JP2019534434A - 自転車用サスペンション - Google Patents

自転車用サスペンション Download PDF

Info

Publication number
JP2019534434A
JP2019534434A JP2019542815A JP2019542815A JP2019534434A JP 2019534434 A JP2019534434 A JP 2019534434A JP 2019542815 A JP2019542815 A JP 2019542815A JP 2019542815 A JP2019542815 A JP 2019542815A JP 2019534434 A JP2019534434 A JP 2019534434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cylinder
suspension
elastic element
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019542815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6899442B2 (ja
Inventor
デルベッキオ ディエゴ
デルベッキオ ディエゴ
ボルゲーゼ ドメニコ
ボルゲーゼ ドメニコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hiride Suspension Srl
Original Assignee
Hiride Suspension Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiride Suspension Srl filed Critical Hiride Suspension Srl
Publication of JP2019534434A publication Critical patent/JP2019534434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6899442B2 publication Critical patent/JP6899442B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/04Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/04Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
    • B62K25/06Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with telescopic fork, e.g. including auxiliary rocking arms
    • B62K25/08Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with telescopic fork, e.g. including auxiliary rocking arms for front wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/04Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
    • B62K25/06Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with telescopic fork, e.g. including auxiliary rocking arms
    • B62K25/10Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with telescopic fork, e.g. including auxiliary rocking arms for rear wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/56Means for adjusting the length of, or for locking, the spring or damper, e.g. at the end of the stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/04Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
    • B62K2025/047Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with suspension locking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2201/00Springs used in cycle frames or parts thereof
    • B62K2201/04Helical springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/005Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a wound spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/007Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a wound spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/0041Locking; Fixing in position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/18Control arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

弾性要素(2)と前記弾性要素(2)の遮断/解放装置(3)とを備える自転車(101)用サスペンション(1)である。前記遮断/解放装置(3)は、作動流体(5)を含む閉油圧回路(4)と;シリンダ(10)と、前記シリンダ内で摺動可能なピストン(6)とを備えるシリンダ—ピストンアセンブリ(60)であって、前記シリンダ—ピストンアセンブリ(60)が前記油圧回路(4)内に挿入され、また、作動的に前記弾性要素と並行に配置される、シリンダ—ピストンアセンブリと;油圧回路(4)内に挿入されたアクチュエータ(9)によって指令されるバルブ(8)であって、前記ピストン(6)の前記シリンダ(10)の内側での動きを可能にするよう、前記作動流体(5)が前記油圧回路を自由に流れるよう開構成に従って構成可能であり、かつ、前記作動流体(5)が前記油圧回路(4)内を流れることが防止され、また前記ピストン(6)が前記作動流体(5)によって遮断され続けるよう閉構成に従って構成可能な、バルブと;シリンダ−ピストンアセンブリ(60)を内側で受ける主ハウジング(11)と、を備え、油圧前記回路(4)は、前記主ハウジング(11)の壁と前記シリンダ(10)の壁との間に形成された空間内に形成される、自転車用サスペンションである。【選択図】図3

