JP2020036059A - 制御装置、プログラム、及び制御方法 - Google Patents

制御装置、プログラム、及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020036059A
JP2020036059A JP2018157914A JP2018157914A JP2020036059A JP 2020036059 A JP2020036059 A JP 2020036059A JP 2018157914 A JP2018157914 A JP 2018157914A JP 2018157914 A JP2018157914 A JP 2018157914A JP 2020036059 A JP2020036059 A JP 2020036059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flying
flying object
active
replaced
replacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018157914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6673995B2 (ja
Inventor
隆次 湧川
Takatsugu Wakukawa
隆次 湧川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAPSMobile Inc
Original Assignee
HAPSMobile Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAPSMobile Inc filed Critical HAPSMobile Inc
Priority to JP2018157914A priority Critical patent/JP6673995B2/ja
Priority to EP19856257.1A priority patent/EP3826425B1/en
Priority to PCT/JP2019/029240 priority patent/WO2020044895A1/ja
Publication of JP2020036059A publication Critical patent/JP2020036059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6673995B2 publication Critical patent/JP6673995B2/ja
Priority to US17/096,913 priority patent/US11169546B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • G05D1/101Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft
    • G05D1/104Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft involving a plurality of aircrafts, e.g. formation flying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L8/00Electric propulsion with power supply from forces of nature, e.g. sun or wind
    • B60L8/003Converting light into electric energy, e.g. by using photo-voltaic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/36Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like adapted to receive antennas or radomes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/24Aircraft characterised by the type or position of power plants using steam or spring force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/25Fixed-wing aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U50/00Propulsion; Power supply
    • B64U50/10Propulsion
    • B64U50/19Propulsion using electrically powered motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U50/00Propulsion; Power supply
    • B64U50/30Supply or distribution of electrical power
    • B64U50/31Supply or distribution of electrical power generated by photovoltaics
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/26Cell enhancers or enhancement, e.g. for tunnels, building shadow
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/04Arrangements for maintaining operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/06Airborne or Satellite Networks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/10Air crafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/30Aircraft characterised by electric power plants
    • B64D27/35Arrangements for on-board electric energy production, distribution, recovery or storage
    • B64D27/353Arrangements for on-board electric energy production, distribution, recovery or storage using solar cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • B64U2101/20UAVs specially adapted for particular uses or applications for use as communications relays, e.g. high-altitude platforms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/50On board measures aiming to increase energy efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】飛行体による無線通信サービスの提供を、適切に支援可能技術を提供することが望ましい。【解決手段】太陽電池パネルと、太陽電池パネルによって発電された電力を蓄電するバッテリと、バッテリに蓄電された電力を用いて地上に通信エリアを形成して通信エリア内のユーザ端末に無線通信サービスを提供するためのアンテナとを有する複数の飛行体を制御する制御装置であって、通信エリアによって対象エリアをカバーしながら飛行している飛行体である複数の現用飛行体から、交代対象の現用飛行体を選択する飛行体選択部と、交代対象の現用飛行体と、通信エリアを形成せずに飛行している飛行体である待機飛行体とを交代させる交代制御部とを備える制御装置を提供する。【選択図】図1

Description

本発明は、制御装置、プログラム、及び制御方法に関する。
成層圏プラットフォームを提供すべく、アンテナを有し、成層圏を飛行する飛行体が知られていた(例えば、特許文献1参照)。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1]特開2002−211496号公報
