing (appearing) a player corresponding to each player card 39 in the game. The example of FIG. 11 shows a case where the players of each player card 39 are reproduced in the baseball game through the entry screen 60. In this case, the game providing unit 33 starts the reproduction process of FIG. 11 when a predetermined game start condition such as collection of a fee is satisfied, and provides the entry screen 60 first (step S101). That is, the game providing unit 33 displays the entry screen 60 on the display unit 37. Subsequently, the game providing unit 33 determines whether or not the player card 39 is in the reading area 61 of the entry screen 60, that is, whether or not the player card 39 is arranged based on the output result of the reading unit 36 (Step S102). When the player card 39 is not arranged in the reading area 61 (there is no player card 39 in the reading area 61), the game providing unit 33 repeatedly performs the determination in step S102. That is, the game providing unit 33 repeats the determination in step S102 until the player card 39 is arranged in the reading area 61. Note that, in this case, the game providing unit 33 may end the determination in step S102 when an interruption condition such as a predetermined number of times or a predetermined period is satisfied.

一方、読み取りエリア61に選手カード39が配置されている(読み取りエリア61に選手カード39がある)場合、ゲーム提供部33は読み取り部36の出力結果に基づいて読み取りエリア61に配置された選手カード39のカードIDの情報を取得する(ステップS103)。続いてゲーム提供部33は、ステップS103で取得したカードID或いは読み取りエリア61(守備位置、或いは打順)が既に登録済みのカードID或いは読み取りエリア61(例えばDH制が導入されていないリーグの対戦に該当する場合には投手に限り、打順に該当する読み取りエリア61及び投手に該当する読み取りエリア61において重複が許容されてもよい)に該当するか否か判別する(ステップS104)。ステップS103で取得したカードID或いは読み取りエリア61が既に登録済みのカードID或いは読み取りエリア61に該当する場合、ゲーム提供部33は表示部37にエラー(登録不可)を表示させる(ステップS105)。そして、ゲーム提供部33は、エラーの表示後にステップS102に戻り、再度ステップS102の処理を実行する。   On the other hand, when the player card 39 is arranged in the reading area 61 (the player card 39 is located in the reading area 61), the game providing unit 33 determines the player card arranged in the reading area 61 based on the output result of the reading unit 36. The information of the card ID of No. 39 is obtained (step S103). Subsequently, the game providing unit 33 determines whether the card ID or the reading area 61 (defensive position or batting order) acquired in step S103 is already registered in the card ID or the reading area 61 (for example, in a league match in which the DH system is not introduced). If this is the case, only the pitcher is judged to correspond to the reading area 61 corresponding to the batting order and the reading area 61 corresponding to the pitcher (duplication may be permitted) (step S104). When the card ID or the reading area 61 acquired in step S103 corresponds to the already registered card ID or the reading area 61, the game providing unit 33 displays an error (registration is impossible) on the display unit 37 (step S105). Then, the game providing unit 33 returns to Step S102 after displaying the error, and executes the process of Step S102 again.

一方、ステップS103で取得したカードID或いは読み取りエリア61が既に登録済みのカードID或いは読み取りエリア61に該当しない場合、ゲーム提供部33はその取得したカードIDに対応する選手の再現用のパラメータを生成する(ステップS106)。具体的には、ゲーム提供部33は、まずステップS103で取得したカードIDに対応するカードデータ26を取得する。続いてゲーム提供部33はカードデータ26に基づいてそのカードIDに対応するキャラクタIDを特定し、そのキャラクタIDに対応するキャラクタデータ25を取得する。そして、ゲーム提供部33は、キャラクタデータ25の“パラメータ(初期)”(“パワー:50”等)及びカードデータ26の“パラメータ(差分)”(“パワー:1”等)の情報に基づいて再現用のパラメータ(“パワー:51”等)を生成する。つまり、ゲーム提供部33は、初期パラメータと成長分のパラメータとを合算することにより再現用のパラメータを生成する。一例として、ゲーム提供部33は、このように再現用のパラメータを生成する。   On the other hand, when the card ID or the reading area 61 obtained in step S103 does not correspond to the already registered card ID or the reading area 61, the game providing unit 33 generates a parameter for reproducing the player corresponding to the obtained card ID. (Step S106). Specifically, the game providing unit 33 first acquires the card data 26 corresponding to the card ID acquired in step S103. Subsequently, the game providing unit 33 specifies the character ID corresponding to the card ID based on the card data 26, and acquires the character data 25 corresponding to the character ID. Then, the game providing unit 33 determines based on the information of “parameter (initial)” (“power: 50” or the like) of the character data 25 and “parameter (difference)” (“power: 1” or the like) of the card data 26. A parameter for reproduction (such as “power: 51”) is generated. That is, the game providing unit 33 generates a reproduction parameter by adding the initial parameter and the parameter for the growth. As an example, the game providing unit 33 generates parameters for reproduction in this way.

続いてゲーム提供部33は、ステップS106で生成した再現用のパラメータに基づいて選手をゲーム中に再現する(ステップS107)。つまり、ゲーム提供部33は、再現用のパラメータによって定義される選手をゲーム中に登場させる。次にゲーム提供部33は、終了条件が満たされるか否か判別する(ステップS108)。終了条件は、例えば、選手の再現数が制限数(例えば10名)まで登録された場合、所定期間が経過した場合、あるいはエントリー画面60の提供終了を希望する操作がユーザによって実行された場合に満たされる。終了条件が満たされない場合、ゲーム提供部33はやはりステップS102に戻り、再度ステップS102の処理を実行する。一方、終了条件が満たされる場合、ゲーム提供部33は今回の処理を終了する。これにより、エントリー画面60が提供され、そのようなエントリー画面60を通じて各選手カード39に対応する選手がゲーム中に再現される。   Subsequently, the game providing unit 33 reproduces the player during the game based on the reproduction parameters generated in Step S106 (Step S107). That is, the game providing unit 33 causes a player defined by the reproduction parameter to appear in the game. Next, the game providing unit 33 determines whether the termination condition is satisfied (Step S108). The termination condition is, for example, when the number of reproductions of the players has been registered up to a limited number (for example, 10), when a predetermined period has elapsed, or when an operation for terminating the provision of the entry screen 60 is performed by the user. It is filled. If the end condition is not satisfied, the game providing unit 33 returns to step S102 again and executes the process of step S102 again. On the other hand, when the end condition is satisfied, the game providing unit 33 ends the current process. Thereby, the entry screen 60 is provided, and the players corresponding to the respective player cards 39 are reproduced during the game through the entry screen 60.

