JP2020008074A - Vehicle transmission - Google Patents

Vehicle transmission Download PDF

Info

Publication number
JP2020008074A
JP2020008074A JP2018129028A JP2018129028A JP2020008074A JP 2020008074 A JP2020008074 A JP 2020008074A JP 2018129028 A JP2018129028 A JP 2018129028A JP 2018129028 A JP2018129028 A JP 2018129028A JP 2020008074 A JP2020008074 A JP 2020008074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shaft
transmission
input shaft
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018129028A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
将英 宮崎
Masahide Miyazaki
将英 宮崎
圭史 北岡
Keiji Kitaoka
圭史 北岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2018129028A priority Critical patent/JP2020008074A/en
Publication of JP2020008074A publication Critical patent/JP2020008074A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

To achieve downsizing and weight reduction of a vehicle transmission and improve assemblability of a brake gear in the vehicle transmission having a first rotary shaft in which the brake gear and a planetary gear mechanism are installed and a second rotary shaft installed parallel to the first rotary shaft.SOLUTION: In a vehicle transmission 1, a partition wall 14 of a transmission case 13 has multiple bearing holding cylinder parts 14A to 14E. The bearing holding cylinder parts 14A to 14E protrude from the partition wall 14 into an outer peripheral space of a brake case 32 and rotatably support an advancing idle shaft 6, a backing idle shaft 7, an intermediate shaft 8, an output shaft 9, and a backing shaft 10 through bearings 91A to 91E. The outer peripheral part of the brake case 32 is formed with recessed parts 32A, 32B, 32C into which the bearing holding cylinder parts 14A, 14B, 14D are inserted.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、車両用変速機に関する。   The present invention relates to a vehicle transmission.

車両用変速機として、遊星歯車列の第1回転要素を選択的に固定する第1ブレーキと、トルクコンバータを収装する第1収装室と遊星歯車列を収装する第2収装室とを画成すると共に、オイルポンプの蓋材となるポンプカバーと、ポンプカバーから軸方向で第2収装室側に延在され、内周においてスプライン嵌合により第1ブレーキの第1クラッチプレートを保持する第1円筒部とを備え、第1ブレーキが入力軸を取り囲むように設置されるものが知られている。   As a vehicle transmission, a first brake for selectively fixing a first rotating element of a planetary gear train, a first housing chamber for housing a torque converter, and a second housing chamber for housing a planetary gear train. And a pump cover serving as a cover material for the oil pump, and a first clutch plate of the first brake which extends from the pump cover in the axial direction toward the second storage chamber and is spline-fitted on the inner periphery. There is known a device having a first cylindrical portion for holding, and a first brake installed so as to surround an input shaft.

特開2007−85409号公報JP 2007-85409 A

ところで、車両用変速機が、遊星歯車機構を用いた変速部と、入力軸と平行に設置される回転軸の間に設置されるギヤ列によって変速を行う変速部の両方を有する場合に、第1ブレーキを収容する第1円筒部の周囲に回転軸を設置する必要がある。   By the way, when the vehicle transmission has both a transmission unit using a planetary gear mechanism and a transmission unit that performs gear shifting by a gear train installed between rotation shafts installed in parallel with the input shaft, It is necessary to install a rotating shaft around the first cylindrical portion that accommodates one brake.

この場合には、回転軸用の軸受を保持する軸受支持筒部を、第1ブレーキの第1円筒部と干渉しない位置に設置する必要があり、入力軸と回転軸の軸間距離が長くなり、車両用変速機が大型化、かつ高重量化するおそれがある。   In this case, it is necessary to install the bearing support cylinder portion that holds the bearing for the rotating shaft at a position that does not interfere with the first cylindrical portion of the first brake, which increases the distance between the input shaft and the rotating shaft. Therefore, the vehicle transmission may be large and heavy.

また、従来の車両用変速機は、第1ブレーキの組み付け性の向上を図る点に考慮されていない。   Further, the conventional vehicle transmission is not considered in improving the assemblability of the first brake.

本発明は、上記のような事情に着目してなされたものであり、ブレーキ装置と遊星歯車機構が設置される第1の回転軸と、第1の回転軸と平行に設置される第2の回転軸とを有する車両用変速機において、車両用変速機の小型化および軽量化を図るとともに、ブレーキ装置の組み付け性を向上することを目的とするものである。   The present invention has been made in view of the above situation, and has a first rotating shaft on which a brake device and a planetary gear mechanism are installed, and a second rotating shaft installed in parallel with the first rotating shaft. It is an object of the present invention to reduce the size and weight of a vehicle transmission having a rotating shaft and improve the assemblability of a brake device.

本発明は、壁部を有する変速機ケースと、前記壁部を貫通するように前記変速機ケースの内部に設置された第1の回転軸と、前記第1の回転軸と平行となるように前記変速機ケースの内部に設置される第2の回転軸と、複数の回転要素を有し、前記第1の回転軸に設置される遊星歯車機構と、前記壁部から前記第1の回転軸を取り囲むように突出する筒状のブレーキケースおよび前記ブレーキケースに収容され、前記複数の回転要素のうちの1つの所定の回転要素を回転不能とする状態と回転を許容する状態とに切換える制動要素を有するブレーキ装置とを有し、前記壁部が複数の軸受保持筒部を有し、前記軸受保持筒部が、前記壁部から前記ブレーキケースの外周の空間に突出し、軸受を介して前記第2の回転軸を回転自在に支持する車両用変速機であって、前記ブレーキケースの外周部に、前記軸受保持筒部が挿入される複数の凹部が形成されていることを特徴とする。   The present invention provides a transmission case having a wall portion, a first rotation axis installed inside the transmission case so as to penetrate the wall portion, and being parallel to the first rotation axis. A second rotating shaft installed inside the transmission case, a planetary gear mechanism having a plurality of rotating elements and installed on the first rotating shaft, and a first rotating shaft from the wall portion And a brake element housed in the brake case and configured to switch between a state in which one predetermined rotation element of the plurality of rotation elements cannot rotate and a state in which rotation is permitted. The wall portion has a plurality of bearing holding cylinder portions, the bearing holding cylinder portion projects from the wall portion to a space on the outer periphery of the brake case, and the second through a bearing. A vehicle that rotatably supports two rotating shafts A transmission, the outer peripheral portion of the brake case, wherein the bearing holding tubular portion is formed with a plurality of recesses to be inserted.

このように上記の本発明によれば、ブレーキ装置と遊星歯車機構が設置される第1の回転軸と、第1の回転軸と平行に設置される第2の回転軸とを有する車両用変速機において、車両用変速機の小型化および軽量化を図ることができるとともに、ブレーキ装置の組み付け性を向上できる。   As described above, according to the present invention, the vehicle transmission having the first rotating shaft on which the brake device and the planetary gear mechanism are installed, and the second rotating shaft installed in parallel with the first rotating shaft. In this case, the size and weight of the vehicle transmission can be reduced, and the assemblability of the brake device can be improved.

図1は、本発明の一実施例に係る車両用変速機の構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of a vehicle transmission according to one embodiment of the present invention. 図2は、本発明の一実施例に係る車両用変速機の内部構造を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing the internal structure of the vehicle transmission according to one embodiment of the present invention. 図3は、本発明の一実施例に係る車両用変速機の内側面図である。FIG. 3 is an inner side view of the vehicle transmission according to one embodiment of the present invention. 図4は、図3のIV−IV方向矢視断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view taken along arrow IV-IV in FIG. 図5は、本発明の一実施例に係る車両用変速機のブレーキケースの左側面図である。FIG. 5 is a left side view of the brake case of the vehicle transmission according to one embodiment of the present invention. 図6は、本発明の一実施例に係る車両用変速機のブレーキケースの右側面図である。FIG. 6 is a right side view of the brake case of the vehicle transmission according to one embodiment of the present invention. 図7は、本発明の一実施例に係る車両用変速機のブレーキケースの正面図である。FIG. 7 is a front view of a brake case of a vehicle transmission according to one embodiment of the present invention.

本発明の一実施の形態に係る車両用変速機は、壁部を有する変速機ケースと、壁部を貫通するように変速機ケースの内部に設置された第1の回転軸と、第1の回転軸と平行となるように変速機ケースの内部に設置される第2の回転軸と、複数の回転要素を有し、第1の回転軸に設置される遊星歯車機構と、壁部から第1の回転軸を取り囲むように突出する筒状のブレーキケースおよびブレーキケースに収容され、複数の回転要素のうちの1つの所定の回転要素を回転不能とする状態と回転を許容する状態とに切換える制動要素を有するブレーキ装置とを有し、壁部が複数の軸受保持筒部を有し、軸受保持筒部が、壁部からブレーキケースの外周の空間に突出し、軸受を介して第2の回転軸を回転自在に支持する車両用変速機であって、ブレーキケースの外周部に、軸受保持筒部が挿入される複数の凹部が形成されている。
これにより、車両用変速機の小型化および軽量化を図ることができるとともに、ブレーキ装置の組み付け性を向上できる。
A vehicle transmission according to one embodiment of the present invention includes a transmission case having a wall, a first rotation shaft installed inside the transmission case so as to penetrate the wall, and a first rotation shaft. A second rotating shaft installed inside the transmission case so as to be parallel to the rotating shaft, a planetary gear mechanism having a plurality of rotating elements and installed on the first rotating shaft, A cylindrical brake case protruding so as to surround one rotation shaft and a brake case are housed therein, and are switched between a state in which one predetermined rotation element of the plurality of rotation elements cannot be rotated and a state in which rotation is permitted. A brake device having a braking element, wherein the wall has a plurality of bearing holding cylinders, the bearing holding cylinder protrudes from the wall into a space on the outer periphery of the brake case, and the second rotation is carried out via a bearing. A vehicle transmission for rotatably supporting a shaft, comprising a brake The outer periphery of the case, a plurality of recesses bearing holding tubular portion is inserted is formed.
As a result, the size and weight of the vehicle transmission can be reduced, and the assemblability of the brake device can be improved.

以下、本発明の一実施例に係る車両用変速機について、図面を用いて説明する。
図1から図7は、本発明の一実施例に係る車両用変速機を示す図である。
Hereinafter, a vehicle transmission according to one embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 to 7 are views showing a vehicle transmission according to an embodiment of the present invention.

図1から図7において、上下前後左右方向は、車両の上下前後左右方向を基準として車両に設置された状態の車両用変速機の上下前後左右方向とし、前後方向に対して直交する方向が左右方向、車両用変速機の高さ方向が上下方向である。   1 to 7, the up, down, front, rear, left and right directions are the up, down, front, rear, right and left directions of the vehicle transmission installed in the vehicle with reference to the up, down, front, rear, right and left directions of the vehicle. Direction, the height direction of the vehicle transmission is the up-down direction.

まず、構成を説明する。
図1において、自動車等の車両に搭載される車両用変速機(以下、単に自動変速機という)1は、前進7速、後進1速の変速段を有し、例えば、AMT(Automated Manual Transmission)から構成される。
First, the configuration will be described.
In FIG. 1, a vehicle transmission (hereinafter, simply referred to as an automatic transmission) 1 mounted on a vehicle such as an automobile has seven forward speeds and one reverse speed, and for example, has an AMT (Automated Manual Transmission). Consists of

自動変速機1は、エンジン2のクランク軸3からトルクコンバータ4を介して動力が伝達される入力軸5と、それぞれ入力軸5と平行に設置される前進用アイドル軸6、後進用アイドル軸7、中間軸8、出力軸9および後進軸10とを備えている。   The automatic transmission 1 includes an input shaft 5 to which power is transmitted from a crankshaft 3 of an engine 2 via a torque converter 4, a forward idle shaft 6 and a reverse idle shaft 7 installed in parallel with the input shaft 5, respectively. , An intermediate shaft 8, an output shaft 9 and a reverse shaft 10.

本実施例の入力軸5は、本発明の第1の回転軸を構成し、前進用アイドル軸6、後進用アイドル軸7、中間軸8、出力軸9および後進軸10とは、本発明の第2の回転軸を構成する。エンジン2は、クランク軸3が車幅方向に延びるように設置される横置きエンジンから構成されている。   The input shaft 5 of the present embodiment constitutes a first rotating shaft of the present invention, and the forward idle shaft 6, the reverse idle shaft 7, the intermediate shaft 8, the output shaft 9 and the reverse shaft 10 are the same as those of the present invention. A second rotating shaft is configured. The engine 2 is configured by a horizontal engine that is installed so that the crankshaft 3 extends in the vehicle width direction.

トルクコンバータ4は、ドライブプレート4Aを介してクランク軸3に連結されるフロントカバー4Bと、フロントカバー4Bに連結されたシェル4Cとを備えており、エンジン2と自動変速機1との間でオイルを介して動力を伝達する流体継手を構成している。   The torque converter 4 includes a front cover 4B connected to the crankshaft 3 via a drive plate 4A, and a shell 4C connected to the front cover 4B, and an oil between the engine 2 and the automatic transmission 1 is provided. And a fluid coupling for transmitting power through the fluid coupling.

クランク軸3と連結されたシェル4Cの内面には、図示しないポンプインペラが固定されている。シェル4Cの内部には、図示しないタービンランナがポンプインペラに対向して設置されており、タービンランナは、入力軸5に接続されている。ポンプインペラとタービンランナの間には図示しないステータが設置されている。   A pump impeller (not shown) is fixed to an inner surface of a shell 4C connected to the crankshaft 3. A turbine runner (not shown) is provided inside the shell 4C so as to face the pump impeller, and the turbine runner is connected to the input shaft 5. A stator (not shown) is provided between the pump impeller and the turbine runner.

トルクコンバータ4において、クランク軸3が回転すると、ドライブプレート4Aを介してフロントカバー4B、シェル4Cおよびポンプインペラが一体で回転する。このとき、ポンプインペラの回転による遠心力によって、トルクコンバータ4の内部の流体に、ポンプインペラからタービンランナに向かう流れが生じる。   In the torque converter 4, when the crankshaft 3 rotates, the front cover 4B, the shell 4C, and the pump impeller rotate integrally via the drive plate 4A. At this time, a flow from the pump impeller to the turbine runner is generated in the fluid inside the torque converter 4 due to the centrifugal force due to the rotation of the pump impeller.

この流体の流れによりタービンランナが回転され、タービンランナに接続された入力軸5が回転する。ステータは、タービンランナからの流体の流れをポンプインペラの回転方向に沿うように変換することにより、エンジン2の動力を増幅させる。   The turbine runner is rotated by the flow of the fluid, and the input shaft 5 connected to the turbine runner is rotated. The stator amplifies the power of the engine 2 by converting the flow of the fluid from the turbine runner along the rotation direction of the pump impeller.

図1、図4において、入力軸5は、主入力軸11と、主入力軸11の外周部に主入力軸11と同軸上に設けられ、主入力軸11と相対回転する中空形状の副入力軸12とを有する。   1 and 4, an input shaft 5 includes a main input shaft 11 and a hollow sub-input that is provided coaxially with the main input shaft 11 on an outer peripheral portion of the main input shaft 11 and rotates relatively to the main input shaft 11. And an axis 12.

主入力軸11の一端部11aにはトルクコンバータ4が連結されており、エンジン2の動力は、トルクコンバータ4を介して主入力軸11に伝達される。   The torque converter 4 is connected to one end 11 a of the main input shaft 11, and the power of the engine 2 is transmitted to the main input shaft 11 via the torque converter 4.

主入力軸11と副入力軸12の外周部には遊星歯車機構21が設けられており、遊星歯車機構21は、副入力軸12に対してエンジン2側に設けられている。   A planetary gear mechanism 21 is provided on the outer periphery of the main input shaft 11 and the sub input shaft 12, and the planetary gear mechanism 21 is provided on the engine 2 side with respect to the sub input shaft 12.

図4において、遊星歯車機構21は、主入力軸11と副入力軸12の一端部12aとを連結し、主入力軸11の回転を減速しながら副入力軸12に伝達可能に構成されている。具体的には、遊星歯車機構21は、キャリア22、サンギヤ23およびリングギヤ24を備えている。   In FIG. 4, the planetary gear mechanism 21 connects the main input shaft 11 and one end 12 a of the sub input shaft 12, and is configured to be able to transmit to the sub input shaft 12 while reducing the rotation of the main input shaft 11. . Specifically, the planetary gear mechanism 21 includes a carrier 22, a sun gear 23, and a ring gear 24.

キャリア22は、プラネタリピニオン22Aを自転自在に支持している。サンギヤ23は、プラネタリピニオン22Aに噛み合っており、後述するブレーキ装置31によって回転不能とされる状態と回転が許容される状態とに切換えられる。   The carrier 22 supports the planetary pinion 22A so as to rotate freely. The sun gear 23 meshes with the planetary pinion 22A, and is switched between a state where rotation is disabled by a brake device 31 described later and a state where rotation is allowed.

リングギヤ24は、主入力軸11にスプライン嵌合されており、主入力軸11と一体で回転する。リングギヤ24は、プラネタリピニオン22Aに噛み合っており、リングギヤ24の動力は、キャリア22に伝達される。   The ring gear 24 is spline-fitted to the main input shaft 11 and rotates integrally with the main input shaft 11. The ring gear 24 meshes with the planetary pinion 22A, and the power of the ring gear 24 is transmitted to the carrier 22.

キャリア22と副入力軸12の一端部12aとの間にはワンウェイクラッチ25が設置されており、ワンウェイクラッチ25は、キャリア22から副入力軸12に動力を伝達し、副入力軸12からキャリア22に動力を伝達しないように構成されている。これにより、ワンウェイクラッチ25は、主入力軸11から副入力軸12に動力を伝達可能とし、副入力軸12から主入力軸11に動力を伝達不能とする。   A one-way clutch 25 is provided between the carrier 22 and one end 12 a of the sub input shaft 12, and the one-way clutch 25 transmits power from the carrier 22 to the sub input shaft 12, and transmits the power from the sub input shaft 12 to the carrier 22. It is configured not to transmit power to the vehicle. Thus, the one-way clutch 25 can transmit power from the main input shaft 11 to the sub input shaft 12 and cannot transmit power from the sub input shaft 12 to the main input shaft 11.

主入力軸11の径方向外方にはブレーキ装置31が設置されている。ブレーキ装置31は、筒状のブレーキケース32を備えている。ブレーキケース32は、変速機ケース13の隔壁14(図2参照)に固定されており、主入力軸11の一部を取り囲むようにして隔壁14から遊星歯車機構21に向かって突出している。本実施例の隔壁14は、本発明の壁部を構成する。   A brake device 31 is installed radially outward of the main input shaft 11. The brake device 31 includes a cylindrical brake case 32. The brake case 32 is fixed to the partition 14 (see FIG. 2) of the transmission case 13 and protrudes from the partition 14 toward the planetary gear mechanism 21 so as to surround a part of the main input shaft 11. The partition 14 of this embodiment constitutes the wall of the present invention.

変速機ケース13は、エンジン2の図示しないシリンダブロックに締結されており、内部にトルクコンバータ4を収容するトルクコンバータ収容室13aを有する。変速機ケース13にはフロントケース16が締結されており、隔壁14は、変速機ケース13の内部空間とフロントケース16の内部空間とをギヤ室16aとトルクコンバータ収容室13aとに仕切っている。本実施例の変速機ケース13は、自動変速機1を構成するケースのうち、トルクコンバータハウジングを構成するものである。   The transmission case 13 is fastened to a cylinder block (not shown) of the engine 2 and has a torque converter housing chamber 13a for housing the torque converter 4 therein. A front case 16 is fastened to the transmission case 13, and the partition 14 divides the internal space of the transmission case 13 and the internal space of the front case 16 into a gear chamber 16a and a torque converter accommodating chamber 13a. The transmission case 13 of the present embodiment forms a torque converter housing among the cases forming the automatic transmission 1.

ブレーキケース32には環状に形成された一対の摩擦プレート34、35および筒状のクラッチハブ36が収容されている。クラッチハブ36は、筒状に形成されてサンギヤ23と一体に設けられており、サンギヤ23からブレーキケース32の内部に延びている。本実施例のクラッチハブ36は、サンギヤ23の一部を構成しており、サンギヤ23の一部は、ブレーキケース32に収容されている。   The brake case 32 accommodates a pair of annular friction plates 34 and 35 and a cylindrical clutch hub 36. The clutch hub 36 is formed in a tubular shape and provided integrally with the sun gear 23, and extends from the sun gear 23 to the inside of the brake case 32. The clutch hub 36 of the present embodiment forms a part of the sun gear 23, and a part of the sun gear 23 is housed in the brake case 32.

摩擦プレート34は、クラッチハブ36の外周部にスプライン嵌合されており、クラッチハブ36と一体で回転可能で、かつ、主入力軸11の軸方向に移動自在となっている。   The friction plate 34 is spline-fitted to the outer peripheral portion of the clutch hub 36, is rotatable integrally with the clutch hub 36, and is movable in the axial direction of the main input shaft 11.

摩擦プレート35は、ブレーキケース32の内周部にスプライン嵌合されており、ブレーキケース32に対して主入力軸11の回転方向に回転不能で、かつ、主入力軸11の軸方向に移動自在となっている。摩擦プレート34は、主入力軸11の軸方向において摩擦プレート35と交互に設置されている。   The friction plate 35 is spline-fitted to the inner peripheral portion of the brake case 32, cannot rotate in the rotation direction of the main input shaft 11 with respect to the brake case 32, and is freely movable in the axial direction of the main input shaft 11. It has become. The friction plates 34 are provided alternately with the friction plates 35 in the axial direction of the main input shaft 11.

具体的には、図5に示すように、摩擦プレート35は、摩擦プレート35の外周部から半径方外方に突出する複数の歯部35aを有し、歯部35aは、摩擦プレート35の円周方向にわたって形成されている。   Specifically, as shown in FIG. 5, the friction plate 35 has a plurality of teeth 35 a protruding radially outward from the outer periphery of the friction plate 35, and the teeth 35 a It is formed over the circumferential direction.

ブレーキケース32の内周部には複数の溝部32aが形成されており、溝部32aは、ブレーキケース32の内周部において主入力軸11の軸方向に延び、かつブレーキケース32の円周方向にわたって形成されている。   A plurality of grooves 32a are formed in the inner peripheral portion of the brake case 32. The grooves 32a extend in the axial direction of the main input shaft 11 in the inner peripheral portion of the brake case 32, and extend in the circumferential direction of the brake case 32. Is formed.

歯部35aは、摩擦プレート35の外周スプラインを構成しており、溝部32aは、ブレーキケース32の内周スプラインを構成している。歯部35aは、溝部32aに挿入されており、摩擦プレート35は、ブレーキケース32にスプライン嵌合されている。すなわち、摩擦プレート35は、ブレーキケース32の内周部に保持されている。   The tooth portion 35a forms an outer peripheral spline of the friction plate 35, and the groove portion 32a forms an inner peripheral spline of the brake case 32. The teeth 35a are inserted into the grooves 32a, and the friction plates 35 are spline-fitted to the brake case 32. That is, the friction plate 35 is held on the inner peripheral portion of the brake case 32.

ブレーキケース32の遊星歯車機構21の端部には環状のサークリップ38(図5参照)が設けられており、サークリップ38は、遊星歯車機構21に対向する左側の摩擦プレート35に接触する。これにより、摩擦プレート34、35がブレーキケース32から抜け出ることを防止できる。本実施例の摩擦プレート34は、本発明の第1の摩擦板を構成し、摩擦プレート35は、本発明の第2の摩擦プレートを構成する。   An annular circlip 38 (see FIG. 5) is provided at an end of the planetary gear mechanism 21 of the brake case 32, and the circlip 38 contacts a left friction plate 35 facing the planetary gear mechanism 21. This prevents the friction plates 34 and 35 from coming out of the brake case 32. The friction plate 34 of this embodiment constitutes a first friction plate of the present invention, and the friction plate 35 constitutes a second friction plate of the present invention.

ブレーキ装置31において、摩擦プレート35のうちのトルクコンバータ4側に位置する摩擦プレート35がピストン37によって押圧されると、摩擦プレート34と摩擦プレート35とが摩擦接触し、サンギヤ23をブレーキケース32に固定する。これにより、サンギヤ23が回転不能となる。ピストン37は、オイルが作用することにより、摩擦プレート35を遊星歯車機構21側に押圧する。   In the brake device 31, when the friction plate 35 located on the torque converter 4 side of the friction plate 35 is pressed by the piston 37, the friction plate 34 and the friction plate 35 come into frictional contact, and the sun gear 23 is moved to the brake case 32. Fix it. As a result, the sun gear 23 cannot rotate. The piston 37 presses the friction plate 35 toward the planetary gear mechanism 21 by the action of oil.

サンギヤ23が回転不能となると、主入力軸11からリングギヤ24を介してキャリア22に動力が伝達される。このとき、プラネタリピニオン22Aが公転することにより、キャリア22が回転し、キャリア22からワンウェイクラッチ25を介して副入力軸12に動力が伝達される。   When the sun gear 23 cannot rotate, power is transmitted from the main input shaft 11 to the carrier 22 via the ring gear 24. At this time, as the planetary pinion 22A revolves, the carrier 22 rotates, and power is transmitted from the carrier 22 to the auxiliary input shaft 12 via the one-way clutch 25.

遊星歯車機構21は、プラネタリピニオン22A、サンギヤ23およびリングギヤ24のギヤ比を任意に設定することにより、主入力軸11の回転を減速して副入力軸12に伝達できる。すなわち、遊星歯車機構21は、減速機として機能する。   The planetary gear mechanism 21 can reduce the rotation of the main input shaft 11 and transmit it to the sub input shaft 12 by arbitrarily setting the gear ratio of the planetary pinion 22A, the sun gear 23 and the ring gear 24. That is, the planetary gear mechanism 21 functions as a speed reducer.

ブレーキ装置31において、ピストン37に油圧が作用しなくなると、図示しないリターンスプリングによって摩擦プレート35が付勢され、摩擦プレート35が摩擦プレート34から引き離される。   In the brake device 31, when the hydraulic pressure is no longer applied to the piston 37, the friction plate 35 is urged by a return spring (not shown), and the friction plate 35 is separated from the friction plate 34.

このため、サンギヤ23の回転が許容される。サンギヤ23の回転が許容されると、キャリア22は主入力軸11に対して空転し、主入力軸11から副入力軸12に動力が伝達されない。   Therefore, rotation of the sun gear 23 is allowed. When the rotation of the sun gear 23 is permitted, the carrier 22 idles with respect to the main input shaft 11, and power is not transmitted from the main input shaft 11 to the sub input shaft 12.

本実施例のキャリア22、サンギヤ23およびリングギヤ24は、本発明の回転要素を構成し、サンギヤ23は、本発明の所定の回転要素を構成する。摩擦プレート34、35は、本発明の制動要素を構成する。   The carrier 22, the sun gear 23, and the ring gear 24 of the present embodiment constitute a rotating element of the present invention, and the sun gear 23 constitutes a predetermined rotating element of the present invention. The friction plates 34, 35 constitute the braking element of the present invention.

図4において、隔壁14とブレーキケース32の合わせ面32b(図6参照)の間にはポンプ室15が形成されており、ポンプ室15には図示しないオイルポンプが設置されている。   4, a pump chamber 15 is formed between the mating surface 32b (see FIG. 6) of the partition wall 14 and the brake case 32, and an oil pump (not shown) is installed in the pump chamber 15.

オイルポンプは、トルクコンバータ4のポンプ軸4aに係合して回転駆動される図示しない環状のインナロータと、インナロータを取り囲むようにインナロータの径方向の外方に配置された図示しない環状のアウタロータとを備えている。主入力軸11は、インナロータおよび隔壁14を貫通している。   The oil pump includes an annular inner rotor (not shown) rotatably driven by engaging with a pump shaft 4a of the torque converter 4 and an annular outer rotor (not shown) arranged radially outward of the inner rotor so as to surround the inner rotor. Have. The main input shaft 11 passes through the inner rotor and the partition 14.

すなわち、図1に示すように、隔壁14には貫通孔14aが形成されており、ポンプ軸4aは、ニードルベアリングを介して貫通孔14aに回転自在に支持されている。主入力軸11は、一端部11a側が貫通孔14aを貫通するとともにポンプ軸4aの内部を通ってトルクコンバータ4側に突出している。   That is, as shown in FIG. 1, a through hole 14a is formed in the partition wall 14, and the pump shaft 4a is rotatably supported by the through hole 14a via a needle bearing. The main input shaft 11 has one end 11a side penetrating through the through hole 14a and protruding toward the torque converter 4 through the inside of the pump shaft 4a.

オイルポンプは、例えば、トロコイド式のオイルポンプから構成されており、アウタロータに形成された複数の内歯とインナロータに形成された複数の外歯とが接触することにより、外歯と内歯との間にオイルを収容する図示しない複数の作動室が形成されている。   The oil pump is composed of, for example, a trochoid type oil pump, and a plurality of internal teeth formed on the outer rotor and a plurality of external teeth formed on the inner rotor come into contact with each other, so that the external teeth and the internal teeth A plurality of working chambers (not shown) for storing oil are formed between the working chambers.

オイルポンプにおいて、エンジン2の動力がトルクコンバータ4のポンプ軸4aからインナロータに伝達されることにより、インナロータとアウタロータとが一方向に回転すると、作動室の容積増加および容積減少が連続して発生することにより、オイルを吸入および吐出する。   In the oil pump, when the power of the engine 2 is transmitted from the pump shaft 4a of the torque converter 4 to the inner rotor, and the inner rotor and the outer rotor rotate in one direction, the volume increase and the volume decrease of the working chamber occur continuously. Thereby, the oil is sucked and discharged.

図6において、ブレーキケース32の合わせ面32bには吸入ポート32cと吐出ポート32dが形成されている。吸入ポート32cと吐出ポート32dに対向する隔壁14の合わせ面には吸入ポート32cと吐出ポート32dとに合致する図示しない吸入ポートと吐出ポートとが形成されている。   In FIG. 6, a suction port 32c and a discharge port 32d are formed on a mating surface 32b of the brake case 32. A suction port and a discharge port (not shown) that match the suction port 32c and the discharge port 32d are formed on the mating surface of the partition wall 14 facing the suction port 32c and the discharge port 32d.

吸入ポート32cは、インナロータおよびアウタロータの回転に伴って容積が増加する作動室に連通し、吐出ポート32dは、インナロータおよびアウタロータの回転に伴って容積が減少する作動室に連通する。   The suction port 32c communicates with a working chamber whose volume increases with the rotation of the inner rotor and the outer rotor, and the discharge port 32d communicates with a working chamber whose volume decreases with the rotation of the inner rotor and the outer rotor.

これにより、インナロータおよびアウタロータの回転に伴って吸入ポート32cから作動室にオイルが流入し、作動室に流入したオイルが作動室の容積の減少に伴って吐出ポート32dに排出される。   As a result, oil flows into the working chamber from the suction port 32c as the inner rotor and the outer rotor rotate, and the oil flowing into the working chamber is discharged to the discharge port 32d as the volume of the working chamber decreases.

図1において、主入力軸11の他端部11bと副入力軸12の他端部12bにはクラッチ装置41が設けられている。クラッチ装置41は、クラッチドラム42とクラッチハブ43とを有する。   In FIG. 1, a clutch device 41 is provided at the other end 11 b of the main input shaft 11 and the other end 12 b of the sub input shaft 12. The clutch device 41 has a clutch drum 42 and a clutch hub 43.

クラッチドラム42は、主入力軸11にスプライン嵌合されており、主入力軸11と一体で回転する。クラッチハブ43は、副入力軸12にスプライン嵌合されており、副入力軸12と一体で回転する。   The clutch drum 42 is spline-fitted to the main input shaft 11 and rotates integrally with the main input shaft 11. The clutch hub 43 is spline-fitted to the auxiliary input shaft 12 and rotates integrally with the auxiliary input shaft 12.

クラッチドラム42の内周部には環状の摩擦プレート44がスプライン嵌合されており、摩擦プレート44は、クラッチドラム42と一体で回転可能で、かつ、主入力軸11の軸方向に移動自在となっている。   An annular friction plate 44 is spline-fitted to the inner peripheral portion of the clutch drum 42, and the friction plate 44 is rotatable integrally with the clutch drum 42 and is movable in the axial direction of the main input shaft 11. Has become.

クラッチハブ43の外周部には摩擦プレート45がスプライン嵌合されており、摩擦プレート45は、クラッチハブ43と一体で回転可能で、かつ、主入力軸11の軸方向に移動自在となっており、摩擦プレート44、45は、主入力軸11の軸方向において交互に設置されている。   A friction plate 45 is spline-fitted to an outer peripheral portion of the clutch hub 43. The friction plate 45 is rotatable integrally with the clutch hub 43 and is movable in the axial direction of the main input shaft 11. , The friction plates 44 and 45 are alternately arranged in the axial direction of the main input shaft 11.

クラッチ装置41は、図示しない油圧式のピストンによって摩擦プレート44と摩擦プレート45とを摩擦接触させる。これにより、クラッチドラム42とクラッチハブ43とが一体で回転し、エンジン2の動力が主入力軸11から副入力軸12に伝達される。   The clutch device 41 brings the friction plate 44 and the friction plate 45 into friction contact with each other by a hydraulic piston (not shown). Thereby, the clutch drum 42 and the clutch hub 43 rotate integrally, and the power of the engine 2 is transmitted from the main input shaft 11 to the sub input shaft 12.

ピストンに油圧が作用しなくなると、摩擦プレート44、45が図示しないリタースプリングによって引き離される。これにより、主入力軸11から副入力軸12にエンジン2の動力が伝達されなくなる。   When the oil pressure is no longer applied to the piston, the friction plates 44 and 45 are separated by a not-shown litter spring. As a result, the power of the engine 2 is not transmitted from the main input shaft 11 to the sub input shaft 12.

副入力軸12の軸方向においてトルクコンバータ4とクラッチ装置41の間には4速段用の変速ギヤ51、5速段用の変速ギヤ52、入力アイドルギヤ53および同期装置54が設けられている。   In the axial direction of the sub input shaft 12, between the torque converter 4 and the clutch device 41, a transmission gear 51 for the fourth speed, a transmission gear 52 for the fifth speed, an input idle gear 53, and a synchronization device 54 are provided. .

4速段用の変速ギヤ51および5速段用の変速ギヤ52は、副入力軸12に相対回転自在に支持されており、入力アイドルギヤ53は、副入力軸12にスプライン嵌合され、副入力軸12と一体で回転する。   A fourth speed gear 51 and a fifth speed gear 52 are rotatably supported by the auxiliary input shaft 12, and the input idle gear 53 is spline-fitted to the auxiliary input shaft 12, and It rotates integrally with the input shaft 12.

同期装置54は、ハブ56およびスリーブ57を有する。ハブ56は、副入力軸12にスプライン嵌合されており、副入力軸12と一体で回転する。スリーブ57は、ハブ56にスプライン嵌合されており、副入力軸12の軸方向に移動自在となっている。   The synchronizer 54 has a hub 56 and a sleeve 57. The hub 56 is spline-fitted to the auxiliary input shaft 12 and rotates integrally with the auxiliary input shaft 12. The sleeve 57 is spline-fitted to the hub 56 and is movable in the axial direction of the sub input shaft 12.

スリーブ57は、シフト操作によって4速段または5速段にシフトされると、中立位置から図示しないシフトフォークを介して4速段用の変速ギヤ51または5速段用の変速ギヤ52側に移動される。   When the sleeve 57 is shifted to the fourth speed or the fifth speed by the shift operation, the sleeve 57 moves from the neutral position to the speed gear 51 for the fourth speed or the speed gear 52 for the fifth speed via a shift fork (not shown). Is done.

例えば、自動によるシフト操作が行われる場合には、スリーブ57は、図示しないアクチュエータによって駆動される。アクチュエータは、運転者によって操作されるシフトレバーがドライブレンジにシフトされた状態において、予めスロットル開度と車速とをパラメータとして設定された変速マップに基づいて同期装置54および後述する同期装置68、69を操作して変速段の制御を行う。また、アクチュエータは、シフトレバーがリバースレンジにシフトされた状態において後述する同期装置88を操作する。   For example, when an automatic shift operation is performed, the sleeve 57 is driven by an actuator (not shown). When the shift lever operated by the driver is shifted to the drive range, the actuator operates based on the shift map in which the throttle opening and the vehicle speed are set as parameters in advance, and the synchronizer 54 and the synchronizers 68 and 69 described later. Is operated to control the shift speed. Further, the actuator operates a synchronizing device 88 described later in a state where the shift lever is shifted to the reverse range.

スリーブ57が中立位置から4速段用の変速ギヤ51側に移動すると、4速段用の変速ギヤ51がスリーブ57に嵌合することにより、スリーブ57を介して副入力軸12と4速段用の変速ギヤ51とが連結され、4速段用の変速ギヤ51が副入力軸12と一体で回転する。   When the sleeve 57 moves from the neutral position to the fourth speed gear 51, the fourth speed gear 51 is fitted to the sleeve 57, and the auxiliary input shaft 12 and the fourth speed gear are connected via the sleeve 57. And the transmission gear 51 for the fourth speed is rotated integrally with the auxiliary input shaft 12.

スリーブ57が中立位置から5速段用の変速ギヤ52側に移動すると、5速段用の変速ギヤ52がスリーブ57に嵌合することにより、スリーブ57を介して副入力軸12と5速段用の変速ギヤ52とが連結され、5速段用の変速ギヤ52が副入力軸12と一体で回転する。   When the sleeve 57 moves from the neutral position to the fifth-speed gear 52, the fifth-speed gear 52 is fitted to the sleeve 57 so that the auxiliary input shaft 12 and the fifth-speed gear are connected via the sleeve 57. And the fifth-speed gear 52 rotates integrally with the sub-input shaft 12.

前進用アイドル軸6にはアイドルギヤ61、62が設けられている。アイドルギヤ61は、入力アイドルギヤ53に噛み合っている。   The forward idle shaft 6 is provided with idle gears 61 and 62. The idle gear 61 meshes with the input idle gear 53.

アイドルギヤ61は、アイドルギヤ62よりも大径に形成されており、前進用アイドル軸6と一体で回転する。これにより、アイドルギヤ61は、入力アイドルギヤ53からの動力を前進用アイドル軸6に伝達可能となっている。   The idle gear 61 has a larger diameter than the idle gear 62 and rotates integrally with the forward idle shaft 6. As a result, the idle gear 61 can transmit the power from the input idle gear 53 to the forward idle shaft 6.

アイドルギヤ62は、前進用アイドル軸6と一体で形成されて前進用アイドル軸6と一体で回転する。   The idle gear 62 is formed integrally with the forward idle shaft 6 and rotates integrally with the forward idle shaft 6.

中間軸8にはクラッチ装置41からトルクコンバータ4に向かって1−2速段用の変速ギヤ63、3速段用の変速ギヤ64、6速段用の変速ギヤ65、7速段用の変速ギヤ66およびアイドルギヤ67が設けられている。変速ギヤ63から変速ギヤ66は、クラッチ装置41側からトルクコンバータ4側に向かうに従って径が大きくなる。   On the intermediate shaft 8, from the clutch device 41 to the torque converter 4, a transmission gear 63 for the first-second speed, a transmission gear 64 for the third speed, a transmission gear 65 for the sixth speed, and a transmission for the seventh speed. A gear 66 and an idle gear 67 are provided. From the transmission gear 63 to the transmission gear 66, the diameter increases from the clutch device 41 side to the torque converter 4 side.

変速ギヤ63から変速ギヤ66は、中間軸8に相対回転自在に設けられており、アイドルギヤ67は、中間軸8と一体で回転するように中間軸8にスプライン嵌合されている。アイドルギヤ67は、前進用アイドル軸6のアイドルギヤ62に噛み合っており、アイドルギヤ67にはアイドルギヤ62から動力が伝達される。   The transmission gear 63 to the transmission gear 66 are rotatably provided on the intermediate shaft 8, and the idle gear 67 is spline-fitted to the intermediate shaft 8 so as to rotate integrally with the intermediate shaft 8. The idle gear 67 meshes with the idle gear 62 of the forward idle shaft 6, and power is transmitted to the idle gear 67 from the idle gear 62.

1−2速段用の変速ギヤ63と3速段用の変速ギヤ64との間には同期装置68が設けられており、6速段用の変速ギヤ65と7速段用の変速ギヤ66との間には同期装置69が設けられている。   A synchronizer 68 is provided between the first-gear shift gear 63 and the third-gear shift gear 64, and includes a sixth-gear shift gear 65 and a seventh-gear shift gear 66. A synchronizing device 69 is provided between them.

同期装置68は、シフト操作によって1速段または2速段にシフトされると、1−2速段用の変速ギヤ63を中間軸8に連結し、シフト操作によって3速段にシフトされると、3速段用の変速ギヤ64を中間軸8に連結する。   The synchronizer 68 connects the transmission gear 63 for the 1-2nd gear to the intermediate shaft 8 when the gear is shifted to the first gear or the second gear by the shift operation, and shifts to the third gear by the shift operation. The third speed gear 64 is connected to the intermediate shaft 8.

同期装置69は、シフト操作によって6速段にシフトされると、6速段用の変速ギヤ65を中間軸8に連結し、シフト操作によって7速段にシフトされると、7速段用の変速ギヤ66を中間軸8に連結する。   The synchronizer 69 connects the transmission gear 65 for the sixth gear to the intermediate shaft 8 when the gear is shifted to the sixth gear by the shift operation, and when the gear is shifted to the seventh gear by the shift operation, The transmission gear 66 is connected to the intermediate shaft 8.

出力軸9にはクラッチ装置41からトルクコンバータ4に向かって1−2−4速段用の出力ギヤ70、3−5速段用の出力ギヤ71、6速段用の出力ギヤ72、7速段用の出力ギヤ73および前進用のファイナルドライブギヤ74が設けられている。   The output shaft 9 has an output gear 70 for the 1-2-4 speed stage, an output gear 71 for the 3-5 speed stage, an output gear 72 for the 6th speed stage, and a 7th speed from the clutch device 41 toward the torque converter 4. An output gear 73 for a step and a final drive gear 74 for advancing are provided.

出力ギヤ70から出力ギヤ73は、クラッチ装置41側からトルクコンバータ4側に向かうに従って径が小さくなる。出力ギヤ70から出力ギヤ73は、出力軸9にスプライン嵌合されており、出力軸9と一体で回転する。前進用のファイナルドライブギヤ74は、出力軸9と一体に形成されて出力軸9と一体で回転する。   The diameter from the output gear 70 to the output gear 73 decreases as going from the clutch device 41 side to the torque converter 4 side. The output gear 70 to the output gear 73 are spline-fitted to the output shaft 9 and rotate integrally with the output shaft 9. The forward drive gear 74 is formed integrally with the output shaft 9 and rotates integrally with the output shaft 9.

1−2−4速段用の出力ギヤ70は、4速段用の変速ギヤ51と1−2速段用の変速ギヤ63とに噛み合っており、3−5速段用の出力ギヤ71は、3速段用の変速ギヤ64と5速段用の変速ギヤ52とに噛み合っている。   The output gear 70 for the 1-2-4 speed is meshed with the transmission gear 51 for the 4th speed and the transmission gear 63 for the 1-2 speed, and the output gear 71 for the 3-5 speed is And the third speed gear 64 and the fifth speed gear 52 are engaged with each other.

6速段用の出力ギヤ72は、6速段用の変速ギヤ65に噛み合っており、7速段用の出力ギヤ73は、7速段用の変速ギヤ66に噛み合っている。   The output gear 72 for the sixth gear is engaged with the transmission gear 65 for the sixth gear, and the output gear 73 for the seventh gear is engaged with the transmission gear 66 for the seventh gear.

前進用のファイナルドライブギヤ74は、ディファレンシャル装置81のファイナルドリブンギヤ81Aに噛み合っている。これにより、出力軸9の動力は、前進用のファイナルドライブギヤ74およびファイナルドリブンギヤ81Aを経てディファレンシャル装置81に伝達される。   The forward drive gear 74 is engaged with a final driven gear 81 </ b> A of the differential device 81. Thus, the power of the output shaft 9 is transmitted to the differential device 81 via the forward drive gear 74 and the final driven gear 81A.

ディファレンシャル装置81には図示しないドライブシャフトを介して図示しない駆動輪が連結されており、ディファレンシャル装置81は、エンジン2の動力を差動機構81Bによって左右のドライブシャフトで分配して駆動輪に伝達する。   A drive wheel (not shown) is connected to the differential device 81 via a drive shaft (not shown). The differential device 81 transmits the power of the engine 2 to the drive wheels by distributing the power of the engine 2 between the left and right drive shafts by a differential mechanism 81B. .

後進用アイドル軸7にはアイドルギヤ84、85が設けられている。アイドルギヤ84は、入力アイドルギヤ53に噛み合っており、アイドルギヤ84は、後進用アイドル軸7にスプライン嵌合されて後進用アイドル軸7と一体で回転する。アイドルギヤ85は、後進用アイドル軸7と一体に形成されて後進用アイドル軸7と一体で回転する。   Idle gears 84 and 85 are provided on the reverse idle shaft 7. The idle gear 84 meshes with the input idle gear 53, and the idle gear 84 is spline-fitted to the reverse idle shaft 7 and rotates integrally with the reverse idle shaft 7. The idle gear 85 is formed integrally with the reverse idle shaft 7 and rotates integrally with the reverse idle shaft 7.

後進軸10には後進ギヤ86と、後進ギヤ86よりも小径に形成された後進用のファイナルドライブギヤ87とが設けられている。後進ギヤ86は、後進軸10に相対回転自在に設けられている。後進用のファイナルドライブギヤ87は、後進軸10と一体に形成されており、後進軸10と一体で回転する。   The reverse shaft 10 is provided with a reverse gear 86 and a final drive gear 87 for reverse which is formed to have a smaller diameter than the reverse gear 86. The reverse gear 86 is provided on the reverse shaft 10 so as to be relatively rotatable. The reverse final drive gear 87 is formed integrally with the reverse shaft 10 and rotates integrally with the reverse shaft 10.

後進ギヤ86は、アイドルギヤ85に噛み合っており、後進用のファイナルドライブギヤ87は、ファイナルドリブンギヤ81Aに噛み合っている。   The reverse gear 86 meshes with the idle gear 85, and the final drive gear 87 for reverse meshes with the final driven gear 81A.

後進軸10には同期装置88が設けられている。同期装置88は、シフト操作によって後進段にシフトされると、後進ギヤ86を後進軸10に連結する。これにより、後進ギヤ86は、後進軸10と一体で回転する。   The reverse shaft 10 is provided with a synchronizer 88. When the synchronizer 88 is shifted to the reverse gear by the shift operation, the synchronizer 88 connects the reverse gear 86 to the reverse shaft 10. As a result, the reverse gear 86 rotates integrally with the reverse shaft 10.

このとき、後進用のファイナルドライブギヤ87からファイナルドリブンギヤ81Aに動力が伝達され、ファイナルドリブンギヤ81Aが前進時と反対方向に回転し、車両が後進される。   At this time, power is transmitted from the final drive gear 87 for reverse movement to the final driven gear 81A, the final driven gear 81A rotates in the opposite direction to the forward movement, and the vehicle moves backward.

図2、図3において、隔壁14は、軸受保持筒部14A、14B、14C、14D、14Eを有する。軸受保持筒部14Aから軸受保持筒部14Eは、隔壁14からブレーキケース32の外周の空間、すなわち、ブレーキケース32の半径方向外方の空間に突出しており、筒状に形成されている。   2 and 3, the partition wall 14 has bearing holding cylinder parts 14A, 14B, 14C, 14D, and 14E. The bearing holding tube portion 14E to the bearing holding tube portion 14E protrude from the partition wall 14 into a space on the outer periphery of the brake case 32, that is, a space radially outward of the brake case 32, and are formed in a tubular shape.

図3において、軸受保持筒部14Aは、軸受91Aを支持しており、軸受保持筒部14Aは、軸受91Aを介して前進用アイドル軸6の軸方向の一端部を回転自在に支持している。 軸受保持筒部14Bは、軸受91Bを支持しており、軸受保持筒部14Bは、軸受91Bを介して後進用アイドル軸7の軸方向の一端部を回転自在に支持している。   In FIG. 3, the bearing holding tube portion 14A supports a bearing 91A, and the bearing holding tube portion 14A rotatably supports one axial end of the forward idle shaft 6 via the bearing 91A. . The bearing holding tube portion 14B supports the bearing 91B, and the bearing holding tube portion 14B rotatably supports one axial end of the reverse idle shaft 7 via the bearing 91B.

軸受保持筒部14Cは、軸受91Cを支持しており、軸受保持筒部14Cは、軸受91Cを介して中間軸8の軸方向の一端部を回転自在に支持している。軸受保持筒部14Dは、軸受91Dを支持しており、軸受保持筒部14Dは、軸受91Dを介して出力軸9の軸方向の一端部を回転自在に支持している。   The bearing holding cylinder 14C supports a bearing 91C, and the bearing holding cylinder 14C rotatably supports one end in the axial direction of the intermediate shaft 8 via the bearing 91C. The bearing holding cylinder 14D supports a bearing 91D, and the bearing holding cylinder 14D rotatably supports one end of the output shaft 9 in the axial direction via the bearing 91D.

軸受保持筒部14Eは、軸受91Eを支持しており、軸受保持筒部14Eは、軸受91Eを介して後進軸10の軸方向の一端部を回転自在に支持している。   The bearing holding cylinder 14E supports a bearing 91E, and the bearing holding cylinder 14E rotatably supports one axial end of the reverse shaft 10 via the bearing 91E.

図5、図6において、ブレーキケース32の外周部には3つの凹部32A、32B、32Cが形成されている。   5 and 6, three concave portions 32A, 32B, and 32C are formed on the outer peripheral portion of the brake case 32.

図3において、凹部32Aには軸受保持筒部14Aの外周部の一部が挿入されており、凹部32Bには軸受保持筒部14Bの外周部の一部が挿入されている。凹部32Cには、軸受保持筒部14Dの外周部の一部が挿入されている。   In FIG. 3, a part of the outer peripheral portion of the bearing holding tube portion 14A is inserted into the concave portion 32A, and a part of the outer peripheral portion of the bearing holding tube portion 14B is inserted into the concave portion 32B. A part of the outer peripheral portion of the bearing holding tube portion 14D is inserted into the concave portion 32C.

凹部32A、32B、32Cは、主入力軸11の軸方向においてそれぞれ隔壁14からの軸受保持筒部14A、14B、14Dの突出方向長さよりも長く形成されている。   The recesses 32A, 32B, and 32C are formed to be longer than the lengths of the bearing holding cylinders 14A, 14B, and 14D from the partition wall 14 in the axial direction of the main input shaft 11, respectively.

図7に示すように、凹部32Aは、ブレーキケース32の合わせ面32bから主入力軸11の軸方向に沿って延びており、隔壁14からの軸受保持筒部14Aの突出方向長さよりも長く形成されている。   As shown in FIG. 7, the concave portion 32A extends from the mating surface 32b of the brake case 32 along the axial direction of the main input shaft 11, and is formed to be longer than the length of the bearing holding tube portion 14A from the partition wall 14 in the protruding direction. Have been.

なお、主入力軸11の軸方向におけるブレーキケース32の合わせ面32bから凹部32B、32Cの長さも、隔壁14からの軸受保持筒部14B、14Dの突出方向長さよりも長く形成されている。   The lengths of the recesses 32B, 32C from the mating surface 32b of the brake case 32 in the axial direction of the main input shaft 11 are also formed longer than the length of the bearing holding tube portions 14B, 14D from the partition wall 14 in the protruding direction.

図5において、摩擦プレート35の歯部35aおよびブレーキケース32の溝部32aは、ブレーキケース32の周方向において凹部32A、32B、32Cが形成されていない非形成領域32D、32Eに設けられている。換言すれば、凹部32A、32B、32Cは、歯部35aおよび溝部32aが形成されていない領域に設けられている。   In FIG. 5, the teeth 35 a of the friction plate 35 and the grooves 32 a of the brake case 32 are provided in the non-formed regions 32 D and 32 E where the recesses 32 A, 32 B and 32 C are not formed in the circumferential direction of the brake case 32. In other words, the recesses 32A, 32B, and 32C are provided in regions where the teeth 35a and the grooves 32a are not formed.

次に、1速段と2速段における動力伝達経路を説明する。
(変速段が1速段の場合の動力伝達経路)
1速段においては、クラッチ装置41が解放された状態、すなわち、摩擦プレート44、45が離隔状態となるとともに、ブレーキ装置31によってサンギヤ23がブレーキケース32に固定されて回転不能となる。
Next, the power transmission paths in the first gear and the second gear will be described.
(Power transmission path when the first gear is set)
In the first speed, the clutch device 41 is released, that is, the friction plates 44 and 45 are separated, and the sun gear 23 is fixed to the brake case 32 by the brake device 31 and cannot rotate.

さらに、同期装置68が中立位置から1−2速段用の変速ギヤ63側に移動し、1−2速段用の変速ギヤ63を中間軸8に連結する。   Further, the synchronizer 68 moves from the neutral position to the side of the first-to-second speed gear 63 and connects the first-to-second speed gear 63 to the intermediate shaft 8.

これにより、エンジン2の動力は、クランク軸3からトルクコンバータ4、主入力軸11、リングギヤ24、キャリア22、ワンウェイクラッチ25を経て副入力軸12に伝達される。   Thus, the power of the engine 2 is transmitted from the crankshaft 3 to the sub input shaft 12 via the torque converter 4, the main input shaft 11, the ring gear 24, the carrier 22, and the one-way clutch 25.

主入力軸11から副入力軸12に動力が伝達される場合には遊星歯車機構21によって主入力軸11の回転が減速されて副入力軸12に伝達される。   When power is transmitted from the main input shaft 11 to the sub input shaft 12, the rotation of the main input shaft 11 is reduced by the planetary gear mechanism 21 and transmitted to the sub input shaft 12.

次いで、エンジン2の動力は、副入力軸12から入力アイドルギヤ53、アイドルギヤ61、前進用アイドル軸6、アイドルギヤ62、アイドルギヤ67を経て中間軸8に伝達される。   Next, the power of the engine 2 is transmitted from the sub input shaft 12 to the intermediate shaft 8 via the input idle gear 53, the idle gear 61, the forward idle shaft 6, the idle gear 62, and the idle gear 67.

次いで、エンジン2の動力は、中間軸8に連結された1−2速段用の変速ギヤ63から1−2−4速段用の出力ギヤ70、出力軸9、前進用のファイナルドライブギヤ74を経てファイナルドリブンギヤ81Aに伝達された後、差動機構81Bからドライブシャフトを介して駆動輪に伝達される。   Next, the power of the engine 2 is transmitted from the transmission gear 63 for the 1-2 gear to the output gear 70 for the 1-2-4 gear, the output shaft 9, and the final drive gear 74 for forward movement connected to the intermediate shaft 8. And transmitted to the final driven gear 81A via the differential mechanism 81B via the drive shaft to the drive wheels.

(変速段が2速段の場合の動力伝達経路)
2速段においては、クラッチ装置41が締結された状態、すなわち、摩擦プレート44、45が摩擦接触した状態となるとともに、ブレーキ装置31によってサンギヤ23がブレーキケース32に固定されずに回転可能となる。このとき、同期装置68は、1−2速段用の変速ギヤ63を中間軸8に連結した状態を維持する。
(Power transmission path when the speed is 2nd speed)
In the second speed, the clutch device 41 is engaged, that is, the friction plates 44 and 45 are in frictional contact, and the sun gear 23 is rotatable without being fixed to the brake case 32 by the brake device 31. . At this time, the synchronizer 68 maintains the state in which the transmission gear 63 for the first-second speed is connected to the intermediate shaft 8.

これにより、エンジン2の動力は、クランク軸3からトルクコンバータ4、主入力軸11、クラッチ装置41を経て副入力軸12に伝達され、以後の動力伝達経路は、1速段の動力伝達経路と同じとなる。   Thereby, the power of the engine 2 is transmitted from the crankshaft 3 to the sub-input shaft 12 via the torque converter 4, the main input shaft 11, and the clutch device 41. Will be the same.

また、主入力軸11からクラッチ装置41を経て副入力軸12に動力が伝達される際には、ワンウェイクラッチ25が空転することによって副入力軸12から主入力軸11に動力が伝達されることがない。   When power is transmitted from the main input shaft 11 to the sub input shaft 12 via the clutch device 41, the power is transmitted from the sub input shaft 12 to the main input shaft 11 by idling of the one-way clutch 25. There is no.

また、主入力軸11からクラッチ装置41を経て副入力軸12に動力が伝達される際には、副入力軸12の回転数がキャリア22の回転数以上になるため、ワンウェイクラッチ25によって副入力軸12から主入力軸11に動力が伝達されることを確実に防止できる。   When power is transmitted from the main input shaft 11 to the sub input shaft 12 via the clutch device 41, the rotation speed of the sub input shaft 12 becomes equal to or higher than the rotation speed of the carrier 22, so that the one-way clutch 25 Power can be reliably prevented from being transmitted from the shaft 12 to the main input shaft 11.

このように1速段から2速段に変速される場合には、遊星歯車機構21からクラッチ装置41に動力の伝達経路を切換え、同期装置68は、1−2速段用の変速ギヤ63を中間軸8に連結した状態を維持するので、同期装置68を操作することにより発生するトルク抜けを防止でき、円滑な変速を行うことができる。   When the gear is shifted from the first gear to the second gear in this manner, the power transmission path is switched from the planetary gear mechanism 21 to the clutch device 41, and the synchronization device 68 switches the 1-2 speed gear 63. Since the state of being connected to the intermediate shaft 8 is maintained, torque loss caused by operating the synchronizer 68 can be prevented, and smooth gear shifting can be performed.

このように本実施例の自動変速機1によれば、変速機ケース13の隔壁14が軸受保持筒部14Aから軸受保持筒部14Eを有する。   As described above, according to the automatic transmission 1 of the present embodiment, the partition wall 14 of the transmission case 13 has the bearing holding tube portions 14A to 14E.

軸受保持筒部14Aから軸受保持筒部14Eは、隔壁14からブレーキケース32の外周の空間に突出し、前進用アイドル軸6、後進用アイドル軸7、中間軸8、出力軸9および後進軸10を軸受91Aから軸受91Eを介して回転自在に支持している。   The bearing holding tube portion 14E projects from the bearing holding tube portion 14A to the space around the brake case 32 from the partition wall 14, and connects the forward idle shaft 6, the reverse idle shaft 7, the intermediate shaft 8, the output shaft 9 and the reverse shaft 10 to each other. It is rotatably supported from a bearing 91A via a bearing 91E.

ブレーキケース32の外周部には軸受保持筒部14A、14B、14Dが挿入される凹部32A、32B、32Cが形成されている。   Recesses 32A, 32B, 32C into which the bearing holding cylinders 14A, 14B, 14D are inserted are formed on the outer periphery of the brake case 32.

これにより、軸受保持筒部14A、14B、14Dをブレーキケース32の外周部に対して入力軸5の軸心O(図3参照)に近づけて設置でき、前進用アイドル軸6、後進用アイドル軸7および出力軸9を入力軸5の軸心Oに近づけて設置できる。これに伴い中間軸8および後進軸10を入力軸5の軸心Oに近づけて設置できる。   Thus, the bearing holding cylinders 14A, 14B, 14D can be installed closer to the axis O of the input shaft 5 (see FIG. 3) with respect to the outer peripheral portion of the brake case 32, and the idle shaft 6 for forward movement and the idle shaft for reverse movement 7 and the output shaft 9 can be installed close to the axis O of the input shaft 5. Accordingly, the intermediate shaft 8 and the reverse shaft 10 can be installed closer to the axis O of the input shaft 5.

このため、入力軸5と前進用アイドル軸6、後進用アイドル軸7、中間軸8、出力軸9および後進軸10の軸間距離を短縮できる。この結果、自動変速機1の小型化および軽量化を図ることができる。   Therefore, the distance between the input shaft 5, the forward idle shaft 6, the reverse idle shaft 7, the intermediate shaft 8, the output shaft 9, and the reverse shaft 10 can be reduced. As a result, the size and weight of the automatic transmission 1 can be reduced.

また、ブレーキケース32を変速機ケース13に組み付ける際に、凹部32A、32B、32Cを軸受保持筒部14A、14B、14Dに挿入することにより、ブレーキケース32を隔壁14に対して回転方向に位置決めできる。このため、変速機ケース13に対してブレーキケース32を短時間で容易に組み付けることができ、ブレーキケース32の組み付け作業性を向上できる。   When the brake case 32 is assembled to the transmission case 13, the recesses 32A, 32B, and 32C are inserted into the bearing holding cylinder portions 14A, 14B, and 14D, thereby positioning the brake case 32 in the rotational direction with respect to the partition wall 14. it can. Therefore, the brake case 32 can be easily assembled to the transmission case 13 in a short time, and the workability of assembling the brake case 32 can be improved.

以上のように本実施例の自動変速機1は、ブレーキ装置31と遊星歯車機構21が設置された入力軸5と、入力軸5と平行に設置される前進用アイドル軸6、後進用アイドル軸7、中間軸8、出力軸9および後進軸10とを有する自動変速機1において、自動変速機1の小型化および軽量化を図ることができるとともに、ブレーキ装置31の組み付け性を向上できる。   As described above, the automatic transmission 1 according to the present embodiment includes the input shaft 5 on which the brake device 31 and the planetary gear mechanism 21 are installed, the forward idle shaft 6 installed in parallel with the input shaft 5, and the reverse idle shaft. 7. In the automatic transmission 1 having the intermediate shaft 8, the output shaft 9, and the reverse shaft 10, the size and weight of the automatic transmission 1 can be reduced, and the assemblability of the brake device 31 can be improved.

また、本実施例の自動変速機1によれば、ブレーキ装置31の摩擦プレート35は、摩擦プレート35の外周部から半径方外方に突出する複数の歯部35aを有する。ブレーキケース32の内周部には歯部35aが挿入される複数の溝部32aが設けられており、歯部35aおよび溝部32aは、ブレーキケース32の周方向において凹部32A、32B、32Cの非形成領域32D、32Eに設けられている。   Further, according to the automatic transmission 1 of the present embodiment, the friction plate 35 of the brake device 31 has a plurality of teeth 35a projecting radially outward from the outer peripheral portion of the friction plate 35. A plurality of grooves 32a into which the teeth 35a are inserted are provided in the inner peripheral portion of the brake case 32, and the teeth 35a and the grooves 32a do not form the recesses 32A, 32B, and 32C in the circumferential direction of the brake case 32. It is provided in the regions 32D and 32E.

これにより、ブレーキケース32の内周部全体、すなわち、ブレーキケース32の周方向全体に溝部32aを設けたものに比べて、凹部32A、32B、32Cを入力軸5の軸心Oに近づけることができる。   Thereby, the recesses 32A, 32B, and 32C can be closer to the axis O of the input shaft 5 as compared with the case where the groove 32a is provided on the entire inner peripheral portion of the brake case 32, that is, the entire circumferential direction of the brake case 32. it can.

このため、前進用アイドル軸6、後進用アイドル軸7および出力軸9を入力軸5の軸心Oにより一層近づけて設置でき、自動変速機1のより一層の小型化および軽量化を図ることができる。   Therefore, the forward idle shaft 6, the reverse idle shaft 7, and the output shaft 9 can be installed closer to the axis O of the input shaft 5, and the size and weight of the automatic transmission 1 can be further reduced. it can.

なお、本実施例の自動変速機1は、アクチュエータによってシフト操作されるAMT(Automated Manual Transmission)から構成されているが、AT(Automatic Transmission)やMT(Manual Transmission)から構成されてもよい。   The automatic transmission 1 according to the present embodiment is configured by an AMT (Automated Manual Transmission) that is shifted by an actuator, but may be configured by an AT (Automatic Transmission) or an MT (Manual Transmission).

本発明の実施例を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正および等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。   While embodiments of the present invention have been disclosed, it will be apparent that modifications may be made by those skilled in the art without departing from the scope of the invention. All such modifications and equivalents are intended to be included in the following claims.

1...自動変速機(車両用変速機)、5...入力軸(第1の回転軸)、6...前進用アイドル軸(第2の回転軸)、7...後進用アイドル軸(第2の回転軸)、8...中間軸(第2の回転軸)、9...出力軸(第2の回転軸)、10...後進軸(第2の回転軸)、13...変速機ケース、14...隔壁(壁部)、14A,14B,14D...軸受保持筒部、21...遊星歯車機構、22...キャリア(回転要素)、23...サンギヤ(回転要素,所定の回転要素)、24...リングギヤ(回転要素)、31...ブレーキ装置、32...ブレーキケース、32A,32B,32C...凹部、32D,32E...非形成領域、32a...溝部、34...摩擦プレート(第1の摩擦板)、35 ...摩擦プレート(第2の摩擦板)、35a...歯部、91A,91B,91C,91D,91E...軸受   1 ... automatic transmission (vehicle transmission), 5 ... input shaft (first rotation shaft), 6 ... forward idle shaft (second rotation shaft), 7 ... reverse Idle shaft (second rotating shaft), 8 ... intermediate shaft (second rotating shaft), 9 ... output shaft (second rotating shaft), 10 ... reverse shaft (second rotating shaft) ), 13 ... transmission case, 14 ... partition (wall), 14A, 14B, 14D ... bearing holding cylinder, 21 ... planetary gear mechanism, 22 ... carrier (rotating element) , 23 ... sun gear (rotating element, predetermined rotating element), 24 ... ring gear (rotating element), 31 ... brake device, 32 ... brake case, 32A, 32B, 32C ... recess, 32D, 32E: non-forming area, 32a: groove, 34: friction plate (first friction plate), 35: friction plate (second friction plate), 35a: tooth portion , 91A, 91B, 91C, 91D, 91E ... axis

Claims (2)

壁部を有する変速機ケースと、
前記壁部を貫通するように前記変速機ケースの内部に設置された第1の回転軸と、
前記第1の回転軸と平行となるように前記変速機ケースの内部に設置される第2の回転軸と、
複数の回転要素を有し、前記第1の回転軸に設置される遊星歯車機構と、
前記壁部から前記第1の回転軸を取り囲むように突出する筒状のブレーキケースおよび前記ブレーキケースに収容され、前記複数の回転要素のうちの1つの所定の回転要素を回転不能とする状態と回転を許容する状態とに切換える制動要素を有するブレーキ装置とを有し、
前記壁部が複数の軸受保持筒部を有し、前記軸受保持筒部が、前記壁部から前記ブレーキケースの外周の空間に突出し、軸受を介して前記第2の回転軸を回転自在に支持する車両用変速機であって、
前記ブレーキケースの外周部に、前記軸受保持筒部が挿入される複数の凹部が形成されていることを特徴とする車両用変速機。
A transmission case having a wall;
A first rotating shaft installed inside the transmission case so as to penetrate the wall,
A second rotating shaft installed inside the transmission case so as to be parallel to the first rotating shaft;
A planetary gear mechanism having a plurality of rotating elements and installed on the first rotating shaft;
A cylindrical brake case protruding from the wall to surround the first rotation shaft, and a state housed in the brake case, wherein one predetermined rotation element of the plurality of rotation elements cannot be rotated; A braking device having a braking element that switches to a state allowing rotation,
The wall has a plurality of bearing holding cylinders, the bearing holding cylinder protrudes from the wall into a space around the brake case, and rotatably supports the second rotating shaft via a bearing. Transmission for a vehicle,
A transmission for a vehicle, wherein a plurality of concave portions into which the bearing holding tube portion is inserted are formed in an outer peripheral portion of the brake case.
前記ブレーキ装置は、前記第1の回転軸の軸方向に移動自在で、かつ前記所定の回転要素と一体で回転する複数の第1の摩擦板と、
前記第1の回転軸の軸方向において前記複数の第1の摩擦板と交互に設置され、前記第1の回転軸の軸方向に移動自在で、かつ、回転不能となるように前記ブレーキケースの内周部に保持される複数の第2の摩擦板と、
前記複数の第2の摩擦板は、前記第2の摩擦板の外周部から半径方外方に突出する複数の歯部を有し、
前記ブレーキケースの内周部には前記歯部が挿入される複数の溝部が設けられており、
前記歯部および前記溝部は、前記ブレーキケースの周方向において前記凹部の非形成領域に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の車両用変速機。
A plurality of first friction plates that are movable in the axial direction of the first rotation shaft and rotate integrally with the predetermined rotation element;
The brake case is arranged alternately with the plurality of first friction plates in the axial direction of the first rotating shaft, is movable in the axial direction of the first rotating shaft, and cannot rotate. A plurality of second friction plates held on the inner periphery;
The plurality of second friction plates have a plurality of teeth protruding radially outward from an outer peripheral portion of the second friction plate,
A plurality of grooves into which the teeth are inserted are provided in an inner peripheral portion of the brake case,
The vehicle transmission according to claim 1, wherein the tooth portion and the groove portion are provided in a region where the concave portion is not formed in a circumferential direction of the brake case.
JP2018129028A 2018-07-06 2018-07-06 Vehicle transmission Pending JP2020008074A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018129028A JP2020008074A (en) 2018-07-06 2018-07-06 Vehicle transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018129028A JP2020008074A (en) 2018-07-06 2018-07-06 Vehicle transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020008074A true JP2020008074A (en) 2020-01-16

Family

ID=69151278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018129028A Pending JP2020008074A (en) 2018-07-06 2018-07-06 Vehicle transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020008074A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4492329B2 (en) Automatic transmission
JP4372072B2 (en) Variable speed transmission
JP4259521B2 (en) Automatic transmission for vehicles
JP6958445B2 (en) Automatic transmission
US10041570B2 (en) Power transmission device
JP4772532B2 (en) Gear transmission
US20090114501A1 (en) Frictional engagement device
JPH0251648A (en) Structure for oil passage of automatic transmission
JP6293616B2 (en) VEHICLE GEAR TRANSMISSION DEVICE AND MOTORCYCLE REDUCTION GEAR
JP7091892B2 (en) Vehicle transmission
KR101909223B1 (en) Actuator for dual clutch and dual clutch including the same
KR101909224B1 (en) Dual clutch
JP2020008074A (en) Vehicle transmission
JP7167511B2 (en) vehicle transmission
KR20200047092A (en) Dog clutch device for automatic transmission
JP2012067842A (en) Clutch structure
JP6658225B2 (en) Planetary gear set
JP7293883B2 (en) vehicle transmission
JP7251330B2 (en) vehicle transmission
JP7247762B2 (en) vehicle transmission
JP2020006785A (en) Fitting structure of clutch device
JP7247763B2 (en) vehicle transmission
JP2019194503A (en) Vehicle transmission device
US10221923B2 (en) Multi-stage transmission
JPH10213191A (en) Automatic transmission and assembling method thereof