飛行体による無線通信サービスの提供を、適切に支援可能技術を提供することが望ましい。
本発明の第1の態様によれば、太陽電池パネルと、太陽電池パネルによって発電された電力を蓄電するバッテリと、バッテリに蓄電された電力を用いて地上に通信エリアを形成して通信エリア内のユーザ端末に無線通信サービスを提供するためのアンテナとを有する複数の飛行体を制御する制御装置が提供される。制御装置は、通信エリアによって対象エリアをカバーしながら飛行している飛行体である複数の現用飛行体から、交代対象の現用飛行体を選択する飛行体選択部を備えてよい。制御装置は、交代対象の現用飛行体と、通信エリアを形成せずに飛行している飛行体である待機飛行体とを交代させる交代制御部を備えてよい。
上記待機飛行体は、上記交代対象の現用飛行体よりも高い高度を飛行していてよく、上記交代制御部は、上記待機飛行体を、上記交代対象の現用飛行体よりも飛行に電力を使用しない飛行方法で、上記交代対象の現用飛行体に向けて移動させ、上記現用飛行体と交代させてよい。上記交代制御部は、上記交代対象の現用飛行体よりもグラウンディングの時間が長い飛行方法で、上記交代対象の現用飛行体に向けて移動させ、上記現用飛行体と交代させてよい。上記交代制御部は、上記交代対象の現用飛行体と、上記待機飛行体とを交代させる交代時期を決定し、上記交代時期に、上記待機飛行体と上記交代対象の現用飛行体とを交代させてよい。上記交代制御部は、上記交代対象の現用飛行体のバッテリの状態、上記交代対象の現用飛行体が飛行している飛行エリアの気象、及び上記交代対象の現用飛行体が上記ユーザ端末に提供している無線通信サービスにおける通信トラフィックの少なくともいずれかに基づいて、上記交代時期を決定してよい。上記交代制御部は、上記交代時期よりも前に、上記待機飛行体を、上記交代対象の飛行体の飛行エリアに対応する位置の飛行エリアに移動させてよい。上記交代制御部は、上記交代対象の現用飛行体によって上記ユーザ端末に提供される無線通信サービスの通信トラフィックが相対的に少ない時期を、上記交代時期として決定してよい。上記交代時期は夜間であってよい。上記交代制御部は、上記交代対象の現用飛行体を、上記待機飛行体と交代させた後、上記通信エリアを形成せずに飛行しながら待機させるか、地上に移動させるかを決定し、決定した内容に従って、上記待機飛行体と交代した上記現用飛行体を制御してよい。
上記制御装置は、上記複数の現用飛行体のそれぞれのバッテリの状態を示すバッテリ情報を取得するバッテリ情報取得部を備えてよく、上記飛行体選択部は、上記バッテリ情報に基づいて、上記交代対象の現用飛行体を選択してよい。上記バッテリ情報は、上記バッテリのバッテリ残量及び上記バッテリの蓄電性能の少なくともいずれかを含んでよい。上記飛行体選択部は、上記複数の現用飛行体のうち、上記バッテリのバッテリ残量がより少ない現用飛行体を優先的に上記交代対象の現用飛行体として選択してよい。上記飛行体選択部は、上記複数の現用飛行体のうち、上記バッテリの蓄電性能がより劣化している現用飛行体を優先的に上記交代対象の現用飛行体として選択してよい。上記制御装置は、上記複数の現用飛行体のそれぞれが飛行している飛行エリアの気象情報を取得する気象情報取得部を備えてよく、上記飛行体選択部は、上記気象情報に基づいて、上記交代対象の現用飛行体を選択してよい。上記飛行体選択部は、上記複数の現用飛行体のうち、飛行している飛行エリアの気象が、より電力を消費する気象である現用飛行体を優先的に上記交代対象の現用飛行体として選択してよい。上記制御装置は、上記複数の現用飛行体のそれぞれが提供する無線通信サービスにおける通信トラフィックを示すトラフィック情報を取得するトラフィック情報取得部を備えてよく、上記飛行体選択部は、上記トラフィック情報に基づいて、上記交代対象の現用飛行体を選択してよい。上記飛行体選択部は、上記複数の現用飛行体のうち、提供する無線通信サービスにおける通信トラフィックがより多い現用飛行体を優先的に上記交代対象の現用飛行体として選択してよい。上記飛行体選択部は、上記複数の現用飛行体のバッテリの状態、上記複数の現用飛行体のそれぞれが飛行している飛行エリアの気象、及び上記複数の現用飛行体のそれぞれが上記ユーザ端末に提供している無線通信サービスにおける通信トラフィックの少なくともいずれかに基づいて、上記複数の現用飛行体のそれぞれの交代期限を決定してよい。上記飛行体選択部は、上記複数の現用飛行体のうち、交代期限がより早く訪れる飛行体を、上記交代対象の現用飛行体として選択してよい。
本発明の第2の態様によれば、コンピュータを、上記制御装置として機能させるためのプログラムが提供される。
本発明の第3の態様によれば、太陽電池パネルと、太陽電池パネルによって発電された電力を蓄電するバッテリと、バッテリに蓄電された電力を用いて地上に通信エリアを形成して通信エリア内のユーザ端末に無線通信サービスを提供するためのアンテナとを有する複数の飛行体を制御する制御方法が提供される。制御方法は、通信エリアによって対象エリアをカバーしながら飛行している飛行体である複数の現用飛行体から、交代対象の現用飛行体を選択する飛行体選択段階を備えてよい。制御方法は、交代対象の現用飛行体と、通信エリアを形成せずに飛行している飛行体である待機飛行体とを交代させる交代制御段階とを備えてよい。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
飛行体100の一例を概略的に示す。 複数の飛行体100の飛行形態の一例を概略的に示す。 複数の飛行体100の飛行形態の一例を概略的に示す。 コンステレーションシステム10の一例を概略的に示す。 制御装置200による交代制御を説明する説明図である。 制御装置200による処理の流れの一例を概略的に示す。 制御装置200の機能構成の一例を概略的に示す。 飛行体100が備える制御装置130の機能構成の一例を概略的に示す。 制御装置130又は制御装置200として機能するコンピュータ1000のハードウェア構成の一例を概略的に示す。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、飛行体100の一例を概略的に示す。飛行体100は、本体部102及び主翼部104を備える。本体部102は、プロペラ106、スキッド108、及び車輪110を有する。主翼部104は、太陽電池パネル112を有する。
本体部102は、不図示のバッテリ及びアンテナを備える。太陽電池パネル112によって発電された電力は、バッテリに蓄積される。飛行体100は、バッテリに蓄積されている電力を用いてプロペラ106を回転させることによって飛行可能である。また、飛行体100は、アンテナによって地上に通信エリア120を形成して、通信エリア120内のユーザ端末30に無線通信サービスを提供する。アンテナは、例えば、マルチビームアンテナであってよく、通信エリア120は、複数のセル122によって構成されてよい。飛行体100は、例えば、成層圏を飛行して地上のユーザ端末30に無線通信サービスを提供する。飛行体100は、成層圏プラットフォームとして機能してよい。
ユーザ端末30は、飛行体100と通信可能な通信端末であればどのような端末であってもよい。例えば、ユーザ端末30は、スマートフォン等の携帯電話である。ユーザ端末30は、タブレット端末及びPC(Personal Computer)等であってもよい。
飛行体100は、例えば、ユーザ端末30と、地上のネットワーク20との通信を中継することによって、ユーザ端末30に無線通信サービスを提供する。ネットワーク20は、通信事業者によって提供されるコアネットワークを含んでよい。また、ネットワーク20は、インターネットを含んでよい。
飛行体100は、地上の各地に配置されたゲートウェイ22のうち、通信エリア120内のゲートウェイ22を介してネットワーク20と通信してよい。また、例えば、飛行体100は、不図示の通信衛星を介してネットワーク20と通信してもよい。
飛行体100は、例えば、通信エリア120内のユーザ端末30から受信したデータを、ネットワーク20に送信する。また、飛行体100は、例えば、ネットワーク20を介して、通信エリア120内のユーザ端末30宛のデータを受信した場合、当該データをユーザ端末30に送信する。
飛行体100は、制御装置200によって制御されてよい。飛行体100は、例えば、制御装置200によって送信された指示に従って飛行する。制御装置200から飛行体100への指示の送信は、ゲートウェイ22及びネットワーク20を介して行われてよい。また、制御装置200から飛行体100への指示の送信は、通信衛星を介して行われてもよい。
制御装置200は、複数の飛行体100のそれぞれに、通信エリア120によって地上の対象エリアをカバーさせるように、複数の飛行体100を制御する。
