JP2020034292A - 超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法 - Google Patents
超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020034292A JP2020034292A JP2018158484A JP2018158484A JP2020034292A JP 2020034292 A JP2020034292 A JP 2020034292A JP 2018158484 A JP2018158484 A JP 2018158484A JP 2018158484 A JP2018158484 A JP 2018158484A JP 2020034292 A JP2020034292 A JP 2020034292A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- test piece
- test
- diameter
- ultrasonic fatigue
- steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 76
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 49
- 238000009661 fatigue test Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 188
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 52
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 52
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 49
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 31
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 15
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 6
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 2
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002843 nonmetals Chemical class 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000010972 statistical evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
Abstract
Description
しかしながら、特許文献2〜4に示される方法のように、実際の試験片をみると、その危険体積が総じて小さいものに限定されてしまっている。たとえば、特許文献2では14.14mm3、特許文献3では33mm3、特許文献4では48.4mm3である。しかしながら、このようなサイズでは、鋼中に低頻度で存在する大型の非金属介在物を評価する方法に用いることは困難であった。
既存の試験で精度を高めようとすると、試験結果を得るまでに長時間を要するものであったりして迅速に実施できなかった。たとえば、特許文献1に示された方法によると、長時間を要するところ、試験片へ水素を侵入させることで、水素脆化によって寿命を促進させれば、試験の短時間化を図ることができることとなる。もっとも、そのような促進策をとったところで、試験片の破断までには数時間を要することとなり、依然として時間を要することから、さらに端的に結果が得られるような、試験の迅速化が望まれている。
なお、ここでの試験片1個あたりの危険体積とは、図2に示すような平行部を設けた超音波疲労試験片においては、試験片中央部の平行部の体積を指す。試験片中央部が平行部ではなくテーパー状部である場合も、試験片の負荷応力の90%以上が作用する領域の体積を危険体積とする。
なお、電解溶液の温度が高くなると、後述するように水素チャージによって試験片にチャージされる水素量を増加させることができる。
なお、負荷応力を高めていくと発熱しやすくなる鋼材もあるので、出力を上昇させることが難しい場合であっても、水素チャージによって出力(負荷応力)を高めすぎることなく試験片を破断させることができるので、迅速性を犠牲にしすぎることなく低出力で試験を行うことができる。
超音波疲労試験片の作製にあたっては、評価対象の鋼材について、適切な熱処理を実施した後、一例として図2に所望されるような試験片形状へと粗加工を実施する。その後、適切な焼入焼戻しを施した後、仕上げ加工をして試験片とする。こうした試験片を複数本、たとえば10本程度作製する。
なお、試験片は評価対象となる危険体積を可能な限り増やす意図から、図2に示すように試験片中央部に平行部を設けたものが好ましい。もっとも、試験片中央部が平行部ではなくテーパー状部であってもよく、その場合の危険体積は試験片の負荷応力の90%以上が作用する領域の体積とする。こうした試験片への負荷応力はCAE解析で合理的に推定することができる。
20000Hzの超音波試験機であれば、試験片の共振周波数は20000Hz±200Hz以内であることが望ましく、さらには、20000Hz±30Hz以内であることが望ましい。試験片の共振周波数が望ましい範囲内にない場合は、試験片長さを調節することで望ましい共振周波数の範囲内となるように適宜調整する。
実施例で用いた超音波疲労試験は、SUJ2鋼のφ65mm圧延材を評価対象の鋼材とした。まず、焼ならしならびに球状化焼きなましとして、865℃にて1時間保持後空冷し、その後最高点加熱温度を800℃とし、その温度にて保持後に徐冷を行った。そこから、図2に示す試験片形状へと粗加工を施した。粗加工された試験片は焼入焼戻し(835℃,30min.保持→油冷(O.Q.)→180℃,1.5h.保持→空冷(A.C.))処理を行った後、さらに仕上げ加工した。
(比較試験1)
そこで、超音波疲労試験にて大型の試験片(前述の図2の試験片)をより迅速に破断させるために、試験片への水素チャージによる水素脆化によって試験片の破断応力を低下させることとする。
たとえば、水素チャージは試験片を陰極とする電機分解によるものとし、純粋に3%塩化ナトリウム+0.3%チオシアン酸アンモニウムを添加した電解液を用い、試験片を陰極として電気分解する陰極チャージ法を行う。
水素脆化によって試験片の破断応力を低下させるに十分な水素量を鋼中へとチャージするため、前述の電解液を用いた陰極チャージ法にて、24時間の連続した水素チャージを行った。試験片に流れる平均電流密度は1.0mA/cm2となるように設定した。
試験片にチャージされた水素は、試験片を大気中へと取り出した後は徐々に放出されるため、水素チャージ後は速やかに超音波疲労試験へと供することが望ましい。そこで、水素チャージ後に行う超音波疲労試験について説明する。
本実施例で試験に供したSUJ2鋼(硬さ720HV)では、冷却を考慮して、圧縮エアーの吹きつけ、ならびに0.11secの超音波加振と0.40secの停止を繰返す間欠運転によって、負荷応力840MPaにおいても過度に発熱させることなく適切に試験をすることができた。
試験片の破壊起点となった非金属介在物(起点介在物)の確認は走査型電子顕微鏡(SEM)によって行う。破壊起点となっている非金属介在物の組成は、エネルギー分散型X線分光器(EDS)により得られた特性X線に基づいて分析する。また、介在物径の測定は投影面積の平方根(√area)として求める。
図4は、超音波疲労試験後の試験片の破面を撮影したSEM画像である。その破壊形態は、図中の破線の領域で示されるような試験片内部の非金属介在物を起点としたフィッシュアイ模様を呈していた。
評価鋼材より作成された複数の試験片について超音波疲労試験を行い、それぞれの試験片破面から観察された破壊起点となった介在物径のデータを極値統計法によって解析し、任意の鋼材の体積中に含まれる最大介在物径を推定する。
表1に、試験に供した11本の試験片の結果を示す。なお、試験応力は破断までに要する試験時間と関係があるものの、応力の違いは現出する介在物径には影響を与えていない。
また、図6に得られた11本の試験片破面から観察された破壊起点となった起点介在物の非金属介在物径のデータをもとにした、極値統計解析によって得られた極値統計グラフを示す。なお、極値統計プロットの近似曲線は、最小二乗近似によって求めた。
2 危険体積部分(測定部位)
Claims (5)
- 評価対象の鋼材から危険体積400mm3以上の試験片を複数本採取し、これらの試験片に水素をチャージした後、次いで各試験片に超音波振動による応力を負荷して試験片を破断させ、破断された各試験片の破面の破壊起点である非金属介在物の直径を測定し、各試験片について測定された非金属介在物径から極値統計分布を求め、この極値統計分布より評価鋼材のより大きな任意の体積中に存在する最大の非金属介在物径を予測する超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法。
- 超音波疲労試験における試験片への負荷応力を550MPa以上としたことを特徴とする請求項1に記載の超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法である。
- 超音波疲労試験における試験片への負荷応力を600MPa以上としたことを特徴とする請求項1に記載の超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法である。
- 超音波疲労試験における試験片への負荷応力を650MPa以上としたことを特徴とする請求項1に記載の超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法
- 試験片に水素をチャージする手段が、電解溶液中にあって試験片を陰極とした電気分解による電解チャージによるものであって、さらに電解溶液の温度が20℃以上80℃以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018158484A JP7541808B2 (ja) | 2018-08-27 | 2018-08-27 | 超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法 |
JP2021004536A JP7541934B2 (ja) | 2018-08-27 | 2021-01-14 | 超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法と、そのための破壊起点である非金属介在物の直径の測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018158484A JP7541808B2 (ja) | 2018-08-27 | 2018-08-27 | 超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021004536A Division JP7541934B2 (ja) | 2018-08-27 | 2021-01-14 | 超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法と、そのための破壊起点である非金属介在物の直径の測定方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020034292A true JP2020034292A (ja) | 2020-03-05 |
JP2020034292A5 JP2020034292A5 (ja) | 2021-08-05 |
JP7541808B2 JP7541808B2 (ja) | 2024-08-29 |
Family
ID=69667619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018158484A Active JP7541808B2 (ja) | 2018-08-27 | 2018-08-27 | 超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7541808B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115267119A (zh) * | 2022-07-18 | 2022-11-01 | 中天钢铁集团有限公司 | 一种用于大尺寸非金属夹杂物检测方法 |
JP7516295B2 (ja) | 2021-03-09 | 2024-07-16 | 山陽特殊製鋼株式会社 | 転がり疲れ試験用の試験片、およびこの試験片を用いた転がり疲れ試験方法及び試験片の製造方法 |
JP7560392B2 (ja) | 2021-03-17 | 2024-10-02 | 山陽特殊製鋼株式会社 | 転がり疲れ試験用の試験片、およびこの試験片を用いた転がり疲れ試験方法及び試験片の製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004251898A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-09-09 | Nsk Ltd | 鋼の清浄度評価方法および転がり軸受並びにトロイダル形無段変速装置 |
JP2009174883A (ja) * | 2008-01-22 | 2009-08-06 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 水素ガス中疲労試験方法 |
JP2010217076A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Nsk Ltd | 介在物評価方法 |
JP2012073059A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Ntn Corp | 超音波軸荷重疲労試験による高強度鋼中アルミナ系介在物の検査方法 |
CN106644718A (zh) * | 2016-12-20 | 2017-05-10 | 武汉钢铁股份有限公司 | 金属材料内部微小缺陷探测方法 |
-
2018
- 2018-08-27 JP JP2018158484A patent/JP7541808B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004251898A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-09-09 | Nsk Ltd | 鋼の清浄度評価方法および転がり軸受並びにトロイダル形無段変速装置 |
JP2009174883A (ja) * | 2008-01-22 | 2009-08-06 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 水素ガス中疲労試験方法 |
JP2010217076A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Nsk Ltd | 介在物評価方法 |
JP2012073059A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Ntn Corp | 超音波軸荷重疲労試験による高強度鋼中アルミナ系介在物の検査方法 |
CN106644718A (zh) * | 2016-12-20 | 2017-05-10 | 武汉钢铁股份有限公司 | 金属材料内部微小缺陷探测方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7516295B2 (ja) | 2021-03-09 | 2024-07-16 | 山陽特殊製鋼株式会社 | 転がり疲れ試験用の試験片、およびこの試験片を用いた転がり疲れ試験方法及び試験片の製造方法 |
JP7560392B2 (ja) | 2021-03-17 | 2024-10-02 | 山陽特殊製鋼株式会社 | 転がり疲れ試験用の試験片、およびこの試験片を用いた転がり疲れ試験方法及び試験片の製造方法 |
CN115267119A (zh) * | 2022-07-18 | 2022-11-01 | 中天钢铁集团有限公司 | 一种用于大尺寸非金属夹杂物检测方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7541808B2 (ja) | 2024-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Harris et al. | Elucidating the contribution of mobile hydrogen-deformation interactions to hydrogen-induced intergranular cracking in polycrystalline nickel | |
US8393226B2 (en) | Inclusion rating method | |
JP5345426B2 (ja) | 介在物評価方法 | |
JP2020034292A (ja) | 超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法 | |
Karsch et al. | Influence of hydrogen content and microstructure on the fatigue behaviour of steel SAE 52100 in the VHCF regime | |
Akgun et al. | Fatigue of wire+ arc additive manufactured Ti-6Al-4V in presence of process-induced porosity defects | |
Bernard et al. | Structure–property relations of cyclic damage in a wrought magnesium alloy | |
Urbano et al. | Inclusions size-based fatigue life prediction model of NiTi alloy for biomedical applications | |
Sinha et al. | Correlating scatter in fatigue life with fracture mechanisms in forged Ti-6242Si alloy | |
Hockauf et al. | Work-hardening stages of AA1070 and AA6060 after severe plastic deformation | |
Stanzl‐Tschegg | Fracture mechanical characterization of the initiation and growth of interior fatigue cracks | |
JP2012073059A (ja) | 超音波軸荷重疲労試験による高強度鋼中アルミナ系介在物の検査方法 | |
Li et al. | Modeling on dynamic recrystallization of aluminium alloy 7050 during hot compression based on cellular automaton | |
Ekengren et al. | Extreme value distributions of inclusions in six steels | |
JP2009281738A (ja) | 鋼材中の最大介在物径の予測方法、および、鋼材の転動疲労寿命の推定方法 | |
Xiao et al. | Micro porosity and its effect on fatigue performance of 7050 aluminum thick plates | |
JP7541934B2 (ja) | 超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法と、そのための破壊起点である非金属介在物の直径の測定方法 | |
JP7418917B2 (ja) | 鋼材中の非金属介在物とその周囲母相間の界面状態を評価する方法 | |
JP2004045363A (ja) | 金属材料中の欠陥検査方法 | |
Abass et al. | Quantitative characterization of the spatial distribution of corrosion pits based on nearest neighbor analysis | |
Scurria et al. | Evaluation of the influence of MnS in forged steel 38MnVS6 on fatigue life | |
Urbano et al. | The effect of inclusions on fatigue properties for nitinol | |
Lucon et al. | Room Temperature Fracture Toughness Characterization of Additively Manufactured Ti-6Al-4V | |
JP7516295B2 (ja) | 転がり疲れ試験用の試験片、およびこの試験片を用いた転がり疲れ試験方法及び試験片の製造方法 | |
CN105651603A (zh) | 一种tc18钛合金网篮组织断裂韧性预测方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210622 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220913 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221114 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230802 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230814 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20231102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7541808 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |