JP2020017898A - 画像共有システム、画像共有方法 - Google Patents
画像共有システム、画像共有方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020017898A JP2020017898A JP2018140668A JP2018140668A JP2020017898A JP 2020017898 A JP2020017898 A JP 2020017898A JP 2018140668 A JP2018140668 A JP 2018140668A JP 2018140668 A JP2018140668 A JP 2018140668A JP 2020017898 A JP2020017898 A JP 2020017898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimensional model
- information
- image
- unit
- dimensional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Abstract
Description
鑑賞者が遠隔操作を行うことにより、カメラの撮像位置を変更させるようにすれば鑑賞者が鑑賞したい位置からの画像を撮像することが可能だが、鑑賞者が複数人である場合には、複数の鑑賞者の各々に対して、遠隔操作可能なカメラが必要であり、それらを用意することは技術面、及びコスト面で困難である。
図5は、撮像側端末装置10が所定領域を移動する様子を示す模式図である。図5は、所定領域を俯瞰した様子を示している。所定領域には、道路Rが設けられ、道路Rの周辺には、物体B1〜B3が設けられている。
次に、撮像側端末装置10は、場所A2における周囲の三次元空間を測定する。この場合、撮像側端末装置10は、物体B1をX軸方向に前方(X軸正方向)側から測定する。また、撮像側端末装置10は、物体B2をX軸方向に後方(X軸負方向)側から測定する。撮像側端末装置10は、測定情報に基づいて三次元モデルを生成する。
ここで、撮像側端末装置10は、場所A2に所定時間、滞在したとする。この場合、撮像側端末装置10は、前回と同様に、物体B1をX軸方向に前方から、物体B2をX軸方向に後方からそれぞれ測定し、測定した測定情報に基づいて三次元モデルを生成する。撮像側端末装置10が場所A2に滞在している間に物体B2の様子が変化した場合には、その変化が反映された三次元モデルを生成する。
次に、撮像側端末装置10は、場所A3における周囲の三次元空間を測定する。この場合、撮像側端末装置10は、物体B3をY軸方向に後方(Y軸負方向)側から測定する。撮像側端末装置10は、測定情報に基づいて空間画像を生成する。
図6は三次元モデル記憶部204に記憶された三次元モデルの構成例を示す。図6では図5に示す所定領域を矢印P1、P2の方向に移動した撮像側端末装置10により生成された三次元モデルが記憶された場合の例を示している。図6には、番号、装置ID、場所、日時、及び物体といった三次元モデルに付随する情報を記憶する各項目を有する。番号には三次元モデルを一意に識別する番号、装置IDには三次元モデルを生成した撮像側端末装置10の識別番号、場所には三次元モデルに対応する場所、日時には三次元モデルが生成された日時、物体は三次元モデルに含まれる物体を、それぞれ示す情報が記憶される。
図6の「番号001」には、撮像側端末装置10が、場所A1を通過した際の測定情報により生成された三次元モデルが、その三次元モデルに付随する情報とともに記憶される。ここに記憶される三次元モデルは、物体B1をX軸負方向から見た様子を示す情報である。ここでは、撮像側端末装置10の装置IDが「0001」であり、場所が場所A1を示す座標位置「A1(x1、y1、z1)」であり、日時が三次元モデルの生成時刻T1を示す「T1(yy.mm.dd1)」であり、物体が三次元モデルに含まれる「物体B1」である場合を示している。
図7は、実施形態に係る画像共有システム1の動作例を示すフローチャートである。図7に示す処理を行う前提として、三次元モデル記憶部204に、図6に示す三次元モデルが記憶されているものとする。
次に、サーバ装置20は、撮像側端末装置10により送信された三次元モデルを受信し(ステップS104)、受信した三次元モデルを、三次元モデル記憶部204に記憶させる(ステップS105)。
サーバ装置20は、要求の内容に応じた三次元モデルを取得する(ステップS108)。サーバ装置20は、例えば、生成時刻T2に、鑑賞側端末装置40から物体B1の今の様子を鑑賞することを要求する通知を受信した場合、三次元モデル記憶部204を参照し、物体B1が含まれる番号001〜003の三次元モデルを取得する。
次に、鑑賞側端末装置40は、視線情報を取得し(ステップS112)、取得した視線情報に応じた空間画像を生成する(ステップS113)。
そして、鑑賞側端末装置40は、空間画像を生成する際に用いた三次元モデルの日時情報に応じて表示形態を変更する(ステップS114)。鑑賞側端末装置40は、三次元モデルが、鑑賞を要求する通知を行った時刻より所定時間以上前に生成されたモデルである場合、空間画像が過去のものであることを示すように表示色を薄くしたり、セピア色にしたり、点滅させたりして表示形態を変更する。
次に、実施形態の変形例について説明する。
本変形例の画像共有システム1Aでは、最新の空間情報がある場合であっても、鑑賞側端末装置40からの要求に応じて、過去の空間情報を用いた空間画像を生成する点において、上述した実施形態と異なる。以下の説明では、上述した実施形態と異なる構成について説明し、上述した実施形態と同様の構成については、同じ符号を付してその説明を省略する。
時期設定部44は、例えば、マウスやキーボード等の入力装置であって、鑑賞側の入力操作により指定(入力)された空間画像における時期を示す命令を取得するデバイスである。時期設定部44は、検出した時期情報を空間画像生成部42に出力する。