一方、カード発行処理は、付与条件に基づいて選手カード39を発行するための処理である。図12の例は、カード発行処理が特典条件に基づく特典の付与を実行する場合を示している。また、図12の例は、カード発行処理が、発行対象の選手を抽選で決定するとともに、特典付か否かにかかわらず重複する選手カード39に制限を設ける場合を示している。この場合、ゲーム提供部33は、付与条件が満たされる場合に図12のカード発行処理を開始し、まず新しく選手カード39として発行されるべき選手を決定する(ステップS201)。この決定は、抽選によって実現される。つまり、ゲーム提供部33は、ステップS201において発行対象の選手を決定するために抽選を実行する。   On the other hand, the card issuing process is a process for issuing the player card 39 based on the grant condition. The example of FIG. 12 illustrates a case where the card issuing process executes the grant of a privilege based on the privilege condition. The example of FIG. 12 shows a case where the card issuance process determines a player to be issued by lottery and sets a limit on the duplicated player card 39 regardless of whether or not there is a privilege. In this case, when the grant condition is satisfied, the game providing unit 33 starts the card issuing process of FIG. 12, and first determines a player to be newly issued as the player card 39 (Step S201). This decision is realized by lottery. That is, the game providing unit 33 executes a lottery in step S201 to determine a player to be issued.

続いて、ゲーム提供部33は、ステップS201で決定した選手を発行対象のユーザUが既に所有しているか否か、つまりその選手が重複しているか否か判別する(ステップS202)。この判別は、カードデータ26に基づいて実現される。具体的には、ゲーム提供部33は、発行対象のユーザUに対応するカードデータ26のカードレコード26Rをまず“ユーザID”の情報に基づいて取得し、そこに含まれる“キャラクタID”の情報を特定する。また、ゲーム提供部33は、そこに含まれる“キャラクタID”の情報に今回発行対象の選手に対応するキャラクタIDが含まれているか否か、つまりキャラクタIDが重複するか否か判別する。そして、ゲーム提供部33は、今回発行対象の選手に対応するキャラクタIDがそこに含まれていない場合、つまりキャラクタIDが重複しない場合、選手が重複しないと判別する。一方、ゲーム提供部33は、今回発行対象の選手に対応するキャラクタIDがそこに含まれている場合、つまりキャラクタIDが重複する場合、選手が重複すると判別する。   Next, the game providing unit 33 determines whether the user U to be issued already owns the player determined in step S201, that is, whether the player is an overlap (step S202). This determination is realized based on the card data 26. Specifically, the game providing unit 33 first acquires the card record 26R of the card data 26 corresponding to the user U to be issued based on the information of the “user ID”, and obtains the information of the “character ID” included therein. To identify. Further, the game providing unit 33 determines whether the information of the “character ID” included therein includes the character ID corresponding to the player to be issued this time, that is, determines whether the character IDs overlap. Then, when the character ID corresponding to the player to be issued this time is not included therein, that is, when the character IDs do not overlap, the game providing unit 33 determines that the players do not overlap. On the other hand, when the character ID corresponding to the player to be issued this time is included therein, that is, when the character IDs overlap, the game providing unit 33 determines that the players overlap.

選手が重複している(今回発行対象の選手をユーザUが既に所有している)場合、ゲーム提供部33は、特典条件が満たされるか否か判別する(ステップS203)。特典条件は、上述のとおり、例えば現実条件或いはプレイ条件が満たされる場合に満たされる。このため、ゲーム提供部33は、現実条件或いはプレイ条件が満たされるか否か判別する。より具体的には、ゲーム提供部33は、カードデータ26の“パラメータ(差分)”の情報に基づいてプレイ条件が満たされるか否か判別する。また、ゲーム提供部33は、選手(キャラクタID)毎に現実の活躍状況を管理するテーブル(不図示)に基づいて、発行対象の選手のキャラクタIDを基準に現実条件が満たされるか否か判別する。なお、特典条件がユーザ条件を含む場合、ゲーム提供部33は、例えばステップS202において重複ありと判別した場合に、確認機会を提供してよい。そして、ゲーム提供部33は、ステップS202の確認機会における選択結果に基づいてステップS203において特典条件が満たされるか否か判別してよい。具体的には、ゲーム提供部33は、確認機会においてユーザが発行を希望した場合に特典条件が満たされると、ユーザが発行を希望しない場合に特典条件が満たされないと、それぞれ判別する。さらに、ゲーム提供部33は、特典条件が満たされると判別した場合には、ステップS203において変更機会を付与してよい。   When the players are duplicated (the user U already owns the player to be issued this time), the game providing unit 33 determines whether or not the privilege condition is satisfied (Step S203). As described above, the privilege condition is satisfied when, for example, the real condition or the play condition is satisfied. Therefore, the game providing unit 33 determines whether the real condition or the play condition is satisfied. More specifically, the game providing unit 33 determines whether the play condition is satisfied based on the information of the “parameter (difference)” of the card data 26. Further, the game providing unit 33 determines whether or not the real condition is satisfied based on the character ID of the issuance target player based on a table (not shown) for managing the actual activity status for each player (character ID). I do. When the privilege condition includes the user condition, the game providing unit 33 may provide a confirmation opportunity, for example, when it is determined that there is an overlap in step S202. Then, the game providing unit 33 may determine whether or not the privilege condition is satisfied in step S203 based on the selection result at the confirmation opportunity in step S202. Specifically, the game providing unit 33 determines that the privilege condition is satisfied when the user desires the issuance at the confirmation opportunity and that the privilege condition is not satisfied when the user does not desire the issuance. Further, when determining that the privilege condition is satisfied, the game providing unit 33 may provide a change opportunity in step S203.

特典条件が満たされる場合、ゲーム提供部33は、その特典条件に関連付けられる特典を付加する(ステップS204)。具体的には、ゲーム提供部33は、まず満たされた特典条件の内容(特許条件の具備に寄与した要件)に応じて今回付加すべき特典の価値を特定する。具体的には、ゲーム提供部33は、“ヒーローインタビュー”(現実条件)、或いは“レベル最大”(プレイ条件)等の満たされた特典条件の内容に応じて、プラス選手カード39S、及びダブルプラス選手カード39SSのいずれの選手カード39を発行すべきか特定する。一方、ゲーム提供部33は、ステップS203において変更機会が提供されている場合には、その変更機会におけるカスタマイズの結果を取得し、そのカスタマイズの結果を特典の価値として特定する。   When the privilege condition is satisfied, the game providing unit 33 adds a privilege associated with the privilege condition (Step S204). Specifically, the game providing unit 33 first specifies the value of the privilege to be added this time according to the content of the satisfied privilege condition (the requirement that has contributed to the provision of the patent condition). Specifically, the game providing unit 33 generates the plus player card 39S and the double plus in accordance with the contents of the fulfilled privilege condition such as “hero interview” (reality condition) or “maximum level” (play condition). It specifies which player card 39 of the player card 39SS should be issued. On the other hand, when the change opportunity is provided in step S203, the game providing unit 33 acquires the result of the customization at the change opportunity, and specifies the result of the customization as the value of the privilege.