制御装置200は、例えば、複数の飛行体100のそれぞれに異なる対象エリアを割り当て、複数の飛行体100のそれぞれに、それぞれの対象エリアをカバーさせる。複数の飛行体100のそれぞれは、それぞれの対象エリアの上空を旋回しながらそれぞれの対象エリアをカバーし得る。対象エリアの上空を旋回することを、定点飛行と記載する場合がある。それぞれの対象エリアは、互いに離間していてもよく、また、互いに隣接していてもよい。複数の飛行体100のそれぞれに、大きな対象エリアの各部分をカバーさせることによって、大きな対象エリアをカバーさせてもよい。
また、制御装置200は、例えば、複数の飛行体100に一の対象エリアを割り当て、複数の飛行体100のそれぞれの通信エリア120が対象エリアの一部をカバーしながら対象エリアに対して相対的に移動し、複数の飛行体100の複数の通信エリア120によって対象エリアの全体がカバーされるように、複数の飛行体100を制御してもよい。
制御装置200は、複数の飛行体100がユーザ端末30に対して提供している無線通信サービスの通信トラフィック等の通信情報に基づいて、複数の飛行体100を制御してよい。制御装置200は、当該通信情報を、複数のユーザ端末30の通信を管理する通信管理装置300から受信してよい。通信管理装置300は、例えば、通信事業者のコアネットワーク内に配置され、複数のユーザ端末30による通信を管理する。
制御装置200は、複数の飛行体100のそれぞれが飛行している飛行エリアの気象情報に基づいて、複数の飛行体100を制御してもよい。制御装置200は、気象情報を、上空の各エリアの気象情報を管理して提供する気象情報サーバ400から受信してよい。
図2は、複数の飛行体100の飛行形態の一例を概略的に示す。図2では、複数の飛行体100のそれぞれが、対象エリア40の上空を定点飛行しながら対象エリア40の各部をカバーすることにより、対象エリア40の全体をカバーしている状況を例示している。
図3は、複数の飛行体100の飛行形態の一例を概略的に示す。図3では、複数の飛行体100のそれぞれが、対象エリア40の一部をカバーしながら対象エリア40に対して相対的に移動し、複数の飛行体100の複数の通信エリア120によって対象エリア40の全体をカバーしている状況を例示する。
図2及び図3に例示する飛行形態において、仮に、複数の飛行体100が同一の構成を有し、対象エリア40のカバーを同時に開始した場合であっても、複数の飛行体100のそれぞれのバッテリ消費量及び充電量は異なり得る。例えば、飛行体100が定点飛行している飛行エリアの気象、高度、及び日当たりが異なることにより、バッテリ消費量及び充電量は異なる。具体例として、風速がより強い飛行エリアほど、バッテリ消費量は多くなる。また、高度がより高い程、空気の濃度が低くなるので、飛行のためにより多くの電力が必要となるため、バッテリ消費量は多くなる傾向がある。また、日当たりがよりよい飛行エリア程、充電量が多くなる。複数の飛行体100が、図3に示すように同一の経路を飛行している場合であっても、その時々によって複数の飛行体100のそれぞれが飛行しているエリアの気象及び日当たり等は異なり得るので、バッテリ消費量及び充電量は異なり得る。
また、例えば、飛行体100がユーザ端末30に対して提供している無線通信サービスにおける通信トラフィックが異なることにより、バッテリ消費量は異なる。通信トラフィックが多い程、通信に対して使用する電力量が多くなることから、バッテリ消費量は多くなる。また、例えば、複数の飛行体100のそれぞれの通信エリア120の大きさが異なる場合には、大きさの違いによってもバッテリ消費量は異なる。通信エリア120の大きさが大きいほど、通信エリア120の形成に対して使用する電力量が多くなることから、バッテリ消費量は多くなる。
図4は、コンステレーションシステム10の一例を概略的に示す。本実施形態に係るコンステレーションシステム10は、複数の飛行体100と、制御施設50に配置され、複数の飛行体100を制御する不図示の制御装置200とを含む。
飛行体100は、管制塔60による管理のもと、地上から上空に移動し得る。飛行体100は、例えば、管制塔60による管理のもと、管理領域62内を上昇することによって上空に到達する。飛行体100が飛行する高度は任意の高度であってよいが、飛行体100が成層圏プラットフォームとして機能する場合、飛行体100は、成層圏まで上昇する。ここでは、飛行体100が成層圏プラットフォームとして機能する場合を主に例に挙げて説明する。
成層圏に到達した飛行体100は、制御装置200による制御にもと、成層圏を飛行する。制御装置200は、飛行体100に対象エリアをカバーさせるべく、飛行体100を対象エリアの上空に移動させ、通信エリア120を形成させてよい。制御装置200と飛行体100との通信は、通信衛星70を介して実行されてよい。また、制御装置200と飛行体100との通信は、地上のゲートウェイ22を介して実行されてもよい。通信エリア120によって地上の対象エリアをカバーしながら飛行している飛行体100を、現用飛行体と記載する場合がある。
本実施形態に係るコンステレーションシステム10において、一部の飛行体100が、待機エリア80を飛行する。当該一部の飛行体100は、待機エリア80を飛行しながら、現用飛行体と交代するのを待機する。このような飛行体100を待機飛行体と記載する場合がある。待機飛行体は、地上から管理領域62を上昇して成層圏に到達した後、制御装置200による制御のもと、待機エリア80に移動してよい。待機エリア80は予め定められていてよい。待機エリア80は、固定的であってよく、状況に応じてその位置及び大きさ等が変わってもよい。
待機飛行体は、現用飛行体よりもバッテリ消費量が少なくなるように管理される。例えば、制御装置200は、待機飛行体に、通信エリア120を形成させない。本実施形態に係る飛行体100は、飛行と通信エリア120の形成とのそれぞれにバッテリの電力を使用するが、消費電力のうち、通信エリア120の形成に用いる電力の比率が比較的高い。そのため、飛行体100に通信エリア120を形成させないことによって、飛行体100の消費電力を比較的大きく低減することができる。
また、待機飛行体100は、現用飛行体よりも充電量が多くなるように管理されてよい。例えば、制御装置200は、待機飛行体に、太陽からの受光量がより多くなるような経路を飛行させる。また、例えば、制御装置200は、太陽からの受光量を増加させるべく、待機飛行体に機体を傾けさせる。現用飛行体は、地上の対象エリアを通信エリア120によってカバーするために、機体の角度の許容量が少ないが、待機飛行体には、通信エリア120を形成させないことから、機体の角度の許容量が現用飛行体よりも多い。そのため、待機飛行体には、現用飛行体よりも機体を大きく傾けさせることができる。これにより、太陽電池パネル112が受光する受光量を、現用飛行体よりも多くすることができ、現用飛行体よりも充電量を多くすることができる。
本実施形態に係る制御装置200は、複数の現用飛行体から、交代対象の現用飛行体を選択して、交代対象の現用飛行体と待機飛行体とを交代させる交代制御を実行する。制御装置200は、例えば、複数の現用飛行体のバッテリ残量を監視し、バッテリ残量に基づいて交代対象の現用飛行体を選択する。例えば、制御装置200は、現用飛行体のバッテリ残量と、太陽光発電をすることができない夜間までに消費するバッテリ容量と、夜間に消費するバッテリ容量とから、夜間にバッテリ容量が低下して無線通信サービスを維持できない現用飛行体を特定し、当該現用飛行体を交代対象の現用飛行体として選択する。
図5は、制御装置200による交代制御を説明する説明図である。制御装置200は、交代対象の現用飛行体と、待機飛行体とを交代させる交代時期を決定してよく、決定した交代時期に、交代対象の現用飛行体と待機飛行体とを交代させる。
制御装置200は、現用飛行体によってユーザ端末30に提供される無線通信サービスの通信トラフィックが相対的に少ない時期を、交代時期として決定してよい。当該交代時期の例としては、夜間が挙げられる。このような時期を交代時期とすることにより、現用飛行体と待機飛行体との交代によって無線通信サービスに一時断や一時的なサービス低下等の不具合が発生する場合に、その影響を受けるユーザ端末30の数を低減することができる。
制御装置200は、交代時期よりも前に、待機飛行体を、交代対象の現用飛行体の飛行エリアに対応する位置の飛行エリアに移動させてよい。例えば、制御装置200は、交代対象の現用飛行体の飛行エリアよりも高度の高い飛行エリアに、待機飛行体を移動させる。具体例として、制御装置200は、交代対象の現用飛行体の飛行エリアの鉛直上の飛行エリアに、待機飛行体を移動させる。
制御装置200は、待機飛行体を、現用飛行体よりも飛行に電力を使用しない飛行方法で、交代対象の現用飛行体に向けて移動させ、現用飛行体と交代させてよい。例えば、制御装置200は、待機飛行体を、現用飛行体よりもグラウンディングの時間が長い飛行方法で、交代対象の現用飛行体に向けて移動させる。これにより、交代による待機飛行体の電力消費量を低減することができ、バッテリがフル充電又はそれに近い状態で、待機飛行体を現用飛行体と交代させることができる。