時期情報取得部425は、時期設定部44により検出された時期情報を取得する。時期情報取得部425は、取得した時期情報を表示制御部424に出力する。
図9は、実施形態の変形例に係る画像共有システム1Aの動作例を示すフローチャートである。図9のステップS201〜S205、S207、S208、及びS210〜S214に示す処理は、図7のステップS101〜S105、及びS107、S108、及びS110〜S114に示す処理と同様であるため、その説明を省略する。
これにより、実施形態の変形例の画像共有システム1Aは、鑑賞対象物における過去の風景を鑑賞者に鑑賞させることが可能である。例えば、新国立競技場の遠隔ツアーを行う場合、新国立競技場の最新の様子を鑑賞させた後に「では、以前はどのような施設だったか見てみましょう」とのアナウンスに続いて、新国立競技場の前身である国立競技場の様子を鑑賞させることができる。鑑賞者は、最新の鑑賞対象物の様子だけでなく、鑑賞対象物の歴史を鑑賞することができ、より鑑賞対象物への造詣を深めることが可能である。
Claims (7)
- 所定領域における三次元空間の三次元形状を示す空間情報を取得する空間測定部と、
前記空間情報に基づいて、前記三次元空間を復元した三次元モデルを生成する三次元モデル生成部と、
鑑賞者の視点位置及び視線方向に関する視線情報を取得する視線情報取得部と、
前記三次元モデル、及び前記視線情報に基づいて、前記三次元モデルを前記鑑賞者により鑑賞される鑑賞側端末装置から見える景色方向に応じた空間画像として生成する表示制御部
を備えることを特徴とする画像共有システム。 - 前記三次元モデルを、前記所定領域を示す場所情報、及び前記三次元モデルが作成された基準となる日時を示す日時情報に対応付けて記憶する三次元モデル記憶部を更に備え、
前記三次元モデル生成部は、前記空間情報が更新される度に、前記更新された空間情報を用いて前記三次元モデルを更新し、
前記表示制御部は、前記鑑賞者の視点位置及び視線方向に応じた前記空間画像を生成し得る前記三次元モデルのうち、前記三次元モデル記憶部に記憶された前記三次元モデルに対応付けられた前記日時情報が最新である前記三次元モデルを用いて前記空間画像を生成する
請求項1に記載の画像共有システム。 - 前記表示制御部は、前記三次元モデル記憶部に記憶された前記三次元モデルに対応付けられた前記日時情報に応じて、表示形態を変更させた前記空間画像を生成する
請求項2に記載の画像共有システム。 - 前記表示制御部は、基準とする所定時刻と、前記三次元モデル記憶部に記憶された前記三次元モデルに対応付けられた前記日時情報との差分を算出し、算出した差分が所定時間以上である場合に、表示形態を変更させた前記空間画像を生成する
請求項3に記載の画像共有システム。 - 鑑賞する対象となる鑑賞対象物の時期に関する時期情報を取得する時期情報取得部、
を更に備え、
前記表示制御部は、前記三次元モデル記憶部に記憶された前記三次元モデルのうち、前記場所情報、及び前記日時情報が、前記鑑賞対象物の前記時期情報に応じた前記三次元モデルを用いて空間画像を生成する
請求項2から請求項4の何れか一項に記載の画像共有システム。 - 前記空間測定部と前記三次元モデル生成部とを備え、前記三次元モデル生成部により生成された前記三次元モデルを送信する撮像側端末装置と、
前記視線情報取得部と前記表示制御部とを備え、前記三次元モデルに基づく前記空間画像を、前記視線情報に応じて生成する鑑賞側端末装置
を備える請求項1から請求項5の何れか一項に記載の画像共有システム。 - 空間測定部が、所定領域における三次元空間の三次元形状を示す空間情報を取得し、
三次元モデル生成部が、前記空間情報に基づいて、前記三次元空間を復元した三次元モデルを生成し、
視線情報取得部が、鑑賞者の視点位置及び視線方向に関する視線情報を取得し、
表示制御部が、前記三次元モデル、及び前記視線情報に基づいて、前記三次元モデルを前記鑑賞者により鑑賞される鑑賞側端末装置から見える景色方向に応じた空間画像として生成する
画像共有方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018140668A JP7234526B2 (ja) | 2018-07-26 | 2018-07-26 | 画像共有システム、画像共有方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018140668A JP7234526B2 (ja) | 2018-07-26 | 2018-07-26 | 画像共有システム、画像共有方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020017898A true JP2020017898A (ja) | 2020-01-30 |
JP7234526B2 JP7234526B2 (ja) | 2023-03-08 |
Family
ID=69581621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018140668A Active JP7234526B2 (ja) | 2018-07-26 | 2018-07-26 | 画像共有システム、画像共有方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7234526B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021163253A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | 東芝ライテック株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2021163254A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | 東芝ライテック株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018043225A1 (ja) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 多視点撮像システム、三次元空間再構成システム、及び三次元空間認識システム |