Description

本発明の目的とするところは、自転車用サスペンション、特に競技用自転車用サスペンションを提供することである。
特に競技用自転車の分野を参照すると、調整可能なサスペンションを自転車に設けることが知られている。一般に、レースの分野では、できるだけ硬い機構を得ることが望ましい。しかしながら、高低のある地形の場合には、自転車の姿勢の剛性を調節して、サイクリストに伝達される振動を減少させることにより、自転車の姿勢の剛性がそれらを吸収することができるようにする必要がある。したがって、自転車自体の挙動を地形の状態に適応させるために、弾性ばねと調整可能なダンパとを備えるフロントサスペンションおよび/またはリアサスペンションを設けることが知られている。
本発明の目的は、自転車自体の姿勢を修正することを可能にし、特に剛性構造から弾性構造へ、またその逆へと切り替えることを可能にする、構造的に単純な自転車用サスペンション、特に競技用自転用サスペンションを提供することである。
当該目的および他の目的は、請求項1に記載のサスペンションによって達成される。
部分的に想像線による自転車の概略側面図である。 本発明によるサスペンションの作動上の原理の概略図である。 本発明の可能な実施形態によるサスペンションの断面図である。
本発明をよりよく理解するため、また、その利点を評価するため、その例示的で非限定的な実施形態を、以下、添付図面を参照して説明する。
添付図面を参照すると、図1は、符号101によって示される自転車を概略的に示す。自転車101はフレーム102と、サドル103と、ハンドルバー104とを備える。さらに、自転車1は、フレーム102に関連付けられた第1の車輪105’と第2の車輪105’’とを備える。例えば、自転車自体の従来の進行方向に関して、第1の車輪105'は前輪であり、第2の車輪105’’は後輪である。
自転車1は、チェーン112によって車輪105’または105’’の一方、例えば後輪105’’に機械的に結合されたペダル107を備えたペダル群106を備える。そのような機械的結合では、フリーホイール機構108と、場合によっては、シフター109とを設けることができる。
フレーム102は、前輪105’を支持するフロントフォーク110’と、後輪105’’を支持するリアフォーク110’’とに接続される。本発明によるサスペンション1は、フレーム102とフロントフォーク110'との間、および/または、フレーム102とリアフォーク110’’との間に挿入される。サスペンション1が前方に位置する場合、これは特に、フレーム部分において回転可能に、ハンドルバー104に接続されたステアリングコラム111に接続されることができる。
図2を参照すると、図2は本発明によるサスペンション1の作動上の概要図を示す。
サスペンション1は、例えばコイルばねまたは異なる種類の弾性体である弾性要素2を備える。さらに、サスペンション1は、弾性要素2が(この方法で懸架機能を得て)実質的に変形することのないように、または代わりに、これが実質的に遮断されるように、換言するとこれが実質的に剛性体として作用するように、後述するモードによって弾性要素2と相互作用することが可能な遮断/解放装置3を備える。
このため、遮断/解放装置3は、作動流体5、例えば油を含む閉油圧回路4を備える。油圧回路4は、シリンダ10と、シリンダ10の内部で移動可能な、ステム7を備える油圧ピストン6であって、作動流体5に浸漬された、特に複動式ピストンである油圧ピストンとを備える、油圧シリンダ−ピストン群60を受け、これは油圧回路を2つの部分に分ける。