一方、特典条件が満たされない場合、ゲーム提供部33は、ユーザUに確認機会を提供し、選手カード39の発行を希望するか否か判別する(ステップS205)。そして、ユーザUが選手カード39の発行を希望しない場合、以降の処理をスキップして今回の処理を終了する。なお、特典条件が満たされる場合にも確認機会を通じて発行を希望するか否か確認されてもよい。そして、選手カード39の発行が希望されない場合には、特典条件が満たされた場合においても同様に以降の処理がスキップされてもよい。また、そのような確認機会において発行が希望されない場合においても特典を受け取る権利、換言すれば特典付の選手カード39を発行する権利は付与されてよい。そして、そのような権利に基づいて別の機会において特典付の選手カード39が別途発行されてもよい。また、そのような権利は、期限なく任意の時期に行使可能であってもよい。一方で、そのような権利には有効期間が設けられてもよい。つまり、特典条件が満たされた場合には実際の特典付の選手カード39の発行は今回を含む有効期間内の任意の時期に実行されてよい。また、そのような有効期間は、経過後に権利自体が失効するように構成されてもよいし、期間経過後の初回のプレイ時に強制的に権利が行使される(特典付の選手カード39が発行される)ように構成されてもよい。あるいは、そのような権利は所定期間経過後から行使可能(特典付の選手カード39の発行可能)に構成されてもよい。   On the other hand, when the privilege condition is not satisfied, the game providing unit 33 provides a confirmation opportunity to the user U and determines whether or not the player U wants to issue the player card 39 (step S205). If the user U does not want to issue the player card 39, the subsequent processing is skipped and the current processing ends. It should be noted that, even when the privilege condition is satisfied, it may be confirmed through the confirmation opportunity whether or not the issue is desired. Then, when issuance of the player card 39 is not desired, the subsequent processing may be similarly skipped even when the privilege condition is satisfied. In addition, even when issuance is not desired at such a confirmation opportunity, a right to receive a privilege, in other words, a right to issue a player card 39 with a privilege may be given. And the player card 39 with a privilege may be separately issued at another opportunity based on such a right. Also, such rights may be exercisable at any time without a time limit. On the other hand, such a right may be provided with a valid period. That is, when the privilege condition is satisfied, the issuance of the actual player card 39 with the privilege may be executed at any time within the validity period including this time. Further, such a validity period may be configured so that the right itself expires after the expiration, or the right is forcibly exercised at the first play after the expiration of the period (the player card 39 with the privilege is issued). May be configured). Alternatively, such a right may be configured to be exercisable after a predetermined period has elapsed (a player card 39 with a privilege can be issued).

一方、ステップS202において今回発行対象の選手が重複していないと判別した場合、ゲーム提供部33は今回新しく発行する選手カード39に対応する新しいカードIDを付与する(ステップS206)。続いて、ゲーム提供部33は、ステップS205において発行した新しいカードIDをカードデータ26のカードレコード26Rに追加する(ステップS207)。この際、ゲーム提供部33は、そのカードIDの情報とユーザUに対応するユーザIDの情報との関連付けも実行する。カードIDの情報にはキャラクタIDの情報も関連付けられる。このため、ゲーム提供部33は、ステップS207において、カードIDとユーザIDとの関連づけを介してユーザIDとキャラクタID、つまりユーザUと選手との関連付けも実現する。   On the other hand, when it is determined in step S202 that the players to be issued this time do not overlap, the game providing unit 33 assigns a new card ID corresponding to the newly issued player card 39 (step S206). Subsequently, the game providing unit 33 adds the new card ID issued in step S205 to the card record 26R of the card data 26 (step S207). At this time, the game providing unit 33 also associates the information of the card ID with the information of the user ID corresponding to the user U. The character ID information is also associated with the card ID information. Therefore, in step S207, the game providing unit 33 also realizes the association between the user ID and the character ID, that is, the user U and the player through the association between the card ID and the user ID.

また、ステップS207においてカードレコード26Rを追加した後、ステップS204において特典を付加した後、或いはステップS205においてユーザUが選手カード39の発行を希望した場合、ゲーム提供部33は新しく選手カード39を発行する(ステップS208)。このような発行は、プリンタ38への印刷指示によって実現される。具体的には、ゲーム提供部33は、通常選手カード39N、プラス選手カード39S、及びダブルプラス選手カード39SSのいずれかを印刷するために必要な印刷データをプリンタ38に出力する。また、印刷対象がプラス選手カード39S、及びダブルプラス選手カード39SSの場合、或いは印刷対象が通常選手カード39に該当するときでも確認機会において発行が選択された場合(変更機会においてカスタマイズが実行されなかった場合、及び変更機会が提供されない場合を含む)、ゲーム提供部33はそれらの選手カード39に制限が付加されるように印刷データを生成する。より具体的には、ゲーム提供部33は、コードの表示を含まない選手カード39が発行されるように、それらの選手カード39を生成するための印刷データを生成する。そして、ゲーム提供部33は、選手カード39を発行した後(印刷データの出力を通じてプリンタ38によって選手カード39が印刷された後)に、今回の処理を終了する。   Further, after adding the card record 26R in step S207, after adding the privilege in step S204, or when the user U desires to issue the player card 39 in step S205, the game providing unit 33 issues a new player card 39. (Step S208). Such issuance is realized by a print instruction to the printer 38. Specifically, the game providing unit 33 outputs print data necessary for printing any one of the normal player card 39N, the plus player card 39S, and the double plus player card 39SS to the printer 38. Further, when the print target is the plus player card 39S and the double plus player card 39SS, or when the issuance is selected at the confirmation opportunity even when the print target corresponds to the normal player card 39 (customization is not performed at the change opportunity) The game providing unit 33 generates print data so that restrictions are added to the player cards 39 when the player card 39 is changed and when no change opportunity is provided. More specifically, the game providing unit 33 generates print data for generating the player cards 39 so that the player cards 39 not including the code display are issued. Then, after issuing the player card 39 (after the player card 39 is printed by the printer 38 through the output of the print data), the game providing unit 33 ends the current process.

図12の手順により、付加条件に基づいて選手カード39が実際に発行される。また、その選手カード39と同様の選手カード39を既にユーザUが所有している場合には、特典条件に基づいて特典付加の可否が判別される。そして、特典条件が満たされる場合には、今回発行の選手カード39は、特典付の選手カード39として既存の選手カード39と相違するように生成される。同様に、特典条件が満たされない場合でも、ユーザUが希望すれば既存の選手カード39と同じ通常選手カード39が再度発行される。一方で、このような特典付の選手カード39や同じ選手に対応する二枚目の通常選手カード39には、コードの印刷が省略される。つまり、このような特典付の選手カード39等には、コードの省略により野球ゲームへの使用が制限される。なお、特典付の選手カード39等、同じ選手に対応する二枚目以降の選手カード39には制限は付加されなくてもよい。つまり、重複する選手カード39も、他の選手カード39と同様に野球ゲームにおいて使用されてもよい。   According to the procedure of FIG. 12, the player card 39 is actually issued based on the additional condition. If the user U already owns the same player card 39 as the player card 39, it is determined whether or not the privilege can be added based on the privilege condition. Then, when the privilege condition is satisfied, the player card 39 issued this time is generated as the player card 39 with the privilege so as to be different from the existing player card 39. Similarly, even when the privilege condition is not satisfied, if the user U desires, the same normal player card 39 as the existing player card 39 is issued again. On the other hand, the code printing is omitted on the player card 39 with such a privilege and the second normal player card 39 corresponding to the same player. That is, use of the player card 39 or the like with such a privilege in a baseball game is restricted by omitting the code. Note that the second and subsequent player cards 39 corresponding to the same player, such as the player card 39 with benefits, need not be limited. That is, the overlapping player card 39 may be used in the baseball game like the other player cards 39.

以上に説明したように、この形態によれば、付与条件に基づいて新しく付与されるべき選手に対応する選手カード39を所有カード39GとしてユーザUが既に所有している場合には、特典条件の具備に伴い特典が付与され、今回発行対象の選手カード39はプラス選手カード39S、或いはダブルプラス選手カード39SSといった特典付の選手カード39として発行される。このため、このような特典の有無により既存の選手カード39を相違させることができる。また、このような特典により同じ選手に対応する選手カード39の重複所有にメリットを生じさせることができる。これにより、そのようなメリットを利用して、ユーザUに付与されるべき選手カード39が所有カード39Gの選手カード39と重複している場合(そのような選手カード39をユーザUが既に所有カード39Gとして所有している場合)にその選手カード39の重複付与(発行)の価値を高めることができる。   As described above, according to this embodiment, when the user U already owns the player card 39 corresponding to the player to be newly given based on the granting condition as the possession card 39G, the privilege condition A bonus is given according to the provision, and the player card 39 to be issued this time is issued as a player card 39 with a privilege such as a plus player card 39S or a double plus player card 39SS. Therefore, the existing player card 39 can be made different depending on the presence or absence of such a privilege. In addition, such a benefit can bring about a merit in duplicate ownership of the player card 39 corresponding to the same player. Accordingly, when the player card 39 to be given to the user U is duplicated with the player card 39 of the possessed card 39G by utilizing such a merit (the user U already possesses such a player card 39 39G), the value of the duplicate grant (issuing) of the player card 39 can be increased.

また、例えば、特典条件として現実条件が利用される場合には、プロ野球の選手の現実の活躍状況を特典条件の具備に伴う特典に反映することができる。野球ゲームのユーザUは、実際のプロ野球のファンである場合が多い。このため、このような現実のプロ野球の選手の活躍状況を特典に反映することにより、現実のプロ野球のファンを野球ゲームに誘導することができるとともに、特典の魅力をより向上させることができる。同様に、例えば、特典条件としてプレイ条件が利用される場合には、野球ゲームのプレイ状況を特典条件に伴う特典に反映することができるので、既存の選手カード39に対応する選手の使用(育成)、ひいては野球ゲームのプレイの促進につなげることができる。一方で、このような特典付の選手カード39の使用が制限される場合には、そのような特典付の選手カード39を介して特典条件に基づく特典が以降の野球ゲームに引き継がれることを抑制することができる。つまり、このような特典の影響の範囲を抑制することができる。結果として、特典付の選手カード39の用途を単なる観賞、或いはコレクションに制限することができるので、特典付の選手カード39の価値の不要な上昇を抑制することができる。これらにより、同じ選手に対応する同じ選手カード39ばかりが発行されることにより生じ得る、野球ゲームに対するユーザUの興味の低下、ひいてはゲームの興趣性の低下を抑制することができる。   Further, for example, when a real condition is used as a privilege condition, the actual activity status of a professional baseball player can be reflected on a privilege accompanying the fulfillment of the privilege condition. The baseball game user U is often an actual professional baseball fan. For this reason, by reflecting such a real professional baseball player's activity status in a privilege, a real professional baseball fan can be guided to a baseball game, and the charm of the privilege can be further improved. . Similarly, for example, when the play condition is used as the privilege condition, the play situation of the baseball game can be reflected in the privilege associated with the privilege condition. ), Which can lead to promotion of baseball game play. On the other hand, when the use of the player card 39 with such a privilege is restricted, it is suppressed that the benefit based on the privilege condition is passed on to the subsequent baseball game via the player card 39 with such a privilege. can do. That is, the range of the effect of such a privilege can be suppressed. As a result, the use of the player card 39 with the privilege can be limited to a mere viewing or collection, so that an unnecessary increase in the value of the player card 39 with the privilege can be suppressed. As a result, it is possible to suppress a decrease in the interest of the user U in the baseball game, which may be caused by issuing only the same player card 39 corresponding to the same player, and a decrease in the interest of the game.

以上の形態において、ゲーム機3のゲーム提供部33が、図12の手順を実行することにより本発明の特典判別手段、及び特典付加手段として、それぞれ機能する。具体的には、ゲーム提供部33が図12のステップS203を実行することにより特典判別手段として、図12のステップS208を実行することにより特典付加手段として、それぞれ機能する。同様にユーザの選択結果に基づいて確認機会及び変更機会が提供される場合において、ゲーム機3のゲーム提供部33が、図12の手順を実行することにより本発明の確認機会提供手段、及び変更機会付与手段として、それぞれ機能する。具体的には、このような確認機会が及び変更機会が、図12のステップS202及びステップS203においてそれぞれ提供される場合、これらのステップS202及びステップS203を実行することによりゲーム提供部33が本発明の確認機会提供手段及び変更機会付与手段としてそれぞれ機能する。   In the above embodiment, the game providing unit 33 of the game machine 3 functions as the privilege determining unit and the privilege adding unit of the present invention by executing the procedure of FIG. Specifically, the game providing unit 33 functions as a privilege determining unit by executing step S203 in FIG. 12, and functions as a privilege adding unit by executing step S208 in FIG. Similarly, when the confirmation opportunity and the change opportunity are provided based on the selection result of the user, the game providing unit 33 of the game machine 3 executes the procedure of FIG. Each functions as an opportunity giving means. Specifically, when such a confirmation opportunity and a change opportunity are provided in step S202 and step S203 in FIG. 12, respectively, the game providing unit 33 executes the steps S202 and S203 to execute the present invention. Function as a confirmation opportunity providing means and a change opportunity giving means.

本発明は上述した形態に限定されず、適宜の変形又は変更が施された形態にて実施されてよい。例えば、上述の形態では、各選手は選手カード39の発行を介してユーザUに付与されている。しかし、各選手の付与は、このような形態に限定されない。例えば、選手カード39は省略されてもよい。この場合、ユーザUの所有する選手は、例えばカードデータ26を介して管理され、このようなカードデータ26の更新により選手の付与が実現されてもよい。特典の付与も同様である。同様に、上述の形態では、ゲーム機3は野球ゲームを提供している。しかし、ゲーム機3が提供するゲームは、このような野球ゲームに限定されない。ゲーム機3は、シミュレーションゲーム、アクションゲーム、或いはロールプレイングゲーム等の適宜のゲームを提供してよい。そして、このような各種のゲームの各種のキャラクタ(人格的要素を持つものに限定されず、車等の各種の存在を含む)が選手と同様の役割を果たしてよい。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and may be embodied in an appropriately modified or changed embodiment. For example, in the above-described embodiment, each player is given to the user U through issuance of the player card 39. However, the giving of each player is not limited to such a form. For example, the player card 39 may be omitted. In this case, the players owned by the user U may be managed, for example, via the card data 26, and the updating of the card data 26 may realize the provision of the players. The same applies to the grant of benefits. Similarly, in the above-described embodiment, the game machine 3 provides a baseball game. However, the game provided by the game machine 3 is not limited to such a baseball game. The game machine 3 may provide an appropriate game such as a simulation game, an action game, or a role playing game. Then, various characters of such various games (not limited to those having personality elements, including various types of vehicles, etc.) may play the same role as players.

また、ゲーム機3はアーケードゲーム機に限定されず、据え置き型のいわゆる家庭用ゲーム装置やユーザ端末装置4等がゲーム機3として利用されてもよい。また、ゲーム機3はこれらのユーザ端末装置4等を遠隔入出力装置として利用しつつセンターサーバ2等のサーバ上で仮想的に動作するゲーム装置として構成されてもよい。さらに、ゲーム装置がセンターサーバ2として機能してもよい。つまり、上述の形態のセンターサーバ2の役割(各種処理等)の全部或いは一部をゲーム機3等のゲーム装置が実行してもよい。あるいは、その反対にゲーム機3の役割の全部若しくは一部をセンターサーバ2が実行してもよい。一方で、センターサーバ2は省略されてもよい。この場合、一台のゲーム機3が本発明のゲームシステムとして機能してよい。また、複数のゲーム機3が連動して本発明のゲームシステムを構成してもよい。具体的には、例えば、家庭用ゲーム装置やユーザ端末装置4でゲームが実行され、カードの排出はアーケードゲーム機で実行されてもよい。この場合、センターサーバ2等を介してゲームデータの通信が実行されてもよいし、二次元コードや近距離無線通信などを介してゲームデータの通信が実行されてもよい。   In addition, the game machine 3 is not limited to an arcade game machine, and a stationary so-called home game device, a user terminal device 4, or the like may be used as the game machine 3. The game machine 3 may be configured as a game device that virtually operates on a server such as the center server 2 while using the user terminal device 4 or the like as a remote input / output device. Further, the game device may function as the center server 2. That is, a game device such as the game machine 3 may execute all or a part of the role (various processes and the like) of the center server 2 in the above-described embodiment. Alternatively, the center server 2 may execute all or a part of the role of the game machine 3. On the other hand, the center server 2 may be omitted. In this case, one game machine 3 may function as the game system of the present invention. Further, a plurality of game machines 3 may work together to form the game system of the present invention. Specifically, for example, the game may be executed by the home game device or the user terminal device 4, and the ejection of the card may be executed by an arcade game machine. In this case, communication of game data may be executed via the center server 2 or the like, or communication of game data may be executed via two-dimensional code, short-range wireless communication, or the like.

上述した実施の形態及び変形例のそれぞれから導き出される本発明の各種の態様を以下に記載する。なお、以下の説明では、本発明の各態様の理解を容易にするために添付図面に図示された対応する部材を括弧書きにて付記するが、それにより本発明が図示の形態に限定されるものではない。   Various aspects of the present invention derived from each of the above-described embodiments and modified examples will be described below. In the following description, corresponding members illustrated in the accompanying drawings are added in parentheses to facilitate understanding of each aspect of the present invention, but the present invention is limited to the illustrated embodiment. Not something.

本発明のゲームシステムは、プレイの進行のために用意された複数のキャラクタの少なくとも一部のキャラクタを付与条件に基づいてユーザの所有する所有キャラクタ(39G)として付与するゲームを提供するゲームシステムであって、前記付与条件に基づいて新しく付与されるべきキャラクタとしての付与キャラクタ(図7の例の“A選手”)を前記所有キャラクとして前記ユーザが既に所有している場合に特典条件が満たされるか否か判別する特典判別手段(33)と、前記特典判別手段の判別結果に基づいて、前記特典条件が満たされる場合には当該特典条件に関連付けられる特典を前記付与キャラクタの付与に付加する一方で、前記特典条件が満たされない場合には前記特典の付加を省略する特典付加手段(33)と、を備えものである。   A game system according to the present invention is a game system for providing a game in which at least a part of a plurality of characters prepared for the progress of play is provided as a possessed character (39G) owned by a user based on a provision condition. The privilege condition is satisfied when the user already owns a given character ("A player" in the example of FIG. 7) as a character to be newly given based on the giving condition as the owned character. A privilege discriminating means (33) for discriminating whether or not the privilege condition is satisfied based on a result of the discrimination by the privilege discriminating means; A privilege adding means (33) for omitting the addition of the privilege when the privilege condition is not satisfied. A.

本発明によれば、付与条件に基づいて新しく付与されるべき付与キャラクタをユーザが既に所有している場合には、特典条件の具備に伴い特典が付与される。このため、このような特典により同じキャラクタの重複所有にメリットを生じさせることができる。これにより、そのようなメリットを利用して、ユーザに付与されるべき付与キャラクタがユーザの所有キャラクタと重複している場合にそのような重複付与の価値を高めることができる。結果として、ユーザの興味の低下、ひいてはゲームの興趣性の低下を抑制することができる。なお、特典条件が満たされない場合、付与キャラクタの付与は実行されてもよいし、付与キャラクタの付与自体も省略(中止)されてもよい。このような付与の要否は、例えばユーザの選択結果に基づいて決定されてもよい。   According to the present invention, when the user already owns a character to be newly provided based on the providing condition, the benefit is provided according to the provision of the benefit condition. For this reason, it is possible to bring an advantage to the duplicate ownership of the same character by such a privilege. Thus, by utilizing such a merit, when the character to be given to the user overlaps with the character owned by the user, it is possible to increase the value of such overlapping giving. As a result, it is possible to suppress a decrease in the interest of the user and, consequently, a decrease in the interest of the game. In addition, when the privilege condition is not satisfied, the grant of the grant character may be executed, or the grant of the grant character may be omitted (canceled). The necessity of such an assignment may be determined, for example, based on a selection result of the user.

特典条件として、各種の条件が利用されてよい。例えば、特典条件として、ゲームのプレイ状況、ユーザの選択結果、或いは抽選結果等の各種の条件が利用されてよい。例えば、本発明のゲームシステムの一態様において、前記特典判別手段は、前記ゲームが前記複数のキャラクタとして実際に存在する現実の複数のキャラクタをそれぞれ利用している場合に、当該現実の複数のキャラクタのそれぞれの現実の状況を前記特典条件として利用し、前記付与キャラクタに対応する現実のキャラクタの前記現実の状況に応じて前記付与キャラクタが前記特典条件を満たすか否か判別してよい。この場合、現実の状況を特典条件の具備に伴う特典に反映することができる。例えば、ゲーム、及びキャラクタとして、スポーツゲーム、及びそのスポーツの選手がそれぞれ利用される場合、スポーツゲームのユーザはそのスポーツゲームに対応する実際のスポーツのファンである場合が多い。このため、現実の状況を特典に反映することにより、現実のスポーツのファンをスポーツゲームに誘導することができるとともに、特典の魅力をより向上させることができる。   Various conditions may be used as privilege conditions. For example, various conditions such as a game play situation, a user's selection result, or a lottery result may be used as the privilege condition. For example, in one aspect of the game system of the present invention, when the game uses a plurality of real characters actually existing as the plurality of characters, May be used as the privilege condition, and it may be determined whether or not the provided character satisfies the privilege condition according to the actual condition of the real character corresponding to the provided character. In this case, the actual situation can be reflected in the privilege accompanying the provision of the privilege condition. For example, when a sport game and a player of the sport are used as the game and the character, respectively, the user of the sport game is often a fan of the actual sport corresponding to the sport game. For this reason, by reflecting the actual situation in the privilege, fans of the actual sport can be guided to the sports game, and the charm of the privilege can be further improved.

あるいは、本発明のゲームシステムの一態様において、前記特典判別手段は、前記所有キャラクタに含まれる前記付与キャラクタと同じキャラクタ(図7の例の“A選手”)を定義するパラメータ(例えばレベル)が前記ゲームのプレイ状況に応じて変化する場合に、前記同じキャラクタの前記パラメータの変化を前記特典条件として利用し、当該パラメータの変化に応じて前記特典条件が満たされるか否か判別してもよい。この場合、ゲームのプレイ状況を特典条件に伴う特典に反映することができるので、既存の所有キャラクタの使用、ひいてはゲームのプレイの促進につなげることができる。   Alternatively, in one aspect of the game system of the present invention, the privilege determining means may determine that a parameter (for example, a level) defining the same character (“A player” in the example of FIG. 7) as the granting character included in the owned character is used. When changing according to the play situation of the game, the change of the parameter of the same character may be used as the privilege condition, and it may be determined whether the privilege condition is satisfied according to the change of the parameter. . In this case, since the play situation of the game can be reflected on the benefit associated with the privilege condition, it is possible to use the existing possessed character, and further promote the game play.

付与キャラクタは、適宜の態様で付与されてよい。例えば、付与キャラクタはゲーム内にのみ存在するように電子的に付与されてもよいし、キャラクタカード等の各キャラクタに対応する物理的な記録媒体を介して物理的に付与されてもよい。例えば、本発明のゲームシステムの一態様において、前記特典付加手段は、前記特典条件が満たされる場合に、前記特典の情報を含むように前記付与キャラクタに固有の固有情報を記録する付与記録媒体(39)を生成することにより前記付与キャラクタを付与するとともに、前記付与記録媒体に前記特典を付加してもよい。   The giving character may be given in an appropriate mode. For example, the added character may be provided electronically so as to exist only in the game, or may be physically provided via a physical recording medium corresponding to each character such as a character card. For example, in one aspect of the game system of the present invention, when the privilege condition is satisfied, the privilege adding unit records the unique information unique to the provided character so as to include the information of the privilege. 39), the above-mentioned special character may be given and the above-mentioned privilege may be added to the above-mentioned giving recording medium.

付与キャラクタがキャラクタカード等の各キャラクタに対応する物理的な記録媒体を介して物理的に付与される場合において、その記録媒体は各キャラクタをゲームに再現するように構成されてもよい。つまり、その記録媒体は、ゲームシステムにおいて使用可能なように構成されてもよい。あるいは、その記録媒体はそのような再現に使用されなくてもよい。つまり、その記録媒体は、ゲームシステムでは使用されず、単なる観賞用、或いはコレクション用の媒体として構成されてもよい。例えば、付与キャラクタが付与記録媒体の生成により付与される本発明の一態様において、前記特典付加手段は、各キャラクタを再現するためのキャラクタ情報(例えばカードIDの情報)を記録することにより各キャラクタに対応する記録媒体(39)の前記キャラクタ情報を介して各キャラクが前記ゲームに再現される場合に、前記付与記録媒体に対応する前記付与キャラクタの前記ゲームにおける使用を制限するための制限情報(例えばカードIDの情報)を含む前記固有情報、若しくは前記キャラクタ情報(例えばカードIDの情報を含むコード)が省略された前記固有情報のいずれか一方を記録するように、前記付与記録媒体を生成してもよい。この場合、付与キャラクタのゲームにおける使用は、制限情報に基づいて制限されるか、キャラクタ情報に基づく再現不可により制限される。つまり、いずれにしても付与記録媒体に対応する付与キャラクタのゲームにおける使用が制限される。これにより、付与記録媒体を介して特典条件に基づく特典が以降のゲームのプレイに引き継がれることを抑制することができる。つまり、このような特典の影響範囲を抑制することができる。   When the provided character is physically provided via a physical recording medium corresponding to each character such as a character card, the recording medium may be configured to reproduce each character in a game. That is, the recording medium may be configured to be usable in the game system. Alternatively, the recording medium may not be used for such reproduction. That is, the recording medium is not used in the game system, but may be configured as a mere viewing medium or a collection medium. For example, in one aspect of the present invention in which an imparting character is imparted by generating an imparting recording medium, the privilege adding unit records each character by reproducing character information (for example, card ID information) for reproducing each character. When each character is reproduced in the game via the character information of the recording medium (39) corresponding to the recording medium (39), the restriction information for restricting the use of the additional character corresponding to the additional recording medium in the game ( The additional recording medium is generated so as to record either the unique information including the card ID information or the unique information in which the character information (for example, a code including the card ID information) is omitted. You may. In this case, the use of the imparted character in the game is restricted based on the restriction information, or restricted due to non-reproducibility based on the character information. That is, in any case, the use of the provided character corresponding to the provided recording medium in the game is restricted. Thereby, it is possible to prevent the benefit based on the privilege condition from being carried over to the subsequent game play via the additional recording medium. That is, the influence range of such a privilege can be suppressed.

特典条件に基づく特典は、一種類であってもよいし、複数種類であってもよい。また、特典が複数種類存在する場合、それらの価値は同等であってもよいし、相違していてもよい。さらに、そのような価値の相違は、特典条件と関連していてもよいし、無関係(例えば特典の価値は抽選等によって決定されてよい)であってもよい。同様に、このような特典は、適宜に付与されてよい。例えば、このような特典はユーザに付与されてもよい。この場合、このような特典として、キャラクタとは無関係なものを利用するこができる。あるいは、このような特典がキャラクタ用のものである場合、他のキャラクタと共用させることもできる。一方、特典は、付与キャラクタに付与されてもよい。この場合、この特典を付与キャラクタに固有のものとすることができる。具体的には、例えば、付与記録媒体の生成により付与キャラクタを付与する本発明の一態様において、前記特典付加手段は、前記特典条件が難易度の相違する複数の要件を含む場合に、前記特典条件の具備に寄与した要件の難易度に応じて前記特典の価値が変化するように前記特典を前記付与記録媒体に付加してもよい。あるいは、特典条件としてユーザの選択結果が利用される本発明の一態様として、前記付与キャラクタを前記所有キャラクタとして前記ユーザが既に所有している場合に、前記付与記録媒体を生成するか否か選択するための確認機会を前記ユーザに提供する確認機会提供手段(33)と、前記確認機会において前記付与記録媒体の生成が選択された場合に、前記ユーザに前記固有情報を変更するための変更機会を提供する変更機会付与手段(33)と、を備え、前記特典判別手段は、前記特典条件として前記確認機会における前記ユーザの選択結果を利用し、前記確認機会において前記付与記録媒体の生成が選択された場合に前記特典条件が満たされたと判別し、前記特典付加手段は、前記特典として前記変更機会における変更結果を利用し、前記変更機会において前記固有情報が変更後の固有情報に変更された場合に当該変更後の固有情報を記録することにより当該変更後の固有情報が前記特典の情報を含むように前記付与記録媒体を生成する態様が採用されてもよい。   The privilege based on the privilege condition may be one type or a plurality of types. When there are a plurality of types of benefits, their values may be equal or different. Further, such a difference in value may be related to the privilege condition or may be irrelevant (for example, the value of the privilege may be determined by lottery or the like). Similarly, such a privilege may be appropriately provided. For example, such a privilege may be given to a user. In this case, as such a privilege, a privilege unrelated to the character can be used. Alternatively, when such a privilege is for a character, it can be shared with another character. On the other hand, the privilege may be given to the giving character. In this case, this privilege can be unique to the given character. Specifically, for example, in one aspect of the present invention in which an awarded character is awarded by generating an award recording medium, when the award condition includes a plurality of requirements of different difficulty levels, The privilege may be added to the grant recording medium such that the value of the privilege changes according to the difficulty of the requirement that contributed to the fulfillment of the condition. Alternatively, as one aspect of the present invention in which a user's selection result is used as a privilege condition, when the user already owns the provided character as the owned character, the user selects whether or not to generate the provided recording medium. A confirmation opportunity providing means (33) for providing the user with a confirmation opportunity to perform, and a change opportunity for changing the unique information to the user when generation of the additional recording medium is selected at the confirmation opportunity. And a change opportunity granting means (33) for providing the benefit recording condition, wherein the privilege determining means uses a selection result of the user at the confirmation opportunity as the privilege condition, and the generation of the grant recording medium is selected at the confirmation opportunity. In this case, it is determined that the privilege condition is satisfied, and the privilege adding means uses the change result in the change opportunity as the privilege. When the unique information is changed to the changed unique information at the change opportunity, the added recording medium is recorded such that the changed unique information includes the privilege information by recording the changed unique information. A generation mode may be adopted.

一方、本発明のコンピュータプログラムは、前記ゲームを提供するための出力装置(11)、及び前記ユーザのプレイ行為を入力するための入力装置(36)に接続されるコンピュータ(31)を、上述のゲームシステムの各手段として機能させるように構成されたものである。本発明のコンピュータプログラムが実行されることにより、本発明のゲームシステムを実現することができる。   On the other hand, the computer program according to the present invention includes a computer (31) connected to an output device (11) for providing the game and an input device (36) for inputting a user's playing action. It is configured to function as each means of the game system. The game system of the present invention can be realized by executing the computer program of the present invention.

1 ゲームシステム
3 ゲーム機
11 モニタ(出力装置)
33 ゲーム提供部(コンピュータ、特典判別手段、特典付加手段、確認機会提供手段、変更機会付与手段)
36 読み取り部(入力装置)
39 選手カード(記録媒体、付与記録媒体)
PG2 プログラム(コンピュータプログラム)
Reference Signs List 1 game system 3 game machine 11 monitor (output device)
33 Game providing unit (computer, privilege discriminating means, privilege adding means, confirmation opportunity providing means, change opportunity giving means)
36 Reading unit (input device)
39 Player cards (recording media, recording media added)
PG2 program (computer program)

Claims (8)