図6は、制御装置200による処理の流れの一例を概略的に示す。ここでは、複数の現用飛行体に対して、一機の待機飛行体が飛行している場合を例に挙げて説明するが、待機飛行体の数は一機に限らず、複数であってもよい。図6に示す各処理は、制御装置200が備える制御部が主体となって実行される。
ステップ(ステップをSと省略して記載する場合がある。)102では、制御装置200が、各種情報を収集する。制御装置200は、例えば、複数の現用飛行体のそれぞれから、バッテリの状態を示すバッテリ情報を受信する。バッテリ情報は、バッテリ残量を含んでよい。バッテリ情報は、バッテリの蓄電性能を含んでよい。また、制御装置200は、例えば、複数の現用飛行体のそれぞれが飛行している飛行エリアの気象情報を、気象情報サーバ400から受信する。また、制御装置200は、例えば、複数の現用飛行体のそれぞれがユーザ端末30に提供する無線通信サービスにおける通信トラフィックを示すトラフィック情報を、通信管理装置300から受信する。
ステップ104では、制御装置200が、S102で収集した各種情報を分析する。制御装置200は、各種情報を分析して、複数の現用飛行体の中に、交代を要する現用飛行体が有るか否かを判定する。制御装置200は、例えば、バッテリ残量が予め定められた閾値より少ない現用飛行体が存在する場合、交代を要する現用飛行体が有ると判定する。
また、制御装置200は、例えば、バッテリ残量と、バッテリの蓄電性能、気象情報、及びトラフィック情報の少なくともいずれかとに基づいて、無線通信サービスの提供に支障が生じる可能性がある現用飛行体が存在するか否かを判定する。例えば、制御装置200は、夜間の間に、バッテリ残量が予め定められた閾値よりも少なくなってしまうと予測される現用飛行体が存在する場合、交代を要する現用飛行体が有ると判定する。交代を要する現用飛行体が有ると判定した場合、S108に進み、無いと判定した場合、S102に戻る。
S108では、制御装置200が、交代プランを決定する。制御装置200は、交代時期と、待機飛行体が交代を待機している間に飛行する待機エリアとを含む交代プランを決定してよい。
また、制御装置200は、交代後の現用飛行体の取り扱いをさらに含む交代プランを決定してよい。例えば、制御装置200は、交代後の現用飛行体を待機飛行体とすることを決定する。この場合、交代後の現用飛行体は、待機エリア80に移動して、通信エリア120を形成せずに、充電を優先する。また、例えば、制御装置200は、交代後の現用飛行体を地上に移動させること決定する。この場合、交代後の現用飛行体は、管理領域62に移動して、管制塔60の管理のもと地上に移動する。
S110では、制御装置200が、待機飛行体の待機位置を変更する必要があるか否かを判定する。制御装置200は、例えば、待機飛行体が、S108において決定した待機エリア内を既に飛行している場合、必要無と判定する。また、例えば、制御装置200は、待機飛行体が、S108において決定した待機エリア内を飛行していない場合、必要有と判定する。なお、制御装置200は、待機飛行体の現在位置と、交代対象の現用飛行体の現在位置との距離が予め定められた閾値より遠い場合に、必要有と判定してもよい。必要有と判定した場合、S112に進み、必要無と判定した場合、S114に進む。
S112では、制御装置200が、待機飛行体に待機位置の変更を指示する。制御装置200は、例えば、S108において決定した待機エリアを飛行するように、待機飛行体に指示をする。
S114では、制御装置200が、交代を開始するか否かを判定する。制御装置200は、例えば、S108において決定した交代時期に達していた場合、交代を開始すると判定し、達していない場合、交代を開始しないと判定する。
交代を開始すると判定した場合、制御装置200は、待機飛行体に、交代対象の現用飛行体に向けて移動を開始させる。なお、制御装置200は、交代時期に待機飛行体が交代対象の現用飛行体の位置に到達するように、交代時期に達する前に待機飛行体に移動を開始させてもよい。制御装置200は、交代対象の現用飛行体に対して、交代後の移動先を通知してよい。
図7は、制御装置200の機能構成の一例を概略的に示す。制御装置200は、指示受付部202、指示送信部204、情報格納部210、位置情報取得部212、バッテリ情報取得部214、気象情報取得部216、トラフィック情報取得部218、飛行体選択部230、及び交代制御部240を備える。
指示受付部202は、各種指示を受け付ける。指示受付部202は、例えば、対象エリア40を指定する指示を受け付ける。また、指示受付部202は、例えば、複数の飛行体100の飛行形態を指定する指示を受け付ける。また、指示受付部202は、例えば、待機飛行体の飛行エリアを指定する指示を受け付ける。指示受付部202は、制御装置200が備える操作部を介して入力された指示を受け付けてよい。また、指示受付部202は、制御装置200が備える通信部を介して、ネットワーク20を介して受信した指示を受け付けてもよい。
指示送信部204は、指示受付部202が受け付けた指示を飛行体100に送信する。指示送信部204は、指示を複数の飛行体100に送信してよい。また、指示送信部204は、複数の飛行体100のうちの一の飛行体100に指示を送信し、当該一の飛行体100が、他の飛行体100に対して当該指示を送信してもよい。
情報格納部210は、各種情報を格納する。情報格納部210は、複数の飛行体100のそれぞれの構成に関する情報を格納してよい。
位置情報取得部212は、複数の飛行体100の位置を示す位置情報を取得する。位置情報取得部212は、例えば、複数の飛行体100のそれぞれから、GPS等によって測定された位置情報を受信する。位置情報取得部212は、取得した位置情報を情報格納部210に格納してよい。
バッテリ情報取得部214は、複数の飛行体100のそれぞれのバッテリの状態を示すバッテリ情報を取得する。バッテリ情報取得部214は、複数の飛行体100のそれぞれから、バッテリ情報を受信してよい。飛行体100は、バッテリ情報として、例えば、バッテリのバッテリ残量を制御装置200に送信する。また、飛行体100は、バッテリ情報として、バッテリの蓄電性能を制御装置200に送信する。バッテリの蓄電性能は、飛行体100によって検出されてよい。飛行体100は、公知の任意の手法を用いて、バッテリの蓄電性能を検出してよい。バッテリ情報取得部214は、取得したバッテリ情報を情報格納部210に格納してよい。
気象情報取得部216は、複数の飛行体100のそれぞれが飛行している飛行エリアの気象情報を取得する。気象情報は、飛行エリアの現在の気象の状況を含んでよい。また、気象情報は、飛行エリアの気象予報を含んでよい。気象情報取得部216は、気象情報サーバ400から気象情報を取得してよい。気象情報取得部216は、取得した気象情報を情報格納部210に格納してよい。
トラフィック情報取得部218は、複数の現用飛行体のそれぞれがユーザ端末30に提供する無線通信サービスにおける通信トラフィックを示すトラフィック情報を取得する。トラフィック情報取得部218は、通信管理装置300からトラフィック情報を取得してよい。トラフィック情報取得部218は、取得したトラフィック情報を情報格納部210に格納してよい。
飛行体選択部230は、複数の現用飛行体から、交代対象の現用飛行体を選択する。飛行体選択部230は、情報格納部210に格納されている各種情報に基づいて、複数の現用飛行体から、交代対象の現用飛行体を選択してよい。
飛行体選択部230は、例えば、情報格納部210に格納されているバッテリ情報に基づいて、交代対象の現用飛行体を選択する。飛行体選択部230は、複数の現用飛行体のうち、バッテリのバッテリ残量がより少ない現用飛行体を優先的に交代対象の現用飛行体として選択してよい。飛行体選択部230は、複数の現用飛行体のうち、バッテリの蓄電性能がより劣化している現用飛行体を優先的に交代対象の現用飛行体として選択してよい。
また、飛行体選択部230は、例えば、情報格納部210に格納されている気象情報に基づいて、交代対象の現用飛行体を選択する。飛行体選択部230は、複数の現用飛行体のうち、飛行している飛行エリアの気象が、より電力を消費する気象である現用飛行体を優先的に交代対象の現用飛行体として選択する。
また、飛行体選択部230は、例えば、情報格納部210に格納されているトラフィック情報に基づいて、交代対象の現用飛行体を選択する。飛行体選択部230は、複数の現用飛行体のうち、ユーザ端末30に提供する無線通信サービスにおける通信トラフィックがよい多い現用飛行体を優先的に交代対象の現用飛行体として選択する。
飛行体選択部230は、情報格納部210に格納されているバッテリ情報、気象情報、及びトラフィック情報のうち複数に基づいて、交代対象の現用飛行体を選択してもよい。飛行体選択部230は、例えば、バッテリ情報、気象情報、及びトラフィック情報に対して重み付けをしたうえで、これらのうちの複数の情報を用いて、交代対象の現用飛行体を選択する。バッテリ情報、気象情報、及びトラフィック情報の組み合わせに対して、いずれの現用飛行体を交代対象と決定するかのルールは、予め定められてよく、このようなルールは、予め情報格納部210に格納されてよい。
