JP2020012749A - 原子力プラントの補機冷却設備 - Google Patents

原子力プラントの補機冷却設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2020012749A
JP2020012749A JP2018135657A JP2018135657A JP2020012749A JP 2020012749 A JP2020012749 A JP 2020012749A JP 2018135657 A JP2018135657 A JP 2018135657A JP 2018135657 A JP2018135657 A JP 2018135657A JP 2020012749 A JP2020012749 A JP 2020012749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
circulation pump
heat exchanger
branch pipe
closed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018135657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6941081B2 (ja
Inventor
莉沙子 毛笠
Risako Kegasa
莉沙子 毛笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Original Assignee
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi GE Nuclear Energy Ltd filed Critical Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority to JP2018135657A priority Critical patent/JP6941081B2/ja
Priority to GB1909579.3A priority patent/GB2576253B/en
Publication of JP2020012749A publication Critical patent/JP2020012749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6941081B2 publication Critical patent/JP6941081B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • G21C15/24Promoting flow of the coolant
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • G21C15/18Emergency cooling arrangements; Removing shut-down heat
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21DNUCLEAR POWER PLANT
    • G21D1/00Details of nuclear power plant
    • G21D1/02Arrangements of auxiliary equipment
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21DNUCLEAR POWER PLANT
    • G21D1/00Details of nuclear power plant
    • G21D1/04Pumping arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Abstract

【課題】冷却水の熱を海水に逃がす熱交換器の機能が喪失した場合でも、すべての原子炉補機を冷却可能な原子力プラントの補機冷却設備を提供する。【解決手段】熱交換器4と、前記熱交換器に海水を送水する送水ポンプ7と、原子力プラントの原子炉補機3a〜3cと前記熱交換器との間で冷却水を循環させる冷却閉回路2と、前記冷却閉回路に設けられた第1循環ポンプ1と、前記第1循環ポンプに静水頭を与えるサージタンク5と、前記冷却閉回路の前記第1循環ポンプの下流でかつ前記熱交換器の上流と前記冷却閉回路の前記熱交換器の下流でかつ前記原子炉補機の上流とを接続する第1分岐配管10a,10bと、前記第1分岐配管に設けられた冷却塔11と、前記第1循環ポンプから吐出された冷却水の送り先を前記熱交換器から前記冷却塔に切替可能な第1切替弁12a,12bとを備える。【選択図】 図2

Description

本発明は、原子力プラントの補機冷却設備に関する。
原子力プラントの補機冷却設備を開示するものとして、例えば特許文献1がある。特許文献1には、「補機冷却系24は、冷却配管28aに設けられた補機冷却系ポンプ35aにより補機冷却水を循環させ、冷却配管28aと28bから分岐した配管により連絡する高圧炉心注水系4や残留熱除去機能を有する低圧注水系5及び区分IIにおけるその他の負荷36に対して、中間熱交換器33を介して補機冷却水を循環させて冷却を行う。なお、高圧炉心注水系4はその他の熱負荷5,36に対して冷却装置27側に設けることとする。熱は中間熱交換器33から海水冷却系ポンプ35bにより海水冷却系30を介して、通常は最終のヒートシンクとして海中へ放出される。」(段落[0048])、「補機冷却系24の除熱量は相対的には小さいから、補機冷却系24の冷却装置27としては、比較的小型の装置を用いることが可能である。例えば、冷却水を落下させ空冷を行うクーリングタワーや、冷却水の流れる配管の伝熱面積を大きく取り配管の周囲から空冷を行うエアフィンクーラーのような装置を採用すれのが好適である。」(段落[0049])、「この構成によれば、隔離弁34a及び34bを開としかつ冷却装置27側の隔離弁34c及び34dを閉とすることで、高圧炉心注水系4を含む区分IIの熱負荷4,5,36を補機冷却系24及び海水冷却系30により冷却を行う。すなわちこの場合の補機冷却水の循環路は図11に示した従来の補機冷却系19と同様である。しかし、逆に隔離弁34a及び34bを閉としかつ冷却装置27側の隔離弁34c及び34dを閉とすることで、高圧炉心注水系4の熱負荷を補機冷却系24のその他の熱負荷の冷却水循環路から完全に隔離し、冷却装置27により冷却することが可能となる。」(段落[0051])との記載がある。
特開平11−30685号公報
特許文献1に記載の原子力発電プラントの補機冷却系では、例えば海洋生物の大量発生によって海水冷却系ポンプ(送水ポンプ)の取水部に目詰まりが生じたり、海水冷却系ポンプ(送水ポンプ)が故障したり、海水冷却系ポンプと中間熱交換器とを接続する配管に詰まりや破断が生じた場合に、中間熱交換器(熱交換器)に海水を流通させることができなくなる。その結果、補機冷却系(冷却閉回路)を循環する冷却水の熱を海水に逃がすことができなくなり、補機冷却機能が失われる。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、冷却水の熱を海水に逃がす熱交換器の機能が喪失した場合でも、すべての原子炉補機を冷却可能な原子力プラントの補機冷却設備を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、原子力プラントの補機冷却設備において、熱交換器と、前記熱交換器に海水を送水する送水ポンプと、前記原子力プラントの原子炉補機と前記熱交換器との間で冷却水を循環させる冷却閉回路と、前記冷却閉回路に設けられた第1循環ポンプと、前記第1循環ポンプに静水頭を与えるサージタンクと、前記冷却閉回路の前記第1循環ポンプの下流でかつ前記熱交換器の上流と前記冷却閉回路の前記熱交換器の下流でかつ前記原子炉補機の上流とを接続する第1分岐配管と、前記第1分岐配管に設けられた冷却塔と、前記第1循環ポンプから吐出された冷却水の送り先を前記熱交換器から前記冷却塔に切替可能な第1切替弁とを備えたものとする。
以上のように構成した本発明によれば、第1循環ポンプから吐出された冷却水の送り先を第1切替弁によって熱交換器から冷却塔に切り替えることにより、冷却閉回路を循環する冷却水の熱を冷却塔で逃がすことができる。その結果、熱交換器の機能が喪失した場合でも、すべての原子炉補機を冷却することが可能となる。
本発明によれば、原子力プラントの補機冷却設備において、冷却水の熱を海水に逃がす熱交換器の機能が喪失した場合でも、すべての原子炉補機を冷却することが可能となる。
本発明の第1の実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備の構成図である。 本発明の第2または第3の実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備の構成図である。 本発明の第4または第5の実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備の構成図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。なお、各図中、同等の部材には同一の符号を付し、重複した説明は適宜省略する。
図1は、本発明の第1の実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備の構成図である。
図1において、補機冷却設備20は、循環ポンプ1(第1循環ポンプ)によって冷却閉回路2内の水(以下、冷却水)を循環させ、原子炉補機3a〜3cを通過した冷却水の熱を熱交換器4内を流通する海水に逃がすことにより、原子炉補機3a〜3cを冷却するものである。
冷却閉回路2の循環ポンプ1の上流には、循環ポンプ1に静水頭を与えるサージタンク5が設けられている。冷却閉回路2の循環ポンプ1の下流には、循環ポンプ1の吐出圧力を検出する圧力計6が設けられており、圧力計6で検出した循環ポンプ1の吐出圧力に基づいて循環ポンプ1の停止(故障)を検知することができる。
熱交換器4には送水ポンプ7によって海水ピット8に貯留された海水が送られ、熱交換器4から排出された海水は海に戻される。海水ピット8の水位が送水ポンプ7が吸水可能な水位を下回ると、送水ポンプ7から熱交換器4への送水が停止し、熱交換器4の機能が喪失する。そのため、海水ピット8には、海水の水位を監視するための水位計9が設けられている。なお、熱交換器4の機能が喪失したことを検知する手段はこれに限られず、送水ポンプ7の出口圧力の低下や、冷却閉回路2における熱交換器4の出口温度の上昇によって検知しても良い。
冷却閉回路2の循環ポンプ1の下流でかつ熱交換器4の上流には分岐配管10a(第1分岐配管)の一端が接続されており、分岐配管10aの他端は冷却塔11の入口に接続されている。冷却閉回路2の熱交換器4の下流でかつ原子炉補機3a〜3cの上流には、分岐配管10b(第1分岐配管)の一端が接続されており、分岐配管10bの他端は冷却塔11の出口に接続されている。
分岐配管10aには、分岐配管10aの連通と遮断とを切替可能な切替弁12a(第1切替弁)が設けられている。冷却閉回路2の熱交換器4の上流でかつ分岐配管10a下流には、冷却閉回路2の循環ポンプ1と熱交換器4との間の連通と遮断とを切替可能な切替弁12b(第1切替弁)が設けられている。
補機冷却設備20は、さらに、切替弁12a,12bの切替および冷却塔11の起動/停止を制御する制御回路13(第1制御回路)を備えている。制御回路13は、水位計9で計測した海水ピット8の水位に基づいて熱交換器4が機能しているか否かを判定する。熱交換器4が機能していると判定した場合は、切替弁12aを閉じ、切替弁12bを開き、冷却塔11を起動しない。一方、熱交換器4が機能していないと判定した場合は、切替弁12aを開き、切替弁12bを閉じ、冷却塔11を起動する。なお、制御回路13は必ずしも設ける必要は無く、水位計9で検出した海水ピット8の水位に応じて、オペレータが手動で切替弁12aを開き、切替弁12bを閉じ、冷却塔11を起動しても良い。
この動作によって、熱交換器4の機能が喪失した場合は、原子炉補機3a〜3bを通過した冷却水が循環ポンプ1によって冷却塔11に送られ、熱交換器4を通過することなく、冷却閉回路2内を循環する。
本実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備20は、熱交換器4と、熱交換器4に海水を送水する送水ポンプ2と、原子力プラントの原子炉補機3a〜3cと熱交換器4との間で冷却水を循環させる冷却閉回路2と、冷却閉回路2に設けられた第1循環ポンプ1と、第1循環ポンプ1に静水頭を与えるサージタンク5と、冷却閉回路2の第1循環ポンプ1の下流でかつ熱交換器4の上流と冷却閉回路2の熱交換器4の下流でかつ原子炉補機3a〜3cの上流とを接続する第1分岐配管10a,10bと、第1分岐配管10a,10bに設けられた冷却塔11と、第1循環ポンプ1から吐出された冷却水の送り先を熱交換器4から冷却塔11に切替可能な第1切替弁12a,12bとを備える。
以上のように構成した本実施例によれば、熱交換器4の機能を喪失した場合でも、熱交換器4の機能を冷却塔11で代替することにより、すべての原子炉補機3a〜3cを冷却することが可能となる。
また、本実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備20は、熱交換器4の機能停止を検知して、第1循環ポンプ1から吐出された冷却水の送り先が熱交換器4から冷却塔11に切り替わるように第1切替弁12a,12bを切り替え、かつ冷却塔11を起動する第1制御回路13を更に備える。これにより、熱交換器4の機能が喪失した後に、速やかに熱交換器4の機能を冷却塔11で代替することが可能となる。
図2は、本発明の第2の実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備の構成図である。以下、第1の実施例(図1に示す)との相違点を中心に説明する。
図2において、補機冷却設備20Aは、追加循環ポンプ14(第2循環ポンプ)と、切替弁15(第2切替弁)と、制御回路16(第2制御回路)とを更に備える。
追加循環ポンプ14の吸入ポートと冷却閉回路2のサージタンク5の下流でかつ循環ポンプ1の上流とは、分岐配管17a(第2分岐配管)で接続されている。追加循環ポンプ14の吐出ポートと分岐配管10aの切替弁12aの上流(または、冷却閉回路2の循環ポンプ1の下流でかつ分岐配管10aの上流)とは、分岐配管17b(第2分岐配管)で接続されている。分岐配管17aには、分岐配管17aの連通と遮断とを切替可能な切替弁15が設けられている。
制御回路16は、圧力計6で検出した循環ポンプ1の吐出圧力に基づいて循環ポンプ1の停止(故障)を検知する。制御回路16は、循環ポンプ1の故障を検知した場合に、切替弁15を開き、かつ追加循環ポンプ14を起動する。なお、制御回路16は必ずしも設ける必要は無く、圧力計6で検出した循環ポンプ1の吐出圧力に応じて、オペレータが手動で切替弁15を開き、かつ追加循環ポンプ14を起動しても良い。
この構成において、制御回路16は、熱交換器4の機能を喪失した状態(切替弁12bが閉じ、かつ切替弁12aが開いた状態)でさらに循環ポンプ1が故障した場合に、切替弁15を開き、かつ追加循環ポンプ14を起動する。
この動作によって、熱交換器4の機能を喪失した状態で循環ポンプ1が故障した場合は、原子炉補機3a〜3bを通過した冷却水が追加循環ポンプ14によって冷却塔11に送られ、循環ポンプ1および熱交換器4を通過することなく、冷却閉回路2内を循環する。
本実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備20Aは、冷却閉回路2の原子炉補機3a〜3cの下流でかつ第1循環ポンプ1の上流と第1分岐配管10aの第1切替弁12aの上流または冷却閉回路2の第1循環ポンプ1の下流でかつ第1分岐配管10aの上流とを接続する第2分岐配管17a,17bと、第2分岐配管17a,17bに設けられた第2循環ポンプ14と、第2分岐配管17a,17bの第2循環ポンプ14の上流に設けられ、第2分岐配管17a,17bの連通と遮断とを切替可能な第2切替弁15とを更に備える。
以上のように構成した本実施例によれば、熱交換器4の機能を冷却塔11で代替している状態でさらに第1循環ポンプ1が故障した場合でも、第1循環ポンプ1の機能を第2循環ポンプ14で代替することにより、すべての原子炉補機3a〜3cを冷却することが可能となる。
また、本実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備20Aは、第1循環ポンプ1の故障を検知して、第2分岐配管17a,17bが連通するように第2切替弁15を切り替え、かつ第2循環ポンプ14を起動する第2制御回路16を備える。これにより、第1循環ポンプ1が停止した後に、速やかに第1循環ポンプ1の機能を第2循環ポンプ14で代替することが可能となる。
本発明の第3の実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備について第1の実施例との相違点を中心に説明する。
本実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備の構成は、第2の実施例(図2に示す)と同様である。
図2において、本実施例に係る補機冷却設備20Aでは、熱交換器4が機能している状態(切替弁12aが閉じ、かつ切替弁12bが開いた状態)で循環ポンプ1が故障した場合に、分岐配管17aの切替弁15を開き、追加循環ポンプ14を起動する。
この動作によって、熱交換器4が機能している状態で循環ポンプ1が故障した場合は、原子炉補機3a〜3bを通過した冷却水が追加循環ポンプ14によって熱交換器4に送られ、循環ポンプ1および冷却塔11を通過することなく、冷却閉回路2内を循環する。
以上のように構成した本実施例によれば、熱交換器4が機能している状態で第1循環ポンプ1が故障した場合でも、第1循環ポンプ1の機能を第2循環ポンプ14で代替することにより、すべての原子炉補機3a〜3cを冷却することが可能となる。
図3は、本発明の第4の実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備の構成図である。以下、第3の実施例(図2に示す)との相違点を中心に説明する。
図3において、補機冷却設備20Bは、追加循環ポンプ14(第2循環ポンプ)および制御回路16(第2制御回路)を備えていない。また、分岐配管17aの下流端には、可搬型ポンプの吸入ポートを接続するための接続口18aが設けられており、分岐配管17bの上流端には、可搬型ポンプの吐出ポートを接続するための接続口18aが設けられている。
この構成において、熱交換器4の機能を喪失した状態(切替弁12bが閉じ、かつ切替弁12aが開いた状態)でさらに循環ポンプ1が故障した場合に、分岐配管17aの切替弁15を閉じたまま、分岐配管17aの接続口18aに可搬型ポンプからなる追加循環ポンプ14の吸入ポートを接続し、分岐配管17bの接続口18bに追加循環ポンプ14の吐出ポートを接続する。追加循環ポンプ14の設置が完了したら、分岐配管17aの切替弁15を開き、追加循環ポンプ14を起動する。
この動作によって、熱交換器4の機能を喪失した状態でさらに循環ポンプ1が故障した場合は、原子炉補機3a〜3bを通過した冷却水が追加循環ポンプ14によって冷却塔11に送られ、循環ポンプ1および熱交換器4を通過することなく、冷却閉回路2内を循環する。
本実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備20Bは、冷却閉回路2の原子炉補機3a〜3cの下流でかつ第1循環ポンプ1の上流と第1分岐配管10aの第1切替弁12aの上流または冷却閉回路2の第1循環ポンプ1の下流でかつ第1分岐配管10aの上流とを接続する第2分岐配管17a,17bと、第2分岐配管17a,17bに設けられ、第2分岐配管17a,17bに可搬型ポンプからなる第2循環ポンプ14を接続するための接続口18a,18bと、第2分岐配管17a,17bの接続口18a,18bの上流に設けられ、第2分岐配管17a,17bの連通と遮断とを切替可能な第2切替弁15とを更に備える。
以上のように構成した本実施例によれば、熱交換器4の機能を冷却塔11で代替している状態でさらに第1循環ポンプ1が故障した場合でも、可搬型ポンプからなる第2循環ポンプ14を第2分岐配管17a,17bに設置し、第1循環ポンプ1の機能を第2循環ポンプ14で代替することにより、すべての原子炉補機3a〜3cを冷却することが可能となる。
本発明の第5の実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備について、第4の実施例との相違点を中心に説明する。
本実施例に係る原子力プラントの補機冷却設備の構成は、第4の実施例(図4に示す)と同様である。
図4において、本実施例に係る補機冷却設備20Bでは、熱交換器4が機能している状態(切替弁12aが閉じ、かつ切替弁12bが開いた状態)で第1循環ポンプ1が故障した場合に、分岐配管17aの切替弁15を閉じたまま、分岐配管17aの接続口18aに可搬型ポンプからなる追加循環ポンプ14の吸入ポートを接続し、分岐配管17bの接続口18bに追加循環ポンプ14の吐出ポートを接続する。追加循環ポンプ14の設置が完了したら、切替弁15を開き、追加循環ポンプ14を起動する。
この動作によって、熱交換器4が機能している状態で循環ポンプ1が故障した場合は、原子炉補機3a〜3bを通過した冷却水が追加循環ポンプ14によって熱交換器4に送られ、循環ポンプ1および冷却塔11を通過することなく、冷却閉回路2内を循環する。
以上のように構成した本実施例によれば、熱交換器4が機能している状態で循環ポンプ1が故障した場合でも、可搬型ポンプからなる第2循環ポンプ14を第2分岐配管17a,17bに設置し、第1循環ポンプ1の機能を第2循環ポンプ14で代替することにより、すべての原子炉補機3a〜3cを冷却することが可能となる。
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は、上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は、本発明を分かり易く説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成に他の実施例の構成の一部を加えることも可能であり、ある実施例の構成の一部を削除し、あるいは、他の実施例の一部と置き換えることも可能である。
1…循環ポンプ(第1循環ポンプ)、2…冷却閉回路、3a,3b,3c…原子炉補機、4…熱交換器、5…サージタンク、6…圧力計、7…送水ポンプ、8…海水ピット、9…水位計、10a,10b…分岐配管(第1分岐配管)、11…冷却塔、12a,12b…切替弁(第1切替弁)、13…制御回路(第1制御回路)、14…追加循環ポンプ(第2循環ポンプ)、15…切替弁(第2切替弁)、16…制御回路(第2制御回路)、17a,17b…分岐配管(第2分岐配管)、18a,18b…接続口、20,20A,20B…補機冷却設備。

Claims (5)

  1. 原子力プラントの補機冷却設備において、
    熱交換器と、
    前記熱交換器に海水を送水する送水ポンプと、
    前記原子力プラントの原子炉補機と前記熱交換器との間で冷却水を循環させる冷却閉回路と、
    前記冷却閉回路に設けられた第1循環ポンプと、
    前記第1循環ポンプに静水頭を与えるサージタンクと、
    前記冷却閉回路の前記第1循環ポンプの下流でかつ前記熱交換器の上流と前記冷却閉回路の前記熱交換器の下流でかつ前記原子炉補機の上流とを接続する第1分岐配管と、
    前記第1分岐配管に設けられた冷却塔と、
    前記第1循環ポンプから吐出された冷却水の送り先を前記熱交換器から前記冷却塔に切替可能な第1切替弁とを備えた
    ことを特徴とする原子力プラントの補機冷却設備。
  2. 請求項1に記載の原子力プラントの補機冷却設備において、
    前記熱交換器の機能停止を検知して、前記第1循環ポンプから吐出された冷却水の送り先が前記熱交換器から前記冷却塔に切り替わるように前記第1切替弁を切り替え、かつ前記冷却塔を起動する第1制御回路を更に備えた
    ことを特徴とする原子力プラントの補機冷却設備。
  3. 請求項1に記載の原子力プラントの補機冷却設備において、
    前記冷却閉回路の前記原子炉補機の下流でかつ前記第1循環ポンプの上流と前記第1分岐配管の前記第1切替弁の上流または前記冷却閉回路の前記第1循環ポンプの下流でかつ前記第1分岐配管の上流とを接続する第2分岐配管と、
    前記第2分岐配管に設けられた第2循環ポンプと、
    前記第2分岐配管の前記第2循環ポンプの上流に設けられ、前記第2分岐配管の連通と遮断とを切替可能な第2切替弁とを更に備えた
    ことを特徴とする原子力プラントの補機冷却設備。
  4. 請求項3に記載の原子力プラントの補機冷却設備において、
    前記第1循環ポンプの故障を検知して、前記第2分岐配管が連通するように前記第2切替弁を切り替え、かつ前記第2循環ポンプを起動する第2制御回路を備えた
    ことを特徴とする原子力プラントの補機冷却設備。
  5. 請求項1に記載の原子力プラントの補機冷却設備において、
    前記冷却閉回路の前記原子炉補機の下流でかつ前記第1循環ポンプの上流と前記第1分岐配管の前記第1切替弁の上流または前記冷却閉回路の前記第1循環ポンプの下流でかつ前記第1分岐配管の上流とを接続する第2分岐配管と、
    前記第2分岐配管に設けられ、前記第2分岐配管に可搬型ポンプからなる第2循環ポンプを接続するための接続口と、
    前記第2分岐配管の前記接続口の上流に設けられ、前記第2分岐配管の連通と遮断とを切替可能な第2切替弁とを更に備えた
    ことを特徴とする原子力プラントの補機冷却設備。
JP2018135657A 2018-07-19 2018-07-19 原子力プラントの補機冷却設備 Active JP6941081B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018135657A JP6941081B2 (ja) 2018-07-19 2018-07-19 原子力プラントの補機冷却設備
GB1909579.3A GB2576253B (en) 2018-07-19 2019-07-03 Plant auxiliary cooling facility

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018135657A JP6941081B2 (ja) 2018-07-19 2018-07-19 原子力プラントの補機冷却設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020012749A true JP2020012749A (ja) 2020-01-23
JP6941081B2 JP6941081B2 (ja) 2021-09-29

Family

ID=67540074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018135657A Active JP6941081B2 (ja) 2018-07-19 2018-07-19 原子力プラントの補機冷却設備

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6941081B2 (ja)
GB (1) GB2576253B (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4360496A (en) * 1979-07-06 1982-11-23 Kraftwerk Union Aktiengesellschaft Cooling system for auxiliary systems of a nuclear installation
JPS61178697A (ja) * 1985-02-05 1986-08-11 株式会社東芝 原子炉補機冷却設備
JPH1130685A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Toshiba Corp 原子炉の非常用炉心冷却系
JP2002257972A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Hitachi Ltd 原子炉補機冷却系統の運転方法およびシステム
JP2014232059A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子炉補機冷却設備
JP2016176767A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社東芝 原子力発電所の可搬式冷却装置及び可搬式冷却方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657360A (en) * 1994-09-19 1997-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Reactor container
JP6858156B2 (ja) * 2018-03-30 2021-04-14 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 海水冷却システム
CN109830316A (zh) * 2019-02-22 2019-05-31 华北电力大学 一种钠冷快堆中间回路非能动事故余热排出系统

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4360496A (en) * 1979-07-06 1982-11-23 Kraftwerk Union Aktiengesellschaft Cooling system for auxiliary systems of a nuclear installation
JPS61178697A (ja) * 1985-02-05 1986-08-11 株式会社東芝 原子炉補機冷却設備
JPH1130685A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Toshiba Corp 原子炉の非常用炉心冷却系
JP2002257972A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Hitachi Ltd 原子炉補機冷却系統の運転方法およびシステム
JP2014232059A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子炉補機冷却設備
JP2016176767A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社東芝 原子力発電所の可搬式冷却装置及び可搬式冷却方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB201909579D0 (en) 2019-08-14
GB2576253A (en) 2020-02-12
JP6941081B2 (ja) 2021-09-29
GB2576253B (en) 2020-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4855921B2 (ja) コージェネレーションシステム
KR101594440B1 (ko) 정지냉각계통 및 이를 구비하는 원전
CN113266756B (zh) 一种机组停机再循环冷却系统及方法
JP2020012749A (ja) 原子力プラントの補機冷却設備
KR102214119B1 (ko) 원자로냉각재 재순환 시스템
US11152628B2 (en) Fuel cell system
CN106409352B (zh) 一种优化后的核动力装置设备冷却水系统
JP2019145345A (ja) 燃料電池システムの冷却系の洗浄方法
CN113035519A (zh) 风力发电机组的冷却系统和风力发电机组
JP5874024B2 (ja) 貯湯式給湯システム
CN108766600B (zh) 一种一回路注水系统
US20230126797A1 (en) Auxiliary circulation water pump for circulating water system
JP7119691B2 (ja) 燃料電池システム
KR102259498B1 (ko) 컨테이너선의 냉각 제어 장치
CN210255394U (zh) 机床冷却机装置和数控机床系统
CN113571211B (zh) 反应堆超压保护系统及方法、核电系统及其一回路系统
JP2731298B2 (ja) 原子炉補機冷却設備
JP2009286432A (ja) 冷却液タンク装置及び冷却システム
JP2022026813A (ja) 循環式の給湯システム
JP5066429B2 (ja) 給湯装置、制御方法、及び給湯システムの改修方法
KR102098420B1 (ko) 액화가스 재기화 장치용 해수 공급 시스템
JP2007107769A (ja) 地域熱供給システム及び地域熱供給システムの熱供給プラント切換え方法
JP2003029849A (ja) 冷却水制御装置
JP2022065685A (ja) 燃料電池システム
JP6094302B2 (ja) 給湯システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6941081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150