JP2020012590A - 通信システム - Google Patents

通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020012590A
JP2020012590A JP2018134943A JP2018134943A JP2020012590A JP 2020012590 A JP2020012590 A JP 2020012590A JP 2018134943 A JP2018134943 A JP 2018134943A JP 2018134943 A JP2018134943 A JP 2018134943A JP 2020012590 A JP2020012590 A JP 2020012590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
individual identification
hot water
relay device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018134943A
Other languages
English (en)
Inventor
峠田 直樹
Naoki Taoda
直樹 峠田
政治 内倉
Seiji Uchikura
政治 内倉
貴仁 橋本
Takahito Hashimoto
貴仁 橋本
博志 藤崎
Hiroshi Fujisaki
博志 藤崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP2018134943A priority Critical patent/JP2020012590A/ja
Priority to US17/052,807 priority patent/US20210274267A1/en
Priority to CN201980030342.9A priority patent/CN112074694A/zh
Priority to PCT/JP2019/020242 priority patent/WO2020017145A1/ja
Publication of JP2020012590A publication Critical patent/JP2020012590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/281Input from user
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/395Information to users, e.g. alarms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/40Control of fluid heaters characterised by the type of controllers
    • F24H15/414Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based
    • F24H15/421Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based using pre-stored data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/40Control of fluid heaters characterised by the type of controllers
    • F24H15/414Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based
    • F24H15/45Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based remotely accessible
    • F24H15/457Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based remotely accessible using telephone networks or Internet communication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/40Control of fluid heaters characterised by the type of controllers
    • F24H15/414Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based
    • F24H15/45Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based remotely accessible
    • F24H15/464Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based remotely accessible using local wireless communication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/25Arrangement or mounting of control or safety devices of remote control devices or control-panels
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】 中継装置が交換された場合でも、交換前の温水システムに関する情報を引き継いで管理することができる通信システムを提供する。【解決手段】 中継装置2を含む複数の温水システムA1と、管理サーバ5と、を備え、管理サーバ5は、温水システムA1に関する情報を中継装置2の個体識別情報に基づいて温水システムA1ごとに記憶し、複数の識別対象機器の個体識別情報を温水システムA1ごとに記憶しており、中継装置2から温水システムA1に備えられた複数の識別対象機器の個体識別情報を受信したときには、記憶している個体識別情報と照合し、少なくともいずれか1つが一致する場合において、この一致する個体識別情報の識別対象機器を有する温水システムA1について記憶している全ての個体識別情報のうち、受信した個体識別情報と異なる個体識別情報があれば、それを受信した個体識別情報に書き換える。【選択図】 図1

Description

本発明は、管理サーバにより給湯器等の温水設備の遠隔監視を行う通信システムに関する。
従来、管理サーバにより通信網を介して給湯器等の温水設備の遠隔監視を行う通信システムがある。例えば、特許文献1,2には、温水設備として、複数の給湯器を連結して運用する構成のものが記載されている。
このような温水設備の遠隔監視を行う通信システムでは、温水設備に中継装置(例えば、通信アダプタともいう)が接続された温水システムを備えており、この温水システムに関する情報が中継装置からインターネット等の通信網を介して管理サーバへ送信される。
特開2017−58026号公報 特開2017−62054号公報
上記の通信システムにおいて、管理サーバでは、中継装置の個体識別情報(例えば製造番号)に基づいて温水システムを認識し管理している。すなわち、中継装置の個体識別情報と関連付けて温水システムに関する情報を記憶している。そのため、例えば中継装置が故障して新しい中継装置に交換された場合、交換前と交換後の中継装置の個体識別情報が異なるので、管理サーバでは、新しい温水システムが設置されたと認識し、ユーザが同一であるにも関わらず交換前の中継装置から取得した温水システムに関する情報を引き継いで管理することができなくなる。
本発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、中継装置が交換された場合でも、その交換前の温水システムに関する情報を引き継いで管理することができる通信システムを提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明のある態様に係る通信システムは、1つ以上の機器で構成される温水設備と、前記温水設備と通信を行うとともに通信網に接続可能な機器である中継装置と、を含む複数の温水システムと、前記通信網を介して前記中継装置と通信を行う管理サーバと、を備え、前記1つ以上の機器の少なくとも1つおよび前記中継装置が、個体識別情報を有する識別対象機器として構成され、前記管理サーバは、前記中継装置から前記通信網を介して前記中継装置の個体識別情報とともに送信されてきた前記温水システムに関する情報を、前記中継装置の個体識別情報に基づいて前記温水システムごとに記憶し、前記中継装置から前記通信網を介して送信されてきた複数の前記識別対象機器の個体識別情報を、前記温水システムごとに記憶するよう構成されるとともに、前記中継装置から複数の前記識別対象機器の個体識別情報を受信したときには、この受信した個体識別情報を前記記憶している個体識別情報と照合し、この照合した結果、前記受信した個体識別情報のうちの少なくともいずれか1つが前記記憶している個体識別情報と一致する場合において、この一致する個体識別情報の識別対象機器を有する前記温水システムについて記憶している全ての個体識別情報のうち、前記受信した個体識別情報と異なる個体識別情報があれば、当該異なる個体識別情報を、前記受信した個体識別情報に書き換えるよう構成されている。
この構成によれば、管理サーバは、温水システムに備えられた複数の識別対象機器の個体識別情報を温水システムごとに記憶するよう構成され、温水システムの複数の識別対象機器の個体識別情報を受信したときには、この受信した個体識別情報を、記憶している個体識別情報と照合し、この照合した結果、受信した個体識別情報のうちの少なくともいずれか1つが記憶している個体識別情報と一致する場合において、この一致する個体識別情報の識別対象機器を有する温水システムについて記憶している全ての個体識別情報のうち、受信した個体識別情報と異なる個体識別情報があれば、当該異なる個体識別情報を、受信した個体識別情報に書き換えるようにしている。これにより、ある温水システムにおいて、例えば中継装置が交換された場合、管理サーバでは、上記温水システムの交換前の中継装置の個体識別情報を交換後の中継装置の個体識別情報に書き換える。よって、中継装置が交換された後、交換後の中継装置の個体識別情報とともに中継装置から送信されてきた温水システムに関する情報は、交換前の中継装置の個体識別情報とともに中継装置から送信されてきた温水システムに関する情報と同様、同一の温水システムに関する情報として記憶される。すなわち、中継装置が交換された場合でも、中継装置の交換前の温水システムに関する情報を引き継いで管理することができる。
前記管理サーバは、前記照合した結果、前記受信した個体識別情報のうちの少なくともいずれか1つが前記記憶している個体識別情報と一致する場合において、この一致する個体識別情報の識別対象機器を有する前記温水システムについて記憶している全ての個体識別情報に対して、前記受信した個体識別情報に欠落した個体識別情報があれば、この欠落した個体識別情報に対応する識別対象機器へ個体識別情報を付与するために、当該個体識別情報を前記中継装置へ送信するよう構成されていてもよい。
この構成によれば、ある識別対象機器の部品が交換されてその個体識別情報が欠落している場合に、管理サーバが当該識別対象機器へ個体識別情報(例えば管理サーバが記憶している欠落前の個体識別情報)を付与するために送信することで、当該識別対象機器は個体識別情報を取得することができる。
また、本発明のある態様に係る管理サーバは、上記通信システムに用いられる管理サーバである。
また、本発明のある態様に係る温水システムは、上記通信システムに用いられる温水システムである。
また、本発明のある態様に係る温水設備は、上記通信システムに用いられる温水設備である。
また、本発明のある態様に係る中継装置は、上記通信システムに用いられる中継装置である。
本発明は、以上に説明した構成を有し、中継装置が交換された場合でも、その交換前の温水システムに関する情報を引き継いで管理することができる通信システムを提供することができるという効果を奏する。
図1は、本実施形態の通信システムの一例を示す概略構成図である。 図2は、温水システムの複数の個体識別情報を受信したときの管理サーバの動作の一例を示すフローチャートである。 図3は、温水システムの他の例を示す図である。
以下、好ましい実施の形態を、図面を参照しながら説明する。なお、以下では全ての図面を通じて同一又は相当する要素には同一の参照符号を付して、その重複する説明を省略する。また、本発明は、以下の実施形態に限定されない。
(実施形態)
図1は、本実施形態の通信システムの一例を示す概略構成図である。本実施形態の通信システムは、温水システムA1と、インターネット等の通信網4に接続されたコンピュータからなる管理サーバ5とを備えている。
温水システムA1は、温水設備の一例である給湯器1と、給湯器1に内蔵されているコントローラ1aと通信可能に接続された給湯器専用の中継装置2と、給湯器1を遠隔操作するためのリモコン(リモートコントローラ)7とを備えている。給湯器1のコントローラ1aとリモコン7と中継装置2とは、相互に通信可能に構成されている。
給湯器1は、住宅の屋外または屋内の所定の場所に設置され、例えば、燃焼加熱式の給湯器(熱源機)であり、台所や浴槽等に湯水を供給する給湯機能などを備えている。給湯器1に内蔵されているコントローラ1aは、例えば、CPU及びメモリ(RAM及びROM等)を有するマイクロコントローラ等によって構成され、給湯器1全体の動作を制御する。
リモコン7は、操作部及び表示部(図示せず)を備え、ユーザが操作部を操作して、給湯器1の運転操作や給湯温度の設定等を行うことができるとともに、表示部に給湯器1の運転状態や給湯温度の設定温度等を表示することができる。なお、リモコン7は、複数設けられている場合もある。
中継装置2は、ルータ3と無線LANの接続設定が行われており、ルータ3との間で無線LANによる無線通信が可能である。この中継装置2は、給湯器1のコントローラ1a及びリモコン7との間の通信処理を実行するとともに、ルータ3及び通信網4を介して行う管理サーバ5との間の通信処理を実行する。
ルータ3は、ここでは温水システムA1のユーザが所有している無線LANルータであり、中継装置2と無線で通信が行われるが、中継装置2と有線で接続されて通信が行われるものでもよい。
管理サーバ5は、通信網4及びこの通信網4に接続されたルータ3を介して中継装置2と通信を行う。管理サーバ5は、給湯器1のコントローラ1aから中継装置2を介して送信されてきた情報を必要に応じて記憶している。なお、管理サーバ5は、通信網4に接続された複数のコンピュータで構成されていてもよい。すなわち、管理サーバ5は、その機能を分担して実行する複数のサーバで構成されていてもよい。
携帯端末6は、温水システムA1のユーザが所有しているスマートフォン等からなり、通信網4等を介して管理サーバ5と相互に通信を行うことができる。この携帯端末6には、温水システム専用のアプリケーションプログラム(以下、「システム専用アプリ」という)がインストールされており、ユーザは、携帯端末6を操作して、システム専用アプリを起動させ、管理サーバ5等を介して給湯器1の遠隔操作及び状態確認などを行うことができる。携帯端末6は、タッチパネル付ディスプレイからなる表示部と、上記タッチパネルからなる操作部と、スピーカを有する音声出力部などを有している。
上記のように通信システムは、通信網4、ルータ3及び携帯端末6を利用するものである。このような通信システムにおいて、温水システムA1が設置されている住宅は1つでもよいが通常多数存在する。ここでは、代表して、1つの温水システムA1のみを図示し、また、その温水システムA1に対応するルータ3及び携帯端末6を図示している。
このような通信システムにおいて、給湯器1のコントローラ1aから中継装置2を介して管理サーバ5へ送信される情報(機器情報)としては、給湯器1のコントローラ1aから電源投入直後に中継装置2へ送信される設備構成情報、給湯器1のコントローラ1aから定期的(例えば1時間間隔)に中継装置2へ送信される給湯器1の運転状態を示す運転状態情報、エラー情報等がある。ここで、設備構成情報は、給湯器1の種類等を示す情報であり、運転状態情報は、給湯器1の給湯設定温度、燃焼運転回数、燃焼運転時間等を含む情報である。エラー情報は、給湯器1等に何らかの異常が発生したときに、その異常を示す情報であり、リモコン7にも表示される情報である。これらの機器情報は、中継装置2から中継装置2の個体識別情報とともに管理サーバ5へ送信される(中継装置2による温水システムA1の機器情報送信処理)。
管理サーバ5では、これら受信した情報を、中継装置2の個体識別情報から該当する温水システムA1を特定し、温水システムA1の識別情報と関連付けて記憶部に記憶する。なお、温水システムの識別情報は、複数の各々の温水システムを識別するために管理サーバ5が任意に定めた情報(例えば、通し番号)である。また、温水システムの識別情報は、後述するように、当該温水システムの中継装置を含む複数の識別対象機器の個体識別情報と関連付けられて管理サーバ5に記憶されている。よって、前述のように中継装置2の個体識別情報から該当する温水システムA1を特定することができる。
また、中継装置2は、温水システムA1を構成する機器のうち予め定められた複数の機器(以下、「識別対象機器」ともいう)の個体識別情報を管理サーバ5へ送信する。温水システムA1の場合、例えば、中継装置2と給湯器1とリモコン7とを識別対象機器とすることができる。ここで、複数の識別対象機器には、中継装置2を必ず含めるようにする。また、給湯器1及びリモコン7のいずれかを識別対象機器に含めないようにしてもよい。
各識別対象機器は、予め個体識別情報を記憶している。個体識別情報としては、各識別対象機器に一意に割り当てられる情報であればどんな情報でもよく、例えば、製造番号、MACアドレス等を用いることができる。
温水システムA1において、給湯器1と中継装置2とリモコン7とを識別対象機器とする場合には、中継装置2は、コントローラ1aから給湯器1の個体識別情報を受信するとともに、リモコン7からその個体識別情報を受信し、これら給湯器1及びリモコン7の各個体識別情報を、自己(中継装置2)の個体識別情報とともに管理サーバ5へ送信する。管理サーバ5では、温水システムごとに複数の識別対象機器の個体識別情報を記憶するようにしている。すなわち、管理サーバ5では、複数のユーザの各々の温水システムについて、当該温水システムの識別情報と関連付けて、当該温水システムを構成する機器のうち予め定められた複数の識別対象機器の個体識別情報を記憶している。
このように中継装置2を含む複数の識別対象機器の個体識別情報は、例えば、給湯器1の電源が投入されるたびに投入直後に送信される設備構成情報とともに管理サーバ5へ送信されるようにしてもよい。また、上記の個体識別情報は定期的に送信されるようにしてもよい。
上記のように、管理サーバ5は、複数のユーザの各々の温水システムについて、当該温水システムの識別情報と関連付けて、当該温水システムを構成する複数の識別対象機器の個体識別情報、当該温水システムの温水設備(例えば給湯器1)の種類等を示す設備構成情報、当該温水システムの温水設備の運転状態情報、及びエラー情報等を記憶するよう構成されている。
また、管理サーバ5は、ユーザが携帯端末6を操作して給湯器1の遠隔操作及び状態確認を行うことを可能にするためにユーザ関連付け情報を記憶している。このユーザ関連付け情報は、例えば、温水システムA1の識別情報と当該温水システムA1のユーザの携帯端末6から予め送信されたユーザアカウントとが関連付けされてなる情報である。
図2は、温水システムA1の中継装置2から所定のタイミングで送信された複数の識別対象機器の個体識別情報(温水システムA1の複数の個体識別情報)を受信したときの管理サーバ5の動作の一例を示すフローチャートである。なお、中継装置2は、例えば給湯器1の電源が投入されると、自己以外の識別対象機器から個体識別情報を受信し、この受信した個体識別情報を自己の個体識別情報とともに管理サーバ5へ送信する処理(温水システムA1についての個体識別情報送信処理)を行う。
上記中継装置2による温水システムA1についての個体識別情報送信処理により、管理サーバ5は、ステップS1で、中継装置2から温水システムA1の複数の個体識別情報を受信すると、ステップS2で、受信した複数の個体識別情報を、記憶している各温水システムの複数の個体識別情報と照合する。
この照合の結果、受信した全ての個体識別情報が、記憶している全ての個体識別情報と異なる場合(全て不一致の場合)には、送信元の温水システムA1を新規設備(新設の温水システム)であると判断し(ステップS7)、当該温水システムA1の識別情報を任意に定め、この識別情報と受信した全ての個体識別情報とを関連付けて記憶(登録)する(ステップS8)。これにより、新規設備(温水システムA1)の識別情報と関連付けて当該新規設備の他の情報(設備構成情報、運転状態情報、エラー情報等の温水システムA1に関する情報)を記憶することが可能になる。すなわち、管理サーバ5では、温水システムA1ごとに温水システムA1に関する情報を記憶するようにしている。温水システムA1に関する情報は、主に温水設備(本例では給湯器1)に関する情報である。
また、ステップS2の照合の結果、受信した1つ以上の個体識別情報がすでに記憶している温水システムA1の個体識別情報と一致する場合には、送信元は、一致した個体識別情報の機器を有している既存設備(温水システムA1)であると判断する(ステップS3)。
次にステップS4では、既存の温水システムA1に含まれる識別対象機器のうち、個体識別情報のない機器(個体識別情報を受信していない機器)があるか否かを判定する。ここで、通常、個体識別情報のない機器は存在しないが、例えば、故障した機器を修理するために制御基板が交換された場合、交換前の制御基板(機器出荷時の制御基板)には個体識別情報(例えば、機器の製造番号)が記憶されているが、交換後の制御基板には個体識別情報が記憶されていない。このような機器の場合、個体識別情報のない機器となる。このステップS4では、管理サーバ5は、温水システムA1について記憶している個体識別情報の個数よりも、ステップS1で受信した個体識別情報の個数の方が少なければ、個体識別情報のない機器が存在すると判定してステップS5へ進み、同一であれば個体識別情報のない機器が存在しないと判定してステップS6へ進む。
ステップS4で、個体識別情報のない機器が存在する場合には、個体識別情報のない機器に対して個体識別情報を付与する(ステップS5)。このステップS5では、管理サーバ5は、記憶している温水システムA1の複数の個体識別情報からステップS1で受信した個体識別情報に含まれないものを選択し、この選択した個体識別情報(欠落した個体識別情報)を個体識別情報のない機器に対して付与するために、当該機器の個体識別情報として温水システムA1の中継装置2へ送信する。
例えば、給湯器1のコントローラ1aの制御基板が交換されて、給湯器1が個体識別情報のない機器となった場合、管理サーバ5から記憶している給湯器1の個体識別情報が中継装置2を介してコントローラ1aへ送信されると、コントローラ1aは送信されてきた個体識別情報を自身(給湯器1)の個体識別情報として記憶する。
この場合のステップS5に続くステップS6では、管理サーバ5は、温水システムA1について記憶している個体識別情報を維持する(すなわち、何もしない)。
また、ステップS4で個体識別情報のない機器が存在しない場合には、受信した全ての個体識別情報が温水システムA1について記憶している全ての個体識別情報と一致する場合と、受信した1つ以上の個体識別情報が温水システムA1について記憶している個体識別情報と異なる場合とがある(1つ以上の個体識別情報は一致している)。全ての個体識別情報が一致する場合、ステップS6では、管理サーバ5は、温水システムA1について記憶している個体識別情報を維持する(すなわち、何もしない)。
一方、1つ以上の個体識別情報が異なる場合、ステップS6では、管理サーバ5は、温水システムA1について記憶している個体識別情報のうち、受信した個体識別情報とは異なる個体識別情報を、受信した個体識別情報に書き換える(更新する)。これは、温水システムA1において、いずれかの認識対象機器が新しい機器と交換された場合である。
このように本実施形態では、管理サーバ5は、複数の各々の温水システムの識別情報を、当該温水システムの中継装置を含む複数の識別対象機器の個体識別情報と関連付けて記憶しており、温水システムA1の中継装置2からそれを含む複数の識別対象機器の個体識別情報を受信したときに、受信した1つ以上の個体識別情報がすでに記憶している温水システムA1の識別対象機器の個体識別情報と一致する場合において、温水システムA1について記憶している全ての個体識別情報のうち、受信した個体識別情報と異なる個体識別情報がある場合には、この異なる個体識別情報を受信した個体識別情報に書き換えるようにしている。これにより、温水システムA1において、中継装置2が交換された場合、管理サーバ5では、温水システムA1の識別情報と関連付けられている交換前の中継装置2の個体識別情報を交換後の中継装置2の個体識別情報に書き換える。よって、中継装置2が交換された後、交換後の中継装置2の個体識別情報とともに中継装置2から送信されてきた情報は、交換前の中継装置2の個体識別情報とともに中継装置2から送信されてきた情報と同様、同一の温水システムA1の識別情報と関連付けられて同一の温水システムA1に関する情報として記憶される。すなわち、中継装置2が交換された場合でも、中継装置2の交換前の温水システムA1に関する情報を引き継いで管理することができる。
なお、図示しないが、通信網4には、温水システムA1のエラー確認やサービス手配等を行うコールセンタに設けられた監視端末と、メンテナンス業者が携行する通信端末と、が接続されている。これらの各端末に、指定した温水システムA1の各構成機器について、機種名、ソフトウェアバージョンを表示することによって、メンテナンス情報(メンテナンスに必要な資材や交換部品)を容易に把握できるようになっている。また、各構成機器について、その他の項目として適宜の情報を表示させることができ、例えば、給湯器であれば総燃焼運転時間や総供給熱量に関する情報を表示することによって、機種名と合わせることで故障時期が近づいていることなどを把握することができ、温水システムA1のユーザに対して種々のサービスを提供できる。このようなメンテナンス情報の把握やユーザへのサービスにおいて、上述のように中継装置2が交換された場合でも、中継装置2を交換前の温水システムA1に関する情報を引き継いで管理することにより、有益な情報を提供できる。
また、管理サーバ5は、ユーザが携帯端末6を操作して給湯器1の遠隔操作及び状態確認を行うことを可能にするために、温水システムA1の識別情報とユーザアカウントとが関連付けられてなるユーザ関連付け情報を記憶している。
ユーザが携帯端末6を用いて給湯器1の遠隔操作を行う場合、ユーザは携帯端末6を操作してシステム専用アプリを起動させて、管理サーバ5が提供しているユーザ管理サイトにログインし、給湯器1を遠隔操作するための遠隔操作情報(指令)を管理サーバ5へ送信する。すると、管理サーバ5は、ログイン時に取得したユーザアカウントが含まれるユーザ関連付け情報を参照し、このユーザ関連付け情報に含まれる識別情報を有する温水システムA1の中継装置2へ遠隔操作情報を送信する。これにより中継装置2を介して遠隔操作情報がコントローラ1aへ送信され、コントローラ1aでは、受信した遠隔操作情報に基づいて給湯器1を制御する。遠隔操作情報としては、給湯器1の運転開始指令、運転停止指令、給湯温度の設定情報等がある。
また、ユーザが携帯端末6を用いて給湯器1の状態確認を行う場合、ユーザは携帯端末6を操作してシステム専用アプリを起動させて、管理サーバ5が提供しているユーザ管理サイトにログインし、給湯器1の状態の情報を要求するための機器状態要求情報を管理サーバ5へ送信する。すると、管理サーバ5は、ログイン時に取得したユーザアカウントが含まれるユーザ関連付け情報を参照し、このユーザ関連付け情報に含まれる温水システムA1の識別情報と関連付けて記憶している温水システムA1に関する情報のうちの機器状態情報を携帯端末6へ送信する。ここで、機器状態情報とは、前述の運転状態情報を含む情報であり、例えば、運転状態情報のみで構成されてもよいし、運転状態情報とエラー情報とで構成されてもよい。
上記のように、ユーザ関連付け情報は、温水システムA1の識別情報とユーザアカウントとが関連付けられた情報であるので、中継装置2が交換されることにより中継装置2の個体識別情報が変わった場合でも、温水システムA1の識別情報は不変であるため、携帯端末6を用いて給湯器1の遠隔操作や状態確認を行うことができる。
なお、図1の温水システムA1では、中継装置2とリモコン7とが個別に構成されているが、これらが一体化されて1つの機器(識別対象機器)からなる中継装置内蔵リモコン27として構成されていてもよい。
また、温水システムA1を構成する温水設備として、給湯器1を例に挙げたが、これに限らず、風呂追焚装置、温水暖房熱源機、あるいは、給湯機能、風呂追焚機能、温水暖房機能のうち2つ以上の機能を備えた熱源機、その他、浴槽の湯水をろ過するろ過装置等でもよい。
また、温水システムA1を構成する温水設備として、複数の給湯器が連結された構成であり、給湯量の増減に応じて給湯器の運転台数が増減するように構成されていてもよい。この場合の一例を図3に示す。
図3に示す温水システムA2は、ある施設に設置される業務用の温水システムであり、温水設備として、1台の最上位のシステムコントローラP(以下、「親シスコンP」という)と、親シスコンPの階層下位側に並列に接続された4台の最下位のシステムコントローラSC(以下、「子シスコンSC」という)と、各子シスコンSCの階層下位側に6台ずつ接続された計24台の給湯器WHとを備えており、親シスコンP及び子シスコンSCによって給湯器WHの運転台数制御がなされるよう構成されている。親シスコンP及び子シスコンSCによる運転台数制御の内容は特定のものに限定されないが、給湯量の増減に応じて給湯器WHの運転台数が増減するよう制御される。なお、設置される施設で要求される最大給湯能力等に応じて子シスコンSCの接続台数、及び、給湯器WHの接続台数を変更することができる。また、給湯器WHの設置台数が6台以下であれば、親シスコンPを設置せず、1台の子シスコンSCのみで給湯器WHの運転台数制御を行う構成とすることもできる。
このような温水システムA2の場合、識別対象機器を、中継装置2及び各給湯器WHとすることができる。また、親シスコンP、各子シスコンSC及びリモコン7も識別対象機器に加えてもよい。
上記説明から、当業者にとっては、本発明の多くの改良や他の実施形態が明らかである。従って、上記説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、本発明を実行する最良の態様を当業者に教示する目的で提供されたものである。本発明の精神を逸脱することなく、その構造及び/又は機能の詳細を実質的に変更できる。
本発明は、中継装置が交換された場合でも、その交換前の温水システムに関する情報を引き継いで管理することができる通信システム等として有用である。
A1,A2 温水システム
1,WH 給湯器
2 中継装置
3 ルータ
4 通信網
5 管理サーバ
6 携帯端末
7 リモコン
27 中継装置内蔵リモコン

Claims (6)

  1. 1つ以上の機器で構成される温水設備と、前記温水設備と通信を行うとともに通信網に接続可能な機器である中継装置と、を含む複数の温水システムと、
    前記通信網を介して前記中継装置と通信を行う管理サーバと、
    を備え、
    前記1つ以上の機器の少なくとも1つおよび前記中継装置が、個体識別情報を有する識別対象機器として構成され、
    前記管理サーバは、
    前記中継装置から前記通信網を介して前記中継装置の個体識別情報とともに送信されてきた前記温水システムに関する情報を、前記中継装置の個体識別情報に基づいて前記温水システムごとに記憶し、
    前記中継装置から前記通信網を介して送信されてきた複数の前記識別対象機器の個体識別情報を、前記温水システムごとに記憶するよう構成されるとともに、
    前記中継装置から複数の前記識別対象機器の個体識別情報を受信したときには、この受信した個体識別情報を前記記憶している個体識別情報と照合し、この照合した結果、前記受信した個体識別情報のうちの少なくともいずれか1つが前記記憶している個体識別情報と一致する場合において、この一致する個体識別情報の識別対象機器を有する前記温水システムについて記憶している全ての個体識別情報のうち、前記受信した個体識別情報と異なる個体識別情報があれば、当該異なる個体識別情報を、前記受信した個体識別情報に書き換えるよう構成された、
    通信システム。
  2. 前記管理サーバは、
    前記照合した結果、前記受信した個体識別情報のうちの少なくともいずれか1つが前記記憶している個体識別情報と一致する場合において、この一致する個体識別情報の識別対象機器を有する前記温水システムについて記憶している全ての個体識別情報に対して、前記受信した個体識別情報に欠落した個体識別情報があれば、この欠落した個体識別情報に対応する識別対象機器へ個体識別情報を付与するために、当該個体識別情報を前記中継装置へ送信するよう構成された、
    請求項1に記載の通信システム。
  3. 請求項1または2に記載の通信システムに用いられる管理サーバ。
  4. 請求項1または2に記載の通信システムに用いられる温水システム。
  5. 請求項1または2に記載の通信システムに用いられる温水設備。
  6. 請求項1または2に記載の通信システムに用いられる中継装置。
JP2018134943A 2018-07-18 2018-07-18 通信システム Pending JP2020012590A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018134943A JP2020012590A (ja) 2018-07-18 2018-07-18 通信システム
US17/052,807 US20210274267A1 (en) 2018-07-18 2019-05-22 Communication system, management server, hot water system, hot water facility and relay device
CN201980030342.9A CN112074694A (zh) 2018-07-18 2019-05-22 通信系统
PCT/JP2019/020242 WO2020017145A1 (ja) 2018-07-18 2019-05-22 通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018134943A JP2020012590A (ja) 2018-07-18 2018-07-18 通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020012590A true JP2020012590A (ja) 2020-01-23

Family

ID=69164506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018134943A Pending JP2020012590A (ja) 2018-07-18 2018-07-18 通信システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210274267A1 (ja)
JP (1) JP2020012590A (ja)
CN (1) CN112074694A (ja)
WO (1) WO2020017145A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023139664A1 (ja) * 2022-01-18 2023-07-27 三菱電機株式会社 機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004077068A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Noritz Corp 給湯装置およびネットワーク型給湯システム
JP2007298204A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Noritz Corp 新旧ユニット間のデータ移植方法
JP2011228949A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 情報提供サーバ、情報提供システム
JP2017058026A (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 株式会社ノーリツ マルチ給湯システム用遠隔監視システム
JP2018078511A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 大阪瓦斯株式会社 機器情報管理システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005077068A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 溶融スラグ用耐火材、溶融炉用部材及び溶融スラグ用耐火材の改質方法並びに廃棄物処理装置
US7516250B2 (en) * 2005-03-09 2009-04-07 International Business Machines Corporation Apparatus and method for managing component identifiers in a data storage system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004077068A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Noritz Corp 給湯装置およびネットワーク型給湯システム
JP2007298204A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Noritz Corp 新旧ユニット間のデータ移植方法
JP2011228949A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 情報提供サーバ、情報提供システム
JP2017058026A (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 株式会社ノーリツ マルチ給湯システム用遠隔監視システム
JP2018078511A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 大阪瓦斯株式会社 機器情報管理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023139664A1 (ja) * 2022-01-18 2023-07-27 三菱電機株式会社 機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN112074694A (zh) 2020-12-11
US20210274267A1 (en) 2021-09-02
WO2020017145A1 (ja) 2020-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10791193B2 (en) Remote access gateway configurable control system
US10931470B1 (en) Thermostat synchronization via remote input device
US10365000B2 (en) Air conditioning system and air conditioning management program
US10021765B1 (en) Intelligent switch device and central control system thereof
EP2309771A1 (en) Remote management device and remote management system
US20080224834A1 (en) Communication System For Information Of Home-Use Electrical Devices
JP2004192602A (ja) ホームネットワークシステムおよびその運用方法
JP2015129638A (ja) 空気調和システムおよび空調管理プログラム
CN105135599A (zh) 空调固件升级装置和方法
JP4835566B2 (ja) 機器管理システム、機器設定装置、機器管理装置、機器管理方法および機器管理プログラム
WO2020017145A1 (ja) 通信システム
KR20140021546A (ko) 제어 시스템 및 제어 시스템용 페어링 방법
JP2013026979A (ja) 住宅電力制御システム及び住宅電力制御装置
US10797978B2 (en) Communication adapter and connection test run method therefor
US11075775B2 (en) Home automation system including cloud server based maintenance operation communication and related methods
US20190339673A1 (en) Device management system and controller
CN103176433A (zh) 电源分配单元及利用单一ip控制多数电源分配单元的方法
JP2018078511A (ja) 機器情報管理システム
JP6798398B2 (ja) 通信システム
JP2021064277A (ja) 設備システム
CN103138970B (zh) 服务器机架系统
AU2022100049A4 (en) A system for configuring a control device of a mesh network of connected devices
KR101480008B1 (ko) 온라인/오프라인 겸용 원격 제어 장치 및 방법
JP2016072720A (ja) 設備制御システム及び設備制御方法
WO2015029357A1 (ja) 宅内機器制御監視システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230131