飛行体選択部230は、情報格納部210に格納されている複数の情報に基づいて、現用飛行体の交代期限を予測してもよい。飛行体選択部230は、例えば、情報格納部210に格納されている複数の情報に基づいて、現用飛行体のバッテリのバッテリ残量が予め定められた閾値より少なくなる時期を予測し、当該時期を交代期限として決定する。飛行体選択部230は、情報格納部210に格納されている複数の情報に基づいて、現用飛行体のバッテリ消費量と充電量とを予測し、予測したバッテリ消費量及び充電量を用いて、交代期限を決定してよい。
飛行体選択部230は、交代期限を決定した場合、複数の現用飛行体のうち、交代期限が最も早く訪れる現用飛行体を、交代対象の現用飛行体として選択してよい。飛行体選択部230は、例えば、複数の現用飛行体に対して複数の待機飛行体が存在する場合、複数の現用飛行体のうち、待機飛行体の数に対応する数の、交代期限がより早く訪れる複数の現用飛行体を、交代対象の現用飛行体として選択してよい。
交代制御部240は、飛行体選択部230によって選択された交代対象の現用飛行体と、待機飛行体とを交代させる。交代制御部240は、例えば、待機飛行体に、交代対象の現用飛行体を識別する識別情報を送信し、交代対象の現用飛行体に、待機飛行体を識別する識別情報を送信することにより、待機飛行体及び交代対象の現用飛行体に交代を指示してよい。交代制御部240は、待機飛行体及び交代対象の現用飛行体に、交代位置及び交代時刻を送信することにより、交代を指示してもよい。例えば、待機飛行体が、交代時刻に交代位置に到達するように飛行し、交代対象の現用飛行体が、交代時刻に対象エリアをカバーすべく飛行していた経路を離脱することによって、交代が実現する。
交代制御部240は、交代プランを決定してよい。交代制御部240は、例えば、交代時期と、交代時期までの予め定められた期間の間、待機飛行体に飛行させる待機エリアと、交代時期に達した場合に、待機飛行体に、交代対象の現用飛行体に向けて移動する飛行方法とを含む交代プランを決定する。
交代制御部240は、例えば、交代対象の現用飛行体の鉛直上のエリアを待機エリアとして決定する。また、交代制御部240は、例えば、飛行方法として、待機エリアから交代対象の現用飛行体までの間、グラウンディングの時間がより長くなるような飛行経路を決定する。
交代制御部240は、情報格納部210に格納されている各種情報に基づいて、交代時期を決定してよい。例えば、交代制御部240は、情報格納部210に格納されている、バッテリ情報、気象情報、及びトラフィック情報の少なくともいずれかに基づいて、交代時期を決定する。交代制御部240は、飛行体選択部230によって交代期限が決定されていた場合、当該交代期限までの間の交代時期を決定する。
交代制御部240は、交代対象の現用飛行体によってユーザ端末30に提供される無線通信サービスの通信トラフィックが相対的に少ない時期を、交代期限として決定してよい。通信トラフィックが相対的に少ない時期は、制御装置200のオペレータ等によって指定されてよく、例えば、夜間のいずれかの時期が指定され得る。また、交代制御部240は、情報格納部210に格納されている過去のトラフィック情報を参照して、通信トラフィックが相対的に少ない日時、時間帯等を特定してもよい。
交代制御部240は、交代対象の現用飛行体を、待機飛行体と交代させた後、通信エリア120を形成せずに飛行しながら待機させる、すなわち、待機飛行体として運用するか、地上に移動させるかを決定してよい。そして、交代制御部240は、決定した内容に従って、待機飛行体と交代した現用飛行体を制御してよい。交代制御部240は、例えば、交代対象の現用飛行体にメンテナンスが必要であると判定した場合、地上に移動させると決定し、メンテナンスが必要でないと判定した場合、待機飛行体として運用すると決定する。交代制御部240は、例えば、交代対象の現用飛行体のバッテリの蓄電性能が予め定められた性能よりも低い場合に、メンテナンスが必要であると判定する。
図8は、飛行体100が有する制御装置130の機能構成の一例を概略的に示す。制御装置130は、指示受信部132、飛行体制御部134、情報格納部140、位置情報取得部142、バッテリ情報取得部144、気象情報取得部146、トラフィック情報取得部148、飛行体選択部150、交代制御部160、及び指示送信部162を備える。ここでは、制御装置200と異なる点を主に説明する。
制御装置130は、太陽電池パネル112よって発電され、バッテリ114に蓄電された電力を用いて、各種制御を実行する。また、制御装置130は、バッテリ114に蓄電された電力を用いて、アンテナ116を制御することにより、通信エリア120を形成したり、制御装置200と通信したり、他の飛行体100と通信したりしてよい。
指示受信部132は、各種指示を受信する。指示受信部132は、例えば、制御装置200によって送信された指示を受信する。また、指示受信部132は、他の飛行体100の制御装置130によって送信された指示を受信する。
飛行体制御部134は、飛行体100の飛行及び通信エリア120の形成を制御する。飛行体制御部134は、指示受信部132が受信した指示に従って、飛行体100の飛行及び通信エリア120の形成を制御してよい。
情報格納部140は、各種情報を格納する。情報格納部140は、複数の飛行体100のそれぞれの構成に関する情報を格納してよい。
位置情報取得部142は、複数の飛行体100の位置を示す位置情報を取得する。位置情報取得部142は、制御装置130が搭載されている飛行体100(自機と記載する場合がある。)自機の位置情報を、飛行体100によりGPS等によって測定された位置情報を取得する。また、位置情報取得部142は、複数の飛行体100のそれぞれから、GPS等によって測定された位置情報を受信してよい。位置情報取得部142は、取得した位置情報を情報格納部140に格納してよい。
バッテリ情報取得部144は、複数の飛行体100のそれぞれのバッテリの状態を示すバッテリ情報を取得する。バッテリ情報取得部144は、複数の飛行体100のそれぞれから、バッテリ情報を受信してよい。バッテリ情報取得部144は、自機のバッテリのバッテリ残量を参照することによって、自機のバッテリ情報を取得してよい。飛行体100は、自機のバッテリの蓄電性能の変化を監視しておいてよく、バッテリ情報取得部144は、飛行体100が監視している蓄電性能の変化を参照することによって、自機のバッテリ情報を取得してよい。バッテリ情報取得部144は、取得したバッテリ情報を情報格納部140に格納してよい。
気象情報取得部146は、自機を含む複数の飛行体100のそれぞれが飛行している飛行エリアの気象情報を取得する。気象情報取得部146は、気象情報サーバ400から気象情報を取得してよい。気象情報取得部146は、取得した気象情報を情報格納部140に格納してよい。
トラフィック情報取得部148は、自機を含む複数の現用飛行体のそれぞれがユーザ端末30に提供する無線通信サービスにおける通信トラフィックを示すトラフィック情報を取得する。トラフィック情報取得部148は、通信管理装置300からトラフィック情報を取得してよい。トラフィック情報取得部148は、取得したトラフィック情報を情報格納部140に格納してよい。
飛行体選択部150は、複数の現用飛行体から、交代対象の現用飛行体を選択する。飛行体選択部150は、情報格納部140に格納されている各種情報に基づいて、複数の現用飛行体から、交代対象の現用飛行体を選択してよい。
飛行体選択部150は、例えば、情報格納部140に格納されているバッテリ情報に基づいて、交代対象の現用飛行体を選択する。また、飛行体選択部150は、例えば、情報格納部140に格納されている気象情報に基づいて、交代対象の現用飛行体を選択する。また、飛行体選択部150は、例えば、情報格納部140に格納されているトラフィック情報に基づいて、交代対象の現用飛行体を選択する。飛行体選択部150は、情報格納部140に格納されているバッテリ情報、気象情報、及びトラフィック情報のうち複数に基づいて、交代対象の現用飛行体を選択してもよい。
飛行体選択部150は、情報格納部140に格納されている複数の情報に基づいて、現用飛行体の交代期限を予測してもよい。飛行体選択部150は、交代期限を予測した場合、複数の現用飛行体のうち、交代期限が最も早く訪れる現用飛行体を、交代対象の現用飛行体として選択してよい。飛行体選択部150は、例えば、複数の現用飛行体に対して複数の待機飛行体が存在する場合、複数の現用飛行体のうち、交代期限がより早く訪れる複数の現用飛行体を、交代対象の現用飛行体として選択してよい。
交代制御部160は、飛行体選択部150によって選択された交代対象の現用飛行体と、待機飛行体とを交代させる。交代制御部160は、例えば、指示送信部162を介して、待機飛行体に、交代対象の現用飛行体を識別する識別情報を送信し、交代対象の現用飛行体に、待機飛行体を識別する識別情報を送信することにより、待機飛行体及び交代対象の現用飛行体に交代を指示してよい。交代制御部160は、指示送信部162を介して、待機飛行体及び交代対象の現用飛行体に、交代位置及び交代時刻を送信することにより、交代を指示してもよい。
交代制御部160は、交代プランを決定してよい。交代制御部160は、例えば、交代時期と、交代時期までの予め定められた期間の間、待機飛行体に飛行させる待機エリアと、交代時期に達した場合に、待機飛行体に、交代対象の現用飛行体に向けて移動する飛行方法とを含む交代プランを決定する。
交代制御部160は、例えば、交代対象の現用飛行体の鉛直上のエリアを待機エリアとして決定する。また、交代制御部160は、例えば、飛行方法として、待機エリアから交代対象の現用飛行体までの間、グラウンディングの時間がより長くなるような飛行経路を決定する。
交代制御部160は、情報格納部140に格納されている各種情報に基づいて、交代時期を決定してよい。例えば、交代制御部160は、情報格納部140に格納されている、バッテリ情報、気象情報、及びトラフィック情報の少なくともいずれかに基づいて、交代時期を決定する。交代制御部160は、飛行体選択部150によって交代期限が決定されていた場合、当該交代期限までの間の交代時期を決定する。交代制御部160は、交代対象の現用飛行体によってユーザ端末30に提供される無線通信サービスの通信トラフィックが相対的に少ない時期を、交代時期として決定してよい。
交代制御部160は、交代対象の現用飛行体を、待機飛行体と交代させた後、通信エリア120を形成せずに飛行しながら待機させる、すなわち、待機飛行体として運用するか、地上に移動させるかを決定してよい。そして、交代制御部160は、決定した内容に従って、待機飛行体と交代した現用飛行体を制御してよい。交代制御部160は、例えば、交代対象の現用飛行体にメンテナンスが必要であると判定した場合、地上に移動させると決定し、メンテナンスが必要でないと判定した場合、待機飛行体として運用すると決定する。交代制御部160は、例えば、交代対象の現用飛行体のバッテリの蓄電性能が予め定められた性能よりも低い場合に、メンテナンスが必要であると判定する。
交代制御部160は、自機を交代対象の現用飛行体として選択した場合、待機飛行体と自機とを交代させるように、飛行体制御部134に制御を実行させてよい。交代制御部160は、自機が待機飛行体である場合、自機と交代対象の現用飛行体とを交代させるように、飛行体制御部134に制御を実行させてよい。
図9は、制御装置200又は制御装置130として機能するコンピュータ1000の一例を概略的に示す。本実施形態に係るコンピュータ1000は、ホストコントローラ1092により相互に接続されるCPU1010及びRAM1030を有するCPU周辺部と、入出力コントローラ1094によりホストコントローラ1092に接続されるROM1020、通信I/F1040、記憶装置1050及び入出力チップ1080を有する入出力部を備える。
CPU1010は、ROM1020及びRAM1030に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。通信I/F1040は、ネットワークを介して他の装置と通信する。また、通信I/F1040は、通信を行うハードウェアとして機能する。記憶装置1050は、ハードディスクドライブ、ソリッドステートディスク、及びソリッドステートドライブ等であってよく、CPU1010が使用するプログラム及びデータを格納する。
ROM1020は、コンピュータ1000が起動時に実行するブート・プログラム及びコンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラムなどを格納する。入出力チップ1080は、例えばUSBポート、パラレルポート、シリアルポート、キーボードポート、マウスポートなどを介して各種の入出力装置を入出力コントローラ1094へと接続する。
RAM1030を介して記憶装置1050に提供されるプログラムは、ICカードなどの記録媒体に格納されて利用者によって提供される。プログラムは、記録媒体から読み出され、RAM1030を介して記憶装置1050にインストールされ、CPU1010において実行される。
コンピュータ1000にインストールされ、コンピュータ1000を制御装置200又は制御装置130として機能させるプログラムは、CPU1010などに働きかけて、コンピュータ1000を、制御装置200又は制御装置130の各部としてそれぞれ機能させてよい。これらのプログラムに記述された情報処理は、コンピュータ1000に読込まれることにより、ソフトウエアと上述した各種のハードウェア資源とが協働した具体的手段である指示受付部202、指示送信部204、情報格納部210、位置情報取得部212、バッテリ情報取得部214、気象情報取得部216、トラフィック情報取得部218、飛行体選択部230、及び交代制御部240として機能する。また、これらのプログラムに記述された情報処理は、コンピュータ1000に読込まれることにより、ソフトウエアと上述した各種のハードウェア資源とが協働した具体的手段である指示受信部132、飛行体制御部134、情報格納部140、位置情報取得部142、バッテリ情報取得部144、気象情報取得部146、トラフィック情報取得部148、飛行体選択部150、及び交代制御部160として機能する。そして、これらの具体的手段によって、本実施形態におけるコンピュータ1000の使用目的に応じた情報の演算又は加工を実現することにより、使用目的に応じた特有の制御装置200又は制御装置130が構築される。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階などの各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」などと明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」などを用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。
10 コンステレーションシステム、20 ネットワーク、22 ゲートウェイ、30 ユーザ端末、40 対象エリア、50 制御施設、60 管制塔、62 管理領域、70 通信衛星、80 待機エリア、100 飛行体、102 本体部、104 主翼部、106 プロペラ、108 スキッド、110 車輪、112 太陽電池パネル、114 バッテリ、116 アンテナ、120 通信エリア、122 セル、130 制御装置、132 指示受信部、134 飛行体制御部、140 情報格納部、142 位置情報取得部、144 バッテリ情報取得部、146 気象情報取得部、148 トラフィック情報取得部、150 飛行体選択部、160 交代制御部、162 指示送信部、200 制御装置、202 指示受付部、204 指示送信部、210 情報格納部、212 位置情報取得部、214 バッテリ情報取得部、216 気象情報取得部、218 トラフィック情報取得部、230 飛行体選択部、240 交代制御部、300 通信管理装置、400 気象情報サーバ、1000 コンピュータ、1010 CPU、1020 ROM、1030 RAM、1040 通信I/F、1050 記憶装置、1080 入出力チップ、1092 ホストコントローラ、1094 入出力コントローラ

Claims (21)

  1. 太陽電池パネルと、前記太陽電池パネルによって発電された電力を蓄電するバッテリと、前記バッテリに蓄電された電力を用いて地上に通信エリアを形成して前記通信エリア内のユーザ端末に無線通信サービスを提供するためのアンテナとを有する複数の飛行体を制御する制御装置であって、
    前記通信エリアによって対象エリアをカバーしながら飛行している飛行体である複数の現用飛行体から、交代対象の現用飛行体を選択する飛行体選択部と、
    前記交代対象の現用飛行体と、前記通信エリアを形成せずに飛行している飛行体である待機飛行体とを交代させる交代制御部と、
    を備える制御装置。
  2. 前記待機飛行体は、前記交代対象の現用飛行体よりも高い高度を飛行しており、
    前記交代制御部は、前記待機飛行体を、前記交代対象の現用飛行体よりも飛行に電力を使用しない飛行方法で、前記交代対象の現用飛行体に向けて移動させ、前記現用飛行体と交代させる、請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記交代制御部は、前記交代対象の現用飛行体よりもグラウンディングの時間が長い飛行方法で、前記交代対象の現用飛行体に向けて移動させ、前記現用飛行体と交代させる、請求項2に記載の制御装置。
  4. 前記交代制御部は、前記交代対象の現用飛行体と、前記待機飛行体とを交代させる交代時期を決定し、前記交代時期に、前記待機飛行体と前記交代対象の現用飛行体とを交代させる、請求項1から3のいずれか一項に記載の制御装置。
  5. 前記交代制御部は、前記交代対象の現用飛行体のバッテリの状態、前記交代対象の現用飛行体が飛行している飛行エリアの気象、及び前記交代対象の現用飛行体が前記ユーザ端末に提供している無線通信サービスにおける通信トラフィックの少なくともいずれかに基づいて、前記交代時期を決定する、請求項4に記載の制御装置。