-
2018
- 2018-07-26 JP JP2018140668A patent/JP7234526B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018043225A1 (ja) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 多視点撮像システム、三次元空間再構成システム、及び三次元空間認識システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021163253A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | 東芝ライテック株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2021163254A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | 東芝ライテック株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7234526B2 (ja) | 2023-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2683262C2 (ru) | Устройство обработки информации, способ обработки информации и программа | |
CN106164982B (zh) | 基于影像的电子设备定位 | |
KR102497683B1 (ko) | 다수의 가상 캐릭터를 제어하는 방법, 기기, 장치 및 저장 매체 | |
US9978174B2 (en) | Remote sensor access and queuing | |
JP6843164B2 (ja) | プログラム、方法、および情報処理装置 | |
JP7346975B2 (ja) | 通信端末、画像通信システム、表示方法、及びプログラム | |
JP2016522463A5 (ja) | ||
US11228737B2 (en) | Output control apparatus, display terminal, remote control system, control method, and non-transitory computer-readable medium | |
JP2017162309A (ja) | ヘッドマウントディスプレイシステムを制御するための方法、および、プログラム | |
JP6615732B2 (ja) | 情報処理装置および画像生成方法 | |
JP2008546028A (ja) | 特性を物体上または生命形態上に表示する方法および装置 | |
US11818492B2 (en) | Communication management apparatus, image communication system, communication management method, and recording medium | |
US20220094850A1 (en) | Communication terminal, image communication system, and method for displaying image | |
US11736802B2 (en) | Communication management apparatus, image communication system, communication management method, and recording medium | |
US20240087157A1 (en) | Image processing method, recording medium, image processing apparatus, and image processing system | |
JP2019211337A (ja) | 情報処理装置、システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP7234526B2 (ja) | 画像共有システム、画像共有方法 | |
JP5890359B2 (ja) | 端末装置、表示方法、プログラム、および表示システム | |
CN107885334B (zh) | 一种信息处理方法和虚拟设备 | |
JP2016122277A (ja) | コンテンツ提供サーバ、コンテンツ表示端末、コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、および、コンテンツ表示プログラム | |
US20200275023A1 (en) | Imaging using mobile computing device in communication with wide field of view (fov) camera | |
JP2015036904A (ja) | 席案内システム、席案内方法及び席案内プログラム | |
JP2019140530A (ja) | サーバ装置、表示装置、映像表示システム、及び映像表示方法 | |
JP2019139697A (ja) | 表示装置、映像表示システム、及び映像表示方法 | |
US20240323240A1 (en) | Communication control server, communication system, and communication control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7234526 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |