JP2019535859A - 着色剤捕捉材 - Google Patents

着色剤捕捉材 Download PDF

Info

Publication number
JP2019535859A
JP2019535859A JP2019522774A JP2019522774A JP2019535859A JP 2019535859 A JP2019535859 A JP 2019535859A JP 2019522774 A JP2019522774 A JP 2019522774A JP 2019522774 A JP2019522774 A JP 2019522774A JP 2019535859 A JP2019535859 A JP 2019535859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colorant
substrate
additive
trapping
trapping material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019522774A
Other languages
English (en)
Inventor
ジュン シュ,シ
ジュン シュ,シ
サルバシュ,ラズロ
シュオ リン,ユアン
シュオ リン,ユアン
シ,チン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2019535859A publication Critical patent/JP2019535859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/18Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from amino alcohols
    • C11D1/20Fatty acid condensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/40Monoamines or polyamines; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/722Ethers of polyoxyalkylene glycols having mixed oxyalkylene groups; Polyalkoxylated fatty alcohols or polyalkoxylated alkylaryl alcohols with mixed oxyalkylele groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0021Dye-stain or dye-transfer inhibiting compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2072Aldehydes-ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3723Polyamines or polyalkyleneimines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3209Amines or imines with one to four nitrogen atoms; Quaternized amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3236Aldehydes, ketones, acetals or ketals thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/325Amines
    • D06M13/3255Vinylamine; Allylamine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/48Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen containing the ethylene imine ring
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/12Aldehydes; Ketones
    • D06M13/123Polyaldehydes; Polyketones
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/356Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms
    • D06M15/3562Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms containing nitrogen
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/02Natural fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/04Vegetal fibres
    • D06M2101/06Vegetal fibres cellulosic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/18Synthetic fibres consisting of macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/20Polyalkenes, polymers or copolymers of compounds with alkenyl groups bonded to aromatic groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/30Synthetic polymers consisting of macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/32Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/02Processes in which the treating agent is releasably affixed or incorporated into a dispensing means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/002Locally enhancing dye affinity of a textile material by chemical means

Abstract

本発明は、a)基材と、b)ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリビニルアミン、ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリエチレンイミン、並びにこれらの混合物からなる群から選択される着色剤捕捉添加剤と、c)炭素数2〜8のジアルデヒドからなる群から選択される固定剤とを含み、前記着色剤捕捉添加剤が前記基材に前記固定剤により固定される着色剤捕捉材と、その調製方法と、水性媒体中、特に洗濯洗浄溶液中において着色剤を捕捉し又は汚れを除去するためのその使用に関する。【選択図】なし

Description

本発明は、基材を含む着色剤捕捉材であって、該基材は水不溶性の布から形成され、該水不溶性の布には着色剤捕捉添加剤が固定されている着色剤捕捉材、その調製方法、及び、水性媒体中、特に洗濯洗浄溶液中において着色剤を捕捉し又は汚れを除去するためのその使用に関する。
洗浄プロセスの間に直面する非常に一般的な問題は、着色剤、例えば顔料又は染料が、しばしば着色された布から脱離し(これは「不堅牢染料」又は「染料流れ」と呼ばれることがある)、その後今度はより薄い色の又は白い布に付着し得ることであり、この問題は多くの場合「染料移り」と呼ばれる。
望まない染料移りに対処する一つのアプローチは、洗濯助剤として知られている。典型的に、洗濯助剤は、洗浄溶液に溶けない織布又は不織布であって、放出された着色剤を捕捉することができる添加剤が担持された織布又は不織布の形態で提供される。洗濯助剤は、着色された布から洗浄溶液へと脱離した他の布にさらに付着する前の着色剤を捕捉するように設計されている。
米国特許第3694364号には、(1)下記式の重合性アミンで被覆した水不溶性のアニオン性セルロース系基材と、(2)洗剤化合物とを含む、洗濯助剤が記載されている。
(式中、yは1〜4の整数であり、zは1を超える整数であり、RはH並びに約1〜約22個の炭素を含むアルキル及びアルカノイル基から選択され、重合性アミン中の約5〜約100%の窒素原子が、約6〜約22個の炭素を含む前記アルキル又はアルカノイル基で置換されている。)
欧州特許出願公開第2014754号には、洗浄溶液中で洗濯物により放出された色のための染料スカベンジャー(捕捉剤)材料であって、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリ乳酸(polylactics)、ポリエチレンスルホン、アクリル系ポリマー、リヨセル、テンセル、綿又はビスコースからなる群から選択される材料の混合物である基材と、カチオン性複素環式ポリマーを含む添加剤とを含む、染料スカベンジャー材料が記載されている。
国際公開第96/26831号には、洗浄液中の外来染料の転移を阻害するために有効な洗浄添加物品であって、洗浄液中に導入するための支持マトリクスと、前記支持マトリクスに固定可能に結合されるとともに前記外来染料の第1の部分を吸収するのに適合した染料吸収剤と、前記外来染料の第2の部分を捕捉するのに適した前記支持マトリクスに放出可能に結合された染料移り阻害剤とを含む、物品が記載されている。特に、染料吸収剤は、第四級N−置換アンモニウム−ヒドロキシ−ハロアルキル化合物、エポキシアルキルアンモニウム化合物の塩、ポリ第四級アンモニウム化合物、ポリ両性(polyamphoterics)、四級化デンプン、タンパク質、キチン、加水分解キチン、キトサン、塩化コリン、ポリビニルアミン、ポリエチレンイミン、及びこれらの混合物からなる群から選択される。
欧州特許出願公開第3034594号には、水不溶性繊維を含むシート形態の支持体と、前記支持体に固定された第1の物質と、前記第1の物質を被覆する第2の物質とを含む染料捕捉洗濯助剤であって、前記第1の物質が6〜10のpH範囲内の1つ以上のpH値で水に曝されたときにカチオン性となる部分を有し、前記第2の物質が、6〜10のpH範囲にわたって水に前記洗濯助剤が曝されたときに実質的に前記第1の物質上に被覆されたままであるポリマーである、染料捕捉洗濯助剤が記載されている。特に、第1の物質は、ポリ(アリルアミン)、ポリ(エチレンイミン)、部分的に加水分解したポリ(ビニルホルムアミド)、ポリビニルアミド、キトサン、及びこれらのポリアミンと任意の他の種類のモノマーとのコポリマーを含む。
国際公開第2012/078950号には、洗濯中に放出された不堅牢染料を吸収し、及び/又はその転移を阻害することができる、視覚的に知覚可能な像を形成する染料を捕捉する物品であって、前記物品は、(i)少なくとも一表面上に像のインプリントを有する支持基材と、(ii)前記インプリントされた像に固定可能に付着した少なくとも一種の染料捕捉化合物と、(iii)場合により、膜形成剤、架橋剤、レオロジー改質剤、及び/又は重合反応を加速するための触媒と、を含む物品が記載されている。前記染料捕捉化合物として、種々の化合物、例えば、ポリビニルピロリドン、ポリビニルポリピロリドン、架橋ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリビニルイミダゾール、ビニルピロリドンとビニルイミダゾールのコポリマー、ポリアミン−N−オキシド、カチオン性デンプン、マグネシウムアルミナート、ハイドロタルサイト、タンパク質、加水分解タンパク質、ポリエチレンイミン、ポリビニルオキサゾリドン、酵素、酸化剤、カチオン性界面活性剤、両性界面活性剤、プロピレンオキシド反応生成物、ポリアミノ酸、アルキレンオキシドのブロックコポリマー、ポリアミン、ポリアミド、メチルセルロース、カルボキシアルキルセルロース、グアーガム、天然ガム、アルギン酸、ポリカルボン酸、シクロデキストリン、アミンオキシド、ベタイン、スルタイン(sultaine)、ポリクオタニウム化合物、単官能性モノマー、二官能性モノマー、三官能性モノマー、ジアリルジメチルアンモニウムクロリド(DADMAC)、ジアリルジメチルアンモニウムブロミド、ジアリルジメチルアンモニウムスルファート、ジアリルジメチルアンモニウムホスファート、ジメタアリルジメチルアンモニウムクロリド、ジエチルアリルジメチルアンモニウムクロリド、ジアリル−ジ(β−ヒドロキシエチル)アンモニウムクロリド、ジアリル−ジ(β−エトキシエチル)アンモニウムクロリド、シアノ−又はグアニジノ−含有化合物、例えば、シアンアミド又はその塩、ジシアンアミド又はその塩、ジシアンジアミド又はその塩、グアニジン又はその塩、ビグアニジン又はその塩が提案されている。
欧州特許出願公開第2447412号には、天然及び/又は合成の布、天然及び/又は合成の不織布、紙、及びフェルトからなる群から選択される基材と、「退色しない」添加剤として、アジピン酸とクロロメチルオキシラン、ジエチレントリアミン及びエピクロロヒドリンのコポリマーを含むポリアミドカチオン性樹脂とを含む、「退色しない」材料が記載されている。
国際公開第02/33040号には、洗浄溶液中の外来染料を選択的に吸収するとともにその転移を阻害するために有効な洗濯添加物品であって、前記物品がa)洗浄溶液へ導入するための不溶性基材と、b)前記基材に固定可能に付着した実質的に不溶性の重合性アミンを含む染料吸収剤と、c)場合により、前記基材に放出可能に結合された染料移り阻害剤とを含む、洗濯添加物品が記載されている。前記染料吸収剤は、アミン基を有するビニル又はアクリル型モノマーと分枝形成可能な基を有するモノマーとを共重合することにより形成される架橋アミンポリマー、及び可溶性アミン含有分子を反応性架橋剤で架橋することにより形成される架橋アミンポリマーからなる群から選択される。
過去数十年で、染料移りの問題を解決することを意図した多くの洗濯助剤が提案されてきたが、着色剤を捕捉したかもしれない又は捕捉していないかもしれない着色剤捕捉物質がある程度洗浄溶液に放出されるという問題が残っている。放出された着色剤捕捉物質は洗濯物に引きつけられ、それにより、一度着色剤が捕捉されると、洗浄溶液中に存在する着色剤の洗濯物上への固定が引き起こされ得る。
例えば、上述の欧州特許出願公開第2014754号は、洗浄溶液中で洗濯物により放出された色のための染料スカベンジャー材料であって、基材と、カチオン性複素環式ポリマー、タンパク質、キチン、キトサン、ポリビニルアミン(PVA)、ポリエチレンイミン(PEI)、アクリル系ポリマー、ビニル系ポリマー、ポリアミン−N−オキシド、及びこれらの混合物から選択される添加剤とを含む染料スカベンジャー材料に関する。また、欧州特許出願公開第2014754号には、染料スカベンジャーの製造プロセスであって、前記プロセスが天然及び/又は合成の布、天然及び/又は合成の不織布及び紙から選択される1種の材料を含む基材を用意するステップと、前記基材を添加剤で処理するステップと、過剰な添加剤を除去するために、前記処理した基材を2個以上のローラーに通すステップと、最後に前記基材を乾燥するステップとを含むプロセスが記載されている。欧州特許出願公開第2014754号には、固定剤の使用又は固定剤を投与するプロセスステップに関しては記載されていない。
したがって、本発明の目的は、基材と、基材上に固定された着色剤捕捉添加剤とを含む洗濯助剤としての着色剤捕捉材であって、着色された布から洗浄溶液中へと脱離した着色剤を効果的に捕捉することで着色剤が同じ洗浄溶液中の洗濯物のその他の布に再付着(再堆積)することを抑制することができるとともに、着色剤捕捉添加剤が洗浄溶液中に再放出されることを抑制することができる着色剤捕捉材を提供することである。
着色剤捕捉機能に加えて、洗浄溶液から不堅牢染料以外のさらなる不要な物質、例えば、汚れ粒子又は細菌性汚染物を除去する本発明の洗濯助剤の能力及び有効性を利用及び使用して、これらのさらなる有利な効果により洗濯プロセスにおいて利益を得ること(例えば、洗濯物を殺菌するための上述の抗菌性機能)も、本発明の目的である。
したがって、本発明は、主として、水性媒体中の着色剤を捕捉するため、とりわけ洗浄溶液中で洗濯物により放出された着色剤を捕捉するための着色剤捕捉材を提供する。本発明の着色剤捕捉材は、着色剤捕捉添加剤としてポリビニルアミン(PVA)又はポリエチレンイミン(PEI)を含有し、着色剤捕捉添加剤は固定剤により固定される。本発明の着色剤捕捉材は、ポリビニルアミン(PVA)又はポリエチレンイミン(PEI)を含み固定剤を含まない染料スカベンジャー材料に対して顕著に改善された着色剤捕捉性能を達成する。この態様及びその他の態様は以下のように記述される。
第一の態様において、本発明は、
a)基材と、
b)ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリビニルアミン、ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリエチレンイミン、並びにこれらの混合物からなる群から選択される着色剤捕捉添加剤と、
c)炭素数2〜8のジアルデヒドからなる群から選択される固定剤と、
を含み、前記着色剤捕捉添加剤が前記基材に前記固定剤により固定される、着色剤捕捉材を提供する。
第二の態様において、本発明は、本発明の第一の態様の着色剤捕捉材の製造方法であって、
a)基材を用意することと、
b)ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリビニルアミン、ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリエチレンイミン、並びにこれらの混合物からなる群から選択される着色剤捕捉添加剤を前記基材に組み入れ、前記着色剤捕捉添加剤が装填された(loaded)基材を得ることと、
c)場合により、過剰な着色剤捕捉添加剤を、前記着色剤捕捉添加剤が装填された前記基材から除去することと、
d)さらに、前記着色剤捕捉添加剤が装填された前記基材を、炭素数2〜8のジアルデヒドからなる群から選択される固定剤で処理することと、
を含む、着色剤捕捉材の製造方法を提供する。
第三の態様において、本発明は、水性媒体中、特に洗濯洗浄溶液中に存在する着色剤を捕捉するための、本発明の第一の態様の着色剤捕捉材、又は本発明の第二の態様の方法により得られた着色剤捕捉材の使用を提供する。
第四の態様において、本発明は、水性媒体中、特に洗濯洗浄溶液中に存在する汚れを除去するための、本発明の第一の態様の着色剤捕捉材、又は本発明の第二の態様の方法により得られた着色剤捕捉材の使用を提供する。
第五の態様において、本発明は、特に洗濯洗浄溶液中において病原菌に対する抗菌活性を示すための、本発明の第一の態様の着色剤捕捉材、又は本発明の第二の態様の方法により得られた着色剤捕捉材の使用を提供する。
第六の態様において、本発明は、本発明の第一の態様の着色剤捕捉材、又は本発明の第二の態様の方法により得られた着色剤捕捉材の、有毒ガス又は酸性ガスを除去するためのガススカベンジャーとしての使用を提供する。
図1は、布印刷工場からの廃液試料の、本発明の例5の処理前(左)及び処理後(右)の外観を示す。 図2は、布染色工場からの廃液試料の、本発明の例6の処理前(左)及び処理後(右)の外観を示す。
第一の態様において、本発明は、
a)基材と、
b)ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリビニルアミン、ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリエチレンイミン、並びにこれらの混合物からなる群から選択される着色剤捕捉添加剤と、
c)炭素数2〜8のジアルデヒドからなる群から選択される固定剤と、
を含み、前記着色剤捕捉添加剤が前記基材に前記固定剤により固定される、着色剤捕捉材を提供する。
基材は布から形成され、該布は、水性媒体中、とりわけ洗濯洗浄溶液中に存在する着色剤を捕捉することができる着色剤捕捉添加剤の固体担体として機能する。捕捉された着色剤は、今度は着色剤捕捉添加剤とともに基材上に束縛される。
基材は、水に溶解せず且つ例えば通常の洗浄温度及び一般的な洗濯洗剤配合物に適合性がある任意の種類の材料であってよく、それにより洗濯プロセスに耐えることができる。一般的に、基材は、天然及び/又は合成の布、好ましくは天然及び/又は合成の不織布及び/又は紙である。好ましくは、基材は、天然及び/又は合成の不織布、より好ましくは合成の不織布である。
基材の形態、形状及び寸法に制限はない。基材は典型的にシート、例えば、任意の形状、例えば長方形、正方形、三角形、六角形、楕円形、円形等のハンカチ又は一枚の布の形態である。好ましくは、基材は、洗濯洗浄溶液における適用ためにハンカチの形態を有する。基材の寸法は特に限定されず、市販の布の任意の寸法とすることができる。基材及びこうして用意された完成形態の家庭用の着色剤捕捉材は、一般的に、例えば幅が5〜15cm、好ましくは7〜10cm、長さが10〜25cm、好ましくは15〜20cm、厚みが0.1〜1.0mm、好ましくは0.3〜0.7mmの寸法を有するであろうが、これに限定されるものではない。
基材として好適に使用される不織布は、従来技術から知られている。便利に使用されるものは、欧州特許出願公開第2014754号に記載されるようにスパンレース、スパンボンド、サーモボンド(熱ボンド)、及びエアレイドした材料である。欧州特許出願内の開示によれば、不織布を得るために好適に使用される繊維は、ポリエステル、例えば、ポリエチレンテレフタラート(PET)、ポリプロピレン(PP)、PLA(ポリ乳酸)、ポリエーテルスルホン(PES)、アクリル系ポリマー、ナイロン、ペルロン、再生セルロース、例えば、(有機溶媒中で溶解及び紡績するプロセスを用いて得られる再生セルロース繊維である)リヨセル(登録商標)又は(繊維を両外側に有し、フラッフ(毛羽立て)パルプを中間に有する三層で製造されるか、又は、繊維/フラッフパルプの二層で製造される)テンセル(登録商標)、綿、ビスコース又はこれらの混合物から形成される。
本発明によれば、不織布を得るために使用される繊維がポリエステル、例えば、ポリエチレンテレフタラート(PET)、リヨセル(登録商標)、テンセル(登録商標)、綿、ビスコース又はこれらの混合物から形成されることが好ましい。
例えば、木材パルプはパルプから形成された天然材料から得られ、該パルプは、木材(最も多くは軟材であるが、時には硬材である)から生じるとともに、吸収性であり、非常に多くの場合紙及び不織繊維ウェブを形成するための原料として使用される。木材パルプから形成された布は、一般に、このような特性が望ましい場合、例えば本発明の目的のためにも使用するのに適している。
とりわけ、木材パルプ及び(PP、PET、ビスコース及びそれらの混合物を含むが、これらに限定されない)その他の繊維から形成された木材パルプスパンレース複合不織布は、カチオン性不織布の吸収速度を増加させる多孔質構造を有する。本発明の基材として使用すると、木材パルプスパンレース複合不織布は、優れた染み防止機能及び着色剤捕捉性能を洗濯プロセス中の布にもたらす。
基材は、好ましくは30〜100g/m、より好ましくは40〜80g/mの範囲内の重量を有する。基材を作る繊維は、好ましくは0.1〜5dtex(デシテックス)、好ましくは0.1〜2dtexの範囲内の寸法を有する。
本発明の目的のために、着色剤捕捉添加剤は、ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリビニルアミン、ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリエチレンイミン、これらの誘導体及び混合物からなる群から選択される。
ポリビニルアミン及びポリエチレンイミンは、よく知られたカチオン性窒素含有ポリマーである。着色剤捕捉添加剤として使用されるためのホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリビニルアミン及びポリエチレンイミン、これらの誘導体及び混合物は、従来技術において既知の任意のプロセスに従って調製することができ、又は任意の市販のものとすることができる。
本発明よれば、着色剤捕捉添加剤として適した好ましいポリビニルアミンは、典型的に、ゲル浸透クロマトグラフィ−光散乱(GPC−LS)法により測定した重量平均分子量Mwが1,000〜1,000,000、好ましくは5,000〜500,000、より好ましくは10,000〜400,000、最も好ましくは40,000〜300,000の範囲内である。
着色剤捕捉添加剤として適した好ましいポリエチレンイミンは、典型的に、GPC−LS法により測定した重量平均分子量Mwが300〜10,000,000、好ましくは10,000〜6,000,000、より好ましくは25,000〜4,000,000、さらに好ましくは200,000〜3,000,000、最も好ましくは750,000〜2,000,000の範囲内である。
着色剤捕捉添加剤として適したポリビニルアミン及びポリエチレンイミンのカチオン電荷密度は特に限定されず、適用環境のpHに応じて大きく変わる。着色剤捕捉添加剤として適したポリビニルアミンのカチオン電荷密度は、例えば、pH4.5で測定した場合10〜20meq/gの範囲内であってよく、着色剤捕捉添加剤として適したポリエチレンイミンのカチオン電荷密度は、例えば、pH4.5で測定した場合5〜19meq/gの範囲内であってよい。
ポリビニルアミンを調製するための種々の既存のプロセスがあり、例えば、N−ビニルアミド、例えば、N−ビニルホルムアミド、N−ビニルアセトアミド、N−ビニルプロピオンアミド、N−ビニルブチルアミドのフリーラジカル重合と後続のポリマーの加水分解によるもの、又は、アクリルアミド、例えば、(メタ)アクリルアミド、N−C1−6−アルキル(メタ)アクリルアミド、N,N−ジ(C1−6−アルキル)(メタ)アクリルアミド、ジ(C1−6−アルキル)アミノエチル(メタ)アクリルアミド、ジ(C1−6−アルキル)アミノプロピル(メタ)アクリルアミド、ジアセトンアクリルアミド等のポリマーのホフマン転移によるものがある(Polyvinylamine:A Tool for Engineering Interfaces,Robert Pelton,Langmuir,30(51),15373−15382,2014に記載されている)。
ポリエチレンイミンを調製するために適したプロセスもよく知られている。例えば,線状ポリエチレンイミンは、例えば、その他のポリマー、例えば、ポリ(2−オキサゾリン)(High Molecular Weight Linear Polyethylenimine and Poly(N−methylethylenimine),Tanaka,Ryuichiら,Macromolecules.16(6),849−853,1983に記載されている)又はN−置換ポリアジリジン(New Synthesis of Linear Polyethylenimine,Weyts,Katrien F.及びGoethals,Eric J.,Polymer Bulletin,19(1),13−19,1988に記載されている)の後改質(post−modification)によって調製することができる。分枝ポリエチレンイミンは、例えば、アジリジンの開環重合によって調製することができ、該アジリジンの開環重合は、例えばAdvances in the Chemistry of Polyethyleneimine(Polyaziridine),Zhuk,D.S.,Gembitskii,P.A.,及びKargin V.A.,Russian Chemical Reviews,Vol34(7),515−526,1965に記載されるように、長い間開発されてきた。
着色剤捕捉添加剤がコポリマーの形態のポリビニルアミン又はポリエチレンイミンである場合、コモノマーは特に限定されない。共重合してビニルアミンのコポリマー又はエチレンイミンのコポリマーを形成し得る任意の従来のコモノマーを使用してよい。
ポリビニルアミン又はポリエチレンイミン、ホモポリマー又はコポリマーは、とりわけ特定のpH値、例えばpH6〜10の範囲内(ただしこれに限定されない)の水性媒体中で使用する場合、任意の適した塩の形態であってよい。塩中に存在し得る対イオンは特に限定されない。適した対イオンは、例えば、ハロゲン化物アニオン、例えば、塩化物アニオン、硫酸アニオン及びスルホン酸アニオンであるがこれらに限定されない。
市販のポリビニルアミン及びポリエチレンイミンを本発明に従って使用し得ることが理解されるべきである。
本発明の目的のために、固定剤は、炭素数2〜8を意味するC−C−ジアルデヒド、好ましくはグリオキサール、マロンジアルデヒド、スクシンアルデヒド、グルタルアルデヒド及びアジポアルデヒド、より好ましくはグリオキサール及びグルタルアルデヒドからなる群から選択される。
本発明によれば、着色剤捕捉添加剤は基材上に固定剤により固定される。いかなる特定の理論にも束縛されないが、固定剤は、例えば、基材の繊維材料、例えばアクリル系ポリマー、ナイロン、ペルロン、再生セルロース、例えばリヨセル(登録商標)及びテンセル(登録商標)、又はビスコースと着色剤捕捉添加剤を架橋することにより、又は基材中の着色剤捕捉添加剤と三次元ネットワークを形成することにより、着色剤捕捉添加剤の基材への付着を効果的に改善すると考えられる。固定剤による固定により、着色剤捕捉添加剤が基材から脱離して洗浄溶液中に放出されることはない又はほとんどない。
着色剤捕捉添加剤が基材に対して1〜50重量%、好ましくは5〜30重量%、より好ましくは6〜24重量%の量で基材に装填されることが望ましい。
固定剤が基材に対して0.1〜10重量%、好ましくは0.6〜5重量%、より好ましくは0.8〜3重量%の量で基材に装填されることも望ましい。
それに加えて又はその代わりに、着色剤捕捉添加剤及び固定剤が、完成した着色剤捕捉材中に、50:1〜1:10の範囲内の重量比で含まれることが好ましく、より好ましくは20:1〜1:1、さらに好ましくは12:1〜4:1である。
第二の態様において、本発明は、本発明の第一の態様の着色剤捕捉材の製造方法を提供する。
本発明によれば、着色剤捕捉材の製造方法は、
a)基材を用意することと、
b)ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリビニルアミン、ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリエチレンイミン、並びにこれらの混合物からなる群から選択される着色剤捕捉添加剤を前記基材に組み入れ、前記着色剤捕捉添加剤が装填された基材を得ることと、
c)場合により、過剰な着色剤捕捉添加剤を、前記着色剤捕捉添加剤が装填された前記基材から除去することと、
d)さらに、前記着色剤捕捉添加剤が装填された前記基材を、固定剤で処理することと、
を含む。
本発明の第二の態様の方法において使用する基材、着色剤捕捉添加剤及び固定剤が、上述のように、本発明の第一の態様の着色剤捕捉材を製造するためのものであることが理解されるべきである。着色剤捕捉材について上述した全ての特徴及び対応する好ましい事項は、第二の態様の着色剤捕捉材の製造方法に適切に適用することができる。
ステップb)において、着色剤捕捉添加剤を組み入れることは、特に限定されないが、例えば含浸、噴霧、印刷及び/又はめっきにより実施することができる。好ましくは、着色剤捕捉添加剤は、基材への噴霧及び/又は含浸により、より好ましくは含浸により組み入れられる。
着色剤捕捉添加剤が基材に含浸により組み入れられる好ましい実施形態に従えば、基材を着色剤捕捉添加剤の溶液に浸す又は通す。有効な量の着色剤捕捉添加剤を完成材中に装填できるのであれば、溶液中の着色剤捕捉添加剤の濃度は特に限定されない。一般的に、溶液中の着色剤捕捉添加剤の濃度は20〜300g/L、好ましくは50〜250g/L、より好ましくは80〜150g/Lの範囲内である。
着色剤捕捉添加剤の溶液は、必要であれば、さらにその他の成分を含有してよい。特に、着色剤捕捉添加剤の基材への浸透を容易にするために、非イオン性界面活性剤を着色剤捕捉添加剤の溶液に加えることができる。非イオン性界面活性剤は、好ましくは、長鎖アルコールポリエチレングリコール/ポリプロピレングリコールエーテル又は長鎖アルコールポリプロピレングリコール/ポリエチレングリコールエーテル、例えばC10−ゲルベエチレングリコールエーテル、及び脂肪酸C1−10アルキルエステル及びアミンオキシド、長鎖アルコールアルコキシラート、例えば長鎖アルコールエトキシラートから選択され、長鎖アルコールは、好ましくは、脂肪アルコール、例えば、ゲルベアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、並びに主にセチル及びステアリルアルコールからなるセトステアリルアルコール、並びにオレイルアルコールから選択される。非イオン性界面活性剤の濃度は、使用時には、一般的に0g/Lを超え5g/L以下の範囲内、好ましくは1〜3g/Lの範囲内である。
場合により、本発明の方法は、ステップd)において固定剤で処理する前に着色剤捕捉添加剤が装填された基材から過剰な着色剤捕捉添加剤を除去するステップc)を、とりわけステップb)において含浸を用いて着色剤捕捉添加剤を基材に組み入れる場合に、含む。典型的に、除去は、基材上に必要量の着色剤捕捉添加剤を残すように、着色剤捕捉添加剤が装填された基材を1個以上のローラーを有する装置に通すことによって実施することができる。この目的のために、1個以上のローラーを含む任意の装置、例えばキスローラー又はフーラード(foulard)を使用することができる。この目的に適した装置の一つは、例えばXiamen Rapid Precion machinery Co.,LtD(中国)から市販されているニューマチック型水平パディングマングルモデル(Pneumtic Type Horizonal Padding Mangle Model)P−BOである。
押圧圧力は、完成材中に残す着色剤捕捉添加剤の量、溶液濃度、並びに/又はステップa)で用意した基材の種類及び水分量によって決まるだろう。一般に、0.5〜6bar(50〜600kPa)の押圧圧力を用いることができ、好ましくは2〜4bar(200〜400kPa)の圧力が適用される。
例えば、6〜24重量%の範囲内の量の着色剤捕捉添加剤を含む完成材を得るために、100〜180g/Lの濃度を有する着色剤捕捉添加剤の溶液を用いる場合、押圧圧力を0.5〜6bar(50〜600kPa)、好ましくは2〜4bar(200〜400kPa)の範囲で変えることができる。
ステップb)及びc)は、基材及び着色剤捕捉添加剤の特性が変わらない任意の適した温度で実行することができる。ステップb)とc)の両ステップを室温、例えば、23℃で実施することが好ましい。
ステップd)において、ステップb)から、又はステップc)を実行する場合はステップc)から得られた着色剤捕捉添加剤が装填された基材を固定剤で処理する。ステップd)における処理は、ステップb)から、又はステップc)を行う場合はステップc)から得られた着色剤捕捉添加剤が装填された基材中に固定剤を導入する任意の適した手段により、例えば含浸又は噴霧により、実施することができる。
固定剤を着色剤捕捉添加剤が装填された基材中に含浸により導入する好ましい実施形態に従えば、前記基材を固定剤の溶液に浸す又は通す。固定剤での処理は、一般的に10〜50℃、好ましくは15〜30℃、より好ましくは20〜25℃の範囲内の温度で行われるだろう。着色剤捕捉添加剤を基材に固定するために有効な量の固定剤を利用できるのであれば、溶液中の固定剤の濃度は特に限定されない。固定剤の量は、完成材上に残す着色剤捕捉添加剤によって決まるだろう。また、固定剤の量は、固定剤の濃度及び/又は固定剤での処理時間を制御することにより調整し得る。溶液中の固定剤の濃度が1〜100g/L、好ましくは5〜30g/L、より好ましくは6〜20g/Lの範囲内であることが望ましい。
本発明の第一の態様について上述したように、着色剤捕捉添加剤及び固定剤が完成した着色剤捕捉材中に50:1〜1:10の範囲内の重量比で含まれることが好ましく、より好ましくは20:1〜1:1、さらに好ましくは12:1〜4:1の範囲内の重量比で含まれる。
ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリビニルアミン、ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリエチレンイミン、並びにこれらの混合物から選択される着色剤捕捉添加剤が水中で良好な溶解度を有するという事実により、ステップb)で用いられる着色剤捕捉添加剤の溶液及びステップd)で用いられる固定剤の溶液の両方の溶媒としては、水が好ましい。
本発明によれば、着色剤捕捉材の製造方法は、さらに、ステップd)において固定剤で処理された基材を乾燥するためのステップe)を含む。
ステップe)において、固定剤で処理された基材を、好ましくは乾燥器中で、100〜220℃、好ましくは120〜170℃の範囲内の温度で、存在する着色剤捕捉添加剤、固定剤及び溶媒の量、ステップa)で用意した基材の種類、乾燥系の温度及び/又は効率に応じた時間、乾燥する
本発明の着色剤捕捉材の製造方法は連続的に行ってよく、すなわち、基材に対して、例えば含浸による着色剤捕捉添加剤の組み込み、例えば押圧による過剰な着色剤捕捉添加剤の任意の除去、例えば含浸による固定剤での処理、及び乾燥を、何らの中間的段階又は休止無しで行う。
本発明の第一の態様の着色剤捕捉材又は本発明の第二の態様の方法により得ることができるもしくは得られた着色剤捕捉材は、捕捉する必要がある遊離着色剤を含む任意の水性媒体、とりわけ洗濯洗浄溶液中で用いてよい。
特に、洗濯洗浄溶液中で用いる場合、着色剤捕捉材を、通常、従来の家庭用又は業務用の洗浄装置に洗浄サイクル開始前に導入することができる。
着色剤捕捉材は、例えば、C.I.Reactive Yellow 2、C.I.Reactive Yellow 125、C.I.Reactive Yellow 158、C.I.Reactive Yellow 14、C.I.Reactive Red 1、C.I.Reactive Red 120、C.I.Reactive Red 241、C.I.Reactive Red 158、C.I.Reactive Red 35、C.I.Reactive Green 6、C.I.Reactive Green 8、C.I.Reactive Blue 19、C.I.Reactive Blue 181、C.I.Reactive Blue 162、C.I.Reactive Blue 221、C.I.Reactive Orange 5、C.I.Reactive Orange 13、C.I.Reactive Orange 127、C.I.Reactive Orange 122、C.I.Reactive Brown 11、C.I.Reactive Brown 23、C.I.Reactive Violet 4、C.I.Reactive Violet 33、C.I.Reactive Violet 12、C.I.Reactive Black 8、C.I.Reactive Black 5及びC.I.Reactive Black 11を含み得るがこれらに限定されない反応性染料を捕捉するために有効であるだけなく、例えば、C.I.Disperse Yellow 184:1、C.I.Disperse Yellow 64、C.I.Disperse Yellow 82、C.I.Disperse Yellow 79、C.I.Disperse Yellow 114、C.I.Disperse Yellow 236、C.I.Disperse Yellow 211、C.I.Disperse Green 5、C.I.Disperse Green 9、C.I.Disperse Green 6:1、C.I.Disperse Orange 25、C.I.Disperse Orange 44、C.I.Disperse Orange 44、C.I.Disperse Orange 30、C.I.Disperse Orange 30:1、C.I.Disperse Red 374、C.I.Disperse Red 22、C.I.Disperse Red 9、C.I.Disperse Red 152、C.I.Disperse Red 364、C.I.Disperse Red 343、C.I.Disperse Red 60、C.I.Disperse Red 92、C.I.Disperse Red 50、C.I.Disperse Red 153、C.I.Disperse Red 26、C.I.Disperse Red 11、C.I.Disperse Red 277、C.I.Disperse Red 54、C.I.Disperse Red 202、C.I.Disperse Red 91、C.I.Disperse Red 167:1、C.I.Disperse Violet 1、C.I.Disperse Violet 27、C.I.Disperse Violet 31、C.I.Disperse Violet 57、C.I.Disperse Brown 21、C.I.Disperse Brown 1、C.I.Disperse Brown 19、C.I.Disperse Blue 79:1、C.I.Disperse Blue 94、C.I.Disperse Blue 56、C.I.Disperse Blue 60、C.I.Disperse Blue 354、C.I.Disperse Blue 366、C.I.Disperse Blue 165、C.I.Disperse Blue 183、C.I.Disperse Blue 183、C.I.Disperse Blue 291、C.I.Disperse Blue 73、C.I.Disperse Black 1、C.I.Disperse Black 9、C.I.Disperse Black 14及びC.I.Disperse Black 26を含み得るがこれらに限定されない分散染料を捕捉するためにも有効である。
したがって、第三の態様において、本発明は、本発明の第一の態様の着色剤捕捉材、又は本発明の第二の態様の着色剤捕捉材の製造方法により得ることができるもしくは得られた着色剤捕捉材の、水性媒体中、とりわけ洗濯洗浄溶液中に存在する着色剤を捕捉するための使用に関する。
本発明の第三の態様に従う好ましい実施形態において、基材は、シート、例えば、任意の形状、例えば長方形、正方形、三角形、六角形、楕円形、円形等のハンカチ又は一枚の布の形態である。より好ましくは、基材は洗濯洗浄溶液における適用ためにハンカチの形態を有する。
着色剤捕捉材シートの寸法は特に限定されず、任意の典型的に採用されている寸法とすることができる。例えば、以下に記載する寸法に限定するものではないが、洗濯中に用いる着色剤捕捉材シートは長さ15cm及び幅10cmであってよく、これは例えば家庭用に適用できるだろう。
上述した着色剤捕捉材をより薄い(明るい)色及びより濃い(暗い)色の布とともに洗濯機に導入してよい。洗濯毎に使用する着色剤捕捉材シートの数は、洗濯物の重量及び存在する着色剤によって決まる。例えば、一般的に深刻な染料移りの問題を有する布、例えば強く濃い色の綿の布の場合、2個以上の着色剤捕捉材のシートが必要とされ得る。洗濯用途では、着色剤捕捉材は、一般的に及び好ましくは一回使用される。着色剤捕捉材は、一回使用(使い捨て)に限定されず、着色剤捕捉材がさらに着色剤を捕捉する能力を依然として有する限り、原則として再使用できることが理解されるべきである。
本発明の着色剤捕捉材は遊離着色剤を捕捉する必要がある洗濯洗浄溶液以外のいかなる水性媒体中でも使用できることが理解されるべきである。本発明の着色剤捕捉材は、例えば、工場から廃液が排出される前に除去する必要がある顔料又は染料を含む、布印刷又は染色工場からの廃液を処理するためにも使用してもよいが、これに限定されない。
本発明の着色剤捕捉材は、水性媒体、とりわけ洗濯洗浄溶液中の汚れ又は汚れ粒子の除去に有効であることもわかった。洗浄する必要のある洗濯物に付着した汚れは、有機又は無機物の粉末(埃)、不潔な物、例えば排泄物、こびり付いた埃、例えば、煤、並びに一般的に基岩の上にある粘土、砂及び腐植土の混合物である土を含むが、これらに限定されない。
したがって、第四の態様において、本発明は、本発明の第一の態様の着色剤捕捉材、又は本発明の第二の態様の着色剤捕捉材の製造方法により得られた着色剤捕捉材の、水性媒体中、特に洗濯洗浄溶液中に存在する汚れ又は汚れ粒子を除去するための使用に関する。
本発明の着色剤捕捉材は、細菌、例えば水性媒体中、とりわけ洗濯洗浄溶液中の病原菌に対する抗菌活性を示すために有効であることがさらにわかった。殺菌又は抗菌性処理を行う必要がある洗濯物は、病原菌(例えば黄色ブドウ球菌(S.aureus)及び/又は大腸菌(E.Coli)であるがこれらに限定されない)で汚染されていてよい。
したがって、第五の態様において、本発明は、本発明の第二の態様の方法により得られた着色剤捕捉材の、水性媒体中、特に洗濯洗浄溶液中に存在する病原菌に対する抗菌活性を示すための使用に関する。
本発明の着色剤捕捉材はさらに気体の吸収に有効であり得る。したがって、本発明の着色剤捕捉材は、有毒又は有害なガス、例えば、ホルムアルデヒド、二酸化硫黄、アンモニア等を吸収する潜在能力があるため、環境浄化のための吸収材として使用することもできる。
したがって、第六の態様において、本発明は、本発明の第一の態様の着色剤捕捉材、又は本発明の第二の態様の方法により得られた着色剤捕捉材の、気体、例えば、有毒ガス又は酸性ガスを除去するためのガススカベンジャーとしての使用を提供する。
本発明のある態様を、以下の実施例により詳細に示す。実施例は説明の目的で記載されており、本発明を限定することを意図するものではない。
本発明の着色剤捕捉材の調製方法を示す以下の実施例において、列挙したポリマーから選択される着色剤捕捉添加剤を含む又は非イオン性界面活性剤を含む以下の溶液、配合物又は液体が使用される。
溶液A:分子量Mwが750,000であるポリエチレンイミンの50%水溶液
溶液B:分子量Mwが2,000,000であるポリエチレンイミンの24%水溶液
溶液C:分子量Mwが約45,000g/molで加水分解度が95%であるポリビニルアミンの22.5%水溶液
液体D:C10−ゲルベアルコール及びエチレンオキシドから形成されたアルキルポリ−プロピレン及びエチレングリコールエーテル(約7EO)である、非イオン性界面活性剤
本発明の調製例1−ビスコース基材を含む本発明の着色剤捕捉材の調製
0.8リットルの水を200gの溶液A(重量平均分子量Mwが750,000であるポリエチレンイミンの50%水溶液)に混合することによりポリエチレンイミン溶液を調製した。0.95リットルの水を50グラムのグルタルアルデヒドに混合することにより別の溶液を調製した。70g/mの重量を有する一片の100%ビスコーススパンレース不織布を、ポリエチレンイミン溶液の入った浴に浸し、その後圧力4bar(400kPa)、装填率(uploading rate)100%(式「装填率=(ローラーを通過した布の重量−布の初期重量)/布の初期重量」に従って計算した量)で、一個のローラーに通した。次に、布を前記グルタルアルデヒドの溶液の入った浴に3秒間浸し、取り出し、最後に乾燥器中で170℃で3分間乾燥した。初期の布と比較して、最終的な完成した布の重量増加は12.5%である。
比較調製例1−固定剤での処理を行わない、ビスコース基材を含む着色剤捕捉材の調製
0.8リットルの水を200gの溶液A(重量平均分子量Mwが750,000であるポリエチレンイミンの50%水溶液)に混合することによりポリエチレンイミン溶液を調製した。70g/mの重量を有する一片の100%ビスコーススパンレース不織布を、ポリエチレンイミン溶液の入った浴に浸し、その後圧力4bar(400kPa)、装填率100%で、一個のローラーに通した。次に、調製した布を乾燥器中で170℃で3分間乾燥した。初期の布と比較して、最終的な完成した布の重量増加は10%である。
本発明の調製例1.1−木材パルプブレンド基材を含む本発明の着色剤捕捉材の調製
0.8リットルの水を200gの溶液A(重量平均分子量Mwが750,000であるポリエチレンイミンの50%水溶液)に混合することによりポリエチレンイミン溶液を調製した。0.95リットルの水を50グラムのグルタルアルデヒドに混合することにより別の溶液を調製した。60g/mの重量を有する一片の木材パルプスパンレース複合不織布(70%木材パルプ、30%PP繊維)を、ポリエチレンイミン溶液の入った浴に浸し、その後圧力4bar(400kPa)、装填率110%(式「装填率=(ローラーを通過した布の重量−布の初期重量)/布の初期重量」に従って計算した量)で、一個のローラーに通した。次に、布を前記グルタルアルデヒドの溶液の入った浴に3秒間浸し、取り出し、最後に乾燥器中で170℃で3分間乾燥した。初期の布と比較して、最終的な完成した布の重量増加は12%である。
洗浄試験
0.5グラムのC.I.Disperse Blue 56と0.5グラムのC.I.Reactive Blue 19を1リットルの水中で混合することにより染料溶液を調製した。本発明の調製例1又は比較調製例1からの1枚の着色剤捕捉材(3g)及び1枚の白色綿織物(3g)を30gの前記染料溶液を入れた浴に浸し、次いで23℃で10分間撹拌した。布を浴から取り出した。白色綿織物を乾燥し、色変化をΔEで測定した。
ΔEは、CIE 1976 L*a*b*色空間(ISO 11664−4:2008)及びDIN EN ISO 11664−4:2012−06の英訳として、下記等式に従って計算した。
ΔE=(ΔL*2+Δa*2+Δb*21/2
上記式中、
ΔL=L*washed−L*initial
Δa=a*washed−a*initial
Δb=b*washed−b*initial
L*initial、a*initial及びb*initialの値は、洗浄前の白色綿織物について測定した。L*washed、a*washed及びb*washedの値は洗浄後の白色綿織物について測定した。L*、a*及びb*値は、分光光度計(典型的にはDiffuse/0の分光光度計、例えはDatacolor Inc.から市販されているDatacolor ELREPHOであるが、その他の種類の分光光度計も使用することができる)により測定することができる。
比較例2(ブランク)
着色剤捕捉材を用いなかったことを除いて、洗浄試験を再度行った。
結果を表1に示す。
本発明の調製例2−ビスコースブレンド基材を含む本発明の着色剤捕捉材の調製
0.58リットルの水を416gの溶液B(重量平均分子量Mwが2,000,000であるポリエチレンイミンの24%水溶液)及び2グラムの非イオン性界面活性剤(液体D、C10−ゲルベアルコール及びエチレンオキシドから形成されたアルキルポリ−プロピレン及びエチレングリコールエーテル(約7EO))に混合することによりポリエチレンイミン溶液を調製した。0.95リットルの水を50グラムのグルタルアルデヒドに混合することにより別の溶液を調製した。70g/mの重量を有する一片のビスコース(50%)/PET(50%)ブレンドスパンレース不織布を、ポリエチレンイミン溶液の入った浴に浸し、その後圧力4bar(400kPa)、装填率100%で、一個のローラーに通した。次に、布を前記グルタルアルデヒドの溶液の入った浴に3秒間浸し、取り出し、最後に乾燥器中で170℃で3分間乾燥した。初期の布と比較して、最終的な完成した布の重量増加は10%である。
比較調製例3−固定剤での処理を行わない、ビスコースブレンド基材を含む着色剤捕捉材の調製
0.58リットルの水を416gの溶液B(重量平均分子量Mwが2,000,000であるポリエチレンイミンの24%水溶液)及び2グラムの非イオン性界面活性剤(液体D、C10−ゲルベアルコール及びエチレンオキシドから形成されたアルキルポリ−プロピレン及びエチレングリコールエーテル(約7EO))に混合することにより、溶液を調製した。70g/mの重量を有する一片のビスコース(50%)/PET(50%)ブレンドスパンレース不織布を、ポリエチレンイミン溶液の入った浴に浸し、その後圧力4bar(400kPa)、装填率100%で、一個のローラーに通した。次に、布を乾燥器中で170℃で3分間乾燥した。初期の布と比較して、最終的な完成した布の重量増加は10%である。
洗浄試験
0.5グラムのC.I.Disperse Blue 56と0.5グラムのC.I.Reactive Blue 19を1リットルの水中で混合することにより染料溶液を調製した。本発明の調製例2又は比較調製例3からの1枚の着色剤捕捉材(3g)及び1枚の白色綿織物(3g)を30gの前記染料溶液を入れた浴に浸し、次いで23℃で10分間撹拌した。布を浴から取り出した。白色綿織物を乾燥し、色変化を上述のようにΔEで測定した。
比較例4(ブランク)
着色剤捕捉材を用いなかったことを除いて、洗浄試験を再度行った。
結果を表2に示す。
本発明の調製例3−ビスコース基材を含む本発明の着色剤捕捉材の調製
0.556リットルの水を444gの溶液C(重量平均分子量Mwが45,000であるポリビニルアミンの22.5%水溶液)に混合することによりポリビニルアミン溶液を調製した。0.95リットルの水を50グラムのグルタルアルデヒドに混合することにより別の溶液を調製した。50g/mの重量を有する一片の100%ビスコーススパンレース不織布を、ポリビニルアミン溶液の入った浴に浸し、その後圧力4bar(400kPa)、装填率100%で、一個のローラーに通した。次に、布を前記グルタルアルデヒドの溶液の入った浴に3秒間浸し、最後に乾燥器中で120℃で3分間乾燥した。初期の布と比較して、最終的な完成した布の重量増加は12.5%である。
本発明の調製例3.3−木材パルプブレンド基材を含む本発明の着色剤捕捉材の調製
0.556リットルの水を444gの溶液C(重量平均分子量Mwが45,000であるポリビニルアミンの22.5%水溶液)に混合することによりポリビニルアミン溶液を調製した。0.95リットルの水を50グラムのグルタルアルデヒドに混合することにより別の溶液を調製した。50g/mの重量を有する一片の木材パルプスパンレース複合不織布(50%木材パルプ、20%PET繊維、30%ビスコース繊維)を、ポリビニルアミンの溶液の入った浴に浸し、その後圧力4bar(400kPa)、装填率105%で、一個のローラーに通した。次に、布を前記グルタルアルデヒドの溶液の入った浴に3秒間浸し、最後に乾燥器中で120℃で3分間乾燥した。初期の布と比較して、最終的な完成した布の重量増加は12%である。
本発明の調製例4−ビスコース基材を含む本発明の着色剤捕捉材の調製
0.556リットルの水を444gの溶液C(重量平均分子量Mwが45,000であるポリビニルアミンの22.5%水溶液)に混合することによりポリビニルアミン溶液を調製した。0.95リットルの水を50グラムのグリオキサールに混合することにより別の溶液を調製した。50g/mの重量を有する一片の100%ビスコーススパンレース不織布を、ポリビニルアミン溶液の入った浴に浸し、その後圧力4bar(400kPa)、装填率100%で、一個のローラーに通した。次に、布を前記グリオキサールの溶液の入った浴に3秒間浸し、最後に乾燥器中で120℃で3分間乾燥した。初期の布と比較して、最終的な完成した布の重量増加は11.9%である。
比較調製例5−固定剤での処理を行わない、ビスコース基材を含む着色剤捕捉材の調製
0.556リットルの水を444gの溶液C(重量平均分子量Mwが45,000であるポリビニルアミンの22.5%水溶液)に混合することによりポリビニルアミン溶液を調製した。50g/mの重量を有する一片の100%ビスコーススパンレース不織布を、ポリビニルアミン溶液の入った浴に浸し、その後圧力4bar(400kPa)、装填率100%で、一個のローラーに通した。次に、布を乾燥器中で120℃で3分間乾燥した。初期の布と比較して、最終的な完成した布の重量増加は10%である。
洗浄試験
0.5グラムのC.I.Disperse Blue 56と0.5グラムのC.I.Reactive Blue 19を1リットルの水中で混合することにより染料溶液を調製した。本発明の調製例3、本発明の調製例4又は比較調製例5からの1枚の着色剤捕捉材(3g)及び1枚の白色綿織物(3g)を30gの前記染料溶液を入れた浴に浸し、次いで23℃で10分間撹拌した。布を浴から取り出した。白色綿織物を乾燥し、色変化を上述のようにΔEで測定した。
比較例6(ブランク)
着色剤捕捉材を用いなかったことを除いて、洗浄試験を再度行った。
結果を表3に示す。
ΔEの減少が約5.4(本発明の調製例1対比較例2)、約5.7(本発明の調製例2対比較例4)、約6.1(本発明の調製例3対比較例6)、又は約3.9(本発明の調製例4対比較例6)であることから示されるように、表1〜3に示した結果から本発明の調製例の着色剤捕捉材が非常に良好な染料捕捉性能を示すことがわかる。本発明の調製例の着色剤捕捉材の場合、染料移りが顕著且つ効果的に抑制された。表1〜3に示された結果は、染料捕捉添加剤を固定剤により固定することが高い染料捕捉性能及びそれによる高い染料移り抑制効果を達成するために必須であることも示している。
さらに、本発明の調製例の着色剤捕捉材は反応染料の捕捉に有効であるだけでなく、分散染料の捕捉にも有効であることがわかる。
さらなる適用例
本発明の適用例5
布印刷工場から、水中の固形分量が12g/Lである廃液試料を採取した。この廃液中の主な固形分は顔料と増粘剤の混合物である。廃液試料を追加の水で希釈し、固形分量を0.5g/Lとした。これは薄茶色であった。本発明の調製例4で調製した一枚の着色剤捕捉材(5g)を、100グラムの前記希釈廃液試料を入れた浴に浸し、次いで、80℃で3分間撹拌した。
図1は、上述の布印刷工場からの廃液試料の、本発明の適用例5による着色剤捕捉材での処理前(左)と処理後(右)の外観を示している。図示されているように、着色剤捕捉材での処理後の廃液試料は、非常に淡いベージュでより透明であると認められた。
本発明の適用例6
布染色工場から、水中の固形分量が6.4g/Lである廃液試料を採取した。この廃液中の主な固形分は分散染料と反応染料の混合物である。廃液試料を追加の水で希釈し、固形分量を0.04g/Lとした。これは紫色であった。本発明の調製例2で調製した一枚の着色剤捕捉材(2.5g)を、100グラムの前記希釈廃液試料を入れた浴に浸し、次いで、80℃で2分間撹拌した。
図2は、上述の布染色工場からの廃液試料の、本発明の適用例6による着色剤捕捉材での処理前(左)と処理後(右)の外観を示している。図示されているように、着色剤捕捉材での処理後の廃液試料は、ほとんど無色であると認められた。
本発明の適用例7
本発明の着色剤捕捉材の抗菌活性を、標準試験法ASTM E2149−13a(例えば米国材料試験協会(American Society for Testing and Materials)からhttp://www.astm.org/に基づいて入手可能な“Standard Test Method for Determining the Antimicrobial Activity of Antimicrobial Agents Under Dynamic Contact Conditions”)に基づいて評価した。試験法は、動的接触条件下で非浸出性抗菌処理試料の抗菌活性を評価するために設計されている。
大腸菌(Escherichia coli)(ATCC25922)又は黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(ATCC6538)の細菌培養液をそれぞれ水中で希釈して、最終濃度を1.5−3.0×10CFU/mlとすることにより、水性試験溶液を調製した。本発明の調製例1、本発明の調製例3又は比較例2からの一枚の着色剤捕捉材(0.5g)を50mlの前記各細菌溶液の入った浴に浸し、次いで25℃で60分間撹拌した。布を浴から取り出した。残った各細菌溶液を分析して、ブランク試料と比較して細菌の減少濃度を測定した。結果を以下の表4a中に示す。
本願の着色剤捕捉材の多回利用(繰り返し使用)のための性能を試験するために、本発明の調製例1又は本発明の調製例3の着色剤捕捉材をそれぞれ、洗浄規格GB/T 8629−2001(“Textiles−Domestic washing and drying procedures for textile testing”(ISO6330:2000に相当)、タイプAの洗濯機、洗浄手順“gentle cycle”(no.7A)、乾燥手順“F”(60℃での乾燥器乾燥)、洗剤として無リンECE標準洗剤、及びバラスト布として100%綿製漂白織物を選択)に従って5回洗浄した、結果を以下の表4bに示す。
上記表4a及び4bに示されているように、本発明の着色剤捕捉材は、試験条件下において非常に良好な抗菌性能を示し、それは5回試した標準洗浄サイクル後も依然として持続した。

Claims (20)

  1. a)基材と、
    b)ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリビニルアミン、ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリエチレンイミン、並びにこれらの混合物からなる群から選択される着色剤捕捉添加剤と、
    c)炭素数2〜8のジアルデヒドからなる群から選択される固定剤と、
    を含み、
    前記着色剤捕捉添加剤が前記基材に前記固定剤により固定される、着色剤捕捉材。
  2. 前記ポリビニルアミンが1,000〜1,000,000、好ましくは5,000〜500,000、より好ましくは10,000〜400,000、最も好ましくは40,000〜300,000の重量平均分子量を有する、請求項1に記載の着色剤捕捉材。
  3. 前記ポリエチレンイミンが、300〜10,000,000、好ましくは10,000〜6,000,000、より好ましくは25,000〜4,000,000、さらに好ましくは200,000〜3,000,000、最も好ましくは750,000〜2,000,000の重量平均分子量を有する、請求項1に記載の着色剤捕捉材。
  4. 前記固定剤が、グリオキサール、マロンジアルデヒド、スクシンアルデヒド、グルタルアルデヒド、アジポアルデヒド、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の着色剤捕捉材。
  5. 前記固定剤が、グリオキサール及びグルタルアルデヒドからなる群から選択される、請求項4に記載の着色剤捕捉材。
  6. 前記基材が、天然及び合成の布、好ましくは天然及び/又は合成の不織布及び/又は紙、より好ましくは合成の不織布である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の着色剤捕捉材。
  7. 前記基材が、ポリエステル、リヨセル、テンセル、綿、ビスコース、及びこれらの混合物から選択される繊維から形成された不織布である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の着色剤捕捉材。
  8. 前記基材が、ポリエステル、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタラート(PET)、リヨセル、綿及びビスコースからなる群から選択される繊維を含む繊維混合物から形成された不織布である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の着色剤捕捉材。
  9. 前記基材が、ポリエステル、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタラート(PET)、リヨセル、綿及びビスコースからなる群から選択される添加繊維を含む木材パルプから形成された不織布である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の着色剤捕捉材。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の着色剤捕捉材の製造方法であって、
    a)基材を用意することと、
    b)ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリビニルアミン、ホモポリマー、コポリマー及び/又はその部分塩の形態のポリエチレンイミン、並びにこれらの混合物からなる群から選択される着色剤捕捉添加剤を前記基材に組み入れ、前記着色剤捕捉添加剤が装填された基材を得ることと、
    c)場合により、過剰な着色剤捕捉添加剤を、前記着色剤捕捉添加剤が装填された前記基材から除去することと、
    d)さらに、前記着色剤捕捉添加剤が装填された前記基材を、炭素数2〜8のジアルデヒドからなる群から選択される固定剤で処理することと、
    を含む、着色剤捕捉材の製造方法。
  11. さらに、ステップd)からの前記処理された基材を乾燥するためのステップe)を含む、請求項10に記載の着色剤捕捉材の製造方法。
  12. ステップb)において、前記着色剤捕捉添加剤の溶液を用いた含浸、噴霧、印刷及び/又はめっきにより、前記着色剤捕捉添加剤を前記基材に組み入れる、請求項10又は11に記載の着色剤捕捉材の製造方法。
  13. ステップc)において、含浸又は噴霧により、前記着色剤捕捉添加剤が装填された前記基材を前記固定剤で処理する、請求項10〜12のいずれか一項に記載の着色剤捕捉材の製造方法。
  14. ステップb)における前記着色剤捕捉添加剤が水溶液の形態である、請求項10又は11に記載の着色剤捕捉材の製造方法。
  15. ステップc)における前記固定剤が水溶液の形態である、請求項10〜12のいずれか一項に記載の着色剤捕捉材の製造方法。
  16. 前記着色剤捕捉添加剤の溶液が、長鎖アルコールポリエチレングリコール/ポリプロピレングリコールエーテル又は長鎖アルコールポリプロピレングリコール/ポリエチレングリコールエーテル、脂肪酸C1−10アルキルエステル、アミンオキシド、長鎖アルコールアルコキシラートから選択される非イオン性界面活性剤を含み、前記長鎖アルコールが、脂肪アルコール、例えばゲルベアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、並びに主にセチル及びステアリルアルコールからなるセトステアリルアルコール、並びにオレイルアルコールから選択される、請求項12に記載の着色剤捕捉材の製造方法。
  17. 水性媒体中、特に洗濯洗浄溶液中に存在する着色剤を捕捉するための、請求項1〜9のいずれか一項に記載の着色剤捕捉材、又は、請求項10〜16のいずれか一項に記載の製造方法により得ることができるもしくは得られた着色剤捕捉材の使用。
  18. 水性媒体中、特に洗濯洗浄溶液中に存在する汚れ又は汚れ粒子を除去するための、請求項1〜9のいずれか一項に記載の着色剤捕捉材、又は、請求項10〜12のいずれか一項に記載の製造方法により得ることができるもしくは得られた着色剤捕捉材の使用。
  19. 洗濯物を殺菌するため、又は、例えば、水性媒体中、特に洗濯洗浄溶液中に存在する病原菌からの、細菌性の洗濯物汚染を低減もしくは防止するための、請求項1〜9のいずれか一項に記載の着色剤捕捉材、又は、請求項10〜12のいずれか一項に記載の製造方法により得ることができるもしくは得られた着色剤捕捉材の使用。
  20. 気体、好ましくは有毒又は有害なガスを捕捉するための、請求項1〜9のいずれか一項に記載の着色剤捕捉材、又は、請求項10〜12のいずれか一項に記載の製造方法により得ることができるもしくは得られた着色剤捕捉材の使用。
JP2019522774A 2016-11-03 2017-11-02 着色剤捕捉材 Pending JP2019535859A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2016104435 2016-11-03
CNPCT/CN2016/104435 2016-11-03
CNPCT/CN2017/078307 2017-03-27
CN2017078307 2017-03-27
PCT/EP2017/078042 WO2018083170A1 (en) 2016-11-03 2017-11-02 Colorant catcher material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019535859A true JP2019535859A (ja) 2019-12-12

Family

ID=60201600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019522774A Pending JP2019535859A (ja) 2016-11-03 2017-11-02 着色剤捕捉材

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200181832A1 (ja)
EP (1) EP3535358A1 (ja)
JP (1) JP2019535859A (ja)
KR (1) KR20190078609A (ja)
CN (1) CN109963931A (ja)
WO (1) WO2018083170A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3747979A1 (en) 2019-06-05 2020-12-09 Glatfelter Gernsbach GmbH Dye-capturing non-woven fabric and method for producing the same

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3694364A (en) 1970-12-28 1972-09-26 Procter & Gamble Laundering aid
US5698476A (en) 1995-03-01 1997-12-16 The Clorox Company Laundry article for preventing dye carry-over and indicator therefor
DE69828162T2 (de) * 1998-08-03 2005-12-22 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Gewebepflegmittel
US6833336B2 (en) 2000-10-13 2004-12-21 The Procter & Gamble Company Laundering aid for preventing dye transfer
US6887524B2 (en) * 2000-10-13 2005-05-03 The Procter & Gamble Company Method for manufacturing laundry additive article
ATE409738T1 (de) 2004-07-29 2008-10-15 Orlandi Spa Material zum auffangen von farbstoffen
ITMI20102010A1 (it) 2010-10-28 2012-04-29 Orlandi Spa Prodotto tessile
US9290721B2 (en) 2010-12-09 2016-03-22 Isp Investments Inc. Visually perceivable image-forming dye scavenging article
EP3034594B1 (en) 2014-12-15 2018-11-28 Ahlstrom-Munksjö Oyj Laundry aid and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN109963931A (zh) 2019-07-02
WO2018083170A1 (en) 2018-05-11
US20200181832A1 (en) 2020-06-11
KR20190078609A (ko) 2019-07-04
EP3535358A1 (en) 2019-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MXPA97006621A (en) Laundry article to avoid coloring transfer and indicator of the mi
CA2920076C (en) Fugitive dye catching material
EP3034594B1 (en) Laundry aid and use thereof
JP4937909B2 (ja) 構造化面の製造方法
JP2019535859A (ja) 着色剤捕捉材
CA2948755C (en) Liquid antimicrobial comprising a water-soluble polymer and a water-soluble antimicrobial agent
AU5399199A (en) Laundry article which attracts soil and dyes
EP2646538B1 (de) Polykationische kolloidpartikel, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung zur modifizierung von substraten
US20160186375A1 (en) Dye-receiving materials and uses thereof in printing and dyeing
WO2002012424A1 (en) Charge-modified dye absorption media
JPH0351369A (ja) 抗菌性繊維布帛およびその製造方法
CN114072489A (zh) 染料捕获非织造织物及其生产方法
CN113825873A (zh) 用于耐久的芯吸、软化和抗静电纺织品的制剂
KR20160045089A (ko) 염료 스캐빈징 기재의 제조 방법
JPH09195171A (ja) 抗菌性繊維材料
US20240060229A1 (en) Textile formulation and product with odor control
WO2022229230A1 (en) Functionalized cellulose decontamination agent
JPH07316980A (ja) 繊維材料の抗菌加工方法
US20020142933A1 (en) Charge-modified dye absorption media
EP3638841A1 (de) Zusammensetzung und deren verwendung zur ausrüstung von textilien
JPS591773A (ja) 糸の耐洗濯性衛生加工方法