  6. 前記交代制御部は、前記交代時期よりも前に、前記待機飛行体を、前記交代対象の飛行体の飛行エリアに対応する位置の飛行エリアに移動させる、請求項4又は5に記載の制御装置。
  7. 前記交代制御部は、前記交代対象の現用飛行体によって前記ユーザ端末に提供される無線通信サービスの通信トラフィックが相対的に少ない時期を、前記交代時期として決定する、請求項4から6のいずれか一項に記載の制御装置。
  8. 前記交代時期は夜間である、請求項7に記載の制御装置。
  9. 前記交代制御部は、前記交代対象の現用飛行体を、前記待機飛行体と交代させた後、前記通信エリアを形成せずに飛行しながら待機させるか、地上に移動させるかを決定し、決定した内容に従って、前記待機飛行体と交代した前記現用飛行体を制御する、請求項1から8のいずれか一項に記載の制御装置。
  10. 前記複数の現用飛行体のそれぞれのバッテリの状態を示すバッテリ情報を取得するバッテリ情報取得部
    を備え、
    前記飛行体選択部は、前記バッテリ情報に基づいて、前記交代対象の現用飛行体を選択する、請求項1から9のいずれか一項に記載の制御装置。
  11. 前記バッテリ情報は、前記バッテリのバッテリ残量及び前記バッテリの蓄電性能の少なくともいずれかを含む請求項10に記載の制御装置。
  12. 前記飛行体選択部は、前記複数の現用飛行体のうち、前記バッテリのバッテリ残量がより少ない現用飛行体を優先的に前記交代対象の現用飛行体として選択する、請求項11に記載の制御装置。
  13. 前記飛行体選択部は、前記複数の現用飛行体のうち、前記バッテリの蓄電性能がより劣化している現用飛行体を優先的に前記交代対象の現用飛行体として選択する、請求項11に記載の制御装置。
  14. 前記複数の現用飛行体のそれぞれが飛行している飛行エリアの気象情報を取得する気象情報取得部
    を備え、
    前記飛行体選択部は、前記気象情報に基づいて、前記交代対象の現用飛行体を選択する、請求項1から9のいずれか一項に記載の制御装置。
  15. 前記飛行体選択部は、前記複数の現用飛行体のうち、飛行している飛行エリアの気象が、より電力を消費する気象である現用飛行体を優先的に前記交代対象の現用飛行体として選択する、請求項14に記載の制御装置。
  16. 前記複数の現用飛行体のそれぞれが提供する無線通信サービスにおける通信トラフィックを示すトラフィック情報を取得するトラフィック情報取得部
    を備え、
    前記飛行体選択部は、前記トラフィック情報に基づいて、前記交代対象の現用飛行体を選択する、請求項1から9のいずれか一項に記載の制御装置。
  17. 前記飛行体選択部は、前記複数の現用飛行体のうち、提供する無線通信サービスにおける通信トラフィックがより多い現用飛行体を優先的に前記交代対象の現用飛行体として選択する、請求項16に記載の制御装置。
  18. 前記飛行体選択部は、前記複数の現用飛行体のバッテリの状態、前記複数の現用飛行体のそれぞれが飛行している飛行エリアの気象、及び前記複数の現用飛行体のそれぞれが前記ユーザ端末に提供している無線通信サービスにおける通信トラフィックの少なくともいずれかに基づいて、前記複数の現用飛行体のそれぞれの交代期限を決定する、請求項1から17のいずれか一項に記載の制御装置。
  19. 前記飛行体選択部は、前記複数の現用飛行体のうち、交代期限がより早く訪れる飛行体を、前記交代対象の現用飛行体として選択する、請求項18に記載の制御装置。
  20. コンピュータを、請求項1から19のいずれか一項に記載の制御装置として機能させるためのプログラム。
  21. 太陽電池パネルと、前記太陽電池パネルによって発電された電力を蓄電するバッテリと、前記バッテリに蓄電された電力を用いて地上に通信エリアを形成して前記通信エリア内のユーザ端末に無線通信サービスを提供するためのアンテナとを有する複数の飛行体を制御する制御方法であって、
    前記通信エリアによって対象エリアをカバーしながら飛行している飛行体である複数の現用飛行体から、交代対象の現用飛行体を選択する飛行体選択段階と、
    前記交代対象の現用飛行体と、前記通信エリアを形成せずに飛行している飛行体である待機飛行体とを交代させる交代制御段階と、
    を備える制御方法。
JP2018157914A 2018-08-27 2018-08-27 制御装置、プログラム、及び制御方法 Active JP6673995B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018157914A JP6673995B2 (ja) 2018-08-27 2018-08-27 制御装置、プログラム、及び制御方法
EP19856257.1A EP3826425B1 (en) 2018-08-27 2019-07-25 Control device, program, and control method
PCT/JP2019/029240 WO2020044895A1 (ja) 2018-08-27 2019-07-25 制御装置、プログラム、及び制御方法
US17/096,913 US11169546B2 (en) 2018-08-27 2020-11-12 Control device, program, and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018157914A JP6673995B2 (ja) 2018-08-27 2018-08-27 制御装置、プログラム、及び制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020036059A true JP2020036059A (ja) 2020-03-05
JP6673995B2 JP6673995B2 (ja) 2020-04-01

Family

ID=69644152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018157914A Active JP6673995B2 (ja) 2018-08-27 2018-08-27 制御装置、プログラム、及び制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11169546B2 (ja)
EP (1) EP3826425B1 (ja)
JP (1) JP6673995B2 (ja)
WO (1) WO2020044895A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021181718A1 (ja) * 2020-03-11 2021-09-16 Hapsモバイル株式会社 管理装置、プログラム、システム及び制御方法
JP7076659B1 (ja) 2022-02-09 2022-05-27 ソフトバンク株式会社 情報処理装置、プログラム、システム、及び情報処理方法
WO2022153922A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21 Hapsモバイル株式会社 制御装置、プログラム、システム及び制御方法
JP7332829B1 (ja) * 2023-03-17 2023-08-23 ソフトバンク株式会社 情報処理装置、プログラム、及び飛行体
WO2023199740A1 (ja) * 2022-04-15 2023-10-19 村田機械株式会社 搬送システム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11202111294QA (en) * 2019-04-25 2021-11-29 Aerovironment Inc Ground support equipment for a high altitude long endurance aircraft
SG11202111385TA (en) * 2019-04-25 2021-11-29 Aerovironment Inc Method of flight plan optimization of a high altitude long endurance aircraft
JP2023504739A (ja) 2019-12-09 2023-02-06 エアロバイロメント,インコーポレイテッド 着陸中に無人航空機の横方向制御を保持するための方法およびシステム
JP2022119258A (ja) * 2021-02-04 2022-08-17 Hapsモバイル株式会社 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法
CN113247274A (zh) * 2021-05-20 2021-08-13 北京科技大学 太阳能无人机能源动力飞控载荷一体化设计方法及系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150379874A1 (en) * 2014-05-20 2015-12-31 Verizon Patent And Licensing Inc. Dynamic selection of unmanned aerial vehicles
US20160156406A1 (en) * 2014-08-18 2016-06-02 Sunlight Photonics Inc. Distributed airborne wireless communication services
US9948380B1 (en) * 2016-03-30 2018-04-17 X Development Llc Network capacity management

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002211496A (ja) 2001-01-17 2002-07-31 Honda Motor Co Ltd 成層圏プラットフォーム
US8825226B1 (en) * 2013-12-17 2014-09-02 Amazon Technologies, Inc. Deployment of mobile automated vehicles
ES2788054T3 (es) * 2014-03-18 2020-10-20 Ericsson Telefon Ab L M Provisión de cobertura para una red de comunicación inalámbrica mediante el uso de estaciones de base móviles instaladas en robots o drones
EP2978258B1 (en) * 2014-07-22 2017-03-08 Alcatel Lucent Seamless replacement of a first drone base station with a second drone base station
JP6527153B2 (ja) 2014-07-31 2019-06-05 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 無人航空機のドック
EP3261924A4 (en) * 2015-02-24 2018-07-25 Karem Aircraft, Inc. Solar powered aircraft with a variable geometry wing and telecommunications networks utilizing such aircraft
KR101564254B1 (ko) 2015-06-12 2015-10-30 배종외 드론 무선충전 시스템
US10207590B2 (en) * 2015-10-15 2019-02-19 T-Mobile Usa, Inc. Dynamic wireless communications network with a plurality of aerial drones
US10034209B1 (en) * 2017-03-10 2018-07-24 Qualcomm Incorporated Traffic offloading for a communication drone

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150379874A1 (en) * 2014-05-20 2015-12-31 Verizon Patent And Licensing Inc. Dynamic selection of unmanned aerial vehicles
US20160156406A1 (en) * 2014-08-18 2016-06-02 Sunlight Photonics Inc. Distributed airborne wireless communication services
US9948380B1 (en) * 2016-03-30 2018-04-17 X Development Llc Network capacity management

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021181718A1 (ja) * 2020-03-11 2021-09-16 Hapsモバイル株式会社 管理装置、プログラム、システム及び制御方法
JP2021144409A (ja) * 2020-03-11 2021-09-24 Hapsモバイル株式会社 管理装置、プログラム、システム及び制御方法
WO2022153922A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21 Hapsモバイル株式会社 制御装置、プログラム、システム及び制御方法
JP7076659B1 (ja) 2022-02-09 2022-05-27 ソフトバンク株式会社 情報処理装置、プログラム、システム、及び情報処理方法
WO2023153120A1 (ja) * 2022-02-09 2023-08-17 ソフトバンク株式会社 情報処理装置、プログラム、システム、及び情報処理方法
JP2023115990A (ja) * 2022-02-09 2023-08-22 ソフトバンク株式会社 情報処理装置、プログラム、システム、及び情報処理方法
WO2023199740A1 (ja) * 2022-04-15 2023-10-19 村田機械株式会社 搬送システム
JP7332829B1 (ja) * 2023-03-17 2023-08-23 ソフトバンク株式会社 情報処理装置、プログラム、及び飛行体

Also Published As

Publication number Publication date
EP3826425A1 (en) 2021-05-26
WO2020044895A1 (ja) 2020-03-05
US20210064063A1 (en) 2021-03-04
EP3826425B1 (en) 2023-07-12
US11169546B2 (en) 2021-11-09
EP3826425A4 (en) 2022-03-30
JP6673995B2 (ja) 2020-04-01
EP3826425C0 (en) 2023-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6673995B2 (ja) 制御装置、プログラム、及び制御方法
US9866313B1 (en) UAV cellular communication service delivery
JP6643409B2 (ja) 無線通信サービスを提供する飛行体の編隊飛行及び通信エリア等制御
US9959771B1 (en) Unmanned aerial vehicle routing using real-time weather data
US11196479B2 (en) System, management device, and aircraft
US11214386B2 (en) System, control device and light aircraft
CN110493249B (zh) 基于多种网络切换的无人机终端载荷实时控制方法及系统
US11120696B2 (en) Control device, program, control method, and flight vehicle
US11091056B2 (en) Control device, program and control method
TW201838360A (zh) 航空機器人飛行器天線切換
US10776158B2 (en) Management of application deployment across multiple provisioning layers
JP2022113553A (ja) 飛行制御装置及び飛行制御方法
US10301022B1 (en) Self-charging unmanned vehicle
JP7293989B2 (ja) 無人航空機、基地局及び基地局システム
WO2022138392A1 (ja) 基地局装置、プログラム、システム及び制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191203

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191203

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6673995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350