シリンダ−ピストンアセンブリ60は弾性要素2と並行に作動的に配置されている。具体的には、シリンダ10は弾性要素2の端部と作動的に接続され、一方ピストン6は、例えばそのステム7によって、弾性要素2の反対側の端部に作動的に接続される。そのような作動上の構成を得るために、例えば、ピストン6のステム7と弾性要素2の端部とがフロントフォーク100'またはリアフォーク110’’に接続されることが可能である。一方、ピストン6を摺動可能に受けるシリンダ10と弾性要素2の他端部は、フレーム102またはステアリングコラム111に接続されることが可能である。または、ピストン6のステム7と弾性要素2の端部とがフレーム102またはステアリングコラム111に接続されることが可能である。一方、ピストン6を摺動可能に受けるシリンダ10と弾性要素2の他端部は、フロントフォーク100'またはリアフォーク110’’に接続されることが可能である(viseversa)。ピストン6は、シリンダ10によって画成されたチャンバを第1のチャンバ10'と第2のチャンバ10とに分け、その容積は、ピストン6自体の動きの影響によって変化する。
さらに、油圧回路4は、アクチュエータ9、例えば電気モータによって指令されるバルブ8を受ける。バルブ8は2つの構成をとることができ、それは開構成と閉構成とである。バルブ8が開構成にあるとき、作動流体5は油圧回路の内側を自由に摺動し、特にシリンダ10のチャンバ10’と10’’との間を自由に移動する。したがって、サスペンション1の作動上の状態における弾性要素2の振動の影響により、ピストン6はそれと共にシリンダ10の内側で振動し、また、ピストン6の振動は開放バルブ8を通る第1のチャンバ10’と第2のチャンバ10’’との間の流体移送によって整合される。第1のチャンバ10'と第2のチャンバ10’’との容積は逆に変化する。換言すると、一方のチャンバの容積が増加するにつれて、他方のチャンバの容積は減少する。
代わりに、バルブ8が閉構成にあるとき、第1のチャンバ101’とバルブ8との間と、第2のチャンバ102’’とバルブ8との間の部分のそれぞれの、油圧回路の2つの部分は、互いに連通しない。したがって、第1のチャンバ10’と第2のチャンバ10’’との間の作動流体の交換は不可能である。したがって、作動流体5の実質的な非圧縮性により、ピストン6は、バルブ8が閉じられていたときの位置において、2つの回路部分内の作動流体により遮断されたままとなる。ピストン6は弾性要素2に作動的に接続され、弾性要素2は前記モードにより、ピストン6を滑動可能に受けるシリンダ10にも接続されるので、弾性要素2は遮断される。したがってサスペンションは実質的に剛性である。
図3を参照すると、図3は、本発明の可能な実施形態によるサスペンション1の、図2における構成を実現する構造的アプローチを示す。サスペンション1は、例えば接続孔24によって、フレーム102またはステアリングコラム111に接続可能な主ハウジング11であって、前述の弾性要素2を実現するエラストマー体またはばね12に結合された主ハウジングを備えることができる。主ハウジング11は、シリンダ−ピストンアセンブリ60、特にシリンダ10を内側に受け、また、弾性要素2の端部へのシリンダ10の作動上の結合を予め実現するため、エラストマー体またはばね12の上端部にさらに固定される。
ピストン6のステム7は、シリンダ10と主ハウジング11とから出て、主ハウジング11への連結部が設けられる端部と反対側の端部によってエラストマー体またはばね12に接続される。このため、例えば、サスペンション1は、主ハウジング11に関して摺動可能であり、またピストン6のステム7と一体である補助チャンバ18であって、エラストマー体またはばね12を内側に受ける補助チャンバを備えることができる。弾性体またはばね12は、その弾性変形の影響により、補助チャンバ18が主ハウジング11へと向かう動きに対抗するようになっている。補助チャンバ18は、スリット17によって自転車のフォークに接続されることが可能である。この方法により、ピストン6と、弾性体12によって形成された弾性要素2との間の前述の作動上の連結部が実現される。この配置によれば、主ハウジング11上での補助チャンバ18の相対運動は、弾性体またはばね12の変形に変換され、また、チャンバ10の内側でのピストン6の動きに変換される。