プレイの進行のために用意された複数のキャラクタの少なくとも一部のキャラクタを付与条件に基づいてユーザの所有する所有キャラクタとして付与するゲームを提供するゲームシステムであって、
前記付与条件に基づいて新しく付与されるべきキャラクタとしての付与キャラクタを前記所有キャラクタとして前記ユーザが既に所有している場合に特典条件が満たされるか否か判別する特典判別手段と、
前記特典判別手段の判別結果に基づいて、前記特典条件が満たされる場合には当該特典条件に関連付けられる特典を前記付与キャラクタの付与に付加する一方で、前記特典条件が満たされない場合には前記特典の付加を省略する特典付加手段と、
を備える、ゲームシステム。
A game system for providing a game in which at least a part of a plurality of characters prepared for the progress of play is provided as a possessed character owned by a user based on a provision condition,
A privilege determining unit that determines whether or not a privilege condition is satisfied when the user already owns the provided character as a character to be newly provided based on the providing condition as the owned character;
Based on the result of the determination by the privilege determining means, if the privilege condition is satisfied, a privilege associated with the privilege condition is added to the grant of the granted character. If the privilege condition is not satisfied, the privilege is added. Privilege addition means for omitting the addition of
A game system comprising:
前記特典判別手段は、前記ゲームが前記複数のキャラクタとして実際に存在する現実の複数のキャラクタをそれぞれ利用している場合に、当該現実の複数のキャラクタのそれぞれの現実の状況を前記特典条件として利用し、前記付与キャラクタに対応する現実のキャラクタの前記現実の状況に応じて前記付与キャラクタが前記特典条件を満たすか否か判別する、請求項1に記載のゲームシステム。   When the game uses a plurality of actual characters that actually exist as the plurality of characters, the privilege determination unit uses the actual situation of each of the plurality of real characters as the privilege condition. The game system according to claim 1, wherein it is determined whether or not the additional character satisfies the privilege condition according to the actual situation of a real character corresponding to the additional character. 前記特典判別手段は、前記所有キャラクタに含まれる前記付与キャラクタと同じキャラクタを定義するパラメータが前記ゲームのプレイ状況に応じて変化する場合に、前記同じキャラクタの前記パラメータの変化を前記特典条件として利用し、当該パラメータの変化に応じて前記特典条件が満たされるか否か判別する、請求項1又は2に記載のゲームシステム。   The privilege determining means uses a change in the parameter of the same character as the privilege condition when a parameter defining the same character as the provided character included in the owned character changes according to a play situation of the game. The game system according to claim 1, further comprising determining whether the privilege condition is satisfied according to a change in the parameter. 前記特典付加手段は、前記特典条件が満たされる場合に、前記特典の情報を含むように前記付与キャラクタに固有の固有情報を記録する付与記録媒体を生成することにより前記付与キャラクタを付与するとともに、前記付与記録媒体に前記特典を付加する、請求項1〜3のいずれか一項に記載のゲームシステム。   The privilege adding means, when the privilege condition is satisfied, while generating a recording medium for recording unique information specific to the character to be added so as to include the information of the privilege, and by providing the provided character, The game system according to any one of claims 1 to 3, wherein the privilege is added to the additional recording medium. 前記特典付加手段は、各キャラクタを再現するためのキャラクタ情報を記録することにより各キャラクタに対応する記録媒体の前記キャラクタ情報を介して各キャラクが前記ゲームに再現される場合に、前記付与記録媒体に対応する前記付与キャラクタの前記ゲームにおける使用を制限するための制限情報を含む前記固有情報、若しくは前記キャラクタ情報が省略された前記固有情報のいずれか一方を記録するように、前記付与記録媒体を生成する、請求項4に記載のゲームシステム。   The privilege adding unit is configured to record character information for reproducing each character so that when each character is reproduced in the game via the character information of a recording medium corresponding to each character, the additional recording medium is used. The additional recording medium is configured to record either the specific information including restriction information for restricting use of the additional character in the game corresponding to the specific information, or the specific information in which the character information is omitted. The game system according to claim 4, wherein the game system generates the game. 前記特典付加手段は、前記特典条件が難易度の相違する複数の要件を含む場合に、前記特典条件の具備に寄与した要件の難易度に応じて前記特典の価値が変化するように前記特典を前記付与記録媒体に付加する、請求項4又は5に記載のゲームシステム。   The privilege adding means, when the privilege condition includes a plurality of requirements having different degrees of difficulty, the privilege is changed so that the value of the privilege changes according to the difficulty of the requirement that contributed to the provision of the privilege condition. The game system according to claim 4, wherein the game system is added to the recording medium. 前記付与キャラクタを前記所有キャラクタとして前記ユーザが既に所有している場合に、前記付与記録媒体を生成するか否か選択するための確認機会を前記ユーザに提供する確認機会提供手段と、
前記確認機会において前記付与記録媒体の生成が選択された場合に、前記ユーザに前記固有情報を変更するための変更機会を提供する変更機会付与手段と、
を備え、
前記特典判別手段は、前記特典条件として前記確認機会における前記ユーザの選択結果を利用し、前記確認機会において前記付与記録媒体の生成が選択された場合に前記特典条件が満たされたと判別し、
前記特典付加手段は、前記特典として前記変更機会における変更結果を利用し、前記変更機会において前記固有情報が変更後の固有情報に変更された場合に当該変更後の固有情報を記録することにより当該変更後の固有情報が前記特典の情報を含むように前記付与記録媒体を生成する、請求項4又は5に記載のゲームシステム。
A confirmation opportunity providing unit that provides the user with a confirmation opportunity for selecting whether to generate the addition recording medium when the user already owns the assignment character as the possessed character;
A change opportunity providing unit that provides the user with a change opportunity to change the unique information, when generation of the added recording medium is selected at the confirmation opportunity;
With
The privilege determination unit uses a selection result of the user at the confirmation opportunity as the privilege condition, and determines that the privilege condition is satisfied when generation of the additional recording medium is selected at the confirmation opportunity.
The privilege adding unit uses the change result at the change opportunity as the privilege, and records the changed unique information when the unique information is changed to the changed unique information at the change opportunity. The game system according to claim 4, wherein the additional recording medium is generated such that the changed unique information includes the privilege information.
前記ゲームを提供するための出力装置、及び前記ユーザのプレイ行為を入力するための入力装置に接続されるコンピュータを、請求項1〜7のいずれか一項に記載のゲームシステムの各手段として機能させるように構成されたコンピュータプログラム。   A computer connected to an output device for providing the game and an input device for inputting a user's playing action functions as each unit of the game system according to any one of claims 1 to 7. A computer program configured to cause.
JP2018167878A 2018-09-07 2018-09-07 Game system and computer program used therefor Active JP6684980B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018167878A JP6684980B2 (en) 2018-09-07 2018-09-07 Game system and computer program used therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018167878A JP6684980B2 (en) 2018-09-07 2018-09-07 Game system and computer program used therefor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019202869A Division JP7266301B2 (en) 2019-11-08 2019-11-08 Game system and computer program used therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020039488A true JP2020039488A (en) 2020-03-19
JP6684980B2 JP6684980B2 (en) 2020-04-22

Family

ID=69796718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018167878A Active JP6684980B2 (en) 2018-09-07 2018-09-07 Game system and computer program used therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6684980B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014039639A (en) * 2012-08-22 2014-03-06 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game system and method for controlling parameter thereof
JP2016163666A (en) * 2015-03-06 2016-09-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game system, control method used for the same, and computer program
JP2018000693A (en) * 2016-07-05 2018-01-11 株式会社バンダイ Game device, game system, and program
JP6341474B1 (en) * 2017-02-22 2018-06-13 株式会社セガゲームス GAME DEVICE AND PROGRAM

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014039639A (en) * 2012-08-22 2014-03-06 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game system and method for controlling parameter thereof
JP2016163666A (en) * 2015-03-06 2016-09-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game system, control method used for the same, and computer program
JP2018000693A (en) * 2016-07-05 2018-01-11 株式会社バンダイ Game device, game system, and program
JP6341474B1 (en) * 2017-02-22 2018-06-13 株式会社セガゲームス GAME DEVICE AND PROGRAM

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"ベースボールヒーローズ2013 PRIDE OF PROFESSIONALS BASEBALL HEROES 2013", 電撃ARCADEゲーム VOL.36, vol. 第19巻, JPN6019014600, 30 April 2013 (2013-04-30), pages 73 - 76, ISSN: 0004022994 *
大瀬子ヤエ: "プロ野球スピリッツ2014", 週刊ファミ通 第29巻 第12号, vol. 第29巻, JPN6019014598, 6 March 2014 (2014-03-06), pages 220 - 221, ISSN: 0004091387 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6684980B2 (en) 2020-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5875501B2 (en) GAME SYSTEM, CONTROL METHOD USED FOR THE SAME, AND COMPUTER PROGRAM
JP6791524B1 (en) Game system, computer program used for it, and control method
JP6251915B2 (en) GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USING THE SAME
JP7266301B2 (en) Game system and computer program used therefor
JP6772408B2 (en) Game system and computer programs used for it
JP6684980B2 (en) Game system and computer program used therefor
JP6369950B2 (en) GAME SYSTEM, COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME, AND SERVER DEVICE
JP6782422B2 (en) Game systems, computer programs used for them, and server devices
JP6861930B2 (en) Game system and computer programs used for it
JP2020054892A (en) Game system and computer program used for the same
JP6476400B1 (en) GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME
JP6754068B2 (en) Game system and computer programs used for it
JP6390935B1 (en) GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME
JP7117776B2 (en) Game system and computer program used therefor
JP2021006273A (en) Game system and computer program used for the same
JP6481159B1 (en) GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME
JP6395168B1 (en) GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME
JP2005168946A (en) Video game machine for playing game using play card
JP6656568B1 (en) Game system and computer program used therefor
JP7134529B1 (en) Game system, computer program used therefor, and control method
JP6484793B1 (en) GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME
JP2023024747A (en) Game system and computer program used for the same
JP2021175561A (en) Game system, control method used for the same, and computer program
JP2021003583A (en) Game system, computer program for use in the same, and server device
JP2021142443A (en) Game machine, control method used for the same, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181226

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190111

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191112

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20191112

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191119

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20191126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6684980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250