有利には、油圧回路4は、主ハウジング11の壁とシリンダ10の壁との間に形成された空間内に形成される。シリンダ10の壁は開口部19を示し、第1のチャンバ10'と第2のチャンバ10’’との間の連通を、適切に構成された油圧回路4によって可能にする。図3の例示的な実施形態によれば、バルブ8は、シリンダ10の壁と主ハウジング11の壁との間で、シリンダ10の上方で収容されることが可能である。
好ましくは、バルブ8は、油圧回路4に含まれる作動流体と同一であり得る作動流体、または他の流体を内側で受ける油圧トランスミッション14によってバルブ8自体と連通する電気モータ15によって作動される。例えば、電気モータ15は、後退位置と伸長位置との間で並進運動することが可能なシャフト16を備えることができる。シャフト16の各位置は、電気モータ15のシャフト16によって、好ましくは膜20によって、加圧され、また動かされる油圧トランスミッション14内の作動流体によって作動される、バルブ8の位置と整合される。電気モータ15と膜20とは、油圧トランスミッション14に接続されたモータハウジング21内に収容されることができる。
可能な実施形態によれば、油圧トランスミッション14は、例えば接続要素26によってバルブ8のシート部に接続された、好ましくはモータハウジング21によって形成された、例えば金属製の剛性チューブ25を備える。
可能な実施形態によれば、油圧回路4は、好ましくはまた主ハウジング11の壁とシリンダ10の壁との間の空間内に形成されたバランスチャンバ22と、好ましくは主ハウジング11の壁内に配置されたバルブ23とを備える。バランスチャンバの目的は、シリンダ10の内部に入るピストンによる、シリンダ10内部の全体的な容積増加のバランスをとることである。バルブ23は、シリンダ10内に存在する流体を取り除き、また充填することを可能にする。
バルブ8の開閉、したがってサスペンションの遮断と解放とを手動または自動で指令することができる。第1のケースでは、例えばハンドルバー104上に位置決め可能な制御盤50(図1)が設けられ、それにより、サイクリストが例えばプッシュボタンを操作することにより、サスペンションを遮断または解除する指令をする。第2のケースでは、自転車および/またはサイクリスト上に配置されたセンサに接続された制御ユニット、たとえば自転車が走行している地形の高低差、ならびに/または自転車および/もしくはサイクリストの動きのレベルを示す測定値を供給することが可能な加速度計および/またはジャイロスコープが設けられる。それらに応じて、制御ユニットは自動的にバルブを開閉し、その結果サスペンションは解放または遮断される。更なる変形によれば、制御ユニットは、好ましくは無線で、GPSセンサ、電力計、カーディオ周波数計、ペダル推力ケイデンスセンサ等の更なるセンサに接続されることが可能である。
記載された構成要素に確実に電気的供給を行うために、サスペンション1自体と、また、制御盤50にも接続されたバッテリーパック51が更に設けられる。好ましくは、バッテリーパック51および/または、バッテリーパック51をサスペンション1と制御盤50とに接続するワイヤ52は、好ましくは管状体を備えるフレームの内側に少なくとも部分的に収容される。
本発明によるサスペンションの実施形態に対し、当業者は、添付の特許請求の範囲から逸脱することなく、偶発的な特定の必要性を満たすために、追加、変更または他の作動的に等価なものとの要素の置換を取り入れることができる。

Claims (10)

  1. 弾性要素(2)と、前記弾性要素(2)の遮断/解放装置(3)とを備える自転車(101)用サスペンション(1)であって、前記遮断/解放装置(3)が、
    作動流体(5)を含む閉油圧回路(4)と、
    シリンダ(10)、及び前記シリンダ内で摺動可能なピストン(6)を備え、前記油圧回路(4)内に挿入され、また作動的に前記弾性要素と並行に配置される、シリンダ−ピストンアセンブリ(60)と、
    前記油圧回路(4)内に挿入されるアクチュエータ(9)によって指令され、前記ピストン(6)の前記シリンダ(10)の内側での動きを可能にするため、前記作動流体(5)が前記油圧回路を自由に流れるよう開構成に従って構成可能であり、かつ、前記作動流体(5)が前記油圧回路(4)内を流れることが防止され、また前記ピストン(6)が前記作動流体(5)によって遮断され続けるよう閉構成に従って構成可能な、バルブと、
    シリンダ―ピストンアセンブリ(60)を内側で受ける主ハウジング(11)と、を備え、
    油圧前記回路(4)は、前記主ハウジング(11)の壁と前記シリンダ(10)の壁との間に形成された空間内に形成される、自転車用サスペンション。
  2. 前記シリンダ(10)が前記弾性要素(2)の端部に作動的に接続され、また前記ピストン(6)が前記弾性要素(2)の反対側の端部に接続される、請求項1に記載のサスペンション(1)。
  3. 前記ピストン(6)が複動式ピストンである、請求項1または2に記載のサスペンション(1)。
  4. 前記ピストン(6)が、前記ピストン(6)の位置に応じて変化する容積を有する第1チャンバ(10’’)と第2チャンバ(10’’)とに前記シリンダ(10)を分割するサスペンション(1)であって、
    前記バルブ(8)が開構成にあるとき、前記ピストン(6)の前記動きにより、前記作動流体(5)が前記第1チャンバ(10’)と前記第2チャンバ(10’’)との間を前記油圧回路(4)内の前記バルブ(8)を通って流れ、前記バルブ(8)が閉構成にある場合に、第1チャンバ(10’)と第2チャンバ(10’’)との間の前記作動流体の移送が阻止され、それによって前記ピストン(6)を遮断する、請求項1〜3のいずれか一項に記載のサスペンション(1)。
  5. 前記弾性要素(2)が弾性体またはばね(12)を備える、請求項1〜4のいずれか一項に記載のサスペンション(1)。
  6. 前記主ハウジング(11)が前記弾性要素(2)の第1の側で前記弾性要素(2)に結合され、
    前記ピストン(6)が前記シリンダ(10)と前記主ハウジング(11)とから突出するステム(7)を備え、また、前記ピストン(6)が前記弾性要素(2)の前記第1の側とは反対の第2の側で前記弾性要素(2)に接続される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のサスペンション(1)。
  7. 内側で前記弾性要素(2)を受ける補助チャンバ(18)を備え、
    前記補助チャンバ(18)は前記主ハウジング(11)に関して摺動可能であり、また前記補助チャンバ(18)は前記ピストン(6)のステム(7)と一体であり、
    前記弾性要素(2)は、弾性的に変形することによって、前記主ハウジング(11)へと向かう前記補助チャンバ(18)の接近移動に対抗するよう位置決めされている、請求項1〜6のいずれか一項に記載のサスペンション(1)。
  8. 前記油圧回路(4)がバランスチャンバ(22)とバルブ(23)とを備える、請求項1〜7のいずれか一項に記載のサスペンション(1)。
  9. 前記アクチュエータ(9)が、油圧トランスミッション(14)によって前記バルブ(8)と連通する電気モータ(15)を備え、
    前記電気モータ(15)が、前記電気モータ(15)を前記油圧トランスミッション(14)から流体的に分離する膜(20)によって前記油圧トランスミッション(14)に作用する、直線移動可能なシャフト(16)を備える、請求項1〜8のいずれか一項に記載のサスペンション(1)。
  10. 請求項1〜9のいずれかに一項に記載のサスペンション(1)を備える自転車(101)。
JP2019542815A 2016-10-24 2017-09-27 自転車用サスペンション Active JP6899442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102016000106717A IT201600106717A1 (it) 2016-10-24 2016-10-24 Sospensione per bicicletta
IT102016000106717 2016-10-24
PCT/IB2017/055907 WO2018078464A1 (en) 2016-10-24 2017-09-27 Suspension for a bicycle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019534434A true JP2019534434A (ja) 2019-11-28
JP6899442B2 JP6899442B2 (ja) 2021-07-07

Family

ID=58010274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019542815A Active JP6899442B2 (ja) 2016-10-24 2017-09-27 自転車用サスペンション

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10787222B2 (ja)
EP (1) EP3529139B1 (ja)
JP (1) JP6899442B2 (ja)
CN (1) CN109963777B (ja)
IT (1) IT201600106717A1 (ja)
WO (1) WO2018078464A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020100276A1 (de) * 2020-01-09 2021-07-15 Shimano Inc. Federungssteuersystem für die federung eines mit menschenkraft angetriebenen fahrzeugs

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50132379A (ja) * 1974-04-08 1975-10-20
JPS5835488U (ja) * 1981-09-01 1983-03-08 株式会社昭和製作所 二輪車等用のトレ−リング式フロントクッションのアンチ・ノ−ズ・ダイブ機構
JPS5835489U (ja) * 1981-09-01 1983-03-08 株式会社昭和製作所 二輪車等のフロントクツシヨンにおけるアンチ・ノ−ズ・ダイブ機構
JPS61176091U (ja) * 1985-04-23 1986-11-01
JPH01139139U (ja) * 1988-03-15 1989-09-22
US20050104320A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 Sram Corporation Lockout mechanism for a suspension system
JP2013028279A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鞍乗り型の乗り物の制御装置および制御方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3470986A (en) * 1967-06-29 1969-10-07 Oldberg Mfg Co Hydraulic shock absorber and flow control means therefor
ES8503803A1 (es) * 1983-06-29 1985-03-01 Boge Gmbh Amortiguador hidraulico regulable
US5275264A (en) * 1992-09-25 1994-01-04 Calzolari Isella Setting shock absorber for cycles
ES2179705B2 (es) * 1997-07-08 2003-06-16 Mannesmann Sachs Ag Amortiguador de vibraciones regulable para vehiculos de motor.
GB2461892A (en) * 2008-07-16 2010-01-20 Univ Sheffield A damper for a mountain bike
US8251376B2 (en) * 2009-07-17 2012-08-28 Shimano Inc. Bicycle suspension having stroke and damper adjustment
TWM404816U (en) * 2010-09-01 2011-06-01 Kind Shock Hi Tech Co Ltd Structure improvement for rear shock absorber
CN103307189A (zh) * 2012-03-16 2013-09-18 刘政良 新一代集能式阻尼器
JP5961124B2 (ja) * 2012-04-27 2016-08-02 Kyb株式会社 懸架装置
US9481425B2 (en) * 2013-11-18 2016-11-01 Shimano Inc. Bicycle suspension

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50132379A (ja) * 1974-04-08 1975-10-20
JPS5835488U (ja) * 1981-09-01 1983-03-08 株式会社昭和製作所 二輪車等用のトレ−リング式フロントクッションのアンチ・ノ−ズ・ダイブ機構
JPS5835489U (ja) * 1981-09-01 1983-03-08 株式会社昭和製作所 二輪車等のフロントクツシヨンにおけるアンチ・ノ−ズ・ダイブ機構
JPS61176091U (ja) * 1985-04-23 1986-11-01
JPH01139139U (ja) * 1988-03-15 1989-09-22
US20050104320A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 Sram Corporation Lockout mechanism for a suspension system
JP2013028279A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鞍乗り型の乗り物の制御装置および制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109963777A (zh) 2019-07-02
WO2018078464A1 (en) 2018-05-03
EP3529139B1 (en) 2021-09-01
CN109963777B (zh) 2020-12-22
US20190248441A1 (en) 2019-08-15
JP6899442B2 (ja) 2021-07-07
EP3529139A1 (en) 2019-08-28
US10787222B2 (en) 2020-09-29
IT201600106717A1 (it) 2018-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101665137B (zh) 自行车悬挂系统
US20090001684A1 (en) Bicycle suspension assembly
TWI590976B (zh) 腳踏車懸吊
US11535323B2 (en) Telescopic apparatus for human-powered vehicle, height adjustable seatpost, and bicycle component control system
SE531618C2 (sv) Elektrisk styrd trycksatt dämpare
EP2123933A2 (en) Shock absorber and vehicle
US20140249720A1 (en) Steering damper with active adjustment of damping characteristics
JP2007292218A (ja) 二輪車における後輪懸架装置
US20230339567A1 (en) Bicycle suspension components and electronic control devices
JP4234045B2 (ja) ステアリングダンパ装置
JP6899442B2 (ja) 自転車用サスペンション
JP2010159018A (ja) 懸架装置
JP2014208510A (ja) フロントフォーク
TW201843401A (zh) 減震器及使用此減震器的車輪總成及機動車輛
JP2009236196A5 (ja)
US20120228849A1 (en) Steering damper with active adjustment of damping characteristics
TWI787507B (zh) 用於自行車之懸吊之減振裝置以及用於自行車之懸吊
TWI755540B (zh) 避震器總成、使用上述避震器總成的車輪總成、及使用上述車輪總成的車輛
JP5486471B2 (ja) 流体圧緩衝器
JP6577896B2 (ja) 緩衝器
EP1905619B1 (en) Vehicle suspension
JP5530263B2 (ja) 流体圧緩衝器
CZ2014826A3 (cs) Centrální pružicí a tlumicí jednotka přední vidlice bicyklu
JP2005009541A (ja) 自動二輪車等のフロントフォーク
JP2008169967A (ja) ダンパ内蔵型フロントフォーク

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20200727

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6899442

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150